■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

GvGについて語るスレRound-210
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:11/12/12 07:11 ID:???0
■仕様■
 sage推奨
違いの理解(サーバーによる環境差が大きい話題は、名前欄にサーバー名を明記する)
赤いIDには基本無視を心がけること

■前スレ■
GvGについて語るスレRound-209
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1322991616/

■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
【日本サーバーの情報】
 http://www.ragnarokonline.jp/playguide/enjoyable/siegeworks.html
【Guild Castle Map】FEギルドマップ
 http://www.geocities.jp/ragnarok_gcm/
【攻城戦SEリンクフラッグ移動情報】
 http://members.my.home.ne.jp/conflict/RO_GVSE/gvse_LinkFlag.html
【ろじテン。】GvG結果記録サイト
 http://roziten.com/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 07:45 ID:dTdHLmA+0
A Tiamet Loki Lydia
B Bijou Thor Ses Surt Sara
C Magni Eir Tyr Verdandi
D Garm Idun Forsety Heimdal Odin Fenrir
E Baldur Chaos Iris Freya Lisa Norn
Z Urdr

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 08:42 ID:f/3mKYU50
ばっか
IrisはAAAだ

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 08:57 ID:TnHh7LGJ0
IrisさんはSランクだろ!

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 10:30 ID:+xXCKUa6O
IRISさんのあの構成って、ど素人の私にはどうやって攻めるのか見当つかないんですが、どなたか解説お願いします
もしくは防衛プランしかなかったとしたら、何故あんなにスタダがとろかったのかを教えてください

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 11:01 ID:7BZCxPbi0
スルトとマグニは両方ランク一つ下じゃね?

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 11:03 ID:LVXE/npU0
ランクA同士の潰し合いが見ものだな
IRISは置いといてCブロックは本当に激戦区だぜ

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 11:14 ID:1SVbCGLm0
MagniのGvレポがあがっているな。
Sesの防衛は入り口 1MAP末 2MAP頭のロキ地獄 3MAP ERの5段構えだったそうな
1MAP崩せても2MAP頭が崩せず終了。

防衛ライン崩れていますねっていっていた山本とは一体なんだったのか。

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:00 ID:lUDUIBDZ0
Irisの人のブログでは
>メカ20が相手にばれていたのか
って言ってらっしゃるな
よくわかんないんだけどRKとかを削りまくってまでメカ大量配置ってうまくいけば相当強いの?

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:04 ID:qZPcI/HE0
相当強いよ
昨日の試合で証明された
SSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSSランクのirisさんがやってるんだから間違いない

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:09 ID:CqzplQ9I0
メカ強いよ、ソースはこれ

From: [99] (○口○*)さん <sage>
Date: 11/11/28 23:46 ID:/XWm3dO40

砦に入った瞬間100人のロボがアームズキャノンしてきたら
俺は笑い死ぬ
完全防衛

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:09 ID:7BZCxPbi0
トリプルAじゃないのかw
irisさんはあんだけ期待されててあの体たらくだから語る事も無いわ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:16 ID:aveyu7hA0
>>8
山本は、(第一段階の)防衛ラインが崩れていると言ったんじゃね?
始めから中の5段構え防衛を晒したりしたら、シズから不満爆発だぞ

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:23 ID:5C5t2udI0
防衛超有利なんだからもっと防衛ラインみせてもいいくらいだけどな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:34 ID:oryF6d6V0
20人で自爆させれば強いんじゃないの?
そんなにいらんけど

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:51 ID:uo5pVWkS0
20匹のサイバイマンが飛び掛って自爆とか
ヤムチャなんか消し飛ぶくらい強いな

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 12:57 ID:7BZCxPbi0
Tiaをヤムチャ化しようとirisが栽培マンプレイをしようとしたが
ヤムチャが予想外に強く栽培マンが返り討ちにあった感じか

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 13:05 ID:B7+U1GxN0
さよならテンさん

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 13:06 ID:ZipFHrGI0
アイリスは置いてきた。はっきり言ってこの先の戦いに着いてこれそうにない。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 13:06 ID:qZPcI/HE0
Lydia「chaosは置いてきた、今回の戦いについていけそうにない」

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 13:22 ID:hixT44t70
S (優勝したとこ)
A (決勝リーグで負けた所)
B (SEまでいって負けた所)
C (2回戦までいって負けた所)
D (1回戦敗北(僅差))
E (開始直後を除いて割り返しやER付近までの攻防なし(防衛側有利))
E (終始2MAP入り口や1MAP以内でほぼ完封(完敗))

S ()
A Lydia
B Tyr Bijou Sara Loki Tiamet Ses Thor
C Fenrir Eir Garm Magni Surt
D Odin Forsety
E Idun Verdandi
F Baldur Chaos Urdr Norn Heimdal Iris Freya Lisa

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 13:26 ID:pNSKHEJM0
Garm・Eir「ワールド対抗は、Pvじゃない戦争なんだ!!」
Iris・Heimdal・Chaos・Lisa「先に割っていたら負けなかった」

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 13:29 ID:BvwWAd4P0
今タイムシフト見たけどThor強いね
後衛の生き残る力が高くて戦線維持できる時間が長かった
ライン上げる時も雑魚鯖と違ってちゃんと魚民皿あたりがセットで動いてたしな
ガチガチの防衛ラインを作るだけしか能が無いテンプレ大手Gは
ラインを作りながら押し上げる力が弱いよね

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 14:10 ID:7BZCxPbi0
>>21
結果と見た感じ合わせると、大体こんな感じだな
SとAはBの中から、まだ戦える鯖が這い上がる感じ

ウルドをこの中にいれると可愛そうな気もするが…

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 14:16 ID:QWt/bH1G0
>>21
優勝をAにしてDとEを統合してはどうだろうか

A
B Lydia
C Bijou Loki Sara Ses Thor Tiamet Tyr
D Eir Fenrir Garm Magni Surt
E Forsety Idun Odin Verdandi
F Baldur Chaos Freya Heimdal Iris Lisa Norn Urdr

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 14:46 ID:79U9FPTc0
>>24
ウルドは>>21の基準でいくとEになるわけだがw

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 15:15 ID:amYiaise0
Iris参加者で今更だが、初戦はメカの大半をRKにしておくべきだったな
FEなら1発勝負のメカより連射できるRKの方が優れてた
金きつくなったら装備そのままメカにコンバートできるんだから、初戦だけでもRKは増やすべきだった
というかコンバートの話は最初から出てたのに、そこからRKを増やすという発想が出なかったのは見積もりが甘すぎたとしか言えない
あんなつまらない試合にしてしまって申し訳なかった

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 15:18 ID:amYiaise0
ワールド対抗戦スレと間違えた
もう死ね俺

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 15:57 ID:aWIKLwsw0
>>25
それは前スレで出てた元の案に近い感じだね
バランス的に丁度いいと思う

A (優勝1G)
B (4位まで3G)
C (SE敗退4G)
D (1勝以上したけどSE前敗退)
E (1回戦敗北(善戦))
F (1回戦敗北(完封))

Dが多くなる気がするけど偏差値と同じで真ん中多くても変じゃないよね

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:07 ID:eyCcTejY0
ランク上位はそれでいいと思うけど下位は総当りじゃないからなんともいえないな。
初戦の相手が悪かっただけの鯖もあるって事にしてあげないと。

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:13 ID:+xXCKUa6O
バルダーとかは相手が悪かったで済む可能性が少しはあるが、ケイオスやアイリスは時間も情報もたっぷりあってあのザマじゃ評価の伸び代ないだろ

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:20 ID:hS9axZhJ0
>>27
攻撃面もあるが
並みの範囲攻撃では一掃されない奴が
なんかの攻撃で空けた穴を必死にキープして後衛に橋渡ししてくれないと始まらないからな
RK5体ってことは一番丈夫な奴は5人しかいない ってことなんで

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:20 ID:3SsfEjrM0
リディアが優勝したらバルダーの評価が上がるのか
これは是非ともリディアにがんばってもらわないとな

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:22 ID:mPWmOCOQ0
irisの構成はメカAB大杉RKWL少なすぎ。
あんなのパッと見でも分かるだろうに何故誰も止めなかった

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:29 ID:7BZCxPbi0
ツーラッキーセブンミニクラウンAB3人だっけか?
経費の使い方がおかしいな

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:31 ID:x/+omwpe0
アクエンのおかげでsp剤使わなくていいぜ!経費節約!とか考えてたんだろうか
sp剤安いし、iris戦前には確かアンシラ情報もでてたはずだよな…?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:34 ID:3SsfEjrM0
そんな装備が許されるのがおかしいよな
装備買う前に相談してないのか
各々好きに買ってねってやり方だと絶対お金足りないだろ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:48 ID:UEgRYB2Q0
対抗戦で強い=そのサーバのレベルが高い訳ではない。
普段いがみあうべき相手と手を取り合っての参加は普段から馴れ合いのGvを行っている証拠。
即ちサーバ対抗で弱いサーバほどサーバ内のGvGレベルが高い傾向にあると言える。

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:50 ID:amYiaise0
>>34-37
ABはマンドラ合戦する予定だったから各PTに1人いた
装備についてはよくわからない
職ごとに話し合って決めてるから勝手なもの買うことは出来なかったはずだが
アンシラは毎日大勢で作ってたからアクエンはありえないし

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:50 ID:7BZCxPbi0
>>38
負け犬はBBS防衛してないで反省会でもしてろよ

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:52 ID:lUDUIBDZ0
>>38
wwww

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:53 ID:hS9axZhJ0
負けたチームは弱いという意見はもっともだが
AAAのirisさんの考えは違った

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:54 ID:1O2h8B+Q0
>>38
Iris下がるんだ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:55 ID:+xXCKUa6O
うは、これは露骨な釣り針っすなぁ…

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 16:59 ID:UX9lVngk0
>>38普段の連合だけで出場して勝ちのこってる所があれば、
少しはそうも言えるんだけどこの現状じゃあなぁ・・・

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:07 ID:tveygSk/0
アンシラアンシラ言うけどアクエンにはHPRアップもあるんだぜ(キリッ
プリはGv中にヒールしてる暇なんてないからな!(キリリッ

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:08 ID:Pdgn7ft00
SSS Iris
A Tiamet Loki Lydia
B Bijou Thor Ses Surt Sara
C Magni Eir Tyr Verdandi
D Garm Idun Forsety Heimdal Odin Fenrir
E Baldur Chaos Freya Lisa Norn
Z Urdr

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:16 ID:xgKJPCDM0
>>38
あのさ
ルールを均一にして
一斉の出で勝負しようってやってるの。
人数集められない
メカばかり
入口完封とか
そのサバのレベルを如実に表してるの。
レベルの高いサバは
下位Gなんかに代表権渡さないの。
負けたらどうなるか分ってるからなの。

それからIRISの悪口言うのやめろ!

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:22 ID:fpKdj4rh0
自分とこがどんな形であれ残っててほんとよかったぁ
とりま決勝トーナメントまで行ってくれて、ここからアホ叩かれるような戦いには
なりそうもないからホント安心だわ

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:23 ID:hS9axZhJ0
>>49
irisがスケープゴートになってくれたから他はほっとしてるんじゃね?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:25 ID:lUDUIBDZ0
叩かれたことに対して憤慨してるBBS戦士さんのせいで叩かれてるという ド否定無限ループ状態

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:26 ID:oN5rexpk0
4位()なんかに代表権渡してしまった3位(笑)2位(爆笑)そして1位(核爆)
Gvに対する意識が高い鯖ならMagniやSurtみたいにどんだけ過疎鯖でも
人数揃えてしっかり構成練って臨むだろうよ
てめーが負けたTiametもゴールデンタイム1000人いってないような鯖だぜ
4位(暗黒微笑)の癖に上位に頭下げられないカスみたいなプライド持ってたの?
代表奪われたのは自分たちのせいなのに自分が中心になれないから手貸さなかった上位(滅笑)
戦争ごっこなんかしてるからこういう場で恥かくんだよ^^^^^^^^^^^^^^^
IrisのBBS民は俺を論破してみろよw

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:33 ID:amYiaise0
身内だけで90人揃ったからあとはメンバーが仲のいい人を誘って112人揃えた
毎日IRCで話し合って作戦もそれなりに練って挑んだらあのザマだった
笑ってくれ

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:37 ID:fpKdj4rh0
あの防衛で完封されたってのより、あんだけ時間あって情報もあって
スタダの重要性もわかってたはずなのになにやってたの? ってのが
すごい謎なんだよな
あの構成がスタダ重要だと認識してる構成には見えないんだよなぁ

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:39 ID:MUqtMwNw0
一発勝負のトーナメントで奇策に頼るのは格下が勝機を見出す手段だからねぇ
過密鯖には王道で戦って欲しかった気はするな。

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:42 ID:LIytL1Go0
一方Chaosは王道だったのか奇策だったのかも周囲に悟らせず消えていった

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:46 ID:amYiaise0
>>54
スタダについても話し合って妨害やレースの練習もちゃんとやったんだ
民湾は子守唄地獄、ジェネはバナナ、影葱はマンホールカオパニ、メカ→珍で敵のパイクレ解毒等
ただTiaの妨害の方が何枚も上手で、エンペに2人ぐらいしかたどり着けなかった

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:46 ID:W9K3OPU20
>>33
負けた所がいくつかそう言ってるが、それで本当に評価上がると思ってるのか?
というかそんなので評価されて嬉しいのかよ

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:48 ID:tfPdW9D70
アクエンミニクラウンって言うほど高いのかと思ったら600kなんだな。
600kドブに捨ててるのは間違いないが。

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:49 ID:h3eKDtDk0
WGvってキャラチェンジありなんだよな?
スタダだけでも5割修羅にすれば圧倒的に有利じゃね?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:50 ID:UEgRYB2Q0
対抗戦で強いサーバは崇高なGvGで盛り上がってるのかどうか。
例えばTiaやLokiが実際どうなのか興味が尽きない。

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:50 ID:XtM1oRAp0
ERに着ける人数だけならそうかもな

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:52 ID:amYiaise0
>>59
リボンにリーフキャットでいいよ
たったの101k

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:53 ID:hS9axZhJ0
残影の前提に三段が無ければよかったんだが
三段出るせいで割る速度は並みのブレイカーの1/5以下だ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 17:54 ID:fpKdj4rh0
>>57
ふむ、まぁ自分も出たわけじゃないからあんまテキトーいえんけど
レーサーの感覚からしたらそんなことより、単純にペコ職やら修羅
やらが少ないんじゃないか、っていう編成の謎がね
まぁ単純に1戦やった経験の差なのかもしれないけど

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:16 ID:amYiaise0
>>65
全員速度増加POT使うからペコ職の利点はあんまりない
残影はERへの到達スピードだけは早いが、三段のせいで割るのが遅い
だから格安でASPD193にできて敵のパイクレ解除もできる珍を増やした

Tiaはまず民湾が一斉に地獄撒いて、こっちが踏んでからスタートしてたのが致命的な差に繋がった
あと通り道もしっかり決めて、ルートと違う道にはマンホールと地獄がきっちり置いてあった
聞くところによるとTiaは練習も毎日やっていたそうだし、統率力で完全に負けてたな

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:18 ID:1SVbCGLm0
RK最大の利点はリフレッシュだろ
子守唄に妨害されずに叩くことができる

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:19 ID:TReY/kCA0
やはりirisはすごかった!!

                                    tiametの実力
                                        ┌┐
                                        ││
                                        ││
                                        ││
                                        ││ 一見tiametの方が実力があるように見えるが
                                        ││
    irisの実力..                                ││ 天秤で比較すると驚くべきことに全く差がない
      ┌┐                              ││
      ││                              ││
  __││___                        ___││__
  \_ ̄ ̄__/                       \__ ̄ ̄_/
       ̄\\____(( _____________// ̄
         \____ ))_____________/
                ((         |
                       /\
                      /    \
                    /      \
                   /         \
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:19 ID:h3eKDtDk0
>>62>>66
エンペ先について敵を呪縛で止めたり阿修羅羅刹とかで排除するのが目的でね
割るのはさすがに修羅じゃ無理だw

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:22 ID:TReY/kCA0
スタダの練習ならGv開始時間外でもできるしな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:22 ID:BvwWAd4P0
>>69
お前が指揮だったらLisaと同じ道を辿ってたな

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:27 ID:t1p+u0BP0
>>69

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:27 ID:h3eKDtDk0
Lisaって1MAPの最初の広場すら制圧できないで完封されてた雑魚じゃねえか

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:30 ID:x/+omwpe0
釣り針でかすぎてどうしよう

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:30 ID:0jNkJ9TQ0
>>66
Tiaだけど、メカ主体の構想が一概に批判されるのはどうかと思っているよ
ただ、受けてみて思ったのは、自爆は攻めが単調になりがちってところかな
こういうのは試してみないと意外にわからなかったりするからね
ライン皿が早めに意図を察してメカマークしてSpBしてたらしい
オーソドックススタイルを続けて、いきなり奇策として用意してたらこちらも対応しきれなかったかもしれない

お疲れ様でした
中島みゆきに「ファイト」という曲があるが
その曲に「闘う君の唄を、闘わない奴等が笑うだろう」というフレーズがある
間違いなく闘った奴の方が偉い
二回めがあったらまた全力でやり合いましょう

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:31 ID:amYiaise0
モンスター砦はPCに攻撃当たらないから呪縛も阿修羅も無理なんだ
でもエンペに辿り着いてしまえば結局は運だし、修羅も悪くはなかった
辿り着けずに負けよりかは可能性がある

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:34 ID:fpKdj4rh0
>>75
まぁもっともだ、出てないのにあれやこれや言うのはもうやめるわ
>>76
回答ありがと、ご苦労様だったね

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:34 ID:h3eKDtDk0
Mob砦はPK無理なのかw俺指揮じゃなくてよかったw

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:35 ID:LIytL1Go0
とりあえず赤くしとこう
>>69

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:36 ID:UEgRYB2Q0
ご苦労様とかどんだけ上から目線なんだ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:37 ID:7BZCxPbi0
ご苦労様はアカンなw
上司に言ったら尻蹴られんぞ

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:40 ID:fpKdj4rh0
え、すまんw んじゃお疲れ様にかえとこう、悪意はないよww

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:43 ID:amYiaise0
>>75
メカ陣がブレイカーで全然自爆できなかったと言ってた。そっちの皿優秀だったよ
ブレイカーで止められないぐらい同時に特攻させる作戦だったが、火力高くてほとんど撃つ前に死んでた
砦をしっかり調べ尽くして入念に準備してたってのが伝わってきて、事前準備で完全に負けてたな
こっちが未熟だった以上に、Tiamet代表は強かったよ

お疲れ様でした。個人的には優勝までTia応援してます
次回があって参加できたらリベンジしたいですね

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 18:52 ID:hixT44t70
中継されてた所だとERにたどり着いたのが早い順番は修羅>ジェネ>RKRG連>他だった
1週目の試合はエンペが割れるのに平均2分ちょい掛かってるのに対して
2週目の試合は平均1分ちょい程度になってた
ぶっちゃけ1週目に仕様把握してるところは運営含めてほぼなかった

Odin vs Fenrir 00:00〜03:25 両者PCに対する攻撃あり
00:35 山「モンスターを倒しつつ、お互いの攻撃も当たるので牽制しながら・・・」

Urdr vs Eir 03:25〜04:33 ERにEirしかいない
10:37〜10:48 Eir23人 Urdr1人 Urdr修羅がエンペ割り(Eirの夕陽のアサクロ支援あり) PCに対する攻撃なし
13:05にL1砦1MAPでV1ブレイクのアナウンス

Baldur vs Lydia 01:51にC1ERでL1ブレイクのアナウンス 中継なし

Heimdal vs Tiamet 00:00〜01:19 両者PCに対する攻撃あり

Garm vs Norn 01:19〜02:00 両者PCに対する攻撃あり

Idun vs Loki 01:57にB1砦前MAPでL2ブレイクのアナウンス 中継なし

Freya vs Magni 00:00〜01:57 MagniPCに対する攻撃あり FreyaPCに対する攻撃なし(全員エンペに向かってる)
01:39 中「さっそく阿修羅覇王拳等を使って排除しながら・・・」(Magni修羅のFreya修羅に対する阿修羅)

Lisa vs Thor 01:57〜2:26 ThorPCに対する攻撃あり LisaPCに対する攻撃なし(マンドラを1回使用したジェネは確認)

Surt vs Forsety 02:17にB2砦前MAPでL3ブレイクのアナウンス 中継なし

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 19:13 ID:LVXE/npU0
このスレは紳士的だな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 19:25 ID:5dPoMWtl0
急に馴れ合っててキモイんですけどー

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:17 ID:Ld2ReGgy0
スタダ確認したら割れた時点でエンペまで到達してるのはTia8Iris4くらいだな
ただIrisは珍が一人も見当たらん。妨害に掛かったのか

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:23 ID:oryF6d6V0
ロボの数減らしてその分修羅を増やし残影呪縛陣させればよかったんじゃね?
FEだと崖が多いから呪縛陣使いにくいかもしれんけど

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:40 ID:uBORSSjr0
MOB砦の時は攻撃スキルは当たらんぞ
呪縛も当然当たらない

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:42 ID:YdJVI8c70
もしかして珍はDL様にフルボッコされたのでは

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:51 ID:W9K3OPU20
一方、Magni vs Ses戦ではフリオニさんが石化接待をしていた

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:57 ID:amYiaise0
スタダで割られた後すぐカウンターしたんだが、1MAPラストにいたDL様にかなり手こずった
思った以上にタフで邪魔だったな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 20:59 ID:hixT44t70
あれは邪魔そうだった
しかも対人装備だしな
それよりそのときに禿に拉致されたひとが映ってるんだが
禿に珍を拉致させてERに飛べば勝ってたな

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 21:00 ID:oryF6d6V0
>>89
いや、攻めの時の話だね。
83向けのレスだった。紛らわしくて悪い。

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 21:06 ID:fpKdj4rh0
>>93
ちょ、それ見落としたww
いつの何分くらいのどこ? 教えてくださいw

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 21:18 ID:xY+8WOcx0
アクエンcさん馬鹿にすんなよ
希少なHP増強装備なんだから

挿してる装備のほうは理解できないが

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 21:20 ID:TReY/kCA0
見た目重視ってやつなのかにゃあ

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 21:20 ID:qZPcI/HE0
豪華なミニクラウンでワンランク上の自分を演出

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 22:13 ID:4+QQAEf40
>>8

Gvレポ探してるんだけど、検索ヒントとかもらえませんか・・・。みつからん。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 22:44 ID:hixT44t70
>>95
2:30秒付近、カメラが2MAPに移動する前くらい

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 23:42 ID:M4AvwzQL0
あの、すいません
ってチャット打たせてる間に倒す作戦ですね

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/12 23:43 ID:CHo3G23k0
DL防衛の次は禿攻めが熱くなるな
何体も禿を確保しておいてライン突破できなさそうなら
インティミで裏回ってこっそりエンペ割る

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:12 ID:hGqEbTTP0
そういやすげー昔禿肩拉致とかやってたなw
ERライン抜けて敵マスタ殴って庭とかに飛ばすのに快感を覚えてた

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:18 ID:FleKTWP/0
>>87
流出した作戦表見る限り
ロボ+スタダ珍(民)コンバートが6人

メイン職で「飛びぬけて上手い」って奴は元鯖の職で出るだろうし
この6人がどれ程動けるか?が肝になるところで
練習量の差で乙って事じゃないかな


移動ならロボのままステップなら妨害関係無くね?
とか一瞬思ったけど生半可な練習じゃ余計遅いよなw

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:21 ID:SdMkz/bU0
ロボさんは極めれば普通に強いからな
だが極めることが物理的に不可能な制限Gvで
なぜそんなものを大量投入しようと思ったのか

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:23 ID:1HudLOip0
ホバーリングってマンホも地獄も素通りできるん?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:36 ID:FleKTWP/0
マンホは流石にホバーしてても乗れば落ちるだろう

・・・落ちるよな?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 00:37 ID:1Kv/o1t90
RRで地面設置系が無効に変更されるんじゃなかったっけ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:14 ID:ITl+3MzR0
メカメインのやつじゃないとロボはきついだろ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:28 ID:1amk8j3m0
上手いロボはほんと強いよな
無駄のないステップを見ると惹かれるものがある

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:30 ID:gITD6RmA0
経費削減のためにメカっていっても
2.5秒耐えて自爆するためにはそれなりの属性耐性装備と
入った瞬間から垂れ流せる回復剤は無いとなぁ
いくらスペブレうまいっていってもステップそろえて全部重なると
ROの仕様上どうしようもないのは確かだし

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:31 ID:x2/abdwm0
まず112人という制限あるのにロボ20とかバランスが悪い

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:34 ID:NWRNRQUM0
あの細いラインに20人のロボが列になって自爆詠唱してたら文句無しにAだった

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 01:50 ID:0iruWUM80
メカっていまいち使い手が少ないから、
運用方法がまだ解明されて無いとかありそう
もしかするとすごい強かったりするのかもしれない

あと、どれぐらい有効なのかいまいち周りが理解していないから、
ロボで出たいって人が居たら、明確な反対理由も出せずOKになったりも

でもさすがに、『使い慣れてない人をメカで』は無いなぁ・・・

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:01 ID:gITD6RmA0
サクラメント忘れてた
自爆詠唱は1.25秒か
きっちりTAF1マウスマクロとかで回復叩いて
ステップ自爆何回か試せばいけそうなんだけどなぁ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:06 ID:gITD6RmA0
まぁこういう職人芸と連携が必要な特殊部隊に
未経験者の山を回したとすると確かにどうしようもないか

