■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその33
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/03/03 17:39 ID:???0
何だかんだで一人ぼっちになってしまっているあなた。
自ら孤独を愛するぼっちも、悲しいけどコレ一人ぼっちなのよねというあなたも、
経験、体験、愚痴、カコ(・∀・)イイ!コト、(´・ω・`)ショボーンなコト等々書き込んでくださいまし。
雨宿りも歓迎します。雨が上がるまでごゆっくりどうぞ。
次スレ依頼は>>980氏にお願いします。反応ない場合は気がついた人が依頼をお願いします。

◆関連スレッド
前スレ
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその32
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1322132049/

【全鯖】パーティー・ギルド募集スレッド9
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1286253961/

一人ぼっちの(・∀・)日記帳
http://3-2.que.jp/lonlyadventurers/

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/03 23:30 ID:z+jCkCQj0
久しくスレ読んですらないけど>>1

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/04 02:26 ID:CbXlJYeP0
ずっとソロで1年近くやってきたが,一念発起してギルドに入ってみた
なんだけど・・・PTに誘ってもらって入ってもPSないから大して役に立てず,チャットもあまり参加しないから
疎まれているかもしれない
PT狩りは楽しかったが,やっぱ俺はソロのほうが向いてるのかな.というわけで脱退してソロに戻ります

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/04 03:25 ID:m1DfIyQr0
好意的に接してもらえてるのに
被害妄想で自虐して抜けるぐらいなら今後は一生ぼっちのほうがいいと思う

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/04 05:46 ID:04m29qEA0
今年は寒かったから一時の温もりを求めちまう
そして春が来ると気づいちまうのさ
一時の温もりなんて気休めで
そこから離れる時に前以上の寒さを感じちまうんだ

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/04 07:01 ID:knh6sdfy0
     \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
                星の温もり!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/04 12:10 ID:S3lJaW/60
!!
ぼっちはケンセイ作ればいいんだな!

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/04 23:04 ID:f7qwDtYQ0
狩場で黙々と狩ってる時に話しかけられてびっくりしてもうた
反応遅れて申し訳ないわ

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 13:13 ID:6ep6T8ro0
なんて話しかけられたのか気になるが
狩場で急に話しかけられると、不意打ち食らったみたいでびっくりするよな

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 13:49 ID:dj1ZFwq/0
そしてBOTだろというお決まりのパターンへ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 14:09 ID:gcG3RsCJ0
BOTじゃないですBOTCHです

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 14:44 ID:66/irsC00
スボッチャはきついな、一人でラリーとかやるのかな

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 15:10 ID:dj1ZFwq/0
ゲームのスナッチャー思い出した

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 22:19 ID:wE6svJ+t0
狼でぼっちギルド作ったらだれか入るかな…

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 22:26 ID:66/irsC00
さすらい って名前のGなのかな…

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 23:19 ID:QjZ+ahfe0
>>11
誰が上手いことを言えとw

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/05 23:48 ID:wE6svJ+t0
>>15
わかったその名前で作ってくるわ…

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 01:01 ID:B6M5SGEL0
ギルド名「話しかけないでください…」か「どうせ俺なんて…」を提案してみる

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 02:13 ID:yk7SdT340
既にその名前は使われています。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 02:16 ID:yk7SdT340
同じ名前のギルドが存在します。

ごめんこっちだった

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 03:00 ID:FQnlKrcT0
お前らもうちょっとマシなの挙げてやれよw
ちなみに自分は狼にキャラいないので入ってやれなくてすまん
新規キャラ且つ数ヶ月に1回顔出しとかで良ければお伺いするが・・・

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 03:20 ID:grTZYj0y0
リアルでは1人ぼっちな僕だけど
RO内ではもっとぼっちなんだ!

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 03:39 ID:A2aovWFO0
>>14
深夜〜早朝組でも良ければ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 06:55 ID:wYSwrRW80
前スレのメカ擁護の流れ見て、だからお前らぼっちなんだよって思ったわ。
ソロでも効率いい職だからやってる奴が多いんだな。

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 09:13 ID:n1gPyKWE0
まぁ、一生ぼっちで居るつもりなら迷惑狩りしてもいいんじゃね
これでいつかギルドに勧誘されたい…なんて思ってるようならお笑い草だが

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 09:32 ID:YlAcG2Sc0
書き込むスレを間違えてますよ
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1325304192/

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 20:44 ID:SHKNN2Fm0
迷惑狩り?
まだタゲとってないmobを倒された
放置狩りしてたら回りのmobが倒された
あなたにとってこういう時に使う言葉でしたっけ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 20:48 ID:bfYUdG740
まだその話続けるんですか
もう前スレ分でいいじゃないですか

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 20:55 ID:DVA9rRtx0
ウザイからどっちもさっさと死ね

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/06 21:27 ID:p1b5TDSQ0
流石に粘着

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 00:40 ID:IFaFZuwq0
>>24
職性能や馬力に任せて狩り場を荒らすのは、どんな職でもいる。
放置ホムやTUだって、一時は目の敵にされたしな。

迷惑狩りするようなのはソロでもRO充でもいるが、
ソロだと発散相手がいない+ペースが乱されるから余計にストレスが溜まる。

でも目の前にいるのがソロだろうがPTだろうが、迷惑狩りは迷惑狩り。
嫌われてでも金が欲しい、という姿勢はリアルでは浅ましい奴の評価を受ける。
自分の執着心が人に迷惑を掛けてないか、とちょっと振り返る余裕は欲しいもんだ。
そしてそれはマイペース+自分の火力だけで狩るソロだからこそ思えるものではないかと。

でも個々の環境や心情によってその辺は変わってくるので、
自分以外はすべて迷惑!邪魔!みたいな考えだからぼっち、という考え方が出てくるのも仕方ない。

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 00:49 ID:jqCG//LI0
馬まで読んだ

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 00:55 ID:IFaFZuwq0
そうですか

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 01:13 ID:iocArUf60
日付変わっても続けるとか死ねよ

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 01:35 ID:H2OX15n30
RO内ではコミュ障ぼっちだけど掲示板では強気な僕!

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 04:06 ID:dA98Tk1Y0
ダメ人間過ぎじゃねぇかw

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 14:54 ID:T4fow90A0
>>35
駅構内にあったROの広告みたいだな!

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 07:10 ID:ry7ceNhkO
どんな会話も即終了!ってね

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 12:44 ID:LjufEJAG0
ライドワードc100枚でライド帽と交換NPCこないかなー

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 16:11 ID:0u76q6dX0
>>35
名無し鯖とかあればいいのにね。基本的に皆名無し

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 14:47 ID:Sv3S6SDh0
Forsetyのぼっち仲間さんたちよろしくね

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 14:50 ID:IqCXry8m0
鯖が減れば同鯖の人とこのスレで出会える確率が上がるな!!

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 14:51 ID:Sv3S6SDh0
統合後に
統合記念ぼっちの集いやりたいなー

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 14:53 ID:IqCXry8m0
じゃ、じゃあLydia在住の俺が

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 15:10 ID:yYld7exg0
鯖統合するのかー
えらい今さらというかなんというか・・・
でもこれを機に復帰してみるのも面白そうだ

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 15:16 ID:d8aY3lg00
いつ引退したか知らんが、4年以上前なら今月インだけはしておいた方がいいよ
統合後だとキャラ消えてるかも

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 15:59 ID:wEey/9Jm0
直結鯖だけど、Odinのぼっち仲間達はこれからよろしくな

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:10 ID:yYld7exg0
>>46
R化する直前から入ってないくらいだからいける・・・よね?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:15 ID:kia47J8O0
美女鯖民だけど、統合後に第二位の過疎鯖になるっぽい
やったね、統合しても過疎鯖でプレイできるよ!

まあ…プレイ環境への影響は大きいけど、ぼっちへの影響はまったくないな

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:19 ID:d8aY3lg00
>>48
2008年正月以降、だから、2年前なら大丈夫

これでぼっちにも出会いのきっかけが増えるといいな
というか、ぼっちのままだと今後狩場が混んで辛いかも

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:08 ID:9flNrYzQ0
ノルンかぁ・・・ぼっち卒業できそうにない

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:12 ID:Kncncv7S0
鯖統合かぁ
lokiってどんな鯖なんだろう・・・
1000人越える事自体ほとんど経験なかったからちょっとワクワクする

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:26 ID:WZ3oB6ZY0
自鯖のぼっちが増えるよ、やったね

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 18:03 ID:vEXZkXvw0
マグニとフォルセティ鯖のぼっちはよかったね!
irisとchaosの時々やってる集会に行けるじゃん

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 18:14 ID:OGic3anp0
今来たさん用に置いておこうか
鯖統合
Baldur + Tiamet
Bijou + Tyr
Chos + Magni
Eir + Freya
Fenrir + Garm
Forsety + iris
Heimdal + Thor
Idun + Odin
Lisa + Sara
Loki + surt
Lydia + Ses
Norn + Verdandi
urdr

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 18:29 ID:d8aY3lg00
チャオズさんがチョースさんになってる
孫コピーするときは注意

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 18:32 ID:erhnosp50
新学期、新生活
おまえら生まれ変わるチャンスだぞ
新しい世界で新しい自分になれ!
俺は特に何もしない

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:29 ID:tvZXJBQI0
鯖統合したら本気出す

たぶん出す

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:55 ID:j3ItFBGs0
プレイに影響するほど大げさな事でもないはずなのに、なんかドキドキするなー
まぁ、古鯖の自分としてはスロ&倉庫拡張の方が嬉しかったりもする

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 03:02 ID:XYXuijVm0
なんかヤンキーばっかりの学校に転校するような気分になってきた

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 12:57 ID:M9ZzKEcy0
こうしてA鯖とB鯖が合体してC鯖になったわけだが・・・


ぼっち_A:あ?てめぇそれはおれんのだ。きえろ

ぼっち_B:は?あんたこそ消えろ

ぼっち:ケンカしないで!なかよくしましょう!!



