■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

初心者集まれ!初心者の質問スレ76
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/26 00:39 ID:???0
ここはROの初歩的な質問を対象とした相談受付スレです。
RO内でふと抱いた疑問や発生した問題、職別スレでは初歩的過ぎて書けない質問など、
お困りの初心者さんから、つい基本を忘れた上級者さんまで、お気軽に書き込んで下さい。
親切な熟練プレイヤーの方が丁寧な回答や適切なスレへの誘導をしてくれるでしょう。

■お約束■
・叩き・煽りは控えましょう。初心者さんが見ています。この忠告も読めない人は徹底放置してあげましょう。
・スレが荒れ始めたら一行屋の出番です。一行屋については>>5を参照。
・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
 あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
・既出の質問でも答えてもらえるとは思いますが、先にCTRL+Fでスレ内を検索した方が
 スレ住人の方からは喜ばれます。
・熟練プレイヤーの方は出来るだけ細かく説明してあげて下さい。
 RO内で当然の様に使われている用語でも、初心者さんは知らない可能性があります。
・初心者さんほどベテラン顔負けの高度な話題に関心を持つものです。その困難さも含めて優しく教えてあげてください。
 「なあ、ノービスのころは、相方と一緒なら深淵だってぶん殴れる気がしたろう?」
・ツール(BOT)の使用、チート行為は公式で禁じられており、
 また、Ragnarok Online板@MMOBBSでもその手の話題は禁止されています。
 ここでその手の質問はしないようにお願いします。また、その手の回答もしないで下さい。

・次スレ依頼は原則>>970に、該当者が初心者さんの場合はその次に回答をした人がお願いします。
 それでも立てられないときは気づいた人が依頼して下さい。
・関連スレは>>2、よくある質問は>>3-5にあります。

◇誰でも最初は初心者です。
◇ゲーム中に分からないことがあったら、チャットを立てて聞いてみましょう。
◇初心者さんに優しいプレイヤーはたくさんいます。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/26 00:39 ID:???0
■直前スレッド■
 初心者集まれ!初心者の質問スレ75
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315473984/

■関連スレッド■
□初心者を卒業した少し突っ込んだ質問はこちら
 質問スレッド その81
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1317294043/
 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv321
 http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1321510541/
□始めたばかりで、装備を早く整えたい人はこちらも参考に
 【イベントは】貧乏に胸を張れ80【稼ぎ時】
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1318949494/
□ROが動かない、パソコンはどうしたら…そんなときは
 あなたのRO環境を晒してみるスレ 37台目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1318213291/
 いろんなエラーに悩まされている人の相談室 その38
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1315356932/
□その他関連スレッド
 【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド9
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1286253961/

3 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/26 00:40 ID:???0
Q:今日からラグナロク始めようと思ってるんですけど、どのサーバーがいいですか?
A:どこのサーバーを選ぶかは、結局は自分次第です。参考までに……
 ■旧鯖その1(Chaos,Loki,Iris,Fenrir)
  ・βテスト中にテスターの増加に合わせて増えていった。中でもChaosは最古鯖とも呼ばれる。
  ・人気の狩場はかなり混雑している。
  ・ログインしている人数が多いため、人が集まる時間帯になるとラグで重たくなる。
    マジシャン系の職をやる場合、致命的なほどプレイしづらい可能性が非常に高い。
 ■旧鯖その2(Sara,Lydia,Buldar)
  ・βテストが終了し課金が始まる頃に実装され、その頃新規に始めた人が比較的多い。
  ・第二回マイグレーションで住民が移動し、ほどよい密度になった。
  ・その他は旧鯖とそれほど変わらないが、人数がやや少ない分良いかもしれない。
 ■第一移住鯖(Odin,Thor,Bijou,Freya)
  ・第一回マイグレーションで、上の旧鯖その1より希望者が移住して出来た鯖。
    しかし、移住者募集時に情報が公開されず、希望者は少数と移住計画は失敗に終わる。
  ・その後、ログイン時の鯖選択画面で長期間に渡り一番上に配置されたため初心者が多数参加した結果、
    実用品として人気が高いアイテムが高騰して手が届きにくい点に注意。最近はだいぶ値下がってきた。
 ■第二移住鯖(Idun,Heimdal,Eir,Tyr,Lisa,Ses,Tiamet)
  ・第二回マイグレーションで、旧鯖その1その2両方から希望者が移住して出来た鯖。
    前回の反省から情報の隠蔽が無かったため、計画としてはそれなりに成功したと言える。
  ・アイテムの相場は移住元の影響を受けていることが多い。
 ■第三移住鯖(Magni,Surt,Forsety,Garm)
  ・第三回マイグレーションで、旧鯖その1から希望者が移住して出来た鯖。
   移住元がそれぞれ一つの鯖に絞られていたためか、それほど移住はすすまず
   移住先の接続数は現在やや少なめ。
  ■新設鯖(Verdandi)
  ・第三回マイグレーションで、完全新規として増設された鯖。
  ■新設鯖(Norn)
  ・リニューアルと同時に、完全新規として増設された鯖。
 ■対人鯖(Urdr)
  ・上に上げた鯖と違いプレイヤーキルが可能な鯖。
   通常鯖に比べて経験値2倍,ドロップ率1.5倍とメリットもあるが,殺された場合のペナルティも大きい。
   PKが自分の嗜好とあうか考慮すること。専用のクライアントを使う必要がある。

 共通点
  ・Norn・Verdandiを除いてどの鯖にも昔からプレイしている人が沢山居るので、
   助けてくれる人が多い反面、パーティを組むと見劣りする事が多いかもしれない。
  ・ログインしている人数が多ければ重くなりラグが発生するが、少なすぎても寂しい。
  ・一部を除けば、どの鯖もアイテムの相場は似たようなものになっています。
  ・全体的にBOTはほとんど見られなくなっています。

4 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/26 00:40 ID:???0
Q:どの職業が初心者向けですか?
A:基本的に自分が一番やる気が出て長続きする職業=気に入ったものにしましょう。
リニューアルや仕様変更などで、色々と変化している部分もありますが、参考までに。

 ・マジ系
  基本的に杖1本でも十分戦える為、初期投資が非常に少なくて済む。
  低レベルのうちから強い敵に挑める為、レベルが上がるのは早い。
  ただし、狩りをする場所が限られる傾向にあるため、汎用性では一歩劣る。
 ・弓手系
  総合的な戦闘力は随一だが、矢代や回復アイテムなどの消耗品費が比較的高い。
  また戦闘においては、全職随一の命中率が、ソロでもパーティーでも役に立つ。
  ただし、高レベルの敵と対峙するには、他人の支援やハンターの罠などが必要となる。
 ・剣士系
  スキル「HP回復力向上」のお陰で非常に効率よく回復アイテムが使える。
  元々のHPの高さもあり、安定性はナンバーワン。
  攻撃力も特にスキルの威力が高く、敵に当たりさえすれば戦闘力は高い。
 ・シーフ系
  スキル「回避率向上」のお陰で回復アイテムの使用回数を抑えられる。
  転生や三次職などを除けば、お金稼ぎで右に出る者はいない。
  ただし、戦闘力は普通で、高レベルの敵になるとやや劣る。
 ・アコ系
  ヒール等のスキルで消耗品をほぼ無使用で済ませられ、出費を抑えられる。
  しかし、高レベルになるにつれ、一人で育てるためには色々な工夫や装備が必要となるため、
  それなりに育てるためには、将来の方向性を考えて育てる必要がある。
 ・商人系
  色々と商売関係のスキルでお金のやりくりは得意。アカウントに1キャラは欲しい。
  しかし、特に商人時代の戦闘力が低めなので、セカンドキャラ以降をお勧めする。
  ただし、高額装備が整った場合は、シーフ系と同等以上の戦闘力にもなり得る。
 ・拡張職
  テコン、ケンセイ、ソウルリンカー、スーパーノービス、ニンジャ、
  ガンスリンガーを拡張職といい、通常キャラとは違う職特性をもつ。
  (現時点では転生がない、将来拡張の予定はあり)
  その職業が好き、ロマンを感じる等の理由がなければ最初から
  プレイするのはちょっとしんどいかもしれない。

5 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/11/26 00:40 ID:???0
Q:一行屋ってなんですか?
A:分かりやすく言うとこのスレの進行係みたいなものです。
 質問に対する回答が十分だと判断したらそこで回答を打ち切るために現れます。

 一行屋の末尾には必ず 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ
 が入っていますが、これはいわゆる「割れ鳥」というもので、名前欄にコピペすると誰でも一行屋になれます。
 適当に一行書いてぶった斬ったら、末尾に 一行(*゚д゚)屋#e5%\DWjヲ を入れれば誰でも一行屋です。

 スレが荒れてきたり、質問者を放置して議論が延々続いている時などは一行屋の出番です。
 気付いた人がすみやかに一行屋になって、スレの流れを変えましょう。

Q.最近復帰しました。今流行の狩り場は?
A1.オークダンジョン(1F)
   敵の経験値が激増したうえ、倒す傍から湧くので、常に戦闘状態。
   低レベルでも当たれば狩れるが、囲まれ易いので範囲攻撃手段が欲しい。
A2.モスコビア(奥深い森)
   Lv80前後からの、経験値&金銭両立の良狩場。
   ただし、ダンジョンに入るにはクエストが必要。
A3.アラーム(時計塔地上3F)
   未転生キャラの、Lv99追い込みの新境地。ただし、JOBは皆無。
   ソロ公平が組まれているなら、参加してみよう。
A4.タナトスタワー(パーティ狩)
   転生限定の効率狩場。特にJOBがおいしい。
   配置変更があってもまだまだ健在だが、混み合うと効率は落ちる。
A5.機械人形工場2F
   JOB経験値を稼ぐ狩場。入場にはクエストが必要で、やや長め。
   そこそこ敵が強いため、狩るにはある程度の装備やレベルが必要。
A6. LV80以上なら討伐クエストも考慮すると育成がらくです。
  http://ragnarokonline.gungho.jp/gameguide/quest/hunt.html

Q.師匠ってなんですか?
A.スリーパーのこと。
  経験値と金銭の両方を安定して稼げるため、長い期間お世話になる人が多く、
  自然と『師匠』と呼ばれるようになりました。
  マジ系職が縦FWの練習をする際にお世話になるアルギオペのことを、ギオペ先生と呼ぶようなもの。
  なお、グレイトネイチャはウンバラで砕いて(要クエスト)属性原石にしてから、
  商人系のOCでNPCに売るのが一般的です

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 00:57 ID:84shNj3j0
依頼+スレ立て乙です
970踏んでから誰も気付かなかったのはさすがにまずかった

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 11:58 ID:Ltcsuz480
■外見キャラクターシミュレーション
・ヾ(’’ キャラクター シミュレーター http://nozomi.arege.jp/ro/
■スキルシミュレーション
・わむてるらぶ             http://uniuni.dfz.jp/skill4/
■装備・ステータスシミュレーション
・ROratorio               http://roratorio.2-d.jp/ro/
■このITEMなににつかうの?ITEM逆引きサイト
・Roween.                http://roween.lies.jp/
■クエスト攻略
・RO QUESTwiki クエスト案内所.  http://quest.rowiki.jp/
-------------↓参考↓------------
■露店価格情報
(まだ立ち上がったばかりで情報提供者が少ない)
http://unitrix.net/
■ITEM・ドロップ・MAP敵配置
・【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.【RORO】
 (更新停止してますが、過去情報の蓄積で配置以外の情報は検索しやすい)
 http://ro.silk.to/
・RO World
(ドロップ率なんかは確定情報を得られないため参考程度で)
 http://roworld.s249.xrea.com/

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 22:12 ID:T4doLgUf0
昔作ったアカウントを削除したんだけど、キャラデータがまだ残ってるっぽいんですが、
これっていつキャラ削除扱いになるかわかる方いますか?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 22:15 ID:lAgmjwis0
>>8
癌の気分しだい

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 22:41 ID:0Z3O3gfn0
>>8
最低3年は保存されているとかいないとか…

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/26 22:57 ID:Ltcsuz480
アカウントは非課金状態で最低は1年は維持する。
基本はこれだけ、キャラデータに関してはなにも明記されてない。

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 09:34 ID:G5u+DIDxO
キシリトールを2個装備しても回復量の効果って+25%のままなんですか?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 10:28 ID:VFK878BZ0
Q.△△を二つ装備したらセット効果は重複しますか?
A.たとえ必要装備品を全て複数装備したとしても同一セットに関しては重複しません。

つまりYES

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 10:40 ID:G5u+DIDxO
ありがとうございました〜

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 12:40 ID:sKg8Wkrn0
ハンゲームからログインしてROをやってる物ですが
今回のサークルKサンクスのROアイレムが当たる商品を買ったのですが
何処にシリアルナンバーを入力すればいいか分りません、
知ってる方がいたら教えて下さい。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 12:48 ID:H9F/U9Qj0
友達登録すると相手がログインした時に
通知がきますか?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 13:07 ID:wqSp+RDq0
/liを使ってない限り
「○○様がログインしました。」
とチャット欄に出る

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 13:15 ID:H9F/U9Qj0
ありがとです

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 13:41 ID:ydwLYeAe0
>15
https://member.gungho.jp/front/ro/member/rolotte/entry.aspx
なおガンホーIDの登録が必要です

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 14:11 ID:sKg8Wkrn0
>>19
有難う御座います、それでガンホーIDからハンゲームのIDへアイテムは届くのでしょうか?
どうすればいいか分りません

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 15:41 ID:ytZf2QqH0
>>20
アイテムIDで発行されるからそれをハンゲの自分の垢で入力すればいい。

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 16:01 ID:sKg8Wkrn0
>>21
助かりました、ありがとう^^

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 23:48 ID:1HvV0OYF0
最近始めたものなんですが、
現在アコライトLv47になります。狩り場はアカデミーの廃墟で狩りしてます。
そこでいくつか質問があります。
・HLは取得するべきなんでしょうか?
・アカデミーでもらった装備からどのように変えていけばいいか?
・狩り場はいつ天津に移動すべきなのか?
質問ばかりで申し訳ありません。
資産は1からスタートなので全くないものと考えてください。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/27 23:58 ID:ydwLYeAe0
HL…あればあったで役に立つ。無くてもなんとかなる。好きにしろ
装備…ドウ育てていくかもわからんのにアドバイスのしようがない
天津…別に天津じゃなくてもいいしなぁ…

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:02 ID:JNTDIuSR0
>>23
・そのLvというのが、ベースなのかジョブなのか。(なんととなくベースっぽいが)
・将来はプリになるのかモンクになるのか
・プリならば支援なのか殴りなのか

意地悪抜きにこの3つを先に答えてもらえないとアドバイスのしようがないと
思う。

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:15 ID:T1cFNgar0
ごめんなさい!
書き忘れてました!
そうですね、言われてみればROはベースとジョブで2種類ありましたよね。
レベルはベースレベルになります!プリースト転職志望で、支援型を目指しております。
どう育てていくか、一応I99までふったらX50〜70ぐらいの残りVにする予定ではありますが、何か指摘があればお願いしたいです。
どうゆうのを目標にしているかっていうのもまだうまく決まってないんです。
こうゆうのがおすすめだよ!ってのがあればご教授くださいませ!

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:17 ID:0gDttrkf0
とりあえずホーリーライトは取るべき

物凄く役に立つとかそういう意味ではなく、
スキルポイントを使うわけじゃないんだから
取得クエストのアイテムを用意するのもキツイほど貧乏とかじゃない限り
取っといて損は無い

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:19 ID:9cQQgJyO0
消耗品を入れたショートカットを上書きではなく空にする方法はありますでしょうあk?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:24 ID:JNTDIuSR0
>>26
我ながら恥ずかしいがプリは持ってないので、わかるとこだけアドバイスを。

・支援をやるならソロとは動きが違うので、どこかのギルドに入れてもらって
PTの動きを教えてもらうと良い。

・アマツに何をするためにいくかわからないけど、不死・闇の敵ねらいなら
オークダンジョンで充分すぎるほどに経験を稼げる。

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:37 ID:NsQ5xG+90
ホーリーライトは取るのにアイテムが必要なぐらいでスキルポイントは必要ないし
パーティーを組むときでも相手は大抵の場合取得しているものだと認識しているので
アイテム集めて取るのをお勧め
アイテムはオパールがゾンビから、クリスタルブルーが黒いきのこから取れる
(フェイヨンダンジョン1の右上の部屋で取れる、ちょっと時間はかかるかもだけど)

アマツは特別室・廃墟でも代用できる
アマツに行こうとするとこれまたクエストをやらなきゃいけないので、
個人的にはアマツに人が集まる年末年始まで待つ方がいいかと

装備は1st資産人脈なしなら、ソヒーカード刺しのサンダルorシューズorブーツあたりが
まず安く調達できるかな
帽子とアクセサリの片方はアカデミーの記念品、アクセサリの片方はクリップ辺り
武器と服は…多分当分そのままでもいいと思う、所持金が1M(1,000,000)を安定して超えるようになってからでいい

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:38 ID:IvG/YMMh0
>>28
一旦なにかスキルを消耗品を入れたショートカットに上書きして、
そのスキルをショートカット外に捨てちゃえば空になります。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:44 ID:T1cFNgar0
>>30
細かくありがとうございます!
それ目指して色々頑張っていきたいと思います!

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 00:47 ID:oaJvB1fl0
靴はヴィダルのほうがいいんじゃない?
sなしならどの鯖でも捨て値なわりに性能は抜群
ただレベル制限65↑だけ気をつけて

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 01:09 ID:CxCx1BJC0
>>28
同じ消耗品を次々に別のショートカットに登録していけば
以前登録されていた部分は空になるけれど、
最後の1個はどーやっても残る。

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 01:16 ID:nEucIq5I0
>>32
支援だけを行う純支援ってことでいいのかな?(ターンアンデッドで一部の敵を狩れるようにしたTU支援型などもあるので)
支援型はその名の通り他人の支援をする職なので、一人で狩りするには不向き
そのうち必ず行き詰るので、人の多いギルドに早めに入っていろいろなことを教えてもらったり連れて行ってもらうといいかな
初めてやる職としてはかなり難易度が高いので注意

ちなみに個人的意見を言わせて貰えばIntを最優先で99にしてもそれほどいいことは無いと思われる
ステータスは上げれば上げるほど必要なステータスポイントが増えるから、極振りすると他のステをあまり上げれなくなる
装備も整わないうちはただでさえ死にやすいし
防御、回復スキルで仲間が死なないようにする支援プリが真っ先に死ねばそのままパーティが崩壊することもある
ある程度Int振ったら途中からVitやAgiを上げて死ににくくする方がいい気がする
振ったステータスは取り返しが効かないので、悩むうちはポイントを振らずにおくほうがいいかも

いずれにしても、細かいことを聞ける相手をゲーム内で作った方がいいので、どこかのギルド加入がお勧め

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 01:34 ID:oaJvB1fl0
純支援っていっても色々型があるからね
アコプリスレで出てくるのは大体大型PT用だけど、それ以外の型だって勿論ある
結局は遊んでくれる友達・ギルメン・相方に合わせていくのが最も正解に近い
つまり支援をやるならこんな所で質問しなくても良いぐらい友達作れってこった
初心者は貴重だから多分可愛がってもらえるよ

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:38 ID:LnKR0zTv0
今朝まで普通にプレイできていたのですが、お昼前に一度終了して
先ほど接続しようとしたら「解約されたID、またはアカウントブロックされたIDです」となって接続できません。
これは、どういう状態になってしまったのでしょうか?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:39 ID:oaJvB1fl0
>>37
安心しろ全員そうなってる
絶賛メンテ中なのでとりあえず買い物でも行ってくるといい

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:40 ID:CxCx1BJC0
向こう側のトラブル。
おとなしく待て。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/28 12:46 ID:LnKR0zTv0
ありがとうございます。
御飯食べます。

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 07:06 ID:987KhWW10
通常のSCリストを4つまで並べて表示する方法はどうすればいいでしょうか?
バトルモードにしてもどこに何を配置したか忘れてしまうため
通常のSCを4つ並べて置きたいのです・・・

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 07:19 ID:R3E+WC8i0
無理です。ガンホーに要望を出して寝て待ちましょう

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/29 09:42 ID:7JriWji10
>>41
韓国サバでは実装されているらしいですが、日本では未実装です
もし4つ並んだSSを見たことがあるのなら韓国(又は他の外国)の画面だと思われます

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 20:39 ID:tWxyAUll0
まったく同じアクセサリーを装備した場合の効果はどうなりますか?2つ分発動するのでしょうか
よろしくお願いします

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 20:48 ID:9gkQk0h00
>44
通常の効果は重複します
ただしセット効果は重複しません

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/11/30 21:01 ID:tWxyAUll0
>>45
ありがとうございました

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 15:53 ID:ZVH0/1G50
忍者の苦無投げでブラゴレに与えるダメージなんですけど

ラーヴァゴーレムc(30%UP)4枚よりも
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adaSbvbibqaOabaYaEakakvb4hakzahsahsahsahs1afT13ala13aeJ13afi13afOadB10aqcajp10agjahJ10anW13atQ213ahFf812
ラーヴァゴーレム+カホ+ペコペコ卵
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adaSbvbibqaOabaYaEakakvb4hakzahsahsaaAaam1afT13ala13aeJ13afi13afOadB10aqcajp10agjahJ10anW13atQ213ahFf812

の組み合わせの方がダメージ高くなるんですけど、この計算あってますか?
普通に考えたらラーヴァゴーレム4枚の方が強そうなんですけど

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 16:05 ID:hjbit/8O0
>>47
カードの種類が同じだと加算ですが違うと乗算になります

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 16:05 ID:bTRHOqKw0
上:100% + (30% * 4) = 220%
下:(100+30%+30%) * 120% * 120% = 230.4%

同種は加算、異種は乗算
とか特化武器は各種組み合わせた方が強くなるのがROの常識

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/01 16:07 ID:ZVH0/1G50
>>48-49
な〜〜〜〜〜るほど!ありがとうございます!

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 01:51 ID:yYxZDE7I0
臨広場で温10SG村靴ありとチャットがあったんですが、それぞれどういったことを示してるのでしょうか?

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 02:15 ID:XKSnMqX70
多分
売)温10SG村靴あり ○M って書いてなかったか?
半端な情報だと一部しかわからんし適当な答え出すのも気が引ける

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 03:34 ID:MeCOBJgc0
>>51
売)○○ (意味):○○を売ります。
温 (意味):拳聖スキル温もりを使用した狩りの略称
10 (意味):タナトスタワー10Fの事
SG (意味):ウィザードスキル”ストームガスト”の略称
村靴 (意味):アウドムラの恩恵(装備すると経験値が5%増加するアイテム)と経験値10%UP靴の事。一般的に村靴と言うと20%増加を指す

1セットや1Hと書いてあったら1時間を指す場合が多い(要チャット主と確認)
1M=1000000z=100万ゼニー
”1H3Mz”なら3M払う代わりに1時間PTへ入れて経験値が貰えます。(座ってるだけなのか、ゼニー払って戦うのはチャット主次第)
お金を払う代わりに本来募集される事が無い珍職やネタ職や非戦闘職を育てる方法の一つ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 07:38 ID:GmA+Ex8/0
便乗して、臨時広場で釣という文字を見たんですが、何の略でしょうか?

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 08:47 ID:Cb5WenxM0
敵を大量に引き連れて(釣って)くる役の事
主に耐久力と移動力に優れる騎士系を募集するが、
狩場によっては違う職が好まれたり、割とどの職でも良かったりする

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 08:52 ID:L9FYbZ4E0
釣はそのまま「釣り」
棚とかの狩り方は、攻撃・補助メンバーは集団で固まっていて
耐久性のあるキャラ(RKや修羅など)で敵をかき集めて持ってくる
この持ってくる(釣ってくる)キャラをさして釣

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 12:49 ID:BntVWTPQ0
カードなどの効果で、敵を倒したらHPが回復等ありますが、例えばパーティした時に
自分が触れていない敵が倒された場合にも効果はあるのでしょうか
それとも自分が1度は触れないといけないとか、とどめをささないといけないとか
条件があるのでしょうか
ご存知の方、どうぞよろしくお願いいたします

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 13:07 ID:M2f1Ntgk0
>>57
自分がとどめをさした時のみだと思う

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/02 13:50 ID:XAc/1lMU0
>>57
止めをさすのが条件。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 05:59 ID:i4jOGdwo0
>>57 モノによっては、近接攻撃で倒した時のみなど遠距離物理攻撃職(弓を使用するハンター、スナイパーなど)だと

カードの効果が乗らないこともありますので、使用するときはお気をつけをー

特にソウルゲイン系と地デリ、空デリなど・・・

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 12:50 ID:biaQc03t0
質問です!
矢を装備しようと思ったのですが、できませんでした
私は商人なのですが、商人は矢を装備できないのですか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 13:03 ID:GpoN3sLj0
できませんな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/03 13:43 ID:mLhrYZ9p0
矢を装備出来るのは矢カテゴリのアイテムを装備して意味がある職だけ
アーチャー系列全てとシーフ・ローグ系列が該当する

ついでに、アサシンのベノムナイフ・忍者の手裏剣やクナイ・ガンスリンガーの銃弾も同じ矢カテゴリなので
これらの職はカテゴリ繋がりで矢を装備出来る
少なくともアサシンは矢を装備できたはずだが忍者ガンスリも装備出来たかどうかは確認してない

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 05:18 ID:EnarX4Wh0
質問です

属性のレジストポーションは敵のディスペルで効果が消されてしまうのでしょうか

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 09:19 ID:+9QGGNDH0
消えない

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 09:39 ID:xEiswStH0
略語使うなとか言っていいのは初心者の質問スレぐらいじゃないのか

ttp://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1322235582/

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 09:40 ID:xEiswStH0
ごめん誤爆/(^o^)\

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 10:27 ID:F00+0QRS0
最近、復帰したんだが
みんな周りがま3次職ばかりで
場違いな雰囲気なんだけど、素2次職の人達は、みんなソロ狩りしてんの?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 10:32 ID:wY19LXh40
質問です
水属性攻撃の威力を素で100%としたとき
水耐性75%→25%
水服+水耐性50%→12.5%のダメージという認識で合ってますか
ちょっと分かり辛い書き方ですいません

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 10:37 ID:+9QGGNDH0
>>68
臨時がある鯖なら臨時も行く
職によっては臨時に居場所がなかったり純粋にソロしてた方が早い
要するに以前と大差ない

>>69
服での相性と耐性はそれでOK

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 11:43 ID:wY19LXh40
>>70
ありがとう

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:05 ID:WMGKuSRl0
露店でダークイリュージョンたれ教皇がいい値段で置いてあったんですけど
なんかカードの効果を見て見たら全部−%って書いてあって、いったい何がどうすごいのかよくわかりません
FFのグラビガみたいにHPが低い方がダメージの数値が低いとかそういう系で使うんですか?

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:10 ID:F00+0QRS0
他の鯖はにぎわってるんだろうか

鯖移動したい。ちなみにトール鯖。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:28 ID:7ty5AwKG0
>>72HPとSPが減るのはデメリットだが、詠唱時間のマイナスはメリット
詠唱時間がマイナスする=詠唱に掛かる時間が短くなるため、とにかく詠唱を短くしたい時に選ばれるのがダークイリュージョンカード

ただしこれは、他の詠唱を短くできる装備(真実の愛が代表)と組み合わせて使うから強力なのであって、
教皇に刺さっている=カード以外の効果が望めないため、HPとSPが減るデメリットがある分、
マジックアイズ(鯖次第だけど10M前後)より使い勝手は悪い

最大HP・SPが低い場合に効率があがるスキルはあるけど、威力が上がるスキルは無かったんじゃないかな
効率があがるスキル→アークビショップの「アンシラ」(MaxSPを割合で消費する)・結婚スキル「あなたに尽くします」「君だけは護るよ」(MaxHP・MaxSPを割合で消費する)

まああまり大金を出して買う装備ではないかと思います

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:29 ID:+9QGGNDH0
>>72
HPとSPがマイナスなのはただのデメリットだが、
詠唱時間がマイナスになるってのはつまりスキルの詠唱時間がカットされるって事なので大きなメリット

ただこのカードは強力な頭装備と組み合わせる事でより高い効果を発揮するし、だからこそ高価
装備自体の性能がゴミなたれ教皇にエンチャントされていても、
性能的にはマジックアイズと一緒なので数百kの価値があるかどうかってとこ

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:29 ID:+9QGGNDH0
僅か数秒差でほぼ完全に内容被ったー!

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:30 ID:mHqN59zr0
>>72
HPとSPが減るというデメリットと引き換えに
スキルの詠唱時間が短くなる。
大魔法などの詠唱時間の長いスキルを唱えるときには有効。

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:31 ID:WMGKuSRl0
なるほど、詠唱時間に10%マイナス補正がかかって長くなるんだと思ってました!
じゃあオルレアンの制服とかが長くなるんですね

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:49 ID:nuHXh2A80
>73
新キャラ作って見に行けばいいだろう

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 12:54 ID:yk2zC1eA0
>>78
その通りです

ちなみにフェンカードやオルレアンの制服は詠唱時間が増加(長くなる)
というデメリットの代償として、詠唱中に攻撃を受けても詠唱が中断されない
って効果が得られるアイテムです
同様の効果を持つアイテムはいくつかあるし、職業によってはこれらが
必須アイテムになるので、覚えておくとよいです

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 13:15 ID:WMGKuSRl0
>>80
なんか詠唱する系の職業作るときに参考にします!
ありがとうございました

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:07 ID:S/3JxHA00
>>68
戦闘職なら、討伐クエストの実装や各地の狩場の経験値が底上げされたこともあって転生まではだいぶ楽
支援プリ、ダンサーバードあたりも、必要なスキルがあればノーグ臨時など敷居の低い臨時PTがありうる(鯖による)

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 14:45 ID:NKIMa8KH0
>>72
とは言うが
壊れないオプションがついてるからなあ
場合によっては壊れないオプション+詠唱カットが生きる可能性も
庭で魔眼使ってるWLならありかもしれん

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 16:28 ID:TkBH/TXI0
同じ垢の同じ鯖の別キャラにお金を渡したいんですが、
他のプレイヤーに手伝ってもらう以外に渡す方法はありますか?

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 16:39 ID:ihpyNP+c0
消耗品(矢など)とかを購入して倉庫経由で移動するとかしないと無理。
大きめの金額を動かしたいならグレイトネイチャ(平均相場4500z)あたりを渡せばそこそこの金額なら動かせるよ。
まぁ一番のはGに入るなりして人経由するのがベストだがね。

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 16:48 ID:I+T/dtpZ0
っ豪華な宝箱

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 16:51 ID:wY19LXh40
今なら買取露店を活用するって手もあるね

88 名前:84 投稿日:11/12/04 18:01 ID:TkBH/TXI0
やはり直でお金を移動したりはできないんですね。
ありがとうございました。

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 23:19 ID:yvjOjiUA0
すみません武器や防具について教えてください
精錬?武器や防具に付く+のことなのですが、付くことで何が変わるのですか?
+のついている武器や防具の詳細を見ても、+無しと何も変わらない気がするのですが、
何が変化しているのでしょうか

あと、武器防具が壊れたことはまだ無いのですがブラックスミスという職業になれば
修理することが出来ると聞きました。修理する際に必要なものは鉱石類以外に何か
必要ですか?

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 23:22 ID:nuHXh2A80
>89
プラスされてる分に応じて攻撃力は防御力が上昇します
また武具によっては、特定の精錬値を超えることにより追加効果が発動するものもあります

修理には鉱石以外に必要なものはありません。しいていうならSPぐらい

91 名前:89 投稿日:11/12/04 23:27 ID:gHMyDiz00
>>90
数値は見えないけど上がってはいるってことですね、ありがとうございました

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/04 23:43 ID:eL9QilJr0
>>89
武器防具の”壊れる”には2種類あり
・精錬で壊れる場合は”消えて無くなります(消滅)”
・戦闘による破損で壊れる場合は”武器の文字が赤く”なり装備できない状態になります(NPCやBSスキルで修理可能)

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/05 08:40 ID:mF2YAozF0
武具の「名前」が赤くなる、だな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 19:27 ID:XVoPTjtk0
Wizなんだけど
おいしいっいわれてるなんとかゴーレムの狩りかた教えて。
HP高いから、お座りして休んでる時間が多い。みんなすいすい狩ってるのか?

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/06 19:51 ID:L7dGDvcC0
マジすいすいやで
あのレベルの敵で武器以外でMATK補強できるんならRoWとかお勧めやで

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 12:01 ID:C5GmtKv70
縦FWに引っ掛けて 
最初はファイヤーボールL6以上連打 メテオ取れたらメテオ
杖はリリース オブ ウィッシュで回復(MATKもそこそこ)
リリース オブ ウィッシュは露天になければ買取チャット出したら100K〜数100Kzで買えると思う

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 12:02 ID:C5GmtKv70
間違えた
○ リリース オブ ウィッシュは露天になければ買取チャット出したら 10K〜数10Kzで買えると思う

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 19:53 ID:b1uwYLu60
最近はじめたのですが、このゲームってマウスのスピード変えられないんでしょか?
なんか動きがもっさりしててやりにくいんですが。。。

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 19:57 ID:az5kvcuj0
>>98
残念ながら公式プログラムから速度変化させる機能は無い。
ウィンドウズ上の速度とゲーム内の早さが違う場合はマシンスペック不足なので買い換えるしか無さそうです・・。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 20:25 ID:VUpwNhHI0
ちがうちがう。
ちょっと不正ツール防止のnProがマウスと干渉してるだけ。

ドライバをMicrosoft純正にするか、この板では答えられないので↓できいてくれば。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv323
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1323070136/

普通に解決しますよ。

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 22:48 ID:EA9g/Msi0
サバキャンして再ログインしたらデスペナ受けた状態で街にいるんですが
対処法はあるんでしょうか?