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:08 ID:FleKTWP/0
今運用で主流なのはスロワーぐらいだな
Tiaがやってたみたいにステイシスで止まらないSG的な使い方が出来る
悪鬼付けてたけど速射型なのか他ステに振ってASPDを装備で補ってるかは不明
速射型でラインで打ち続けると燃料もSP剤も鬼の速度で消えていくのが難点
WGvだとその辺価格的にはクリアできるし重量問題は3人も居れば交互に補給行けるか


自爆は本鯖では特にそう決らないし
ステ装備しっかりしないと前衛死なないわゴスは丸ッと残るわでロマンの粋を出ない
TyrのL4で足止めしてるところに自爆ゾンビゲーやってるメカが目立ってたけど
同じラインで足止めスロワー撒いてるメカの方がどう考えても役には立つ
あれこそコスト抑制の完全自爆要員なんだろう・・・

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:08 ID:mo07S0nx0
けど結果的に脳内戦術だったよなメカ戦法
最初の競り合いで負けた後、攻め側に回った時の事なんて何一つ考えてない
時間も情報もあったから普通の思考なら【弾幕迎撃されたとき】をまず考えると思うけどしてなかったし

その証拠に活使える修羅がいない、アホかと
ダブルメギン?夢みてんじゃねーよと
何のためのシードだったんだか、思い出作りの出場としか思えない無能っぷりだった

出場者のSNSみたら「僕頑張ったから悪くないよ!」だの「同じ人終始潰してたから活躍した、大体60人くらい」だの
あげく「自分は悪くなかった、悪いのは上層部だしIris板の批判は知らないふりするよ!w」と現実逃避
Gマスはブログで脳内戦法の言い訳

こりゃダメだわ

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:15 ID:gITD6RmA0
>>117
単発だとサクライのと違って前衛は全部残るし
ラインでリンゴくらいは乗せてるだろう非ゴス中衛すら怪しい気がする
HP削られてると威力がた落ちするし
それを18体ごり押しで補えればよかったんだが同時爆発は夢のまた夢だったようだ

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:18 ID:hGqEbTTP0
メカは安い割にはそこそこ強いから低コスト役には悪くないぜ
ヒバムやRKジェネ複数投入するならコスト削らないといけない人出てくるからな
それにしたってあの数は多すぎだと思うがw

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:30 ID:gITD6RmA0
神器ボスc多めで一般兵削ってしまうと
まともに戦えるのが数人だけになってはどうしようもないな
irisの一番の敗因はメギンだと思う
この100M回してれば+9グロスピRKRGが何体作れたか

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:37 ID:hGqEbTTP0
RGはともかくRKはゴスも必要だからあんまり作れないんじゃねーかな
ゴスないRKじゃメカと大差ないぞ

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:42 ID:gITD6RmA0
これこそ机上の空論っていわれるだろうが
12人バンディングPTを組む勇者は居ないのかなぁ

ATK+720とストライキングでATK+895
これで+9グロスピでバニでもキャノンスピアでも打てばすんごい

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:47 ID:hGqEbTTP0
それうちでも案出たけど
RGで常に固まれないと効果なくて使い辛いらしくて却下になったわw
WP防衛みたいな場所なら多分無双

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 02:58 ID:SdMkz/bU0
150メギンキャノンならバンドなしでも20kくらい軽く飛ぶがなー
連発出来んから存外扱いにくいだろうな
しかも穴があるから変な角度で撃つと当たらない罠

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 03:15 ID:LIEp/oN80
Irisのおもしろいところはメギンって名前の普段メギンをおもってない修羅がメギンをつかってるところにあるって
どっかでみたww
俺は一人でコーラをモニターに噴出した

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 03:34 ID:qJRfFYQ70
>>123
EirとSurt
生放送だとSurtの22分〜の3MAP防衛と1時間45〜の入り口排除がわかりやすい
Thorの荒ぶるRK部隊よりもSurtのRG部隊の方が圧倒してた
ただRKは自由に動けるけど、RGはまとまって動いて遅いせいか
EirもSurtもコメットが直撃しまくってた

あとRG関係ないけど、このふたつはコメットのキャストキャンセル多用してた
コメットのキャストキャンセルは一般的なテクニックらしいけど
少なくとも生放送の中では他の鯖で多用してるところはなかった

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 04:32 ID:0iruWUM80
コメットキャンセルは敵に見せ付けるだけでも進軍を多少止められるからな
そんな感じでどこかSEで偽EMCマスターとかやらないかなぁ
敵目前でEMC詠唱して潰される→敵VCで『○○がEMCマスター』って誤情報
誤情報に踊らされている間に別のところで本物がしっかりまわすみたいな

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 04:36 ID:1rJp6Eef0
それ一度偽者見破られたら終わりじゃん。もしかして見破られる度に偽者用意するのか?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 05:01 ID:8wdZUoCX0
Wikiによるとバンディングは7*7、全員を範囲内に収めるには上下左右の端同士が組める4セルしかないので実質4*4に12人を立たせることになる
そんなぎゅうぎゅう詰め状態で射程7セルのバニシンを全員動かずに連打できるとも思えない
せめて撃つなら範囲スキルのキャノンかレイオブジェネシスだろうけど、どっちにしろ動かずに打ち続けるってのはちょっと・・・

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 06:32 ID:Q71KbN8a0
Gv中に相手のセル固定すれば重なれるだろ

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 06:36 ID:kASybj9N0
俺の鯖では12PCで
11PCをRGでメインRGを操作して一人バンディングPT組んでる奴いるよ
11人のRGは全て同一セルに重ねてその周辺で動きながら突っ込んでくる奴にバニシン連打

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 06:49 ID:bnBDWX1h0
庭入り口WP封鎖ならバンディングRG運用しやすそうだな
ただ12人も使うのは勿体無いかw

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 06:53 ID:kASybj9N0
ところでATK+720ってメギンにたとえると何個分なの?
鉄球14.4セット分ってだけで十分強いのはわかるけど

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 06:53 ID:fU5HzB/u0
ワールド対抗でバンディングRG構成にしてるとこは軒並み負けてるね
攻めは固まってるように見えてバンディング範囲気にしながらトロトロ進んでるだけだから余裕でコメット撃たれて壊滅
キャノンも実際はバンディング入れても言うほど痛くないし、範囲スカスカ
バンディング気にしすぎて臨機応変に動けなくなる時点でカス
とはいえバンディング範囲から出たらカスみたいなキャノンとバニシングしかできない
RG使うなら献身に徹したほうが100倍マシである

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 07:10 ID:hGqEbTTP0
本来なら献身がメインでバニシングはおまけだもんな
RG12人PTな時点で献身対象が居ないっていう

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 07:11 ID:bnBDWX1h0
>>135
>とはいえバンディング範囲から出たらカスみたいなキャノンとバニシングしかできない
キャノンは確かにカスだが、バニとイクシードはバンディングなしでもADS並の秒間火力出るぞ
ヒバムWLが相手なら献身に徹するべきだが、それ以外の場合は自由に動いて敵の排除に回ったほうが効率がいい
羅刹を耐えながら排除戦が出来るのが強みだから、本鯖と同じ献身棒立ちさせるぐらいならメカで自爆したほうがまだマシ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 07:16 ID:kASybj9N0
キャノンはシルスペで破壊100%にして打つこともできるから
破壊とダメージを両立できてすごいことになる

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 07:26 ID:bnBDWX1h0
>>138
キャノンはAKTよりもSTRに依存するからバンディングでは案外威力は上がらない
EMCの無いFEは回転率重視で敵の排除優先、EMCのあるSEでは献身重視で敵の迎撃を優先すべき
RGに限ったことではないがFEで本鯖と同じ立ち回りをさせてる所も軒並み負けてる

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 07:31 ID:Ox0lTkqi0
> FEで本鯖と同じ立ち回りをさせてる所も軒並み負けてる
トーナメントで2回戦経過すりゃ軒並み負けだわな

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 07:32 ID:kASybj9N0
やっぱバンディング+キャノンの遠距離物理弾幕と
STBの近距離物理弾幕と
魔法弾幕

この3つがそろえばどんな攻め相手も古典パンにできるね

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 07:51 ID:fU5HzB/u0
対抗戦だったら+9グロ使えるStBのほうが圧倒的だろ
バニなんて射程7の時点でADS並みの秒間でようが微妙なんだよ
届かない位置から魔法飛んできて後続潰されて終了

速度PからのStBで一気に戦線を押し上げることができるRKは絶対的に必要
そのRKを突破させる為に献身付きのWL・皿・ジェネが必要なんだ
バンディングRGを献身に回したら通せるコメットやLPやウィードマンドラがどれだけ増えたことか

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 08:33 ID:TZDvRhEO0
>>142
経費やら装備の使いまわし全く頭にないだろ
ヒバム1でゴス3と構成段階で全然変わってくる
RGはRKに装備が流用可能だから変わることもできるが
ヒバム選択してゴスなしのRK3増えたところで役にもたたん
負けてるところはそもそも前衛が少ないんだよ
単純にRGを献身にして構成いじればRKが生かせるとかいう問題じゃない

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 08:35 ID:bnBDWX1h0
>>142
バンディング使うのは防衛の話だろ。攻めで使うアホは流石に居ない。
防衛の遊撃でStbやウィードマンドラばかり浪費するのもムダとしか言いようがない。
ローコストで頑丈なRGやメカを適度に混ぜるべき。

EMCの使えるSEなら攻めでも献身重視で行くべきだが、EMCが使えず前線まで常時妨害のはいるFEで献身だけするのは効率が悪い。
それに戦線押上なら修羅やP盾RGも必要だ。ゴスが不可欠で燃費の悪いRKに頼るのは有り得ないね。

大方本鯖のイメージだけで献身バニ厨言ってるだけなんだろうが、FESE攻め防衛を区別して運用の話ができない時点で参加してないのがまるわかり。

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 08:44 ID:lrM/8VbDO
いっとくが精錬費結構馬鹿にならんぞ
ストレートに回数×精錬費じゃねーからな
武器以外まったく精錬しとらんぞ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 08:53 ID:TdJi3db40
>>TiaはRK少なくないっけ?あんまり目立ってないからかもしれないけど

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:12 ID:VUsiMIVE0


精錬なんかよりオシリスアクセ装備して突撃繰り返しているほうがよくない?

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:26 ID:0iruWUM80
精錬してオシアクセ装備して突撃繰り返すほうが良いさw

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:29 ID:yTDAulIa0
唐突だがゴスペル使ってる鯖は無かったの?

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:32 ID:TZDvRhEO0
>>149
鎧聖付与がうっとうしいから却下になった

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:40 ID:W25ce3/80
>>145
俺はVとグロスピを+9にした
反射で相手死ぬし、突っついても相手死んで結構楽しい

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:47 ID:bnBDWX1h0
>>151
俺は結局肩は皮にしたな
過剰V肩も考えたが総額5M弱は流石に二の足踏んだ

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:49 ID:fU5HzB/u0
>>144
こういう考えの鯖が負けたんだろうなw

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:53 ID:UJyfpsxV0
>>144
防衛用ってのがそもそもこのルールだと間違いだと
散々言われてるじゃないですかー

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 09:57 ID:bnBDWX1h0
>>153
あーはいはい、参加してから言おうな?

>>154
だからバンディングなんかするぐらいならゾンビアタックの方が良いと言ってるわけで

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:11 ID:fU5HzB/u0
防衛有利なんだから防衛時のRKにはIBでもBBでもさせときゃいいんだよ
危なくなったらStBすりゃいいだけだし
不利な攻めを第一に考えるとRK構成以外ありえない
RG使うならコメットで壊滅しないように後衛に献身しとけw

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:25 ID:tSR3NF2P0
前衛RKでゴス必須なら前衛RG()もゴス必須そうだが違うのか?
RKでゾンビアタックでRGでゾンビ献身じゃだめだったのかな?
ってかそれ以前にまともな鯖同士の対戦なら経費節約とかしてる時点で負けるような

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:31 ID:bnBDWX1h0
FE防衛の時はいかに経費を使わず敵を沢山殺すかが重要
IBBBでチマチマ足止めするぐらいなら裸ステイシスの方が役立つ
SEで使用経費開放の時にCCしてRKを思う存分使えばいいだけの話で、FE防衛の時点でRKが大量にいても然程意味が無い。
FE攻めでもRKに加えて、残影修羅で抜けての後方撹乱と、DFP盾反射の牽制も必要不可欠でRKばかりボコボコ突っ込んだところで金のムダ。

RGがGvで話題になるとRKage献身厨が湧く理由が何となくわかった気がする

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:35 ID:tSR3NF2P0
>>158
攻め側になったらどうすればいいんだ?

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:37 ID:TdJi3db40
>>157
むしろ経費考えないと勝ち続けれないシステムだろ
メインGならRKやRGもありだけどサブGなら修羅の1強だと思うけどな

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:41 ID:Xwr/NYyg0
できることならば経費を削ってゴスとかに回したいだろうし
1戦毎にリセットとかならまだしも初めから渡されてる状況とかだから
初めから全力投球してたら後々におもいっきり響くシステムなんだぜ
手を抜けるところとかは抜かないと持たないぞ

抜きすぎて敗北とかはお話にもならないけどな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:41 ID:bnBDWX1h0
>>157
RGは羅刹はDFで防げるし、耐えてP盾反射の方が重要だからゴスである必要はない。
防衛時の遊撃荒らしの場合は、献身の合流待ってる間に単独でコメットやステイシス狙ったほうが速い。
StbけちるRKよりはRGやメカ自爆のほうが安く大量に殺せる

>>159
4行目
別にRKがいらないとは言ってないぞLisaじゃあるまいし
バランスよく職揃えて経費減らせる所は減らすのが重要って事

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:49 ID:tSR3NF2P0
>>160.162
161が書いてるけど攻め側に回って経費削減してましたで敗北したら
話にならないから全力で攻めるしかないと思うんだが
防衛時前提で話し進めすぎてないかい?
わかってるとは思うがDFやP盾は献身対象にものるぜ

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 10:56 ID:bnBDWX1h0
>>163
EMCありのSEなら献身相手使っての反射が上策なのは間違ってない
徒歩合流のFEでは前線の維持の方が大事だから死んだら即前線に戻らないと押し戻されてジリ貧
後衛が100%前線に戻れるとは限らないし、献身相手護衛しながらだと進軍が遅い上に共倒れになる可能性が高い

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:00 ID:lrM/8VbDO
使いまわしもさることながら、危なくなったら売れるって意味で、メギンやらP盾は投入しやすいと思うぞ
特に攻め側は、次考えてる余裕はこの後はないと思っていいだろ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:04 ID:MlbSW31n0
最初からどこも全力でやったら、決勝戦は素殴りオンラインになるな。

それはそれで楽しそうだが・・・

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:07 ID:W25ce3/80
一戦毎にオールリセットで1回の経費固定を次回はやって頂きたいね

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:14 ID:Ox0lTkqi0
完全リセットは経費管理役とか
製薬班辺りがヘビーすぎる

しかも今回の日程って1日に連戦のとこまであるし

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:16 ID:TdJi3db40
>>163
防衛時前提って言ってるけどずっと攻めてたら負けじゃん

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:18 ID:tSR3NF2P0
>>169
ずっと攻めてたら負けだから全力だすんだろ何言ってんだ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:21 ID:TdJi3db40
>>170
全力=経費考えないとは違うと思うんだが

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:23 ID:W25ce3/80
>>168
1ヶ月に詰め込まずゆっくり2-3ヶ月のペースで年2回やればいいんだよ
今のペースだと土曜2連戦組もだけど日曜本鯖Gv組もそれだけでヘビー過ぎる

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:27 ID:JXupUg9z0
しかし今になってIrisの動画見たけどツッコミ所満載だな
F2の攻防だからある程度の上位同士の戦いなんだろうけど
防衛ジェネが非オーラなのに詠唱装備、戦闘中にチャットでヒール要求
攻め側も1守護直線で献身ステイシス撃てず
ほとんど荒らしがいないのにMS防衛に対して道の真ん中走ってきて蒸発
マジでこんな鯖に優勝投票した自分を呪うわ

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:38 ID:mWs1oRIV0
Gv動画なんてそんなもんだよ
あとから見れば粗だらけ
試しに自分のGv中動画で保存してみてるといい

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:40 ID:z8+/mRSZ0
動画閲覧時は操作しなくていいし、広い目でじっくり状況を眺められるからな

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 11:47 ID:p9lM0uMn0
irisの敗退でiris補正がなくなったからな
これからはlokiかtiametかlydiaを名乗れば補正がかかる

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:02 ID:MlbSW31n0
>>174
だよなー。
俺上手すぎwwwって思っていざ動画で見返してみると無駄な動きが多すぎる。

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:03 ID:DN7v/WOi0
しかし開幕前は先に相手に割らせて経費節約がどうのこうのとか言ってたのに
結果見て語る脳内軍師の多いこと多いことw

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:06 ID:0kwS1i+L0
LiveROのほうもそうなんだけどさ、戦術戦略言うときは名前欄に鯖名入れてくれないかな。
それでUchino鯖論争に決着が付くからさ。

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:19 ID:OSR8CXxg0
手を抜きすぎて構成負けして死ぬって所が多すぎるからこそ
RK多めの方がいいんじゃねって流れになってるのかと思った
全部にゴス用意するんじゃなくて
メインのRKとデコイのRKで分けても出たとこ勝負のトーナメントなら
どれがゴスとかは完全には対策されにくいんじゃないかなぁ

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:27 ID:LIEp/oN80
>>173
それ防衛側なめぷしてるんじゃない?

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:45 ID:jlxZCJOs0
>>180
登録数限られてるしデコイだけでRK用意するのは勿体無いんじゃないかな
最悪自爆の出来るメカや反射のできるRGの方がデコイ向けっしょ
枠内なら作り直しできるし本鯖みたいにRKにこだわる必要はあまり無いと思うな

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:51 ID:OgAkpaVy0
>>182
ステ・スキルリセットは出来るけどキャラの作り直しは出来ないよ。

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 12:55 ID:TZDvRhEO0
ゴスなしでRKデコイとか高望みしすぎ
本鯖基準の150RKとWGvの135RKは全く別物だぞ
+9グロ鈍器の羅刹飛んでくる環境で生き残れるわけないだろ
一発の火力を望むならマスカレ耐性も皆無
火力抑えて耐性ステにしたらますますStbの費用効果が悪くなる
RKに比べればAgi振りやすい分デコイ欲しいならRGの方が向いてる

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:00 ID:OSR8CXxg0
>>182
まぁ机上の空論ではあるけど
別の職だと通したいゴスRKがマークされるんじゃないかなぁとか思ってた
グロスピはRGでも使い回し出来るし抜けた時のリターンがゴスが無くてもでかいし
メカはそもそもの耐久力と継戦能力が低いから使い方がちょっと違うんじゃないかなぁ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:02 ID:jlxZCJOs0
>>183
うん、だから枠内ね。

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:13 ID:OgAkpaVy0
>>186
ああ、枠内ってそういうことか。スマン。

うちの鯖は大体2枠くらいノビのまま残してあるなあ。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:13 ID:aA7/D+3N0
資金残して決勝いったほうが勝ちそうだな

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:16 ID:/EcHkqR80
だが決勝はF2だ
超防衛有利と言われてるからなあ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:23 ID:jlxZCJOs0
F2とか先に割ったほうが1バリ後ろの水路防衛開始してそのまま膠着して終了の未来しか見えない

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:25 ID:IKUIQABM0
>>182
アドバイス書こうかと思ったけど
ここに書くと敵に塩を送るだけになるから書けないな・・・。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:30 ID:IKUIQABM0
>>190
50vs50くらいだと防衛有利な感じだけど
100vs100人だと攻め有利になるような気がする。
水路よりERの方が硬いだろうなあ。
城主の復帰早いし、EMC回されたらEMCの回転率で押し切れる気がしない。

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:35 ID:F058ZAhC0
F2で戦ったことないだろw防衛に100いればどれだけ装備差あっても落すのは不可能
そして今回は装備は対等条件。まず人数で負けてても防衛側が落されることはない。
先に防衛したもの勝ちだろうね。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:45 ID:jlxZCJOs0
>>192
攻め有利とは思わないけど、FEの庭防衛ほど一方的な展開にはならないだろうね。

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:49 ID:IKUIQABM0
>>193
いや実際に100人規模で戦っているんだよ
http://ragmotion.com/video/play/932
ERまで押し込めたんだけどERのT字が崩せなかった
どれだけ人数揃えてもT字の曲がり角の
あの細道だとどうしても各個撃破されちゃうね

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:50 ID:1HudLOip0
F2はマスターの腕次第
攻めマスターが上手かったら水場超えられると防衛できん

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 13:50 ID:gBQ0UKWB0
>>184
RGじゃデコイにならないんだよ
RKは大穴を開けられる可能性がある以上潰さないといけないが、
突っ込んでくるRGほどどうでもいいやつはいない

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:11 ID:gITD6RmA0
まぁRKかRGかなんて
コスト考えなきゃRKのほうがいいに決まってるんで
兼ね合いの問題でFA

そして来週の決勝はFE向けの構成から
SE向けにどれだけコンバートできるかが勝敗の分かれ目だな

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:17 ID:jlxZCJOs0
>>197
乱戦前提の本鯖SEならそうだけど対抗FEじゃ突撃戦法自体が成立してないでしょ
全体で押し上げるからデコイの意味がぜんぜん違う
防衛側は縦長の陣形を組むから近接範囲のStbで大穴は開けられない
RKだろうがRGだろうが後続と離れてしまえばアッサリ処理されて終わりなので脳筋前衛自体がどうでもいいのが現実

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:26 ID:qJRfFYQ70
時間指定しても実戦無視して脳内扱いされるのか
3MAP戦だけならSurt49vsThor78くらいの戦力差
突撃20回以上を凌いでも最後の1回負けたら終わり
ER前で防衛はきつかったな

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:27 ID:zWPgZQlF0
デコイにやられすぎだぞ皆w

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:27 ID:IKUIQABM0
>>199
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;

20人脳筋ゴスRKが突っ込んできたら対処に時間かかる→後衛はライン上げやすい→コメット炸裂で勝負が決まる
これがトールのパターンだっただろ。脳筋RKが居るからこそ強いんだよ

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:28 ID:gITD6RmA0
関係ないけど普通の議論なのに無駄に煽るためのAA探してくる男の人って・・・

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:35 ID:jlxZCJOs0
>>202
アレは崖撃ちのない3MAPで攻め側が3割以上の戦力があるV4戦ならではの展開っしょ
防衛側の後衛が一踏みでStbの範囲に入る前線にいた上、人数の加減で厚みも少なく縦長とは言えない事例

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:40 ID:tSR3NF2P0
>>199
その理論だとF2水場防衛崩す場合RKが必要ないことになるがよろしいか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:41 ID:Miakp3Rh0
メカ<デコイならまかせろー

メカ<「FAWマジックデコイ!!」

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:44 ID:ijvzem0H0
F2はER前が1番固いよ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12016487
攻め側がLokiの代表 防衛側は解散済み

半年近くF2で戦い続けてたけど防衛側が圧倒的に有利で
いつも3バリの後ろでステイシス合戦になるから旗復帰できる防衛側が有利だった
水場も最初の頃は固かったが1回崩れるとお終い

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:46 ID:TZDvRhEO0
>>205
RK単騎で抜けて無双はまずないって話だろ
ヒバムコメットで崩してからの制圧のためにStbは今回も良く見る流れだしRKに期待されてる動き
だれもRK弱いとは言ってないし必要ないとも言ってない
集められるならゴス20経費垂れ流しのRK軍団いりゃそりゃ強い
その先の試合で経費切れましただったらWGvのルールで勝負してなかった荒らしでしたねって話になるだけ

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:53 ID:jlxZCJOs0
>>205
F2はEMCあるし展開が変わってくるっしょ
対抗SEは本鯖SEに近い形になるだろうから、対抗FEの感覚で行くと惨敗するのはTyrが実証済み
まぁ、水場防衛はおそらくコメットで崩してRKで抑える形になるとは思うけどね。そもそもRK全くいらないとは一言も言ってないし。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 14:55 ID:1HudLOip0
>>207
今だとステイシス子守唄コメットで崩壊して
旗前封鎖されてマスター止められて終わると思う
エンペと旗復帰地点が遠いのが唯一の欠点

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:06 ID:jlxZCJOs0
>>208
SEで攻め勝とうとするなら緩急が鍵になりそうだよな
RKは前線で耐えながらじりじり押し上げ、RGはWLに献身しながらP盾反射で戦線維持
コメットがうまく入ったらRKがブーン突入で、後続は孤立した防衛側前線を掃討しながら雪崩込む

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:11 ID:JXupUg9z0
F2は50vs50だと防衛超有利なんだけど
100vs100になると同盟Gは徒歩復帰になるから有利分が若干薄れるんだよな
代表Gくらいになると旗復帰地点前の防衛ライン崩しは相当やってきてるだろうから
多分100vs100でぶつかったら防衛側が負ける確率はかなり上がりそうだ
攻め側のマスターをノンストップで2回連続EMCチャージさせたらかなり厳しくなるから
F2の防衛側はどれだけマスターを止められるかにかかってるだろうなぁ

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:14 ID:kASybj9N0
同盟側はERまでいかずに
バリ1前の細道でロキはってマスター待ち構えればおk
残影はロキ チェイスは罠、ソーンで100%とめれるからその防衛を崩さない限りER前魔で進むことすら許されない
そしてそれを崩すにはバリ1前防衛で一度集結する必要がある
大勝利

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:17 ID:jlxZCJOs0
防衛サブギルドは守護防衛とER防衛時の水路封鎖がメインになるんじゃない?
首尾よくERまで押し上げても、守護修理ごとに水路からやり直しになる気がする

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:17 ID:TZDvRhEO0
>>211
一連の攻めにEmCも加わるからカメラちゃんといいとこ抑えられるのか不安だわ
あとは使用ギルド2つから3つに増やすとかも戦術的ありえるところ
SEはマスターのEmCが勝敗に直結するだけにちゃんと見せ場を映してもらいたいね

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:19 ID:DxxEjzaW0
何で同盟側がEMC使わない話になってるんだ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:19 ID:tSR3NF2P0
どのキャラがギルマスかを調べるのが大変そうだ

>>207
ER前移ってねぇw

>>208
すまないが190と199を見ての発言なんだ

>>209
182でRKいらなさそうな発言してたからそう思っただけだ

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:30 ID:ij74WaNp0
F2は硬いと思ってるけど
うちの雑魚同盟だと詰め込みしてないからイマイチ使い切れていない・・・
F2だけは詰め込み必須の気がする

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:30 ID:ijvzem0H0
>>217
動画間違えてた

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12898305
攻守逆になってて昔の動画だけど
規模100vs100に近いから上げてみた

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:31 ID:OEF7DNHT0
EMCの見せ場下手に映すと5秒のうちにRKとかがスキル乱射しにダッシュしてきちゃうじゃないですか

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:31 ID:jlxZCJOs0
>>217
デコイ目的だけで余分にRK用意するならRGやメカ使えよって話ですよ
RKはゴスの枚数にできるだけ合わせないと決勝まで勝ち上がって優勝するのは難しいってこと
まぁSEでもFEでも戦力差の小さい対抗戦で脳筋突撃RKは要らないですけどね(脳筋RGは論外)

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:32 ID:kASybj9N0
>>220
タイムラグあるから詠唱開始したのを配信で見たときにはもう完了してるだろ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:35 ID:ij74WaNp0
まぁ構成も装備も人数も同じなら
SEなんてほぼEMCで決まるから
ギルマス次第じゃね

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 15:44 ID:2mCIO8pq0
勝ち進んでる鯖の多くが先に防衛取ってそのまま勝利してるから言うけど
先に防衛取れたらRKを全力で使っても経費余るよ
これで経費足りないって言ってるのは装備のコスパ考えてなさすぎなんじゃないの
ライン完成後にひっくり返したトール鯖が言ってるなら分かるけどさ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:05 ID:jlxZCJOs0
防衛続きで資金が余れば廃装備追加で買えるから余るに越したことはないんじゃない?