そして、3人でギルドを作った

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:42 ID:SbSlAq400
Ver鯖の皆と仲良く出来るのだろうかなんか皆対抗しちゃってて荒れてるぞ
古参の方々は怖い怖い

結局調べたらVer鯖にも低レベ臨時とか死滅してるようでござる
適当にアカデミに立てたら誰か入って来てくれないかなぁ

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:45 ID:bXBsUWnP0
案外面子集まるかもよ
同じこと思ってる人ってのはわりといるもんさ

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:46 ID:VNPqAaIX0
メンバー募集とか便乗するならいい機会かもナ

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:53 ID:DCr46OFw0
数ヶ月前まではアカデミーとプロ南東の二箇所で臨時が募集されてて
アカデミーの方は遊臨や低−中臨時が多かった
今はほぼなくなってしまったけど人が集まればまた賑やかになって
募集も増えると思うからがんばって

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 14:53 ID:6pLko4/90
最初は誰も入ってこなくて
何人か集まってきたら続々と便乗で入る人なら結構いそうだ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 14:55 ID:FWB7reZ40
キャラスロ6個増えるわけだし最初は低Lv臨時増えるんじゃないか
俺はぼっちの真髄、ソロで上げるけどな

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 17:06 ID:Xs4rfocN0
知識と最低限の装備さえあれば分厚いの10冊で光れるこんな世の中じゃ

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 19:49 ID:3jsJQZq/0
それでも!ぼっちだけの世界は嫌なんだ!
最近は上位の狩り場しか臨時ないみたいだし装備整ってない新規なんかは入りずらいんだよ

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 00:11 ID:kXGZRtbI0
入ってからいえよ

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 00:30 ID:ZynM7olS0
行きもしないで掲示板の情報を鵜呑みにしてる奴は損してるぞ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 03:22 ID:gWmOP1Kw0
それで行ったら装備で馬鹿にされて帰るはめになるから行かなくていいよ
モロクさんは棚を吹き飛ばすべきだったのだよ、この場合はタナトスか
タナトスシリーズが封印を破って過疎MAPに出現さを望む

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 05:34 ID:0XBr3GAp0
不味いと分かってるものを食べて不味いというようなもん
分かりきってる結果を確認するためにわざわざ行くことはない

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 05:36 ID:kXGZRtbI0
分かり切った振りして達観してないで、入ってからいえよ

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 08:06 ID:Yyk5Bl6Y0
入ったら蹴られました

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 11:50 ID:hHr8wUAk0
おめでとう

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 18:42 ID:01uU7o4HO
ニコ生主のGに入ってみようかな
GM募集してるみたいだけど、コミュ参加してるが切り出す勇気がない・・・

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 19:15 ID:Vppx3MJW0
>>77
lokiか?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 20:07 ID:01uU7o4HO
>>78
違うよ
人数は多くも少なくもない感じのとこ

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 21:44 ID:j69EmDBn0
行ってみればとしか言えないこんな世の中じゃ

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 21:53 ID:wGnvAhdB0
それでもry

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:53 ID:phjEe97G0
G体験あり、とか多いけど何をどう体験するんだ?
メンバー一人一人と話して合うかどうか見極めろってことなのか

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 23:22 ID:3hFZHTfK0
Gチャの会話とかでノリが合うかとか少しは解るんじゃね
あとはお互いに地雷かどうか判断するための時間とか?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 23:33 ID:d43m0E8pO
入る側は抜けやすい
入れる側もお断りしやすい
という環境づくりなのかな

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 23:35 ID:phjEe97G0
>>83
でも最終的に合わないのでやめます、ってすげえ気まずくねえか?w
こんなん気にせず皆サバサバしてるもんなのかな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 02:28 ID:mVkbafgA0
元ギルマスやってた時代があるが、
体験期間の人にはそれとなくひたすらに探りを入れる。
ノーマナー行為をしていないか、ギルドの規約を守れているか、とかな。
あと、ほとんど動かさない露店キャラを入れられても寂しいし。
そういう人をお断りするための体験期間でもある。

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 02:51 ID:Jy+WFAvO0
>>85
馬鹿正直に言って自分の印象を悪くする奴もいれば
「楽しかったですけど他のギルドも見てみたいのでー」など適当に理由作って抜ける奴もいる

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 07:08 ID:vAVXEDWa0
>>77
昨日だに初心者さんと新規や復帰所で8人集まったギルドが放送中にできてすげーっておもたわ
仕事がなければおれも遊んだのにすごく残念やった

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 16:12 ID:eXNRxBMM0
>>87
うまい切り返し方だなw
もし体験に入る勇気が出てきたら使わしてもらうわ

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 16:21 ID:WlK3nKNf0
今月色々あるみたいだから久しぶりに課金するかな…
ROがどう変わろうとも失うものが何もないぼっち最高

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 18:00 ID:8F2v20LIO
ソロGって何か利点あるのか?
2垢持ってて12キャラが一度もG入ったことがないのは流石に悲しいから、
作ろうかな、なんて思ってる
虚しさが際立つだけかもしれんがw

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 18:07 ID:oGfiRNo/0
職位とパーティ名で対外アピールができる!

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 18:11 ID:At5reSSo0
>>90
今日から時限でカムバックやってるし、それで様子見たら?
せっかくガンホーさんが史上最大(笑)のカムバックしてくれてんだし、利用するとよかろ

>>91
2垢なら、ステアップ系のスキルが製薬なんかで地味に役立つ
あとは、JOBとBASEの調整のために上納かけている人もいる

まあ、ペット連れるのと同じ、大半がBOT対策の名残で所属させている感じじゃないかね
中にはギルド育てるのも趣味にしている場合もあるけど

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 18:13 ID:/+kXv3nQ0
>>91
変な職位つけたりして遊んでるよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 18:49 ID:8F2v20LIO
>>92-94
基本的にはやっぱり趣味の領域みたいだなw
ランカー目指すなら3PCいるし、製薬にしても微妙か・・・
勇気出してG入りたいが、どうしても無理な時は作るわw
レスありがとう

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 19:11 ID:2bcHrCnhO
>>91
PT入ってないのが対外的にわかる

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:00 ID:CzLXcXl30
>>95
露店とか買取するときに、PT名や職位が使えて便利!
まーエンペありゃ作れるもんだし利点なんてそうないんじゃね

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:39 ID:chCpehhz0
3年ぶりぐらいだなお前ら!
さっき一時間スリーパーさん探し回って錐で狩ってたらレベル90なのに20%近くあがったぜ!
装備を見ればもってる中で一番高いアイテムが+6木琴マンと!
露天を見れば良く分からない装備たち!
その辺見て回れば見たことない職業たち!
ギルドを開けば俺の2垢分全員登録したソロギルド!
フレンドリストを開けば真っ白なリスト!
倉庫を見れば寂しくてやたら揃えた名前付きペットたち!!!

ひとまず無料期間内はこのスレのお世話になるね・・・

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:41 ID:chCpehhz0
あ、錐のほうが高いか
物価見てるとなんかぜんぜん変わってるんだね
微妙な雑魚カードが高くなってるのはやっぱりBOTが居ないし新規がいないから狩る人がいないの?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:53 ID:RFnYCmvBO
おかえり。

EXPまずいのは全然狩られてないね
ノビは会話だけで終わって即転職だし

ポポリン→ウルフ→OD→レベル70から討伐クエスト
で転生だから新規でもペコ卵とか叩かない

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:55 ID:YOpyv1oX0
今はクエストでレベル上がっちゃうしね
もしくはODあたりでお座り
ソロでこつこつ低レベルモンスターを、という時代じゃない

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 23:07 ID:chCpehhz0
ODってオークダンジョンだよね?
レベル70までいけるくらい美味くなったのかー
ていうか調べたら俺のはリニューアル前の知識だからさらに浦島だな

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 01:26 ID:Zx0iMXWi0
一人でSD2に行ってみたり伝統と格式に則ってギオペ様に行ったりしてるけど
それはそれで楽しいというか懐かしいというか。
ついでに人がいないから気兼ねしなくていいという余禄

問題はさみしいことだけさ('A`)

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 02:32 ID:fX+VzUUU0
>>91
限りなく0に近いギルド勧誘wisが来る可能性が完全に0になる

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 22:52 ID:C0IliwSX0
>>103
いいじゃないかそういうの
たまにやるとすごい気分転換になるよね
視点を思いっきり傾けて、いろんなマップを歩き回ったりとかも良い

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 23:10 ID:aP+2hDDm0
>>102
聞いて驚くなよ。
70どころかメカニックが常駐してるぞ。

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 00:29 ID:Ouk8ptOp0
β開始からずーっとソロでやってきて、PTすらほとんど組んだことない
とはいってもここ数年は急にやりたくなって数週間のめり込む→数ヶ月放置→またやりたくなってのめり込むの繰り返し
で、またやりたくなる病が発症してきたんで数ヶ月ぶりにやるかと思ったら、ワールド統合…?
いや、人増えるのは別にいいんだけどね…
そんな事より名前だよ、名前
†とかスペースとか使うの絶対嫌で学生時代に学校休んでまで取った名前
今は下手すると数日で転生まで行けるらしいが、ソロで数年かけてコツコツと育ててきた転生間近の娘達と記念すべき転生第一号のスナ子
そいつ等の名前に勝手に番号が割り振られる…? 元の名前は先着順…?
○○1とか○○2とか耐えられないし、先着だと今はもう学生じゃないから気軽には休めない
最悪有給取得も考えてるが、それでもおそらく数人は犠牲になるだろう…
マジで勘弁してくれ… ありがちなファンタジー名だけど、思い出たっぷり詰まった名前なんだよ…

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 00:55 ID:gvMDEFlm0
>>107
同じことを統合先の同じ名前の人も考えてるんだぜ

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 01:15 ID:A8n28xbB0
だから癌が悪いって事だろ

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 01:36 ID:TjVKLlgc0
>107
統合先の鯖で同名キャラを作る
もし作成できたら、そのまま放置
統合直前にそのキャラを消せば、その名前はまず安泰

作成できなかった場合は、あきらめて新しい名前考えておいたほうがいいかもね
その同名のキャラが今も現役で動いているかどうかによるだろうけど

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 01:39 ID:Ouk8ptOp0
情報知ってすぐ試したけど無理だったよ…
取れなかったら本気で引退かね…

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 02:25 ID:T9tuiiBW0
俺は名前の件は試してもないけれど、もし被っててかつ取れなかったら○○_A1とかのままでいくぜ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 02:36 ID:dLHDUk+y0
取れなかったら本気で引退かね…(チラッチラッ

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 02:41 ID:gT2hd9Ql0
俺も伊豆もない初期βの頃からずーーーーっとボッチだけど
友達も1人もいないし臨時も1桁くらいしか行った事ないから名前変わってもいいや…
いや思い入れがないわけではないけどさ

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 06:46 ID:1wxMqbZT0
>>113
今までぼっちだったんだから別に引き止めて欲しいわけじゃないってw
気にしすぎかもしれんが、それくらいショック

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 09:28 ID:Xg08zuJi0
木手_A1

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 11:04 ID:8Ssut2Sr0
募地-A

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 13:07 ID:gp4VV9Pg0
逆に変えたい時は統合先に同名をつくっておけばいいのか

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 16:02 ID:29Ib7DdzO
ここ数回作り直した時から最後がMk-U、Mk-V、Mk-Wとなっていっている俺は
増えた6スロ分の名前も心配ない!隙なぞないわぁっ!