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 23:02 ID:lJrwsnG70
仮にサバキャンしたとしても即死しない装備・ステ・狩場を考えるしかない

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 23:23 ID:EA9g/Msi0
ご回答ありがとうございます
うーん動けない間にタコ殴りされてるんかなぁ・・・

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/07 23:25 ID:DwTYHLay0
自分で回線引っこぬいて見て、その後どうなってるか誰かに見てもらうとか。

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 00:58 ID:32T/6aD+0
相方と二人で狩をしてるとき、よく「重ならないで」と言われます
自分のモニタではキャラ同士は別に重なってないのですが
これは気を付けて離れる以外どうしようもないのでしょうか
相方はプリなので重なってるとイラっとするんだと思います…

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 01:07 ID:t1vFsfvM0
>>105
多分ウィンドウズの設定でTcpAckFrequencyの値が違う為にずれて見えるんだと思う
105が初期設定なら相方さんが遅延秒数を0秒に設定してる可能性が高い
105も同じように0秒へ変更すればズレは解消されるかも

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 07:24 ID:RhSaKhWM0
PTリストから支援してもらう、という暫定的な解決方法もあるにはある

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 11:19 ID:iMpI7RZX0
R化前に制作したキャラが転生前なのですが
転生後に、R化救済措置のステ&スキルリセットは受けれるのでしょうか?
育てやすい型で、三次まで行けたら楽かなぁと思ったので

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 11:22 ID:WRWQS+dB0
R化前に作ったキャラならリセット権はあるが、
そもそも転生したら強制リセットなんだからリセット権を使う必要はない

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 11:22 ID:B3hTUIjB0
>>108
ステリセは使ってなければ出きるはず
てか3次になるとき結局ステはリセットされるので今使わなくても大丈夫

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 11:49 ID:iMpI7RZX0
>>109-110
回答ありがとうございます。
三次転職時も、ステリセットあるんですね。

ハイシーフ時代は、短剣パッシブ型。
チェイサーは、R化のステリセで盗作罠型に
シャドウチェイサーで、ASS型とかも可能ってことですね。

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 12:05 ID:H6AP2nMk0
>>111
可能
だけどハイシーフ時代もチェイサー見越したステ振りでいいと思うよ(R化のステリセ温存)

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 12:19 ID:7r8NpmGP0
スキリセは金出せば何回でも出来るが
ステリセはそのステリセ権でしか出来ないからな
転生99/70までの時間を短縮するために使う、とかならまだしも
転生1次の間のためにステリセ権を使うのは流石に勿体無い感

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 12:25 ID:iMpI7RZX0
>>112-113
回答ありがとうございます。

そうですよね。
こないだの罠のダメージ分散は、かなり焦ったので
不測のスキル修正の為に温存することにします。

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 14:24 ID:gvNntQJ30
4年ぶりぐらいに復帰したんですが、昔より転生が楽になったと聞き、今は時間もあるのでLKを作りたいと思っています。
両手剣騎士を使いたいってだけで特に他のステや型は決めてないんですが、最速に近い形で転生まで持っていくにはどういったステ振りがいいでしょうか?
ちなみに過疎鯖在住でほぼソロ、装備は他のキャラの使い回しで木琴やレイド、また多少の資金は持っています。
また、必要な装備や狩り場なども教えていただければ嬉しいです。

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 14:27 ID:WRWQS+dB0
両手使って最速 → 村正持ってアラーム
なんでもいいから最速 → お座り枠買うかガリオン温もり

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 20:02 ID:zq8R8KpH0
質問です
ルシオス火山の激しさのように火属性を持った鎧に
ソードフィッシュcなどの他の属性にするカードを挿した場合
どうなりますか?

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 20:05 ID:wa8Dy7AP0
両方の属性を軽減したらいいな

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 20:14 ID:vVCKRwoj0
>>117
c効果に上書きされて、ただの水属性Lv1になる

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/08 20:23 ID:zq8R8KpH0
>>118-119
ありがとうございます
両方耐えられるようになればいいと思ったのですが、そううまくいかないもんですね

121 名前:115 投稿日:11/12/08 23:30 ID:gvNntQJ30
>>116
ありがとう、村正買って時計行ってきます。

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 02:56 ID:msd10Uar0
最速を求めるのであれば、枠買ったほうがいいかもね
アラームは騎士の狩り方の中では早いけどやっぱり1週間はかかる

枠買う場合は1日もかからんよ
例えばオデン行くなら80から2,3時間で光ってしまうご時世

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 03:34 ID:/iXuKsSp0
いくら最速といっても、復帰したてで枠買いはあんまりオススメしない

ほぼソロで時間があるならアラームとかのんびりめぐればいいと思う
オリ結がいくらか小銭になる程度で、あんまり金はたまらないけど
小銭も欲しいならモスコビアなんかも悪くない希ガス
前者なら暗闇対策、後者なら水鎧ぐらいが欲しい

ステは昔のようにAgi極にしなくてもAspd, Flee両方伸びやすいし、
Strも武器ペナルティが取れる程度+αでおk
代わりに要求Hitが若干高くなったので、Dex不足に注意
パッシブなら思い切ってLuk60程度振るのもアリ
クリダメは通常攻撃の1.4倍出る仕様に変わったので、敵を選ばず強い
あと村正が仕様変更かバグかまったく呪われないので、適当に振り回しながら
R化後の世界に慣れ親しむのも手

討伐クエストというのが各町で受注できるので、公式ページで確認推奨
基本的にここに挙がっているmobがExpいじられて美味しいやつが多い

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 08:40 ID:kbcAsxG00
たれ教皇でDef+9ができたんですが
とりあえずwikiに乗ってる最高値なので保留にしてるんですが
Def+9っていいものなんですかね?
微妙だったら上書きします
最近はじめたばかりなんでステータス増加系の効果の良し悪しがわかりませんので
これくらいのステ増加なら上書きしたほうがいい!とか
このステ増加なら保持したほうがいい!など教えていただきたいです

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 08:52 ID:9Ga+F82X0
今やってるアニバーサリーのたれ教皇で、脱力のたれ教皇っていうのを露店で見ました。
カードの効果を見るとstr-6とかなってますが、strが-6とかになって何の意味があるんですか?
ただのネタですか?それとも何か特殊な使い方出来てメリットある職業とか有るんでしょうか?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 08:57 ID:nizvl8960
カードの説明最後まで読めや

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 09:15 ID:JVPMt7S50
>>126
きちんと読んだとしても、「精錬不可」の文字もあるから余計混乱するだけだぞwww

カードの方は、精錬値が上がるとStrも上がる、と言う効果がある
だから過剰精錬出来れば結果的にStrの上がるカードになる

でもたれ教皇は前述の通り「精錬不可」
まぁ単に、『ただでさえたれてるのに、更に脱力かよ』というネタで合ってます

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 12:18 ID:lol71JTo0
>>124
微妙。DEFそのものが効果が薄くなっていて微妙だし、どうしてもDEFが欲しいなら
他に上位装備がいくらでもある。

ステ上昇系で価値があるのはFlee+12ぐらい。あとはCri+7・DEX+5・HP+400が
使えなくもない。それ以外は全てゴミです。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 15:35 ID:95CtjQuE0
>>124
128氏でFA
ただDef+9が欲しい人が居るかもしれないので
1日露天に出して売れたら新しい教皇を迎えてもいいかもしれんね

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 16:15 ID:/PbLRcmi0
ステータス、スキルリセットって出来るかどうかは
やってみないとわからないんでしょうか?
自分以前使ったかどうか忘れてしまったのですが…

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 16:26 ID:nizvl8960
やってみるまで判らない親切仕様です

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 16:26 ID:n1FNFCY10
>>130
Q.キャラクターがステ/スキルリセットをできるか確認したい
A.リセット権が残っているかどうかをリセットせずに確認する事はできません。

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 16:35 ID:/PbLRcmi0
>>131-132
ありがとう、やっぱりやらないと分からないんですね
三次になるまで我慢します
数年ぶりに復帰してみてスキルの確定ボタンとか親切になったなーと思ったけど
ステータス欄は相変わらずちっさくてボタン押しにくいねw

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 16:37 ID:nizvl8960
ほとんど使われてないと思うが、ステポイントを振るコマンドがあるから安全に振りたいならそっち推奨
コマンドに入れる値を間違うと、ボタン押し間違えた時と違って絶望的な値を一気に振る可能性もあるが…

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 17:18 ID:/cuEPMYQ0
ステ降りコマンド、ワールドGv鯖ではお世話になったが
うっかりするとボタンの押し間違いより致命的なことになっちゃうから
本鯖では使わない方がいいとは思う

一応コマンドは

/ステ名+(半角スペース)増加させたい値

/INT+ 50

とかね(小文字でもいいはず)
この場合、INTが50になる、んじゃなくて、現在の値+50になることにも注意。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/09 19:56 ID:5hz/EquB0
つまり未振りから50まで降りたかったら[/int+ 49]ってことだな
俺の場合ポチポチしてた方がミスりそうだから3次になったときはよく使ってる

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 01:01 ID:j53d+bU90
LKなのですが、RKになったらアバンダンスでSPの枯渇はほぼ気にしなくて良くなるのでしょうか?
ライド帽やヴァナルガンドを買える資産はないので、ジェスター挿しヘルム作成を目指してますがRKには不要の品でしょうか?
現状インキュバス挿し装備ですが、出来れば鎧をサキュバス以外にしたいので……。

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 02:35 ID:CYEXDafP0
>>137
激しくSPを使う狩場だと全然足りない。回復量の範囲内で上手く回せば余る。
スキルを使う為にウルズストーンが必要で、コレを作るのに地味にゼニーが掛かる為に常用できるかはお財布と相談

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 03:01 ID:nEA6y6gO0
無理してセットで使わんでも、インキュは単体でも有用だよ

+9ハイレベルヘルムは人多い鯖なら完成品が売られてるかも知れんけど、
今から自力作成を目指すほどのもんではない
DEFの違いも今だとあんまり気にならんから、ハイレベル頭が欲しいとしてもヘルムにこだわる必要性は薄い

インキュのペナが気になるならミストレスの王冠とか、SP100のたれ教皇とかもあるし

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 11:57 ID:5nxPjvVR0
ルーンブーツ、金D靴、鉄蠍D靴って、
何のカードさしてる、なんていう装備品で、どんな効果があるんですか?

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 12:26 ID:DmjxrWbR0
ルーンブーツ:単品でそういう名前
金D靴:オシドス(金)カード挿し、HP/SPが増える
鉄蠍D靴:アイアンフィストカード挿し、無形mob倒した時の取得EXPが増える

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 12:27 ID:DmjxrWbR0
すまん、D靴は「ディアボロスブーツ」な

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 13:06 ID:5nxPjvVR0
すまなくない。教えてくれて、サンキュー。
マジやってるんですが、靴はディアボロスが一番いいかんじ?

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 13:08 ID:K8oiHTRm0
D靴は転生から

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 13:22 ID:DmjxrWbR0
【スロット無し】
バリアントシューズ : HP/SP20%増加、高価だが単品でのHP/SP増加量は最高、精錬は厳禁、転生限定
【スロット有り】
s1ヴィダルのブーツ : HP/SP9%増加、釣りイベントで大量生産されてそこそこ安価、未転生でも使える優秀な靴
s1セフィロトシューズ : HP10%増加、ヴィダルよりはやや高いが他にも色々効果があって優秀、転生限定
s1ディアボロスブーツ :HPがBaseLv×10、Dマントと合わせると更に6%増加、上記2種の登場で微妙化、転生限定

【候補カード】
ベリット : HP/SP8%増加、ヴィダルに挿すと共に17%増加で劣化バリアントになり、靴+カードでもバリアントよりは安い
オシドス(金) : 靴の精錬値+4以下の場合、ベリットの効果に加えて自然回復力が5%ずつ上がる、一応上位ベリット
マーター : HP10%増加、セフィロトに挿すとHP20%増加で、HP増加量のみバリアントと同等になる
ソヒー : SP15%増加、ヴィダルに挿すとSP増加量は24%とバリアントを超えるがHP増加量はイマイチ


とりあえず転生前はs無しのヴィダルでも十分、転生後も使うつもりならs1ヴィダルに何か挿してもいいと思う
その辺はまぁ財布にどれぐらい余裕があるかと相談かね
未転生が使えて効果の高い靴ってヴィダルぐらいしかないから

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 13:24 ID:0ZX2LGHp0
育てるだけなら、未転生時代はリリースオブウィッシュ1本あればLv99まで問題なし
ソレ以外の装備は、あればあったで役に立つけど、無くても特に問題ないレベル

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 14:29 ID:j53d+bU90
遅くなりましたが回答ありがとうございます。

>>138
ウルズストーンにもお金がかかるのを失念してました。
そうそう上手くはいかないですよね。


>>139
計算してみたら+9ヘルム作成には+5ヴァナルガンドを買える位のお金がかかるみたいでした……。
ミストレスの王冠などの他装備を検討してみます。

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 15:18 ID:uBVbttG30
アニバーサリー記念生放送 を見逃してしまって
みたいのですが、どこかで見れないでしょうか?

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 16:53 ID:lnfPXstu0
ニコニコ動画の有料会員になれば
タイムシフト機能で見られると思う
月500円かな?
ただ、タイムシフトの期限はもしかしたら
本放送から1週間だったかもしれない
だとするともうアニバ記念は期限切れちゃってる
不確かな話でごめんよ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 17:30 ID:cmATG3Jw0
プレミアムだけど見れねーな
もうタイムシフトも終わってるみたいだわ

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 20:44 ID:M3Dq59eI0
イベントのコインは箱にすると今後の資金に出来ると聞いたのですが
何種類か箱が選べるようですがどの箱の事でしょうか?
また、店に売るものですか?商人で売るものですか?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 20:45 ID:CYEXDafP0
多分「豪華な宝箱」の事でダブルクリックすると1000000z増える

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 21:28 ID:M3Dq59eI0
>>152
回答ありがとうございます
自分で空けるものだったんですね

ありがとうございました

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 21:56 ID:jRrZ6P5I0
ちなみに、完全ソロの人が自分のキャラ間でお金の受け渡しに使うために
1M50000くらいで売れるよ。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 21:59 ID:/CLn0aF00
重量が1で高額取引にも使われる需要がある普通の宝箱と違って
倉庫経由の受け渡しのためにしか売れないだろうから需要は少なそうだな

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 22:49 ID:uBVbttG30
アニバーサリー記念生放送の件、ありがとうございました。
みれないですかー残念です。。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:28 ID:sf8lL2a80
ソヒーcとエギラcを比べると、ほとんどの場合でエギラの方がsp回復力が高いらしいんですが
自鯖だとソヒーcがエギラcの3倍近い値段になってます
なんでこんなに値段の差がついてるんでしょうか?

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:32 ID:wRGNSeCm0
SP回復力でなくて、MAX-SPがほしい職業があり、その職業にとっては生命線だから。
(教授のSP受け渡し、阿修羅覇凰拳の威力など)

逆にSP回復力なんてSP剤たたけばすむ。

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:33 ID:DmjxrWbR0
最近はSPRなんて割とどうでも良くなってきたから

SP回復剤がたくさんあるし、職によっては地デリやSP吸収装備で回復も出来る
それにLv上限が上がってSPが増えた事で、エギラでSPRを上げるのと、
ソヒーでMaxSP上げてSPの繰り上がりでSPRが上がるのとが大差無い

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:38 ID:sf8lL2a80
>>158-159

どうもありがとうございました!

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:46 ID:vmgbZJnP0
新しく始めようと思うのですが職は何がオススメですか?

ネトゲ暦はメイポやらALOとかやっていたので少しは知識あります

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:49 ID:VkI+RCAa0
まずはは何をやりたいのか?

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/10 23:55 ID:vmgbZJnP0
何をやりたいかかぁ・・・
雑誌なんかを読むと攻城戦の特集みてるワクワクするのでそこで役に立てる職がいいですね

後衛でサポよりも自分でガツガツつっこんでいける職がいいです

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:08 ID:BWd9/sBn0
先陣切るなら騎士系しかないだろうな、後お金の管理用に商人、金策用のシーフ系、この位いれば問題ないだろう

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:10 ID:UeNIxo/50
本当に攻城戦はワクワクするのかどうか、まずは動画で攻城戦の雰囲気を確認するとこから始めてはどうか

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:12 ID:EtLCmS7Z0
>>164
サンクス

シーフとかはほかだと火力職になってることが多いけどこっちでは金策の為なのか

ところでマクロやBOTは結構いたりする?

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:14 ID:EtLCmS7Z0
>>165

おkちょっくらみてくる

てかこのゲーム攻城戦以外になにか楽しい事ってあるのか?

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:24 ID:UeNIxo/50
俺は普通に狩りして遊んでるのが楽しいよ
Gvは別に面白いと思わない

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:33 ID:LP7n84My0
>167
Gvで楽しいと思えるようになるのは、多分Lv150付近になって装備ががっつり揃い始めてから
ソレまでは参加した所で、一瞬で蒸発するか状態異常で何も出来ないまま叩き出されるレベル

そこに到達するまではひたすら狩りでレベルとお金を稼ぐ日々ですが…何年かかるやら

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:38 ID:gWKBr1dx0
>>167
対モンスター戦を狩りなどと言い、狩りを楽しいと思う人も居ます
GvG以外にPvPを楽しいと思う人も居ます。(攻城戦=GvG=Gv、Player vs Player=PvP=Pv)
またGvGPvPはベテランプレイヤーとギビナーのキャラスペックの差が激しいので(1対1000でも勝てない勢い)
各サーバーでまともに戦う為には最低でも50〜100時間のキャラクター育成と
回復アイテムと装備の調達(ゲーム内で数百時間の狩りor日本円で数百万の投資)が必要になる為に敷居が高めです、頑張って。

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:40 ID:EtLCmS7Z0
>>169
そんなに敷居高いのか・・・

メイポもなんか改悪ばっかだしなぁ・・・難民スレいってくるか・・・

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:44 ID:EtLCmS7Z0
>>170
そんなに激しいのか・・・こりゃ極めようとしたら廃人になるわな

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:45 ID:UeNIxo/50
敷居が高いの意味は全く違う
この場合、高いのはハードル

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:52 ID:GOOQhNF40
純粋にGvGやりたい、狩りには興味ないってんなら人脈作りに全力注ぐ勢いじゃないと楽しめないと思うな
キャラ育成してもらえる環境を作った上で、
経験値にも金にもリアルマネーガンガン注ぎ込んで(経験値アップアイテムやパッケアイテム換金など)
時間を金で買わないと追いつける筈が無い
それでも追いつける金額って一体いくらになるのか……

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 00:56 ID:F2oWi21L0
>>131
>>132
おまえら鬼だな
リセットしないでも権利が残ってるかの確認できるのに

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 01:11 ID:EMpO9P4u0
雑魚鯖でまったり遊ぶ程度なら簡単に楽しめるけどな

対抗戦見る限りじゃ鯖ごとの差が激し過ぎる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 01:34 ID:0PDAw/v20
>>175
確認の方法教えてください

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 01:37 ID:F2oWi21L0
>>177
実は俺が鬼なんだ
うそです

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 01:37 ID:l/2V1A6e0
リセット権をもらったことがあるかどうかは話しかければ分かるけど、
もらった後で使ったかどうかを確認することはできない筈

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 02:27 ID:LP7n84My0
そもそも公式に、何年何月何日以前に作成したキャラ〜って書いてあるけど、キャラの作成日なんてしっかり覚えてないよなw

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 03:43 ID:GnJI6x5q0
>>166
一昨日あたり騎士スレに丁度いい前衛初心者沸いてたから
ログ見てくるのオススメ。

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 15:20 ID:X+WPcrrA0
最初に貰える分厚い教本って、転生後も使えるんですか?

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 15:21 ID:TjufZLTX0
使える。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 18:54 ID:d5BPfkp/0
価格サイト「ろ。」が息をしていません。
どこか他に価格サイトないでしょうか?

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 18:55 ID:TjufZLTX0
>>7

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 18:59 ID:d5BPfkp/0
>>185
ありがとうございます。
お口の恋人ガムって、
そんなに相場が崩れていないのですね。

コンビニに残ってたら買おうかな?

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 20:11 ID:bpDA0qfn0
そもそも残ってんのかねw

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 20:51 ID:VScGxVtx0
>>186
対象となる商品の販売が12/6までだったはず
とはいえ販売開始後1-2日でほとんどの店舗で売り切れになったようだから関係ないが

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 21:45 ID:LP7n84My0
ありゃ性格にはコーナー作って販売してるのが12/6までだってだけの話
店としては商品がなくなればコーナーをとっとと撤去するし、商品が残ってたrあコーナーは撤去しても商品そのものは販売継続
だって基本返品ってないからな

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 21:58 ID:1KH9Sc+j0
他に何も販促物が無ければ期間過ぎても出している可能性はあるが
今回のコンビニのについては99.999%あり得ない
クリスマスと年賀状の商戦が始まる時期ともろ被りしてるからな
対象商品が元あった場所を見て残ってなければ諦めるしかない

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/11 22:12 ID:ewTehYga0
4日にはもう影も形もなくなってたな。うちの近所。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 11:47 ID:n8MkrEOz0
先日無料期間のnornで始めたのですが、いつまで無料なのでしょうか
始めてから1ヶ月ですか?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 11:53 ID:SLyiIquk0
>>192
http://ragnarokonline.gungho.jp/welcome_service/
たまには公式のことも思い出してやってくれ

ちなみに今回のnornの無料はちょうど明日のメンテで終わり
初めてまだ間もないならアカウント作り直して
次の無料ワールドでやり直した方がいいね

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 11:55 ID:SLyiIquk0
追記
この新規無料は「(その人が)やり始めてからいつまで」と言う期間は設定されていない
今回のように無料の対象ワールドから外れるのが明日ならば明日早速無料でなくなるが
無料対象のワールドである限りは、ずっと出来る
1ヶ月以上同じワールドが無料対象であり続けることは無いってだけで。今回のnornも半月程度

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 14:05 ID:n8MkrEOz0
>>193
明日ですか、そうしてみます。
ありがとう

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:29 ID:kx6o0ZY/0
Wizキャラを頑張ってLV上げしてるんですが
深淵カードって、魔法に効果ありますでしょうか?

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:36 ID:s79pn66v0
ないですー

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:48 ID:X8NFr4jK0
魔法ダメージがUPする場合は「魔法攻撃時」等の表現が明記されています

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:35 ID:GfM4yJWC0
すごく基本的なことで申し訳ないのですが
ちょっと自分の中で計算が合わないので、まず確認させて下さい。

ATK+10などのカードを同じ武器に複数枚さした場合
ATKの上昇は、その枚数分だけと考えれば良いのでしょうか?

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:09 ID:XqkUyzpt0
>>199
Yes

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:10 ID:mzJdnwX40
>>199
その通り。同一の種類の効果があるCの効果は全て加算、異なる効果は乗算で計算される

ATK上昇に関しての同一の種類というのは大まかに分けて「ATKが数値分上昇する(アンドレ
/ヒルスリオン等)」「特定の種族に対して%で上昇(ヒドラ/ゴブリン等)」「特定の属性に対して
%で上昇(カホ/パドン等)」「特定のサイズに対して%で上昇(デザートウルフ/スケルワーカー
/ミノタウルス」「特定のMOB種類(オーク族やBoss属性付き等)に対して%で上昇(オークレディ
/深淵の騎士等)」「遠距離攻撃時に%でダメージ上昇(アーチャースケルトン)」の6通りだったかな

蛇足ではあるけれど、特化武器を作る場合同一のCを複数枚挿すよりも対象となるMOBに適合
する異なるCを挿す方が高いダメージを出せるようになりますが、その分汎用性が低くなります
(例えば人型/地属性の敵に対するS2特化武器であればヒドラx2orカホx2(1.4倍)よりもヒドラ+カホ
の組み合わせ(1.2x1.2=1.44倍)の方が効果は高いが、その両方の特性を持つMOB以外には
効果が薄くなる)

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:20 ID:w/qKHsLV0
>>201
同一の種類のカード効果は加算ってのは
ほぼ全てのカードに当てはまる基本ルールだけど、
いくつかの例外もある。
オートスペルと固定詠唱がそれ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 03:13 ID:osU3T2k60
119に便乗して質問です

%で攻撃力が上昇、のときの乗算の理屈は、防御力の方にも適応されるのでしょうか?

また、c×cじゃなく防具固有の耐性×cになったときも同じように適応されますか?

例えば、ベアドcをV盾に挿したとき、
不死種族かつ闇属性、みたいなMob(そんなのがいるかどうかは知らないけど)
の攻撃に対する耐性は1.3×1.2=1.56、で56%ダメージを軽減
って計算であっていますか?

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 03:30 ID:96X+WyA50
ベアドールC:不死種族のモンスターからの攻撃を30%カット
ヴァルキリーシールド:火/水/闇/不死属性のダメージを20%カット

前者は不死種族のモンスターからのあらゆる攻撃を30%カット出来るけど、
後者は対象問わず、スキル等による闇属性とかの乗った攻撃を20%カットなので、
まったく効果が違う。
(闇属性モンスターからの通常攻撃は無属性なので、減るわけではない)

> 不死種族かつ闇属性、みたいなMob
こいつからの通常攻撃は30%減るだけ。

もしこいつから闇属性スキルとかを受けるときには、推察通り
30%カットしたものをさらに20%カットすればいい。
この解釈で行けば、1.00*0.7*0.8=0.56なので56%という認識で合ってるよ。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 03:30 ID:vnSlbhyH0
異なる効果の場合に乗算で計算されるって言うのは、防具にも当てはまるよ

ただしシミュれば分かると思うけど、防具の場合は武器の時とは逆で、
できるだけ同一の効果の装備で揃えて、加算で耐性を稼いだ方が強くなる

防具固有の効果とカード効果を併せるときも同上
しかし計算上は、例えば30%耐性×20%耐性みたいな場合は、0.7×0.8=0.56倍で、軽減率は44%になる

あとV盾の耐性効果は、その属性が乗った攻撃にのみ効果があるだけ
だからmobがダークストライクとか闇属性攻撃をしてくれば、それは軽減できるけど、
mobの普通の通常攻撃はすべて属性なしなので、
仮に相手が闇属性mobであったとしても、通常攻撃に関しては耐性効果は無い

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:37 ID:2UQ9zIJt0
すみません、質問です
恋人ガムを使ってるときのスティックキャンディとWウアーのアイスの
HP回復の重量効率は同じであってますか?

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:45 ID:+WWizVok0
>>203
上でお二方が述べてる通りで 重複となりますが
>攻撃に対する耐性は1.3×1.2=1.56、で56%ダメージを軽減
これは計算式が違うので注意してください
今回偶然56と言う数字が一致しているので紛らわしいですが
0.7×0.8=0.56 → 44%ダメージを軽減 となります

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:55 ID:O5e7xjuf0
>>206
ご確認ください
http://common.ragna.info/index.php?%B2%F3%C9%FC%A5%A2%A5%A4%A5%C6%A5%E0

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:58 ID:osU3T2k60
>>204>>205>>207
凄く解りやすい説明をありがとうございました!
V盾の防御特性ってそう言う意味だったのかー

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:00 ID:2UQ9zIJt0
>>208さん
ありがとうございます、こんなに便利なサイトがあったのですね
参考にさせていただきます

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:01 ID:T7k0UqW60
こっちもお勧め。
http://roitem.web.fc2.com/index.html

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 00:04 ID:C1BwSNAP0
119に関するお答え、ありがとうございます。
大変参考になりました。

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 10:13 ID:Lv4+YvhI0
現在やっているオンラインゲームが過疎ってきているのでROに興味が出ています
複数の鯖があってかつ鯖移動できないようですので
1から始める場合どこの鯖がお勧めでしょうか

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 10:44 ID:rS3u4MmT0
>>213
期間限定だが無料でプレーできるwelcomeサービスというのがある
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/welcome_service/
1鯖3週間のサイクルで全鯖を巡回している
今はTyrという鯖が12/13〜1/4の期間中無料でプレーできるので、
そこで試しにやってみては

そこでプレーしてみて、肌に合うのでずっとやりたいと思った場合、
あるいは今からずっと続ける前提でやるなら>>3を参照
(但し若干情報が古い)

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:07 ID:Zg9U9XAf0
>>3に補足
自分はfenrir鯖だけど狩場が混雑しすぎでラグで重たいってことは最近はほとんどないよ
GM募集も毎日複数たってるし臨時PTもそこそこはある(上級狩場か金を払って育成してもらうお座りのどちらかが大半だが)
だからうちにおいd……

どこ鯖だろうと新規が増えるのは歓迎する 楽しんでら

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 18:05 ID:T9mrYyWf0
過疎ってるから〜って理由なら、なるべく人の多い鯖がいいとは思うけどな
取り合えず無料鯖でROの雰囲気を味わって、会ってるようなら鯖移動も視野に含めて本格始動をするのがいいかと

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 23:39 ID:BSG0W9b/0
ただいま無料期間中のtyr鯖で3ヶ月くらい過ごした新参の俺からすると、知り合いなしで0から始めるならやっぱ人多い鯖が無難だと思うなー
>>215に対応する形で言うならGM(ギルドメンバー)募集はあまり立っていないし臨時パーティはほぼ高レベルのみ。平日は臨時募集が立たないことも。
今やってるそのゲームがどれくらいの人数で過疎といってるのかは解らないけど、tyrはゴールデンタイムでも接続数1000人超えない
まあ、無料期間中だし覗いてみても損はない。もちろんそれでもここでやっていこうって思ったら歓迎するよ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 00:49 ID:Uvl3m0sj0
友人に誘われてプレイしようと思っているのですが装備に一番お金がかからなく
PTに貢献できる職はなんでしょうか?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 00:57 ID:F8juzFkv0
皿は割りと敷居低い気がする
いきなり3次前提だってのは気にするなw

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 00:58 ID:F8juzFkv0
皿=ソーサラー(セージ系3次職)

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 01:03 ID:Uvl3m0sj0
>>219
なるほど、ありがとうございます。皿スレ行って勉強してきます。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 01:03 ID:PtTeHDs90
店売り楽器ひとつで十分PTに貢献できるバードかな。
面白いかどうかは別だが。

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 01:16 ID:Uvl3m0sj0
>>222
その言い方ですときっとおもしろくないんでしょうね・・・
しかし参考にさせていただきます。

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 01:54 ID:aF7KdAms0
>>223
ファイナルファンタジーに例えると
バードは、パーティー全員に対して
連続魔アビリティと魔法乱れ打ちアビリティを
付与するようなスキルがある

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 02:00 ID:GfRc8n4p0
バードは超協力な支援スキルを切らさずにかけてあとは見てるだけって感じだね
マジシャン、ナイトorクルセ、アコライトあたりは明確にPTでの役割があるので
この中から好みで選ぶかその友人に必要な職聞いてみたらどうかな?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 02:13 ID:F8juzFkv0
お金がかからないってのっが条件にあるととたんに厳しくなるよな
前衛は防具に金かけないとだから薦めにくい

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 06:01 ID:piGE4YhY0
                 装備高価
                    *
        ・ナイト系
               ・拳聖
                               ・アサシン系
        ・ウィズ系
                                 ・ハンター系
         ・クルセ系
                  ・モンク系
       ・プリースト系
PT貢献度              +                ソロ度
                             ・ガンスリンガー
                         ・忍者
                              ・アルケミスト系
          ・セージ系
             ・ブラックスミス系
                           ・リンカー
            ・バードダンサー系             ・ローグ系
                    *
                   安価

個人的なものだが貢献度と装備の値段で分布図にしてみた、参考になれば

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 08:19 ID:6Gmb/xaC0
ソロとpt向けかは相反するもんでもないし
ナイトが一番高くてローグが一番低いってのもおかしいとおもいました

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 09:58 ID:piGE4YhY0
>>228 「PT向け」ではなく「PT貢献度」
>>218に向けた貢献度と装備へのお金の掛かり具合を纏めたもんだから縦軸と横軸の前提変わればまた表も変わるよ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:05 ID:F8juzFkv0
「PT貢献度」の反対が「ソロ度」だからおかしいんだよ
PT貢献度は「高」「低」で表したほうが正しい

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:24 ID:Vdyt+mts0
BSをやっているのですが、バッファのかけなおしが
忙しすぎてモンハウで死んだり、そもそもやる気が起きなく
なってしまったりしています。
特にWPは大変ですね。
スキルを取捨選択したり、かりかたをくふうして
不器用だけどBSを続けれているというかたが
いらっしゃいましたら、ご教示願えれば幸いです。

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:28 ID:d4ot7oO50
色々使っても掛け直しに1分以上猶予あるんだから慣れろ
一番短いウェポンパーフェクションはサイズ補正100%の敵には使わなくて良い
サイズ補正考えて戦えば約2分毎にオーバートラストを使うのが一番頻繁な掛け直しになる
2分近く猶予あって掛け直しが忙しいとかなら甘え過ぎ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:39 ID:TXQzJQjB0
どんな職、あるいはゲームでもスキルのかけ直しは基本的なプレースキル
きついならきつくないようにスキルを厳選したり切れるタイミングを把握するなりするか
(後者については今はほとんどのスキルが残時間ゲージが出るので、ずっと分かりやすくなっている)
MMORPG自体を止めた方がいい

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:46 ID:L3jTHiR70
BSWSは確殺はあんまり関係ないので小型で面倒な敵が出ない限りはWP使わなくてもいい
殴る数が激減するのなら使った方がいいがあってもなくても殲滅はあまり変わらない
まあ↑も言ってるがスキル数が多いにしても3,4種類常時
しかも数秒程度切れても即死には至らないほど甘いかけ直しでいいので支援のプリ系列とかよりはラク

それよりモンハウで死ぬってのはスキル以前に抱え過ぎが原因だろう
狩場を見直すか効率下がってもハエ頻度減らして徒歩索敵にするといい
CRは必中とは言え広範囲スキルとしては使いづらいほうなので
何匹もまとめて狩ろうってのは少し厳しい

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:10 ID:Vdyt+mts0
>>232,233,234
ご指摘、ご指導ありがとうございます。微妙な時間にもかかわらず丁寧に答えてくださって感激しています。
おっしゃる通り、自分に甘い部分が多々あったようです。
スキル構成を含め、狩り方にも注意して楽しめるようになるよう努力します。
本当にありがとうございました。

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 13:08 ID:k+Vc9SBe0
亀だが>>218
理想の装備を揃えるのに必要な金額と、最低限の装備を揃えるのに必要な金額はまた全然違う
例えばWizは理想装備を追及すると前衛系に匹敵する金がかかるが、PTで後ろからMSやCrR撃つだけでいいならそんなにかからない
支援もペアで前衛兼ねる支援をするならアホほど金がかかるがPTで後方支援というなら最低限の装備というなら大したことはない
>>227の表はいわゆる一般的な装備を揃えるときの金額の参考であって最低限とはまた違うので参考までに。

237 名前:218 投稿日:11/12/15 16:16 ID:Uvl3m0sj0
みなさんご相談に乗っていただき感謝しております。
分布図はとても参考になりました。

友人と相談し装備も貸してくれるということなのでまずはプリを作成することにしました。
いつか高価な装備を自分で買いたいものです、ありがとうございました。

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 17:52 ID:HSA1I0dJ0
>>227
低い(安い) ×<△<○<◎<☆  高い
        ..........| ソロ度...| PT度 |. PT度 |. PT度 | 装備 ...........| 装備 | 対人 ..| 金銭..| メモ
        ..........|    ... |(未転生)|.(転生).|. (3次) | (最低限) ..|(理想)|    .. |    ..|
ナイト系...------- |   ◎   |...  ○  |  ○  |  ◎  |.  △   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
ウィズ系....------ |   ◎   |...  ○  |  ○  |  ◎  |.  ×   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
ハンター系.......---- |   ◎   |...  ○  |  ○  |  ○  |.  ×   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
ブラックスミス系...-- |   ○   |...  △  |  ○  |  ○  |.  △   |. ◎ |.. ◎  |.  ☆  |
アサシン系....----- |   ○   |...  ×  |  ×  |  △  |.  ○   |. ☆ |.. ○  |.  ○  |
プリースト系.----- |   △   |...  ○  |  ◎  |  ☆  |.  ×   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
クルセセイダー系.-- |   ◎   |...  ○  |  ○  |  ○  |.  △   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
セージ系......----- |   ○   |...  △  |  △  |  ◎  |.  ×   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
バード系........---- |   ○   |...  ○  |  ○  |  ◎  |.  ×   |. ○ |.. ◎  |.  ○  |
ダンサー系........--- |   ○   |...  ○  |  ○  |  ○  |.  ×   |. ○ |.. ◎  |.  ○  |
アルケミスト系....--- |   ○   |...  △  |  △  |  ○  |.  △   |. ○ |.. ◎  |.  ○  |
ローグ系.------- |   ◎   |...  △  |  △  |  ○  |.  ×   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
モンク系.....------ |   ○   |...  △  |  ○  |  ◎  |.  △   |. ◎ |.. ◎  |.  ○  |
スーパーノービス.....- |   ○   |...  ×  |  --  |  --  |.  ×   |. △ |.. ×  |.  ○  |
忍者.--------- |   ○   |...  △  |  --  |  --  |.  ×   |. △ |.. △  |.  ○  |
ガンスリ.........----- |   ○   |...  ×  |  --  |  --  |.  ×   |. △ |.. ×  |.  ○  |
拳聖.........------ |   △   |...  ○  |  --  |  --  |.  ○   |. ☆ |.. △  |.  ○  |
ソウルリンカー...---- |   △   |...  △  |  --  |  --  |.  ×   |. △ |.. ○  |.  ○  |
*個人的な感覚です

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:03 ID:gdkn1rF10
すみません、みなさん名前の後ろにキャラ名(○○○○)のようにつけているようですが、
どうやってつけているのでしょうか

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:04 ID:HSA1I0dJ0
>>239
ギルドに入ってるキャラの場合はPT名が表示されてる
PTの作り方は/organize PT名

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:55 ID:MhT6Hvoe0
キャラクターの下に書いてあるのは

□□キャラクター名(PT名)
□□ギルド名[ ギルド職位 ]

な。(□はエンブレムね)

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:41 ID:k8+noCln0
ギルドにはいってないとPT名は表示されないのも注意点。

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 00:14 ID:Hl2BTU3sO
今更だけどG入ってないとPT表示されないって不思議な仕様だよな。
すでに他のPTに〜 がイラッとする

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:22 ID:CzATm4FH0
畳の迷宮のショートカットルートを通るには何か特別なアイテムが必要なんでしょうか?