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:19 ID:dA1Z8GfE0
こうどなじょうほうせん

を仕掛けてる人間が1人いる!
よほどRKを構成に入れたくないらしいなw

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:26 ID:2mCIO8pq0
うちの鯖は最初に想定してた経費でも10以上のRKを全力運用できる予定だったんだ
実際はそれより全然消耗してなくて神器余分に買えそうなくらい余ってるんだわ
それなのに経費ケチる目的でメカ18とかRK0とか言って初戦負けしてる鯖があるからな
経費や装備の見積もりがおかしいんじゃないかと思う
ちなみにメカの数は1人か2人しかいない

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:33 ID:yTDAulIa0
F2のERは余裕で残影裏EMCできるだろう
EMCした後の平地戦がめんどうくさそうだけど

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:34 ID:lrM/8VbDO
そういうのは黙っといたほうがいいぜ、本当に残ってるならな
相手が下手な編成してくれたほうが勝利の可能性高めるんだから

終わるまで身内で「脳内乙w」言っとけばいいんや

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:35 ID:IKUIQABM0
そういって相手の経費を減らす作戦だとなぜ気づかない

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:39 ID:FEdQSkAb0
ここの情報に流されるような首脳陣がいるようなところは既に負けてるよ
今残ってるところは、開始前から綿密な計算がされてるのでここの情報は全く意味が無い

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:40 ID:ij74WaNp0
今あの妄想ランキング書いたやつどんな顔してるんだろうな

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:41 ID:lrM/8VbDO
それってトール対トールみたいな戦いに誘導ってこと?w

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:45 ID:IKUIQABM0
トールみたいなペースで使っていると準決勝 決勝戦で資金が無くなる。
つまり、犯人は準決勝に駒を進めているリディアってことなんだよ!

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:47 ID:2mCIO8pq0
全試合終わらないとどこが正しいなんて分からないし
そもそも既に買ってしまった装備を安い方に変更するのは無駄が多いし装備の見積もり言われても変えれないだろ
実際勝ち進んでるところなら経費の余り状況なんて言われずとも分かってる情報だよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 16:55 ID:dA1Z8GfE0
そこで発売予定のDVDには
対抗戦それぞれでの構成、スキル、装備、消耗品が
記載されたパンフレットが付属しています。

さらにさらに先行予約された方には
レインボーカラーのたれ猫を付属します!

ガンホーがんばってます。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:23 ID:KTCcabgk0
RK、RG、修羅とか前衛の話題が多いのは当然なんだが
FE攻防見てると中衛職があまり活躍出来て無かったような気がする

シズvsマグニとか、並んで防衛してるとこ突破した後に、崖上対処する用に
葱とか湾民置いといても良かったように思えるんだけどな
特に葱なんかは蹴り禁止されてたんだから、ウィードとアローシャワー覚えて
グロ弓装備で崖上くるユニットくらいなら止めれたんじゃね?っとnounaiで思った

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:35 ID:pm+UoJyD0
グロ弓買う影葱なんていたら地雷扱いで晒しあげるわ

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:36 ID:84PYit2B0
+9グロ弓でウィードすると強いんだぜ

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:44 ID:JXupUg9z0
崖上処理は民皿修羅ジェネあたりおいときゃ間違いないだろ
復帰潰しPTはいかに少人数で高効率な妨害ができるかが重要だわ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:45 ID:qJRfFYQ70
崖上はAS妨害、マンホ、羅刹が多かったね
どこだったか忘れたけど連が射程10セル?のFiTで一掃してた
レベル制限、装備制限があると、こういうスキルが有効になるのかな

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:46 ID:KTCcabgk0
+9グロ弓のDSとか後衛ユニットなら余裕で落とせるけどね、ウィードはダメージというかニュマ消しLP消しで有効だし
マスカレしか無いと思ってる奴は葱やった事無いだろ、蹴りのない状況でマスカレオンリー脳とかマジ地雷

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 17:55 ID:yQz0VnfZ0
葱でウィードさせるならジェネ追加するわ
でもうちにそれ以上のくそ葱がいたらしいけどな・・・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 18:03 ID:gBQ0UKWB0
人数いるんだし葱はマスカレマンホ専用でいいわ
なんでもできるやつなら修羅かRKで殺してくれた方が効率がいい

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 18:12 ID:KTCcabgk0
>>244
その修羅、RKが崖上スルーで突っ込んだから後続潰されまくってたんだけどなw
役割の性質上、修羅RKがどんどん前行くのは仕方ない気もするしな

シズvsマグニのとこだけじゃなくて、ロキvsベルの太鼓のとこもジェネか葱あたりが張りついとけば
もう少し後続が続けたんじゃないかと思ったんだよ
生放送見てる感じだとあまりそうゆうユニットが居無かったように見えたんでな
実際やってみると、そうそう上手くいかないもんなのかもだけど

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 18:43 ID:Xwr/NYyg0
>>245
通しの映像でないから分かりにくいだろうし一場面だけ切り取ってああすればとかは
どっかの評論家と同じようなモノだと思うぞ
初日にあったエンペ強襲みたいなのは簡便だけど後々でリプレイとかで
どうやってこの場面を抜いたかとか防衛構築していったかとか無理だろうけど見てみたい

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:04 ID:sqdzNHHn0
ウィード専の影葱はいてもいいだろ
MMRうざすぎです

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:14 ID:KTCcabgk0
>>246
それを言われちゃうとその通りとしか言えないんだがw
実際やってる人にしか分からんって話しになるし
通しの映像見たいってのはあるな、後々ニコ生でWGv一挙通し映像放送とか流してくんないかな|д゚)チラッ

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:39 ID:62ZTDGR+0
お前らあの崖上RG部隊にウィードとか正気かよw
RSで速攻反射死するわw

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 19:45 ID:FkTpigmv0
ウィードの話はデスバ厨(笑)が沸いてくるぞ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 20:09 ID:KTCcabgk0
>>249
生放送で見ると部隊ってほどRG確認出来なかったんだけどそんなにいたのか?
ま、ジェネのウィードだと反射蒸発しそうだなw

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 20:54 ID:ieLqssYD0
お前らRGの話題はやめろよ
またRK様の脳筋浪費大作戦延々聞かされるハメになるぞwww

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 20:56 ID:1D273F6s0
ゴッドバニシング

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 21:38 ID:hGqEbTTP0
岩盤狙いの葱ウィードは良い
だがグロ弓ウィード、てめーはダメだw

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 22:49 ID:fXWFVfQI0
>>241
fitやられたけど案外辛かったわ
何処から攻撃されてるのかよく解らないままHP削られる

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/13 22:57 ID:UwbS6t+e0
このレベル帯だとFitが結構きついな ゴスもほとんどないし

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 00:37 ID:1JCUpF2S0
参加者だけどバニは全く痛く無かったけどイクシが糞痛かった(もちろんイクシだけでは落ちないけど)
RGバニシング部隊とか作るよりも献身徹底+イクシのが脅威だとオモ

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 01:24 ID:IsA/SF240
グロスピは重量0だから持ち替え用の重くてコスト安いのは達人の斧かな
献身と兼用するなら持ち替え多いと結構慣れがいる
あとバンディング部隊のバニは痛くない奴は居ないと思う

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:00 ID:nMd9F6Gj0
阿修羅同様1確できないとイクシの価値薄いからハント槍のが良い
片手だからRSも切れないし、コスト的にも許容範囲

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:07 ID:nCe1tvVC0
人が減ってGvGどころじゃないな

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:13 ID:IsA/SF240
ワールドGv的な条件が公平で対人ができる場を常時実装して欲しいわ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:16 ID:NjmeTqhA0
今日は支援足りないから支援やるかみたいに気軽にクラスチェンジしたい

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:32 ID:ZHp/6rKN0
がちでwesしろ
鯖人口が平均400だ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:32 ID:6vGjT+SP0
R前はそれができたのにな・・・どうしてこうなった

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:46 ID:1qOHSbdP0
WESじゃ少ないところがますます少なくなって
多いところがますます多くなってバランス悪くなるだけじゃないか
少ないところ同士統合しかなさそうなんだがなぁ

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 02:56 ID:S4TWVR520
どうにかして6チームくらいにわけてリーグ戦みたいにならんかな

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 03:06 ID:ggbd15wd0
ワールドグループ対抗とか
マイグレ系列で纏めるとか

UrdrさんやNornさんどうしよう・・・ってなるけどw

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 03:10 ID:UK1TEu9t0
WESしてもいいけど装備とアイテムの移動は禁止な
過疎鯖で楽に手に入る神器ボスとかが過密に持ち込まれたら困るしな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 03:26 ID:UMtWhXRR0
ボスレアは過密鯖のほうが産出量は多いはずなのに
それが一極集中すると嫌悪の対象になる日本人の気質

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 03:33 ID:6vGjT+SP0
神器なのにそこらじゅうほとんどの鯖でいくつも存在してることが異常
神器という扱いもR化を区切りに考えるいい機会だったが
残念な事に一番やばいはずのメギンはLv5ごとに強化されるというアホな結果に
これがSTR+40固定だったらこれほど騒がれずにちょうどよかったかもしれないのになw

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 06:16 ID:VQgmLk3f0
設定上は人間が使えるレベルに威力押さえたレプリカだから複数あっても問題ない
がメギンとプニルはどう考えてもオプションがやりすぎだよなぁ

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 07:02 ID:iW70WAbk0
WESによって神器BOSScゲーになったLoki鯖のGvを見れば
現在のそれらの仕様がどれだけ糞なのかは火を見るより明らかだよな

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 07:03 ID:0dXsaBKE0
ワールド対抗鯖の方が火力が高くて神器ゲーが普通に見えてきた

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 07:37 ID:xLaPlTGu0
135レベルしかないと即死スキルおおすぎで本当クソバランスだった
135レベル同士なら大丈夫かと思ってたがこりゃひどい

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 07:45 ID:Ar3Si9eA0
20料理前提にすると火力も耐久も本鯖と大差ないしな
一部の職を除いてほとんど同じだよ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 07:49 ID:0dXsaBKE0
本鯖は20料理常用なのでそれはおかしい

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:05 ID:zhFSNrN80
今の火力でEMCなしがどれだけ防衛有利かもわかったな
EMCなんかイランと思ってたがなくなったら多分今以上に過疎るわ

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:18 ID:jrUIGReYO
うちは開始1時間くらいは戦力差あるとこ攻める時はEmCなし縛りやステイシスなし縛りとかでやってたんで、そういうのが糧になったなと今回実感してる
普段からEmC頼りだと自力復帰が糞化して行くわな、んでそういうのに限ってマスターの回転の遅さのせいにする

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:20 ID:zhFSNrN80
>>278
でもそれってよほど格下だろ?
EMCなしでもいけるってのはそういうレベル

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:28 ID:jrUIGReYO
だから格下相手がどうとかじゃなくて、なるべく接戦で遊ぶ為の一つの工夫の話だよ
開始から「覇気! どーん!」で面白いか? って事やん
面白い戦いになりそうなら神器戦争で争った所とでも組んで戦う土壌っていうか、センスみたいなのが今回に関してはプラスに働いたなと思うのでした

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:29 ID:I/vf8rcc0
EMCマスターやってるけどプレッシャーでかい割につまんねぇからやだわ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:41 ID:0v43HesW0
俺はEMCマスターじゃないけど
唯一のマヤパ持ち(自主的に購入した)で
抜けEMC対応は俺一人で決められたら全部俺のせいにされるようになってもうノイローゼ気味になってきた

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:41 ID:pE7RI1Jy0
抜けろよ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 09:45 ID:jrUIGReYO
抜けたらいいよ
つーか自腹切ってまでそういう準備する奴にそういう対応するギルドや連合が理解できん

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 10:02 ID:oCRFdjqT0
マヤパ持ちだからって陽光常時炊かなくていいっていいわけにはならないだろ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 10:23 ID:AivlV4Zi0
抜け対応が1人ってどういうことだよ・・・
敵マスターなんて最重要職と対峙するんだからせめて2〜3人であたるべきなのに
くじけてしまいそうな気持ちもわからんでも無いが、
まずはチームでやらせてもらえよ

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:02 ID:ugQuu1N10
FEからSEに戦場が変わるなら装備売ってでもマヤパ増やすべきだな
きちんと考えて予算組んでるところならこの位の事は考えてそうだが

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:03 ID:6vGjT+SP0
>>271
プニルは上位互換としてヒバムがある分いいんじゃないか?
StBがINTでけっこうあがるってのは、そもそもStBのINT値による加重値がおかしなだけで
プニル自体は全然良性能のぶっ飛びモノでもないと思うぜ

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:13 ID:zhFSNrN80
ギルマスやってるけど2,3人で止められると思わないぞ
最低5人は必要
ギルマスなんかまじで止まらない

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:21 ID:xLaPlTGu0
>>288
intが有効なんだからぶっとびであってるだろ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:22 ID:s6p4jnXS0
R前ならともかく今は突破EMCでそこまでマヤパ必要か?
あるに越したことはないけど陽光すげー使いやすくなったし

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:33 ID:kJKxbtyiO
陽光重いからな

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 12:37 ID:6vGjT+SP0
>>290
まぁ結果的にはそうか、StB公式が変わったわけでもないし・・・
サクJの公式になればそう思わなくなる日もくるのに、やはり癌は無能だ・・・

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 13:11 ID:GpslVn7NO
liveROから
美女の主力らしい
http://nicovideo.jp/watch/sm9526177
http://nicovideo.jp/watch/sm11979324

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 13:20 ID:XwHGzwHq0
さすがの

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 13:21 ID:XwHGzwHq0
途中で送信しちまった。
さすがのGvスレでもそこまで露骨なのに釣られない

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 14:44 ID:zhFSNrN80
ニコニコの時点で見る気が起きないから釣られはしなかった

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 15:13 ID:0v43HesW0
ROGMの戦闘薬 露店販売可能らしい

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 16:26 ID:3bI4I6mY0
WGVスレで負けた鯖をこき下ろせるのは指揮やってるレベルのやつだけだとおもうけどな
でも指揮やってるやつなんて、スレでこき下ろす時間なんていまないだろうがw

勝ったにせよ負けたにせよ100人規模をまとめて作戦かんがえて指示できるなんて相当なんだし
作戦悪くても所詮指示に従ってしか動けないやつにあれこれいわれても指揮のやつがあわれ

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 16:45 ID:8/uwxguE0
ラーメン批評するなら最高に美味いラーメン作ってみろ
映画批判するなら最高の映画作ってから二しろとかいうわけのわからないタイプの方ですか?

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 16:57 ID:zhFSNrN80
どうせIris民だろ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:03 ID:pDea70sr0
>>300
ラーメンを食わずに他人の食べている様子に文句いっているようなもんだ
実際に経験しなきゃわからん部分が多い
ラーメンの数が限定されているからしょうがないが

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:06 ID:oCRFdjqT0
クチャラーは死ねよ

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:11 ID:nEMthC0e0
本鯖Gvと同じ感覚で構成や戦術にケチつけてる奴は確かにいるな
勝ち上がるための経費節約を考えない、前衛(主にRK)増やせば勝てる等、対抗戦出てないのがバレバレ。

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:16 ID:8/uwxguE0
>>302
食べるまでうんことカレーの違いがわからないタイプの方ですか?

>>304
経費節約の名のもとに経費残したまま散った方?
自分の都合よく防衛スタート設定、それでいてスタダ決める準備不足
そんなRK0とかメカ>>>RKの鯖の方ですか?

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:17 ID:0dXsaBKE0
正直負けたサーバーは修羅112のがマシだったって思ってるんだろ?

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:17 ID:zhFSNrN80
鯖Gvの言い訳はLiveROの該当スレでやれよ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:17 ID:+Elol76W0
>>305
うちらのとこは今のところまだ生き残ってるけど
戦術もだけど経費にもすごく頭使ってるよ

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:19 ID:S7NwHNZa0
計算してみるとRKは本当に金がかかる
やりくりマジ大変

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:24 ID:/EXHIRAP0
一回戦で負けるのがコスパ最強

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:25 ID:7Fw+aVH10
>>305はうんこが食べ物だと主張したいようですな
経験といっているのにつまらん揚げ足でレスを流すなよ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:26 ID:0dXsaBKE0
ところで指揮とかって実際言ってるけど、総指揮なんてほんとに存在するの?
公式の人が勝手に指揮凄いですねーって言ってるだけなんじゃね?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:27 ID:8/uwxguE0
勝敗問わず、ここがよかったここが悪かった
これを破るには、これを改善するには、自鯖には無いやり方を学ぼうとか
そういう情報交換するためのスレじゃないの
それを批判するなって向上心のかけらもないのになんのためにこのスレ見てんのわけわかんね

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:29 ID:nEMthC0e0
>>305
なんでRKと経費のことに触れると誰も言ってないのに
RK0とか経費残して負けたとか毎回同じ事ムキになって言い出すのよ?w

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:33 ID:/q6RcNHv0
SEだとRKゲーだと思った
EMCあるからゲリラ戦や少しずつ間引いて行く戦法は使えず
ひたすら相手の塊と戦い続けるだけだし
経費も相手の塊潰せると考えれば安い方な気がしてくる

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:47 ID:3wjTLD9b0
Baldur   入り口処理△ ライン維持× 進軍速度○ 3MAP前に集結できず
Odin    入り口処理× ライン維持○ 進軍速度○ 旗復帰の場所が悪かった
Urdr    入り口処理-- ライン維持-- 進軍速度-- 人数不足
Norn    入り口処理× ライン維持△ 進軍速度△ 人数不足
Idun    入り口処理× ライン維持× 進軍速度○ 2MAP、3MAPでの各個撃破が惜しまれる
Heimdal  入り口処理○ ライン維持△ 進軍速度△ 入り口封鎖を減らしてでもライン突破優先してれば
Freya   入り口処理× ライン維持× 進軍速度○ 人数不足
Lisa    入り口処理× ライン維持× 進軍速度○ 入り口大乱戦
Forsety  入り口処理○ ライン維持○ 進軍速度△ 旗復帰ポイントの足止め役もER目指してれば
Chaos   入り口処理× ライン維持× 進軍速度△ まとまって進軍してればCLで各個撃破されてない
Fenrir   入り口処理△ ライン維持△ 進軍速度○ 後衛が狙われてて、前衛ばかり前にでてた
Eir     入り口処理○ ライン維持○ 進軍速度× 最初の3MAP突撃で決めてれば
Garm   入り口処理△ ライン維持△ 進軍速度△ 人数不足
Verdandi 入り口処理○ ライン維持○ 進軍速度× 突撃回数増やしてればThorのようにワンチャンあった
Iris    入り口処理○ ライン維持-- 進軍速度× 2MAP前集結してる割にバラバラに突入してた
Magni   入り口処理△ ライン維持× 進軍速度△ 集結位置が悪かった
Surt    入り口処理△ ライン維持△ 進軍速度△ 人数不足

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 17:47 ID:zjkNpJq80
>>312
irisは今頃葬式だろ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 18:15 ID:Z9JsHxzf0
やってて思ったのは多分Chaosは高級装備の割り振りがおかしい
もしくは皿民が下手なんじゃないかと
なんでLP進軍しねーんだと思いながらおいしく頂きました

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 18:43 ID:/804Eea10
うちは指揮いるけど誰が何を装備してどこで何をするか全部あらかじめ決まってるな。

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 18:59 ID:R4pABjPN0
>>318
動画をよーく見ると、皿民が集中的に粘着killされていた
あれじゃまともにGv出来んよ
残影して羅刹で即死とかよくあった

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:00 ID:xLaPlTGu0
>>318
皿がいないだけ
間違いなく単純に出たかったら出たみたいな適当編成
好きな職やれよーっいうノリ

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:00 ID:FvlSjSlL0
>>316
なんでLokiがないん?

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:06 ID:TwTc0npA0
すでに敗退した鯖だけピックアップしてるんじゃ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:13 ID:sv2yNJBw0
ROGMの高級薬について一言
しかしGvで火力上げすぎだろ・・・
Gv離れ加速させようとしてるのか?
耐性の方を出すのが運営の意図じゃなかったのか?
100x(150-使用者LV)のHP増加のPOTとかさ・・・
バカじゃないのマジで・・・
どんだけ即死Gvにしたいんだよ

とサポメールしてきた
俺が正しいよな?^^;

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:16 ID:Lav7ckFa0
Chaosさんをディスらないで;;
LPは使ってました
出してたのは修羅さんですが

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:42 ID:xLaPlTGu0
>>324
ただしい
火力は狩りの爽快感あげるのはいいとしても
シーズでつかえないようにすべき

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 19:45 ID:X1YA1BJR0
こんなんだから本鯖Gvはツマンネーんだよな・・・

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 20:12 ID:q4mxhES80
確かに対人で使えなければそれで良かったな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 20:17 ID:wzyhbKYh0
まあIrisはRJC優勝で特典あったからいいじゃんw
またRJCがんばろ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 20:24 ID:Z9JsHxzf0
ちょっとSNSあさってたら、IrisWP超えステイシスできるヤツ
いなかったんだとwwwww

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 20:31 ID:O5TcxyED0
古鯖で出来ないやつなんているわけないだろ。
・・・いるわけないよな?