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 16:21 ID:pGALM9Lh0
>>119
お前がガンダムだ!

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 17:15 ID:12+LYgqY0
ガンダムさんイタカー

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 23:41 ID:iJ1A0l080
何で皆あんなにチャットだけで笑わせれるんだ?
俺なんかクスリともされないから、話すの怖い

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 23:50 ID:aPyWXF840
エモとかwで笑ってるように見せかけてるかもしれないぜ
画面の向こう側ではすっごい冷めた顔してるかも
その逆もまた然りではあるけど・・・チャットって難しい

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 23:54 ID:jc8eABCW0
話の流れが重要だな

同じ内容でも流れが違えば完全スルーだし

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 00:39 ID:bUIXl8zl0
wって使ってるからってそんな大受けして笑ってるわけじゃ無いよ
日常の会話でも友人とかと話してるときにも軽く笑ったりするでしょ?
無理して笑わそうとか難しく考えないで普通に会話してりゃお互い普通に「w」を使ってるよ

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 16:15 ID:N8Rlwdzi0
ぼっちー

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 16:17 ID:N8Rlwdzi0
規制とけてた ソフバン巻き込まれヒドス

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 18:32 ID:SbKVWEEM0
ぼっちー規制解除おめでとうぼっちー

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 19:30 ID:N8Rlwdzi0
ありがとうぼっち

週一インの宝剣ケミが97まできたぜー クリエになったらエレ剣使いたいけどセンチ幼虫でいいかな?

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 22:34 ID:9LeGRhwRO
血騎士やハティーベベはお嫌いですか?

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:51 ID:xcqQfpPX0
ちょw 聞いてくれよお前ら
今日外で飯食ってきたんだが、カウンター席で一人間に挟んだ
向こう座った男女の話

カップルってよりはちょっと男の話し方が他人行儀で
どんな間柄なんだとチラ見してた訳よ
そしたら「けんしん」「くも」「まほう」・・・てのが聞こえて
おいおい女子相手になんのネタだ(笑)と思った後に
「あーるじー」「かげねぎ」「しゅら」「うぉろっく」の単語キター!

ガチでROと思って良いよねコレ?
しかも対等に会話してたので女の方もやってるぽいな

思わずどこ鯖?って聞きたくなったが
こっちは一人だったので「なんかリアルでも俺ぼっち?」
感に襲われそのまま撤収してきた

いやはやしかし、いる所にはいるもんだなー
べ、別に寂しくなんかないんだお!(`・ω・´)

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:57 ID:R5yPpqhx0
なんのコピペだろう

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:21 ID:3KDa1N590
(るろうに)剣心、クモ(何だろう)、まほう(マドカか?)

と読んだ俺はROに染まってないのかもしれない。

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:23 ID:nhrK38l80
ハンターハンター

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 01:27 ID:0R+bggo/0
レンジャーレンジャー

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 01:49 ID:Z87xaJzw0
久しぶりにROやろうかと思ったら鯖統合すんだな、
統合先に同名作って名前変えてコレを機にぼっちを脱しゅ(ry…

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 01:53 ID:Kszh3+1r0
それくらいで脱出出来るなら新キャラ作るだけで脱出し放題だw

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 02:53 ID:DcA5lAf10
      ,, - ー''' ̄ ̄    ヽ
    /             ヽ
   /        ゝノノ    _丿
   |   , ー--,,_,,,--'' l/
  .|   ヽ          |
  |   / ,,‐-     -‐
  |   i    ,-、     _, |
  ,‐-、  l _   oヽ` ヽ' o`
  | 、` l    `ー     ヽ´`i
 .|  )             ヽ|

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 13:41 ID:8pUSnYDF0
TOMのAA久しぶりに見たぜ・・・
まだ現役だったんだな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 17:57 ID:wwRFc4yY0
よく見ろよ、目玉は黒が入ってないだろう、これは剥製だ

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 19:05 ID:LmBZFp980
統合したら各鯖でソロ集会が復活するよ
そうだといってくれTOMー!

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 19:42 ID:JuW2LbvX0
何でみんなあんなに友達が出来るんだろう。
ひきこもりニートの非リア充の私は一生ROもぼっちな気がしてきた。
みんなで馬鹿騒ぎするとか憧れだよね。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 20:00 ID:wwRFc4yY0
諦めて自分から動かないから。

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 20:01 ID:LmBZFp980
ひきこもりニートじゃなくても余裕でぼっちじゃ!

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 20:05 ID:nhrK38l80
いまだに三次キャラもってない雑魚だからPTなんて無理
だからぼっち

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 20:09 ID:6OnhmvP80
三次職作りまくってもぼっち
でもそれなりにぼっちプレイを楽しんでるから問題ない

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 20:10 ID:rs4wfBr/0
引き小森じゃなくてもぼっちだが・・・

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 20:23 ID:JuW2LbvX0
ひきこもりニートってのは余計だったかもしれんね。
南で頑張ってGに入ってみたりしても、すでに出来上がってるコミュニティに馴染めなくて困る。
支援職メインでやってるんだけど、レベル帯があってたとしても、みんなのレベルが高すぎて(PSとか装備とかの)
一緒に狩りいきませんか?の一言が言えない。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 21:05 ID:8pUSnYDF0
Gに入るのを頑張れたんだから、輪に入る事も頑張ってみればいいんじゃない?
俺はその頑張り方がよくわからんから何とも言えんけどさ
悩むって事はどうにかしたいって思いがあるって事だしガンバガンバ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 21:34 ID:DcA5lAf10
いや細かい出会いはあるんだよ
それが友録とかに繋がらないのがなあ
あるいは友録してもそれっきりとか


TOMさんは余生を送ってたところをぐぐるさんにいって出張してきてもらった
WESしたら転職したら転生したらは残念ながらTOM、でもたまに叶うから侮れない

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 21:37 ID:eYGyK6qG0
あーいーとー ネイチャだけーがー とーもだーちーさー

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 01:47 ID:fC6tZBTG0
勇気出してニコ生主のGに1キャラだけ入れてもらった
RO始めて6年になるが初めてのGだわ
この先どうなるか分からんけど、一歩前進出来たぜ・・

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 01:54 ID:KDmR+h9W0
馴染めたらこのスレともお別れだな
がんばれよ!

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 02:12 ID:LgzvX5Ox0
>>148
既にコミュニティが出来上がってて馴染めないなら
希薄な人間関係のギルドに入ればいい
むしろ南はそういうギルドが大半だと思うけど

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 09:36 ID:GgKYvwN80
出来立てホヤホヤのGとかいいんじゃね

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 09:54 ID:s7JU+rql0
ねえねえアマツでカブキ狩ってレベル上げしてるんだけど
アマツカプラ前でやたら速度増加とかブレス貰うんだけどなにあれ?
みんな畳三階目当てだからサービス?

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 12:31 ID:MTfvH10q0
昔からIAを貰ったりあげたり多いな

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 12:51 ID:vaXVWPQq0
ふれあいがほしくて仲間募集をかけるんだけど
染み付いた一人の楽さに逃げて連絡を絶って元に戻るんだよなぁ

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 13:15 ID:ZWGoTisP0
此処は進んでぼっちになる為のスレだったのか・・・・ッス

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 14:35 ID:+G0qJp690
i-VoCE(ヴォッーチ) | ヒトリのその先に。

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 14:43 ID:fC6tZBTG0
G入ったはいいが、やっぱり会話に参加できないww
これがぼっちの宿命なのか・・

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 14:59 ID:vaXVWPQq0
皆よくG入れるなー
出来上がったコミュニティに入っていくの大変すぎるわ・・・
新設Gで皆0から積み上げる関係なら頑張れる気がするんだが
いまどきそんなギルドもないしましてや立ち上げなんて出来るわけもないしねw

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 15:12 ID:OumvIht2O
G入るのは何とか行ける
でも馴染むのが至難の技だわ・・・
結構Gチャ見てても他愛のない会話多い
でも萎縮してしまって会話に入れないorz

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 15:17 ID:daYAcSeV0
Gに入って大変なのは
名前(通称)と持ちキャラ名を一致させること…
誰が誰だかさっぱりわからんので会話することが難しいorz

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 15:46 ID:s/MQCyXf0
新設Gは大抵どこかのGの再建Gで前Gの古株が数人いたり
完全新規のGだと全員受身でろくに交流もないまま1ヶ月で過疎G化するところが多いでしょ

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 16:08 ID:Hh65svC30
時間が経っても希薄なままなら、それはつまりネトゲはドライな関係を求めてるコミュニティで
やっぱり完成された人間関係だったりするので注意が必要である
誘っても反応悪いし、挨拶しても返ってこなかったりするし、俺ハブられてる感バリバリ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 16:09 ID:Hh65svC30
>>164
俺はメモ帳に全部メモした

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 16:35 ID:GwzK6zLt0
えらい!

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 17:53 ID:BwIoIWG60
でも、ここに来てるってことは・・・

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 17:55 ID:MTfvH10q0
そういうことは心の中に留めておくんだ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 18:08 ID:VU+QMJY+0
>>163
話題振ってくれる人や面倒見てくれる人がいればやりやすいんだけどねー
溜まり場があるGなら、とりあえず頻繁に顔出すようにすればいいんじゃないかなぁ
あと挨拶は大事だと思う
IN・OUT時はもちろん、はじめましてな人にはちゃんとはじめましてって言うとか
後々のコミュニケーションが取りやすくなるよ

まぁ自分は今ぼちぼちのぼっちだし、Gに入る気力すらないけどねぇ
仮にG入ったとしても、上記した事をやろうとするエネルギーは沸かないだろうなぁ
やっぱ新しいコミュニティに入り込もうとするのって、気合いるし疲れるよね

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 18:13 ID:Hh65svC30
言うな、言うなああああああああああああ・゜・(ノД`)・゜・

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 18:36 ID:RlYAgQpb0
会話に入り込むには無難な相槌だけですまさないで
相手の発言に質問を投げかけると上手くいくよ
質問ていっても深い内容じゃなくて良い
「いつ?」とか「どこ?」とかその程度でOK
キャッチボールするにはこっちからも球を投げ返さないとなw

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 18:53 ID:ZWGoTisP0
まぁぼっちの理由には単純に人が居ないってのとG入りたいけど装備やらレベルやらが足りなくて申し訳なくて入れないとか色々あるとは思うんだけどな
それもこれも低レベル帯の育成が楽になりすぎたせいだと思うんだ