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:27 ID:vWanr8xQ0
壁超えのことか?
ありゃ特定スキルでのみ可能(それも壁向こうに敵が居ないと無理
というか修羅しかできないんじゃなかったかな

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 11:16 ID:UIiJ4FjH0
RGもできるんはず

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 11:35 ID:jadVRbwK0
対象のところまで突っ込んで攻撃する系だっけ

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 19:40 ID:CzATm4FH0
>>245-247さん
ありがとうございました・・・
てっきりアイテムが必要かと思って最近出た光の指輪買ってしまったorz

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 21:49 ID:NqEAC/SjO
>>248
メモリアルDで使えると便利だから、損はしない

…はず。

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 23:12 ID:i8T05IxC0
ショートカットの役に立つのは闇の指輪のほうじゃなかったかな?
光の方は、ショートカットに気が付くよりも先に、そこの部分の門番キャラを
途中で倒してしまう。

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 13:16 ID:lp66bMNE0
駐屯地の人々クエ、報酬受領図未なのにエンドマークにならないんだが・・・
通報するべきかな?

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 12:34 ID:2CGPxQw80
質問お願いします
自分はなりたて騎士で、まず村正を買いました
これはちょっとでも精錬した方が良いのでしょうか?
後、BBをうつのに武器がよくわからなくて、
とりあえず安いスクサマッドという武器で戦っています
BBでオススメ武器ってあるのでしょうか?

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 12:39 ID:d5zRPTdq0
>>252
達人の剣
スクサは思い出として倉庫にしまいましょう

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 12:43 ID:d5zRPTdq0
あ、
騎士さん成り立てだと達人は装備できんか・・・ だったらそのまま+4まで村正精錬して使ってても良いし
安い属性クレイモアがあると便利かも

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 12:56 ID:J3pHnc580
村正あったらもうそれでパッシブしてればいんじゃね
騎士スレで聞いてもその村正でアラーム通って転生しろでFAだと思う

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:17 ID:cVnrSFPb0
昔は諸事情あってまた違ったんだけど、少なくとも今の仕様だと村正でのパッシブ狩りが優秀。
NH狩場でないならそもそも騎士で無理にBB使う必要がない

どっちかというと、BBメインで使っていくのは3次転職して特化ツインエッジやその他諸々揃えてから。
当面は忘れていいと思う

257 名前:252 投稿日:11/12/18 14:09 ID:2CGPxQw80
ありがとうございます
村正だけで戦えると聞いてほっとしました(精錬もします)
レイドリックカードがついてる装備をさがしているのですが
店に売ってないですね・・・(愚痴です)

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:12 ID:J3pHnc580
被ダメがキツい、少しでも減らしたい、ってこだわりが無いならヴァーリのマントでいんじゃね?
AGI型なら木琴で回避上げちゃった方がいいかもしらんし

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:24 ID:4zmq5Obc0
旧来の装備(sマントやsマフラ)に刺さったものなら倉庫に余らせている人もいると思う
でも露天に並べても売れにくいから あんまり並ばないね
買い取りチャットを出す時間があるなら
それがいいと思う レイドリックc単体よりも 安く買えるんじゃないかな
ウィスパ刺し肩装備も同じ

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:01 ID:H0PQszlA0
村正ヴァーリオデンヴィダルで良いじゃない。安いし。

261 名前:252 投稿日:11/12/18 17:06 ID:2CGPxQw80
なんどもすみません
ヴァーリのマントがオススメなんですね
同じく店では見かけないので、買取に挑戦してみます

アラームが最後の敵と聞いて、その前に下の階のクロックと戦ってみたら
あっと言う間に死んでしまってびびりました
AGIっていうのが足りないのか、LVが低いのか
どうにかならないもんかと考えてレイドリックカードの装備を探していました

またわからないことあったら書きこみますね

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:20 ID:IIZJckbf0
>>261
レイドリックc挿しは20%軽減だが、ヴァーリは15%軽減
若干性能は落ちるが、かなり安い値段(1/100くらいか)で売られているのでとりあえず揃えるのには良いかと
ただどちらも、充分なFlee(回避能力)がありそれ以上Fleeを稼がなくてよい場合や
大量の敵を集めて範囲攻撃で倒す場合などでは有効だが、一匹ずつ殴るタイプはFleeを上げた方が被弾は減る
同じように安価に売られている、ファルコンローブ、オーディンの祝福、フレイシューズのセットが使いやすいかも
ヴァーリやファルコンは単体でもそれなりの効果を発揮するので、見当たらなければ無理にセットにしなくてもよい

転職直後だとレベルが低いと思われる
より具体的に聞きたければ、ベース、ジョブレベルとステータスの各値、今の装備の情報を

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:20 ID:WhtxyBLk0
クロックを95%避けるにはFLEE286
アラームは258。つまりアラームのほうが避けやすい
かわりにアラームのほうが必要なHITが高いけど、そこは村正のCRIで補える

必ずしも低層のほうが敵が弱い、ということはないから注意

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 20:52 ID:GvS09q4+0
スキルを連打していると1歩動くまでまったく反応しなくなることがあるのですが
これって何が原因なんでしょうか

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 21:08 ID:4zmq5Obc0
スキルのモーション中に被弾すると 次のスキルが出せなくなることがあります
1歩動くか、スクワット(座り→立つ)、応急手当等(クリックせずに発動するスキル)で解除できます

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 21:24 ID:GvS09q4+0
>>265
まさにそんな感じでした
ありがとうございます!

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 23:40 ID:pVZkMwuq0
あらゆる詠唱ありスキルの「詠唱開始のタイミングで」
ちょうど攻撃を受けたときもたまにそうなります。
ぶっちゃけバグ。
一歩移動するか、または対象指定しないで即時発動するスキルを
使えば直ります。
例)応急手当、サイト、エンジェラス、など

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 11:32 ID:jvy7J7GUO
レベル85のWIZだけどどこかいい狩り場ないですか?
ブラゴレはちょっと厳しいので諦めました…

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 11:41 ID:/OQfLyX20
>>261
防御はAgi上げる事でFlee上げて回避する(AGI型)か、Vit上げてダメージ量減らして耐久力上げて耐える(VIT型)か、の二択。
単体殴り狩りならAgi上げてASPD(攻撃速度)稼ぐと効率アップ→必然的にAGI型にしておけば間違いない。
そうして95%回避を達成するのがソロ狩りの大前提で、そうでないままVIT伸ばしたり
レイド肩装備してもかなりキツいと思う。
よっぽどの上級狩場でもない限り、VITは初期値のまま全く伸ばさなくても問題ないくらい。

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 11:45 ID:mZJsjYxJ0
>>268
監獄 俺は一生篭ってても飽きない狩場

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 11:50 ID:He+dFB6/0
>>268
ピンギとかはどうだろう、一応闇ピンギで討伐もあるし
他だとブラゴレより時給1/10くらいになっちゃうけど良いのかな

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:14 ID:1UR7oQkT0
>>268
ブラゴレの何がどう厳しかったのか書かんと、他の狩場でも同じ辛い要素があるかもしれない
ブラゴレって相当温い狩場なんだけど何が辛いの

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:18 ID:c7AxDw660
>>268
アラームとかもどうだろう
素WIZならJOBも重要じゃ無いだろうし、
足も遅いからある意味仮想ブラゴレとして練習できると思う
道が狭かったり、段差があるのは慣れがいるけど、床の模様があるのでセルは見やすいと思う

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:29 ID:SoLc7eMeO
一年ぶりに復帰したのですが、情報が多すぎて狩場事情の把握が辛いです
近接の転生一次がjob50目指すのに通う狩場は、現在もODがメジャーなのでしょうか?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:33 ID:vfoeqvk20
はい

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:36 ID:mZJsjYxJ0
>>274
ODで良いです。アカデミーバッチやHPSPをあげて
MBなどの範囲が欲しいですけど

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:42 ID:ZsmVmAYxO
OD放置が多くて萎えた俺はジオ園行ってた
ハイシーフだったから錐にインプ帽子とヘルモ
JOB49なったらカラスクエで仕上げた

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:46 ID:gbQZNF3H0
崑崙もいいよ
てこ入れで経験値増えてるし、今だと人がいないから諍いが起こる可能性も少ない

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:49 ID:SoLc7eMeO
>>275-276
即レス感謝します
幸いMBクリップを所持してるので、範囲は問題ないと思います
今年中に転職できるよう頑張ってきます!
>>277
装備があればジオ園も面白そうですね
転生を控えてる豆もいるので、今後の狩場選びの参考にさせて頂きます

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 12:59 ID:gbQZNF3H0
>>268
こと狩場情報については「旧」マジスレテンプレが役に立つので、
そこからいろいろ行ってみればいいんでないかな
配置数の増減はあっても、狩場の特徴自体は変わっていないはず

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 16:55 ID:zDMVNVRJ0
個人的には沈没船もオススメだったりする

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 17:32 ID:jvy7J7GUO
お答えありがとうございます
レスしてもらった場所に行ってみて合うところを調べようと思います


>>272
ブラゴレは1撃が痛すぎてラグでFW抜けられた時2発程度で死んでしまうのがきついです…

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 19:39 ID:1CzoWIwH0
>282
困ったことにデスペナと復帰までの速度と1匹のEXP量を見れば、死にまくったとしても結局効率的にはブラゴレが一番だったりするんだよな
まぁデスペナによる心的ダメージは比較対象外なんで、それが全てを上回るほどキツイならドウしようもないが

しかしCHAOSの夜でもFW抜けてくることなんてほぼ無いんだが、そんな不遇な鯖も存在するのか…
もしかしたらFW後の立ち位置が悪い可能性もある。完全に移動し切らないうちに次の魔法詠唱開始すると、見た目後ろに下がってるのに実際は下がってないなんてことも

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 21:31 ID:NJUr6U6l0
200M程貯金あるけど1dayでたまにアカウント延命してただけの数年ブランクある者ですが
現在どれくらいの装備が使えてどれくらい遊べますか?

なるべくお気楽にまったりフィールドとかでは俺TUEEしつつ会話を楽しみ
功難易度では即死 みたいなROライフをベルさばでできたらなぁと思っています

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 21:33 ID:NJUr6U6l0
すみません 日本語でOK て感じですね
プチ廃狩りしつつ 適度にまったりってこの資金で出来ますかね と 問いたいのです

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 21:42 ID:pLxj/8Mn0
職次第で十分可能

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 21:44 ID:zDMVNVRJ0
昔のレベル1武器は基本的にゴミクズになってる。パイクとかね。
例外はアサの左手ブースター系とQMCくらいかな?ってところ。
防具は昔のレイド挿しマントとかだと下位互換だけどまぁ・・・ってレベル。
200Mあるなら職にもよるけど今の基本装備くらいは揃えられるんじゃない?

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 21:56 ID:a/nUe4y/0
>>282
fenrirだがラグで抜けられたことは素Wiz70〜魚転職までに片手で数えられる程しかなかった
実はちゃんと置けてない、とかではないのかと疑ってみる

上で一通り出てたけど、俺も監獄をお勧めします
効率はともかくWizとしての基本的な立ち回りと自衛を勉強できるいい狩場ですよ
不死焼きのコツとか(今はFW威力のせいで難易度高いが)SG滑り割、FW縦置きから折り返す方法etc.
基本的に単種食いのブラゴと比べて敵のAIや属性、種族なんかがバラバラで面白い
単調になりづらくスリルもそこそこでもATKは低いから即死はしづらい
1F温くなったら2Fにステップアップ、っていう楽しみもあるし

…まあほんと効率1/10とかなんすけどね…

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 22:23 ID:1CzoWIwH0
一部の10Mオーバー装備に手をだななければ十分だな

290 名前:284 投稿日:11/12/19 22:49 ID:NJUr6U6l0
みなさまお返事ありがとうございます  弓か忍者かナイトあたりで復帰してみたいと思います
なんか転生を楽にするイベントも増えているとのコトなので 楽しく出来そうです
有難うございました

魔法職は下段のフェンクリみたいな効果のハートが必須なイメージがついてしまっています;

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 23:38 ID:zDMVNVRJ0
欠片なんざいらんよ フェン効果の服があるからそれで十分すぎる

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/19 23:58 ID:fDiIb6Uk0
見当違いの書き込みでしたらすみません。
携帯で登録すると1日チケットがもらえると聞いたのですが、
今やってないんでしょうか?
公式みてもググってもわからなくて。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 00:00 ID:Uy9Bnrnz0
未転生…フェン自体いらない
転生後…オル服着れば無問題

オル服の詠唱増加すら許せないなら、欠片に手を出す。かわりにSP消費増えるけど

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 00:01 ID:Uy9Bnrnz0
>292
相当前に廃止されたはず
いまは無料鯖がある。まぁ好きな鯖を選べないという欠点はあるが

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 00:08 ID:MQVkIO0H0
>>294



そうなんですかorz
無料鯖でやったら面白かったので、人が多い鯖にキャラ作ろうと思ったのです。
ネカフェ遠いし・・・。

ありがとうございました

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 03:23 ID:dpArD7bs0
いくつかパッケ購入したのですが、NewAccount 30DAYSチケットというのが5個ほど余っています。
使いたくても新規アカウントのみ〜と出て使えないのですが、これはそういうものなのですか?
もったいないので使ってしまいたいのですが、使い方があるのでしょうか、教えてくださいよろしくお願いします。

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 03:31 ID:ovMc42KE0
>>296
その通り、新規アカウントのみです。1DAYやショップポイントなどを使ったアカウントは課金していなくてもダメなので注意。

もし2PC環境があるのなら、戦闘に不向きなキャラを作るとき(製薬など)、転生して低レベルが辛いときなどに
捨て垢で引っ張り用忍者などを作り、2PC公平させる時に使えます
(忍者と言ったのは装備があまりなくてもごく低レベルから高効率を出せる職だからで、別にアチャでもマジでも良い)

あとは期間限定のイベントで、新キャラを作っては消し作っては消しでお金が稼げたりする仕組みのものがたまに来るので
そういうときのために保管しておくぐらいですかね。
もちろん新規で2垢、3垢にしたくなったときにも使えますが。

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 04:20 ID:XgwG7hc90
>>296
癌的には友達とか誘って一緒に遊んでねって事なんだろうけどね
すぐに使うなら倉庫垢作るぐらいかなぁ・・・とりあえず1つで十分だろうけど
期限が切れるまではしばらくあるだろうから必要になった時に使えばいいんじゃないかな?

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:19 ID:otSvG0oJ0
冒険者アカデミー開設した時(3年半くらい?)に友人と少しやって以来の復帰なんだけど、
今ゲーム起動できないから適当だが、ローグのレベル66でhit250とflee290くらいあったんだが数値おかしくないか?
前やった時はflee210くらいだった気がするんだけど、これもR化っていうのが関係してるの?
このflee290っていうの鵜呑みにして、伊豆の神殿いったら半漁人様にぬっ殺されたんだがww

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:21 ID:BtHzZ5ZY0
半漁人のFleeは現仕様で248だから、ぬっ殺されたのはお前がクソ雑魚だっただけだろ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 11:37 ID:kcnP6oZM0
FleeはR化で変化しているから、今のステを見ないと意味ないよ
で、ローグ66で半漁人はそこそこきついもうちょっと浅い階で戦うのが妥当

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 13:29 ID:otSvG0oJ0
>>301
そのR化で変化したステってどこで見れるのか教えてくだされ
おもちゃDで上がりづらくなってきたから行ってみたんだが、さすがにきつかったな
装備がそろってなくても行けるおすすめ狩場ない?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 13:38 ID:k+xKBCV30
>>302
復帰なら属性ダマくらい持ってる?
ステと今持ってる武器防具教えてみなさい

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 13:38 ID:BtHzZ5ZY0
http://mohige.sakura.ne.jp/rord/

OD1〜2、冗談じゃなく未転生Lv80までは余裕で籠れるというか
新キャラ作ってから数時間でLv80まで到達可能なレベル

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 14:03 ID:otSvG0oJ0
>>303
それがまったりと二ヶ月しかやらなかったもんで、店売りのダマ+5と店売り防具しかないんだww
伊豆行った時はネカフェで風にして行ったからなんとかやれたんだが

ステ晒したいんだがゲーム開始できない;
AGI(70?)>STR(50?)>DEX(40)、スナッチャー10の金稼ぎ用かな

>>304
ODそんなにいいのか、ちといってみようかな
ただ、相変わらずレアは期待できないんでしょ?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 14:08 ID:BtHzZ5ZY0
ドレインリアーcが数Mするから出ればラッキーなんじゃね?他はオリ原がそこそこ程度

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 14:10 ID:k+xKBCV30
>>305
ODは赤蝙蝠cくらいだけどBSでいけばそこそこの小銭稼ぎはできるよ

そのステだと沈没船とかモスコ1とか モスコはきついかなぁ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 14:23 ID:nAr5jYst0
風ダマ持ってしばらく伊豆4に籠っとけ。カード出ればでかい。
半漁人は回復連打で何とかする。

商人も作って金策して、まずは木琴ぐらいは買わないと話にならんよ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 17:37 ID:hcAFkpxk0
木琴までの繋ぎとしてファルコンローブを使用するのもアリかもな
あちらなら100~200kほどで買う事もできるだろう 要求レベルも65なので満たしてるハズだし

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 18:06 ID:vmvTYpul0
久しぶりに復帰したのですが転生98/68で止まっています
せっかくなのでジョブを70まで上げたいと思うのですがその間ベース経験値は
三次まで蓄積されるのでしょうか

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 18:32 ID:otSvG0oJ0
>>305だけど、メンテ終わって入れるようになったのでss撮ってみた
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_8828.jpg


>>309
ファルコンローブか、こんなのあったんだ。100k前後なら買えるしありがたい!

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 18:47 ID:Uy9Bnrnz0
>310
LV99になったあと、約100Mまでたまるはず
それ以降は電子の彼方に消えます
棚行けばあっというまにJOB70になるので、参加できるならソレで一気に上げるのもあり

>311
ODが美味いのは範囲でぶちかます場合

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 19:04 ID:0iS6OOWi0
>>310
Q.転生2次でレベル99の時に貯めた経験値はどうなるの?
A.3次職に転職した際、最大で99999999(LV99の27.7%)繰り越せる。

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 19:07 ID:nAr5jYst0
>>311
今ならアニバ帽の方が強いと思うからそっちで。
あとアニバリングout、アカデミーバッジin。
アカデミーバッジは金策商人作るついでに2個目ゲットして両方付けとけ。
それでLv80までアクセ考えなくていい。

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 19:24 ID:kcnP6oZM0
ローグテンプレのFlee〜270から〜290辺りでよさげなマップを見繕ったらいいかと
この層のマップはどこも経験値増量が図られているので、
調印・スリッパ・ババヤガ・桃木やチャッキー・トンボ、どれもそれなりにおいしい
きついと思ったらランク下げて数を狩ればすぐに上がる
囲まれ判定が以前より厳しくなっているので、あまり数を抱えないようにした方がいい

アニバリングとアカデミーバッジは一応両方持って、楽な方をつけたらいいと思う

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 21:36 ID:otSvG0oJ0
>>312
OD今行ったけど確かに旨くなかった!なんかカーレボで稼いでるBSに白い目で見られてた気分ww

>>314
アニバ帽とアカデミーバッジ了解
金策商人は前やってたときにアカデミー卒業してるからバッジ2個つけとく

>>315
今更気付いたけどローグテンプレR化前の見てたwww
旧テンプレと見比べると大体flee100上げると同じくらいってことね
旧テンプレ参考にしてりゃそりゃぬっ殺されるわな やっと疑問が解けたわ

みんなアドバイスどうもー

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 22:19 ID:TKYrODhv0
>>316
まだ見てるだろうか。一個気づいたけど、盾は外そう。
盾持つとASPDが大きく落ちる。その割に普通の盾じゃダメージ減少は
微々たる物なので、低LVじゃ盾を持たないほうが有利。

あとは前述のファルコンローブもいいけど、s無しブリーフ+ランシャツセットもお勧め。
靴はフレイシューズかゾンスロc挿し靴。どっちも量産されてるので格安で入手できる。
特にゾンスロ靴は回復財消費が劇的に減る。
回復財は肉お勧め。重いが安くて高性能。これまた激安の兎c挿しアクセと併用すれば
転生まで行ける。

武器は何はなくとも火ダマ風ダマを頑張って買おう。その2本でひとまず大丈夫。
あと無属性汎用短剣として錐は持っておくと重宝する。いずれの目標として。

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/20 23:43 ID:j9NwSQU00
サインクエストはthe signもらうまでに何時間くらいかかりますか?

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 00:22 ID:qpiXnzPf0
TheSignを預けて受け取りまでの時間なら
@ 預けた時間0;00〜1:59
A 待ち時間2;00〜3:59
B 受け取り4:00〜5:59

こんなタイムテーブル

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 00:36 ID:GqKaZ/Cj0
GH最下層がアレフライの巣窟になって結構高難度になったんだっけ?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 01:24 ID:8nHsBdKp0
>>317
おお、こんなに色々とありがとう!
とりあえずこれらの装備揃えるために頑張ってみますねー

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 13:25 ID:nKqQtGik0
>>312>>313
ありがとう!臨時がほとんどない鯖なので棚とかには行けそうにないから
こつこつ討伐であげることにします

それともう一つ、今は2PCでできる環境になったので片方を追尾させて狩りたいのですが
どうしても追尾させている方がススっと前にでてしまって被弾しまくります
これはどうしようもないんでしょうか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 14:36 ID:vwd0/vel0
>322
追尾側の移動速度を下げる
追尾側は必ず右側に移動するので、そこを心がける
移動は長距離を指定せずにコンパクトに

このへんを気にかければ被害は減るはず
あとは追尾側を圧倒的に強くするしかw

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 14:58 ID:qdEDmVuW0
>>322
追尾してるキャラを座らせると移動が止まる
敵が見える→止まって座らせる→倒しに進む→倒す→立ち上がると自動的についてくる

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 15:48 ID:Z87l6wEl0
>>322
>>323を微修正。
右側ではなく東側。
画面を回転させたときなど間違わないように。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 16:22 ID:nKqQtGik0
>>323-324
ありがとう
なるべくゆっくり進むように頑張ってみるよ
反時計まわりで行くのがいいのかな

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 16:51 ID:Q/i4CQfw0
D輪が欲しいのですが、いろいろシミュった結果
安く売られている光闇指輪セットのほうが与ダメ高いんです
これは私のシミュのしかたが悪いのか
はたまた本当に光闇指輪セットの方が強いのか
どっちなのでしょうか
よかったらみなさんの結果を教えてください
高い買い物ですし失敗したくないんです
よろしくお願いします

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 17:00 ID:6ax6CG/r0
他の人のシミュ結果とか細かく知りたいならまず職とステと使用スキルと狩りたいMobとやりたい狩り方を書こうか

だが多分それには及ばない
エスパーしてみるに、D輪ふたつつけたらATK/MATK+6%だと思ってるんじゃのいこ?
以下物質から引用

>Q.△△を二つ装備したらセット効果は重複しますか?
>A.たとえ必要装備品を全て複数装備したとしても同一セットに関しては重複しません。
>  ちなみに、別セットにおける重複装備品の場合1つ装備しただけでそれぞれのセットにおいて装備していると判定されます。

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 17:03 ID:6ax6CG/r0
あ、疑問点それじゃなかったか。
D輪が高い理由はなにもATK効果だけじゃねーのよって話で、(俺はR前はヒール量目当てでしか使ってなかったし)
D輪の値段は主にSP+100にあるんじゃなかろーか
高い=自分の求める意味で強い ではない

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 17:14 ID:Le67dogZ0
買取露天は買い取り限度額を
100,000Zenyというようにしたときにいざ露天を出すと表示が「買取限度額:100Zeny」になってしまうのですが
カンマは消してから限度額を設定したほうがいい?
それともこれで正しく表示されてるのでしょうか?

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 17:21 ID:LLlFUJ1S0
>>330
普通の露天でも、カンマを入れたりしないので、
消した方が良いでしょう。

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 17:30 ID:Le67dogZ0
>>331
ありがとうございます。カンマ消したら普通にできました。
カンマで下のケタが消える不具合は買取限度額のところだけっぽいですね

333 名前:327 投稿日:11/12/21 17:34 ID:Q/i4CQfw0
>>328-329
迅速かつ分かりやすい回答ありがとうございます
いろいろ勉強になりました
ありがとうございました

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 17:51 ID:Z87l6wEl0
>>332
普通の露店でもカンマなどの数字以外を入れると
入力は数字だけにしろ
と怒られるから、不具合ではなくて仕様だと思うぞ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 17:56 ID:Le67dogZ0
>>334
普通の露天では最初にあるカンマそのまま使ってた・・・
あまり良くなかったのか・・・

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 20:55 ID:uDKdlP+b0
>>322
追尾キャラは、操作キャラがクリックした位置まで進もうとする

操作キャラがクリック地点に到達する前に「クリックを伴わない移動停止」
(例:応急手当とか、敵に殴りかかるとか)を行うと、追尾キャラは
クリック地点までさささっと先行してしまう

つまり、あんまり遠くをクリックしない、止まる時はしっかり地面クリックで、
というのを心がければ防止できると思う

337 名前:89 投稿日:11/12/21 22:17 ID:TjixtkUi0
もうすぐBSからWSに転生しようと考えていて、ハートブレイカーを使おうと思っています
ハートブレイカーの能力はWSが使うとハンマーフォールが発動するとのことですが、
これはメカニックになった時も有効ですか?
メカニックになったら発動しなくなるのでしょうか?
ずっと使って行きたいと考えているので知りたいです

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 22:18 ID:TjixtkUi0
89はミスです関係ありませんので無視してください

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 22:25 ID:EnAA9ckq0
>>337
商人系の転生2次なら発動

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 23:05 ID:Z87l6wEl0
>>337
http://roween.lies.jp/1376.html

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/21 23:23 ID:TjixtkUi0
>>339
>>340
メカニックになっても使えるようなので安心しました
ありがとうございました

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 00:21 ID:+tLnHrN10
最近復帰したものです。
アラーム討伐おいしーと思ってやってますが、よくソロ公平といのが組まれてます。
討伐数共有できるのかと思ったら共有できず、何が美味しいのだろうと思ってるのですが・・・
PT満員に近いとPT経験値?が美味しいってことなんですかね?
詳しい方教えてくださいませ。

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 01:07 ID:mgO1scZH0
討伐実装前には盛んだったんですが

PT人数が多いほど特に共闘などを入れなくても経験値が増えます
討伐の場合も同じ狩場で続けて狩る場合
普通に倒した敵の経験値が数倍になるため組んでおいて損はないです
たまにサボる人や製造系、支援職が入ることが問題視されますが
12人フル稼働だと3.2倍の計算

まあ討伐クエでの増加分よりは些細な経験値になるかもしれませんが

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 01:23 ID:+tLnHrN10
ありがとうございます。
他の狩場でもあるのでしょうか?
ODなんか良さそうですが・・・

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 01:47 ID:aIODTJAd0
ODもたまにあるみたいですよ
募集しているかどうかは鯖によるんじゃないかな?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 01:51 ID:mgO1scZH0
ODの場合は放置キャラが多くて狩り辛かったり
PT人数集めると食べられる敵も少なくなるので思ったほど数字は出ないかと
それにODに篭る時間自体大して長くもないのでソロ公平組むほどのものでもないです
身内で戦闘系だけのPT組んでPTボーナスぶん経験値アップとかは出来ますがね

あとOD行ける頃は鯖にもよりますがピラニヨ、ガリ温などの臨時公平ですっ飛ばすことも出来ます
効率的には数十M出るのでそちらもオススメ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 01:52 ID:nydCGIvo0
システムリニューアルでPTボーナスに変更があり
以前 ダメージを受けるか与えると20%UP
現在 ダメージを受けるか与えると5%UP、PT人数が1人増える毎に経験値20%UP

討伐のカウントは画面内の場合は共有されます

ソロ公平は同じ火力のキャラクター同時で組む場合は問題が起きませんが
殲滅速度に大きな差がある場合、ソロで狩った方が美味しい場合もある為に難しいです

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 08:46 ID:GxloaDQS0
属性鎧とかドル鎧とかどの職でも使いまわせるようにする場合、V鎧がいいんでしょうか?
あまり職に特化しなくてよいので、3次で使いまわしが効けばいいです。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 08:54 ID:Mlyyoql20
耐性や破壊不可が必要でないならVである必要はない
使い回すならよく言われるプエンテやフォマルやオル服辺りでいいよ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 09:20 ID:q1/Qx+S00
DEFがいまいちわかりません…
Lv90で受けたダメージが100だった場合、防具のDEFが1あがると、どれくらいダメージ軽減になるのでしょうか

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 10:02 ID:Mlyyoql20
Def1上昇によるダメージ軽減量は、現在のDefがいくつなのかによって違うからなんとも
計算式は以下

ダメージ= [[[最終ATK * スキル倍率 ] * (4000 + 除算Def) / (4000 + 除算DEF * 10)] * 種族耐性] - 減算DEF

敵のAtkや自分のDef、耐性をこれに当てはめて計算してくれ

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 10:13 ID:uqOsMD67O
装備DEFの計算は比例してあがるわけじゃないので一概に1あげたらXダメージ軽減できるとはいえない
装備DEFの重みはひくいのとオーバー精練未実装などの要因で
初心者スレに書くくらいのひとは精練は安全圏で十分

3減盾やレイドリック肩(ヴァーリのマント)属性鎧などを狩場に応じてそろえよう

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 10:40 ID:q1/Qx+S00
なりほど、そうなんですね。ありがとうございます

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 11:04 ID:eajQ57sS0
ライトゲーマーが今からROを新規ではじめるってどうなの?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 11:19 ID:Mlyyoql20
装備も金もなくても割とお手軽に転生や3次になれるから別に問題ないんじゃね?
古鯖なら人多いから特に

装備も金もないまま育って、その後困るのはまた別の話
ある程度育ったキャラで金策すればいいさ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 11:32 ID:l3z2edzT0
>>354
レベル上げるのだけはどの職でも以前よりマッハになったからゲーム内マネーをどうにかできるならぬるい
お金の問題どうにかできるってんならまあいいんじゃないかと
なんも無しにライトゲーマーレベルでやるのならお勧めはできないな

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 12:24 ID:LjtoR2m+O
既存プレイヤーの大半が、100前後で停滞してる貧乏人ばっかだからな。
何年やってもそこまでのやつはそこまでだし、逆にそこまでなら数ヵ月かからずたどり着ける。

そういう意味では、おなじまったり層仲間にはすぐに混ざれるとおもうな。



ただし、最低限のリアルマネーとコミュ力がないとすぐ飽きると思う。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 12:38 ID:Ba+rN94B0
歌舞伎ニンジャやエリオットのように復活する敵はHPが減った状態で復活するようですが
経験値も復活前後で変更あるのでしょうか

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 12:53 ID:Mlyyoql20
半分

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 12:55 ID:eajQ57sS0
>>355-357
ありがとうございます
やるかどうか悩んでおきます

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 13:47 ID:TKlACVnm0
>>360
個人的には軽くやるならおすすめだと思うけどね
最初のうちはサクサク上がるような仕様変更がされているし、職業にもよるけど操作の負担も少ない方
上を目指せば大変なのはどこでも変らないし
数週ごとにサーバが入れ替わる無料期間があるので、試してみてもいいと思う

始めるのならこのスレの3〜5辺りも参考に

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 15:52 ID:/5I+hiGO0
久しぶりに復帰しようと思ってパッチを当てると
デスクトップにパッチ内容が全部出てきてしまうんだけど
どうすれば直るでしょうか・・?