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 20:35 ID:FvlSjSlL0
>>330
流石にネタだろ?wwwww
…ネタだといってくれよ

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 20:43 ID:Z9JsHxzf0
>>332
ROSNSいってIrisで検索して最近の記事みてこいwww
すぐでてくるからwww

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 20:59 ID:OX2iaGOI0
実際鯖間でやってみるとIrisの前評判が高すぎだったな

評判よりも強そうだったのはVerくらいか

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:01 ID:kLbBMK7y0
Irisの評判高かった理由って
RJCの結果と、ここで壊レコやってた馬鹿以外あったっけ?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:07 ID:3wjTLD9b0
マンドラ連打してたから

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:08 ID:wzyhbKYh0
IrisってバリケにADS連打するジェネがいる鯖だっけ

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:10 ID:fSp/A+HG0
それLOKIじゃね

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:33 ID:1qOHSbdP0
IrisってそもそもWP越えの文化がなかったとかそういうのじゃないのか
位置ズレも使うとこあまりないって話だが

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:42 ID:80MUEpVA0
私TiaだけどWP超えステイシス狙って自爆してたのは何回か見ました

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:43 ID:pE7RI1Jy0
やだ・・・Irisちゃんかわいい・・・

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 21:46 ID:YBX7za4d0
できないけど一生懸命がんばった結果なんだよ、いわせんな恥ずかしい

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 22:03 ID:4BWeGnWK0
あのランク表さえ無ければ別にあの構成がありえないで済んだんだ
古鯖はどこもだめだ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 22:09 ID:FvlSjSlL0
狼さんは結構がっちりしてたけど
二回戦は経費不足だったな

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/14 22:20 ID:+551LQOE0
>>344
狼は動画見る限りトールみたいな押せ押せタイプだから、L4との相性が悪すぎたんじゃねーかな
何度か三段構えの防衛ラインの二番目までは破ってたし、C辺りの防衛地点の少ない砦ならひっくり返してたかもしれない
とはいえ、スタダをカウンターで割っておきながらラインに付けず取り返されて庭防衛を許したのはお粗末過ぎたが

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 02:20 ID:Xf/2DgHZ0
いい加減職ごとの火力調整とかやってないで、さっさと禁止スキルを復活させてほしい。
シーズ補正を弄って火力落として各職のMHP調整すれば8割くらい完成だと思うんだ。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 02:31 ID:ZpeRJYAi0
禁止スキルってまだあったっけ?
もう必要そうなのは残ってない気がするけど

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 02:39 ID:FkGtQCJ80
RGに棚を荒らされたのは
まだ忘れちゃいないぞ。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 03:26 ID:+Zuldkde0
禁止理由が不明な珍さんのダークイリュージョンをなんとかしろ。飛びげりと同じ処理にすればいけるだろ。
だからお願いします(´;ω;`)

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 08:03 ID:jSvkTgfh0
>>349
チャージアタックも移動できるようにしてもらわんとな

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 08:08 ID:Nj9jVgq10
そういえばそのあたりのスキルって効果なくなってたり禁止されてるんだよな
飛び蹴りだけなんで使えるんだろうな

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 08:20 ID:i+jhM/LM0
影葱が使う事を想定してなかったからだろ
今は拳聖でGvしてる人なんて居ないし禁止すべき
というか影葱自体がGv の進行妨害してるし
プレイ人口減少に大きく寄与してるのは明らかなのになんで禁止されないのか謎

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 08:27 ID:uKCZEFBD0
まったくだ

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 08:40 ID:pTc0NdlH0
irisがうざかったらあの脳内ランキングはればだまりそうだな
まあそれでも本鯖のルールなら負けないとかいいそうだが

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:03 ID:bXS84/l10
ローグ魂+飛び蹴り+マスカレは
昔のインスピ+RD+OBを彷彿とさせる狂った組み合わせだわ
マスカレは今のままでいいから飛び蹴りだけでも禁止にしてくれ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:06 ID:WNNLZWwW0
とび蹴りも今のままでいいけど
いい加減魂でDIS無効だけ何とかしてほしい

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:11 ID:1uGHf0Vt0
飛び蹴りの性能がそのままならマスカレの性能下げろ
飛び蹴りを禁止にするならマスカレの性能は今のままでもいい

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:14 ID:hFK3XdrD0
金ゴキすら持ってない雑魚の俺から見ると
ステで対策できないマンホの方がキチガイスキル

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:14 ID:nyCniYhy0
>>344
狼さんは参加職業自由とか指揮が途中で入れ替わったりとかフリーダムだから仕方ないわ
資金的にはそんなにきつくなかったみたいだよ

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:15 ID:whkXGudF0
とび蹴りとかたいしたことないよ
残影>>>>>>>とび蹴り
これが修羅・影葱両方極めた俺の答え
まあとび蹴りガーとかいってる奴は100%自分が使ったことなくて
「やられてうざいから」ってだけで暴れてるお子様なんだろうな。

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:17 ID:hFK3XdrD0
残影が究極的に早いのは確かだが
阿修羅や羅刹なんか楽に対策できるからな・・

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:20 ID:whkXGudF0
>>361の中では殺されなければ自分の勝ちらしい(苦笑
新たなGvGルールを考えてくれた>>361に盛大な拍手を!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:23 ID:1uGHf0Vt0
何かすげぇのに出会ってしまった

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:24 ID:WNNLZWwW0
まあ修羅がマスカレできるんならそうなんだろうよ

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:25 ID:whkXGudF0
マスカレガートビゲリガーマンホガー

ほんと壊れたラジオの典型だなあ・・・
3次実装からそろそろ1年半たつわけだけど、あと何年言い続けるのか見ものだ(w

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:27 ID:hFK3XdrD0
>>365
俺はマンホガーだぞ
追加しておいてくれよ

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:27 ID:skhFJDE60
そんな当たり前の事を力説されても・・・
残影はスキル使用後スキル使用制限が3次スキルにもありゃいいよ
以前は本当に上手い人が使いこなせる職だったのが
装備あれば下手糞でも気軽に強いゆとり職になってる
影葱はHP係数高すぎ名声WSP効果増加も相まって他より安価で運用できて
飛び蹴りによるキャラ被りも相まってバランスブレイカー
本職以上にDis無効で効果を活かせるDIや低Lvでも使う奴が使えば頭数に数えられるマンホシャドフォなど
流石は社員のお気に入りで別格のハイスペック

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:28 ID:hFK3XdrD0
と思ったら最後にあった・・・
さすが壊れたラジオの俺

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:28 ID:Vu3t97Kr0
WGVGで飛び蹴りが規制されてるって事は
飛び蹴りがGVGをつまらなくしてるって運営も認識してるんだろうなw
修正はよ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:51 ID:z9kBuIHp0
でもうちのGで何育てたいか聞くと修羅ばっかりだなぁ
Gvでも過疎るに連れてRKが減って修羅が増えて来た感じ
最早水ゴスが無いと市民権が与えられないわうちの鯖

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 10:53 ID:e8v5c1wU0
こんなん追加する位だし他の手段は当分ないんじゃない

KO_SETSUDAN
魂切断 (霊魂 絶断)
修得条件 : 十字切り 2
内容 : 攻撃目標がソウルリンカースキル [魂] 系列のバフを受けている場合, 追加ダメージが発生して
該当の魂スキルを強制で解除させる. 魂スキルのレベルが高いほど追加ダメージが増加する.
[LV 1] 攻撃力 100%
[LV 2] 攻撃力 200%
[LV 3] 攻撃力 300%
[LV 4] 攻撃力 400%
[LV 5] 攻撃力 500%

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:09 ID:M6QpKnTY0
>>369
秋の演習の時は禁止だらけであれだったけど
今回はピンポイントだからなw
「飛び蹴りは問題ない」とか言い出す奴が山本か影葱なのは明らか


ADSとStB、マンドラは「高コスト」を理由に認める感じっぽい
翻って、StBのコストダウンに繋がる枝・光粒の大盤振る舞い配置変更は期待薄?

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:10 ID:9uAQrjPZ0
>>371
上位忍者スキルか・・・さすが忍者きたない

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:22 ID:fTYQFpvh0
>>371
飛び蹴りの効果を見てこい
プリザーブが魂に干渉してるのが問題なんだよ

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:27 ID:ON731OxOO
つーか極めた(キリッ とか恥ずかしくて口に出せんわ…
極められるほど種々の戦局を体験できるなんて、素晴らしい鯖ですね

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:31 ID:ON731OxOO
もちろんマスターキャラもなさった(もしくはやってる)んですよね、マスター向きの修羅と影葱極めてる方がマスターやってないわけないですものね

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:32 ID:pTc0NdlH0
>>370
強そうに見えるがいざやってみるとかなり微妙なんだがな
多分つくっても1ヶ月もでればお腹いっぱいで2PC支援になるやつ続出

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:41 ID:e8v5c1wU0
プリザで魂保護出来るのは飛び蹴りされた時で
切断はプリザスルーでなかったか?
最終的にどういう仕様でjROに来るか知らんけど

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 11:47 ID:ejCWXUs70
>>369
SE砦の試合では普通に使える

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 12:11 ID:uvGVlW7R0
>>365
マジレスするとラジオが壊れても同じ言葉は繰り返さないよ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 12:41 ID:PgGnZoCe0
>>377
ないない

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 13:16 ID:SGLTWGP80
>>377
ゴス着てる前衛に対する無力感が半端無いからなぁ

修羅2人とABで守護石にいて
抜けてきた影葱相手にほぼ同時阿修羅とか叩き込んでも死なない相手に
誰かきて〜〜〜って助けを呼んだのは悲しい思い出

威力が足りないのが悪いとか言うなよ?+7グロモニ挑戦して10回叩き折ってもうあきらめたんだ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 13:26 ID:xDtzZ3R90
修羅はルナカリとカルガがツインと比べたら弱いからグロモニは必須レベル
あと水100にするついでにFN入れとけばタイマン性能上がるし色々捗るぞ
まぁ修羅が弱いはありえんな。影葱に匹敵するレベルの最強職だわ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 13:44 ID:SGLTWGP80
弱いとは思ってないけどね
ただRKと修羅と影葱はお互いに足りないところを持ってたりするから、隣の芝が青く見えるだけだ

裏方職を使いこなしてる人のがかっこいいよ

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 13:46 ID:hFK3XdrD0
>>383
最強職って思って作ると期待よりしょぼいなって意味ではあってる
まさに隣の芝

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 13:51 ID:+5vTsHwy0
支援、火力、妨害、良くも悪くも器用貧乏で間違いなく強職なんだけど強職止まり
羅刹よりADS 雷光天羅爆気よりStb3次魔法 呪縛旋風よりマスカレマンホetc
中処理阿修羅もゴスに影響されないイクシードで代用できないこともない

他にも点穴やら強スキル揃いだけどツリーがうまく機能して抑制されてる感じかね

>>370
現Gvは凍結・氷結・蜘蛛・地獄・バキューム・ソーンetcの妨害でストレスがマッハ
そんな中で快と残影による戦場での動きやすさに関しては間違いなくTOPだからね
単純に妨害のストレスから少しでも開放されたいから使ってる人もいるかもよ
ソースは俺

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 14:05 ID:WNNLZWwW0
FN・・・

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 15:51 ID:fTYQFpvh0
>>382
どう考えても威力が足りないのが悪い
ゴスの上から落とせば解決。

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 16:30 ID:KPZGLYO/O
>>382
アイス帽FNがうまく決まればあるいは

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 16:49 ID:Tu5wkdwv0
修羅でFN使ってない奴とかまだいたのか
FD(笑)とか言うのは流石にいないよなw

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 17:16 ID:hFK3XdrD0
FDなんかR以降一度も見たことがないレベル

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 17:20 ID:8bBaCHYY0
ごめんなさいイグノアされたときにFDスクロール連打で嫌がらせしてました

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 17:32 ID:8Fwk74r50
ゴスに弱いけどゴスを強制させてるともとれるしな

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 17:41 ID:ih1/Qq+a0
火V鎧が高すぎてドラゴンブレスは禁止されたが
ゴスは簡単に手に入る

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:11 ID:CyXlrVDf0
>>382
修羅が鈍器装備だとFDしてもミスしかでないけど
ABが杖装備しててもFDのダメージでないのかな?
というか+5グロでもSP2700ほどでLA1確じゃね

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:32 ID:B1CkZSvZ0
FDのためにグロ杖とかどうなの?

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:40 ID:jsvSYxTH0
意味が判らない

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:41 ID:fTYQFpvh0
+5グロモニ付ければLAでゴス落とせるってことだろ?

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:50 ID:ejCWXUs70
まー修羅2居ても無駄多いから片方民とか影葱でいいよね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 18:55 ID:ZpeRJYAi0
ゴス貫通できないなら割り切って呪縛係りでもしてた方がいいな

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:01 ID:S3L4H9gA0
+7グロぐらい揃えろよ
つーかゴスイミュン相手に150修羅ならシーズで60k近くでるだろ
スト反課金料理MBブーストジェネ料理で。

修羅やっててこれぐらい用意できなけりゃ雑魚

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:10 ID:PJ6J0Ql20
残念だけどその程度じゃ皿も落とせないよ^-^

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:26 ID:hNvtc2rQ0
>>390
前提が守護を単騎で守ってるときのゴス前衛とのタイマンなんだけどFNしなきゃなにするの?
ガチ戦闘する場面で使うって言ってる訳じゃないんだからSCに入れとくくらいやってもいいだろうが

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:33 ID:SmY5nRCq0
まず日本語を覚えましょう

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:40 ID:hNvtc2rQ0
あ、すごい勘違いをしてしまいました。ごめんなさい
ID変わるまでROMります。

>>386
それを残影持ちの修羅が使えるのが最強クラスたる由縁だと思うんだ。

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 19:54 ID:frihA2f30
RKか献身付きのWLがやばすぎて修羅なんて光ってないと思うが。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:12 ID:tD5IlS7y0
修羅は初期の修羅身弾有りのころの印象がつよすぎて今でもそこまで強くないと感じる

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:16 ID:dEkD1AWT0
RR来たらニューマで完封されちゃう子ですよ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:29 ID:frihA2f30
3次スキル調整って何時まで中断なんだよ・・後1年は平気で中断しそうで怖いわ。
まず即死スキルを調整しろよといいたい。今週から戦闘薬実装でますまず糞ゲーが加速すっぞ。

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:30 ID:4CAyChGEO
完封できない

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:32 ID:qSAdWNtW0
阿修羅羅刹残影あって微妙とか言い出したら氏んでいい

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:33 ID:Gq3bWYbP0
修羅は強くない俺がうまいって奴が騒いでるな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:34 ID:nVbp27QG0
ニューマ完封とかいうけどそのニューマ使えるのも修羅だろ
修羅どものセルフネガっぷりは見てられない

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:38 ID:jsvSYxTH0
何か雑魚前衛が騒いでるな。修羅にボコられちゃった可哀相な子なの?

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:47 ID:mr9I8VXl0
Gv初心者の質問ですみません
Gvで相手側Hit500とこちら側Flee500では命中率はどうなるのでしょうか?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 20:51 ID:Tu5wkdwv0
>>403
全く持ってその通りだ。
>>390に書いてあるのも同じ事だけど。

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 21:58 ID:jSvkTgfh0
>>403
ゴスの上から落とせよ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 22:04 ID:frihA2f30
ゴスの上から落とす時はメギンとか最低でもブリュンいるからな・・

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 22:53 ID:1uGHf0Vt0
このスレにいてメギン持ってないとかwwww

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:15 ID:qSUK5iM40
相手が人耐性30%レイド影orプリカのゴス装備だと
普通のパンピー修羅じゃ反ストラあっても
せいぜい25k程度なのでなかなか難しい所
AGI高めのタイプだとストなしじゃ↑装備に20k出るか難しい所だから
二人で撃っても影葱倒せないのはしょうがない
あいつらHP40k前後、HP増加とか活かかってたら50k近いし
コンバとか耐性装備つけやすいし。

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:20 ID:om3MP9wm0
何で修羅側はDメギン持じゃないの?

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:32 ID:XmubDhWS0
>>415
その質問定期的にくるね
命中率=攻撃側のHIT−防御側のFree
※ここでGvの時はFreeが80%になるので
命中率=攻撃側HIT−防御側のFree×0.8

君の書いてるパターンだと
命中率=500−500×0.8=100
よって100%当たる

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:34 ID:Vu3t97Kr0
接続人数が26k切ったぞw

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:34 ID:qSUK5iM40
Dメギンあったらジェネのがよくね?
Dメギン修羅ローコストでいいけどニュマ徹底されだしたら
雷光も爆気もダメになって微妙だわ

と身内のジェネ修羅スイッチの人見ててオモタ

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:37 ID:om3MP9wm0
なんでジェネがでてくるねん

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:45 ID:SmY5nRCq0
>>422
基本FLEE100には80%かからないでHIT500FLEE500だと80%命中って噂もあるけどFREEじゃなくてFLEEな

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:54 ID:z9kBuIHp0
脳内スレここに極まりって感じだな・・・
100歩譲ってメギン修羅持ってたとしても阿修羅とか絶対撃たんわ

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:58 ID:jsvSYxTH0
>>427
ここが脳内スレじゃなかった事なんて一度も無かったじゃないかw

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/15 23:59 ID:qSUK5iM40
大分脱線してた(^o^)
でもまぁDメギン修羅を裏抜け要員におけるほど人が余ってるところはないだろー
つか裏抜け対策要員ってギロチンとABだけでいい希ガス

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 00:22 ID:z8Jf/Pj30
>>415
>>426
基本Flee100にもGv補正はかかるようです

数ヶ月?1年?くらいまえに砦でプラントを使って検証してくれた人がいました
ここに具体的な検証結果を挙げてたから、過去ログあさるとでてくるかも

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 00:47 ID:FbvAnsxR0
FLEE補正もうちょっと何とかしてほしいよなあ
プリカ無しで460確保してもstb大概当たるんでシュバルツおやつ使うの勿体なく感じてるわ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 00:50 ID:MRNWJ9sZ0
Flee補正もだけどコンセがチートスキルすぎるよなあ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 00:58 ID:nBuFEy1l0
タダみたいな値段でDex20料理が使えるんだから回避狙うのは無理ゲー
耐性や長所消してまでFlee上げるなら話は違うけどな

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 00:59 ID:4ZIB5TGV0
Fleeがまったく意味をなしてないよね
FLEE450で150RKからの攻撃を20%避ける程度に調整してほしいわ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:15 ID:nBuFEy1l0
そうなったら推定Flee530あるプリカ珍、特化影葱の独壇場だな
雑魚基準すぎて困る

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:26 ID:bVL3oIcu0
FLEE自体は機能してるよ
コンセがチート性能なだけ

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:27 ID:FbvAnsxR0
FLEE530レンジャーの独壇場にはならねえな
というか多分珍の独壇場にもならねえな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:29 ID:QFSNJaGc0
>>431
FLEEはいまのままで充分だよ
むしろコンセによるHIT補正を基準に再設定されたらひどい目に合う職でてくるんじゃ?
見直すならコンセのHIT補正をバッシュ型みたいなのにしてくれたほうがよっぽどいいわ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:37 ID:nqZYNPOG0
そもそも職の役目で考えりゃ
コンセにHit上昇効果与えるのがおかしい

転生以降は職ごとにスキルの特徴で差をつけるどころか
逆に何も思い浮かばずに他職の特色を与えてるスキル多すぎる

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:43 ID:FbvAnsxR0
>>438
FLEE職が既に酷い目にあってるのに何を言ってるの
現状プリカつけないと羅刹バニシンですら必中に近いだろ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:45 ID:QFSNJaGc0
530程度だからそうなんじゃねえの?

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:47 ID:mFuEtAQV0
FLEE強くしても影葱が今以上に固くなるだけだから勘弁してくださいよ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:47 ID:nBuFEy1l0
>>437
DIが将来的に使えるようになるから激しく強いぞ
ロボとRKを足して1.5で割ったような性能になる

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:54 ID:FbvAnsxR0
>>441

よく解らないけど530でもまだ低いって事?

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 01:59 ID:QFSNJaGc0
>>444
レンジャーとしてはかなり高いのかもしれんけど
それでも実用レベルの装備で限界だってわけでもないし
影葱やクリ珍にとっては530なんてどうってことないでしょ
特に影葱なんてディス食らわないんだから、死ななけりゃほぼFLEE維持できるしね

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 02:09 ID:FbvAnsxR0
530って上の発言受けただけだぞ
ていうかレンジャーと影葱って同ステ同装備でFLEE10も変わらねえぞ
ちょっとどうってことないステのシミュ張ってくれよ

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 02:54 ID:bVL3oIcu0
ハルシ珍ならともかく影葱でもそれはねーよ
DEXや耐性捨ててFLEE装備するとか言い出さないでくださいね

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 03:26 ID:BpGhDss50
つか影葱さんはFlee上げるよりも人50%耐性↑装備のがよっぽど堅いんで。
珍さんは盾持てないから生きる為にそうするしかないだけ

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:06 ID:QFSNJaGc0
>>446
影葱も余裕って言ったのは言いすぎだったわ、謝る
あと素ステと装備の内容は極力合わせてみた

影葱 DEX180 - FLEE536
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adbbcUaYawckbOclabaO6c2aAUaaf3akWakWeanqabe9eamMakB10aCk13aAe12easZacH6ake1asv13awYabM10aAa3akdakdajT1akg12kk98kk102b555kk1kk2bbbb2b2b1b4b10d61ae159

連 DEX201 - FLEE525
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adaXcUaYawckbOclabaO4aec1hameaaL9eanqabe9eamMakB10aCk13aAe12easZacH6ake1asv13awYabM10aAa3akdakdajT1akg12kkk3kk1kfk1f86kk102b555kk1kk2bbbb2b2b1b4b10d222

照らし合わせてはっきりいえるのは、影葱はDEXの縛りがあるのに対して
連はDEXの縛りはないから、その部分をAGIに全部回せばFLEEはまだまだ上がるようだ
特に装備面でのHSEやらクリスorオットーcとかでFLEEブーストはさらに可能だった
装備条件を同じにしないならディスで剥がされたりするリスクはあるが連のほうが上回る可能性すら高くなったわ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:08 ID:QFSNJaGc0
影葱のFLEE538だった

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:22 ID:nabS1VZ+0
FLEEについて熱く語るわりにはWWすら知らないようだ
脳内FLEE狂はこれだから困る・・・

次にお前は
「設定忘れていた」という。

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:27 ID:Vuv85/Hu0
阿修羅でゴス貫通は神器なくてもいけるんだが
神器ないと無理とか言ってる雑魚は何なの?

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adbccUaYcabbbHbZbIabahtb2cghauU13anqacY10aiRaeA10aeJaaW10apA13apXacH9gaASafh10anN13aqmacP10aqmacN18ff89kk4d4b89agjf478fu74kkkkkk7bb1bb3b13dd221
タラゴス相手なら貫通するがな

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:30 ID:nabS1VZ+0
DEX削ってLUK60ぐらいふったほうがいいよ
マンゴラくらって残影に詠唱つくと修羅の持ち味が全て消えるから

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:31 ID:QFSNJaGc0
>>451
FLEE上昇効果元から知らないなら連側のWW10にチェックなんて入れてないよ
影葱はほぼスクロール強制だから入れてないだけ
それにFLEEだけで語るならアスプリカ選ぶよりドラゴンセットを選んだほうが高いし・・・

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:34 ID:nabS1VZ+0
はい
そうですね
はい
課金料理や20料理は食べるけどカス値のスクロールは惜しむんですね
はい

次のかたどうぞー

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:36 ID:QFSNJaGc0
というかなんでこいつに噛み付かれるのかわからんw

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:43 ID:iZh/EGM20
>>452
おまえのそのステだと阿修羅で30kしかでないのになんで偉そうなの?
やったことない雑魚はさっさと死ねよ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:44 ID:nabS1VZ+0
死ねとかそんな簡単に言っていいもんじゃねえぞカス

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:44 ID:mFuEtAQV0
やだこのスレ怖い

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 04:59 ID:Vuv85/Hu0
>>457
シーズ補正って60%だったよなたしか?
タラゴスのみ相手に30kしかでないのか?
計算間違ってたらすまん

850k出てもタラ(30)とゴス(75%カット)にシーズ補正かかると30kなの?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 05:09 ID:QFSNJaGc0
>>460
攻城モード+ストーンスキンLv2だとさっきのURLのダメージは平均69813
攻城モード+ストーンスキンLv3にした場合は平均46542
30kってのはどこから生まれてでてきたのか全くわからない
1つ気になったのは潜龍が5だったんだが、これは反羅刹両立型でのため?

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 05:15 ID:Vuv85/Hu0
>>461
俺も30kが意味わからんから聞いてみただけだ
上のステ装備でGvでてるがプリカ、デビついてるRK以外なら大抵落ちるんだが。

潜龍5なのは反と羅刹両立のため

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 05:16 ID:nabS1VZ+0
LUK60ぐらいふったほうがいいよ
DEXは正直オナニーステでしかない

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 05:17 ID:bVL3oIcu0
>>456
脳内で余裕とか語ってるからだろ…

・DEX付エル光なんて作成マゾ過ぎ
・鎧無属性プリカは魔法で消し飛ぶ
・コア3→ニンオル手にして頭をベレーやカプラにした方が硬い
・憂鬱箱は重量と持続時間的に常用無理

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 05:36 ID:4QalG9f+0
ARスクロールに+20料理4つに撃つ度に切れるストラとか
そこまでやってる修羅は全鯖合わせても10人もいないと思う

ブリュン買ったりS4U利用の方がよっぽど現実的

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 05:38 ID:QFSNJaGc0
>>464
前置きで「言いすぎだった」って認めてるのに噛み付いてくるほうがおかしくね?
お前さんや446に言われるならまだしも、突然沸いてでてきて揚げ足とりにきただけなの丸わかり
あとエル光でのエンチャントは一番普通じゃね?
よくDEX極影葱の例で野生やら猛獣やらにDEX2/3つけてたりするじゃん
あんなのよりよっぽどマシだと思うけど、エル光は消滅しないし

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 06:37 ID:jOJVjJI/O
今ラトリオで計算する時はどんな風にどのMOBで計算すればいいん?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 06:56 ID:mgMqVrfI0
阿修羅ならラウレルとか
魔法ならアイシラ

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 07:18 ID:IJs0sCJt0
DEFを考慮するなら超兄貴
サイズはWP、ゴスや属性鎧は属性変化で対応すればおk

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 07:23 ID:EbNcUysi0
>>466
エル光エンチャントやってから書き込めよw
消滅はしないけど封印で結局5枚使うし猛獣と変わらねーだろ

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 07:49 ID:1oSrSAMQ0
>>465
ボイチャあればストラくれって言えばすぐもらえるだろ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 07:54 ID:SAsanvXuO
ここでガタガタ言ってる人らってマスターとかABとかは何があってもしなさそう
ABいないとかぽたこいない状況になった時に1_も協力しないで、その時だけ余所で出たりしそうだ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 09:12 ID:wuIj/Llm0
つーかたったLUK60でマンドラ耐性目に見えて変わるの?