レベル70くらいまでなら知識がなくても時間さえあれば一日で上げられるし狩り場に困らないからPT組もうとも思わないし
未転生までならぼっちでもいいんだが

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 19:12 ID:ZPiniYR80
ソロ狩りも楽しい。でもふとした時に人と触れ合いたくなる。
1.5倍だったから頑張ってたけど、今週の目標達成をしたらさみしさを感じ始めた…orz

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 19:34 ID:TbzlvUI40
ギルドに入りたくなるほどではないけど話し相手が欲しくなる
話し相手を探すならギルドに入るのが一番てっとり早そうではある
でもギルドしんどそう

板挟みんぐ

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 19:52 ID:2Fx9PmTk0
Lydiaなら俺がひつまぶし相手になってもいいゼヨ
うなぎたべたい

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 20:27 ID:fC6tZBTG0
G入ったキャラでログインするのが怖い・・

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 20:55 ID:/gealvLt0
GM1:○○さんって○○持ってたっけ?
俺:ごめん、持ってないです
GM1:そっか
GM2:俺持ってるよ
GM1:お、じゃあ行けるね

支援職? ……はじめて……聞いた。……支援職……

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 21:14 ID:x+8WxGaB0
主に休日ROやるスタンスで10年になるけど、未だにチャットレベルが初心者。。。。
5年ほど前にリアルで人間関係やらかして対恐患い、ますます自分のコミュ力に自信がなくなってる。
相手に嫌な気分を与えたかどうかを考えるととても怖くて自分から話題振れない。
ネットゲームですら居場所がないわ。。。。

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 23:32 ID:lZHf87nX0
不便なところが修正されて逆にコミュニケーションの機会が減っているよな。
あ、コミニュケーションを主体とするゲームじゃないか;;

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 23:36 ID:TbzlvUI40
>>177
残念無念、俺はthorなんだ・・・
友よ、来世で会おう

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 00:07 ID:IKsyiAZD0
一年くらい前の事を告白させてください
RO歴4年くらいでPTもチャットは初心者の自分が勇気をだしてG募集チャットを出したんだ
すぐさま気のよい人が拾ってくれて、ホイホイついていったんだ
そしたらRO充どものたまり場でした

なんとか馴染もうと一週間くらいがんばったんですが
「天然?」「かわいいw」「直結に気を付けなよ」等どうみても姫扱いされてる
言われるたびに顔真っ赤でどう反応したらいいかわからなくて
その時丁度PC死亡して、そのまま逃亡した。

そのギルドは神器持ちのガチ廃から初心者までそろえてるギルドだったんだが
チャットもPSもないけど資産だけは上の下クラスの廃人だった事を思い知って、余計情けなくなった
やはりコミュ障はぼっちじゃなきゃだめだなと思った。
あの時拾ってくれた人ごめんなさい

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 00:14 ID:FVrwWDUR0
・俺モテモテ
・困っちゃ〜うw
・スレのみんな俺を慰めて

まで読んだ

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 00:26 ID:IKsyiAZD0
真面目に初心者と間違えられるとキツかったんだ
そういう変にプライトもってるから自分はぼっちなんだとわかった
自分なんかよりギルドに入りたくても入れない人を慰めてあげるといいと思うよ

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 02:12 ID:qt2Hp1gp0
はい

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 04:31 ID:3qNVMn240
はい、次の方

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 07:38 ID:A+AvCi1y0
>>185
いつもより強めのお薬を出しておきますね

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 08:45 ID:oqFXIDR90
久々に復帰したらペコペコの卵カード8Mとかなんだよこれ
砂漠にこもって自分で狩ったほうが早いのか。。。

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 08:51 ID:C9142vd/0
スリッパ師匠の頃から高騰してたからどんだけやってなかったんだよ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 09:30 ID:oqFXIDR90
いま俺がやってたころはBOTだらけでカードとか結構安かったんだよ
過疎鯖だったし

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 10:09 ID:D6wG3ddd0
確かに復帰といえば復帰なんだが、それだけ時間経ってると
以前の常識はない物と見た方がいいような気がするなあ

まず低レベルで狩りはしない、クエスト+ちょっと狩りして2次に上げる
お金は強職でぶん回して稼ぐ、経験値も一緒に稼げる金策でないとありがたがられない
一方で需要はやっぱりあるので、狙って狩ったらいい稼ぎになると思う

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 10:30 ID:IKsyiAZD0
無理に特化武器作るよりも汎用武器や地デリ服買ってスキル連打が主流みたいだね
職スレでも金策はメカニック以外考えられないって言われるし

一次職で町周辺でちまちまポリンで空き瓶や草狙いながらレベルあげとか今では笑われそうだ

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 10:40 ID:noPZECAx0
笑われるような人いないし

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 11:07 ID:oqFXIDR90
まじかよフェイヨンダンジョン2階でソルスケCとネコミミ夢見ながらちくちくする日はもうないのか・・・
いいやどうせ友達いないし適当にぶらぶらしてまた消えるよ・・・

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 11:35 ID:YyfVz9eG0
そんな体験してみてー
一日限定のギルドとかあったらはっちゃけられるかも

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 13:55 ID:IKsyiAZD0
あの頃のワイワイ具合はもうないんだよな…
R前のペア臨時が気軽にできた時が好きだったんだけど
臨時が死滅してるようだからガムバック終わったら自分も消えるわ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 14:01 ID:vai2YgRs0
サクサクレベル上がる方がええわ

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 14:22 ID:Lw7dzyt60
今でも名無しとか時計4ならペアトリオでもそれなりに人来るよ
名無しは人来るのに結構時間かかるけど

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 15:59 ID:BJGMgLiI0
>>197
トールペアは最高に面白かったなぁ
超勇気出してペア臨時に飛び込んでよかったと本当に思った
でもまぁ、もうないと決めてかかる前に募集してみたらどうだい?
同じこと考えてる人は結構いるかもしれないぜよ

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 16:59 ID:IKsyiAZD0
調べたらなんでもうちの鯖の臨時は予約制になってるらしい
実質R後臨時いかなかったから持ち替えできるかすら不安だけど
昔の装備一通りはあるから募集してみるかな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 18:48 ID:HWiPrGbVO
勇気出してG入った人に聞きたいんだが、
入れたキャラでのログインの頻度ってどんなもん?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:12 ID:Zlj8J8e/0
>>202
0スタートで入れてもらった時はギルド入ってるキャラでほぼ毎日繋いでた。(自分が高接続なのもあるけどね!)

周りに追い付きたくてレベル上げたいわお金も貯めたいわ、暇さえあればソロしちゃって溜まり場にあまりいることもなく…。
会話◎なのにギルチャで会話がないと思ったら溜まり場でオープン会話メインだったりして、申し訳なくなって脱退しました。

書いてたら自分の勝手なところもすごく見えてしまって反省…。

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:20 ID:YyfVz9eG0
あるある
狩りしたいのにたまり場でチャットってのがだるくてなぁ
ギルドに向いてないってのを痛感したわ

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:29 ID:pNhiJrDR0
たまにソロ狩りメインで募集してるギルドがあるから、そういうのがいいかも。
しかしテレポ狩りハエ狩りしてるとギルチャがあっても
飛び飛びにしか聞こえないんだがな。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:49 ID:9ydXtd7X0
そこでぼっちの強い味方、2PCですよ

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:54 ID:xGY7UDZ80
>>204
そうそう…。向いてないって思うんだよね。

そこで出た結論は>>205が書いてくれたみんなソロしつつギルチャで会話ギルドだったりする。欲を言えば不定期にギルド内でPT狩りできればという感じ。
今いるサーバーにその趣旨のギルドが存在してるかわからないけど探してる。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 21:41 ID:ooJK/AnZ0
最近2年ぶりに復帰したSara民なのですが
何かRO内部で特に変わったこととかあったのですか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 21:57 ID:GRh5Gzve0
>>208
ぼっちが増えた

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 21:58 ID:wBLulWUc0
レベル限界突破なんてなかった、ってとこかな

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 22:44 ID:Z74oyY2A0
>>207
ノはーい そう言うギルド作ってメンバ募集してます
最古鯖だったら是非おいで

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 22:45 ID:gApMuMA90
>>208
2年ってR化前じゃないか?変わった事いろいろありすぎてここにゃ書ききれんな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 01:50 ID:BfYjdRhl0
ベル鯖でボッチG作ろうと思ってて
挨拶も不要、Gチャ参加も不要、G狩りもPT狩りもない気軽なGです
って書いてる途中でなんのためのGだ?と思えてきた

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 02:10 ID:WUobbEME0
まぁそういう考えでG作ったとしても同じタイプの人ばっか集まって皆すぐ気まずくなって数ヵ月後には無かった事に・・・
ってなるよなw

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 02:15 ID:xf5hJntV0
今のソロはハエ全開の必死狩りがデフォだから
ソロしながらギルチャで会話とか無理だろうな

ノーグ2とかだとすぐに囲まれてSP吸われる可能性があるし
狩り中に会話とか邪魔臭いから狩りは狩り、チャットはチャットと切り分けてる人が多いのかも

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 06:36 ID:6W2xzE560
もうちょっとで転生ってとこまでやってきてソロ積んだわ
名無しクエの王の死体狩りたいんだけど周りのmobが邪魔で話にならない
せめてタイマンなら話は別なのに・・・
転生前に高経験値のクエ終わらせたかったけどあきらめるしかないのか・・・

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 06:49 ID:+cqFa8Fp0
鯖書いたれよオラァン!

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 07:22 ID:Uc7eatU10
いまだとクエExpがゴミだからなぁ…
未転生でも討伐クエやってればおけぃってな雰囲気…

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 08:22 ID:rs569APl0
uchino鯖なら手伝うよ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 09:01 ID:6SH7KgSi0
>>214
俺もverだから、そんなGでもいいから参加したい
もう何年も名前の下が空欄なのは、やっぱり寂しい

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 09:02 ID:DHQBZikm0
>>211
鯖がLokiだったりする…。
残念だけど声かけてくれてありがとう!

222 名前:220 投稿日:12/03/20 10:15 ID:6SH7KgSi0
>>213だったorz

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 10:20 ID:FRyQWHFy0
ゲーム外のIRCとかで雑談したりしてもいいんだぜ?
ギルドもいいけど外部でいろいろやるのもあり、こことかな!

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 12:21 ID:pB4vTrpA0
スカイプ必須のROなんて・・・・
喋れねぇよこんちくしょう!