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 16:14 ID:4WxM9wrL0
>>362
もしかして:Windows7
もしかして:管理者権限以外での起動

対処法は公式HPのそれっぽいところを読んで。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 16:17 ID:/5I+hiGO0
>>363
ありがとう
ちょっと覗いてきます

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/22 18:40 ID:PUg+3hTU0
>>364
補足説明
>>363の方法もおそらく必要だとは思うが、ブラウザのツール→インターネットオプション
あたりからごにょごにょする必要もあったはず。同じく公式に乗っているので併せて対処してみて。

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 04:40 ID:or4uv3+v0
動物好きなのでホムンクルスを持てるアルケミストを作ろうと思うんですが
他にも動物と一緒に和める職はあるんでしょうか。
公式サイトでハンターの鷹を見て、ハンターもいいな・・・と思ってます。
後、公式の絵を見てもよくわからなかったのですが、
スナイパーとレンジャーも鷹を持てるんですか?

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 04:45 ID:wgRvaWg40
スナもレンももてる  でもレンは狼があるから鷹は取らないんだったかな

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 05:19 ID:or4uv3+v0
>>367
おお、狼とか持てるんですか!ありがとうございます!
レンジャーいいなぁ…wでも三次職になるのは大変そうだ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 06:11 ID:UnjmaczT0
キューペットと言うシステムでペットとして一部のモンスターを連れて歩くことも出来ます
一緒に戦ってはくれませんしエサ代もかかりますが
様々なアクションを見せてくれたり親密度が上がると色々喋ってくれたりもします
スモーキーあたりはそれなりに人気アリ
後はナイト系列が騎乗用としてペコペコに乗れたりするのは中々
こちらも一緒に戦ってはくれませんが移動スピードアップ、所持重量増加などなどメリットもあり

ただ最近は頭装備に動くものがあり、そちらも和み度合いは高いです
個人的なオススメはひよこちゃん
装備すると全ての武器で10%の確率でダブルアタック発動
元からスキルとして持ってるシーフ系列は武器を問わず最大50%発動と結構いい効果なのですが
死んだ時に横で汗をかきながらパタパタしてる姿は大変キュート
もっとも死んだ姿を眺める機会はそうそうないですが・・・

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 09:34 ID:LNRVr/3bO
RGなら、鎧来た鉄仮面を背中に乗っけられるな。

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 12:25 ID:zHAIym/U0
ブラックスミス用に属性ツーハンドアクスが欲しいのですが
露天に属性武器が売ってるのをあまりみたことがありません。
属性ツーハンドアクスは微妙装備なのでしょうか?

また騎士/クルセイダーを目指しセカンドで剣士を作ってますが
AGI槍クルセと、両手騎士ではどちらが初心者の育成に適してますか?
(装備ハードル、狩場的に)

2つの質問になってしまいましたがよろしくお願い致します。

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 12:37 ID:JxZfUTV10
>>371 BSは80代まで属性2HAもいいが店売り2HAと付与帽子でも事足りる、故に販売が少ない(80から達人の斧があるので)
武器製作を請け負ってる人も居るのでチャットで作成や、すでに作成済みの物を募集してみるのもいいかもしれない

AgiクルセもAgi両手騎士も武器は1本で事足りる
クルセならアルシェかバフォ鎌、騎士ならムラマサ(穴開きなら尚良い)
防具は回避と対費用効果で65からオデンファルコンフレイセットがお勧め、序盤から使えるブリランセットも(s無しでも十分)安くて良い
最終狩場はどちらも討伐のある氷2やアノリアン、アラームが最終狩場候補かな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 12:50 ID:nuqFQzHR0
属性は昔からやってる人なら大抵もってる、そしてもう使っていない
コレクションとか思い出があるとかじゃない限り倉庫の中も整理したいので売りたい

買取チャットが一番はやい

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 13:02 ID:zHAIym/U0
>>372-373
狩場、装備、入手方法まで事細かにありがとうございます。

制作した属性武器はあまり流行ってないのですね…
とりあえずレベル80目指して頑張りたいと思います。

クルセと騎士については両方の装備の値段や効果、狩場の情報を調査して
どちらが今の状況からスタートで向いているか調査したいと思います
どうもありがとうございました。

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 17:09 ID:JxZfUTV10
3次の討伐でJOBが溢れないように貰うのってJOB15の0%からだっけ?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 19:05 ID:UnjmaczT0
一言で帰ってくるような質問は物質行くといいよ
そのほうが早い
こっちだと初心者ってことでなんでそうなるのか、あたりまで話さなきゃいけない場合もあるし

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 19:08 ID:HKzMfkul0
教範や勝利特典とかまで入れると更にややこしくなるからなあ
自分で計算するか、溢れっこないレベルまで上げてからもらうのが無難

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 20:47 ID:HkeRUJRF0
>>369
366です、ありがとうございます。
キューペットもそのうち飼いたいです!
スモーキーを今調べて来ましたが、すっごく可愛いですね、たぬき…
動物系の頭装備は盲点でした。
ひよこちゃん見たことあります、可愛いですよね。
死んだ時の動きまであるとは…細かいw

そういえばナイトのペコペコを忘れてました。
乗れるのはかなりポイント高いのでゆくゆくは作りたいです。
ペコペコって、プレイヤーが死んだら、一緒に死んじゃいますよね?
ハンターの鷹や狼、アルケミストのホムンクルスも死んじゃうんでしょうか?

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 21:27 ID:I1xnpJGf0
ペコペコ
・乗れる
・戦闘には直接参加しない
・主人が死ぬと倒れる(羽がもげたりする)
・エサ不要

ファルコン(鷹)/ウォーグ(狼)
・上空を飛んでついてくる/乗れる(乗降はスキルで管理)
・戦闘時、通常攻撃にあわせて追撃してくれる
 (一部スキルでは直接けしかけて攻撃)
・鷹→主人が死んでもそのままだったかな・・・?
 ウォーグ→主人と一緒に倒れる
・エサ不要

ホムンクルス
・ついてくる、カスタマイズAIで行動制御、自由度は高い
・戦闘に参加する。独自でHPや攻撃力などのステを持ってる
・主人が死んでもそのまま。むしろホムだけ死ぬことの方が多い。
・エサ必要。エサ代は種族によるが一匹を除いて安め

キューペット
・ついてくる。移動は制御できない。
 (パフォーマンスで固有ポーズをとらせて遊んだりは出来る)
・戦闘には一切参加しない
・主人が死んでもそのまま(ご主人様死んじゃった!的なセリフあり)
・エサ必要。エサ代は種族によりまちまちで、初心者には安くないものもあるので注意

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:04 ID:JxZfUTV10
>>376.377 了解、計算してみるよー

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:09 ID:HkeRUJRF0
>>379
まとめてくださってありがとうございます!
それぞれ個性があるんですねぇ…迷うなぁ
色々パターンを作って楽しめそうですね。
とりあえずハンターとアルケミストとナイトは絶対作ろうと思います。

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:14 ID:9hH/qCwW0
>>381
初心者がとりあえず作るにはいい組み合わせっぽいね。
少なくとも仕事がなくてハブられる構成ではなさそう。
アルケミスト育成はとてもしんどいから商人はDC、OC、露天だけとって
ナイトかハンターを先に育成して装備整えたりROに慣れるほうがいいかな。

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:30 ID:HkeRUJRF0
>>382
アドバイスありがとうございます。
アルケミストはホムンクルスをモチベーションに頑張ります!
まずはペコペコに乗ったナイトを作ってペットをペコペコにする目標が出来たので
騎士スレで勉強してきます。

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 22:50 ID:Z3SIUArj0
ID:HkeRUJRF0の存在に和む
あとこれはまだ未実装だけど、いつか全職乗り物に乗れる日が来るかもしれないし来ないかもしれない。
グラフィックだけは来てるから
ttp://nozomi.arege.jp/ro/
こことか見てみるのもいいかも。
でもこういうURLをうかつに踏むのは危ないから「キャラクターシミュレーター RO」でぐぐることをお勧めします

…ほんとにいつ来るかわかんないけどな。年内実装って言ってたのにな。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/23 23:41 ID:HkeRUJRF0
>>384
良い情報ありがとうございます、夢中で見てしまいました。
猪めっちゃ可愛いですね…蛙も…みんなそれぞれ良いですね。
全職動物付きなんて、夢のようです。街が動物だらけですごく和みそう。
ほんとにこんな日が来るといいなぁ。

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 01:13 ID:XyfKMYN/0
>>385 このスレすげえ、和んでいるなw

わむてるらぶ(スキルシュミレータ+カードDB)、Ragtime(総合情報サイト)、らとりお(装備などの計算機) など 

実用的な計算機や情報サイトなどもあるから各職業のWikiも見つつ

上記のサイトなども参考にするといいぜ。

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 03:20 ID:3USTkq080
ハンターには桃太郎と名づけるべき。
頭におすわりイヌ(動かないけど)をそうびして、ペットにヨーヨーを連れ、鷹を借りれば後は鬼が島へ鬼退治に向かうだけだ。

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 09:24 ID:lcWDHUb30
頭をサル、ペットを子デザでもいいな。犬じゃなくて狼になるがw

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 12:18 ID:O4CKSkEG0
ROに今日復帰しようと思ったのですが
今1DAYチケを使うとあと12時間程度しか遊べないのでしょうか?
それとも明日のこの時間まで遊べるのでしょうか?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 12:38 ID:d0THpBD90
今使うと、明日の午後11時59分まで遊べます

12月25日(日)午前0時に使えば、12月26日(月)午後11時59分までログインできるよ
(使用した日はサービス期間で、次の日が本来の有効期間)
尚、サービス期間は不具合が有っても補償されないので注意ね

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 12:40 ID:O4CKSkEG0
>>390
お早い返答ありがとうございます!
最低24時間最高48時間・・・(正確には1分違いますが)遊べるってことですね!
ありがとうございました!

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 16:08 ID:SjUN99Z70
すみません、初心?な事で申し訳ないのですが、
臨時PTで「中」とか「外」で募集してるチャットみるのですが
これはどういう意味なのでしょうか?

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 16:23 ID:Ao7qcTfH0
「中」は普通にPTに入ってそのキャラで行動する、一般的なPTメンバー募集

「外」は育てたいキャラをPTに入れる代わりに、もっと役立つ(高Lvの)キャラを2PCとかで出して、
PTに入れないまま…要するにPT「外」で行動する

外キャラOKとか外可とか書いてあるのは、そういうPT外のキャラで活動して貰ってもいいですよって事
PTに入って貰わないと困る職業もあるから、そういうのは中のみ可で外は不可になる

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 16:27 ID:quHPv+2U0
PTの中か外と言う意味
外可、と言う場合は経験値のもらえるPT内に代わりの面子(2PCキャラや金銭で枠売りなど)を入れて
自分のキャラは外で釣りや支援をする
中のみという場合は(大抵演奏職やプリ、魔だが)PT内に入れるレベル帯のキャラしか受け付けない

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 16:34 ID:Ly6Gb3jB0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \  今年も一人か・・・
    ゚   o   。   .\   \/     |  
   。              ̄ ̄ ̄      \__________

今年も一人なのですがどうすればよいでしょうか?

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 16:40 ID:quHPv+2U0
数年に渡って一人身なのでしたら初心者じゃないと思いますう><

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 17:45 ID:qzYBwibM0
>>395
鯖によるけどギルド募集かけたら一人じゃなくなるかも
できれば在募のところに入ってみるのが吉
あとプロ南でネタチャットたてれば誰か寄ってこないか
鯖が同じなら主に俺とか

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 18:43 ID:6sWF3MpD0
>>395
チャットに「クリスマス終了のお知らせ1/20」って書くとあっという間に20/20になった。
で周りに40人位集まるという・・・。

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 19:48 ID:v8JUjU2+0
最近始めたばかりなのですが、露天のアイテムが数百から数千万の金額で取引されていて愕然としています
そこで、リアルマネーを使って手っ取り早くゼニーを得たいと思っているのですが、手に入れたアイテムを
すべて売ることを前提とした場合、ラグくじ、パッケージなどどれが一番集金効率が良いのでしょうか
自力で調べたところ、最新のアニバーサリーパッケージを買って全部売れば45Mくらいにはなりそうなので
今のところ、それの購入を考えています
アドバイスいただけたらと思っていますよろしくお願いします

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 20:24 ID:hMS/ueCg0
サーバーによって相場が違うので
サーバーを明記してください
ついでにこちらにいってくれるとなお良いです
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv324
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1324000906/

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 20:24 ID:EGp8ky+aO
>>399
いまならまだ間に合う。
今月末で終了のRJC2011のDVDセットを買うんだ。
セットの得点が80Mくらいでうれる。


得点が届くの来月末になるが、
最初からいきなり金持ちだと絶対あきるから、最初はちまちまやって、ほしいもの厳選するほうが絶対精神効率はいいとおもうぞ。

402 名前:399 投稿日:11/12/24 21:29 ID:v8JUjU2+0
>>400
>>401
ありがとうございます、誘導先に移動させてもらいました

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 22:47 ID:omdjmo2k0
すみません、質問させてください。
"強い"武器って20ダメージ必中だったと思ったのですが、MISS表記が頻繁に出ます。
いつの間にか仕様変更されたのでしょうか?
もしそうならその場合"強い"の効果はどのように変わったのか教えてもらえないでしょうか。

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 22:57 ID:V5W2C0Bs0
STRペナルティについて良く分かりません。
その武器に設定されてるSTR以上上げても強くはならないのでしょうか。

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 22:58 ID:1z825t5K0
R化で必中効果はなくなって、攻撃が命中した場合のみ追加ダメージが発生する

癌はテキトーな理由をでっち上げてるけど、
多分その部分だけプログラムを直すのが面倒なんだと思われる

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:04 ID:1z825t5K0
>>404
ペナ分を超えても、STRを上げれば当然その分強くなるよ
ただしペナとして設定されてる値を超えるとダメージの上昇幅が少なくなってくるから、
確殺とかに影響しなければ他のステにポイントを振ったほうが効率的には良い

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:08 ID:B/q1lV9z0
>>403
いわゆる星入り武器については、2010/07リニューアル時に必中効果が消滅
理由は様々に言われているが、実情はユーザーには分からない

>>404
こちらもリニューアル時の変更
武器に、それを振るえるだけの腕っ節が要求されるようになった
STRが、その武器が必要とするSTR以下だと威力が落ちる
STRペナルティ = [武器ATK * 2 / 3] - [[STR / 10] ^ 2 * (武器Lv * 0.2 + 0.8)]
武器ATK部 = STR - STRペナルティ + STRボーナス + 精錬ATK + 過剰精錬ボーナス
         + 最大[武器ATK * (1.4 + 0.1 * 武器Lv)]〜最小[DEX * (0.8 + 武器Lv * 0.2)]
上回る分には何の問題もない

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:09 ID:V5W2C0Bs0
>>406
ではバリアスジュルを使うならSTR80ジャストで使用しジュルは使わない方が良いということでしょうか。
どの方にも伸び率が〜と解説されたしそれが正しいのでしょうが、
計算の上ではジュルの方がかりにSTR80であってもダメージが高いので
わざわざバリアスジュル使わなきゃいけない理由が分かりませんでした
STRペナルティなど無視してジュルを使用した方がいいのではないでしょうかという疑問です。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:11 ID:B/q1lV9z0
あ、ごめん、問題なくはないな
要はその武器に相応しいSTRがある程度決まってきているので、
その武器をメインにするなら気をつけた方がいい
ただ装備をグレードアップさせていく予定でいるなら、ある程度計画的にSTRを振った方がいい

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:13 ID:2MU2+EZQ0
うん、旧にジュルやバリアスジュルが出てくる理由がわからないけど、計算した結果を信じて大丈夫です
ただLv1/2の武器はそのほとんどがLv3/4武器に劣るので、ジュルとバリアスだけ比較しないほうがいいかと

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:16 ID:2MU2+EZQ0
× STR80にふさわしい武器がバリアスジュル
○ バリアスジュルをペナルティ無しで使えるようになるのがSTR80

STRで武器を選ぶんじゃないって事だな

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:16 ID:V5W2C0Bs0
すみません
自分がアサシンなもんで急に出してしまいました
STRの方向性だけ全然つかなくって困っていて質問させていただきました
STR70+10でジャスト80が良いのか
(裏切り者、各種属性カタール、VJなどはペナルティが80です)
STR80+10でジュルまでカバーした方がいいのか迷っていたという事です。
最初からこう質問した方が良かったですねごめんなさい。

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:17 ID:V5W2C0Bs0
伸び率が悪くなるっていうのがよく分かりませんが、特に高い分には問題無いわけですね。
有難うございます。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/24 23:30 ID:Ne3xGSdC0
>>405
今は完全に封じられた、零式スナッチャー対策で秘中が消えた。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 00:22 ID:yCmmLFte0
できるだけATK値と武器LVが高い強い武器を使っていけば間違いないよ。
ペナルティを食らおうと、基本性能の強弱が逆転することは基本的にないはずだから。

あとはカードを挿して特化武器を作る際にスロットの数も重要になってくるけど、
こうなるとケースバイケースなのでシミュレートが要る。
その辺のセッティングが楽しい所でもあるので、いろいろ考えてみるといいよ。

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 01:51 ID:35l0PXLO0
やべぇヘルフライのせいでサインクエスト詰んだ
レベル70のBSでどう対処すればいいかな?

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 02:23 ID:Aj4fCQ3w0
人が多い、臨時が多い鯖なら回復アイテム大量に積んで現場で声かけるか
臨時広場でそれっぽいチャットでも立てて臨時に同行させてもらうとか
最悪連ソロでも狩れるみたいなんで暇してるのを見かけたら声をかけるとかでも

ただBSだとサイン自体が必要な場面がそうそう思いつかない
確殺が変わってくるのはメカになってノーグぐらいだが
サインで背伸び狩りするよりドロップ装備つけてる期間が長いし

どうしてもソロやるのならハエと回復財大量に持ってヘルフライだけポイントから引き剥がす
剥がしても沸くぐらいPTが居たら事情説明して手伝ってもらうなり何なり

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 13:49 ID:5l4lFluv0
ポリン団クエストが終わったのですが、その後は討伐隊クエストまであまりクエストはないんですか?
目標の敵を数倒して報告にいくの結構楽しんでたんですが・・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 14:40 ID:xWkP+0R20
>418
そのタイプのクエストはほとんど存在しない。無いことはないけど、EXP目的ではない
まぁ討伐クエが出来るLv80までは普通に敵倒したEXPで上げましょう

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 14:43 ID:rozkxUdJ0
avastとROの相性が悪くてゲームできないそうですが改善する方法は現在ないんでしょうか

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 14:47 ID:BocwJPm/0
現バージョンのavastは普通にプレイ出来るようになってるよ
ソースは俺 avastのバージョン6.0.1367

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 15:39 ID:rozkxUdJ0
最新版の無料avastrなんですけどpctoolのファイヤウォールと一緒に使ってるんですけど
ログイン画面で鯖選んでOK押すと画面止まってマウスが使えなくなるんですよね・・・
なんでだろ・・・

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 16:10 ID:xWkP+0R20
他のソフトに切り替えろ

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/25 17:37 ID:RCWzT0+/0
>>422
avastに固執するのが分からない
公式でもアナウンスされてるのだから、相性出るのは当たり前じゃん

>>421の様に遊べてるなら問題ないが、出来ないなら他の物に変えれば良い

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 14:23 ID:jmJSa0L/0
出戻りでまた1からやろうと思ってます
第一移住鯖以降で考えてるんですけど
**のアイテムを買いたいのに露天に売ってないとか
他鯖だとすぐさばけるアイテムがぜんぜん売れないとか
明らかに流通面で不便な鯖は避けたいです

という面で避けたほうがいい鯖ってありますか?

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 17:34 ID:lUlLUrze0
少し上で追尾の話が出ていたので便乗で質問させて下さい

自分で2PCで追尾をさせていると言う状態で、
画面移動を含まない追尾の場合は特に問題はないのですが
WPをくぐって別画面に移動するような場合
追尾している方がちゃんと追尾していかないことが多々あります

他の人を追尾させて貰った時にはその人はちゃんと
追尾しているキャラを別画面に連れて行ってくれていたので
追尾されている側の動かし方が悪いのだとは思うのですが
どうすれば追尾が切れないように別画面に移動できるのでしょうか?

何かコツなどありましたら教えてください…

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 18:33 ID:FPBu1ZLX0
>>426
>>336をそのまま参照するなら
WPをクリックして移動を予約したのち、立ち止まれるスキルを使用して移動をキャンセル、で追尾は勝手に歩いていくんじゃないだろうか

ただもっと単純に、追尾キャラは「追尾されるキャラの右のセルに移動しようとする」習性があるので、
WPの左側に立てるセルがあるなら(入らないギリギリの位置)そこに移動すれば簡単に入っていくよ
ETとかで追尾ブラギなんかしてるときにすごく便利

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 18:35 ID:JtrC1V900
>>425
人が多い過密鯖のほうが物流は多いのは確か
ただ魔女砂が他鯖の半値だったり売りの値下げ競争やってたりと確実に売れる方法はないし
その鯖で売れるもの、なんてのは結局一部なので
何でもが売れる、何でもが手に入る、なんてのは夢見ない方がいい
強いて言えば過疎鯖は避け、過密鯖にしたほうが商売のタネはそれなりにある程度

>>426
基本的に追尾は東側に行くのでWP進入口の一歩西に立って先に入れる、ぐらいしかない
WP進入口は各々で異なるので覚える、程度
WPを延々突き進むETとかじゃなければWPを超える回数はそう多くないので
その時だけ自分で操作する、と割り切るのも手

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/26 21:07 ID:Lgcdm6C30
>>426
追尾キャラは結構動きが鈍いから
WPポイント通過時は少し大きめに動くと割りとうまく突入してくれる。
まぁ、自分も何回か出たり入ったりを繰り返してたりもするけど。

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 00:51 ID:M1iX4ZRZ0
>>427
>>428
>>429
ありがとうございます!
WPの西に立つことを心掛けつつ、
それでも上手くひっぱれないようなら行ったり来たりしてみます
仰る通り、ETでブラギを連れ回したり、
あとは、2PCでまとめてクエスト片付けたりするときなどに
WP越えてウロウロする必要が結構あって、切れてしまってこまっていました

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 00:54 ID:iYIoAmw+0
鯖をまたいでの移動の場合、ちゃんとWPには入れたところで移動した先で追尾が切れた気がするけどどうだろう…

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 12:54 ID:GF3fFFwD0
ストームブラストのダメージに付いて教えてください
メギン1個とスレイプどちらのほうがダメージが上昇しますか?

またwメギンとスレイプと比べた時もお願いします

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 12:58 ID:9aQi8AGD0
自分でシミュれや

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 14:02 ID:M1iX4ZRZ0
>>432
http://roratorio.2-d.jp/ro/

ダメージシミュはこの辺使うのおすすめする
人に訊いて答え待ってるより自分でやる方が手っ取り早いよ
知らんURL踏むのが恐いなら ろらとりお あたりでggればおk

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 14:50 ID:Gg7suCeW0
>426
追尾される側でA点をクリックする 
される側がA点に向かって移動開始
少し遅れて追尾する側が、A点に向かって移動開始
(キャラを追尾ではなくA点に向かう)
となるので WPをクリックする時は遠くからクリックし、歩行中に遅れる時間を稼ぐと上手くいきやすい

ETとかだとわざわざ遠くまで下がるのもバカらしいから
基本は西に立つでOKだけどね

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 14:53 ID:Gg7suCeW0
追記
ポタの西に立てば ポタに乗せることも出来ます

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 16:18 ID:XbbKUezy0
>>428
回答ありがとうございます
どうせソリストなんで中堅鯖でシコシコやろうと思います

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 18:31 ID:RJf0p6160
転生2次職ができたくらいに引退したものですが、
無料サーバーがあると聞いたのでまたやってみたいと思いました。
今課金なしで1から始めたとしたら、どれくらいでlv99にできるものでしょうか?
やっぱり新規じゃ辛いですか?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 18:33 ID:JHYbfbVL0
職によるけど装備無しの素っ裸でも2週間くらいで転生できるのもあります

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 18:38 ID:4I1M4JGx0
>>438
癌の告知が最低すぎてそういう勘違いが起こるんだろうけど、無料鯖は既存の鯖が交代でなってる。
大体1〜2週間くらいかな。だから期間限定無料ってこと。その後は課金が必要

んで、どれくらいで99になるかってのは個人のモチベや使える時間、職なんかで変わるからなんとも。
最近は討伐クエってのができて特定のモブを一定数狩るとボーナスが貰えるから大分早いけど。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 18:41 ID:RJf0p6160
>>439 ありがとうございます!ちなみにどの職が一番早いとされてますか?

>>440 あ〜〜なるほど。。新しくできた鯖じゃなくて交代なんですか・・・初耳でした。
1次職になるのに1日かかってた時代と比べると今はすごいですねw知らない間に転職してましたw
439さんと同じになってしまうのですが、どの職がお勧めですかね・・・?

今から初めて古参と比べても遊べるならまた課金したいと思います

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 19:24 ID:4I1M4JGx0
>>441
基本的にテンプレ>>4-5を読んでもらいたいとこだが、速さは書いてないので早いと思う職は
マジ系:初期投資、ランニングコスト少な目。70以降は永久ブラゴレ
罠(ハンタ、盗作ローグ):ランニングコスト大目。↑に同じく
騎士:村正1本あれば永久アラームでいける。ただしハイスピとかないとしんどい
こんなもんかね。ただし99まで速さだけ求めると、転生する金がない状態になりえるから気をつけて。
アラームはまだオリデオコン出るけど、ブラゴレは金銭お察しレベル

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/27 20:10 ID:sFgwpYcI0
>>440
多分、以前あったSkuldと混合してるんじゃないかな
welcomeのページ見れば>>438の疑問は多少なりとも解消しそうな気はするが
あとサイクルは3週間、1週間はさすがに短すぎ

>>441
転生の頃からするとほとんど別ゲームと言っていいぐらいの変化なので、
個人的にはじっくり狩りなどをするのをお勧め
資産も交友もないと、高レベルになってから辛い
レベルだけはさくさく上がるけどね

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 11:38 ID:y3VhSQWF0
というより、R化と呼ばれる仕様変更で色々変わってたりもするので
「ちょっと馴染みがある職名・装備名が使われてる」程度の認識で
別ゲーだと思っておいた方が変な常識トラップにつまずかずに済むと思います
これまで復帰した人を結構見てるんだけど、大体旧時代の常識にとらわれて
無駄なことしてたりするケースがほとんどなので

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 15:37 ID:wmJ0iM+00
宜しくお願いします。
付与帽子発動時、非破壊武器ならば失敗はないと聞いたのですが、
壊れないはずのツヴァイハンダーが度々、外れてしまいます。
仕様変更の類があったのでしょうか?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 15:41 ID:zcxiTj0S0
ツヴァイハンダーはスロットの有無で違う

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 15:42 ID:jawXgcF70
>>445
s無しのツヴァイは記載が間違ってるのかバグかは知らないが外れるのは以前から
s有りは外れないらしい、持ってないから不確かな情報ですまんけど

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 15:48 ID:wmJ0iM+00
有難う御座います。

使っているのはs付きにカードを挿したものです。
確かに装備が外れますので、仕様が確定してないせいでしょうか…。

お世話になりました。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/28 15:52 ID:jawXgcF70
いや、どっかで聞きかじった話なんでちゃんと知ってる人が来るかも知れんよ
俺が覚えてたのが逆だったかもしれんし

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 01:32 ID:8AmotuNE0
もともとツヴァイはSがなかった
んでSEでS有りが実装されたんだが、その新アイテムであるSツヴァイを設定する際に非破壊設定をしていないんじゃないか、という推測じゃなかったかな

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 02:03 ID:qjd1qpr40
休止する方に 幸運のガントレットと真紅のバラをかりました。
双方ドロップするアイテムで資金が貯めれると言われたのですが
これは露天売りするものですか?NPC売りですか?
もしくは他の方法で換金する物なのでしょうか?

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 02:27 ID:SWKrvTwn0
NPC売りでおk
ODみたいに数がかれる場所だと、通常ドロップ品よりダイヤとバラのOC値の方が高くなるぐらい出ます
逆にブラゴみたいに単体が大きい狩場に行ってもあまり恩恵はないです
金策がんばってー

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 02:48 ID:qjd1qpr40
>>452
回答ありがとうございます
カートにお魚積んでオークダンジョン行ってきます!

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 05:10 ID:tDthGyAx0
鈍器持ちの殴りプリさんとパーティしようと思っているのですが、
こちら商人でオーバートラストを使った場合、プリさんの武器を壊してしまいますか?
いろんなホームページ見ても壊れる、壊れないとどちらも書かれていてどちらかわかりません
実際のところどうなるのでしょうか

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 05:23 ID:/871juk+0
>>454
絶対に壊れない武器と鈍器、斧は破損しない。
あとOTはBSのスキルだが大丈夫?

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 09:29 ID:TAM3E1570
>>453
魚は価格効率が案外悪いよ
ODみたいに補給が近いところで狩るなら アイスの方がいいと思う

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 11:43 ID:8AmotuNE0
職業にもよるけど、ODならHP吸収装備で十分だな

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 12:07 ID:H/MmnA7E0
>>451
露店に余裕があるなら損傷したダイヤモンドを出品するのもあり。
そこまで需要があるわけではないが、風魔手裏剣・大車輪をs3→s4にするのに必要なので
欲しがっている忍者さんが多少はいる。

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 13:25 ID:qBPU8hY60
数年ぶりに復帰を考えております。
地デリがすごく安くなっているのですが
どうしてなのかどなたか理由わかりますか?

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 13:33 ID:fDL8sopZ0
金銭狩場として非常に優秀なMAPなので大量に産出されてるから。
カード性能が下がったとかじゃないからそこは安心していい。

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 14:05 ID:qBPU8hY60
460さんありがとうございます。
あまりにも安かったのでてっきり性能が悪くなったのかと
心配してました。

ゼロからのスタートですがまたROを楽しみたいと思います。
それでは失礼します。

462 名前:445 投稿日:11/12/29 18:14 ID:nc7X14OA0
>>450 遅れましたが情報有難うございます

折角作ったんだけどなー
もうちょっと眠らせておく事にします

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 21:38 ID:KJ5TrJWg0
短剣型ローグ目指すシーフです。
アカデミークエがほぼ終わって転職までjob経験値を稼いでいます。
どこかjob経験値の美味しい場所は無いでしょうか。
base56 job43で
ステ振りは50.35.1.1.50.1で今はソヒー叩いてます。

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 22:00 ID:GteQ3j1M0
ODでもいっとけ

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/29 23:36 ID:rHgJLOj7O
>>463
実習室は既に出禁みたいなのでOD1安定かと、数多すぎて辛いなら炭鉱でコンスタント自爆させとけ
未転生のシーフで欲しいスキルはjob40までに全部取れるはずなので、とっとと転職することをお勧めします

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 01:05 ID:dFgtmZwlO
OD1F
錐があるなら亀Dでも良いよ

というか狩り場聞くなら最低限ステータスと装備(属性武器や木琴、イミューン等の有無)は書いてくれと何度も…

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 09:59 ID:dc0cJiMc0
テンプレには書いてないししゃーない
追加しとけば?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 11:56 ID:vwg3XW2P0
一応あることはある
>・初心者さんは分かる範囲で結構ですので、質問内容を詳しく書いて下さい。
> あまり質問内容が大雑把過ぎると、質問に答えられない場合があります。
でもそれを言い出すと、職スレみたいな質問テンプレが必要という話にまで発展してしまうので、
現状みたいな緩さでも仕方ないんじゃないかと

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 12:21 ID:EXVTxb1t0
まったくの初心者ならどう質問してもいいか分からない事だってあるだろうに、お前らときたら・・・
もっと優しく丁寧におしえてやらんか

>>463
プロンテラのカプラから転送で行けるOD(オークダンジョン)
最初は様子見程度に入り口あたりで頑張って でも>>465さんのとおりもう転職しちゃってもいいよ

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 13:41 ID:d0yavKK10
ROを始めて半年近くになるのですが,サインクエをそろそろやってみようかと考えています
グラストヘイムでのヘルフライがものすごくつらいと評判で,手持ちのキャラでクリアできるか心配です.
90後半AgiHW
80WS
90後半MEプリ
99I>D=A術忍
の中でも最後まで行けるキャラはいるのでしょうか?

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 13:48 ID:ja5w7YQL0
半年でいいキャラ持ってるじゃないかw

その中だと、QMでmobコントロールが容易なHWがマシかなぁと思う
あと最終手段としてIW
道が狭いから使えるけど、狩りに来てる人がいたら激しく迷惑なので注意
ソロは飛ぶからあんまり関係ないかもだけど
PTがいたら事情を説明してコバンザメさせてもらうのも手かな

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 13:54 ID:tbiTMGw60
クエやる価値があるかどうかってのが、昨今のサインクエの一番の問題ではなかろうか
クエスト自体をやってみたい、ゲフェニアに行きたいってんじゃなければ、今や長いだけのゴミクエだよ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 14:04 ID:fyhhMQSh0
クエストがやりたい
報酬が欲しい
それ以外ってなんだよ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 14:09 ID:vwg3XW2P0
質問主はクエスト自体をやってみたいっぽいから、それはそれでいいんじゃないだろうか
一応、昔からある長編クエストなんだし

まあ、護衛頼むのが賢明じゃないかなあという気はする
ポイントは奥まったところにあるとはいえ、足の速いモンスターが多いから、
何度も仕切り直しさせられそうだ
狩りが出来ればそれなりに美味しいマップでもあるしね
やってしまうなら街転送がある今のうちにやってしまうのが吉

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 14:10 ID:O1jZcsYV0
>>473
さすがに、サインを上回るほどのアイテムはめったに無いが、
大抵のクエでもらえるアイテムの性能が微妙なのと、
クエの経験値報酬が、それだけの時間を費やすなら普通に
狩りをした方がずっと効率が良いことかな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 18:48 ID:HSHzqpdO0
転生をお持ちの皆さんはどの職でもやはり50転職してるんですか?

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 18:51 ID:1YBtEy5F0
こないだ新鯖で初めてちょっと前に転生させて転職したけど余程必要ないとかじゃない限りは50でやったほうがいいと思うよ
今ならODで早いし

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 18:52 ID:ZBsU/cVp0
環境によるけど大抵の転生1次はODで暴れれるなら50は余裕転生2次の70は拳聖が身内にいないと厳しいんじゃない?

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 19:18 ID:yWwfwSke0
転生2次の70も前衛はJOB多い敵の討伐回せばいける
後衛は、現在キャラ育成中の為わからん

480 名前:470 投稿日:11/12/30 21:38 ID:d0yavKK10
>>471->>475
確かにLv上げだけに拘ればサインは必要ないのかもしれませんが,SBPQPRのもらえるアカデミークエや
機械工場進入クエのような長編クエが思っていた以上に面白かったので,挑戦してみようかと思いました.
下手にストーリーを売りにしているMMOよりよっぽど面白いんじゃないかと個人的には思っています.
情報ありがとうございました.HWで頑張ってみることにします.