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 09:19 ID:nabS1VZ+0
LUK1はフクシマに全裸で向かうようなもん
LUK60は防護服きてフクシマに向かうようなもん
LUK120は東京で普通に生活するようなもん

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 10:00 ID:ZZB+jiDc0
イグニスつえーな。スキルにも載るし。使ってないRK多すぎ(笑)

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 10:05 ID:r3XCiNLP0
>>474
つまり120振っても安心できないってことか

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 10:06 ID:nabS1VZ+0
>>476
そのとおりw
Lv5とかなら思いっきりくらうからなー

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 10:25 ID:ocz5+f3v0
>>476
LUK100あればLv1連打にはかなり強い
Lv5てめーはダメだ

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 11:23 ID:ibjA7uYu0
>>473
マンドラ以外の効果もあるから悪くはない
マンドラへの耐性は気休め程度、グロリアあるとまた違ってくる

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 11:28 ID:31Vk2Spk0
マスカレのAGIかマンドラのLUKかってとこだな
俺はAGIカンストは無理だからLUKに90ぐらい振ってる

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:06 ID:n46KmP1B0
MEプリでのGVの立ち回りを教えて下さい。

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:08 ID:nabS1VZ+0
>>481
まず適当にMEをばらまく

MEを食らう奴=ドル
MEを食らわない奴=ドル以外

と判別できるのでMEを食らった奴に対してブラギTU10連打(それなりに成功するステにすること)

相手がたまらずドルを脱いだらシーカー盾によるストーンカースで石化させる

修羅の人に謙譲する

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:16 ID:cSZ/GJ4S0
>>481
普通のプリと変わらん。LASWニュマサンクヒール+裏警戒&戦況報告。
BASE150にしてスタン耐性確保汁。
下位派兵ではシレンは未だ現役だと思う。
MEだとグロ取らないタイプが多いからゴラ耐性下がるのが玉に傷。

あえてMEを生かすなら、不死服着てクロークしてくる奴を発見めするために展開、
エンペ殴ってる奴にアスペしてアスペが効かなければ不死服なのでME、くらい。

その場合まーぐーぬーすーなんてやってる時間が勿体無いので、MEをブラギ込みでほぼ無詠唱で出すくらいの装備が欲しい。
そうすると人耐性装備がつけれなくなるのでびみょい。

Gvはプリで出たがるのがあんまり居ないので、150プリならそれだけでありがたい。
150じゃなくてしかもMEだとちょっとうんこちんちん過ぎるので精進汁。

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:19 ID:twUIdoiz0
回避なんか昔から無いも同然でよけれると思う方が間違いだわ。むしろFlee機能しすぎてるわ。

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:23 ID:s5ZvWhbAO
ベースでポタとサンクをまく

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:30 ID:SAsanvXuO
MEうんぬん考える必要ないよ
ニュマSWの判断の速さ、リカバ、キリエ、ルアフしてくれれば十分
支援くれとかぬかす奴にはキリエやっとけばいい、基本スクロールだし

カッコイイことしないで基本を徹底しつつ長生きしてくれる人がうまいから、うまい人ほど逆に目立たないと思う

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:32 ID:2bj7XwY10
対抗ベースにポタ

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:36 ID:KeXrMi890
>>481
普通のプリっぽく立ち回ることだと思うよ。
支援を疎かにしてMEぶっ放す奴ほど使えないのはない。
てかうちの同盟に実際そういうのが居る。
支援くれとオープンで連呼しても延々とME連射してる。
ありゃ周りのキャラが全てゾンビにでも見えてるんだろうか。

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:41 ID:FbvAnsxR0
計算したらゴミみたいなダメージでワロタ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:47 ID:Vuv85/Hu0
>>465
uchino鯖だけで俺含めて4人はいるんだが?
30鯖近くあるんだから30人ぐらいはいるだろ

ストは2PCでやりゃいいし、基本羅刹メインだから頻繁には切れん
20料理も使えない雑魚は知らん

>>457
457みたいなエアROはまじ糞だな
ID:iZh/EGM20は私ね

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 12:50 ID:SAsanvXuO
>>490
自作自演かよwww

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:18 ID:vWzv2DMD0
プリがSCしに前出れる環境とかすごいなー

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:22 ID:4p3SCUOwO
>>490
なんだお前か

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:24 ID:7qBEVvNn0
なんだプリの基本行動はサンクニュマ・献身にハイネス君か

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:28 ID:vadxBiyv0
>>452
この装備は水や火耐性全くとってないのですが、
魔法で即蒸発しませんか?

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:33 ID:4p3SCUOwO
三人並んで敵に聖属性つけてこそのプリだろ割りとマジで

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:34 ID:10B/ExEZ0
>>495前提が守護石守ってる状況で修羅がゴス影葱を落とすためって話だったはずだから
水や火耐性考えるのはまた別の話かと。あといつもの人だから触らないほうがいい

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:38 ID:WRyi9GVN0
ここのスレに書き込みする奴の9割は脳内君だから無視した方が良いぞ。
レベル150になってなかったり水耐性装備すらそろえてない奴がすまし顔で
俺神器持ちだけどとか言って書き込みする場所だからな。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:40 ID:nabS1VZ+0
ヒバム皿に続いてヒバムMEwww

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:46 ID:r3XCiNLP0
ヒバムアドラムス最強だな・・・

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:49 ID:khiNrnco0
もうヒバムTU最強でいいよ

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:51 ID:HYDGNcAR0
なんか昔TUで○キルとったー^^って嬉々としてブログに書いてる人がいたの思い出した

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:52 ID:Rtp82lTI0
脳内臭が半端ねぇなほんと
修羅でゴス貫通阿修羅打つためだけに20料理食いまくれるレベルのギルドだったらブリュン借りた方がよっぽど現実的だよね
まぁブリュン貸すよって言っても断られるくらい今の修羅はゴス貫通にこだわってないがな
どうしてもタイマンしたいならゴスはFNでいいよ

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 13:55 ID:31Vk2Spk0
俺の同盟に誰よりも真っ先に敵に突っ込んでいくABがいるな
お前マジRKやれよと言いたくなる
警戒されてないからか知らんがスルスル抜けていくんだよいつも…

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:00 ID:WRyi9GVN0
ゴス貫通狙って相手がゴス着ていなくてV肩反射で死ぬ事だってあるしな

>>504
Fenrirに金盾ABいるな。
何のために金盾持っているのかはよくわからんが。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:00 ID:4p3SCUOwO
>>498
水100無いけどプリカ持ちは割といると思う

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:01 ID:mHv3dRz90
真の脳筋プリは敵にLA連打
それは実際にやられると凄く痛い

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:01 ID:YHJN+9TM0
金があってもサベージの肉がなさすぎて無理ぽ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:02 ID:qZVsIeeB0
そろそろABに範囲LAを実装すべき

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:05 ID:Rtp82lTI0
それは雷鳥が使えるんでABは支援頑張ってください

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:07 ID:JSHE72D40
AB<Wメギンヒール!

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:07 ID:cSZ/GJ4S0
キリエ剥がしのHLってやられる方にはどうなんだ?
意見下さい。

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:15 ID:SAsanvXuO
そんな事考える暇あったらWIや石化に備えてる
つーかABで敵にどうこう考えるより味方が動きやすい環境維持する事考えたほうがいいよ

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:16 ID:WRyi9GVN0
>>512
そんなことよりグロリアしていてください

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:20 ID:4p3SCUOwO
Luk20材料は我が家の家宝として倉庫に鎮座してます

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:29 ID:QFSNJaGc0
>>512
あんまり意味ないと思う、RKは自前でミレニアムとかしばしば使ってるし
下手すると凍結を割ってしまいかねないような気がする
HLが範囲であの短詠唱維持されてたなら少し考えは違ったかもね

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:31 ID:7qBEVvNn0
ゴス着てる奴で水100じゃないヤツの方が珍しいだろ
FNとかネタ以下

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:33 ID:YHJN+9TM0
えっ

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:35 ID:Rtp82lTI0
それは本気で言ってるのか

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:35 ID:cltjeSSn0
ABで治せる状態異常には備えてるけど、普段は飛び蹴りとか残影でマスタっぽいの抜けてきたときには一応詠唱はしてる程度だね、タゲ合えば

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:36 ID:nabS1VZ+0
RRでABの役割が物凄い重要になるから
PTに一人いれば十分wとか言ってるギルドは100%勝てなくなるよ

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:39 ID:Rtp82lTI0
でもABのマンドラ解除って実際どうなんだろな
本人がLUKカンストしててもいくらかはかかるだろうし
Lv1連射したら解除するより早くかかっちゃうんじゃね?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:42 ID:SsS/lNC90
>>521
RR来ると良いですね

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:44 ID:qZVsIeeB0
PTに150AB一人いりゃ良いよ

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:48 ID:YHJN+9TM0
シーズモードのみプリ系のヒールはベホマにすれば価値が上がる

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 14:58 ID:SAsanvXuO
ギルドスキルの治癒Lv3をCT30秒、固定詠唱2秒くらいでABに使わせてくれたら面白いかな、くらいは考えた事あるが、基本回復は自力でやれやと
ヒールくれとかチャット打ってる暇あったらWSPたたけや、と

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 15:02 ID:cltjeSSn0
今は慣れたけど、最初やり始めたとき今日はキリエくれ、今日はアスムにしてくれとか結構な人に言われてワガママな奴らだな!とは思った

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 15:07 ID:twF25JLS0
>>522
RRのマンドラはレベル1はゴミカスになるから
レベル5しかとんでこなくなると思うよ

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 15:34 ID:KSUBPIj40
>>517
お前の存在がネタ以下だわ
FNの凍結判定にダメージは関係ないぞ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 15:49 ID:SAsanvXuO
何と言うか、勇者目指してサマルトリアになってる人ばっかりだな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 16:27 ID:VaC+n9Uk0
>>517
FNは水100にしてミスしても凍結すんぞ

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 16:37 ID:QFSNJaGc0
FNの凍結判定とか昔から有名だったような気がしたが・・・
金盾はそのダメージ判定無効だけじゃなく
別処理の状態判定まで無視するからそれでまた騒がれてた記憶がある

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 18:30 ID:aw8lL81y0
>>525
満タン→0が激しすぎで
そんな馬鹿な修正してもあまり影響無さそうなのがもういっそ笑える

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 18:34 ID:QFSNJaGc0
むしろABはシーズで使える旧アスム的なスキルが与えられる方がよっぽど喜ぶ
それこそ半分にするんじゃなくて25%軽減とかに抑えておけばいいだけの話だよなw

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/16 22:07 ID:xgwfqCfPO
アスム付いてる間はマスカレ無効にすれば良いんじゃね?

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 00:35 ID:lW96ceTu0
接続人数減ってGVGどころじゃないなw

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 00:50 ID:xqW3ByKy0
過疎すぎわろたwwww
25k切ったなwwwwwwwww

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 01:53 ID:NRUWpzwY0
ベホマ化ってバリケが悪夢だな
j装備に撃ったらエラー吐いて鯖オチとか当初にやらかしそうだし

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 02:37 ID:fsjr1QN00
罠みたいに4倍でいいんじゃね?
それなら素ヒールで10k近くでるし
ハイネス5ならほぼベホマになるだろ

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 03:52 ID:uMYLOL7u0
RRでスキル解禁&ヒール大幅強化されたら
バリケに致命傷をぶち込んでDBで焼き払うゲームになるのかね

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 04:02 ID:Vrx1nEvY0
もしそうなるなら+9野獣が日の目を・・・
いくらRRで火力減るっつったって盾なしがバリケ張りつけるわけねェーーッスよねェェェ
orz

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 04:59 ID:JeAG4qzP0
ドラクエのシリーズによって多少違うけど
ベホマの回復量は大体999。

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 10:13 ID:kfgnS/dO0
ジェムとMAXSPの○%消費でPTM全員にイグ実の効果とかだったら楽しいけど、妄想に過ぎなかった

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 12:45 ID:uMYLOL7u0
あまり強力すぎるとエルディスカスへの帰還なみのクールタイムつけられるぞ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 12:52 ID:6A9Y1iwo0
5分でも強力には違いないな
波状撃ち出来るようにABを30人規模で揃えればいい

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 12:55 ID:DA3T/QPm0
なにその強化レディムプティオ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 13:07 ID:oCrLmj2E0
範囲イグ実・・・ギルドスキルにそんなのがあったような

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 13:10 ID:ZIhSLUIy0
どうでもいいけど俺んとこのギルマス
Gv中に緊急消臭!って言いながら10分ほど音信途絶えたぞどうなってんだ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 13:21 ID:ADbZ8iHo0
そこはもう突っ込んでやるなよ

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 13:25 ID:9P4eGHMY0
オムツはきわすれてたんだよ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 13:27 ID:HMX1oGG+0
エンペ草化つまんね。 テコン高跳びとEMCに120分クールタイム希望。

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 14:32 ID:BcJRdGpm0
草化でこまってるやつとかいたのか

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 14:34 ID:B/FZVSCh0
エンペの回復機能はよなおせよ

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 17:59 ID:r4CvwEqJ0
古鯖全滅ですやん

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:09 ID:ZfcpAtiQ0
iris推しといいloki推しといい・・・最古鯖は恥ずかしいやつしかいねえなwww
ただlokiは正直tiaに2度チャンス作っただけよくやったな、程度か
ワンチャンスも作れなかったirisさんどうしました?

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:10 ID:/HAXSkBl0
負けたわー
チャンスも有ったのに活かせなかった
完敗か

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:15 ID:kpHqRJKr0
さっそく俺の予想したいいわけがかきこまれててわろた
Irisよりがんばった!

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:16 ID:HLVnDAkb0
ワンチャンどころか解説に「詰んでますね」とか言われちゃったからな、Iris

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:17 ID:kpHqRJKr0
正直見苦しいな、どっちもTiaにまけたのはかわらんよ
これから古鯖じゃなくて雑古鯖っていえよ、はずかしいから

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:18 ID:ZfcpAtiQ0
baldurとtiametはどうしてここまで差がついてしまったのか・・・

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:19 ID:7uKSagIC0
慢心、環境の違い

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:26 ID:BVkTLEiG0
>>555
LokiとIrisは平地戦とWP戦の違いがあるから比べにくい
HeimdalとLokiならEMCあり、門より攻めやすいこと考慮するとLokiの方が一枚下

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:29 ID:oWNqsvry0
>>562
あのー、tiaにもEMCはあるんですよ?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:31 ID:BVkTLEiG0
>>563
言われると思ったw
Heimdal戦のTiaには旗復帰がある
さらに言えばLokiは3バリ防衛落とされて
3バリ前防衛から守護石防衛まで防衛ライン上げられてるからな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:32 ID:3LKgqenq0
相手が揃えるからどうしてもそうなるしかないのだが
金ゴキと神器でドヤ押し戦術ばっかりやってるとこういうところではダメだね
最古参鯖全滅はちょっと残念

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:33 ID:BN2HJfDX0
そうだね、それなら本鯖は不落城だらけだね
とりあえずもう古鯖はGv語るなよ

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:33 ID:SxAFSDFn0
最古じゃないけど古いSaraちゃんが頑張ってるから応援してあげて!

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:34 ID:oWNqsvry0
>>564
それについては申し開きもございませんので

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:38 ID:YtuOyWk00
古鯖って中の人もロートルだらけだろ
老いた麒麟は駄馬にも劣るってことだな

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:40 ID:EnJoiy2NO
最初は割合かと思ったら意外とそうでもなかったな
皿と美女くらいの差だと守護防衛まで行けずに不安定だったけど

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:53 ID:CM2t/WFj0
古鯖おわたwwww

あと親子鯖とかさぁ

系列とかもやめてね。

その頃の人間なんて主力じゃないし。

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 18:54 ID:DhLDvaH80
tiaは要所要所のヒバムコメットが光ったなー
押し上げもコメット排除からキレイに動いたんだろねぇ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 19:24 ID:kpHqRJKr0
LokiのDNAが流れてる鯖は強いよ

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 19:41 ID:CM2t/WFj0
むしろ古鯖にいたとして
その頃に教えて貰った事を否定したからこその
今回の勝利だろ。

つまりそういう事。

時代は流れ、古いものが劣化したという事だよ。

結果が全て、事実から目をそむけちゃいけないよ。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 19:51 ID:6boVyFby0
BalのDNAが流れている鯖は強いよ

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 19:57 ID:HLVnDAkb0
Balちゃんは童貞すぎて血脈途切れちゃったって聞いたけど

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 20:44 ID:7RfLzVs00
Tiamet vs Thorって決勝戦でいいんじゃないの?

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:02 ID:ZfcpAtiQ0
いい勝負だった、tiamet惜しかったわ・・・thorもすごかった
こりゃ両方2TOP鯖といってよさそうだ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:02 ID:kpHqRJKr0
AAA Thor
AA Tiamet
A Lydia

B Bijour Ses Surt Sara Loki
C Magni Eir Tyr Verdandi
D Garm Idun Forsety Heimdal Odin Fenrir
E Baldur Chaos Iris Freya Lisa Norn
Z Urdr

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:03 ID:oCrLmj2E0
防衛最強鯖Tia
攻め最強鯖Thor

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:03 ID:IFZsW9Vp0
矛盾では矛が勝ったか

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:04 ID:kpHqRJKr0
AAAとAAとAは次の鯖対抗までこれで確定な?
あとは雑古鯖の工作員どもで変えてくれや

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:06 ID:r4CvwEqJ0
トールはつえーわ
終盤きてTia確実かと思われたけど、あの押しはやばい
GVGの動画みて面白かったのって初めてだよ

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:07 ID:BVkTLEiG0
>>580
実際は攻城時間もTiaの方が早いんだけどなw

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:09 ID:7RfLzVs00
Tiaに勝てなかった鯖とThorを守れなかった鯖は評価保留だなこれはしょうがない

ThorとTiametは結果的にThorが勝ったが同列でいい気がする

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:10 ID:YtuOyWk00
Lydia対Tiaが見たい

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:10 ID:xqW3ByKy0
Tiaは勝負には勝ったが試合には負けたって感じだな
TiaもThorもSランクでいいな

見てて面白かった

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:10 ID:fGKK7mjg0
sara少ないなあ〜
もうちょい頑張って欲しかった

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:10 ID:ZfcpAtiQ0
AAA Thor Tiamet
AA 
A Lydia

B Bijour Ses Surt Sara Loki
C Magni Eir Tyr Verdandi
D Garm Idun Forsety Heimdal Odin Fenrir
E Baldur Chaos Freya Lisa Norn

SSS Iris

Z Urdr

こうかなぁ、おれは・・・
Thorが守りだとTiaの攻めに15分持たなかったし
それこそ押し切るタイミングをつかんだトールが勝てたって印象
2強鯖というにふさわしい気がする

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:12 ID:tqS99+9H0
Lydiaはまだ全力を見てないからThorやTiaと比較しづらいな
経費面で優劣がついてしまっているかもしれないけど決勝も期待

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:12 ID:gZXfn0jG0
トールもリディアもRK偏重構成
やっぱRKゲーなんかねぇ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:13 ID:EnJoiy2NO
Gvスレ民はランキング好きだなw

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:13 ID:/9TdkwJj0
リディアって対戦相手完封しかしたことないから明日が全てだな

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:15 ID:ZfcpAtiQ0
これだけ使ったThorにLydiaがどれぐらい食いつけるかだな
圧倒的な結果でThorがLydiaを下した場合、Lydiaは下手すると下がるぞ・・・

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:17 ID:gZFiWPmZ0
Lydiaの評価が難しいね
現状Lydia Thor Tiaは同列にしておいて、明日の結果次第で変動させるのがいいんじゃないか。

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:17 ID:7RfLzVs00
さすがにThorは決勝を2時間闘う経費残ってないだろ
明日LydiaがTiametと同じぐらいだったら完封されんじゃないの

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:17 ID:gLoEinzK0
おいこらRKゲー否定してたカスどもはどこいった?

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:18 ID:tqS99+9H0
Iris「メカが最強」

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:18 ID:XO3xC0WF0
Thorはラスト20分まで昼寝して、そこから残りの経費使ってあっさりLydia落として優勝するよ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:20 ID:aQPvdTTg0
結局騎士ゲーだよね
騎士をちゃんと動かせる指揮官とサポートする後衛がいないとだめだけども

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:21 ID:ZfcpAtiQ0
Lydiaの評価は確かに難しいわ・・・しかもいい方向で考えるのが尚更難しい
Thor側の環境のほうが圧倒的に疲弊してるしな

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:22 ID:hpxBaWHg0
そこそこの費用でグロスピ9にできるしRKいればいるだけ強いってのは誰でも分かってたと思うが・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:22 ID:tqS99+9H0
Thorは燃え尽きちゃうか勝ちでイケイケになるかやなぁ
資金面でどうしても厳しいだろうけどいい試合が見たい

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:23 ID:oCrLmj2E0
ThorはDメギンを売り払うという選択があるのがな・・・

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:24 ID:gLoEinzK0
士気的には頂点突き破ってるだろうし
今までみたいにちゃんと動ければ金無くてもわからん

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:24 ID:jnCKbmPa0
勝ち残ったところは、どこもRK主体なのかな?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:25 ID:PQ4ICbw+0
ほんとTiaがCブロックだったのが可哀想だ
AやBだったら全試合完封レベルだったろうに

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:25 ID:MeDOxiHa0
すげえ戦いだった。
TiaもThorも最高に強くて熱かった、多分戦ってる最中あいつら滅茶苦茶楽しかったろうなあ・・・
願わくばあの2鯖のどちらかの代表として対抗戦出たかった・・・

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:26 ID:Lo0fb3j80
SaraがBってのも怪しいなあ

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:26 ID:mLhxkU8d0
Lydiaは一度も本気出してないんだよなー
もうここ抜きでランク作っていいんじゃない評価できないわ

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:26 ID:pjWl574P0
ThorとTiaは決勝で当たってほしかったな
俺の中では明日は消化試合だわ…

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:27 ID:ZfcpAtiQ0
Lydiaは正直当たり所がよすぎた感はあるね
明日の結果まではBあたりでいいんじゃないかなぁ・・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:27 ID:sm1v1Zbb0
むしろTiamet(というかVIP)が負けたからもうやりたくねーとかで
出てこなかったりして。

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:27 ID:EnJoiy2NO
>>600
なんだかんだでThorもコメット起点だからね
守護防衛崩した所見たかったな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:28 ID:iaCSDxD40
どうせ明日Lydia勝ったって経費がーけいひがーって言うんだろうしもうBでいいだろ。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:28 ID:ZfcpAtiQ0
>>613
そりゃねえだろうw
これだけ周囲で評価されてるんだから、結果は負けたとしても
内容は勝ってたといっても全く恥ずかしくないレベルじゃないか

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:29 ID:jmf4UtHp0
>>613
両方、どっちが勝ってもおかしくない様な熱い戦いだったのにソレはないわ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:29 ID:YtuOyWk00
コメットもStBも本鯖以上に痛いのにHPは低いからな
次回はもうちょっとこの辺考えてほしい

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:29 ID:Rz6Guag60
さすがThor!!! lokiの血を受け継ぐエリートがたくさん居るだけあるな。
lokiが優勝と言っても間違いはないだろう・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:29 ID:HUTirbU20
普通に完璧に勝ち進んできただけなのに酷い言われようで可愛そうだw

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:29 ID:tqS99+9H0
503 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/12/17(土) 22:03:27.23 ID:5M56XUv00 [2/3]
3位なんていらん、さぼる

こんなこといってるぞwwww

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:30 ID:PQ4ICbw+0
>>619
無理すんな

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:31 ID:kpHqRJKr0
>>589
採用しました

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:31 ID:IFZsW9Vp0
言ってるのそいつだけじゃん

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:31 ID:Lo0fb3j80
>>619
Thorの出がらしのLokiが何だって?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:32 ID:T9EIquzJ0
3位と4位の特典考えればVIPでも頑張るだろ
つか、見てるだけなのにGvやるより疲れた

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:33 ID:gZFiWPmZ0
さすがに明日Lydiaが勝てばランキングトップにするべきだろう
結果は結果だからな。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:34 ID:ZfcpAtiQ0
>>627
その扱いが難しいんだよなぁ
そういうの考えるなら1度癌側の計らいでリセットしてくれたほうがよっぽどわかりやすかった

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:38 ID:gZFiWPmZ0
>>628
同意。決勝だしリセットありでもいいと思う。
Lydiaの人もそのほうがあとくされないんじゃないかなあ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:39 ID:ndhdF90R0
トーナメントなんだから仕方ない
やりあって無い所の優越は私情が挟まるし
29辺りの案でキッチリランキングした方が楽

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:39 ID:UBl4cwJU0
リセットとかやったら最初から経費削減してた所がアホらしいっていうか
またうるさい所が出てくるぞ…

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:40 ID:ZfcpAtiQ0
当然決勝リセットなら同じサーバー内で戦うであろうTiaとSaraもリセットすることになるだろうけど
そこも条件同じだか影響ないしなぁ、最後ぐらい癌は最も公平なリセットしてほしかった

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:40 ID:PwMk0zXD0
経費有利だから勝っても別になぁ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:41 ID:BVkTLEiG0
SSS Iris とか Z Urdrとかの煽り、叩きなしのランキング
>>29基準

A
B Lydia Sara Thor Tiamet
C Bijou Loki Ses Tyr
D Eir Fenrir Garm Magni Surt
E Forsety Idun Odin Verdandi
F Baldur Chaos Freya Heimdal Iris Lisa Norn Urdr