ROの事はROでやりたいよなんの為のチャットだよ

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 15:31 ID:eI+neYfO0
いやいやスカイプでも文字チャットは出来るから
マイク繋がなきゃいい

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 15:48 ID:6W2xzE560
もっかい突っ込んできたけどやっぱり敵多すぎてムリゲ
へ鯖の方いたら掃除してくださいorz

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 15:52 ID:+/f4wbCq0
ネクロ共を蹴散らせるレベルのぼっちなんて早々居ないぞ・・・!?

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 16:18 ID:4mj0ZLn60
ローリング珍さんの出番か

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:19 ID:WlEHbzrr0
ぼっちスレ用のIRCチャンネル作ったらどれくらい人来るんだろう?
スレが過疎りそうだけど・・・
ギルチャ代わりに、という意味ではアリかもしれない
Friend系とwide系で分断されそうという懸念がまず1つ

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:22 ID:isFJ7HV30
ぼっちなのにIRCに顔出す人いるんだろうか
スレに書き込むのとはちょっとニュアンスが違う気がするけど
たまに突発で集会するときも行ってる人いるしそれなりには集まるか

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:26 ID:tHu6A18g0
IRCとかメッセとか使い方がわからない
それでハブられた思い出があるから余計触りたくない

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:28 ID:WlEHbzrr0
基本、繋いで放置してるIDはそれなりに見込めると思う
雑談までするかどうかは別だし、話題は常連に左右されかねない
空気にしっくりこなきゃ放置するか逃げ出すのがぼっちなんだから
やるだけやってもそのうち常連部屋になっていくとは思う
会話すらほとんど無く、各自のなんかのメモチャンネルと化してたら
それはそれで面白いかもしれないとは思ってみる

で、言い出しっぺは居ても実際に部屋作るのは居ないのがぼっちスレ

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:31 ID:WlEHbzrr0
>>231
めんどくさいから俺が使えるツールでやるか、もしくは使わせたかったら事細かに教えろ
って言う直訳?さすがにそれは傲慢すぎねーかwww
誰も強制しないんだから、やりたいやつだけやればいい、誰もお前に強制はしないよ
それでこのスレからまとめて卒業者がでるならそれは結果的には喜ばしいことだろ
自分から動かないでハブられたってのはさすがの俺でもドン引き

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:32 ID:7WoEt4Pe0
>>231
IRCに入るとログにIPが表示されて入ってる奴全員に見られるよ

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:36 ID:tHu6A18g0
うーん、ちなみにちゃんと説明書みたり、何度つないでも真っ白なんだよね
ぐぐったりしてもそれを言っても「じゃあ無理だねw」って言われただけだし
水を差したようだな、ごめんね
スルーしてくれ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:37 ID:isFJ7HV30
>>233
よくわからんが落ち着け
>>231はただIRCに苦い思い出があるっていうレスをしただけだろう

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:40 ID:eI+neYfO0
スカイプでなきゃ駄目なんですか
MSメッセンジャーでは駄目なんですか

>>235
せっかく使えるものを些細なミスから使えないまま放置するのはもったいない
スカイプスレにでも行って聞いてみたらいいんじゃないだろうか

238 名前:!fusianasun 投稿日:12/03/20 17:46 ID:tHu6A18g0
5年くらい前の話なんだ、mssはメアド取得が諸事情でできなかった
今はスカイプ位普通に使えるよ
ROではぼっちだけどな!

>>234
こうですか、わかりません。
わざと間違えておきますね

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:49 ID:WlEHbzrr0
>>235-236
やってみてもダメだったってのと使い方が分からないってのはぜんぜん違うだろ・・・w

ぼっちってのは自由だけど、結局は自分でなんでもやらなきゃいけないってことだし
自分から動かないやつってのは俺は文句言う資格はないと思うんだ
でもコミュニケーションへたなやつ(俺含む)が多いスレってのを失念してた、すまん
こんなだからまともな知り合いできなくて俺もぼっちなんだってw

真っ白なのはたぶんファイアウォールかなんかの設定だろうな
80番ポートが開いてるとログインの段階で弾かれるし
閉じてるとタイムアウトするまでの時間「ちょっと待ってね」状態になる
IRCクライアントは、Chocoa、Lime、Cottonなど複数あるから
1つがダメなら他のを使ってみるという手もある
他のソフトの説明書になら解決法が書いてあったりすることもある
もっとも、そこまでの手間をかける価値があるか?って言うと、無いかもしれないがね
ttp://wikiwiki.jp/2chIRC/?IRC%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%A2%A5%F3%A5%C8%BE%D2%B2%F0
たいていは設定でサーバーとチャンネル名を変えればたいてい対応可能

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:54 ID:eI+neYfO0
>!fusianasun
惜しい

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:56 ID:+cqFa8Fp0
使い方が分かろうが分からなかろうが
ぼっちである事には変わりはない

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:58 ID:isFJ7HV30
それを言っちゃあおしめぇよ

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 18:11 ID:tHu6A18g0
こんなんだから俺らぼっちなんだよな

>>239
おお、次の機会があったら使ってみるわ
丁寧にありがとう

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 18:15 ID:7WoEt4Pe0
俺は>>239の言ってる事は正しいと思う

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 02:39 ID:qbODzB7B0
>>234
それで実害あるのなんてせいぜい
「お前、じっぱいスレにも居ただろ><」くらいしか思い浮かばない

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 10:39 ID:v3AUmvyB0
ジプシーたんの><

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 17:27 ID:t756/YcS0
え?ソーサラーのふともも?

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 19:03 ID:kgUj7jjb0
皿とかBBAですし

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 22:32 ID:9Xb+YZSX0
久しぶりに来てみたらいつのまにか積極的な人が増えたな
IRCの話題がずいぶん長く続いてて一瞬スレ間違えたかと

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 22:40 ID:mg+dcDVo0
たまたまそういう流れになって
そのまましばらく書き込みがなかったからそう思うんじゃないかな
わりといつも通りだと思うよ

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 22:40 ID:v3AUmvyB0
人が減ったから必然的にぼっちに成る奴もでてくるんだろう

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 23:55 ID:K1KRtQQr0
Chaosで久々に友達が出来たと思ったら腐女子ババアだったorz
仲良くなった途端、昔の漫画の話ばかりし始めて「○○きゅんがさ〜」とか言い出す始末
RO内の事を中心に話せる友達が欲しい
ヲタもリア充もいらない

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 23:59 ID:U4IEz1Pc0
愚痴スレに行けよ

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:08 ID:l/VEzftH0
まさにこのスレに永住出来そうな人材じゃないか

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:17 ID:QXb5fsO60
リア充のヲタだっているというのに…

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:21 ID:FFIyORSP0
一般人からしたらROやってるだけで充分にオタなんだけどねw

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:28 ID:VGRhEVuN0
俺の復帰後初レア

シーオッターカード

相変わらずいらないカードばっかりでるのな

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:30 ID:QXb5fsO60
伊豆探検にいったらオボンヌ余裕でした

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:37 ID:Kc2xhtoN0
>>255
いねぇよバカ

>>256
会員登録数が300万人以上のゲームを、やるだけでオタク?
根拠のようなものはあるの?
それと、そもそもこの場合の一般人ってどういった人々を指してるわけ?

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:41 ID:14WboByT0
きっとゲーム=ファミコンレベルな人だろw

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:45 ID:Jxk6Wqck0
つまりカーチャンか

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 01:27 ID:QXb5fsO60
実際外からみたらこんなもん
一般人→MMO?ROとか2DのMMOでしょ?2Dとか楽しい?時代遅れだよね
MMO以外のヲタ→あいつら廃人だろ?ボトラーとかマジくっせぇwww
リア充→一日中PCとかヲタくっせぇwww
カーチャン→たかしPCたのしい?かーちゃんも買ってみようとおもうんだけど…
ガチヲタ→「PC稼働スペック〜ドットが〜●●ちゃんかわいい」、作業ゲーだけどよさがあるよね

>>259
いや普通にリア充でヲタ趣味の人はいるぞ?
あとその数、重複や最盛期の半数を占めてた中華等のBOT垢も含めてるからあまりあてにならない
つまりお前の求めるヲタでもリア充でもないプレイヤーはROにはあまりいない

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 02:18 ID:Jxk6Wqck0
オタクの基準もここ最近ずいぶん軽めになったしな
まぁいないなんて事はないだろ


>>262
カーチャンと記述してしまったが、個人的にJ('-`)しではなく @@@ だった
                                   @# _、_@
                                    (  ノ` )
                                      ^ 
どうでもいいけど>>252=259ではなくね?

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 02:43 ID:D+bsgyPK0
リア充じゃないけど友達や彼女はいるよ!っていう層が一番多いと思う

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 03:05 ID:fiubcI+l0
ネトゲで知り合って結婚まで言ったやつはリア充のオタと違うのか

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 03:14 ID:Jxk6Wqck0
オタ的には出会い方的な意味ではリア充だろうけど
結婚してるからといってリア充かどうかはわからないんだぜ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 03:17 ID:9ONV4Bze0
>>262
>実際外からみたらこんなもん
中にいる人間に外視点になって言われても説得力ないんだけど…

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 03:27 ID:qkscwvDV0
自分ではオタじゃないと思ってるけど
どこの運営のでもなんだけどネトゲの広告が下品過ぎて
ネトゲやってない人から見ればネトゲやってる=オタだと思われても仕方ないと思った

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 04:41 ID:l/VEzftH0
やってる側から見てもアレだからなにをかいわんやってな

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 07:24 ID:xJeB3EsT0
J('-`)し「よそはよそ!うちはうち!」

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 07:47 ID:SB7qvi1Y0
オタのRO内ともだちめっちゃ欲しいよw
そいつのためだけに利用権買って接続したくなる

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 14:11 ID:90Mp/ZhE0
やめてよ・・・やめてよ・・・!!

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 17:35 ID:KT+Aj6Cb0
普通の人とオタじゃどこからオタクって言えるのかの差はあると思うけどね
オタにとっては全然普通レベルに見える人でも普通の人から見りゃ十分オタクに入ってる事だってある

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 17:52 ID:MwWvC2n50
大抵オタは自分の事をオタだと認めないよ

自分より更にオタを引き合いに出して「俺はまだオタじゃない」と主張しだすし

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 19:54 ID:14WboByT0
オタ=自分がやっていないことをやっている人

これで全部説明出来るぞ

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 20:05 ID:QXb5fsO60
昔はマニアなる言葉があって
その人たちこそ本当のヲタクとたたえていた気がしたな
僕は今も昔もぬるヲタです

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 20:09 ID:14WboByT0
マスコミが使い出すと全員それになるからな

数年前だとカリスマの大安売り

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 20:28 ID:96/EHYiJ0
金なくてガチオタになりきれない中途半端オタだから辛いです

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 22:04 ID:GOzPJvin0
自分も非オタから見れば十分オタなんだろうが、
本物のオタから見ると中途半端なぬるオタで、オタを名乗れない。
ROも、結構な廃プレイ(休日にネカフェで8時間プレイ)することもあるけど、
キャラのLVや資産はちっとも廃じゃなく、ぼっちのままという感じだなぁ。

ぬるオタギルドとかあったら入りたいなぁ(チラッ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 22:33 ID:Jxk6Wqck0
>>279
言い出しっぺの法則ってご存知かしら?