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/30 22:00 ID:Pl5HuSf+0
>>470
今はGH最下層が変なことになってるけど
サインは火力的にも持っていて損は無い(というか最高の場合もある)装備だし
長編で時間も掛かるけど、ぜひ がんばってください

>>476
転生1次職は基本的にJOB50を薦めます
アーチャーハイはASのレベルの問題で少し低いレベルでの転職がいい場合もあるらしいけど
(その場合は改めて詳しく質問してください)
今後の仕様変更への不安と、一次職50Lvに掛かる時間とを天秤に掛けると
基本的にJOB50を薦めまておきます

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 00:34 ID:fG2t0xRn0
ろ。が未更新でアイテムの相場がわからないんですけど
ろ。に変わるサイトってありますか?

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 00:40 ID:tx9W8qnH0
>>482
>>7

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 10:18 ID:cPltbWKl0
コンチ章が欲しくてモロク討伐クエに参加してみたいのですが
狭間02に侵入するためにPT組んでもらえる知り合いがおらず
詰んでいます…

鯖にもよると思いますが、ここから先をソロでやろうとしたら
どういう手順で進めるのがいいでしょうか?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 10:31 ID:/d+gwFIW0
>>484
モロクか臨時広場でチャットだすとよいかと
あとは、魔王モロク討伐クエ報告スレを監視
ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1314861929/

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 10:51 ID:7Br4agQl0
>>465 >>469
返答が遅くなりましたがありがとうございます
さっさと転職して伊豆に入り始めました

イグドラシルの葉には戦闘不能を回復するとあったので
事故死対策に持っていったのですが殺されたときに蘇生できませんでした
自分を蘇生することはできないのでしょうか

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 10:59 ID:b+vUxbeu0
>>486
イグ葉はプリーストスキル「リザレクション」のレベル1を使うアイテムです
元のリザレクションが「自分以外のPCを対象に蘇生を行う」スキルなので当然自分の死亡に対しては使えません
事故死対策ならば課金アイテム「ジークフリートの証」がありますが、再チャレンジが困難なイベント向けで通常狩りで使うのはオススメできません
「にく」や「ミルク」のような大量に購入できる安い回復アイテムを大量に所持する、モンスターの群れに突っ込んでしまったら早めにハエの羽で逃げる
といった準備や心がけで事故死自体が減らせるので頑張ってください

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 11:06 ID:BA4u98zVO
残念ながら他者限定です。

自分が死亡したときに復活出来るアイテムも存在しますが、課金アイテムです。
PT狩りでの混戦時に支援職の手をわずらわせない、あるいは支援職が事故死したときの自力復帰用、
かなり深層のダンジョンやETのような死に戻りが困難な場所でソロ狩りをするときの保険がわりが主な用途です。

伊豆Dくらいなら狩場復帰も容易なので無理に買う必要はないかと。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 12:36 ID:gFdVjXNr0
イグ葉は他人を起こすためのアイテムなので、自分が死ぬ時用には使えないが
自分が死んだときに他人がいれば、イグ葉を渡して起こしてもらうことはできる
他人が死んでいたときも起こせるので、1、2枚はあった方がいい

まあ、死なないように狩りするのが一番かもしれない

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 15:13 ID:cPltbWKl0
>>485
ありがとう、こんなスレあったなんて知らなかった
常駐してみるよ

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/31 16:49 ID:vzuVktelO
>>479
後衛も討伐300匹にブラゴレ入ってるから楽っちゃ楽
ブラゴレ自体baseが異常なだけでjobも美味すぎる部類だからあまり辛くは感じないはず
プリ系は知らん

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 12:28 ID:4seXbiU10
鯖にもよるけど
プリ系なら臨時行けばいいんじゃないか
HPでも棚入れるところもあるし
最悪ラストスパートの分だけでも枠買って座るって手もある
HPは棚お断り、座枠売りもないって鯖ならごめん、わからん

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 12:31 ID:YO9tPUa00
今ならプリ系はソロしたければME取ってハーピーとかなかなか美味しい
流石に純支援系はペアやPTに頼らないとキツいかろうが

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:02 ID:5PgNQJfk0
3年ぶりにROをはじめようとおもうのですが
新規30日をかってアカデミーでレベル上げをしているんですが
武器がしょぼくて、倒すのがつらいです。

昔使っていたアカウントはきえてしまったため、装備は残っていないのですが
今からはじめるにあたって、これを買うと楽!といったオススメパッケージなんかあったりしますか?
ダウンロード版でも色々とあるみたいなのですが、現在の事情がよくわからないです・・。

ご教授いただけるとうれしいです

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:05 ID:hKZdt7lZ0
そのもどかしさを楽しめ。
レベルがあがると作業になって、逆に辛い。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:19 ID:dk0Vgumk0
未転生でも使える(そこそこ)強力な武器・装備なんてのは、
大抵、転生後には用済みになるしなあ。

というより、3年前と比べたら、アカデミーとポリン団を平行して進めれば
辛いなんてことは無いと思うのだが…

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:21 ID:5PgNQJfk0
なるほど〜みなさんありがとうございます。
たしかにクエストをこなすとレベルはさくさくあがるのですが、
武器の配布がなかったため、lv30くらいまで素手で殴っていてきつかったのです・・。
今は一番安いメイスをかってなぐっていますが、クエの適正mobがなかなか倒せなくてつらくなってきました

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:23 ID:hKZdt7lZ0
今更遅いわけだが、それは職業を決める前に
ノービスで少しやるべきだったな。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:24 ID:r/SVBOOY0
素手でなぐってるってよほどやりかた忘れてるなw
まぁ、安いビギナーズパッケでも買って、最低限装備可能なLVの武器+安全圏精錬とか
あるとだいぶラクにはなるけどね。

あとアカデミーつかってるなら武器属性付与があるだけでもだいぶ違う。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:29 ID:dk0Vgumk0
と言うより、俺の記憶間違いじゃなければ
アカデミーの依頼で、最低限の装備はもらえるよね?
具体的には、アコ系がメイスをほしければ
「気になるあの子」でもらえたと思うのだが…

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:35 ID:hKZdt7lZ0
今は、初めの会話でノービス限定の装備もらえるから・・・。

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 21:43 ID:5PgNQJfk0
ふむふむ・・・そんなに色々と便利な機能があったんですね
ポリン団のほうのクエしかやってなかったので、そちらのほうもやってみます。

lv10になったらまずは転職しよう!とかいわれたのですぐに転職もしてしまいました

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/01 22:52 ID:9omntBfW0
ポリン団は討伐メイン、ピンク髪の剣士の依頼の方はお使いメインでこちらで初期装備が揃う
アカデミー登録してサクッと転職、ピンクの依頼をこなしつつ初期装備を貰い、制限Lvを埋める為にポリン団を消化すると良いよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 00:17 ID:y5mdgMjB0
確かイグ葉がそこそこの数もらえると思うので売って資金の足しにするのもあり
あと自分もポリン団やってみたが前衛系の職でも辛いかな?ってクエは多かった
バッジ目的でさっさとレベルと単位上げて〜って目的じゃなけりゃ
似たような依頼、お使いクエで面白くないアカデミークエ進めた方がレベルが上がる
1stやら支援職なら装備も資金もないので尚更

一応パッケ買ってついてくる装備品を売却して資金作りって手もないわけではないが
金が必要な場面なんて後々たくさん出てくるので
アカデミー卒業ぐらいまでは根気でこなせる地力は欲しい

他にも前衛キャラ作ってアカデミーバッジ+安い装備品購入までアコはお預けと言う方法もある
金稼ぎに向いてて初期投資も少なくて済むローグやらクルセあたりを作るのがこれ
BSはメカになれば稼げると言われてるし稼げているのは事実ではあるが元手もそれなりにかかる
ただDCOCあたりは取っていて損はないのでこれまたアカデミークエ回してバッジ取得、
DCOCと露店1あたりを取っていると結構財布に優しくなる

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 00:32 ID:rcD8nZ8B0
属性レジストポーションの計算について教えてください。
愚弟的には火レジストポーションと水レジストポーションを同時に使った場合
どういった減算率になるのでしょうか?

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 00:52 ID:hYwgZaKp0
単純に属性耐性での加算減算です
火レジ:火耐性+20% 水耐性-15%
水レジ:水耐性+20% 風耐性-15%
なので最終的に火耐性20% 水耐性5% 風耐性-15%になります
ちなみに属性鎧での属性相性とは別計算になります

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 01:00 ID:rcD8nZ8B0
>>506
深夜にご教示ありがとうございました。

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 14:53 ID:5bnbPM040
ギルドって普通はどうやって入るのでしょうか、
募集も臨時?ばかりでメンバー募集とかを見かけないんですが

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 15:37 ID:JXRErPnx0
臨時とギルド募集の場所が違うのかな?
うちの鯖は両方プロ南でやってるけど

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/02 15:39 ID:kSoUGlw10
鯖や時間帯にもよるけど、だいたいは臨時広場にGM募集もあったりするし、
G募集で落ちてるひともいる。

臨時とかアカデミーで同LV帯でなかよくなってG加入ってパターンもあるしね。
いまだとSNSとかで募集してたりもする。

なんしか、ずっとソロやってるようでは交友関係の広がりはない。

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 09:02 ID:1qpMUc9W0
すみません、お尋ねしたいのですが
ディアボロスリングとディアボロスローブを装備した時のMATK上昇は
WIZ系の魔法にも乗るんでしょうか
まだ始めたばかりなので装備できるのは先ですが…

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 09:21 ID:WpUFBos30
Matkがまず魔法に乗らず何に乗ると

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 09:24 ID:1qpMUc9W0
>>512
助かります!ありがとうございました
物理攻撃って書いてあったので魔法は?と混乱してしまいました
転生までがんばります

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 23:13 ID:DDvpwR6Q0
7年ぶりぐらいに復帰しました
現在いる職が81阿修羅型チャンプ 80二刀アサ 68I=Dバード
なんですが装備はほぼゼロでソロでお金稼げる職はどれでしょう
ちなみに3体ともステ再振り可能っぽいです

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 23:20 ID:gXwsyHGT0
パッシブ型にしてスリッパ食うとか
属性フィスト安いかも?
錐は安いが・・・
無一文からですぐ買えるわけじゃないし

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 23:30 ID:k9+3D71r0
>>514
今となっては、未転生も転生2次もお金を稼ぐと言うより、
経験を稼いで駆け抜けるものなので…
バードのことは良くわからないけど、モンク・チャンプのメイン武器だった
ナックルは完全に死んだので、メイス系(GXがお勧め)を買いなおした方が良い。

二刀アサも短剣が死に掛けであるので、ひよこちゃんがあるなら
右手は片手剣にした方が良い。(ひよこがないならネイガンもあり)
左手に錐をもってブラナディウムゴーレムなり、もっと敷居を落として
アラームなりハーピーなりアノリアンでも。
この場合、是非に錐はいらないが。

517 名前:514 投稿日:12/01/03 23:47 ID:DDvpwR6Q0
レスありがとうございます
装備もなく、お金も無いのでひよこや錐は買えません
属性フィスト使ってスリッパを狩るのが良さそうですね

もしくは新キャラって手もありでしょうか
その場合AGIのハンターorローグ辺りが楽ですかね?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/03 23:53 ID:2HutwQem0
それが良いかもねー
さくっと小金を稼ぎたいならパッシブローグ(結局師匠だけど)
初期投資もだいぶかかるけど、長期で考えるならメカニックかね

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 01:35 ID:sbXQ2iWB0
アサやローグならモスコビアも金稼げていいよ

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 02:04 ID:639q6Jdi0
>>517
@属性ダマ持ったアサか属性ソドメ持ったパッシブチャンプでスリーパー狩り。
Aグレイトネイチャ分解→店売りで稼いで装備を1〜2段上のクラスにしつつBS装備を揃えていく。
BパッシブBSで同じように稼いでWS→メカを目指す。
Cメカで稼いで特化装備やアリス盾などを揃えていく。
Dチャンプなりアサなり、やりたい職で遊ぶ。

今は3次職になる前までの効率が物凄く良いので、z溜まらず転生しちゃう人もいるけど
それだと、3次になってから悲惨なので一通り装備揃えた方が良いんじゃないかと。

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 02:23 ID:vqj2M6BS0
程よく経験値を稼ぎながら金も稼ぐのと
3次になってから殆ど増えない経験値の%表示を見ながら金を稼ぐのとでは
モチベーションが違うからな

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 20:55 ID:72L7mK2k0
ニブル実装以来無料のtyr鯖で久々に始めました
1stでお金稼ぎ用A>S>D短剣砂ローグ(Base80)、露店商人がいます
現在はニブル実装当時手が出なかった
+7水メイルと+7風ダマで伊豆4に自己満足引きこもり中です

転生を目指す為狩場を変えたいのですが、次に良いおすすめ狩場はありますか?
また揃えた方が良い装備もあればお願いします
(特に盾の重要性について詳しく知りたいです)

現在他にある装備は+7闇メイルと+7ソヒー靴、特化武器はありません
資金は30M程です

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/04 23:00 ID:33B5E9Hv0
>>522
最優先入手目標はダブルスノウアーアクセでいんじゃね。
汎用武器欲しいならサイズ補正が痛いが錐が良い。

属性鎧は闇だけでもなんとかなるし、盾は短剣AGIなら別にいらないっしょ。
転生目指すのにEXP効率重視でいきたいなら時計塔地上3でアラーム狩り、
金銭も稼いで装備整えていきたいってならスリーパー狩りが簡単でオススメ。

盾は2nd3rdでAGI以外のキャラやる気なら必須。
精錬値は+4で良いのでホドレムリン刺しのV盾からはじめて三減V盾あたり揃えると良いよ。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 01:04 ID:6uAm8xdl0
素殴りで盾装備するとASPDが下がるというデメリットがある
スリーパーは石砕いたりする手間もあるしモスコが楽じゃないかな

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 01:06 ID:sJ4XpWJL0
>>522
ローグのその後という話なら、とりあえず、今のままの装備でアノリアンを討伐込みで狩れば経験値的には良いのでは?
詳しいステがよくわからないので、要シミュではありますが。
適当にやってみたステ・装備だとそこそこ時間はかかるものの、素の経験値の多さと討伐の存在で悪くなさそうに見えましたが。
装備はスキルをバリバリ使うというのでなければ、靴にゾンスロはあるとソヒーよりも便利じゃないかなと思いますが。
特に収集品での金稼ぎ用で弱い敵を数狩るとかするならいい装備だと思います。
盾はAGIキャラのソロやるなら概ね不要かと。

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 06:54 ID:+OGOZtU70
アンフロ水鎧を作ろうか迷っているのですが、
これって氷ダンジョン以外で使い道ありますか?
ちなみにGvはやりません

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 07:12 ID:UgXNbiQe0
>>526
そんだけ金あるくらいやってるなら自分で考えれるだろks

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 08:53 ID:7eEZEdoK0
>>526
氷Dと異世界のフィラ、リンコ用、ETの船長+嵐くらいか?

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 08:57 ID:tIBPHAr40
ニーズ行く時の道中もフィラ・リンコばっかだから役に立つとは聞くが、
わざわざ作ってまで使う程のモンではないと思う
中古で安いのがあったら買ってもいいんじゃね?
水耐性装備が他に揃えられるなら要らない

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 10:28 ID:+OGOZtU70
ありがとうございました
ソロで氷D3Fにずっと籠ってて、あまりにアイスタイタンの凍結がうざかったのでつい・・・
作るのはやめて何かしらでカバーしていきたいと思います

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 16:52 ID:AEd5mYes0
>>516
適当に答えすぎじゃないか?
アサでパッシブで片手剣なんて使ったらASPD凄い落ちるぞ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 17:41 ID:UgXNbiQe0
>>530
剣士、商人、シーフ系ならV鎧でアンフロ作っとけ
sageならアンフロならなんでもいい、使いまわしも考えろよ

533 名前:522 投稿日:12/01/05 21:13 ID:x82hQnp00
ありがとうございます
変更点が多すぎて分からないことがまだ多いですが
討伐隊などクエストを消化しながらレベルを上げていきたいと思います
AGI以外のキャラは未定なので武器>盾以外の防具で揃えていきます

それにしても防具と属性武器の価値が暴落していて驚きました

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 23:48 ID:EKAMQlIr0
臨時についてですが中とか外っていうのは中が経験値貰えて外は貰えないって認識でいいですか?
あと釣ってのをよく見ますがVIT騎士系じゃないと駄目なんでしょうか?

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/05 23:58 ID:qAk2MvZo0
>>534
外はもらえない、ってか、中が倒して経験値稼ぐためにわざわざ外にはずしてるんだから
外がバリバリ稼いでどうするという話。

釣りは狩場によるけど敵を釣ってこれればいい。
VIT騎士(クルセ系)みたいにペコ高速移動&インデュアでひっぱってくるもよし、
残影やバックステップなどでうまく間合いを図りながらひっぱってくるのもよい。

ただ、釣ってきたあとすぐ殲滅できればいいけど、殲滅するまで時間がかかって抱える”壁”を
する必要があるなら、HP係数、HP回復向上などの点で騎士・クルセ系がいいのは確か。
結局は狩場・釣る敵・殲滅役次第。

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 01:23 ID:seGpfTjz0
トレインとは違うんですか?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 01:48 ID:n7qv+I9P0
>>536
トレインと同じようなもんだが、ちょっと違う。人によって解釈違う場合有り。

トレイン(列車)=MOB倒す人と同一PT。大量にMOB釣ってきて倒す。
大抵の場合殲滅するまでMOB抱えるのは釣りした人。

釣り=MOB倒す人と同一PT。場所によって引き連れてくるMOBの数が違う。
大抵の場合、釣ってきた人がMOB抱えるが別の人が抱える場合もある。

外釣り=MOB倒す人とは別PT。場所によって引き連れてくるMOBの数が違う。
釣ってきた人は抱える人にMOBを押し付けて次の釣りに行く。
外釣りには経験値が入らないため何かしらの報酬かあるか、身内でのボランティア行為。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 01:52 ID:MGvCws180
ぶっちゃけマナー違反

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 08:12 ID:qCZtR/iPO
棚9、10や庭などそういう狩り方(遊び方)が主流なところもあれば
ノーグ2やアビス3などソロでも十分狩りになるところを低レベルの引き上げ目的で
やるやつもいて、後者は(他プレイヤーに)嫌われる

まぁ、その程度のもんだよ
公式の運営的にも、ROのプレイヤー的にも

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 09:16 ID:fs6m0b2mO
公式としては、プレイヤーがトレイン自粛してオーラ量産がもっと先の時期だと思ってたんだろうなぁ…

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 11:01 ID:41HFbLky0
公式の動画で、釣りでかき集めて一掃って狩り方が紹介されたんじゃなかったっけ
確か庭だった覚えがあるけど

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 11:53 ID:C2J0NMZ30
>>538
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/kue8e6000000c8e1.html
Q 迷惑行為に対する運営の考え、対処方法をお聞かせ願いたいです。
A たとえば、現在はパーティープレイにおいて、拠点を作ってモンスターをトレインで運び、まとめて倒すという攻略法が行なわれていますが、このトレインが迷惑行為に当たるかといえばそうではなく、プレイスタイルのひとつとして認識しています。ハラスメントを目的としたトレインは迷惑行為に当たりますが、プレイスタイルであれば問題はありません。 (後略)

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 11:55 ID:khlpA0Ru0
癌がどう思ってるかどうかはともかく、だけで他プレイヤーが迷惑なら迷惑行為だけどな
癌がそう言ってる!と主張しても迷惑してる方はイラつくし晒す

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 12:14 ID:0+R29iic0
画面右上のほうにある(多分初期位置)2つだけのショートカットウィンドウみたいなのってなんですか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 13:35 ID:C2J0NMZ30
>>544
ファンクションキーなどキーボードには対応していない
ダブルクリック専用のショートカット。
ハイスピードポーションなどの多用するわけでもないアイテムや矢の残数確認などにどうぞ。
http://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/operation/window.html#win06

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 13:56 ID:0+R29iic0
>>545
なるほどサンクス

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 14:01 ID:vSBfWVKq0
ショートカットの話に便乗して質問です。

設置用トラップはショートカットに入れることって出来るんでしょうか?
残数確認のために入れておきたいのですが
普通にドラッグアンドドロップでは入らないなあと思って。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 14:03 ID:A58CFFN+0
ドラッグアンドドロップで入らないものは諦めなさい

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 14:11 ID:qEIR6z3b0
>>547
入りません
青石も入ると便利なんだけど これも入らない

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 14:29 ID:VZYcsccP0
すみません質問させて下さい。
ノーブルハットが欲しいのですが、現在Amazonで売っている
「ラグナロクオンライン コンプリート・サウンドトラック」
にチケットはついてますでしょうか。
初回生産特典とありますが、まだ間に合うのかどうか分かりません。
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。

もしくは、他に初回特典付を扱ってる店をお知りでしたら教えてください。
お願いします。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 16:14 ID:khlpA0Ru0
まず無いだろうから今更店舗で探すのは諦めた方がいい

ヤフオク辺りのオークションサイトでチケットそのものを探せばあるみたいだが、
現在出てるのはアイテムチケットのみで6500円と7000円
あと3000円ぐらい出してパッケージ買って特典アイテム売って、
その金でノーブルハット買った方がマシかと

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 16:58 ID:vVw3wals0
まだ少し先の話なのですが質問させてください。
2倍期間を利用してもうじき自キャラが転生しそうです。
転生後はもちろん、3次職までも目指しているのですが3次職について調べたところ
BASE90以上、JOBは不問、スキル引継ぎとありましたが
ステータスも転生2次職から引継ぎという認識で間違いないでしょうか?
またスキル引継ぎと考えるとやはりジョブ70で3次職になるのが主流なのでしょうか?

以上ですが、よろしくお願い致します。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 17:02 ID:khlpA0Ru0
ステータスとスキルは、3次に転職した時点で1回全部リセットされる

Job70転職が好ましいが、70まで上げるのはなかなか面倒くさいので、
3次転職後に必要な2次スキルが取れると判断した時点で転職してしまうのもアリ
…後悔しないならば

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 17:08 ID:vVw3wals0
>>553
1回リセット可能なんですね!
ジョブ70はスキルツリーをもう1度見なおして考えてみようと思います。
質問してよかったです、ありがとうございました!

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 17:13 ID:x3rlvapZ0
>>554
何の職やるにしても転生一次JOB50→転生2次JOB70で三次に転職しといた方が良いよ。
仕様変更で最悪キャラ作り直しなんて事になったら目も当てられないしね。

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 17:17 ID:/cBBvsEP0
属性の相性でのダメージの低下って、こちらから敵へほどは
敵からこちらには影響が小さいでしょうか?

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 17:25 ID:x3rlvapZ0
>>556
MOBの属性Lvは1〜4で相性が良ければ属性レベルが高いほどダメージが高くなり
相性が悪ければダメージも当然低くなる。
プレイヤーの属性c、鎧の属性レベルは1で固定。相性が良くても悪くてもMOB程には効果が無い。

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 19:09 ID:DoxUeL550
>554
正しくはリセット可能、ではなく強制リセットなのに注意な
リセット権をとっておくということはできないので

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 19:24 ID:/cBBvsEP0
>>557
ありがとう。
高い鎧を買ったけどイマイチでしょんぼりした。

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 19:55 ID:khlpA0Ru0
1/4か1/2になるんだから十分過ぎると思うんだが…
それ以上に高いmobの属性軽減って完全無効化だろう

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 19:57 ID:JBbwHEAs0
属性鎧は昔は敵の属性攻撃が痛かったからソレ用に着ることが多かったのだけれど
最近だと火鎧でトラップ対策、水でリンコ、風で生体とかの魔法対策とか使い道はある
逆に言うとそれらの狩場じゃ属性鎧がないと厳しい
それらの狩場に行かないとしても敵の属性攻撃やら魔法が痛くなくなる程度の恩恵はある

特に属性鎧のアンフロ刺しはアイスやら敵のFDなどで凍らないなどがあるので
高レベルだと水・風は買って損はない

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 20:21 ID:/cBBvsEP0
あり?半分にもならなかったから
もしかして素で殴ってきてるわけじゃないのかなぁ・・・

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 20:29 ID:khlpA0Ru0
なんか勘違いしてね?
水服を着たからって、水属性のmobの攻撃が1/4になるわけじゃねーよ?
例えばコールドボルトやウォーターボールみたいな水属性のスキル攻撃が1/4に軽減されるだけで、
普通に殴られたらそのままのダメージ通る
mobの属性が何であれ、通常攻撃自体には属性ついてないからな?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/06 20:32 ID:/cBBvsEP0
ありゃー(´・ω・`)
勘違いしてました。

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 04:43 ID:EXWB2XHm0
>>549
お礼遅れてすみません
ありがとうございます
やっぱりダメですかー…。残念

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 07:17 ID:SLKcb4Gg0
なんでログイン失敗するたびにクライアント落ちるの?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 07:19 ID:GfdN4sjB0
A.仕様です
Q.なんでそういう仕様なの?
A.重力に聞け

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/07 10:33 ID:tpLnPtR/0
>>564
ついでに一つ。
Mobの通常攻撃のダメージを減らせるのは、レイドリックカードのような「無属性攻撃に対する耐性」と書かれたものと、
「??属性(種族)モンスターからのダメージX%減少」と書かれているもの。

後者の場合、合致する属性(種族)のMobからの通常攻撃、スキル攻撃共に減少する。

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 15:36 ID:xGtAyHbU0
ペットを連れている時に立ち止まると、ペットがキャラの前まで行ってから立ち止まりますよね
mobに重なったりとかして邪魔になるときが多いのですが、ホムのAIみたいに設定をいじれないのでしょうか?
例えばキャラの3セル以内には近寄らないとか

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 15:39 ID:ztYaLiOj0
無理

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 23:50 ID:yazgsb6w0
キューペットはほんと初期に実装されたお遊び的システムだからなあ

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/08 23:52 ID:EcMxYg3a0
初期?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 00:04 ID:0d2qANPX0
2003/03/27 キューペットシステム実装。
まぁ、課金開始から考えれば初期だわな。

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 09:04 ID:lAV7+dEO0
討伐クエストって一度成功した討伐対象はもう次からは選べないのですか?
つまり3次職まで温存したほうが有利?

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 09:06 ID:Odul1ku40
何度でも受託可能

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 09:20 ID:lAV7+dEO0
そうなんですか、じゃあ狩りやすいやつをガンガン受けたほうが楽なのか
ありがとうございます

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 09:45 ID:5q1Eukxs0
ROって全盛期と比べて人の多さはどれくらい変わったのでしょうか?
R化で引退した人が多いって話も聞きますし、3次職やりたくて復帰したって話も聞きますし

自分は1年前くらいに始めたのですが、7〜8年前くらいに友達がはまってたんですよね

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 09:53 ID:0d2qANPX0
jROの接続人数を見て雑談するスレ 37人目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1325548106/2-3

まぁ、減る一方だよ。いま25K-30Kくらいだけど
5年前でみても45K、7,8年前だと70Kはいたんじゃね。

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 10:53 ID:3t9+RZmA0
そのうち何割がおっと誰かきたようだ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 11:34 ID:lAV7+dEO0
結局肉入りの数は同じくらいなんだろうか
なんか2PCはかなり増えた気がするけど

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 11:39 ID:5q1Eukxs0
>>578
すみません、スレ違いでしたね
今1次2次はただの通過点ですぐに終わってしまう感じですが、2次職とか上位2次とか2−2職とかが実装されたときは
みんな興奮できたんだろうなぁ、とうらやましく思ってしまって

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 11:55 ID:DQEXhbIB0
質問にかこつけた懐古・癌叩きですね、分かります

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 12:55 ID:sZP6arj10
過剰反応じゃね

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 20:25 ID:On4aVWZU0
ヒャックタンが居た頃や伊豆に閉じ込められて有志のポタコが助けに来てくれた頃が懐かしい・・・

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 21:03 ID:0OCgHPlm0
>>581
クルセの転職所は実装日に物凄い行列ができてたよ

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 21:08 ID:VM//uvpJ0
行列ができすぎて文句が出てたよな
システムがおかしいって

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 21:09 ID:0d2qANPX0
そして3次はポストで転職。
実際にはクエストもあるんだが、2,3ヶ月でこっちにも実装かとおもいきや
もう放置プレイだな。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 22:45 ID:5q1Eukxs0
iroだと珍さんの転職に最低6時間ぐらいかかるみたいですよ
なんでも失敗率かなり高めでクール時間が1時間もあるステップがあるとか

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 22:52 ID:DQEXhbIB0
個人的には珍さんの転職クエストは面白そうだけどね
カンペありきの日本だと待ち時間がやたらだるくなりそうではあるが
時間より手間という点では民さんや影葱さんの方がだるいかも

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/09 23:06 ID:VM//uvpJ0
いっそなれない人はどう頑張っても無理ぐらいの難易度で実装してもらってもいいくらいだけどな
そのほうが3次のありがたみが増えるだろ

まぁ日本じゃもう無理な話だが

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 04:06 ID:koTft5HC0
ありがたみが増えるとどうなるんだろうか。
枠売りさんの商売が繁盛するのだろうか。

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 04:56 ID:PKkE9Tzy0
見抜きwisがなかなかこないのですがどのあたりで待ってると一番きますか?
プロの露店広場で一度きたことがあるのですがそれ以来全然こなくて。

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 05:03 ID:TM1FgxNp0
>>592
経験測だがほぼ臨時広場で来る
でもそんなに見抜き人口多いだろうか…五年ぐらいやってて二桁いくかいかないかぐらいしかwisきてないぞ
当然だが見た目は可愛くしてないと来ない が多分あまりありきたりすぎてもダメなのでは?(バルーンABとか)

そして俺は何のためにこんなアドバイスをしているんだ…('A`)なんで見抜きなんかされたいのよ…

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 10:14 ID:mdRctLZd0
見抜きwisって都市伝説じゃなかったのかw

自分は男アカだから関係ないが
貰えるもんなら一度貰ってみたいぞw
ネタ的におもろいじゃん

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 10:24 ID:TMYQ6xEN0
何度も来るとわろたで済まない

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 10:53 ID:PKkE9Tzy0
ありがとうございます。

実は見抜きwisがくることに快感を覚えてしまいまして
またきたらかわいがってあげようかなーとおもって。

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 12:40 ID:d8eMhTkp0
>>596
俺がするので、鯖教えてください。

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 15:40 ID:gXeltxOs0
>>593
5年で2桁付近とか凄いな、お前。
俺は6年やってて見抜き依頼は4件しかない。

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 15:43 ID:TMYQ6xEN0
まぁAB辺りで割と可愛い頭装備つけて臨時広場の塊から少し離れたとこにいればそこそこ来るんでね

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 15:43 ID:DhwOcN6h0
初心者質問スレです、自重してください。

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 15:47 ID:Q/iGbCpH0
最近の回答者に自重という言葉はない(キリッ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 16:49 ID:+o8MWlWO0
またきたら可愛がってあげようかにゃあ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 17:46 ID:AM+yL7Ji0
β2からやってるけど1回だけあったなぁ

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 19:05 ID:PKkE9Tzy0
>>597
Irisです

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 21:55 ID:1eZ65MhiO
ニコニコでのGv放送を見てやってみたい初心者(←RO、パソコン共に)なのですが、一から始める場合どこのサーバーが強い・詳しいでしょうか?
生放送みたいに激しい戦いは厳しいとわかってるので、初心者でも一通り教えてくれるような人がいれば嬉しいのですが…。
ちなみに職業はプリーストかマジシャンをやってみたいです。

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 22:26 ID:8DiWPEko0
サーバー移動は出来ない(キャラ作成は出来るがアイテム移動などは出来ない)のでGv以外の諸事情含めて
↓スレも覗いてやるサーバー決めたらいいと思う
ワールドごとの特徴を検証するスレ14
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1323459371/
強いて言えば
GvG板連合など臨時Gvギルドがある:Iris、Chaos、Heimdal、Verdandi、Tyr、Freya、Ses
で前の3つだと敷居が低い

あと生放送はサーバーから112人ずつ出しての戦闘だったんで
普段のGvはほとんどのサーバーで少人数同士でしか戦ってない
優勝したのはリディアだったが普段やるGvと違うので放送通りのGv毎週やってるわけじゃない

付け加えるとRO初心者からGvでも活躍できるとなると
キャラ育成に装備集めで最低でも半年、並みのプレイだと年単位でかかる
そこまでやっても大人数の中の1キャラでしかないのであまり夢は見ない方がいい

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 22:40 ID:Hhvgf1tx0
数年ぶりに復帰しました。
手持ちキャラのハイプリのステータスについて悩んでるので相談させてください。

当時はアスム全盛、V≧D>I型がブームだった記憶があるのですが
R化の仕様について調べたところ
・ヒールの回復力低下につきINTの重要性上昇

という情報を見ました。
そのためI>D=Vくらいのステータスにしようと思っているのですが間違いはないでしょうか?
楽しみ方としては、後方で支援をメインとした狩りを考えています。
そして将来的には3次職になれたらと考えております。

長文ですがよろしくお願い致します。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 22:41 ID:l0mCdB2E0
えちらぐに名前挙げれば見抜きwisなんて腐るほどくるにゃあ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/10 22:52 ID:8DiWPEko0
>>607
初心者じゃないだろうし回答に幅のある話なんで職スレで聞けば良いと思うが

現状じゃ(レベルにもよるが)言ってるステで問題ないと思う
ペアならDEXよりVITのほうが、とかPTならDEXとか色々あるかもしれないんで
多分ステ再振りするだろうから予定ステ、スキル挙げて職スレで聞くのがいい
現状じゃハイプリでアスム使う場面もない、とか色々聞けると思う

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 02:40 ID:pAUTRGke0
ROを始めて1ヶ月になり、2PCが出来るようになったのでプリを連れて回ってるのですが、一つ質問です。
アラーム狩りでプリを連れている時、常時追従なのですが支援をかける度にリログしないと追従してくれません。
追従している状態のマーカーも出て右にも来るのですが、本体が歩くとマーカーは出たままで追従してきません。
これは仕様なのでしょうか?