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:41 ID:PQ4ICbw+0
正直Lydiaが優勝しても何とも思わねーな
場所がF2だから防衛が今まで以上に有利すぎるだろ

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:42 ID:ZfcpAtiQ0
>>631
このままだと勝てそうに無いとわかってて
不完全燃焼したやつらには苦しい言い訳だろ、それw
残り1時間もない状態になって膠着状態打開できないで
まだ使わないまだ使わないとか、経費どころか作戦としてミスってるよ

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:45 ID:gZFiWPmZ0
たしかにあと出しリセットは不公平感あるかも。
そこらへんは次回があるなら考慮してほしいかな。

今回は>>29基準がよさげだね

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:45 ID:ZfcpAtiQ0
>>634
さすがにそれはないだろう
決勝トーナメントまでいった4ギルドは内容で評価すべきだと思う
結果だけで言えばLydiaからみてSaraが同じ並びとか不当な評価だろうし
ちゃんとしたラインを作った上でお互いが落としあいしたThorとTiametに差がつくのも変だと思う

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:45 ID:YtuOyWk00
LydiaはThorに初回修理付防衛譲るくらいのハンデあっていい

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:46 ID:EnJoiy2NO
Thorの経費が足りないとか事実上の決勝とか第2試合以降何度目だよw

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:46 ID:nwrdHXzT0
Tiamet vsSaraとかお前らがいつも見ている光景じゃねーか。

普段のGvGでThor vs Tiametとか8年に一回あるかどうかのレベル

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:47 ID:PQ4ICbw+0
張りぼての事実上決勝戦は何度かあったが今回のThorとTiaは決勝戦でも問題ないレベルだった

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:47 ID:7RfLzVs00
>>634
それただ結果順に並べるだけになるからわざわざランキング化する必要はないよね

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:49 ID:9/QStuEc0
Lydiaさんdisられまくりでわろたw

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:49 ID:ZfcpAtiQ0
Thorは事実上の決勝といわれたのTiamet戦だけだな
TiametはIris戦でも言われ、Loki戦でも言われたから、Thor含めて3回か(iris戦はひどいもんだったが)
その言葉の意味をしっかり持ってたのはThor VS Tiamet戦だったね

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:49 ID:VSfu2rYh0
     攻め 防衛 マスター等指揮系統
Tiamet  A   S       A
Thor    S   B       S

こんな印象

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:50 ID:iaCSDxD40
Lydiaもうどんな結果出そうとも評価されないだろうしある意味今大会一番の負けじゃね

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:51 ID:lJnmIVC50
>>646
いちお言っとくけど攻めも防衛もマスター指揮系統がしっかりしてないとなりたたない
だからTiaにもSください><

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:51 ID:Wq4exo1E0
金の使い方も作戦の内なのを分かってない奴が沢山だな…

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:51 ID:rdTNtC6n0
Lydia民なんすけど
勝てるとは思ってないけど仮に勝ったらトールは経費がな・・って終わりそうだし
負けるなんてしたら経費使い込んでるトールに負けるとか雑魚wwとか言われて叩かれそうで
正直もうやるきないっすわ・・・

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:51 ID:BVkTLEiG0
準決勝までいってるのに事実上の決勝戦も何もないだろw

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:52 ID:PQ4ICbw+0
俺はTia戦でやったLokiのゴッドEMCしたマスターにSをあげたい

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:52 ID:TZFeB7iR0
>>646
     攻め 防衛 機動力 指揮
Tiamet  A   A   A    S
Thor    S   C   S    A

むしろこの印象

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:52 ID:B/FZVSCh0
リーグ戦にしてほしかった
EMCもないFEで1回戦負けは不完全燃焼だなぁ
次はもう少し人が集まりそうな時期にやってほしいね

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:53 ID:SxAFSDFn0
>>646
指揮よりも個人の行動力・判断力だろう
バリケ前到着一等賞がWLの連中で指揮云々とかさすがにwww

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:53 ID:r+wQhbeS0
相変わらずランキングに関してはお熱だよね君たち
職ランクも盛り上がった

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:54 ID:gLoEinzK0
マスターは明らかにTiaの方が上だったな
そんでも勝ったのは説明出来ねぇわw

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:54 ID:8Wj6kuSG0
マジ紙一重だったわ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:54 ID:PQ4ICbw+0
chaos loki irisがゴミみたいに散っていったから盛り上がる

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:54 ID:jmf4UtHp0
EMCマスターは、正直どっちも上手だったとしか

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:55 ID:LL3VZSJbO
明日のリディアは平城で試合した日本代表状態になりそうだなw

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:56 ID:YtuOyWk00
Tiaのが強いけどThorが呼吸を乱して勝ったという印象

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 22:57 ID:E7+ZOLQp0
>>650
安心しろ
絶対明日も全力投球だwww

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:00 ID:rdTNtC6n0
まじで50Mくらいトールに寄付してあげてもいいくらいやわ
理由付けがされているとこに勝てても何も面白くもない
こっちは全力で戦いたいだけなのによ・・・マジでやる気でねえ

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:01 ID:8Wj6kuSG0
でも、これでドマイナーだったうちの鯖が有名になったのは嬉しい。
正直25時くらいに接続すると300人くらいしか居ないときもあるから
移住者とか増えてくれると活気が出ていいんだけどなぁ・・・
神器MVP少ないし一位から4位くらいまでほぼ実力も拮抗してるから
お前らもうちにきてGvGしてくれよ!チャHも捗るぞ!

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:01 ID:SxAFSDFn0
相手に恵まれなかったってのもアレだな
Thorとの温度差がひどすぎるな

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:02 ID:nRCR0rSn0
はあ・・・明日は本鯖のGvという現実か・・・

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:02 ID:mLhxkU8d0
今まで一度も本気で戦えてないLydiaの悲しみをお前らに分かるのかよ!

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:02 ID:jmf4UtHp0
じゃあやめれば?別にお前さん一人で出る訳じゃないだろう
全力で戦った者を貶す権利があるのは勝者だけだよ

例外も少しはあるけど

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:03 ID:jmf4UtHp0
アンカー打ち忘れたけど>>664

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:04 ID:8Wj6kuSG0
>>668
正直、今日はお前らとあたりたかったわw

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:05 ID:kpHqRJKr0
>>634
Lokiに食い込んだVerがDに劣るとはとてもおもえんが
ヘイムがFもありえん、ただの結果でこんなんランクでもなんでもねーだろ

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:06 ID:X8caqrUo0
本気で戦えてないって・・
Thorは、Loki派生のSurtだけ本気で戦っていた
Tiametは、そこまで本気なんてなかった気がする
今回のワールド対抗は、本気で戦えているとこって数少ないと思うよ

Lidyaは、明日のThorで本気を出せばいいじゃんw

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:06 ID:iaCSDxD40
まぁ比較対照のSaraがちょっとは意地見せてくれりゃ多少は報われそうだが無理だろうな。
正直SaraよりTyrの方が強かった。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:07 ID:8Wj6kuSG0
しかし、直接戦ってないからどうとは言えないけれど
あのThorを防衛有利のV4とはいえ90分抑えてたSurtはすげぇと思う。
割とマジで。

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:07 ID:T9EIquzJ0
>>655
皿とか魚が突っ込んできた時はマジ噴いたわwwwwwww
蛮族マジパネェ

>>664
余裕こいてるとマジでケツから串刺しにされるぞ
Tiaが守護防衛入った時終わったと思った奴は俺も含めて結構いるだろうし

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:08 ID:7RfLzVs00
今までの生放送見てて正直Thor vs Tiametだけ別物すぎる

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:09 ID:daCRqcDH0
リディア「ThorとTiametの試合、低レベルじゃね?」

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:11 ID:4apVHn/P0
釣堀があからさますぎる

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:12 ID:RMLsuN6E0
RO引退者で今回たまたま生放送みてたけど
Thor vs Tiamet戦面白すぎじゃね?

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:12 ID:oWzjWHcD0
Lydia「相手に何もさせずに勝つ。これがプロフェッショナルだ」

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:12 ID:mLhxkU8d0
>>673
トールは本気出させてくれるんですか?やったー!
ここまでずっと暇防衛だったから期待するぞ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:12 ID:r+wQhbeS0
格ゲーとかでも良くある「雑魚と対戦する時のジレンマ」だな
リディアは次の試合で得る物がない

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:14 ID:PQ4ICbw+0
>>680
安心しろ、本鯖じゃこんな熱い対戦ないから

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:14 ID:8Wj6kuSG0
>>676
実際、前衛と後衛が常に一緒に居るのがすごかったよ
常時LP敷かれてたし、当然水対策はしてるんだろうけど
もっとJFしていればとも思った・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:14 ID:ZfcpAtiQ0
>>676
正直あれだけ堅固な守護防衛を敷いた時点でTiaが勝ったと思ったわ
Thorがメギンウィードらしき攻撃で崖上を蹴散らして起点にしようとしたのを即感じ取って
守護防衛ラインを即座にチェンジした臨機応変さは感心せざるを得ない

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:17 ID:jmf4UtHp0
>>684
神器ボスグロ装備で数の押し合いブルドーザー無双だもんな

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:17 ID:IFZsW9Vp0
リディア>>664とかの問題で内部問題やばいらしいけど大丈夫なのか

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:18 ID:ZfcpAtiQ0
>>675
Surtは再評価しなきゃいけないと思うわ
けどSurtは攻撃力が乏しかったのは否めないね
はっきり改善点みえてるだけ評価高いんじゃない?

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:19 ID:SxAFSDFn0
>>688
そういう話が出るくらいだから問題ない
万全だ
本当にヤバい鯖はsaraちゃんみたいに何も話題が出てこない

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:21 ID:ZfcpAtiQ0
本当かどうかしらんけど、TiaもThorも経費が意外とかかってないんだとしたら・・・

             Saraちゃんの命が危ない!!!

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:21 ID:IFZsW9Vp0
ワロタ
ただの噂か 明日楽しみだなー

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:22 ID:XO3xC0WF0
Saraちゃんは経費関係なくTiaに完封される
Tiaはまだ経費残ってるだろうしね

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:22 ID:aQPvdTTg0
経費がかかってないってソースはどこよ
Tiaはまだ温存してそうよね

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:24 ID:/9TdkwJj0
今日ほどじゃないしにろ決勝カードはどちらも実力十分で期待はできる
ただ砦が問題なんだよなあ・・・

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:24 ID:8Wj6kuSG0
>>689
実際Surtって何人だったんだろうな。
動画見た限りじゃThorの半分くらいにしか見えなかったが・・・
復帰地点で戦ってたわけだからサブ以外は常にラインで防衛出来てた筈だし・・・

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:24 ID:zNK7sOMA0
thor相手に2バリまで割ったSesはどうなんですか?

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:25 ID:79ELxKMn0
>>664
相手がどういうコンディションだろうと最後まで全力貫いてほしいな…
それが勝負の礼儀だと思う、だから頑張れ

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:26 ID:kpHqRJKr0
確かにトールマンセーっぷりはやめてほしいよな

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:26 ID:iaCSDxD40
>>697
攻城側の癖になぜか守護2方面に追い詰められるとかなにしてんの?としか。

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:27 ID:0dGnddJX0
Tiaは防衛強いんだけどそれ以上に割った後相手100人居るカウンター防ぎつつ守護にシフトできる所が凄い
攻めがどうかとか言われたけどThorの防衛ライン正面から破って取り返してるし、攻守共にバランス良いね
けどそれ以上にそんだけ完成されてるTiaの防衛を破るThorの攻めは恐ろしいものがあるな…

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:28 ID:8Wj6kuSG0
>>695
防衛有利すぎるからなぁ
でも、俺はThorに期待してるよ。
マジでThorなら突破してくる気がするわ経費があればだが・・・
それにThor防衛になってもライン押し上げてきそうだしなw

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:29 ID:EnJoiy2NO
>>675
平地戦でForsetyの方がSurtより優勢だったわけだしV4は砦構造の差が大きいと思う
ThorがV4の3MAP押し切ってERに行くより
ForsetyがL3の1MAP押し切って2MAP行く方が早かったからな
かといってForsetyの人数でThorに対抗できるとは思えないし

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:29 ID:ZfcpAtiQ0
>>697
トールがまさに舐めプに近いことして
スペースできたからSesがなんとか1〜2度抜けれたという評価しかない
Sesのプラスになる要素にはならんだろうね、ただでさえN1構造の2バリ前は固い構造でないのだから
ぶっちゃけ守護のクランク抜けれる実力があるなら3バリまでもっていけて当然というのが一般的

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:32 ID:zNK7sOMA0
>>700
トールの前衛の押し上げがすごかったのと
EMCマスターを抑えるのがうまかった。簡単にEMCさせてくれないわ。
あと皿がクソうまい。ってあんま情報書くとトールの人が怒るか?まだ試合残っているし

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:34 ID:BVkTLEiG0
>>703
逆にこれだけ攻めの強いThorが
FE砦だとForsetyクラスの防衛に負けてた可能性もあるわけで
次回からは予選もSE砦にして欲しいな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:35 ID:ZfcpAtiQ0
Thorの皿はマジでうまい、Tiaの皿もマジでうまい
どっちも攻めの起点としてコメットのあと薄くなった弾幕ラインにLPを高速で敷きながら
RKらの突撃コースをしっかり作ってた
もしかしてどっちの皿もRJC常連の皿なんじゃねえの・・・?

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:37 ID:qik5JNeu0
>>697
攻めSes防衛ThorなのにThorがWP入り口にいてSesが何故か右側守護にいて見てて????だった

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:38 ID:4vhFyUrW0
どちらかというと防衛が好みで、特にTiaの防衛が統制取れててすごいからTia応援してたけど
後半1時間でTia防衛ターンが来て3バリ前階段でそこそこ守れてるのが危ないとは思ったんだよな
残り時間的にThorのターンが絶対もう一度来ると思ったから。
ただそこからTiaがすげえ押し返してって守護防衛敷いたのは鮮やかだったしもうあそこで決まったと思った
まさかあれを崩すとはなぁ・・
あそこでほんのもう少し粘れてたらとか1バリで時間稼げてたらとかも思うけどもどうしようもない
実際やってる側からしたら、残り時間的に早いうちにThorに一度防衛渡しとこうとか怖くてできたもんじゃないだろうし
噛み合った時のThorの破壊力がやばすぎてなにが起こるかわからんしなぁ

Tiaの防衛は綺麗だったしThorの攻撃力は破壊的だった。どっちもまじすごかったよ

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:39 ID:hT+uuonq0
>>705
褒めて伸びるタイプなんでよろしくお願いします

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:39 ID:4Gnsgj2S0
FEでやるのはいいんだけどEMC無しという条件がきつすぎると思う
昔と違って即死ゲーなんだから復帰速度の差は深刻すぎる

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:40 ID:aQPvdTTg0
Thorは少なくとも皿3はいたぞ
常に皿2は前にいて動きもすごい慣れててまじすげーとおもったわ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:40 ID:MeDOxiHa0
あーSNSでTiamet民の対抗戦感想見てたら泣きそうになってきた
俺もこの試合参加したかったなあ畜生・・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:40 ID:zNK7sOMA0
>>708
入り口で戦うとゾンビアタックのRKのStBで制圧されちゃって
2守護のほうから入り口を制圧するしかなかったんだ。
2守護から1守護に向かうクランクのところに防衛があって入り口と挟み撃ち
壁越しでステイシスも飛んできてなかなか崩せなかったわ。

まあ何よりRKと皿の存在感がぱなかった。
EMCスペブレするためにブーンPOT使う皿とかカッコよすぎてほれた

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:40 ID:BVkTLEiG0
>>709
確かにTiaの方はThor防衛15分くらいで攻略できてたからな
しかし守護石防衛に移行したあとだからタイミングがむずかしかったね
結果論だけど3バリ割れた直後にあえて割らせてた方がよかったかもね

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:44 ID:Lo0fb3j80
>>629
大会の途中でルール変更とかありえないから
それだと無駄に経費抑えようとして負けたとこが南無過ぎるし

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:46 ID:qik5JNeu0
>>715
3バリケが数本割れた所で放置して1ギルド消えていたから
守護の再生時間計算して行動してたし早すぎれば生殺しで割らなかっただろうよ
ERに入られた時点で防衛側としてはもう割られない可能性のほうが低い

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:52 ID:HLVnDAkb0
>>713
それ凄く判るわw 俺も今さっきまで見回ってたけど、読んでてマジで涙出てきたw

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/17 23:55 ID:U+52hOGQ0
Thorは献身皿が攻めの起点になってたな
最後までTiaはあれを攻略できなかった

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:01 ID:wmHnpupM0
331 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/11/07(月) 03:18 ID:dOWUNIrw0
各鯖の動画をみて評価
高ポイント
・神器に頼りすぎず、周囲も頑張ってるかどうか
・ちゃんとした基本戦術ができてるかどうか
(ポイント : マンドラ合戦をしつつStB等を狙う流れ等。睡眠解除が出来てるかどうか)
・突っ込み所がないかどうか
(バーサークとか、意味不明な行為が許されている状況はマイナスポイント)
・戦いがまるでない
(評価ゼロ)

AAA  Iris
AA
A    Verdandi Tiamet
BBB  Freya Lisa
BB   Tyr Lydia
B    Loki Odin
CCC  Baldur Chaos Thor
CC   Forsety Idun Eir Ses Sara
C    Bijou Fenrir
D    Garm Heimdal
E    Magni Surt

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/11/07(月) 03:24 ID:R5hFKQ6g0
今のとこ同意だわ、
覆す動画あれば別だけど

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん[] 投稿日:11/11/07(月) 03:25 ID:oDKbm3WC0
irisの上手い動画プリーズ

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/11/07(月) 03:27 ID:kcwsohrL0
断トツ1位ってことはどの動画を見ても上手いんじゃないかな

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:11/11/07(月) 03:33 ID:P12vcXRl0
これは完全に同意だな

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:07 ID:A6EWunBs0
もうIrisとかどうでもいい
古鯖はレベル低いからここに書き込まないくれ

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:10 ID:bBnGt4xI0
トールの経費使いすぎなのは
Lydia戦のための布石でしょ

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:11 ID:XjxZok140
あれは糞APMTの戦いであって本当のIrisの戦いじゃないからな

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:12 ID:qr2n1ldP0
しかしやっぱRKって強いな
このルールだと火力過剰、耐久力減で遠距離、範囲に優位性があるっぽいのにな
攻めの突進力でのRKの強さを改めて感じたわ

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:14 ID:dQkUr/nz0
RK軽視の鯖があってだな

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:15 ID:AmVkP1Sm0
StBの火力+連射性能とRKの耐久力はチートレベル

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:15 ID:/lp6wfXn0
>>724
むしろこのルールだとWLさんが本鯖以上に輝いてた
金盾というのがいかに酷なものか改めて感じたわ

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:16 ID:UhJ6cAvT0
Stbは一応ベース補正が無いからな。金銭面でかなり制限を受けてるから序盤の戦いじゃ目立たなかっただけで垂れ流しなら結局RKゲーになる。
本鯖じゃ対抗手段として猛威を振るってる影葱も20料理が全部入手難度均一なせいでやや大人しい事も拍車を掛けてる要因。

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:18 ID:A6EWunBs0
RK主体なGvのほうが見てる分には面白かったけどなw

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:18 ID:4+lvXqYt0
StBはステ依存性あるから結局のところレベル依存になるけど
135ぐらいなら必要ステは満たせるんだろうな

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:20 ID:PCJbEl3l0
この規模の戦いだとRKへのアンチスキルはマスカレよりマンドラじゃねえの

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:20 ID:fmqul9OO0
バランスとるには精錬は+7までとかにしたほうがよかったのかもね
杖も+9にできちゃうとコメットとStbゲーになってしまうな
羅刹とかもそうだが

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:21 ID:KxT8T+Si0
RKに気を取られがちだがLPや魚、紐と言った補助が上手くてこそ適当な奴でもRKさせれて数で押せるんだがな
上手い奴の数はある程度差はあっても全員がうまい鯖なんてないだろうし連携の要がいてこそRKを活かせる
Tiaも後衛陣はうまかったし勝ってるところは連携とれてるよ

どっかの鯖は自陣ステイシスとかばらばらに攻めて後衛と前衛がばらばらだったりしたがな

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:23 ID:/lp6wfXn0
>>728
そう考えるなら本鯖もDEX20料理だけあんなに流通させたのだから
AGI20料理材料も同じようにすべきじゃね?

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:25 ID:PCJbEl3l0
アイスティばら撒きはアホだと思うけど
ちゃんとやってればドロセラなんて常用出来るぐらい取れるじゃん

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:27 ID:UhJ6cAvT0
実際そうだと思うよ。飛び蹴り自体何とかするのが一番いいと思うけど絶対しないだろうし。
A20とL20をD20並の入手難度にしたらかなりマシになるだろうね。

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:29 ID:/lp6wfXn0
L20料理はガチでもうすこしなんとかしてやってほしい
VIT20を市場に流すより影響力は低いだろうし

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:34 ID:Djp5ysVQ0
>>725
癌が最初から砦の仕様を公開しとけば今日のThorは居なかった(キリッ

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:41 ID:HiFcDDAB0
>>728
Lv的にRK側はAGI振る余裕ないので対影葱そのものはRK不利だよ
それでも押し切れるのは、RKの群れやコメットで影葱ごと敵を消し飛ばしてるから
少数相手じゃないと影葱じゃ対応しきれん

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:44 ID:ioC1IVmM0
そういや前スレあたりでコメットキャストキャンセルとか適当な事俺言ったんだけど本当にやってる奴居るの?
信じてる奴居たから本当に居るんじゃないかって気さえしてきた

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:45 ID:XAevAj/f0
Tiaは攻めもやばい強かったな
でも守護バリケが柔らかすぎて拮抗してると落としあいになるのがダメだな

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:46 ID:uWlf4O4B0
群れとかコメット以前に跳び蹴りのない影葱なんてそんなもん
なくても十分に仕事はあるんだからなくていいんだがな

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:48 ID:6QGZDjQC0
鯖間Gv面白いなー

しかし本鯖の現実は・・・
今日土曜日だが接続人数27k
【ログイン日時】2011年12月17日 (土) 22:29:56-22:33:17
【計測方法】ワールドセレクト表示値 (Ymlpop)
【norn】 370
【verdandi】 1112
【 magni .】 461
【 surt ..】 508
【..forsety.】 632
【 garm ..】 538
【 tyr  .】 1002
【 idun  .】 936
【 eir  ..】 1072
【 freya 】 1252
【 baldur 】 1421
【 chaos..】 2166
【 thor ..】 878
【 bijou .】 771
【 ses  】 1162
【 sara  】 1682
【 fenrir  】 1583
【 loki  .】 2091
【 lydia  】 1050
【 tiamet.】 987
【 lisa  .】 1019
【 odin  .】 1167
【.heimdal.】 1300
【 iris   】 2661
【 urdr   】 91
【グループ1合計】3621 (12.97%)
【グループ2合計】7849 (28.12%)
【グループ3合計】8167 (29.26%)
【グループ4合計】8184 (29.32%)
【World Battle】 ***
【  全鯖合計  .】27912

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 00:49 ID:FTWJd9Rj0
アニバがクソイベントだったしなあ

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 01:14 ID:HiFcDDAB0
>>742
SE砦は飛び蹴り使用可

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 01:16 ID:4zSZy9YP0
後こればっかりはしょうがない事なんだろうけど、WGvを見てる連中とそうでない連中との温度差が激しいな
アニバと被らなければ、もうちょっと違ったのかもしれないけども

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 01:59 ID:s5Gr9Uga0
本鯖の150影葱のHPがHP増加大で結構威力高めのStBに1発は耐えれるレベル
WGvの135の影葱は+9グロストラのStBはさらに活がないと耐えれるHPにならない
だからとび蹴りしてもStBが連打してると飛び付いた瞬間死ぬ

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:21 ID:DNccuQz2O
事実上の決勝戦のLoki vs Tiametについて語れよ

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:23 ID:/lp6wfXn0
Loki悪くなかったけど、Tiaはそれを遥か上を行く強鯖だったで片付いてる

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:35 ID:56U0xHow0
>>747
飛び付いた瞬間に撃たれない限りウィークネス1確乙だ
当たるタイミングで飛びつくのはただの馬鹿

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:38 ID:HiFcDDAB0
1対1ならな

放送見てりゃ判るけど実際はガンガン来るからそんなタイミングなんて見てる暇無い
撃たれりゃ穴あくから1秒でも早く剥がさないとならん

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:44 ID:s5Gr9Uga0
>>750
当たらないとタイミングで飛びついても100%詠唱通るかどうか怪しい
こっちが固まってるところでマスカレ通すなら余裕だがそれだとすでに遅い場面もあるし
ある程度お互いの魔法がでてるとこで決めないと後衛は守れないよ

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:53 ID:56U0xHow0
余裕で通るから余計な心配すんな

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:57 ID:FBd9Ul8k0
>>751-752
突っ込まれるようなGvやってる時点でもう勝負ついてるから

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 02:57 ID:s5Gr9Uga0
>>753
あくまでWGvでステ制限された状況でだからな
本鯖のステで+20料理のんでるならまず妨害なんてされないけど

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 03:02 ID:nvewDbk80
>>751
それは中の人が下手糞なせいでマスカレ無双出来ないだけやな・・・
悲劇やな・・・

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 03:09 ID:+S/U+L3E0
>>748
[00:01:00] Tiamet割り
[00:03:00] Loki割り、Loki3バリ前防衛
他砦中継
[00:08:00] Tiamet割り、Tiamet3バリ前防衛
[00:09:30] 城門復活、3バリ前乱戦
[00:11:00] 3バリ消滅、LokiのRK、RG、珍、修羅がエンペ30秒ほど削る
(RKが槍のままバーサクしたり、珍が途中で遊撃に回ったりしてなければ割れてたかも)
[00:12:00] ER排除
他砦中継
[00:18:00] 守護石防衛
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

時間はアバウト
3分のLokiの割りが早すぎるんだけどERでEMC決まった?