しかしぬるオタギルドかぁ
オタと一口に言っても専門はそれぞれだから難しそうだな
つってもぬるオタという共通認識があれば仲良くやれるかな?

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 22:44 ID:QXb5fsO60
そういうのって自己申告だから決裂しそう
俺も廃からみたら笑われる資産だし一般人からみたら
廃にしか見えない中途半端な資産だからそういうのはいってみたいけど
初心者とかのくくりのほうが温和にまとまれそう

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 23:19 ID:mymqvWyw0
鉄オタみたいに乗り鉄撮り鉄みたいなタイプごとに細分化された名称があればいいんだけどね

ぼっち同士なら分かり合えるとおもってぼっちギルドに入ったけど脱落した
なんて話がないわけじゃないし、まあ、「○○の集まりだったら…」なんて幻想は持つべきじゃない気がするぜ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 23:41 ID:RFN7wbOF0
発端の>>252にしてもそうだがオタ≠キモオタであって
キモオタ=趣味が合わないオタ、自分が「ないわー・・・」と思うジャンルのオタ  じゃない?
「オタ」って言葉に何を求めたり想像してるかわからないけど、意味のある括りじゃないと思うよ>ぬるオタ

ROひとつとっても
神器 ボスC 単純な資産量 キャラレベル 接続時間 狩り時間 ボス狩り経験 PT経験 ET経験
プレイヤースキル プレイ歴 ギルド歴 相方歴 友達歴 狩り友歴 リア友歴 会話歴 etcetc...

これくらいは項目があるものを感覚的に選り分けて廃人・オタ・普通とか基準を作るのは無理っしょ
結局は「なんとなく」の出会いがあって、気があったり時間があったりでその後続くかは運ゲーだよ

そのなんとなくが「ぼっち」でも「ぬるオタ」でも何でもいいから、当たったら砕けるかの前に当たってみるかどうかよ

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 00:46 ID:lhkmk5Rf0
無駄な事にエネルギー費やしてるなお前らw

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:04 ID:rMrTLHj80
ぼっちですから

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:22 ID:O5lfQ/1S0
そのエネルギーをぼっち脱出に向けて放ったら
一回転して再びぼっちにおちついた結果が今の私です

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:34 ID:ZtyjGwgx0
それは真理です

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:52 ID:O5lfQ/1S0
無駄なエネルギーは所詮無駄だったということですね
悟りました

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 12:08 ID:u0w7OHVU0
真理とは何なのですか!

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 12:25 ID:E5dgwOmK0
このスレ

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 18:41 ID:O5lfQ/1S0
先生はまた一歩真理に近づいたのですね

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 18:52 ID:KaORfzpq0
真理の扉を開けちゃったんですか?

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 19:05 ID:u0w7OHVU0
ゼフェル先生実装されねーかな
勝てねぇけど

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 20:50 ID:ZtyjGwgx0
INT3600位あるからな
ハイド中にサイトされるだけで消し炭だぜ

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:13 ID:2UpfOnev0
サイトにダメージあるっけ?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:17 ID:W/fscEIl0
ルアフ「・・・」

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:49 ID:vo3ryW5d0
またぼっちスレに帰ってきました
なきたい

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 01:00 ID:0kzLJ2TF0
涙は心の汗さ…おやすみ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 02:18 ID:Dy8DYr630
なきたくなるほど大変な目にあったのか
脱ぼっちは難しいんだな

泣くなのか鳴くなのか哭くなのかで変わりそうだが

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 13:43 ID:OvKvYZiHO
ニコ生主の動画を見てて、
プリ系の騎乗アルカパだけで盛り上がってたんだが、
アルカパだけで何をそんな盛り上がってんの?つまんね
みたいな冷めた目で見てしまう
こんなだから協調性がないんだろうな・・・

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 13:45 ID:KVfGP2HT0
そうだね

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 14:25 ID:YCi10csT0
プロテインだね

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 14:37 ID:bnAUS0nGO
転生したけど手伝ってくれる友達なんていない
必死にメタリンと土星を狩りやっと転職しました…

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 14:41 ID:LKh1GhMz0
>>303
コンスタント反射狩りやればよかったのに

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 14:46 ID:+lDM5O7j0
ソマリアよろしくハイエナよりはマシだろ

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 15:23 ID:W6xahlqW0
アルカパじゃねぇ
アルパカだ
アルカパはビアンカの故郷だ

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 15:24 ID:4LGx2nrF0
メルカバ?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 15:27 ID:pmqUyg3o0
>>303
土星狩るより、強さと経験値のバランスでいったらマンティスの方が楽じゃね?
マジなら土星でもいいんだけど

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 15:41 ID:WucsP8RI0
>>303
モチベ下がってやる気でないから鯖同じなら手伝える

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 15:49 ID:33Bcie800
転生金の受け渡しはともかく
ぼっちじゃなくても手伝ってもらう前提の奴はうざい

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 16:55 ID:JJL5eCtA0
G入ってみたけどハブられ具合がまじやばい

転生してるのにアラーム討伐行くとか言われて
もうちょっとjobあるヤツじゃダメなの?と聞いたら
被ダメがーアラームのほうが殲滅速度で効率がー、とか却下

それ以来もう誘われない
昨日もチャット欄への文字入力はPT作成だけでした

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 17:11 ID:MqiO0keu0
G狩りで未転生の人がいるんじゃないの?
転生でアラーム行っても報酬をJOBで貰えばいいだけなのに

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 17:12 ID:vxq4banC0
Gで行くときぐらい効率無視すりゃあいいのに

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 17:36 ID:YCi10csT0
そりゃはぶられるわ

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 17:36 ID:svkIh7sZ0
>>311
おかえり

アラーム行くと言われたならそれに合ったキャラ出さんと
6スロもあるんだし、さらにこれから12スロに増えるんだし、枠の空きはあるでしょう
仲間と一緒にいたいならそれに合わせんといかんよ

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 17:38 ID:agbeCDRv0
>>311
ノ ⌒ ttp://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1330095249/

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 17:39 ID:LKh1GhMz0
サマスペマラソンで量産型3次職しかいない俺みたいな奴もいるはず

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 18:19 ID:UTVlvWkh0
>>311
どれだけ信頼を築いてるか次第

・入って間もなくてお互いまだ余所余所しい
・普段の何気ない会話にはほとんど参加しない

もしこんな感じなら否定的な意見だけはしっかり言う奴はハブられても仕方ないかと…
まぁ、何にしてもそのギルドにそれ以上いても自分が傷付くだけだから
早めに脱退して人間関係リセットするほうがいい

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 01:18 ID:nxS1rX7a0
>>311にも非はあったのかもしれんが
アラームじゃなくてアノリアンにしない理由もよくわからんな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 02:38 ID:Z/yjvqZK0
PT作成だけって挨拶すらしてないのか?

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 04:22 ID:167UGRf20
>>311
アラームは個体数、狩りやすさ、アクセスの良さで回転が良く、転生職が行くことも多い。
報酬でジョブを貰えばなんとかジョブとのバランスも取れる。
個人的にはアノリアンとかハーピーのがいいと思うけどね。

それより問題は、なんでハブられたかだ。
とりあえずギルマスか他に信頼できそうな人に相談してみるのもいい。
ていうか、俺達も相談乗るぜ?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 04:48 ID:IKcBuZwh0
ぼっちが相談に乗る時代がきたのか

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 04:53 ID:D1KYRdDZ0
>>320
挨拶しないとかRO以前に人として問題。
そりゃはぶられるわ、小学生でも挨拶くらいできんぞ

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 05:34 ID:BvEbS/v30
>>311がアラーム嫌がるから気を遣って誘わないだけなんじゃないの・・・?
ハブられてるっていうよりはすれ違いな感じがする、自分も行きたいって言えば快く受け入れてくれそうだが

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 08:57 ID:mnHjGnRI0
アラームがクリップをドロップ

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 15:04 ID:PFJgAg260
人間なら自分の意見に共感してくれる奴には好意的に感じて
否定的な意見を言うようなら感じ方も逆になるもの

それが知り合って間がないろくに仲良くもない奴なら尚更

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 16:07 ID:C1z/fCm8O
何でそんなに人との関わり方を知ってるのにこのスレにいるんだ?

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 16:25 ID:hQVvSxFT0
そりゃGに入った新人で、「ギルド狩りいこうぜ!」と誘われたのに
「まずいから他いこう」とか言えば
皆敬遠するだろうな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 17:05 ID:PFJgAg260
>>327
知っていても人付き合いが面倒だから

PT狩り>>>会話な俺からしたら
いつG狩りが始まるかもわからないGに所属するより
気ままにソロと臨時を行き来するだけで十分
古鯖だから臨時には困ってないしね

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 17:19 ID:bzRh6gvZ0
常識をある程度しっていればぼっちじゃないなんて考え
まだまだぼっちとしては二流よのぉ

331 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

332 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 19:13 ID:gfS3U1OC0
宣伝なんてすごい久々に見たw

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 21:49 ID:AVQQBBk90
結局その場で>>311はどう行動したのだろうか。

納得して(した振りをして)ついて行ったのか、しぶしぶ(態度丸出しで)一緒に行ったのか、一緒に行かなかったのか。
それが問題だ。

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 22:04 ID:phOfSdhS0
今なら復帰ぼっちの仲間が沢山いると思って遊びにきました
二年振りに繋いだら唯一会話をしていたプリさんに『誰でしたっけ?』と汗エモ出されました。
呪っていいですか?

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 22:07 ID:gfS3U1OC0
2年も経っていたらそれが普通だって

相手は恐らくずっと続けていたんだろうから、疎遠な人は記憶から消えて当然だ

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 22:07 ID:6r84pM+70
ゲームとリアルを一緒にしちゃいかん

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 22:10 ID:++YGu4U80
さっき久しぶりにRAGホーダイを利用して入ったけど、いろいろ忘れてて焦った
R化してから全然入ってなかったし、装備とかもろもろ時代遅れなんだろうなー
でもぼっちだから知り合いとかいなくて気楽に入れてよかったぜうへへ
>>335みたいに忘れられる事もなかったろうしな!・・・な!