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 06:27 ID:WTsPZ37E0
>>610
/nc(もしくは/noctrl) のオンオフかな?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 17:41 ID:Ze+Of4Un0
>>610
611の言う通り。

/nc(対象への自動連続攻撃)がonになっていると自動追尾してくれない。
デフォルトではonになっているから
追尾させる方のキャラは/ncをoffの状態切っておく方がいい。

ただ/ncが切ってあると、素殴りもするような物理戦闘キャラで戦う時には
当然不自由なので、そう云う場合はもっかい/nc。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 20:31 ID:Zg3ajVSu0
質問です。

△=MOB ○=PL ▲=現在攻撃中のMOB

△○△
▲ 

の、状態で戦闘している際に、PLの向きは左下になっていると思いますが
この際に次に攻撃すべきMOBは振り向きでの時間差考慮すると左のMOBから攻撃した方が
コンマ単位でも戦闘時間は短くなるのでしょうか?それとも振り向く際のモーションは全く関係ないのでしょうか?
わかりづらい説明で申し訳ないのですが、ご教示お願いします。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 20:48 ID:9SbNSmx10
別に振り返るのに途中のモーションがあるわけじゃないから同じじゃない?
ってか、こまけぇーことはきにするな。

パンクとかと戦えばわかるけど、結局ダメージ解決は鯖上でおこなわれてるから
その程度の差だと、あったとしても結局ダメージは受けてると推定。

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 21:50 ID:WTsPZ37E0
そもそもクライアントと鯖でPCやmobの座標がずれてることも珍しくないし。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:43 ID:Zg3ajVSu0
>>614,615
ありがとうございます。
職スレで言われているような時給を出すのに装備を整えてある程度狩場に慣れたら
後は蝿での運だと言われたので、運以外で少しでも高効率出せないものかと思っていたのですが
ご教示頂いてわかりましたが、この部分は詰めても影響ない様ですので細かい事は気にしないようにします。

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/11 23:50 ID:2GCacSY40
方向変えるのにフレーム単位で時間かかるかもしれんが調べた人間は居ないというか
そこまで気にかけるならアイテム拾いとか時間食うんで全くやれなくなるな

そもそもモーションが存在したとして
▲を倒す→△の方向を向く→△を倒す
のと
△の方向を向く→△を倒す→▲の方向を向く→▲を倒す
のでどちらが時間かかると思う?

あとHP減った▲を殴るのをやめて△殴りだせば
被弾の期待値は上がるんで狩りの効率的にはマイナス

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 20:37 ID:ch8/nsw30
過疎鯖、過密鯖、古参鯖(?)などはどうやって区別されるんですか?
一覧みたいなものってあります?

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/12 21:17 ID:RHBSR4KL0
基本的には古いもの順(人数増加ともにサーバーも増えた)でいうのは>>3

過疎や過密は人数の話なので
●jROの接続人数を書き写すスレ● #31
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1303311028/
の、鯖別の人数をみて、相対的におおいところが過密、すくないところが過疎。

社長鯖、狼鯖、ベル鯖、餃子鯖、最古鯖など鯖ごとの別称については読みとかで推測するか、
ぐぐればだいたい由来とかも含めてわかるとおもう。

620 名前:618 投稿日:12/01/12 21:38 ID:ch8/nsw30
ありがとうございます。

社長鯖や餃子鯖などは初めて聞きました。
由来を調べてみたら面白いですねw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 16:54 ID:LrHcZLKy0
竜臨とかでニヨ出すバードとブラギ出すバードは別の人ですか?
それとも20秒ルールを利用して同じ人が両方やってるんですか?

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 16:57 ID:Kwc2EfAN0
別、バード系もダンサー系も2人ずつ用意してニヨ組とブラギ&S4U組に別れる

ちょっとズレるけどまだアビス臨時やってる鯖なんてあるの?

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 17:28 ID:LrHcZLKy0
>>622
ありがとう!

鯖はOdinだけど、そこそこあります
比率だと棚70%、おでん15%、竜15%ぐらいかな

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 21:56 ID:miAy/2sS0
状態異常の呪いを受けると移動が遅くなる以外に何かデメリットがあるのでしょうか?

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/13 22:03 ID:uQm9QPG60
ATKも下がるから物理攻撃力がダウンする

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 01:05 ID:94r1k2iC0
LUKも減るね
減るいうか0になるけど

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 05:26 ID:yvUan7Za0
それぐらいROの状態異常で調べればすぐ出るけどな

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 17:11 ID:EjZN08T30
質問です。
アサシンクロスからギロチンクロスに転職する際に
ステータス、スキルポイント共にリセットされると書いてあるのですが、
ステータスポイントはアサシンクロスからギロチンクロスにレベル90で転職した際
90分のステータスポイントがリセットされるのでしょうか。
という事はアサシンクロスはレベル99まで上げた方がポイント的にお得ということでしょうか。
あとスキルポイントはノービスの時点までリセットされるのでしょうか。
よろしくお願いします。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 17:18 ID:yvUan7Za0
スキルポイントは一次職の分からリセット

ステポイントは90で転職すれば90までの分がリセットされるが、
そこから「という事は〜」になる理由が判らん
ギロチンになってLv90分を振り分けてから、Lv99まで育てれば一緒だろう

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 17:21 ID:owL+fkRP0
>>628
90で転職しようと99で転職しようと総ステータスポイントの取得数は変わらないので損得無し。

むしろJOBレベルの方が問題になると思うのでベースレベルが90以上なら
JOB70に到達したら転職するのがお勧め。(JOBレベルは70以下で転職した場合、それ以降永久に取得する機会は無い。)
スキルポイントも完全にリセットされるのでノービスのスキルから振りなおし。

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 17:23 ID:owL+fkRP0
ごめん、スキルポイントは一次職からで訂正。

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 17:53 ID:94r1k2iC0
>628
リセットってのは、ステータスがすべて1にもどって、そこまで消費した分のポイントが全部戻ってくるということ
なもんでLvいくつで転職しようが得にも損にもならないので、安心してLv90でも転職してください

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 18:03 ID:EjZN08T30
どうも有り難うございます。
ではスキルポイントで取り返しのつかない思いをしたくないんであれば、シーフ時代からレベル50
にした方がいいということですね。

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 18:43 ID:Uip5lBj80
>>633
一つ注意

廃一次職Job50まであげて転生二次職に転職したとして、その後スキルリセットをして
振り直すにしても最初の49P分のスキルポイントは一次職スキルにしかふることが
できません(同様に、転生二次分のスキルポイントは一次と転生二次のスキルにしか
ふることができない)

なので、一次職スキルが必要なところまであがったら、転生二次に転職するというのも
十分に有りです

例えば、ダメージには期待せずに罠飛ばしのためにASを使おうと思っている砂候補の
廃アチャの場合、ASの範囲が広がるAS6以降は取らない方が使いやすいためJob46で
止めておく(Job47以上まであげてしまうと、必然的にAS6以上になってしまう)とか、
シーフ系なんかだとJob50まであげてもそれほど恩恵がないため必要スキルを網羅
した後はさっさと転職してアサクロ/チェイサースキルでサクサクLvあげてしまうとか

もちろん、今後の仕様変更で一次職スキルが大化けしないとも限らないのでJob50まで
頑張っておくというのであれば、それはそれで一つの選択です(例えば、ASは仕様変更に
よって、高Lvは威力/攻撃範囲が向上しておりダメージ目的でみた場合には結構使い勝手が
良くなってたりするが、Job46で転職した場合AS6以上を取るにはDSを削るか転生二次
/三次職のスキルポイントを使ってあげないといけなくなる)

そして、一次職スキルですらカツカツになりがちなマジ系は、当然のことながら廃マジJob50
/転生二次Job70転職が推奨されます

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/14 19:31 ID:0o4jnVr/0
>>633
転生前はJob40で転職しても3次職には影響なし。

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 07:02 ID:uGCloITj0
クエスト案内所を見ても載っていないのですが
モーラコインを手に入れるためには何をすればいいのでしょうか

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 07:10 ID:uGCloITj0
すみません、探したらありました
モーラエンチャントとは別ページに記載されていたのですね
紫色の竜をソロで倒すためにはどれくらいレベルが必要になるんでしょうか

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 07:13 ID:kcKByRYo0
職業によるので、挑戦する職業の詳細なステータスと装備の記載をお願いします

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 07:43 ID:uGCloITj0
一般的な情報でいいので
ボスcとかなしに一番楽に紫龍を倒せる職は何かと言うのと
ソロは何レベルくらいから可能か教えていただきたいです

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 08:56 ID:kcKByRYo0
レベル100のシャドウチェイサーでどうぞ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 09:10 ID:YDcCpz4R0
紫竜本体より、そこに至る過程のほうが難易度が高い
とりあえず初心者の領域じゃないので移動したほうがいいかと

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 11:14 ID:97qZbeyK0
アチャスケcが最近急に倍くらいに値上がりしてそれがずっと続いているのですが、何か仕様変更があったのでしょうか?

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 11:33 ID:DudqEkQk0
アチャスケに仕様変更があったかどうか以前に

・他の鯖はどうなのか調べる
 →自分の鯖だけだったらほぼ間違いなく釣り上げ
・買い取りが出ているか調べる
 →買い取りが全く出ていないのであれば需要に関係なく露店が出してるだけの場合がある
・倍くらいの値段で出している商人の名前を調べる
 →殆どが同一人物だったら釣り上げ目的の高価格露店である事が殆ど

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 23:13 ID:sax6YQcbO
まえにGvやってみたい件の相談をしたものですが、再度質問させていただきます。
まだギルドには入っていないけれど自分が居るサーバーのGvが見たくて砦にいってみたのですが、部外者は邪魔になるから入らないほうがいいみたいな暗黙のルールとかありますか?
エンペリウムの部屋とか見学したいのですが…。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 23:16 ID:HZgAbgSm0
装備品について教えてください。

AGI>STR=DEXナイトLv68で両手剣使ってます。
装備品はすべてクエストで貰った物や店売りの物を使っています(カードもなし)
知り合いもいないので基本ソロ狩りです。

お金がたまってきたので装備品を買いたいと思っていますが
何を買えばいいのかわかりません。

お勧めの装備などありましたらご教授ください。
お願いします。

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 23:43 ID:K+H3GNyK0
AGI両手騎士なら、

武器
・村正(SなしでOK)
・レベルが80を超えたら、達人の剣

防具
・ファルコンローブ と フレイシューズ
・地デリ(グラウンドデリーターカード)の刺さった鎧
 (装備できるものならなんでもいいが、フレイシューズとファルコンローブでセット効果のあるオーディンの祝福がいいかも)

あとは、アカデミーのクエストをもう1キャラやって、アカデミーバッジをもう一つもらっておく


ほかにも、
・ブラッディイート(属性のせいで、狩場は選ぶが捨て値で買えるはず)
・空デリ(スカイデリーターカード)の刺さった鎧
・ゾンビスローターカードの刺さった靴
なんかがあると、回復剤が浮く

もう少しお金に余裕があれば、狩場にあわせた属性付与帽子
(インプ帽子、スリーパー帽子、グリフォン帽子、魚帽子)があると便利

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/15 23:52 ID:nm2W4K8G0
>>644
Gvの見学って言うなら殺されながら適当な砦に入るのもあり。

ただしエンペリウムルーム見学はGv時間は無理じゃないかな。
砦奥に進入したら問答無用で殺されるので、ちゃんと見たいならGv時間外で入った方が良い。

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 00:33 ID:YfhJr3WR0
>>646

ありがとうございます。

フレイシューズのみ露店で購入できました。
村正は高くて手が出なかったのでもう少しお金ためてから購入を考えます。

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 05:36 ID:t/JIJPMK0
真紅の薔薇を購入したのですが、薔薇のドロップ効果ってスキルで倒した時も
ドロップしますか?

RKでIB狩りをしているのですが一向に出る気配が無いので・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 06:06 ID:0cgy3axJ0
>>649
薔薇のドロップ率は0.3%らしい
1000体狩って1本出ればいい方じゃないかな
元は取れないと思った方がいい

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 06:51 ID:t/JIJPMK0
では、スキルでも出るんですね。
数かるしかないのかー

ありがとうございました。

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 16:30 ID:5it/Sr6U0
転生して最初の町でセーブし忘れてウィローにやられてベインスに飛ばされてしまいました
BaseLv・JobLv共に1、ゼニー0、倉庫も開けないし飛行船も乗れないしワープもできません
死んだフリで敵をやり過ごしながらプロンテラまで行くしかないのでしょうか?
もしくはプレイヤーの後を付けて拾わなかったアイテムを乞食して売って飛行船代にする?
転生してテンション上がりまくってたのにもう絶望しかありません・・・

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 16:37 ID:Ddl12WuY0
>>652
リアルマネー使うことになるけど、ネカフェにいって専用NPCにプロンテラに
飛ばしてもらうのはダメなの?

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 16:39 ID:WLCmw3qt0
>>652
プレイヤーを見かけるなら
ポタ願いのチャット出したら?
お礼は別キャラを待機させて渡せばいいし

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 16:40 ID:cchbxNCg0
他のキャラクターで収集品まとめて持ってベインスまで行って

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 16:41 ID:o2GW3TAe0
>>652
他にキャラがいるだろうから迎えに行って、
適当なアイテムドロップ→即座にCCして回収→売って資金ゲット、しかないと思う。
Lv1じゃ倉庫開けないから、まずは移動代に。あと慣れれば最低限の装備も渡せれば。

今は所持金ぴったりじゃなくても転生できるはずなんだけどね。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 16:42 ID:cchbxNCg0
途中で書き込みしちゃった。
他のキャラで収集品持って行って落としてキャラをノビにして拾えば良いんじゃないかな。

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 16:49 ID:Ddl12WuY0
別キャラで、バラなどのプレゼント系のアイテムを落として、ノビに拾わせる手を
すっかりド忘れして、変なアドバイスになってごめん。
あと、キャラ枠があまってるか倉庫にのこってるなら、アカデミーでもらえる
初心者用〜のノビセットも落としておくといいよ。どうせ誰も拾わないが、
廃ノビが使うには良いものなので。頭だけアカデミーのピンク色帽子にするのも手。

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/16 17:27 ID:5it/Sr6U0
ありがとうございました。
他キャラでアイテムドロップしてそれを拾って飛行船代作れました!
無事伊豆に辿り着きセーブできました。

>>656 情報が古いブログを参考にしてしまい、わざわざ持ち金をゼロにしてしまいました。。

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/17 22:21 ID:Ov/cgz1o0
>>611 >>612
かなり遅レスになりましたが、/ncで出来るのですね。ありがとうございました。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 10:51 ID:a5oLHYcS0
プロンテラの噴水の辺りはサバキャンが起きやすいと聞きましたが何か理由があるんでしょうか?

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 15:48 ID:KZXl9Er50
単純に人が密集してて重いから

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 15:52 ID:a5oLHYcS0
噴水周りより十字路とかの方がよっぽど密集してそうな気がするんですがそういう物ですか…

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/18 16:52 ID:GjUpNbDT0
>>663さんが言うとおり十字路も噴水前も、同じくらい蔵落ちしやすいですよ。

ROは決められた動きしかしないMOBや固定されているオブジェクトよりも
頭部と体で分割されていてリアルタイムで動くプレイヤーキャラクターの方が
圧倒的に処理が重いですしね。(もちろんPC性能も影響します。)

蔵改造や壊れた蔵でプレイヤーキャラクターのグラフィックが壊れている場合など
特に周りのプレイヤーに与える影響が酷く、壊れグラのプレイヤーに取引を出した時などに
視界内にいるプレイヤー全員が蔵落ちする場合もあります。

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 00:02 ID:OXCvFdBH0
ゲフェン南カプラから北に坂を下って内周(タワーの周り)を西に向かうと鯖缶されやすかった。
一時期は速度かけてうっかりダッシュするとほぼ鯖缶されてた。それと同じ現象のことだろうか。

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 00:05 ID:OXCvFdBH0
>>665はつまりキャラクターが全然密集していなくても
鯖缶されやすい特定の場所がありますよってことで。

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 00:07 ID:TkoB+0mw0
>665
それ、自動反応型NPCの弊害やないかに

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 00:10 ID:t0ZoXgYA0
俺は蟻D2Fのキーボードの8の位置にあるS字カーブが物凄く鯖キャンしやすい
マヤー探してるとその場所だけやけに落ちるんだよな
同じMAPでも他の場所じゃ全然落ちないのに

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 00:31 ID:9mIwwFyR0
>>665さんの言っているのは、667さんの言う「自動会話NPC」の障害。

何故蔵落ちするのかと言うと、「NPCの会話メッセージが出ている(出た)場合
メッセージを出したプレイヤーキャラは1セルも動けない」という鯖の設定がされており
以下のような働きをします。

移動中、自動メッセージの出るクリック連打移動や遠めにクリック移動してNPC付近を通り過ぎる

自動メッセージが出る

メッセージが出ているにもかかわらずプレイヤーが動いてる

鯖と蔵で整合性が取れない

動いてるプレイヤーの蔵をキックする。

元々は不正者対策のツール対策だけど、リヒクエストなどでも頻発していた事から現在は修正済みです。

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 03:01 ID:wVTTm+qr0
今でもサバキャンされるような・・・
修正されていたのか?

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 03:21 ID:G/jKqqO50
修正されてたらトール火山クエストでの悲劇の報告はなくなりそうなもんだけど…。

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 04:07 ID:vPCKA8ZR0
コンチトラップは、今は自動会話じゃなくなってるはずじゃなかったっけ
自動会話が始まるキャラや場所は分かっているんだから、そこを避けて移動するのが賢明ではある
NPCとの会話中に動ける方がおかしいんだから、座標変更感知即鯖キャンもそこまで理不尽な仕様でもない

元々の質問のプロ噴水前は、何というか、何かと人が集まりやすい場所で、
人が多すぎて重くなる→無理に移動しようとして鯖キャン、の記憶を植え付けられやすい場所だから、
トラウマ的にあそこはやばい、となっているんじゃないかと思う
実際には画面いっぱいに人がいても、年代物のPCでなければ、それだけで落ちることはそうそうない
(みんながスキル使い出したり、更にそこで無理に移動しようとしたりすると落ちることはある)

あと、アカデミー関連の自動会話で前述の鯖キャンが起こることもある、
がこれはパターンが限られてるはず

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 08:20 ID:fFHL6NTo0
んじゃ噴水前はアカデミーNPC関連なのかな?
これは自動会話が出ない人(既にアカデミー加入済み)でも関係ないの?

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 22:39 ID:OXCvFdBH0
とりあえず私はβからのプレイヤーで初心者ではないんで。

>>667,669
引っかかるのが分かっているのにNPCの自動会話が始まるような場所を移動したりしない。
それにNPCのメッセージは出ていたら幾らなんでも気がつく。

製薬手伝いで試験管を買いに年がら年中>>665を通るんだが
最近は鯖缶されることがまったくなくなった。
多分サーバ側の都合なんだろうと思っている。
プレイワールドが違うと同じ場所でも引っかかったりしないんじゃないだろうか。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 22:42 ID:OXCvFdBH0
追記
なんでサーバ側の都合だろうと思ったのかというと
製薬の人も同じ場所でよく鯖缶されると言っていたから。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 22:47 ID:e6nIA1iM0
日ごろの行いが悪いんじゃないかなぁ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/19 23:08 ID:OXCvFdBH0
じゃあそういうことにでもしといて下さい。

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 00:40 ID:SYBV56te0
拗ねられてもねえ

まあ、原因はいろいろあり得るので、気になるなら他の人と一緒に
現地で検証してみたらいいと思います
みんな同じ所で落ちるなら運営に不具合報告、
自分だけが落ちるなら再インストールとかもしてみて駄目ならエラースレとかで相談

次の方どうぞー

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 09:43 ID:uDWLH6LE0
1月4日から初めてメイン支援ABが116まであがったのですが
過疎時間帯などに臨時がないと、ちょっとした金策もできずに困っています。

このキャラのほかのキャラはなく、
装備はレイドDマント +4カトリパレード ホドレムV盾 フェンクリ バリ靴 あたりが揃っています。

新規で稼ぎ用キャラを作るにあたって最も向いている職ってどれでしょう・・?
罠レンジャーがいいときいたのですが、ライド帽は入手困難ですし・・・orz

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 10:06 ID:d2lbW9D00
2週間で116まで行けるとは何者…
それはさておき、一般に金策といえばメカまたはローグ系
3次がすぐ作れる環境と初期投資が出来るならメカの金銭時給を超えるものはない
砂ローグは錐かひよこがあればすぐ小金稼ぎが出来る、影葱になれば何処でも行ける

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 10:08 ID:aih4v0Gc0
新規で始めてたった二週間でそれだけ装備が揃うってことは相当リアルマネーつっこんでるってことだよな
もしくは相当人間関係とレア運に恵まれたか
その金銭感覚での「ちょっとした金策」ならメカぐらい作らないと満足できないのではなかろうかとも思うが一応以下に選択肢を

装備に金かけずに金銭時給数百k〜2Mz/h程度で満足→ローグ(〜影葱)
金策キャラの装備にもリアルマネーをつっこむつもりがあり、最高レベルの金銭時給を出したい(3Mz/h↑)→メカ

影葱コースは最終的にはメカ並の金をかければボス狩もできるが、ローグ葱時代をモスコや氷前金策に使うなら初期投資が少なめですむ
ただし罠型で最速で影葱を目指すのであればメカコースとほぼ変わらん金がかかる
メカコースの場合ドロップ装備含めて数百Mの初期投資をすれば3.5Mz/hの時給に手が届くが
なんだかもう初心者に対するアドバイスじゃなくなってきた('A`)

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 10:38 ID:uDWLH6LE0
ありがとうございます。
はじめたときが丁度お正月と2倍イベントだったので
ガリ温とヘル温?にギルドマスターさんに連れて行ってもらって
教範かって一瞬で育ってしまいました・・。装備はGHでアリスcがでてその売り上げでそろえました。

メカか影葱を考えてみます。ありがとうございます〜

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 10:45 ID:UxeA1anK0
>>682
あなたの置かれている状況は初心者とは言いにくいので、次からGMに相談する事をおすすめしときます。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 13:12 ID:6EAxu9zV0
カードはそうそう拾えるものじゃないし、アリスcなんか特にそう。
今はたまたま「成金」状態になれただけと思った方がいい。

余程の幸運に恵まれない限り、金策は忍耐。
何十Mなんて大金が一瞬で手に入る事はまずあり得ない。
じっくり腰を据えて、一時間あたり数百k〜1Mというペースで
コツコツ貯めるつもりで取り組むべし。

敷居が低いのはローグだけど、いずれにせよ露店商人は持つ事になるんで、
OCDC金策商人兼任でBS〜WS〜メカに育てて行くといい。
メカまで行かなくても素殴りで十分強いし、グリードが強力なんで。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 13:13 ID:W6jGcnfu0
グリードに慣れると他職でちまちま拾うような金策は苦痛になるよな…

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 13:21 ID:6EAxu9zV0
あと、どうもギルド専属支援ABとして囲われてしまってるように見える。
将来脱退する(放り出される)可能性が無くはないんで、アリスcを貰ってしまったなら
その代金はいつか返すつもりでいた方がいい。
(ギルド財産と言い張って返済を迫られる可能性あり)

ギルドに依存し過ぎると身動きが取れなくなりがちなんで、自活する道も
確保しておくべき。いずれにせよPT無しではやって行けない支援ABだけでは
どうにもならない。

ギルド脱退→そのまま引退じゃ同じプレイヤーとして悲しいしね。

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 17:21 ID:GAWNvlCD0
この速さでレベルが上がったってことは
ソロでBSやローグ育成の遅さにだれたりしないかね
BSを促成栽培できるなら別だが

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 17:34 ID:suHFl2140
むしろそこを手伝ってくれるギルドなら上で言われてるようなお抱え支援疑惑も消えるんじゃね。
規模がわからんけど中身が10人以上いるギルドなら人の養殖手伝う物好きが何人いてもおかしくないし。

BS(ローグ)作りたいんだけど・・・
がんばってね^^ ところで〜〜行くんだけど支援だして^^
って感じだったら>>686濃厚だわ。

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 18:02 ID:4wR63Kcq0
>>688
レス見てる感じだと下のパターンだと思うがなぁ。
始めて2週間でAB116になるくらいGメンバと一緒に遊んでるなら
普通は他キャラの話とかするっしょ。

他キャラ持ってないとかなったら、普通は金策キャラ+DC10OC10商人の作成とか
強く推奨するはずだし、そんな会話すらなかったとしたらマジで>>688の下段パターン。

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 18:57 ID:6EAxu9zV0
良く解ってない初心者を親切なフリして捕まえて奴隷AB一丁上がり。
他職やりたいとか言い出したら急速育成を恩に着せて拘束。
思い余って抜けたいとか言い出したら装備取り上げキャラ消去命令。

手遅れかも知れんが、できるだけ親切は受け取らないように…
無償の親切ほど高価なものはないぞ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 19:19 ID:yWQ5PRyf0
なんというか、荒んでるな

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 19:38 ID:GAWNvlCD0
アコスレみたら復帰者っぽいが

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 20:25 ID:SYBV56te0
そうやって便利な駒にされた挙げ句、ゲームの楽しさを知らないままリタイアする人は少なくないからね
まして自分が目撃していれば尚更
もちろん、そのギルドの人が駒扱いしていなければ、他職やろうが何も問題はないわけで

個人的には、ギルドのマスター辺りと相談して欲しい案件ではある
ただ質問者が一応納得して去っていった以上、あんまり続けるのも良くないかも

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 23:50 ID:dlgfsnrU0
アーチャーを初心者アカデミーでBase56 Job41まで育てました
で、もうアカデミーの支援は受けられないみたいなので
wikiで調べて時計塔のパンクや沈没船のパイレーツスケル狩りに挑んだんですが
時計塔はパンクを探し回ってるうちに、沈没船は入った瞬間
敵に囲まれてボコボコにされてしまいます
どうすればいいんでしょうか?
ちなみにJob50まで育ててからダンサーに転職しようと思ってます

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 23:54 ID:GAWNvlCD0
ジオグラファーはどうですか?
近づかなければ殴られない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/20 23:55 ID:Yu43sWRC0
>>694
ハエの羽をたくさんかって、やばいとおもったら飛んで逃げる。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:01 ID:Ohb30wDG0
>>695
ジオグラファー!アカデミーでお世話になりました
近場に生息してないみたいなのでお金が貯まったら狩りに行ってみます

>>696
のろのろ歩きまわってるのがいけなかったんですね
今度はハエの羽持って挑んでみます

レスありがとう御座いました

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:06 ID:JFbCcu5Q0
>694
パンク→回復剤しこたま積んでDS連打
パイスケ→回復剤しこたま積んでAS連打

美味いってのは、基本的に消耗品や装備品を用意して数を倒せることが前提
とくにSP回復剤を用意できるかドウかで難易度がかなり変わる

とりあえずポリン団クエストを開始して、14話「入団試験(1)」で「マスプキラー」を選択すると、非移動モブが大量にいるMAPに転送してもらえるようになるからやってみるといいかも

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:17 ID:CNloqkR40
↑のレスの
>ポリン団クエストを開始して、14話「入団試験(1)」で「マスプキラー」を選択すると〜

マスプキラーを倒しちゃうと、クエストが終了して転送してもらえなくなるので、
マスキプラーは無視して、それ以外の敵を倒すようにする事

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:27 ID:Q3hnUVnG0
のんびりやるなら崑崙で桃樹とチャッキーもいいぞ、ドロップも美味い
パピヨンはハエで飛ぶか初心者赤ポ連打で乗り切るしかないが

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:44 ID:Ohb30wDG0
>>698-700
ポリン団のクエストは全部終わらせてしまってて
実習室の湖マップは天国でした…
コンロンも旅費が出来たらいってみます
矢にお金がかかり過ぎて極貧なもんで

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:46 ID:M1JS3R9o0
>>701
ジオグラファーはアインブロック↑に生息地あるんで、旅費もそんなにかからないよ。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:49 ID:Ohb30wDG0
あ、飛行船って12000円だと思ってました
ありがとうございます!行ってきます

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 00:53 ID:Fm2E3xMJ0
>>703
12000円にクソフイタw
ROの通貨がzじゃなくて円だったら皆金持ちで幸せだなー。

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 01:01 ID:GFOC6NUN0
1フライト1万円て、ぼったくりってレベルじゃねーぞ
千円でも大概だが

ただでさえアーチャーはお金貯まらない
経験値もさることながら、飛行船に気軽に乗れるレベルぐらいまでお金を貯めるのをお勧め
木屑加工の矢とか鉄鉱石加工の鉄矢とかで矢代を浮かせつつ
お金になるドロップを落とすモンスター中心に狩ってみるといいんじゃないかな

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 01:05 ID:xGdMLjhl0
矢筒作って売ってくれるとローグがうれしい

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 04:32 ID:y3UYcG330
氷の洞窟入り口のあるフィールド(ラヘルから→↑↑↑)はドロセラ、マスキプラー、ジオグラファーといった非移動MOBがほとんど
ドロセラは他職に需要のある素材を落とすので、集めて買い取り露店に売るといい金になる
ただしグリフォンに追いつかれると即死すると思うので、逃げられるように有る程度ハエを持ち込むこと

ハエの羽は、危ないと思った瞬間に逃げたり、移動用によく使うので数十個は常に持ちあるくといい

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 18:15 ID:SLI4OdEM0
最近このゲームの広告をwebで見ることが多く気になっているのですが
今から完全な初心者がやっても大丈夫でしょうか?

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 18:22 ID:CVlnFe020
>>708
自分のペース、自分なりの楽しみ方が出来るなら大丈夫。
公式・非公式を問わず、動画やブログに載ってるみたいなことしたいというのなら
諦めた方が良い。
一部のブラウザゲームみたいに、初心者と高額有料アイテムを買いあさっている
ベテランを同じ土俵で勝負させると言うことがないので、そこは安心して良いかと。

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 18:27 ID:l5pAp02N0
何がどうなれば大丈夫なのかはわからないが、遊び方によると思う
対人戦がしたいのであれば相当なリアルマネーをつっこまないと先人たちの積み上げた時間には到底届かず雑魚扱いされるだけ
普通にモンスターを倒したりクエストをしたりしてRPGしたいというなら初心者でも十分楽しい
チャットシステムには定評があり、今でもROプレイしてるような人間は今更他ゲーに移住はしないことが多いので、
会話できる仲間を作りたいのなら悪くない(古いゲームなので閉鎖的ではあるが、初心者は珍しいので構ってくれる人はかなり多い)

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 18:35 ID:SLI4OdEM0
>>709-710
ありがとうございます
「大丈夫」とは確かに抽象的でした、申し訳ありません
お二人のおっしゃっているとおり普通にモンスターを倒して
チャットをして・・・とそれくらいのことをしたいと思っています

とりあえずアカウント登録終わってクライアントDL中なので
終わり次第始めて見たいと思います
レスありがとうございました!

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 19:04 ID:FMr/btrj0
今新規無料の鯖はIdunだけど
1月24日のメンテ以降は無料鯖が変わるので注意

713 名前:89 投稿日:12/01/21 19:22 ID:Rl0cNcfZ0
>>711
今から始めるなら、人の多いIrisがいいよ

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 19:23 ID:SLI4OdEM0
>>712
そうなのですか
どこのサーバがいいといったものはあるのでしょうか?
出来れば人の多いほうがいいかなとは思っているのですが・・・

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 19:29 ID:iSLnVwTw0
>>714
●jROの接続人数を書き写すスレ● #31
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1303311028/

ROはサーバー接続時に接続人数を表示させられるので↑のスレみれば
多い少ないは判断できるかと。

ただ、人数が多いとPT募集などが多いかわりに、ソロするような狩場は混んでいて
敵にありつけなくてイライラするとかはあるかもしれないし、ラグ(動作遅延)&動作重いなどの
弊害もあるから多ければいいというものでもないけど。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 19:34 ID:l5pAp02N0
いやいや俺のいるFenrirにきなされ
というのは冗談として、今の段階ではほとんど意味が理解できないだろうがこういうスレもある

ワールドごとの特徴を検証するスレ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1323459371/

とりあえず無料鯖でお試し的に遊び、
ニヨとか温とかお座りとかの意味が分かったら改めてここ読んだり質問したりして改めて始めるという手もあるよ
最初にできた友達を大事にしたいというのであれば人の多い鯖を選ぶのが失敗は少ない

プレイスタイルによるが、Irisは枠売りがないので人間関係の構築に失敗するとキャラの育成に行詰りかねないという罠が…
枠売りは育成というゲームの楽しみを奪いかねないし初心者に勧める話題ではないが、周囲に早く追いつきたいという気持ちが生まれると辛いこともあるから一応ね

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/21 19:35 ID:SLI4OdEM0
なるほど
どっちが良いかはやってみないとわからなさそうなので
とりあえず、無料サーバでやってみます
もしそこで人が少ないなどの不満があったら人の多いところでやってみようと思います

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 04:57 ID:2Yazk6Vv0
討伐クエストの報酬の経験値に
教範の効果は乗りますか?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 04:57 ID:2Yazk6Vv0
討伐クエストの報酬の経験値に
教範の効果は乗りますか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 05:01 ID:Ho8IgQS10
乗ります

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 10:35 ID:n2Plrxpb0
昼間しか接続できないんですが友達できますかね(´・ω・`)

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 10:52 ID:gDaqC1XC0
臨時のある鯖で昼間の臨時に行けば人との関わりは持てる
そこから友達が出来るかどうかはお前のコミュ能力次第だ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 10:53 ID:Ho8IgQS10
プレイヤーの年齢層的に主婦とかもそこそこいるからできないってことはないと思う
主婦ではないが俺も今まさにINしてるしね
臨時とか固定大型PTとか枠買いとかG狩とかは諦めた方がいいかもしれないが(´・ω・`)

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 12:33 ID:/Jx2c4Bz0
ニートの俺はいつでもいるぜ!

orz

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 16:41 ID:n/LktqW00
すいませんRO始めたばかりなのでお手柔らかにお願いします
現在55レベルのアサシンです
ゲフェン→↑のマップで収集品やカードで10mほどたまりました
そろそろ上がりにくくなってきたので狩り場を変えたいのですが、どこがいいでしょうか

現在持っているのは火属性のダマカスカスと知らない人に貰ったグリフォンの帽子です
アカデミーバッチは2つあります

宜しくお願いします

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 16:49 ID:0U9Bq6Ma0
ステータスや現在装備している防具なども併記すると
猛者達も答えやすいですよ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 17:28 ID:n/LktqW00
装備については>>725に書いたものと
ウィルパーcが刺さったマフラー、矢のささった林檎
NPCから買った、シューズ、メントルです

ステータスは、STRが50、AGIが45、DEXが40です

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 17:32 ID:Ho8IgQS10
そこから一段階上げるとしたらおもちゃ工場あたりがおすすめかな
収集品のドロップ率は渋いがひとくちケーキ、光の粒、古く青い箱あたりがそこそこお金になりカードもそれなりに値が張るミストケースが狙い目Mob
モロク↓↓→でデザートウルフも狼の血とスティレット(NPC売りでそこそこのお値段)がお金になるし経験値もおいしいけど、必要HITが高いのでステと相談になる
グリフォン帽子を生かすならATKの高い武器を買って(属性はついていない方がいい)イズルード海底洞窟もあり
伊豆Dは基本的にはカード狙いの狩場で(3F以外)、一層下に潜るごとに徐々に敵が強くなっていくから深度は自分の強さに合わせて調整するといい
多分そのレベルだと4Fで限界だけど、4Fのカードが一番おいしいです(半漁人に会ったら逃げましょう)
経験値だけみるならオークダンジョンだけど、ベテランプレイヤーにも超人気の狩場なので鯖によってはマナーが悪いところも多いです レアもとくになし
沸きもものすごいのでそれなりの殲滅力がないとあっというまに10体↑とかに囲まれます

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 17:35 ID:S/O+EcEA0
>>727
ゲフェンMAPの収集品とカードで10M稼いだとかすげーなw
同じ鯖なら装備一式と転売用資金あげてもいいレベル

最近だとどこがいいんだろーか
R化後アサ系やってないんでなんとも言えんが・・・
疾風と爆炎カタール買ってモスコとか、茨カタールでヒルウィンドに篭るとか?
錐と特化あると一番いいんだろうけど、それはまだ厳しいかね

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 17:43 ID:Ho8IgQS10
伊豆3Fはマルクいるから3Fでもc狙いになるなすまん訂正。
しかし最近のMobの要HITたけーな…自分ならここ行くって狩場のデータでシミュったらことごとく当たらなくて泣いた
俺の言った狩場が温くなったら>>729がいいとおもうよ!錐は素敵な汎用短剣なので資金が許せば買っていいとおもうよ!