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 03:47 ID:+S/U+L3E0
Thor vs Ses

[00:01:00] Ses割り、3バリ前防衛
[00:04:00] 3バリ消滅
[00:05:30] Thor割り、3バリ前防衛
他砦中継
[00:15:00] 守護石防衛
[00:57:30] 城門消滅、1バリ前防衛
[01:04:30] 城門復活
[01:06:30] 1バリ消滅、2バリ前防衛
[01:13:00] 城門復活、2バリ前防衛
[01:15:00] 城門消滅、2バリ前防衛
他砦中継 山本先生の解説によると3バリ戦まで進んだらしい
[01:26:30] 守護石防衛
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

入り口戦の印象が強すぎたけど
意外とSesも3バリまで押してた

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 04:09 ID:/lp6wfXn0
N1構造は左右の守護方面クランクでの防衛とバリ3前の高台防衛が基本だしな
人数でさほど劣ってないなら守護防衛突破したなら普通は3バリ前での押し合いになるしなぁ
正直2バリ前で押さえ込まれてるんじゃSes攻めは機能してないと言わざるを得ない・・・

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 04:26 ID:+S/U+L3E0
Sara vs Bijou

[00:01:00] Sara割り、3バリ前防衛
他砦中継
[00:12:30] 1バリなしで1バリ前防衛
[00:14:30] 3バリ消滅
[00:16:30] Bijou割り、2バリ前防衛
[00:23:00] 2バリ消滅、3バリなし(2バリ防衛前に消滅してたらしい)
[00:27:00] Sara割り、1バリ後防衛
[00:33:00] 1バリ消滅、2バリ前防衛
他砦中継
[00:41:00] 城門消滅、1バリなし1バリ後防衛
[01:01:00] Bijou割り
[01:02:00] 3バリ消滅
[01:03:30] Sara割り、2バリ前防衛
[01:16:00] 1バリなし1バリ後防衛
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

何度も割れてるので抜けがあるかも
間違ってたら修正よろしく

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 08:38 ID:xr06vihh0
>>740
言ってる意味がよく分からんがSurtはキャストキャンセルコメット常用してたが?

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 09:26 ID:JRyfiuAC0
戦闘薬実装第1週目のGvGはじまるよー

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 09:39 ID:KxT8T+Si0
強ギルド → 経費も豊富 → 戦闘薬の経費もでる → さらなる格差へ

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:15 ID:4Vt/JYi40
+9とか経費的にありえん

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:18 ID:L9cwbLjd0
戦闘薬は売り手が少ないからどうしようもないな
高値で売れるのがわかったら売りも出るんだろうけど

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:28 ID:Zi8IgVXR0
魔石拾い易くて戦闘薬程度ならすぐ交換出来るからなぁ
貯めてる人は数ヶ月分のストックになってそうだし
経費考えずに自分で交換したやつを食いまくるアタッカーが多そうだ

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:28 ID:lxcdVznf0
>>763
適当に狩りしてるだけでも時給1〜2M余裕だったり
パッケ1個でかなり金になる
これだけ稼げるんだから自腹楽勝、格差なんて殆どないだろう

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:29 ID:qvEe9nsK0
やっぱ自腹だと抵抗ある奴もいるんじゃね
そこが分かれ目なんだけど

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:36 ID:9xPtvb7H0
これではっきりしたな
本鯖はRMでカバーできるが装備や条件が同じだとニートには勝てないということが
ニートをほめたたえろよ

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:41 ID:KxT8T+Si0
それだとどうしてIrisさんとChaosさん負けたの・・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:43 ID:qvEe9nsK0
ケイオスは社会人鯖だろ?
ニートフリーター集団のLydiaに勝てる要素無い

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:47 ID:Zi8IgVXR0
ROGMやってるかやってないかでも分かれると思うけど
スマホや裏でROGMしてる人なら平時でも毎週常用出来る位の戦闘薬は手に入るよ
あんまり高値で安定すると経費係から、
「おまいらROGMやって自分で拾ってきてくれ!たのむ!!」とか言われるかもしれんねw

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:47 ID:lxcdVznf0
chaos下がるんだ

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:48 ID:KxT8T+Si0
というか装備やキャラスペックがあるのは総じてニート側
タオhbm金はzで買えるわけじゃないから負けていったのは装備だけのニート側だろ

SSSランクのIrisさんもニート少ないよって擁護してあげて・・・・w

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:49 ID:9xPtvb7H0
今回のティアメットやリディアをみてると
ニートで時間あるから作戦とかつくりやすい
大体土曜日なんか普通家族や友人と遊ぶから出席率も悪くなるし
本鯖はRMや今までの資産でカバーできるし日曜夜ではさほど現れない差が今回露呈したわ
本鯖でも如何にニートを集めるかで全体の強さが決まる

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:51 ID:IW08z4kI0
単にPSや指揮や頭やEMCの質が悪いだけじゃないの?

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:52 ID:9xPtvb7H0
まあ少なくとも幹部とか作戦してるひとがニートだとつよいな
あれは時間かかるものだし
古鯖なんかプライド高いから幹部が社会人じゃないとだめみたいは雰囲気があるのかも
最近のハイブリッド課金で忘れていたがネトゲなんかもともとニート有利で当たり前だった

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:52 ID:qvEe9nsK0
>>774
社会人と違って出席率も高いし、
時間もあるから作戦会議に時間が大きく取れる
実際Lydiaは決勝まで行ってるぞ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 10:55 ID:9xPtvb7H0
まあ社会人多くてもいいけど
作戦作る人はニートのほうがいいよ
既婚者なんか問題外
頭の古くさい古鯖連中はわからないかもだな

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:01 ID:sWib/B/l0
Thorだって毎日群馬で狩りをしている

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:01 ID:KxT8T+Si0
確かに指揮系統管理系統の人材がニートであるほうが有利でがあるが
>大体土曜日なんか普通家族や友人と遊ぶから出席率も悪くなるし
この辺は両鯖とも人数いたから評価は下がるしいいわけにはならんぜ

つか作戦会議とかTiaほとんどしてないがスタダがんばろうぜい以外してないな
SEもFEも実装されて何年もたってる砦で防衛地点決まってるのに今更防衛案寝る必要あったか?

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:02 ID:IW08z4kI0
とりあえずID:9xPtvb7H0が痛いのは分かった

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:07 ID:9xPtvb7H0
大体R以降過疎ったのも極度なニート優遇の経験値テーブルが一番の原因だろうし
負けた雑魚鯖は次回があったならできる限りニートで編成したほうがいい
間違ってもirisやchaosみたいな1同盟メインの雑魚編成はやめるべき
雑魚すぎて戦いがつまらない

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:15 ID:9xPtvb7H0
特に重要なのは編成
少なくとも好きな職ででてる雑魚鯖は敵前逃亡レベル
戦う価値すらない
1同盟メインだと普段のGvと差別化できず
本鯖のほうで鯖Gvに参加しない連中のことを考えて練習しにくくなる
今回カスだった連中にはこの辺考えてもらいたいね

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:17 ID:iYOl0IaR0
本鯖にも神器ボスc経費の制限が欲しい

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:19 ID:qvEe9nsK0
金ゴキ、神器は禁止にしたらGvが面白いという事はわかった

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:20 ID:Zi8IgVXR0
>>781
よくそれで連合がまとまった動き出来るなー
やるべき事自体は変わらないから個人個人の慣れか・・・・?
各鯖のスカイプ率調べたら面白い事になりそうだな

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:20 ID:IW08z4kI0
>>786
神器は別に禁止されてない

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:21 ID:qvEe9nsK0
>>788
いや知ってますけど・・・

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 11:28 ID:qr2n1ldP0
>>772
地力入手でも相場で経費申請するだろw

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 12:28 ID:/MZS7T7HO
>>787
TiaはLokiがTiaなんか相手じゃないみたいなこと言って煽ってきたから団結したんじゃないのかな
Lokiさんは相手を挑発して最大の力を出した相手と戦いたかったんだよ流石だな

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:11 ID:PCJbEl3l0
Wメギンユニットは逆に増えてる気がするわ

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:13 ID:Jvhqrb6N0
勝ったギルドをニート集団扱いとかうちの鯖板で幾度となく見た光景だな

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:13 ID:9wwZkxct0
修羅のSP回復手段なんとかして神器ボスc禁止にしたらGVG楽しそうだなと思った
StBとか一部問題は残るけどな・・・

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:15 ID:OrCz/FGB0
ボスやってるニートが言う誰がニートかってのは説得力あるが
それ以外はただの妄言

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:20 ID:ok81TWpB0
速度ポの値段はいいけど買い安さをどうにかしたらもうちょっとどうにかしたら
本鯖でもある程度なる気がしてきた

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:23 ID:/MZS7T7HO
Tia代表はどうか知らんけどTia鯖自体は社会人多い鯖だよ

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:25 ID:f9lda6v70
またIrisが荒らしてんのか
ほんと口だけでどうしようもねーなこの鯖

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:28 ID:PCJbEl3l0
ニートはギルドの宝

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:36 ID:OFRPHxxE0
Tia自体は社会人鯖で日が変わると一気に人がいなくなる
Tia代表もニートはそこそこいるけど大半が社会人

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:36 ID:Jvhqrb6N0
速度ポーションなんて大人数でやった方が効率いいんだから
月一くらいでギルドでいったりするだろ普通

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 13:38 ID:/YxYsM9m0
でも最近午前〜昼くらいに繋ぐと他の鯖よりTiaの方が人多いことあるぞ
WG4では確か一番の過疎鯖だったはずだが

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:10 ID:YG70vvuk0
ニートガー言ってるのはニートだろ。
社会人ならニートが100名束ねるのが不可能なのが分る。

ニートはなぜ不可能なのか分らないだろうね。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:14 ID:fmqul9OO0
ROが好きで研究熱心、人生経験ある奴
指揮や参謀のカリスマとかも大事だよな
この人についていけば大丈夫って思わせてくれる人リアルでもそんなにいないもんな

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:21 ID:REhIMA1I0
鯖ごとの社会人、学生、ニートの数と割合示すデータはよ!

古鯖の言い訳が必死過ぎて見苦しいわ

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:35 ID:YG70vvuk0
んだねー
次あたりは
こんなゲーム勝っても何の意味も無いとか言いそうw

これだけ急ごしらえのルールに対応して生き残った2鯖の指揮は
優れた競争力が有るよ。
廃人を束ねる事がどんだけ大変かは
やった人間じゃないと分らない。
A「作戦Aだろ?」
B「作戦Bでしょ?」
C「作戦Aならうちは不参加で^^」
D「作戦Bは倫理的に無理です」
E「Aが出るなら不参加で」
F「Cが出ないなら不参加で」

こんなのばっかww
強い奴、上手い奴ってのはプライドを持ってる。
アクが強いから全体のコンセンサスを得るのは物凄い大変。
ほんの数日前に全容が明らかになってから
防衛戦略、攻撃戦略を練って、みんなに従って貰うって
これはもうホント大変だと思うよ。
自分のGだけで100名集められないのだから・・・

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:41 ID:s5Gr9Uga0
一番メンバーに欲しいのはどんな職やってもそつなくこなすやつだが
いろんな職に手を出せる廃人かつ駒としての役割を理解してるやつになるのでほとんどいない

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:41 ID:m8hOe+cl0
>>806
Thor
指揮「砦内の敵は全部倒せ エンペが見えたら割れ」
A「おkkkkkkkkkkkkkkkk」
B「おkkkkkkkkkkkkkkkk」
C「おkkkkkkkkkkkkkkkk」

余裕っすね

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:44 ID:XCQIYlkE0
指揮はニートだろうが社会人だろうが頭いいやつじゃねーとダメだ
人動かす側なんだから頭の悪いやつは何したってダメ
指揮って結果出してナンボだから勝つか負けるかの2つしか語らないよ
引き分けで良かったとか言うようなやつは指揮には向いてない

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:47 ID:PCJbEl3l0
>A「作戦Aだろ?」
>B「作戦Bでしょ?」
>C「作戦Aならうちは不参加で^^」
>D「作戦Bは倫理的に無理です」
>E「Aが出るなら不参加で」
>F「Cが出ないなら不参加で」

ありすぎて困るwwww
俺達の方が上手いからボス装備寄こせとかいうやり取りは普通にあっただろうな

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 14:49 ID:7/rev3/Z0
>>806
それって
ABCDEFがニートなときに良くある傾向(世間知らずのわがまま)ってだけで
まとめる側が社会人であろうがニートであろうが関係ない

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 15:12 ID:fW2O3qYb0
その理屈だとまとめる側はニートでない傾向が強いって認めてね?w
見てきた中じゃ大所帯はトップ社会人→各集団まとめてる主婦or学生or社会人→ニートの構造が多かったな
装備とか色々と頼りにされてても、本人がどう思っていても実際人の上に立ってるかというとNO

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 15:29 ID:7/rev3/Z0
>>809
誰に言ってるのかわからんが

まとめる人間が時間に自由のない人間(つまりは社会人)だと
まとめる際に言論武装に入る前に終わってると思う。

ニートは何事にも無気力な率が高いし
協調性のない率も高いし
頭の悪い人間も多いけど

そうでないニート
つまりは実生活で金を稼ぐ必要がない程時間があり余っていてモチベの高い頭のいい人間
は少なからずいるわけで
そういう人間が優秀なまとめ人材

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 15:29 ID:7/rev3/Z0
>>813
>>809>>812に訂正

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 15:31 ID:iYOl0IaR0
俺が思うに、そういうのはどちらかというと戦闘の嗜好にもよると思うんだよな
その手のギルドにありがちなのは、前に行かないといけないのに何故か揃って後ろ行ったりして足並みが揃わないところ
本人たちは本人たちで、思うところあってそういう行動取ってるんだろうけど、彼らのせいで圧力が足りず押し負けることが多い

R後の高速化した殲滅時間を考えると、そう言う「縁の下の力持ち頑張るんです」よりも「俺が殺す、俺が俺が」みたいに猪突猛進な奴の方がいいかな・・・
と俺は感じてる

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:21 ID:7/rev3/Z0
リディア強いな

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:35 ID:F0EmcM4o0
本鯖のクソGvとの差に萎えるわーまじ萎えるわー

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:36 ID:y60J+DXZ0
saraつえー

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:43 ID:pS0AzZf00
本鯖なら金ゴスWメギンRK1人でこんな防衛崩せるわー

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 16:47 ID:qr2n1ldP0
この決勝戦は本鯖の構図通りじゃないかw
戦力差が有りすぎる

まあトールが落とされたのが致命傷だったな
戦力差が合っても防衛ならギリギリ行けたろうに

あれ何でERに時間余裕あったのに誰も居なかったんだ?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:03 ID:fgy6Z2XA0
>>820
リログの時に鯖缶したんじゃねーかというぐらい遅かったな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:04 ID:vqUgs9SS0
なにか不可避のアクシデントがあったんだよきっと
単純な戦術ミスとは思いたくないな・・・

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:08 ID:KxT8T+Si0
旗復帰EMCするだけだから戦術ミスもなにもないしな
鯖缶でもしたんじゃないか?

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:10 ID:zQPxhXV30
Thorマスターの話よく出るが、旗復帰出来るのはマスターだけじゃないわけで
それなのに旗復帰してるのが一人もいなかったのは意味不明

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:10 ID:qr2n1ldP0
マスター鯖間でも水路見捨ててから1〜2分程度の時間があって
個人復帰者の一人も見当たらないって意味が分からな過ぎる

Tia戦のタイミングゲーが心に残ってて、F2でも勘違いで同じ事を考えたとか・・・?
それくらいしか思いつかない
カメラはほぼ前線だったはずだし、コメット全滅とかでもなかったようだし

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:11 ID:A6EWunBs0
EMCするにしても一人もいないのはおかしい
時間調整されてる気がして割らせたか割返せる自身があったんじゃないか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:12 ID:OrSOfE7K0
結論
金盾は強すぎる

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:12 ID:F0EmcM4o0
あれだけ弾切れ棒立ちしてたのに
割り返せる自身があったとはちょっと思えんな

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:13 ID:+S/U+L3E0
マスターいなくても旗復帰で戻れるんだから
城主ギルドが誰もいないってことは変なところでEMCしたんじゃねーの?

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:13 ID:zQPxhXV30
ボスc+神器なしでGvやってみてえな

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:13 ID:pS0AzZf00
抜けられたあとに水路でEMCしちゃったとか

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:13 ID:qr2n1ldP0
要するに

ブログ待ち

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:13 ID:pa2rK13t0
トールのベースキャンプが鯖落ちでもしたんじゃないか

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:14 ID:s5Gr9Uga0
ABが一人復帰してたのみえたがその時点ではすでにLydia主力が復帰ポイント抑えてたからな

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:14 ID:qr2n1ldP0
ミスEMCは有りえそうだよね
個人復帰者が見えないのは、放棄orEMC召還の2択くらいしか無い

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:14 ID:m8hOe+cl0
Thor代表Gのよくやる悪乗りだと思う

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:15 ID:/lp6wfXn0
AAA Lydia Tiamet
AA Thor
A  空位

B Bijour Ses Surt Sara Loki
C Magni Eir Tyr Verdandi
D Garm Idun Forsety Heimdal Odin Fenrir
E Baldur Chaos Freya Lisa Norn

SSS Iris

Z Urdr

次回開催のためにも決勝トーナメント制は廃止して
決勝総当たり戦にしてほしいところだな
さらに決勝リーグは戦場は統一ってのがいいよな
経費リセットもしたら最高なんだけど、次のために一手間加えてよりよくしてほしいね

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:17 ID:OrSOfE7K0
すげーめんどくせーけど決勝は2本先取で1h1h2hの攻守交代とスタダでやって欲しいもんだ

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:18 ID:KxT8T+Si0
経費リセットは経費を抑えて勝つのも戦術に入れれるからなしでもいいが
1試合あたりの経費に対する支給zは今回の使用状況見てかえるべきだろうな
精錬の値段も変えないとグロ装備の恩恵の少ない職は不遇職になる

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:20 ID:1xTr+Iki0
強者とあたって消耗させられて強者倒した後それ以下に負けるというのも面白いが
万全の状態で戦って欲しいわ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:20 ID:4+lvXqYt0
>>837
Tia>Thorはおかしいだろ

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:21 ID:/lp6wfXn0
武器精錬は+7まで、防具精錬は+9までと分ければいい気がする
135制限でBase制限を受けないSTBに+9グロスピはやりすぎ感がある
もし武具防具同精錬値でいくならBase150にするとかにしなきゃだめじゃね?

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:21 ID:ZNTs79A00
ブロック代表から先は総当戦がよさそうだけどな
LydiaとTiaの戦いが見てみたかったぜ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:21 ID:F0EmcM4o0
>>839
このルールだと相手が強くて消耗すると
たとえその激戦を制しても後々不利になるからな
毎回リセットの全力バトルの方が優劣はっきりするのよ

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:23 ID:sWib/B/l0
VIPPERwww

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:24 ID:RcZHPkXG0
消耗品は使いきりじゃなくて毎回の補充権にするとかやりようはあっただろうな

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:24 ID:ZNTs79A00
毎回支給額固定制の毎回リセットならお互い公平にいけるんじゃね?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:24 ID:OrSOfE7K0
逆に先を考えて経費押さえる戦術で負けたりね
負けたら意味無いを地でいったのがトールなんだろうけど

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:26 ID:/lp6wfXn0
>>841
F1の内容見れば詳細にわかると思う
20分かからず取り返したTiametに対して
Thor側はあれだけの暴れ馬を有していても守護石防衛まで戻された
1時間近くその状態を維持したが、守護EMCの隙を突かれ残り2分で割り返された
隙を突いたThorが上手かったといっても、1度守護防衛まで完璧に戻したTiaのほうが実力は勝る

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:26 ID:oFETI6BI0
戦う砦がそれぞれ違う時点で不公平なのだから
装備やらのセッティング費用と各試合の消耗品費用分けて試合毎に使いきり位しか対策はない

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:27 ID:m8hOe+cl0
やっぱ今回はWLが要職だったな
Thorはコメット少なすぎた

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:27 ID:qr2n1ldP0
GvGスレらしく考察と妄想と観察で見るなら
Tia最強で良いだろうけど

まあランクとか残すなら結果通りの1種でいいんじゃないの

実際なら云々、装備差云々を交えて語るのも大いに有りだと思うけど
表とか作るなら事実結果からだけで十分

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:28 ID:7/rev3/Z0
>>824
カウンターで落とそうっていう指揮だっただけだろ

水場(T字&クランク)がクソ硬いF2でそんな指揮ありえないけどな

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:28 ID:s5Gr9Uga0
WLが皿とジェネを落としてRKで荒らすというのが鉄板だったな

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:28 ID:PCJbEl3l0
Thorは水路の打開策を取ろうってのがあんまなかったな

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:29 ID:qr2n1ldP0
SE砦だけで、経費毎回リセットのリーグ戦して欲しいなGvスレ的にはw

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:30 ID:qr2n1ldP0
>>853
最硬はERだろ?
幾らなんでも、水場抜かれたらカウンター狙い放棄とかは無いだろ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:35 ID:7/rev3/Z0
>>857
いくら何でもないと思うけど実際行われた行動はそれだっただろ

Lydiaは攻める時も守る時も
水場T字がいかに重要か把握してた

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:37 ID:LWrtR2yd0
AAA Lydia
AA Thor Tiamet
A  Sara

B Bijour Ses Surt Loki
C Magni Eir Tyr Verdandi
D Garm Idun Forsety Heimdal Odin Fenrir
E Baldur Chaos Freya Lisa Norn

SSS Iris

Z Urdr

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:37 ID:/lp6wfXn0
ThorはRK主体だから水路防衛の迂回が最大の弱点だったからな、城主交代の時点でLydiaはしめたと思っただろうね
Lydiaは完璧にそこ気づいてるから魔法は火力地点からずらさずバキュームやソーンを中心に徹底的に前衛封じ
相手が動き出したと同時にバックアタックEMCでサブが後ろから攻め
後ろが荒らされて前にも進めないThor前衛陣を一掃するために前方EMCで挟撃を決めてたし
Thorはその攻撃パターン防ぐためにはバックアタックのサブマスターを徹底的に押さえ込まなきゃいけなかったが
いい案がでなかったため終始バックアタックから始まる挟撃EMCにやられ続けたって感じだわ
バリケ破壊中にER防衛展開しなかったThorの完全なミスとしか・・・

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:38 ID:9UEdSa130
>>837
これってなんで0勝のVerdandiがCなの?
たいした見せ場もなかったし強そうに見えなかったんだが
実績も加味した表に見えるのに1勝してるFenrirはDだし
評価基準が今一わからん

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:40 ID:/lp6wfXn0
>>857
F2の水路防衛とER防衛はRKが主体のギルドと戦う場合は最硬だぞ、甲乙付けがたいレベル
RKが直接STB直撃させれる範囲じゃないから必ず迂回路を通らなきゃいけないし
迂回路は狭いからバキュームソーンから逃れる方法もない

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:40 ID:m8hOe+cl0
さてお前ら今日もまたつまらないGvが始まりますよ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:42 ID:HiFcDDAB0
Lydia・Thor・Tiamet>他雑魚
それ位レベルに差があるのが判った大会だったな

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:42 ID:+S/U+L3E0
>>861
SSSやZなんてものが存在してるものに触らない方がいい

ソースはLiveROなんであれだが、こんな↓感じだったらしい
832 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/12/18(日) 17:28 ID:0zc/6pwe0 [1/2]
Lydiaつよかったよわー
無理やり檻んなかおさえこまれてるかんじで
わかっているんだけど、挟撃がどうしようもなかった
あとLydia側も旗復帰つかって、WL単騎が特攻ステイシスねらってきて
こっちが全然うまくまわらなかった

ERの無人は押し上げのときのEMC場所を
城主と協力G、両方みすってぬけられた

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:43 ID:qvEe9nsK0
>>861
相手にすんな

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:44 ID:PDFh2sMG0
>>859
1敗しかしてないIrisが2敗もしてるSaraより低いとかおかしい

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:45 ID:H9tZNSOL0
いい発想だ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:46 ID:wmHnpupM0
>>864
だな、それ以下のランクなんてどうでもいいからすきにしとけ
とくに雑古鯖はもうここで調子乗るのやめろよ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:47 ID:/lp6wfXn0
どっちにしろ、決勝に勝ち上がった4チーム(今後も4ブロック制なら)は総当りにしてもらいたいなぁ・・・
経費に関しても予選トーナメント突破で1度リセットにしてもらいたいわ
毎試合リセットはさすがに神器つぎ込みゲーになってきて糞化するから遠慮願いたいけど

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:48 ID:9YNhJM1I0
>>867
そこに気づくとはやはり天才か

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:48 ID:REhIMA1I0
やっべwリディアのプロ南VIPが草はやしまくってるw

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:49 ID:7/rev3/Z0
平地で明らかに負けてるのに何故押し上げるのか・・・

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:50 ID:40xxmu770
Lydia=Tiamet≧Thor > 他

こんな印象。総合的に見て、ね。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:51 ID:GzDPMaEi0
Tiamet=Lydia≧Thor > 他
だろうな。

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:52 ID:Djp5ysVQ0
>>817
全員LVが同じだからクソが緩和されたように見るだけだろ

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:52 ID:lxcdVznf0
Tia≧Thorまでは一緒なんだけどLydiaが難しすぎる
決勝だけじゃ優劣つけがたい

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:52 ID:+S/U+L3E0
>>873
ThorはSes戦でも守護石防衛から3バリまで押し上げられて
Tia戦でも15分、13分と短時間でエンペ割られてる
攻撃にしか興味がなくて防衛がザルだったんだろう
細かいこというと守護石にロキだしてないのThorだけだったぜ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:55 ID:qr2n1ldP0
表は順位通りにしとけよ
正直実際の強さが〜なんて言ってたら、下の方の順位なんて訳分からなくなるよ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:56 ID:OH9DqoIi0
今回のルール上ではLydia=Tiamet≧Thor>他という印象だった。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:57 ID:REhIMA1I0
リディア>トール>ティアでいいだろ
どんだけ長時間防衛してようが最後に砦取った方が勝ち
というルールでメンバー編成してるんだから
負けチームの評価で守りが硬かったとか完全に的外れ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:58 ID:GzDPMaEi0
総あたり戦じゃないとランクなかツケラレネーヨ
ランクいらね

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:58 ID:zQPxhXV30
順位通りとか何が楽しいんだよ
ランクつけてる人は考えるのが面白いんだろ?