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 22:25 ID:phOfSdhS0
まぁ呪うってのはネタだったんだがな。
でもお前らいい奴等だな、元気でたよ。
もうちょいがんばってみるわ、ありがとな

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 22:53 ID:IKcBuZwh0
にじみ出る

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 23:04 ID:++YGu4U80
>>339
よくわからんが、知り合いがいる+話しかけられる度胸があるだけあんたすごいよ
俺なら仮に知り合いいたとしても、挨拶せずにキャラチェンしちゃう

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 03:51 ID:paCFXKgk0
俺なら○○さんだ・・・と思ってカーソルあわせる それで終わり

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 10:03 ID:1mmUC2la0
>>342
一昨日復帰した俺がまさにそれだ

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 12:48 ID:oAjFqTkL0
Gに所属してるしそこそこG会話もしてるし溜り場で馬鹿話もGMとする

だが狩りは常にソロ
114まで棚、114→125までタタチョ 125→142現在ホール
週末ETも勿論2PCソロの最近65F組

GMが100〜110台でみんなでオデンでキャッキャやってるのを見たりすると
あれ?俺っとひょっとしてボッチ?とか思ってしまう・・・

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 12:52 ID:CblhZ+2m0
安心しろお前はさびしがり屋だがぼっちではない
嘘だと思うなら低下層ETに誘ってみろ
一度断れたくらいですねんなよ?
二度三度くらいあたりさわりのないように旨みを教えろ
だから戻ってくんな?な?

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 13:34 ID:FQp2RfgV0
>>344
ソロで上げてるキャラだけがギルド所属キャラなのかな?
そうだとしたらレベル合うキャラがいないからそうなってるのでは。

会話が弾んで、溜まり場に行くのも苦痛じゃないならぼっちとは違う気もする。

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 13:50 ID:oAjFqTkL0
>>346
効率出ないと嫌なんです・・・orz

RK以外持ってるのは125ドカタメカ、134トール専用RG(ソロソロニーズかなぁ〜)、封印済み100AB、
ルーン材料集め&影肩発掘用オーラ影葱
棚専門お手軽107民

まぁ民でなら参加できる・・・かな?ABなんざ使い方忘れたわ。
今度民でG狩り参加声明出してみる・・・

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 15:48 ID:+65gkdfP0
142のキャラ上げたがってる奴が100〜110のG狩りに誘われないって当たり前じゃん
自分から別キャラで参加表明ぐらいしろよw

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 17:57 ID:pQXHHgE20
ドレインリアーカード、高騰するかな チラッ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 18:04 ID:/mlK7Lgx0
自分もソロで出す効率大好きだから気持ちはわかるけど。
ソロしつつギルド会話っていうギルドでもなさそうなので、団体行動には妥協も必要だよとしか言えない。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 18:05 ID:GCAUXfmx0
ぼっち気質だけどぼっちではないと思うよ
ぼっちになりたいのなら構わないけど

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 20:37 ID:hnyAvu7l0
このスレで語られる「以前にGに入っていた」「Gには所属してるけどどうにも・・・」的な話は半分以上ウソだと思ってる
おれも入ったこともないGの話をさもホントらしげにレスしたことが3回くらいあるからww

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:12 ID:lW8vzS2K0
いやさすがに一度もGに入った事がない奴は少数派だろ…

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:18 ID:MJRw0+8K0
少数派って事はないんじゃないか?
ああソロGがあるか

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:20 ID:PU/Th53v0
ギルドどころか一度もPTに入ったことすらネーヨばーろー

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:33 ID:GCAUXfmx0
SSあるけどそれを実証してどうなるというのだ
語るのも自己満だというのに

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 22:29 ID:fn1UqyGm0
今はぼっちだけど過去にはギルドに入ってたし知り合いも相方もいたよ
過去と言っても5年くらい前の話だけど
今までギルドもPTも未経験って人は最近RO始めた人なのかね

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 23:54 ID:9m0EaDNF0
ソロ狩りメイン、時々会話。なGに入っていたけど自分のレベルの上がり方が他の人に比べて劣りすぎて、馬鹿にされてるんじゃないかって疑心暗鬼になってログインしてない
やっぱり自分はぼっちがお似合いみたいだ

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 00:11 ID:fshSkq/70
上がりすぎて引くことはあっても、上がらなくて馬鹿にすることはないんじゃないか?

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:00 ID:YPjZ8d6h0
やる気のない奴だとか雑魚過ぎwwwとか思われてるんじゃないかって、自分がコツコツ上げてきたメインキャラをあっさり抜かされると、自分場違いじゃないかってね
そんなこと無いって言われはするのですが

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:11 ID:imdLhZge0
他人は君が思うほど君の事を気にしてない
自分の中で完結できてるならそれでいいと思うけど
馬鹿にされてるのは君が君自身にされてる可能性がある
ぼっちならば己に打ち勝つのだ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:19 ID:YPjZ8d6h0
>>361
気にしてないということは、自分は要らない子って解釈するあたり自分はぼっち気質なのかなぁ
ソロ狩り以外に楽しみ見つければ上がりが遅いのを気にしなくなるかもしれないけどそれが出来たらぼっちじゃなくなってそう

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:20 ID:O1BJnbRs0
>>360
ttp://www8.ocn.ne.jp/~ohmybud/yokuwakarunayami2.htm
ここの「112.他人にどう思われているか気になる」でも見ればいんじゃね?

URL踏むのが心配ならaguseでぐぐれ

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:43 ID:z/DqjqtI0
被害妄想が酷い

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 02:04 ID:La2XSSoBO
私も自分自身をお荷物だろうなと思ってしまう
それを察したGメンが交流は大事だが、たかがゲームなんだから気にすんなって言ってくれてちょっと気が晴れたよ
普通に人間関係が築けるレベルからみればまだまだだけど

だがそのGメンたちはリアルが忙しいのか
はたまた別Gでサブを育てているのかぱったりと誰もINしなくなりました
またぼっち/(^o^)\

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 03:45 ID:I/z8kSBo0
夜勤だから他の人と時間があわなくてぼっち
パッシブだらだら狩りなので一人PTで独り言楽しいです

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 05:06 ID:b1zboyty0
>>365
たかがゲームでも上手く立ち回れないあなたは、ゲームなどやってる場合ではありません
相手に気を使って貰ったのなら、そういう事実にもすぐ気が付きましょう
そうやって自分に都合のいい言葉だけを鵜呑みにして、
自分の事実と向き合おうとしないなら、あなたはどこで何をしても必ずボッチです

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 07:45 ID:YPjZ8d6h0
>>363
読んでみました
わかってはいても無意識で恐れてしまいます。昔いたGで酷く言われたのでそれを引きずっているのかもしれません。
ありがとうございました

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 09:00 ID:GUzYC1j40
1

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 13:20 ID:4XtEYDvZ0
>>366
よう俺
今日はたまたま外出予定あるから起きてるが普段は寝てる時間だぜ

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 17:43 ID:cxgTAV0q0
>>366
あれ、俺書き込んだっけ
お陰でギルドどころか臨時とも縁が無いぜ
深夜に活動してるギルドを探してるんだけどなかなかないな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 18:28 ID:sjeqI076O
やべえ、スペシャルくじで水牛出てしまった・・・
喉から手が出るほど欲しがってるGあるだろうに
ぼっちな俺には高級すぎる代物だわw

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 23:55 ID:kcwxaTF40
別にG単位で欲しがるようなものでもないんじゃないの?
むしろ効果的にソロ向けな気がするわ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 23:57 ID:SerewA0N0
友達ができません。
PT募集もLVが高いのしかなく入れません。
どうすれば友達できますか?

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 00:06 ID:HDKvNFNn0
友達になってくださいってチャット出せば?

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 00:10 ID:y2CDxyRm0
ギルドに入るとか
ここで鯖とLv書いて募集してみるとか

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 01:14 ID:iQuTsPFf0
まずはパンツを脱ぎます

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 01:44 ID:A3QWt4WJ0
>>372
ちょうど水牛欲しかったんだよね、友達になろうか!

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 01:48 ID:63FPKzOd0
次に服も脱ぎます
ただし靴下は履いたままでいいです

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 02:41 ID:vTJSSfh20
ソロギルド作ったら余計にむなしくなった('A`;)

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 03:38 ID:reC/zg250
その扉を開けたものはもう戻れないんじゃ

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 05:43 ID:r9B2DJge0
ネットゲーでぼっちなのを気にしてるような奴って、どう考えてもリアルでもぼっちだよな?
リアルで普通に友達が居るような人間なら、ネットゲーぼっちくらいで悩んだりしないだろうし

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 06:13 ID:hxPOh/SN0
お前は何を言っているんだ?

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 06:25 ID:BXs59m8q0
ぼっちスレのいつもの人だからスルーNG推奨

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 07:18 ID:sSx+yTmzO
>>378
水牛>人との温もり
この考えは俺だけではないはず

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 07:27 ID:CThkCj9x0
旦那ができるなら水牛なんてあげちゃうよ
持ってないけど

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 07:33 ID:fryUyJSh0
ホモでぼっちな俺も旦那欲しい

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 09:09 ID:s9pecUsz0
じゃ、じゃあせっかくだから俺は嫁を所望するぜ

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 12:29 ID:p+21fyiM0
旦那もほしい気はするけど相方ほしいな。
依存(ふたりともログインしてるときはとにかくずっと一緒みたいな)じゃなくて、お互いにソロしたりしつつ時間あえば狩りでもなんでもな関係の人。
都合いいのはわかってる、ごめん。

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 13:42 ID:Fam3nONC0
そういう気軽な関係のぼっちギルド作りてえ

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 13:54 ID:7fbKDxxP0
まぁ、そういうのが自分でできないからボッチなんだろうな

俺もだけど

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 13:58 ID:9mkGJzfQ0
>>389
たいていどっちかがベッタリ希望で、もう一方が時には独りの時間も欲しいと感じるんだよな
リアル恋愛でもよくある

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 14:29 ID:Kwb3Dnug0
何度か相方できた事あるけど
最初の頃は楽しかったけど
1ヶ月もすればだんだん鬱陶しくなってきて
だんだん疎遠になって自然消滅なパターンだな毎回

最後に相方できたの3年以上前で今はGにも入ってないぼっちだけど

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 15:16 ID:+I9uyb7+0
>>389
そういうのいいねえ
自分もそういう相手いたらなあと思うけど、そんな上手く人との距離のとりかた出来てたら今ぼっちなわけないか

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 16:03 ID:jfW0eeFV0
あー
RO内だけでいいからお姉ちゃん欲しいわー
男兄弟だけだから優しい姉に甘えたいわ・・・姉いる人うらやましす

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 16:06 ID:OAFUJprT0
NPCのどれかをお姉ちゃんに見立ててはどうか

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 18:37 ID:LE2f0Ij00
>>390がギルドを作れば…!というぼっちスレではお馴染みの振りをしておく。

>>392
自分と似たちょうどいい距離感の人がいればなあとは常々思う。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 19:44 ID:ujJgtp3W0
>>395
アリスやジルタスをペットにしたらどうかな
バースリーはおばあちゃんプレイしたい人に

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 22:40 ID:AGcs0PJz0
>>389の言わんとする事はわかるが何で相方になるのかはわからん
一人だけじゃなく複数いてもいいだろうし、普通はそれを友達と呼ぶんじゃない?