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 17:44 ID:Ho8IgQS10
マルクじゃなくてマルス…orz
つくづく連投すまん…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 18:12 ID:IJl4QPn30
ゲフェン北東って、ホルンとかいるところか…
アサでそれは確かにきついなあ

アサシンテンプレによれば、転職前後はアリゲーターかパンクが推奨
パンクはアルデバラン時計塔1階にいる、但し青いの以外は即ハエ
アリゲーターはコモド→→が多い

他にはアユタヤのフィールド、ウンバラ方面、おもちゃ、シロマ、ミョルニール山脈全般などが妥当っぽい
水武器は欲しい、あとシロマや伊豆用に風武器も
相手をちゃんと選べばざくざく上がると思うので、いろいろ回って自分に合うところを探すといい

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 18:18 ID:mmPgRgaB0
アサならレベル上げを優先して崑崙目指すのがいいんじゃないかな
c無し爆炎カタ茨カタでも十分やれるよ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 18:38 ID:n/LktqW00
みなさん色々とありがとうございます

とりあえず>>728にあった玩具工場にいったのですが、1階で女の子にころされ、2階では氷の狼に殺されました・・・
イズルートに移動して狩ってみたところかなりいい感じです
しばらくここに籠ることにします、ありがとうございました!

追記なのですが、カタール型ではなく両手型なのでカタールは・・・・
今からでもカタールに変えた方がいいですか?


あと錐とやらについて質問なのですが情報サイトにも細かく乗ってなかったのでお願いします
現在店売りのダマカスカスを2本使っているのですが、錐の方がATKが低くないですか?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:00 ID:8H8oPSSL0
>>734
今のROでのカタールは、ひよこちゃんという「あらゆる武器でダブルアタックができる」
頭装備との併用がほとんど。
ゆえに、二刀型とほとんど変わらないです。
二刀型を突き詰めると、右手にカード3枚、左手にカード4枚とか言うことになるので
お金が恐ろしくかかるけど、カタールなら3枚以下で済むということです。

錐の利点は「相手の物理防御が高ければ高いほど、大ダメージを与えられる」
武器なので、左手に持っておけば大抵の敵と有利に戦えるようになります。

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:06 ID:d7Z0QSg80
蠅の羽は持ってるか?
常備してショートカットに入れておいて、強くて勝てない敵に出くわしたら
即座に使ってテレポートで逃げろ。
まだデスペナがきつい所じゃないだろうが、死に戻りのロスは防げる。

あと、ODがカオスってて嫌なら沈没船で良くないだろうか。
火ダマあればいいし。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:20 ID:mmPgRgaB0
>>734
ひよこちゃんという頭装備があれば、カタールでも二刀と同じ感覚で戦えるから
ステ振りに関しては問題ない
スキルポイントも右手左手修練、カタール修練両方MAXにする余裕もあるはず

ぶっちゃけた話、ひよこと属性カタールだけでもあれば割と何処でも行ける
>>735の人も言ってるけど、二刀はとにかく装備揃えるのに莫大な資産が必要になるよ

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:28 ID:wCyGffSY0
見抜きしていいですかっていうwisが来てびっくりして逃げてしまったんですが
もしかしてあれはコミュニケーションの手段のひとつだったりしますか?
話しかけるきっかけというか
見抜きいいですか?→ お前w → w →仲良くなる
みたいな
もしそうならうまく返せなくて悪かったなあと…

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:36 ID:3Em4D70T0
>>738
自分の経験上だとそれは「本気の見抜き依頼」たと思うよ。
普段からチャラい言動してる知り合いなら「冗談」だったりするけど。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:42 ID:wCyGffSY0
>>739
全く知らない人だったからそうなんですかね
まさか本当に見抜き依頼する人が存在するとは…
ROで初めて会話した人が見抜き男とかw
記念にスクショ撮ればよかった

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:44 ID:/Jx2c4Bz0
ガリ温ってなんですか?

検索しても詳細が出てきません
略語多くて困ること多いです

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 19:47 ID:XrJF5CCM0
ガリオンという敵をxxの温もりという拳聖のスキルでたおす狩り方

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 20:14 ID:/Jx2c4Bz0
>>742
ありがとうございます

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 20:27 ID:3Em4D70T0
>>740
最初に会話したのがソレとか最悪の出会いだね〜。
依頼される人は何故か その後も依頼される傾向にあるから
いずれ依頼される時も来ると思うよ。

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 20:27 ID:wp9jzEjz0
錐は敵の防御が高いほど攻撃力にボーナスがついて
表示されてるAtkより強くなる
さらに二刀アサの場合左手に錐を装備していても
Atkボーナスは右手の武器にも発生する
右手にAtkの高い武器を装備して左手の錐で
さらにそれを強化する感じ
アサの左手の武器はAtkにペナがかかるので
右手の武器を強化するための装備を着ける場所だと思って
あんまり間違ってない

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 20:39 ID:n/LktqW00
錐とカタールについてありがとうございました!!
頑張って転生めさします!
またよろしくお願いします

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 22:55 ID:LhCtm5rt0
皆さんキャラクターを変える時にccと言って変えてきますよね?
で、まわりの人は当然のようにいってらっしゃいと言いますよね?
なぜキャラクターチェンジをわざわざ宣言するのですか?
そしてそれには応えないと失礼なのですか?
何も言わずに勝手にccしてくればいいのに、っていつも思ってるのですが
RO初心者すぎてよくわからないです、教えてください

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/23 23:29 ID:LuD2Gu5X0
例えばGにいる人がGチャでCCと言えば、「ギルド外のキャラで遊ぶからGチャ通じなくなるよ」の意味が多いし
ちょっとCC〜って言い方すると「ああちょっと他のキャラで用事があるけどすぐ戻ってくるつもりなのだろう」と推察できるし
普通に「CCするわ」って言ったら「別のキャラで遊ぶからここからいなくなるよ」って意味かもしれないし
狩りとかのために別キャラを要求されたため「ならそのキャラ出すわ」っていう意味かもしれない

なんにせよ何も言わずにいきなり落ちると鯖キャンなのかCCなのか帰ってくるつもりがあるのか帰ってこないつもりなのかわからんだろ
お前はリアルで人との会話中に何も言わずいきなり走り去ったりするのか?なんか一言言うだろ?
ということです

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 07:40 ID:LlmY4x/A0
相手はすぐ落ちるんだし(また戻ってくるかもだけど)
別にいってらっしゃいとか言わないといけないなんてことはないと思う
普通に会話してて突然ひゅーんって消えたりしてなんだろうって心配されたり
ギルドで話してて相手がいないの知らないで会話続けたり
そう言う事を減らすために言ってるんだろ
細かいこと気にしすぎだと思うが

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:01 ID:f8k9stw40
すみません、挨拶の事で聞きたいんです
ROで狩りをする友達登録した友人が一人で来たんですが、自分がログインした際その人がログインしてたら
耳打ちで挨拶を何時もしたほうが良いですかね?
入ってその人がいた時やCCするとき、ゲームを閉じてログアウトするときなどなど…

しないと失礼そうだし、アウトした後で耳打ちされ「なんで声掛けずにいないんだよ」とおもわれそうだし、
逆にいつもしてるとめんどくせーなと迷惑かかるかもだし…

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:02 ID:f8k9stw40
「一人できた」です。連続スレすみません

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:04 ID:/1QGOzHX0
狩友とどのぐらいの頻度で狩りをするつもりなのかにもよるし、俺らそいつの事知らんから何とも…

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:12 ID:YTcRUZzP0
>>750
ROでは友達登録した人へログインログアウトで毎度耳打ちで挨拶をする、という文化はない
なので人による、としか言えないな
ちなみにギルドチャットだと挨拶率は上がる

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:32 ID:+j0aFVBm0
相手による…と言うのが一番妥当だと思うけど
そう言う友達登録って狩したくなったときに連絡取りやすく
するためのものであってそれ以上ではないかと
特に用がないなら挨拶は不要に思う
相手にこっちがログインして来たのもわかるんだから
相手がどうするかに合わせればいいんじゃない?

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:39 ID:uOqcjbER0
毎回耳打ちなんぞされたらウザかろう。
狩り中だったら邪魔になるし。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 12:50 ID:e+WzWtdy0
自分の場合は、友録した相手とは用がなければ話さない
挨拶も同様
だって友録している人がそこそこいる人だと、その度に挨拶しなきゃならんでしょ
ただ義理堅い人もいるので、一度確認してみたらいいと思う

人によっては一斉同報(/hi)で挨拶流す人もいるよ

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 13:56 ID:f8k9stw40
皆さん返事有難うございます。
やっぱり否定的な感じが多いんですね。
確かに書いてある通りギルドとかとは違いますし。
これからは用事がある時にしつつ、自分が先にログインして
相手が後からインした時の相手の反応に合わせて行こうと思います。
あと一斉同報なんてものがあるんですね、はじめてしりました。

色々とアドバイスありがとうございます

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 15:21 ID:Jk4Nxg0B0
プロ街内で露店出している時にバンとかドッカンとか大きな音をたててスキル多様している人をよく見かけます
そのほとんどが修羅?ですごく五月蠅いのですが、何か意味があってやっているのですか?
常に気功とか周囲に雷まとってないと死んでしまう職業なのでしょうか

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 15:23 ID:/1QGOzHX0
スキル名書かんと何してるのかイマイチ判らんが、
修羅は潜龍と錬気功&吸気功でSPを高速回復させるから町中でそれやってるだけじゃね

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 16:01 ID:hiM/lFh10
>>758
常に気功とか周囲に雷まとってないと死んでしまう職業なのでしょうか

クソ吹いたw
修羅は常に気弾と爆裂波動を維持しつづける職なので間違いではないけど
街中でやってるのは潜龍→吸気功→錬気功→気脱→・・・という自力SP回復してるだけかと。

まぁ、中にはプロのど真ん中で知り合いにスキル打つ(ダメージ無し)→その後自力SP回復・・・を繰り返すアホもいる。

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 16:07 ID:e+WzWtdy0
HFで地面揺らしたりブレッシングかけまくったりして挨拶する人もいるので、
露店中は音を切っておくのをお勧め
今なら枝テロの心配もないし

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 16:51 ID:H8s0SIpg0
街中はエフェクト切ってるよ
この手の問題は解決できないし後々面倒な処理も時間の無駄
「HF止めて」
「なんで?」
「画面が揺れてうざい」
「勝手だろ」

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 17:55 ID:uOqcjbER0
もうずっとゲーム中は音もエフェクトも切ってる。

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 17:58 ID:+j0aFVBm0
ブラギとか演奏がエフェクト音切っても消せないのがな
そのせいでBGMまで切るはめになってるわ

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:08 ID:Yo83fL8l0
Lv80のプリーストです。
外からなのではっきり覚えてませんが、ステータスはInt≧Dexだと思います。
PTをしないのでTUでここまであげたのですが、キラキラ棒が手に入ったので
MEを取得してみたいと思ってます。
そしてなにより私はハイプリーストになりたいです。
ハイプリーストにさえなれたらいいです。その先はいっさい考えてないです。
そこで、転生までのME初級装備と転生までの狩場を教えていただけないでしょうか。
今の装備はcはアコセットで、聖職者帽、セイントローブ、バックラー、シューズ、マフラー、
そしてサバイバルロッドです。フェンクリップもあります。
金策は2ndのローグが頑張りますので、数M単位のものなら揃えたいと思います。
よろしくお願いします。

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:21 ID:E/zR3QlQ0
>>765
マジレスするとPTせずにソロでLv上げるならTUの方が早いよ?
MEはTUより効率出ないし、火力としてみた場合現状弱すぎて心が折れると思います。

Gに入らずに、さっさと転生して両脇スリットにしたいってなら2PCでWizと組んでブラゴレで
お座り育成すれば、もっと効率的。
PCが1台しかないって言うならVM-WAREで仮想2PCにしてお座りさせれば良いです。

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:23 ID:M90eivGQ0
>765
装備:
フェンクリップ以外だと
スピリンクリップセットは必須
あとはそれなりの杖
・スピリチュアルリング
・クリップ(カードはなんでもいい。詠唱時間の関係でフェンクリと持ち替えたほうがいい。)
・ディバインクロス とか ホーリーステッキ とか
それにHP増加系カード挿し靴とかあると誤死が減る
ttp://acopri.rowiki.jp/index.php?MEPriest-R%2FME%C1%F5%C8%F7

狩り場:
デーモンパンクばっかりのマップができたのでそこで動きを覚えて
ニブルとかかなあ

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:26 ID:Q/oTtAZY0
予算が数Mなら武器をDX(過剰は予算の許す限り、+7を目標に)、アクセをスピリン&フェンクリ(と持ち替え用のなにか)にするといい
スピリンはクリップの他ロザリー、ロザリオでもセット効果があるので持ち替えを同じアクセでやりたくない(俺はそう)ならそのどちらかにする
狩場はアユタヤダンジョン2Fでタムラン討伐が最速、収集品とルーンで金銭もそれなりであっさりHPになれます。

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:34 ID:e+WzWtdy0
既に何人かが言ってるけど、必須アイテムはスピリチュアルリング、
火力が目に見えて変わるので、ないと話にならない

あとは闇・悪魔対策でカリツ盾・バースリー服も欲しい
狩場は生体1・鮎最奥・ニブル秘境の順
慣れてないなどできついなら、GD2やFD3とかの、MEが効く狩場を練習がてら適当に

個人的には、PT出来る環境ならそちらを頼った方がいいんじゃないかと
アヌTUも、今は人減ってるし討伐メニューにも加わってるから選択肢にはなる

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:49 ID:Q/oTtAZY0
ディバインクロスだと両手杖だからカリツ盾は使えないから注意な
武器の選択だけど、カリツ+ホーリーステッキとディバインクロスを比較したときは以下になる

カリツ+ホリステ→MATK140 MEの詠唱時間-25% 悪魔耐性30%(s駆魔の聖書にカリツ刺せば更にINT+1 MEの威力+20% HPSP回復力+3% オートスペルTU発動)
DX→MATK210 DEX+2 悪魔&不死耐性15%(スピリンつければ更にMATK+10 DEX+4 悪魔&不死耐性+10%))

いっぱい意見が出てるのでこのへんを参考に自分で選んでくだされ
あと>>766は見なかったことにしとけ

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:50 ID:vf7qBr+50
>>765
とりあえずDXスピリンだとアコセ使えないので、ヴァーリのマント、オーディンの祝福、ヴィダルのブーツのおでん3点セット特にお勧め
どれも安くて優秀なので、sなしでいいからぜひ揃えてみてね、セット効果のVIT+10でHP伸びたりといいこと尽くめ
ロリルリc挿し服があると被弾時5%の確率でヒールLv3が発動して、これが意外と安定させてくれる
あとは被弾時スタンなどの鎧cも人気だね
80以下のキャラでメモリアルD暗黒時代の記憶を進めるとMATK+3%の中下段装備がもらえるので、暇な時これも入手しとくとなおよし
これだけあればタムラン狩るには十分すぎるほどなので頑張って下さい

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 20:51 ID:vf7qBr+50
>>771
訂正
Lv80以下のキャラでなくても装備はもらえるけど敵強すぎてやってらんねーんで80以下じゃないと無理!

773 名前:765 投稿日:12/01/24 21:26 ID:/ykbMpDj0
>>766~772様
自宅に戻りました。
皆さまとても親切丁寧に教えていただきありがとうございました。
TUのままのほうが早いというのはすぐにでもハイプリーストになりたい私には
辛い現実ですが、MEやってみたい気持ちも強いので、皆さまのアドバイスを
参考にしつつ、チャレンジしてみたいと思います。
本当に助かりました。ありがとうございます。
それでは行ってまいりまーす♪

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 21:29 ID:F+WB7PMl0
もう書いてる人がいるけど今はアヌビスTUより明らかにタムランMEの方が早い
装備はスピリンとDXセットがあればそれでいい
ただしダンジョンに入るためにクエストが必要なのでそこだけは注意

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/24 22:05 ID:oKQCyLNy0
他の方も書かれてますが、MeプリのBase95だけど
タムラン討伐20分で終わるし装備も三日月ヘアピン、悪魔のささやき、ホーリーローブとDxセットで狩れるから敷居も低くて金銭美味しくてお勧めです

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 19:10 ID:LLbZH02x0
一時間ほど前にUchino鯖の臨時広場に「lv35-49 低オデン」と言う臨時募集が立ってて、まわりに居た人達が「すげぇ!」とか賞賛の声をあげてたのですが凄い募集なのでしょうか?
どこからともなく沢山の一次職・二次職(未転生・転生両方)さんが集まって大盛況だったらしく、
急遽2PT(ひょっとしたら3PT)構成に変更して引率役っぽい感じの3次職さん数名に連れられて旅立って行きました。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 19:37 ID:wWs06vaG0
>776
2次職(拳聖)にそれだけ低レベルで転職でき、かつそのレベルでオーディン神殿で狩りを成立サせることが出来るだけの自信がある点かと
低レベル転職だけならその気になれば割りとできるけど、そのレベルでオーディン神殿の敵を倒そうと思ったらかなり大変

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 19:53 ID:WlK7hWL40
オーディン神殿(通称おでん)の狩りは通常80ぐらい以上が対象だからねえ
35-49なら何も出来ないまま速攻で死ぬような所
(そもそも最初のマップを抜けるだけで決死の覚悟)
そこに臨時で連れていくというんだから確かに凄いと思う

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/25 20:41 ID:+IRv3Jfd0
1次職でいったら転生未転生問わずすぐジョブ50になるだろうから1fの方じゃない?
1fなら装備と周りが揃ってたらいけなくもないけどその鯖いいな俺も行きたいぜ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 01:14 ID:hj4655LS0
罠ローグで狩りをする時にペコHBが欲しくなったのですが、シーフセットで代用ってどうですか?
討伐対象はブラゴレで考えています

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 01:40 ID:OYeyCS9P0
>>780
シーフセットを使ったことはないんだが、手元のデータが合っていれば

シーフセットの移動速度増加効果:5%
ペコHBの速度増加効果:25%

だから、代用できるってレベルではない気がする
あと罠狩にはゲイン弓とか月光剣がものすごく便利だからそれを潰してまでセットにするのはどうだろうか?と思います。

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 02:17 ID:4B8j0wlB0
ホムSがiroで実装されたみたいですね
露店買取も皿の精霊もそうだったけど、なんでjroって実装が遅いんですか?課金馬鹿高いのに...

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 02:28 ID:TFsXFDC50
よそはよそ、うちはうち

ちなみにビフロストが実装されてるのは3ヶ国だけ
残りの国からすれば日本は実装してるのになんで自分の所は、となる

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 08:39 ID:SW8zlz2n0
>>781
ローグwikiでは
>移動速度UPは様々な場面で非常に有用。5%上昇となっているが実際はIAやペコHBと等速(25%上昇)で、それらと重複しない。
ってなってるから代用できそうじゃね
ただ安いカードって逆に手に入りにくい

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 11:30 ID:xd0bBUdi0
>>782
初心者のあなたがホムを使えるようになる頃には、実装されている事を祈りましょう。

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 18:21 ID:S+1fspUY0
先日復帰したばかりで何がなにやらわからないので、質問です

現在ロードナイトレ、ベースレベル90のキャラがいるのですが、ルーンナイトにはどうやって転生すればいいのでしょうか?
それから、3次職の使用というのが良くわからないのですがおしえてもらえますでしょうか
どのタイミングで転生すればいいのかわかりません

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/26 18:45 ID:qvwDXxoz0
プロンテラの酒場(206,156)にいる[転職代行係]と話すとルーンナイトに転職できる

転職するタイミングは、必要なスキルを取り終わってから
必要なスキルとは?の答えは個人によって違うので、自分で判断してください

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 02:00 ID:zXPBXru30
>>786
三次職に転職する際ステータス、スキルの振りなおしができる一方、使えるスキルポイントは転職までに上げたJOB分まででしかない
極端な話、LKベース90ジョブ1でもルーンナイトに転職は出来るがスキル取得の前提なども考えるとそれなりにJOBは上げたほうがいい
転職してしまえば取りそこなったスキルポイントは取り返しがつかず、三次職のJOB35以降は転生二次をJOB70に上げるよりも大変

ではどこまで上げればいいか、は787が書いているとおり人それぞれなので答えようがない
敢えていえば、JOB70まで上げきってから転職すれば後悔することはない
今後未実装スキルが実装されたり、スキルの仕様変更が来る可能性は充分にあるし
そういった変更があってスキル振りなおし権が与えられたとしても、使えるスキルポイントは変わらないのだから

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/27 02:34 ID:AurVtIvB0
>>786
どうすれば良いんですか?って人に聞くようならJOB70転職にしとけば@で後悔しない。
JOB70より下で3次に転職するような奴は全て解った上で転職する奴だ。
3次になってJOB40あたりで「あー転生JOB70にしとけば良かったなぁ・・・」ってなるのが目に見えるので
ベース90↑JOB70で転職しとくと良いよ。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/28 04:18 ID:i72cLc/t0
防具の精錬値ってダメージ減少にどのくらい影響するのでしょうか?
よくR化後は防具の過剰精錬の意味があまりなくなった、という書き込みを目にするのですが。
大魔法型の皿とヘルズプラント型のジェネ用にオレルアンの制服を過剰精錬しようか迷っています。
カードはペコペコcを挿すつもりです。

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/28 08:01 ID:JtqmueFN0
どのぐらいって言われても計算式がこんなもんだから後は自分で計算するからとりおでシミュれとしか
ダメージ= [[[最終ATK * スキル倍率 ] * (4000 + 除算Def) / (4000 + 除算DEF * 10)] * 種族耐性] - 減算DEF

×オレルアン
○オルレアン
略称は「オル服」な

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/28 09:08 ID:i72cLc/t0
+4と+7で試しに比べてみたら、ほんと過剰精錬する意味がないくらい変わらないですね・・・
ありがとうございました

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 01:49 ID:VmUVZghi0
敵の魔法が回避できないみたいなので、装備で耐性を付けようと思うんですが、
装備についてるMDEF(?)は書いてあるやつだけ耐性が付くんですか?
あと数値も全然実感がわかないのですが、どれくらい耐性が付くんですか?

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:08 ID:4MhqvqLu0
>>793
装備で耐性つけるなら属性鎧や属性肩で耐性つけた方がええ。
MDEFはR化以降は効果が薄くなったので頼りにせんでええ。

@魔法は基本的に必中なんで金ゴキ盾みたいな無効装備じゃなければ
回避するのは無理やで。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:16 ID:VmUVZghi0
そうなんですか…
フロストダイバーの凍結が嫌いなので、何とかしたかったんです
ありがとうございました!

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:24 ID:7jkExNe+0
フロストダイバーだけが恐いのならアンフロ(マルク刺し)と言う手もある
アイス使用での凍結対策にもなるんで完全凍結耐性はわりと便利
Gvでメインで使われるんで値段は安くないけれど

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:24 ID:4MhqvqLu0
>>795
凍結で悩まされてんならマルクc突き刺さった
アンフローズン鎧着れば氷像にならんで済むで

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:28 ID:o3/OZ+cv0
もうすぐLv99でなんとかマジシャンが転職できそうなんですが
セージとウィザードのどちらが転生しやすいですか?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:30 ID:PHWiqbg10
>>798
何を言っているのか良く分からないんだが
マジシャンのjobレベルがカンストしたことをLv99と勘違いしているのか?
それとも本当にマジシャンのままLv99になったのか?
はたまた転生後もwiz系列かsage系列を自由に選べると思っているって言う話か?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:39 ID:o3/OZ+cv0
先に始めてた友達に聞いたら
とりあえずカンストさせれば転職できるよっていってたんですが
なにか勘違いしてたでしょうか?

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:55 ID:r6uC6bi10
大方、JobLv50になってるのをBaseLv99と勘違いしてるんだと思う
マジシャンのままBaseがカンストするのも、出来なくはないけど、非常に厳しい

転職試験だけならウィザードの方が簡単だと思う
(実技試験はコツがつかめればそこまで厳しくない…コツを掴むのが大変かもしれないが)
でも今の転職は一生ついて回るので、自分がどんなプレーをしたいのかをもっとよく考えた方がいいと思う

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 02:58 ID:PHWiqbg10
>>800
「転職」と言うのはマジシャン→ウィザードまたはセージ のように、上級の職にクラスチェンジする事を言う
(ノビから次に行くのも転職だが、割愛)
転職をするにはjobレベルが40以上になっていればよいが、Baseレベルは関係ない

「転生」と言うのはテコン系列以外の2次職の、Baseレベル99・Jobレベル50になったキャラのみ
ノービスハイになってBaseレベル1からやり直す事を言う

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 03:03 ID:r6uC6bi10
ってああ、転生の難易度か

前述したようにプレースタイルにもよるが、ウィザードはパーティー戦での火力担当、
セージは攻撃よりもPTでは補助的な役割であったり、ソロがやりやすい職業になる
大魔法でどっかんどっかんが楽しい人はウィザード、策を弄するタイプならセージかと
#個人のの感想です
狩りが楽しくなければ転生の道も当然厳しく感じられるので、
楽しくプレーできそうな方を選んだ方がいいかなとは思う
まあ、作り直しも出来るので、とりあえずどちらか選んで、きついなら作り直してもいいかも

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 03:23 ID:o3/OZ+cv0
丁寧にありがとうございます。
転職するだけならこんなに頑張る必要はなかったんですね。
ソロが多いのでセージをやってみようかと思います。
ありがとうございました。

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 03:48 ID:r6uC6bi10
ほんとにBase99まで頑張ったのか…
セージは玄人職だが、その根気があればセージもやっていけるよ

ちなみに転生のための条件はこれ
・未転生2次職
・Base Lv.99、Job Lv.50
・残りスキルポイント 0
・所持重量 0
・寄付金 1,285,000z
セージでJob50まで頑張れ
プロフェッサーになれば割とPT需要もあるしね

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 04:09 ID:7jkExNe+0
個人的には転生後のプロフェッサー、3次のソーサラーがソウルチェンジやらでPT需要は大きいと思う
ソロのAS型の派生でスペルフィストウッヒョーとかも楽しいが大体はPT補助
WIZ、HW、WLはソロ・ペアでブラゴレ狩りや名無し行ってる印象

ソロしかしないのなら色々行けるセージ系のほうがいろんな狩場楽しめると思う
効率が出そうなのはWIZだと思うけど

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 06:38 ID:XukZ/u1H0
オーラマジ作れる奴がこんな質問する訳ないだろっておもったが
マラソンの後に放置していたらあるのかもしれんな

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 10:57 ID:x/QFCteZ0
セージになってもやることはマジと変わらんからな
マジでオーラは別に難しいコトじゃない

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 11:21 ID:RD8jp1060
AS使わないセージのマジっぷりは可哀想なレベルだな

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 11:49 ID:7jkExNe+0
そうでもない
ASで戦える狩場はそれなりのAGIないといけないから経験値マズいから
結局経験値のうまいブラゴレとか行くとマジと変わらん
通過点と見れば経験値美味くてサクサク転生できるブラゴレあるだけいい

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 11:59 ID:RD8jp1060
?なにがそうでもないの?
要するにマジと一緒過ぎるって事だろ?

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 12:10 ID:OVSC+yU60
>>811
Wizと比べりゃセージはマジと変わらないように感じるかもしれんが
リリ杖装備してFCで歩きながらFB連打でブラゴレ行けるんはマジとは大きな違い。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 13:17 ID:i8Yepz3K0
飼い主募集っていうチャットはどういう意味があるんですか?

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 14:33 ID:8kc+YtaD0
ぷち強いマジでしかないな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 17:50 ID:hE4peoXY0
>>813
ネタで書いてるかどうかによるが、ネタでない場合そういうロールプレイでの相方募集みたいなもんだと思う

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 18:23 ID:i8Yepz3K0
>>815
なるほど、有難うございます
RO特有の文化でそういうのがあるのかと勘違いしていました

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 21:29 ID:eRhCHQ880
はじめまして、質問です
ベースレベル80から挑戦できる討伐クエストについてなのですが、
報酬として獲得出来る経験値をアイテム等でUPさせられますか?
具体的には、アウドムラの恩恵、各種教範、ネットカフェ優待です
これらを装備、使用していても貰える経験値は一律なのでしょうか?

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 21:54 ID:ol1I64KS0
教範とネカフェは増える
装備による上昇はモンスターからのもののみなので増えない

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 22:21 ID:PHWiqbg10
「装備による上昇は」と言うと勘違いを招く可能性があるな
現状では正解だが。

装備やカードの経験値うp系はいずれも、何かしらの「モンスター」と言う条件が付いているために
クエスト経験値が対象になっていないだけ
アウムドラの恩恵も、靴カードみたいに種族こそ限定していないものの、「モンスター」と言う条件は付いてるからな
装備品であるかどうかに関係なく、何の条件もついていなければ
基本的にクエスト経験値も増えると思っていい

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/29 22:36 ID:eRhCHQ880
>>818-819
ご丁寧に有り難う御座居ます
勉強になりました
今後の育成に活かしたいと思います

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 09:14 ID:guitVtSe0
イグニスかぶって錐で叩くのは効果ある理解でよいでしょうか?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 09:30 ID:Vdv51GTJ0
イグニス発動したす瞬間に錐がゴミ化します

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 10:34 ID:guitVtSe0
>>822
ありがとうございます。
やはりそうですか。無念。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 14:52 ID:qvZFn/M+0
前に物質で聞いたときはRから仕様変更で
錐のAtkアップ効果がありつつDef無視になるって答えだったけど
822はいつの情報ですか?

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/30 15:58 ID:RAF5KJvx0
イグニス+錐はなぜか小型を叩いたときだけダメージがおかしくなる報告があった
中型と大型相手の時は大丈夫だから、使う狩場を選べばおk

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 03:35 ID:Vq2lg9jH0
新規ではじめて最近女ABになったんですけど
プロンテラにいたら、見抜きwisというものをされました。

勝手に抜くのかとおもいきや、室内に誘導されてベッドまで連れ込まれてしまって
気分になってしまったので、「いれてぇ。。。あっ。。きもちぃい。。。」とかノリでいってしまいました

晒されたりしますか・・?またROでは日常的なことなんでしょうか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 04:38 ID:GEfmUgBA0
非日常です
晒されます

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 06:09 ID:0EqnKB710
晒されるか心配になるくらいなら付き合わない方がいい
あとほぼ間違いなく今後も要求される
断ったら晒すとかの脅しも受けるかもしれない

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 08:32 ID:+lsUR6Rg0
>>826
鯖はどこ?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 09:00 ID:/MTMNuiS0
>>826
にゃあ・・

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 11:41 ID:jTeJFAbYO
買い取りチャットで見かけたのですが、塩酸瓶、火炎瓶ってどんなアイテムですか?
毒薬の瓶とかと同類?かと思いアイテム検索したけど分からなかったので教えてください

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 11:45 ID:nvjF7uFI0
>>831
塩酸瓶はアシッドボトル、火炎瓶はファイアーボトル
共にケミ用の攻撃触媒アイテム

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 16:24 ID:X51D18OI0
>>828
勃起した

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 17:25 ID:kxTaVuFZ0
休み休み狩りをしていたら回復アイテムをいくつか頂きました
カボチャケーキ、おもち、お雑煮、カボチャパイ、青ポーション、ロイヤルゼリーです
自分にあったの使ってね、と言われましたがどういうことでしょうか?
職は50のアコライトです

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 17:37 ID:S2f2OBhH0
>>834
それぞれのアイテムをアイテム欄から右クリックすると
回復量や重量などが解る。

回復量の高い物は基本的に購入金額が高くなるので
「財布と相談しながら無理せず使い続けてね」って事じゃないかと。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/01/31 21:50 ID:jTeJFAbYO
>>832
ありがとうございます
ケミ用品だったんですね、すっきりしました

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 10:30 ID:hQBWifwt0
アカデミーの試験第7課程で、盗賊のいるところに行っても襲われなくて進められないんですけどどうすればいいでしょうか?
条件は満たしているのにマップ移動時の自動会話も発生しませんでした

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 10:33 ID:R8Dozx3a0
もう一度フェイヨンから始めてみるんだ!