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:58 ID:dQkUr/nz0
Gvのルール上最後に砦取りゃ勝ちだしな
ミスだろうが何だろうが最後に割られる方が悪い

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:58 ID:GzDPMaEi0
たぶんLydiaとIris戦ったらIris勝つぜ?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 17:59 ID:42vUFbMr0
Lydia・Thor・Tiametの3強>>他鯖
個人的にはThorの脳筋かつ蛮族っぷりは見てて楽しかったw

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:00 ID:qr2n1ldP0
順位以外で表とか作っても収集つかないし
判断材料乏しいし、自己主張で荒れるだけだろ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:01 ID:Djp5ysVQ0
>>870
Saraにこれ以上の地獄を味わえと言うのかw

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:01 ID:KxT8T+Si0
>>878
3バリでなくて2バリだろ

あのNの砦は守護落ちたらWP即上1バリで左右進軍2バリだから
WPまで押し上げ防衛成功してるし能力差があれば防衛出来る程度の防衛力はあるだろう
Thorの防衛ザル扱いされると防衛完封されたLisaが爆死するwwwww

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:02 ID:GzDPMaEi0
おそらく総合すると3位までは=でいいと思うぞ。
Lydiaが1位になったのはほとんど運に助けられてるし
Tiaは問答無用に強い、Thorもあぶなっかしさと強敵ばかり当たったのに2位
Aランクに1位2位3位でいいと思う。

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:02 ID:zQPxhXV30
別に1年間ずっとこの話するわけじゃないし、ちょっとくらい荒れていいよ

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:03 ID:qr2n1ldP0
表は結果表でいいだろってだけ
強さ議論なら好きにすればいいよ

それならTiaぶっちぎりだろって言うけど

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:03 ID:1xTr+Iki0
次大会で見せ場作れるまで最弱クラスの鯖の発言は許されなくなるよ

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:04 ID:+S/U+L3E0
>>889
俺の書き込み見て貰えばわかるけど3バリまで行ってるよ
ザルはちとThorに失礼かもしれないが、防衛が弱いのは間違いないでしょう

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:05 ID:fmqul9OO0
要するに総合的な面でみると攻守最強がTiaっていいたいんだろう?
言われる側は嬉しいだろうけど、いくらがんばってぎりぎり引き分けに持ち込んでも最後PKに負けたら負けは負けだからね

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:07 ID:bBnGt4xI0
トールは経費かかるRKを多めに運用して
なおかつ無駄な経費使いまくってるんだし
それで経費というのは・・・

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:08 ID:KxT8T+Si0
>>894
ああすまん
2バリで切り替わって守護いってたから2バリまでだと思ってたわ

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:09 ID:whVHOiqQ0
Tia>Loki>Lydiaの順に厳しい戦いが多かったんだよね
そして最終的な順位がその逆になったから評価が難しい所
最初に装備のみの経費が支払われて
1戦1戦経費が決まっていれば順位通りでいいんだが・・・

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:10 ID:dhWe+cGu0
経費ガーって言ってるのは決勝いけなかった鯖だろw
消耗承知で戦ってるんだからThor自身が言うわけないわ。
んなこと言ったら1回戦敗退鯖が、「全経費使ってれば勝ってた(キリッ」とか言い始めるぞ。

今回初の試みでルールに最適解を出すなんて無理だったし、自分たちが使いたいように経費使ったでいいでしょ。

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:10 ID:dQkUr/nz0
経費運用も作戦の一つだろ
前衛遊ばしておきながら経費がーはねぇわ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:10 ID:DNccuQz2O
>>894
SSSガーとか書いてる奴はスルーでおk
タイムログおつかれさん

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:10 ID:UhJ6cAvT0
経費ガー経費ガーカメラガー

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:10 ID:n1B12vYj0
Tiaだけど負けたから3位がいいです
目標にもなるしね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:12 ID:zQPxhXV30
装備経費別で、回復や材料の経費は1試合でリセットすればいいんだよ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:12 ID:fmqul9OO0
負けは負けなんだよ
審判買収したって勝ちは勝ち

せやろ?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:13 ID:FTWJd9Rj0
結果良ければすべてよしは赤信号

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:13 ID:f9lda6v70
せやな

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:14 ID:qr2n1ldP0
Thorが経費あれば勝てたとかって話じゃないだろ
最終試合は装備差消耗品差があって強さが良く分からなかったねってだけ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:14 ID:F0EmcM4o0
>>900
それは作戦云々より相手の強さに依存するところがでかい
出し惜しみして勝てる相手か否かって意味でな

まあ勝てば官軍だ
試合内容、経費状況まで加味するのは今回のルール上不可能だろうし
順位どおり、勝数どおりのランク付けでいい

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:15 ID:f9lda6v70
つーか戦った鯖間で相手を称えあっているのに
文句や言い訳する鯖なんて普通無いだろ


例外の鯖を除いて

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:15 ID:GugH0MBY0
これからはLydia/Thor/Tiamet以外の鯖はUchino鯖最強伝説を語る資格無し
特に古鯖

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:18 ID:KxT8T+Si0
WGv新参かもしれないがこのスレだと元から古鯖の評価低いし安心しろ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:19 ID:fDWQWK8j0
やっても見てても楽しいなら勝者は俺たちだろ

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:19 ID:dhWe+cGu0
まあ3鯖以外は最強って単語挟むなって話だなw
異議を唱えるなら剣を取って戦えってことで定期的にWGv開催はよ。

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:21 ID:f9lda6v70
TiaとThorは今回の戦いで少しは鯖人数増えそうだな

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:22 ID:qvEe9nsK0
俺対抗戦には出てないけどLydia民だからここでいばってもいい?

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:22 ID:lzpygeyh0
>>916
しょうがないにゃあ・・だが断る。

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:23 ID:f9lda6v70
威張りたい・・・ってやつなのかな?

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:24 ID:/YxYsM9m0
人が増えるか分からないけどGvのモチベupにはなったかな
普段の自分達のGvが間違っていなかったって分かって少し自信がついたかもしれない

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:25 ID:YA7BDbOM0
上位3つ以外お話にならんレベルだった
お前らどこの鯖なんだよ・・・

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:26 ID:WDQz3dMT0
まあLydia thor tiametの3強で落ち着くな

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:27 ID:fmqul9OO0
そうだね、今まで拮抗してたGvGやってた鯖だけど
神器なかなか作らせてもらえなくてモチベ下がる時期とかもあった
でもこれでよかったな

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:27 ID:Phy3+0hJ0
試合見たらTiaが一つ頭抜けてたかな
まあThorとの試合は色々あったんだろw

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:27 ID:Zi8IgVXR0
なんかVIPと他鯖の人が挨拶(草生やしに)で凸してきやがったぞwww
ThorやLidiaの連中もノリが良過ぎるんだろwww

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:27 ID:Zi8IgVXR0
yだったすまん

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:33 ID:PCJbEl3l0
>>919
ある程度相対評価出来る機会が出来たのは良かったね

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:34 ID:KpPv2XpS0
>>924
爽やかスポーツマンかよ
鯖間での交流って今まで無かったし良い流れになるといいな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:35 ID:m8hOe+cl0
どこでやってんのそれ

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:36 ID:OH9DqoIi0
たまたま癌の変則的なルールで行われたWGvで負けたからといって
本鯖のGvまで貶されるのは納得いかんな。
そもそも本鯖の条件で人数や神器とかも制限なかったら
LydiaだろうがThorだろうがTiaだろうが敵じゃないから。

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:38 ID:1xTr+Iki0
新幹線ならチャリより早いし並の強がり

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:39 ID:KxT8T+Si0
その本鯖の条件から和ゲー装備ゲー中味カスって評価なだけだろ
Pスキルの上手さがどうこういう資格ねーよってだけでGvは存分に語っていいよ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:39 ID:qr2n1ldP0
>>929
もうそういう、わざとらしいのは要らない

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:40 ID:m8hOe+cl0
あれ見た後でまだ本鯖のクソGvやらなきゃならないなんて嫌になるがな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:41 ID:esdn+3AT0
>>929
それでもメカ18はないと思うよ
あとRK0も鯖単位でバカにされても仕方ないレベル

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:42 ID:GugH0MBY0
義務があるわけじゃないんだからやりたくないならやらなきゃいいだろw

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:43 ID:FTIZu9pp0
>>929 irisさんちーっす。
まぁ今付いてるランキング=本鯖の実力なんて思ってる奴なんてほとんどいないさ。
でも、本鯖での直接対決が出来ない以上、明確な強さ比べなんて推測の域を出ないだろ?

同条件でやった場合こういうランキングになりますよ。中の人の腕や戦略のランキングなら付けられますよって話なわけで。

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:44 ID:Djp5ysVQ0
>>929
それ自分がヘタクソだって言ってるようなもんだぞ?w

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:44 ID:fmqul9OO0
ガンホーさんよ、ここ見てたら神器とかボスカードある程度規制してくれやー
Gvはメインコンテンツなんだから討伐クエみたいに随時テコ入れしてくださいよ

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:45 ID:qr2n1ldP0
そういえば普通に恒久的鯖間Gvって予定されてるんでしょ?
あれは確保砦数だっけ?
ルール仕様をもうちょい詰めてからはよ実装してほしいな

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:45 ID:uK4uQ8ms0
Dリングも無いこのスレで言っても集中砲火されそうだけど
装備や人数揃えるのも実力のうちではあるよね

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:47 ID:qr2n1ldP0
放送でコメット強いコメット強いって騒がれてたけど
ヒバム格安、グロ武器作り放題、Lv135、防具資金が相対的に脆弱
って条件だから範囲が活きるコメットが際立ったんであって、あれで弱体とかは止してくれよ・・・と思ったわ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:47 ID:/lp6wfXn0
>>939
されてるらしいけど、システム的に今回のもの採用されそうじゃね?
使えるものの見直しとかはされるだろうけど
装備持込じゃないほうが圧倒的に面白いってのが証明されたしな

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:49 ID:6QGZDjQC0
神器BOSSc禁止とかそれはないわ
MMOなんだし装備を揃えたほうが有利なのは当たり前だろ
神器ボス禁止とか言ってるのは甘え

対等なルールでやりたきゃ今回みたいな鯖間やRJCだけ出てればいい


本鯖のGvが糞なのは同意だけどな

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:49 ID:REhIMA1I0
次からは旧砦もEMCありでもよくね?って思った

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:49 ID:/lp6wfXn0
>>941
コメットは弱体化必要ねえよw
コメット弱体化必要って騒いでた奴は何もわかってないだけ

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:50 ID:m8hOe+cl0
>>941
1体ずつ羅刹ADSで倒していってもEMC間に合って全然減らない
今回の100人戦だと範囲なだけで強いもんな

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:51 ID:OrSOfE7K0
>>944
旧砦EMCアリでやってみたい反面糞ゲー展開しか思い浮かばない

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:51 ID:UhJ6cAvT0
コメットに弱体化予定なんて無いしむしろ強化予定でしょ。
根幹のMATKゴミ化されてもろとも爆死する予定とも言うけど。

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:52 ID:KxT8T+Si0
>>944
崖EMC即ERを修正しな限り制限されるな

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:53 ID:fmqul9OO0
>>943
ぐうの音も出ないんだが、Gv人口の維持すらできないとなると苦言を呈したくもなるのよね
Gv参加のハードルがあがりすぎてる

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:54 ID:zQPxhXV30
月1くらいは神器ボスなしでやりたい

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:55 ID:/lp6wfXn0
>>947
だなー、FEでEMC解禁するならCT5分とか10分つけて
攻め側の切り崩しの切り札的扱いにしないとEMC合戦になって糞ゲー化する

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:55 ID:uWlf4O4B0
ルールなんてこんな初回から固定しなくていいから
次は56人制とか資金や値段関係をいじるとかいろいろ調整して何度もやればいいわ

というか別にちゃんと公式側でどこをいじったか明言してくれるなら
本鯖のほうでもちょっと跳び蹴り禁止してみたりEMCに制限つけたりいろいろしてくれてもかまわんのだけどね

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:56 ID:FTIZu9pp0
RWCや今大会みたいな大会ルールでやれるpv鯖あればいいのにな。

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:57 ID:m8hOe+cl0
とりあえず3次職の対人がまともに成立したの今回がはじめてじゃね

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 18:59 ID:/lp6wfXn0
R化きてから初めてまともな良イベントができたなって思う
これっきりにせずつづけていって、良かったところと悪かったところをちゃんとSNS公式コミュ立ち上げて
意見吸い上げていって欲しい、特に途中敗退の鯖よりも決勝トーナメントにあがっていった鯖の意見を重要視してほしい
それだけ数は戦ってるんだから、外野で見ているよりも遥かに実情を知ってるし
過酷なグループとそうでなかったグループらの意見も同時に聞く事ができる
ちゃんと活かせよ、癌さんよぉ・・・

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:03 ID:Ys8jiYnV0
鯖対抗限定jROオリジナルの攻城MAPとか作れないかなー
通常砦は防衛有利な場所が多すぎるわ

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:09 ID:7/rev3/Z0
Thorは経費あれば勝てたとか言ってるけど
準決勝以前で無駄遣いしてただけだろ?
Tia戦以前は特にそう。
なぜ次の試合があるにもかかわらずワンサイド気味な展開で入口防衛する時にStbやADS連発だったのかが意味不明、1試合で2〜3垢分くらいは無駄遣いしてたんじゃね?
言い換えればコストパフォーマンスの悪い俺TUEEERKを大量に抱えてた時点で負け

どっちみち経費全開でも戦術無視の俺TUEEE、あの構成であの砦であの戦い方じゃLydiaには100回やって100回負けてただろう
砦が守りにくい砦なら10回やれば1回は勝ててたかもね、くらいの評価

TiaはLydiaの次に統率力が取れてたと思う
ただThor戦であれだけ苦戦してたんだからLydia>Tiaは確実だろう

LydiaはPvのまとまりをそのままGvに昇華してた感じ
魚とか鳥の編隊を見てるようだった

Lokiは本鯖装備あれば勝てた

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:10 ID:KpPv2XpS0
今回の大会はルールもだけど値段設定が非常に良くできてたと思う
ちょっとヒバム安い気はするけど結果的に見ごたえのある試合(コメット)ができたんじゃ無いかなと
参加者としては中下段の値段をもうちょい下げて欲しかったかな
素顔のキャラ多すぎて新鮮と言えば新鮮だったけどw

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:14 ID:FTIZu9pp0
>>957 東西に分かれてER2個あるMAP作れば面白そうだな

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:14 ID:FZMW/PRX0
次回あるなら5鯖を3つの砦で奪い合わせるみたいな感じにしてほしい
防衛が固まって突破口が無くなった状態で
共闘も転戦も出来ずひたすら1時間以上無駄に攻め続けるのは見る側もだがやってる側も相当しんどい

複数の所攻めれた方がどこが強いとかも分かりやすいし

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:15 ID:Gpt/+DdZ0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16458239
普通にLydia強いだろ・・・ケイオス戦の戦略とか解説しているぜ
とりあえずサムネとOPの編集にやられたわ
広報部隊まで作っているとは軍はぱねえ

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:16 ID:/lp6wfXn0
>>960
確かそれが戦場システムじゃなかったっけ
それぞれ拠点と共通戦場があってって感じだったような・・・
ただ参加できる数が少なすぎたような気はした

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:17 ID:ZXqmskHp0
そういえばマイグレで対人廚は移動したから
Ses>>>>>>>>>>Lydiaは確定的に明らかとか
数年前のマイグレを持ち出していつまでも偉そうにしてるやつがいつも沸いてたなぁ。

あれ、Sesさん何回戦までいったんでしたっけ?

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:19 ID:qr2n1ldP0
>>958
Thorが経費あれば勝てたかは知らないが
Lydiaの強さを考える時に、前提として決勝では装備差やらが大きいのは事実ってだけだろ

まあLydiaは上手いし強かったと思うけど
でもやはりTiaのように全て見せて強いってのは無かったというか、分からなかったって感じがしたよ

Thor戦で苦戦云々は前提が色々違うだろとしか

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:20 ID:cCMrA/5v0
どの鯖が強かろうがいつも通りのGvが行われるんだぜ・・・

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:20 ID:IW08z4kI0
961 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:11/12/18(日) 17:59 ID:zys6MBKF0
終わったからぶっちゃけるとThor普通に経費余裕ありました
経費経費書かないでくれると助かる

これから動画とか情報出てくるだろうし新スレ欲しかったな

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:22 ID:GzDPMaEi0
ランキングスレがあるじゃまいか

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:22 ID:WaXtWOpN0
Wメギンが嘘だった時点で金余ってるはずだろヒバムも少なかったし
ゴスも少なかったように見える

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:22 ID:HGUaAWi70
経費経費言ってるのはどう考えてもそれ以下に負けたLokiとIrisだろ・・・
というかIrisか・・・

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:23 ID:RRPnPH8v0
実際は厳しかったけどそれを言い訳にしたくないって遠まわしに言ってるんだろ
参加してない外野があんまり口出しするのどうかと思うぜ

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:24 ID:/lp6wfXn0
>>962
LydiaはF2での防衛と策はかなり完璧だったんじゃない?
そのおかげでThor持ち前のRK部隊が水路防衛じゃ半分死んでる状態だったし
突破口開きそうだと感じ取ったときは必ず挟撃で圧殺してたからな
ただThorが崩れたのはThorの無理やりなライン上げの自爆が直接的な原因なので別問題
実際ThorのER防衛はLydiaに一切破られておらず、むしろしっかりラインを押し上げられて元通りにされた
とはいっても、消耗戦にならなかったとは言い切れないので
ずっと戦っていればLydiaに破られてた可能性は否定できないと思う
要するに実力伯仲だったというだけの話、砦を持ったほうがアホなミスをやらない限り逃げ切れるだろうって
ここでそれなりに言われてたとおりの展開だったんじゃね?
Thorはそのアホミスをやらかしたんだけどなw

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:26 ID:GzDPMaEi0
Thorは十分勝ててた試合だけに悔しいだろうな。
絶対にしてはいけない級のミスだぞあれは。

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:27 ID:ZQ/Yz1P90
thorの金がどの程度あったかは知らないけど
lydiaが決勝で装備を強化出来る程度の金を余らせていたのは事実じゃないかな?
でもそこは勝ち上がるために金を使ってきたThorと、
最後の最後に勝つために金を残してきたlydiaの違いなんだろうけど
準決勝時点での装備でぶつかっていたらどういう結果だったのか興味あるな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:30 ID:/lp6wfXn0
ま、結果はどうあれ優勝はLydiaなんだから強い事に変わりはない
ただSaraを除いた上位3つは実力伯仲、それぞれに他にはない強みを持ってたってことだ
3強鯖としてなんら恥ずかしい事ないだろう
それよりも当たりクジで登ってきた感の強いSaraがどういう扱いしたらいいのかわからん

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:31 ID:KpPv2XpS0
人集め、経費計算、作戦立て
試合前からもう既に勝負は始まってたのに経費がーとか言うのは
Thorや他の勝ってきた鯖に悪いとは思わんかね

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:32 ID:/lp6wfXn0
個人的にはLydiaにはThor VS Tiametの激戦を展開したF1で
エキシビジョンマッチみたいなのしてほしいなw
そしたら3つのギルドの内容が完璧にわかる気がする

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:34 ID:s5Gr9Uga0
>>972
普通にERの復帰地点前までは2回くらいはおしこまれてただろ
EMCしてからさらにEMCチャージし終わってから突撃してたから突撃間隔が遅かっただけで
ER前でどっしり構えられるのをきらったThorが押し上げて自爆した感じ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:36 ID:/lp6wfXn0
Tiamet VS Thorの死闘をみても
トーナメント全体の分布をみても
運も実力の内とはこのことなんだな、って改めて思ったな

>>978
2回押し込まれたのはThor前衛が無駄に前に出すぎたせいっぽいかな
けど2回とも完璧に押し返して、その反動で一挙に水路防衛までThorが押し上げようとしてたんだぜ
それが結果的にマスターのミスを誘発させたのか、サバキャンしたのかは定かじゃないけど

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:37 ID:1xTr+Iki0
ThorがERから出るという判断ミスとEMCミスという二重の自爆ミス犯した結果全裸のエンペさんが割られたってことでいいのかな

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:37 ID:whVHOiqQ0
経費を言い訳にするのは甘えみたいに言ってる人がいるけど
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16458239
この動画とlydisのの人のSNS見る限り相手には恵まれただろw
途中でメギンとゴスをを買い足せる余裕ができたのは事実なんだし

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:38 ID:qr2n1ldP0
>>976
勝敗と運と動きと戦術と
それぞれは別個の物でしょ

どれかに対して話の焦点を合わす時に、事実存在する要素を排除はできないよ

それだけの事

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:40 ID:EvkHnGKB0
途中の買いたしは単に序盤での過剰消耗をみこして残しておいたのを使っただけだろ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:40 ID:4+lvXqYt0
>>849
内容重視もいいが結果も大事だろう
2hってルールの中で最後勝ったのがThorなんだから
同列ならともかくTia>Thorはありえんな

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:40 ID:qr2n1ldP0
>>980
ERから出るのは判断ミスじゃない
当然2、3バリで2分程度は猶予があるのに、それでER配置できなかったのがミス

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:41 ID:Vii1K3KF0
ThorとLydiaトーナメントの位置が逆だったらBal優勝ありえたな

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:42 ID:ZXqmskHp0
いや普通にER防衛は復帰ポイント制圧狙って制圧しかえされただけで
エンペ叩くくらいのことは出来たし、
押し上げてきた水路防衛は崩して突破したよ。

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:44 ID:qr2n1ldP0
>>984
何に対しての話なのか?って事だけでしょ
勝者はThor、力で押してたのはTiaなのは誰が見ても明らかだと思うけど

まあレス先の実力って単語の捕らえ方次第って話に過ぎないのかもしれないけど

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:44 ID:KxT8T+Si0
>>980
ミスはEMCミスだけだな

ERで2h防衛し切るのは最後相手が高級装備売ってイグ実投入してきたりすると割られる可能性かなり高い
それより水場移行前に3バリ作成せずにザルだったのが大きいだろう
バリケあればまだER防衛移行に移れてワンサイドゲームにならなかったかもしれない

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:47 ID:UhJ6cAvT0
3バリ出したよThor。
文字通り即破壊されて突破された。

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:48 ID:/fqiI57H0
サンタコスで油断させてStBぶっぱする奴いそうだなネタで

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:48 ID:GzDPMaEi0
いい争ってないでさっさと依頼だしてこい!!

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:49 ID:OlkGI/8g0
Lv103の影葱だけど、いつもWSP150積んでるけど、正直使う暇なく即死する
もうずっとシャドウフォームだけ狙ってた方が良いのかなって思えてコスパ悪いDEXカンストしたのを後悔し始めた

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:49 ID:s5Gr9Uga0
第2バリケ直してなくて第3バリケ15秒で溶けてるな一瞬すぎる

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:50 ID:qvEe9nsK0
>>993
150でも即死するから問題ない

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:53 ID:f9lda6v70
それで大味でつまんねーって辞める奴が多いからな実際
てかレベル差補正、緩和じゃなくて撤廃でいいよな・・・興味を持った新規が可愛そう

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:53 ID:qr2n1ldP0
F2防衛に慣れてなかったのかも?
むかーし不慣れなうちは水路→ERの戻り遅れが結構有ったと記憶してる
情報伝達が混乱しておかしな位置でEMCという最悪ケースも本番の緊張下なら不思議じゃないしね

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 19:55 ID:s5Gr9Uga0
35:10で水路防衛排除 35:22で戦闘第3バリケ到達 35:33で3バリケ破壊
まさにあっという間の出来事

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 20:01 ID:zQPxhXV30
本鯖Gvハジマッタ\(^o^)/

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:11/12/18 20:03 ID:f9lda6v70
|←本鯖|     ┗(^o^ )┓三

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

209 KB  [ MMOBBS ]