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 10:40 ID:hQBWifwt0
3度ほどやり直したところ、水をくれる人に話しかけると目的地の黄色い十字は表示されるのですが
そこを通過する際に自動会話が発生しないみたいです

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 12:46 ID:rrxvsg220
もうすぐROで初めての3次職ができそうなのですが、スキルポイントは全部リセットされて1次から振りなおしですよね?
その時にたとえば

転生1次職→ジョブ45 転生2次職→ジョブ65

で3次職になったとしてスキルポイントを振り直す時に

1次職→ジョブ40 2次職→ジョブ70

にといった具合にスキルポイントを以前とは違った風に振ることはできるんですか?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 12:59 ID:Dp1/I8Z30
>>840
出来ません。
一次職と二次職のスキルポイントは別物なので、混ぜて割り振りは無理。

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 12:59 ID:eJD02+B70
>>840
JOBを一次、二次で転職前と違うように振り分けるのは無理です。

一次のJOBが45なら44ポイント一次に振ってから二次職のポイント振る事になります。
とにかくJOBの割り振りで後悔したくないなら転生一次、二次とJOBカンスト!が基本。

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 13:00 ID:HcrkZ1ma0
ちなみにキラキラスティックやリセットNPCを使っても同じ仕様なのでご注意ください、

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 13:21 ID:KbfU1Uvl0
アーチャーだけはjobカンストさせたせいで後悔する事があるけどな
まあ重箱の隅だが。

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 13:44 ID:+x6SxIYS0
誤解を招く書き方があるので補足すると
一次職のJOBレベルによって得たスキルポイント⇒一次職のスキルにのみ使える
二次職のJOBレベルによって得たスキルポイント⇒一次、二次職のスキルに使える
三次職のJOBレベルによって得たスキルポイント⇒一次、二次、三次職のスキルに使える

>>840の例だと、一次職で44ポイント、二次職で64ポイント持っている訳だが
44ポイントを一次職のスキルに振り分けた後、64ポイントを一次ないし二次職のスキルに振り分けることは出来る

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 13:57 ID:KvpapH1q0
Jobは必要なぶんだけあればいいのだけど
できるだけ上げてから転職した方が後で後悔しないのは確かだね
三次実装時Job67で討伐クエやらくるとは思ってなかった俺は
ソロで上げてた葱を転職させてしまって後悔、もうやり直しはできないけど
愛着あるキャラで消せないし・・・
まぁがんばってね

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 14:14 ID:38t34tFd0
すみません、質問させてください
現在未転生の86クリアサなんですが、アラーム討伐を行っていて
一つに560ぐらいのダメージを出しています
調べたら公平PTで討伐数やPTボーナス経験値を得られるとのこと。

そこで質問なんですが、
自分程度のクリアサが他に狩っている人を見たときPTに誘っても大丈夫でしょうか?
また騎士さんなどは鳥に乗っていて足が速く
ハエで飛びながらかっている人もいるので、
そういう人たちには同じ画面で狩るよりも、いわゆるソロPTで誘ったほうが良いのでしょうか?
どうか教えてください。

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 15:12 ID:IycZuvpH0
ソロ公平で誘った方が良いだろうな
討伐数は同じ画面じゃないといけないから、まとまって動く場合PT人数倍以上の速度で狩れなければ意味がない
それよりは単純にPTだけ組んで、PTボーナスで獲得経験値ちょっとアップの方が良いと思う

あとダメージで言われてもわからん
1討伐当たり〜分で回せます、の方がわかりやすい
まぁ余程差がなきゃ一方が損する事は無いはずだから、誘ってみそ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 15:19 ID:KvpapH1q0
狩場で誘うよりカプラで誘った方が良くない?
狩りの最中だと狂気の時間とか色々気にするし

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 16:39 ID:rrxvsg220
>>841-846
みなさんありがとうございました!
おかげさまですっきりした気持ちで転職させることができそうです。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 16:51 ID:rrxvsg220
あ!すみません、もう一ついいですか?

転生2次職のスキルポイントはMAXで70ですけど
3次職で得たスキルポイントを2次職にのほうに割り振ってあげれば
70以上にすることはできるんですか?


何度も申し訳ありません(´;ω;`)

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 16:55 ID:Gh5kO66p0
>>851
できます

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 17:00 ID:rrxvsg220
出来ちゃうんだ・・ありがとうございました!

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 17:23 ID:38t34tFd0
>>848>>849
有難うございます。基本ソロですね。
これからカプラさんの前で募集してみようと思います。

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 18:00 ID:38t34tFd0
40分近く待ちましたが誰も来てくれませんでした(´;ω;`)
一人で行ってきます…orz。

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 18:06 ID:0h4/FOpr0
>851
正確な話をすれば、ポイントのMAXは69だから注意ね
Lvは70まで上がるけど、初期はLv1で0ポイントだから

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 18:18 ID:xd72InQS0
>>855
今の時間は社会人の参加が見込めない
8時9時ぐらいならまだ人が来るかも

PT募集で攻撃職を募集しながらソロで狩ってるという方法もある

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 20:31 ID:PBGm8WWh0
戦闘教範の効果時間はログアウトしてる間もカウントされますか?

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 21:02 ID:m7b1owLd0
されません

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/02 21:19 ID:vNEWPmcy0
>>858
ログアウトしている時間もカウントされるネトゲもあるから
気持ちは解らんでもないな・・・

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 00:53 ID:vSlqJdiG0
>>858です。
>>859 ありがとうございますー!
>>860 そうなんですー、これで心置きなく使えます

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 01:48 ID:LBxhoS/iO
今の鯖から別の鯖に移りたいのですが、アイテムとかお金はもっていけますか?
また新しく一から始める場合、アイリス、ロキ、トール、ケイオスどこがオススメですか?
のんびり誰かと狩りしてみたいです。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 01:55 ID:n5v6Qms/0
>>862
キャラもアイテムも装備も何も移せない
全くのゼロからのスタートになる

鯖の特色は判らないので他の人どうぞ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 02:27 ID:Kg5i5dHk0
鯖のお勧めは>>3をどうぞ
過密も過疎もそれぞれなりの問題を抱えてるのは現実と同じ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 21:17 ID:LBxhoS/iO
再度質問させていただきます。昨日からはじめてみたのですが、ギルドって入るべきでしょうか?また、選びかたとかあるものでしょうか?

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 21:22 ID:wc6uM0gK0
入ってもいいし入らなくてもいい
ギルドに入るとギルド専用のチャットが使えるようになるので、話をしたり交流が増える
選び方はGvをやるかドウか、ギルド公平があるか等、自分が求める物を探す

多分PT募集広場にギルド募集チャットなんかもでてるとおもうんで、そういうのを見て考えてみるとよろし

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/03 22:46 ID:9N62rsoN0
R化前に休止したHWですが
R化以降PTでの職の役割はどう変わったのでしょうか?
騎士・・・壁、必須
プリ・・・必須の回復援護役
バード・・・ブラギ命のバッファー
ウィザード・・・SGでPTの大砲、必須
教授・ダンサー・・・GvGで役立つが狩りではもひとつ
モンク・・・師匠
他・・・基本ソロゲー
他二次・・・空気

ディスってるわけではありませんが昔はこんな感じだったかと思います

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 00:14 ID:P95hkFyn0
>>867
狩場とか狩り方による。
臨時の場合鯖の風潮とかもあるし。

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 00:39 ID:LMRDulWW0
2次ならほぼすべて空気。ソロか枠でレベル上げて3次になってから出なおしてこいってレベル
というか棚でもいきゃ簡単にJOB70になるからな

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 02:33 ID:7L0UnikM0
枠売りがない鯖もあるって事は覚えて置いて欲しい

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 05:31 ID:gVgsxAjL0
棚だと
釣り・・・残影、バクステ(9FならRKも可能な事がある)
壁・・・魔がSG
献身
火力・・・拳聖
支援・・・AB(HPでもたまに入れる)
ブラギ(風車)
SP・・・皿(ストラ)、S4U(2PCが多い)
座り
って構成が多いかな

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 17:43 ID:kL9Rz5Kq0
初めて3週間がたって、サブPCでサブアカをとって2pcで踊りか鳥を作ろうと思っているのですが
育成のときにサブpcだと操作がしにくいので、メインPCのほうでやろうかとおもっているのですが

1つのPCで2アカウントを使うとショートカットが消滅してしまうという噂を聞いて戸惑っています。
実際にきえてしまうのでしょうか?複アカ使いの方、コツなどあればよろしくおねがいします。

環境はwindows7です

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 18:05 ID:WmCJgBIB0
今ではショートカットはサーバー上に記憶されてるのでアカを切り替えても大丈夫

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 18:11 ID:LMRDulWW0
>870
2PCで自分で釣りでも用意する方法もあるし、2PC無くても知り合いにお願いすればいける
というか棚行かなくたって転職は出来るだろ。労力が変わるだけで、不可能ではないんだから

枠売りがないから転職できないときうヤツがたまにいるんでな

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/04 18:12 ID:kL9Rz5Kq0
>>873
ありがとうございます〜
安心して育成できそうです

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 01:41 ID:EuK7uLgt0
たまーに頭部がこうなるのはなぜですか?
ttp://i.imgur.com/0j1CP.png

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 01:55 ID:iZfG341x0
>>876
Mobのスキル「リバースオーキッシュ」を受けると、キャラの頭がオークになります。

リバースオーキッシュ
対象の顔がオークになり、オーク種族になる
時間、リログで解消

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 02:00 ID:EuK7uLgt0
>>877
おーそうなんですね
ありがとうございます謎が解けました〜

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 19:17 ID:5lKCukbG0
オークになってる間にpvマップに行くと人耐性装備を無視できるのでしょうか?

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 21:28 ID:E7oLque30
オークだって人間です!!

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/05 23:52 ID:Vm/Odh040
無視とか以前に元々オークは人間種族の一種
オークとかにヒドラ武器効くだろ?

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 00:00 ID:3HrEMgUj0
懐かしいな、元気でいるかなぁ
俺の+9Qブラッディパイク…
西兄貴で只管ピアースしてたっけ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 00:39 ID:3sYno+qL0
すみません、先ほどガリオンにつれていってもらいBSが99になってジョブも50になりました。

転生しようとカートとアイテムをすべて倉庫に預けて、カートもはずして
手持ちに分厚い戦闘教範だけの状態にして、ユミルの心臓へむかったのですが
心臓をダブルクリックしてヴァルキリー神殿にはいると、必ずサーバーキャンセルされて
それ以上進むことができません・・・。

もしかして戦闘教範をすべて処分しないとはいれないとかありますか?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 00:53 ID:QU3jxIeD0
>>883
分厚い教範は重量0なので持ってても転生は可能
(分厚い教範が実装された当初は重量が1あって使い切らないと転生できなかったが、今は修正されている)

と言うか、転生の条件を満たしていないならば
そもそも入れないか、入れてもヴァルキリーに断られるだけであって
鯖キャンするのは全く関係ない

で、心臓を「ダブルクリック」って何でダブルクリックするんだ
一定範囲内に立ち入ると自動で話しかけてくるNPCがいるポイントで
次の歩く地点をクリックした瞬間に話しかけられると
「会話中なのに動いた」と見なされて鯖キャンさせられるが
それと同じでクリックしてMAP移動が始まった後に「キャラを移動させる」と言う
入力が検出されて鯖キャンさせられてるだけじゃないのかというオチが見えた

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 01:00 ID:FfJtzxVu0
>>883
ユミルの心臓を右クリックして自動会話メッセージ出せば幸せになれるかも。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 01:17 ID:3sYno+qL0
なるほど・・・解決いたしました。
お騒がせしました、ありがとうございます。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 11:52 ID:jW4e1uv40
ギルドの人やオープンで会話してる人なんかで、会話中に空欄をいれて話す人が多いんですけども
どういう意味があるんですか?私も真似して話をしたほうがいいんでしょうか?

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 11:59 ID:QU3jxIeD0
>>887
強いて類似例を挙げるとすれば、
他人をつつきながらデュクシデュクシとか言う人みたいなもんかね

スペースだけの発言を即座にすると、とりあえずキャラの頭の上に出ている発言はすぐ消える
そうすることで「今ヤバい発言しましたよ」的なアピールを周りにする
もちろん本当にヤバい発言ではなく、「今ボケたので突っ込みどころですよ」みたいな意味だが。

そういう会話に慣れた者同士ならいいが、他人から見ると
「わざわざ突っ込みどころ教えないと突っ込んで貰えない程話が下手なのか」
みたいに寒く思われる事も少なくないし、
何より887みたいにそもそも意味が分からない人も多数いるので、万人に勧められるもんじゃないな

周りが全員そういうことしてて、やらないと浮くってような状況でもない限り
無理してやる必要はないんじゃね

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 12:03 ID:hzQ2Cw5H0
>>887
会話の「間」の表現だったり、(ログに残るから意味はないけど)直前の発言に対して「今のなし!」みたいな感じで消したりって感じ。
あとは、周りがやってるからなんとなく意味も考えずに使ってるとか。
まあ、前述のとおり特に意味のある行為でもないかと思います。
真似するかどうかはご自由に。会話に空白を挟まなかった為に人間関係にひびが入ったなんて話は私は聞いたことがありませんが。
なお、空白行を多く入れるとその分早くログが流れやすくなって嫌がる人もいるらしいということも。

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 12:39 ID:SJ5+UGNu0
あまり真似しないほうがよろしいかと
関わり合いにならないほうがいい人種の指標のひとつになってるフシがあるし

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 12:58 ID:z+Cr0PPz0
基本的には「今面白い事言ったよ!」ってアピールみたいなもんだね
特に何か発言して即空白発言したらまず「はい笑って!」って感じだと思うよ
相手はこっちに「www」を期待してる

892 名前:887 投稿日:12/02/06 16:44 ID:jW4e1uv40
教えてくれてありがとうございました。
なんとなくでしたがみんなボケた後に使っていたような気はしていました。
なので使ってる本人達には聞きにくかったので助かりました。

休止する前はあまりこういう話し方をする人がいなかったので
戸惑っていましたが、教えてもらってすっきりしました。
自分はボケたりすることはしないので真似するのはやめておくことにします。

どうもありがとうございました。

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 17:12 ID:+GJhH5yH0
ダンサーのサービスフォーユーはINTに能力が依存するそうですが
実用性があるのはIMTいくつくらいからでしょうか?
PT狩りに使いたいです

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 17:22 ID:wPIvwASc0
>>893
1でも使えないこともないが最低60できれば100が理想

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/06 17:26 ID:VvGm1lqM0
正直スキル+練習でそれなりのカット率、SP上昇なのでINTは大して問題にならなかったり
一応教授などのSP変換を消費1とかに出来るそうですがそこまで振るのは勿体無いし
それ以外に意味はないので・・・

一度の狩りでアンコールでSP消費し続ける+自然回復がない状態で踊り続けられれば問題ないです
ノーグ2などのSP攻撃がある狩場で壁とかも兼ねるのなら高い方がいいですが

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 01:42 ID:RUXw6uPr0
修羅スレで聴くべきかこちらで聴くべきか迷ったのでまずこちらに質問させて頂きます
色んなサイトのブログを拝見すると皆intを80ぐらいにしていますが、intを上げるメリットは何でしょうか?SP確保でしょうか
agiやvitやdexにふってintを押さえ気味のほうがいいのかなと思ったりして迷っています

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 03:24 ID:7eOcjoxR0
メリットは確かにSP上昇です
SPを上げる事で吸気功の回復量(MSP1%*気弾)が上がります
また阿修羅の威力は現SP量に依存します

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 08:50 ID:8MWpmQ+w0
ついでに書くと潜龍昇天使用時は気弾15個まで増えます
錬気→気奪、吸気で自家発電することでSP回復することにより
消費の大きなスキル連発狩りでもSP回復剤はいらなくなるようになります
防具も威力増加しつつMSP増加させるものが多いです
ポルセリオ刺しのディアボロスローブとか

なお阿修羅目的でのSP増加はSP増加装備が増えたので下火です

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 10:04 ID:dI1sG0Sy0
Int抑えてまで上げるステが無い、ってのもある
そして>>898はもう全然関係ないと思う

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 13:17 ID:BRu9pg+70
ドロップアイテムが増える系のカードや装備は
同じ種類のものでも複数装備すればドロップ確率があがりますか?

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 13:25 ID:4YaZbsBa0
>>900
ミミックcやエレメンタルcは2つつけると2枚分効果出るけど
ゼニーナイフ、豚さん貯金箱、クランプcなんかはどれか一つの効果しか出なかったはず
その辺あんまり詳しくないんだけど、ものによるってことで

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 13:40 ID:BRu9pg+70
ありがとうございます。
あまり欲張らないようにします。

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 13:45 ID:4YaZbsBa0
もし気になるなら検索すればドロップ効果を検証してるサイトや個人ブログが見つかるので
それを参考に使ってみてね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 14:55 ID:P5iQB99u0
たまにMOBをクリックしてもキャラが動いてくれない時があるのですが、なんででしょう。
床をクリックすると移動できるのですが、MOBをクリックしてもキャラが一瞬びくっと動くだけで、
移動も攻撃も始まりません。
PTで狩っているとよく発症する気がします。

905 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 15:19 ID:dI1sG0Sy0
ありがたくいただきました

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/07 23:49 ID:5WInDAUo0
>>904
ラグが発生してるね
パソコンの性能が低いorネットの品質が悪いなどで起こる事が多い
それと接続率の多い鯖とかでも影響が出たりする

絶対的にパソコンネット性能を上げてもラグは100%改善はされない

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 02:39 ID:pqRPbJ3Z0
位置ずれとかじゃないの?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 15:26 ID:QI5IzWr80
wizでお金稼ぎにいい場所教えて頂けませんか
ベース80でたいした装備はないです

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 15:29 ID:IT9MUHdb0
監獄

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 15:31 ID:Kn9IV7gB0
シャア狙いまくれって事だよ!
けど、ならアリスでも良くね?

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 15:40 ID:QI5IzWr80
>>910-911
ありがとうございます

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 16:15 ID:IT9MUHdb0
>>911
いや、監獄は収集品で地道に稼ぐ所だと思ってる。カードが出ればそれはそれで嬉しいけど

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 16:23 ID:hpdlxW760
アリスってどこで狙う気なんだ

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 16:41 ID:XBJV/mzJ0
手堅くピンギで

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/08 22:28 ID:aPZ6kEjL0
>>914
棚1Fで頑張れば出せるよ?
メカでドカタした方が稼げるって話は無しな。

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 00:04 ID:lxUIAQqE0
ルードCとキューブCセットの最大HP+最大SP+は
ノビ以外でも効果ありますか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 01:30 ID:ZEaOh2OU0
ルドラの弓を装備したんですけどスキルウィンドウにキュアとヒールが追加されていないのですが
どうすればキュアとヒールをショートカットに置く事できるんでしょうか

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 01:33 ID:tdHroyjf0
・スキルウィンドウを拡張表示からリスト表示(縦に並ぶやつ)に変更
・職業タブのうち一番高位なもの(3次職や2次職)に切り替える
・一番下までスクロールせよ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 02:10 ID:ZEaOh2OU0
>>919
ありがとうできました

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 03:03 ID:jT3aqXZ20
>>916
>>909は素wizのlv80で装備なし

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 03:35 ID:qdgsTuz+0
ダブルクリック用のショートカットが邪魔なんですけど、これ消せないんですか?

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 03:41 ID:lDFjeF3a0
以前は画面サイズを大きくして元の画面サイズの外側の位置(一番右側)に持っていって
元の画面サイズに戻して起動すれば見えなくなっていた
ただ今もこのテクが通用するかは試してない

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 04:22 ID:qdgsTuz+0
ありがとうございます やってみます

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 04:28 ID:gChyF0MM0
それ、多分その月のうちに修正済み
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e60000005jru.html
■ダブルクリック専用のショートカットウィンドウが、画面サイズによって正常に表示されない問題を修正いたしました。

チャットウィンドウの下にでも置いとけばいいんじゃない?

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 08:16 ID:QD24k2TO0
>>921
棚1のアリス狙いなんて、アリス以外無視してアリスにFW縦置き>ボルトとかするだけなんだけど、
Lv80だとそれも出来ないんでしょうか?

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 08:26 ID:DV1my1sQ0
>メカでドカタ
こっちだろw

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 13:22 ID:9uZI3I9V0
>>917
セット効果はノビ以外でもOK

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 14:47 ID:0WZ7a/lS0
今更だけどラグナロクの広告の「全50種類から選べます!!」ってサギじゃね?
一応転職・転生しなければずっとその職でいられるけどさ・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 14:55 ID:tBMM3ScS0
今のPT公平圏内は相変わらず10前後なんですか?

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 14:59 ID:dhR+7zJo0
>>930
±15になっています

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 15:10 ID:Jtcv7ARGO
詐欺ではないけどモヤモヤするよな

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 15:33 ID:QD24k2TO0
たまに書いてあるプレイ料金無料は酷い

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 15:38 ID:IrVHsQti0
>>929
物は言い様で「全25サーバーのノービス♂♀選べて50種」かもしれない
ROの広告なんて詐欺紛いだけどな

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 15:54 ID:gChyF0MM0
最近このスレはは初心者を追い出すことに熱心だな

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 16:47 ID:IrVHsQti0
>>935
スレでは聞けば答えてくれて優しい。
ゲーム内の仕様が新規ユーザーに厳しいから帰ってくる答えもそうなる

ニコニコにあった「精霊システム実装」って広告見て復帰したギルドメンバーとかまさに伝説

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 17:24 ID:iEUojugu0
フェンリル鯖?で一昨日から始めました。
とりあえず商人は作っておいた方がいいと聞いて商人は作りました。
アーチャーを頑張ってやってるところなんですがアカデミーのダンジョン?の人面桃木というやつを狩ってるんですがなかなかレベルが上がりにくくてきついです。
今ベース63のジョブ48なんですがどこで狩りをすればいいでしょうか?
よろしくお願いします。

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 17:34 ID:KCBR8ais0
アカデミー実習室なら桃樹じゃなくて同じマップにいるジオグラファー狩る
アローシャワー取ってるならオークダンジョンでアローシャワー連打もいい

その後はパンク狩るなりそのままオークダンジョンで暴れるなり
弓で戦うなら矢で簡単に属性変えられるから、色々回ってみるのをおすすめするよ
ジオグラファーなどの非移動Mobを相手にすると反撃されずに倒せるからそういうMobを狙うのもいい

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 17:34 ID:ZEaOh2OU0
ステータスとかも書いておかないとスレ住民も返答に困ると思うので書いたらグッド

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 17:37 ID:6P42ya3p0
>>937
アカデミーの実習室はBase55を過ぎると一回出たら再度入れないから気をつけて!
あとそのレベルならオークダンジョンでアローシャワー打つのが良いかも。
ハンターになっても70ちょいまではオークダンジョンで良いと思います。
弓手は意外と消耗品でお金がかかるので大変かもしれないですが頑張ってください!

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 19:06 ID:tBMM3ScS0
>>931
ありがとうございました。

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 22:25 ID:W7R12Xle0
復帰しようか悩んでいる者なのですが、どなたかご回答お願いします。
個々の感覚の部分も出てくる質問になってしまうのですが、
以前(転生実装前後くらい)遊んでいたときは金銭とExpが両立できていたと思うのですが
最近の狩りの傾向として大抵の職で金銭は別で稼いでExp目的の狩りは赤字っていうのがデフォなのでしょうか?
そしてその対策としては、やはりメインの職とは別に金策用のキャラを作成しておいた方がいいでしょうか?

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 22:36 ID:SFevbKnu0
>>942
ソロなら大体あってる。一部例外もいるが、例外になるためには結局高レベル・高級装備がいる場合がほとんど。
PTならbase114くらい(ケンセイと組める限界)までは経験値と金の両立は可能。もちろん金策に特化したキャラほどではないが。
んで金策用キャラとしてはローグ系、BS系がよく挙げられるが、どちらもメインでやっていける程度には強いし楽しめると思うので
今ノープランならこいつらから作るのもいいかも。

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 22:40 ID:NZvFYNsh0
>>942
・EXP目的の狩りは赤字がデフォか?
 そんな事は無い。一部の職の一部の狩り場はそうかも知れないが。
 ただ赤字ではないものの金があまり溜まらない経験値目的オンリーの狩場ってのは普通にある。
・金策用のキャラを別に持っていた方がいいか?
 本腰を入れて金を稼ぐ場合、職によってかなり差があるので専用キャラがいるのといないのとでは大きく違う。
 上級狩場で普通に狩れる高レベルメインキャラが既にいるのに一から金策専用キャラを育てるとか言うなら微妙だが、
 ゼロから始めますよって時に金策キャラを選びたいと言うなら迷わずBSかローグの系列を選ぶべし。

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/09 22:48 ID:W7R12Xle0
>>943
>>944
ありがとうございます。
自分なりのプランとして、まずはBSを1人作成してある程度装備が揃った所で
ETやニーズヘッグ用のレンジャーor影葱を4人作成し完全に金策が終わり次第メインキャラの作成の様なプランで行こうと思います。
アドバイスありがとうございました。

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 00:26 ID:AKhwRUvx0
<<939さん
ありがとうございます。
ステータスは、dex80agi30int29他は1です。
色々なアドバイスありがとうございます。
odというところも行ってみたいとおもいます。

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 00:54 ID:pmxHw93C0
>>945
最近の傾向として、何の事前告知も無くキャラクターが死亡するので影葱4は危険かもしれません
(来るかもしれない変更 ・イグノアがMVPに無効 ・罠の足元置きができなくなる ・火罠が火属性へ)

金銭効率用ならメカニック、シャドウチェイサー、ロードナイト、レンジャー、ギロチンクロス、修羅、
辺りを各1キャラずつ作ると1種死亡しても残りで生きていけます

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 01:54 ID:776istHI0
ツーハンドクイッケンって槍でも使用できるのでしょうか?

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 02:00 ID:FnioYSvh0
むりっす

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 02:01 ID:L+AxFSNU0
>>948
両手剣のみ適用
槍はスピアクイッケン

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 02:02 ID:FnioYSvh0
追記
もし狩場で黄色くなって槍で高速攻撃をしている人がいたのなら、
それはクルセのスピアクイッケンです

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 19:18 ID:A9L7u7eN0
バーサークって色かわったっけなぁ?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 19:27 ID:CaG7rRWR0
赤い半透明になるはず

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 20:38 ID:4MUjrNCMO
>>950に補足
スピアクイッケンできるのは両手槍のみで、片手槍では不可能

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 20:59 ID:JQw5RruL0
>>954
お前はいつの時代の人間だ
今は片手槍でも使えるぞ

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 22:23 ID:ZwW2wa2D0
だからこそバニシンとか高速連打が強いわけでな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 23:13 ID:BbB8yFpZ0
生命力変換は
自分から相手に与えるのは1/2ですが、相手から戻ってくるSPも1/2になりますか?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 23:23 ID:7I/Teluc0
亀島パッチぶりに復帰しましたが
今はアユタヤかウンバラで青ジェムがあれば
黄ジェムも赤ジェムも作れるみたいな話をチラリとききましたが
詳細を教えてもらえないでしょうか

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 23:34 ID:L+AxFSNU0
山岳の都市フェイヨン(payon) 173,238に居るジェードというNPCがジェムストーンを交換してくれる
ブルージェムストーン 2個→レッドジェムストーン 1個
レッドジェムストーン 2個→イエロージェムストーン 1個
イエロージェムストーン 2個→ブルージェムストーン 1個

これのこと?

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 23:38 ID:7I/Teluc0
それかぁ、ありがとう!
きいた話と全然ちがっててふいた

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 23:38 ID:7I/Teluc0
クエストとかいらない?

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/10 23:41 ID:L+AxFSNU0
特に前提条件や前提クエストはないから交換するだけだね

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 01:17 ID:gBjsDcmN0
>>957
リニューアル後からは戻ってくる量も1/2になりました

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 09:06 ID:koBEWVrM0
よくアーチャーならODでアローシャワーと書いてありますが
すぐSPなくなります。遠距離なので地デリもゲインも意味ないし
どうやってSP管理してるんでしょうか?
教授とかもちでSP回復がデフォなのでしょうか?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 10:14 ID:fSLKBSCZ0
金があるならそうだが、SPが無くなったら入り口に逃げ帰って座って回復の繰り返しでも
そこそこ以上の効率は出ると思うぞ。
座っていちいち休憩を挟むのが嫌い、継続的に動き続けた方がモチベーションが保てる
って言うなら他所の狩場行ったほうがいいのは確かだが。

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 10:17 ID:n3AH1wrE0
少なくともバッジ1個付けてればかなり違うし、地デリやゲインを考慮出来るプレイヤーなら
SP剤ちょっと使ってサクっと上げた方が良いと思うよ
Lv上がってSP全快するペースも早いからそんなにSP剤も使わない

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 12:43 ID:vRE+QqSo0
モチ1000個も用意すればかなり上がるから
このぐらいの回復剤すら用意できないなら効率を求めるのは難しい

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 12:51 ID:FB+bt99i0
・・・少なくとも初心者向けではないな

ある程度稼げる人はSP剤って言うけど、もし>>964が1stキャラとかなら
そんなものに目を向けずに地道にやった方がいい
Intに若干振れば回復量も増えるし、Lvあがれば全回復するから
休憩挟みつつじっくりやればいいと思う

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 13:17 ID:39B9kujm0
アカデミーバッチや他のSP上昇装備でMAXSPを増やす
Lvアップ時に全快する事を頭において、必要な分だけ回復材使用
INTを早めに振っておく(雷鳥でもハムでも多くの型でINTは必要)
って所かな

ある程度の財力があって、早く転職したいのなら SP回復材は惜しまず使った方がいいと思う

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 14:22 ID:n3AH1wrE0
もしSP剤を使う狩り方が初心者向けじゃないとか言うなら、
そもそも地デリやゲインについてしっかり理解している>>964の質問自体が
初心者の質問じゃねーだろって事になるな

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 14:28 ID:0dm6F1Xa0
ODでアロシャすすめられた初心者への補足にもなるしいいんじゃないの

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 15:27 ID:2tyHMDAU0
>>971
確かに初心者の俺には参考になったわ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 17:16 ID:lPzkSEip0
かなり久々に復帰しましたがバックラーやガードが全然売ってません
なんかいい汎用盾が他にあるんですか?

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 17:20 ID:vRE+QqSo0
V盾。未転生では正直盾なんて必要ない
また盾装備すればASPD下がるので装備しない人も多い

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 17:22 ID:lPzkSEip0
oh……なんか殴るの遅いと思ったら盾で下がるようになってたのか……
ありがとうございます

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 17:23 ID:gBjsDcmN0
ヴァルキリーシールド [1]:色んな属性耐性20%付き
トイシールド [1]:完全回避うp
山本盾シリーズ(クジ限定盾):○○属性から受けるダメージ-5%、○○形モンスターから+5%
オルレアンサーバー [1]:5%で魔法反射
名前思い出せないヤツ(クジ限定):無属性耐性5%付き

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 17:26 ID:lPzkSEip0
どうもっす

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 17:30 ID:T6gmSlnR0
転生限定だが、野牛の角とセットでASPDを補える
ソーンシールドもよく使われる。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 18:09 ID:l5ckGUPZ0
未転成ならシールドと同じDefで重量30のシルバーガードという盾もあります
あんまり高くない盾cを挿して使いまわすのに結構便利です

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 20:59 ID:lPzkSEip0
ありがとうございます
野牛ソーン出たくらいまでは確かギリギリやってたので候補には考えてました

>シルバーガード
バックラないと思ったらこんな完全上位互換でてたんですね

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 21:31 ID:vRE+QqSo0
野牛ソーンでも、ASPDが盾持たないより下がることがあるから注意な
要計算

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 22:18 ID:UooBBE0O0
質問お願いします。
アコライトで初めました。
アカデミー特別室の廃墟でヒールを使って狩るのが良いとwikiに書いて合ったので廃墟に行き、
いざヒールで狩りをしようとしましたが、敵にヒールがかからず、何もできない状態です。
ステータスなどは関係あるのでしょうか?(intが低すぎてヒールが当たらない?など・・・)
アカデミーにいるプレイヤーさんに話しかけたのですが、くれくれはよそでやれとしか
返事がなかったので、初心者過ぎる質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いします。
何か不快な質問でしたら申し訳ありません。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 22:19 ID:n3AH1wrE0
Shiftキー押しながら敵クリック

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 22:19 ID:lPzkSEip0
敵にヒールする時はSHIFTを押しながらするのよ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 22:20 ID:fC0RlIgy0
>>982
/nsコマンドをチャットに打ち込むとできるようになるかも。

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 22:21 ID:UooBBE0O0
>>983
>>984

Shiftキーでしたか・・・・・・調査不足でした、すばやい回答ありがとうございます!

>>985

Shiftでも駄目でしたら/ns試してみます。ありがとうございます!

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 22:26 ID:dzOvzbeB0
悪いプレーヤーさんに当たってしまったねとしか

ヒールに限らず、対プレーヤー用のスキルはモンスターにかからないこともあるので
そういう時は/nsで
面倒になったらオプションで/noshiftをONにしておくといい

ついでにコマンド一覧
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/playmanual/novice/command.html

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/11 23:04 ID:LrzrF6pq0
楯でASPD下がるって初めて知ったよなんか遅いなあと思ってたけど
ためになるなあこのスレ

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 01:47 ID:TWXatWUQ0
ざっくりした質問で大変恥ずかしいのですが、修羅で号砲を取得してる場合の150時のステータス割り振りは何がオススメですか?
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adbcczaObQbKbCbCaEabakOb3ehazAaabaab6haBvacY9eaAlakC10aCe13afi12eapXadB9eaDaabz10anN13aqmajt10aqlajt9kkep1kf2fk89kk99alZf578b12b220
今のステータスは雷光弾でこんな感じです。装備とか付与はドロメ2確やってるのであまり気になさらずください。

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 01:53 ID:WIK3XTLG0
モンチャンスレ行け

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 05:29 ID:wNZi7ii60
流石に三次職で初心者スレはないわ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 07:06 ID:vpRMD+1Z0
さすがに職スレでその聞き方だと相手されないと思うけどね
やりたいこともわからないのにお勧めステータスなんて答えようがない

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 07:22 ID:frMofoV+0
それこそくれくれはよそでやれだなwwwwwwww

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 08:55 ID:JpaFdCI40
>>989
あなたが本当に初心者なら転生時、3次職への転職時と2回ステータスリセットがありますから今はLv150時のステータスなど考えずにステータスを割り振っても大丈夫です。
違うならよそへ行けカス

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 14:16 ID:uMA8E/JQ0
>>987
遅くなってしまいましたがお返事ありがとうございました。
皆様のおかげで廃墟でヒール使うことができました!
でもメガロドンをSPいっぱい使い切っても倒せなかったので、また修行してきます・・・・・・。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 14:22 ID:tOKdVrOK0
メガロドンは不味いからヒール砲するなら銃騎兵かパイレーツスケルかくらいがいいよ

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 14:25 ID:Yu2u2VFs0
メガロドン食えたら先に進んでパイレーツスケル狩った方がいいぞ
アクティブだけど経験値凄い美味い

ニュマ覚えたら更に先行って銃騎兵狩ると更にウマウマ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 15:13 ID:TBHtzpwz0
SPがきついならホーリーライトも使うといいと思う

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 19:08 ID:TWqdj3q20
次スレ立ちました

初心者集まれ!初心者の質問スレ77
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1329023896/

次スレから、依頼は990辺りにしてもいいような気がする

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/02/12 19:40 ID:bfwNuYX00
1000

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

287 KB  [ MMOBBS ]