一人だけでよくて複数はいらんって事なん?それとも
複数人居てもいいけど、その中でも特別な一人扱い出来るような人が欲しいのかね

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 22:43 ID:Fam3nONC0
ヴェルタースオリジナル

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 22:49 ID:BXs59m8q0
相方という存在に憧れてるとか?
389の言うような相手ができたとしても自然消滅しちゃいそうだけどなw

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 23:19 ID:AGcs0PJz0
ROだと相方=恋愛関係=夫婦・恋人的に感じてたから相方≠旦那は気になってしまった
相方とは「友達以上、恋人・配偶者未満」って感覚なのかな?これだと相方っていうより親友っぽい?

自然消滅とか自然復縁とか気にせず、間が空いても普通でいられるのが友達って気がするから
友達というか気の合う相手っていうのは恋人や配偶者と遜色無く、得難いのは確かだよねー

だからそういう関係はないのが普通だと思って、気にせず過ごせばいいと思うのだよ、うん
G混じれたりしても仲良さそうに見えてしがらみだらけって多いしね、それこそ相方関係は特に

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 02:47 ID:3Nh9qMZr0
このスレで>>389のような関係がいいなーと思う奴同士で
同鯖の奴が相方になれば理想の相方の出来上がりじゃないか?

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 06:50 ID:6HPlJ72rO
>>399
ぼっち歴長いと一人でも十分
逆に多いと気を遣うし

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 07:50 ID:6d+CaqXb0
俺はぼっち暦長すぎてもうGとか相方とかどうでもいいやってなってる
統合先覗きに行った時に元鯖から何人か来てて(もちろん知らない人)なし崩し的にG入っちゃったけど煩わしいと感じる自分が居る

俺は好きでぼっちやってるからそう感じちまうんだろうな…

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 10:39 ID:PCjqnd6C0
ROはぼっちゲーや臨時みたいな一期一会的なもんで
気楽にできるから流行ったんだけどね
Gとか効率出す狩りはPT強要とかしがらみが増えたのも人減った要因の1つだと俺は見てる

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 12:39 ID:AUR3CaE10
名無しが実装された辺りから
とげとげしい雰囲気がイヤになってソロデビューしたなぁ

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 15:10 ID:YMqkLp3N0
確かに名無し辺りからやけに効率重視の人増えたよな
監獄とか騎士団とかテンプレPT以外で行くの楽しかったんだがなあ

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 16:54 ID:V1vhI9zv0
名無しあたりで鳥やら踊やらが活躍しはじめたから
PTも効率組織になってしまうわね

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 17:51 ID:kHV8cWZ/0
たしかに名無し実装してから名無し臨時は増えたと思うが
別に騎士団とかも募集あったと思うけどなぁ
無くても立てれば結構入ってきてくれたし

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 19:24 ID:x+7GHNZO0
どうせ今でも旧狩場のペア募集があってもスルーすんだろお前ら

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 19:49 ID:lPGqMI9C0
昔、別ゲーでギルド入っててINした時に挨拶しなかったという理由で30分位説教されたことがあり
それ以来ギルドってものがトラウマになっちまった、もちろんROもギルドに入ってない
しかし最近エンペリュウムが手に入ったんだがROってぼっちギルドでもいいことあるのですかね?

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 19:51 ID:LQFgdKF20
特に利点は何も無い

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 19:57 ID:60GWT06j0
過疎鯖ならもしかしたら砦の一つくらいは取れるかもな。
まぁとったところで喜びを分かち合う仲間がいないんですけどね。

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 20:07 ID:6HPlJ72rO
ニコ生主のG入った奴だけど、
放送見てると俺以外のメンバーで完全に馴れ合ってる
やはり俺に人と関わるなんて無理だった

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 20:34 ID:kHV8cWZ/0
>>412
職位とかPT名で遊べるよ!楽しいよ!

>>415
よくわからんが放送とか見ないで輪に溶け込む努力すればいいんじゃないかい
ギルド入るときの気合があれば頑張れるはずさ
てかギルド入ったのにまだその放送見てるんだ

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 20:39 ID:V1vhI9zv0
>>415
RO程度の人間ランクで、ワニはいれないなんて
コミュ能ちょっとひくいぞ

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 20:46 ID:KZ3KaJEH0
単に名前が思いつかないのでソロギルド作ってなかったけど
キャラスロ拡張を機に作ってみようかな
2垢合わせて24キャラだもの、状況を把握するのには便利そうだ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 20:47 ID:N4KlDA6a0
ぼっちでギルド作るのはだいたい2パターンぐらいじゃない?もっとあったらすまん。

完全に自分用にしてギルド名、職位、PT名で自己満足+それを見える形でアピール。
もしくは、同じ鯖のぼっちを入れて交流をする+ちょっとした手伝い(1pcの人の受け渡し手伝いとか)を楽にする。

エンペとかそんな珍しいものでもないし、ギルドがほしいなら作ればいい。

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 20:52 ID:M0ep0lpb0
>>419
時給計測が便利になる

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 22:08 ID:9kcMkdrs0
>>417
それが出来たらこのスレにいないはずだ

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 22:22 ID:fL9JUxQO0
     _。_。
    _/rv-v>
   /o/(゚Д)   ROだからこそだろ
   ( <`ー^~^>   迂闊にワニ入ったらどんな目に遭うか分からん
  rシ つ三づ
|\rシ ノ三ノ
ヾ__イ_)シ_)

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 22:47 ID:33Yw/V9m0
>>415
何でニコ生主のギルドなんか入ってしもたん
あれは普通のギルドより輪に入るのハードル高いと思うんだが…

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 22:53 ID:xbY3/XwQ0
ニコ生やってる奴なんてボッチ気質と真逆に位置するような奴等じゃん

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 22:58 ID:qEmJ6wJ80
Gには入ってるがPTプレイがヘタクソなせいで
輪に入れない奴もいる
ここじゃ操作が下手ってのはあんまり見かけないが
PTでグダってると内心邪魔だと思われてそうで
溜まり場でも会話に入れなくなってしまった
今更PTのノウハウなんて何処で身に着ければいいのやら

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 00:25 ID:szfzkHH+0
>>424
メンナクみたいなもんで
周りに合わせたり、無理にキャラ作って無理やりでも輪に入ろうとするタイプ
一種のコミュ障みたいなもん

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 01:03 ID:slX1QwLe0
PTとかわからないからギルドには入らない

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 02:11 ID:EKSnD2HK0
>>425みたいに素直にコミュ障と認めないで
何かと理由をつけて言い訳してる奴を見るとイライラするなー

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 02:13 ID:OAsFYYQi0
そうなんだすごいね!
このスレ見ないほうが精神衛生上いいんじゃない?

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 02:27 ID:2VhXivt00
>ここじゃ操作が下手ってのはあんまり見かけないが


どこかG入りたいけどLv低すぎもあれだし2次職になったらにしよう

→2次にはなったけど最低限の装備ぐらいは手に入れないと

→ある程度装備揃ったけど転生近いし転生してからにしよう

→転生出来たけど転生だともうちょっと装備必要かな

→装備は一通り揃ったけどLvもだいぶ上がっちゃって、今更PT初めてとか言えないしもうソロでいいや


こんな人は多いと思うし、似たようなもんじゃないか?
>425はすでにGに入れてるんだから
ぬるめの狩り場からとか頑張るしかないだろう

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 03:20 ID:nyK9UeiW0
貴様がなんでぼっちかというと、貴様だからだ

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 05:06 ID:3Egl5Pbs0
>>418の様にソロGでも2垢12キャラ入れればぼっちでも寂しくないと思ってたけど、1PCの俺はそれすらできなかったぜ

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 07:30 ID:I3OR7G8e0
ギルド受け渡し手伝ってーってチャット立てれば結構手伝ってくれる人いるよ
1垢だけど、それでソロギルドに全キャラぶち込んだし
あっさりした人ばかりだから長時間会話をすることもないし、気負うことなんて何もない

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 08:35 ID:V3cFd0rx0
だからぼっちだけどPT(非テンプレPT)したいやつはうちに来いと

GM募)Gv×ソロ○低接○

こんな職位or募集チャットを見かけたら是非おいで
装備も職業も不問だ
無言脱退も複数キャラ所属もOK

週1で集会を開催(参加自由)しているよ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 08:54 ID:HaG1Vr0s0
>>433敢えて言わせてもらえば、そんなコミュ能力があればそもそもぼっちやってない
異論は認めない

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 09:00 ID:irSvHOnY0
>>434
鯖は?

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 10:12 ID:IheTvq/T0
>>435
コミュ能力云々の前にコミュ障を疑った方がいいレベルだとおもう

会話といっても形式的な流れだけだから、コミュ能力とかそもそも必要ないよ
挨拶して、要請を出し合って、礼をして、別れる
ほとんどの場合、それ以上の会話が発生することはない
こんだけのことでコミュ能力ありとか言われたら、それこそ自分はぼっちやってないわ

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 10:13 ID:nyK9UeiW0
ぼっちにもランクがあるからね
>>435は底辺の上に頑固ぼっちだからしゃーない

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 10:30 ID:irSvHOnY0
ぼっち=コミュ障じゃないのか?
他人と交流出来るのにめんどくさくてソロしてる奴の方が多いのかねえ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 10:37 ID:e/xBvN700
そりゃあ対人関係ミスってぼっちになった奴やもともとぼっちでいたい奴やG入りたいけどずっとぼっちの奴とかいるし

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:23 ID:umD9ryYG0
ぼっちの奴って基本自分が主役じゃないといやなんだろ?

だから対人関係で引けない。それでゴタゴタする。
一人が楽なんじゃなくて、な奴はコミュ障じゃなくてただの餓鬼。

本当のコミュ障は、まぁ諦めろ。

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:28 ID:gN/xTIka0
俺きのこみたいな遊び方しかしてないから主役なんてめっそうもない
というかプレイ時間帯が12時-17時だから人がいねーよw

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:30 ID:I1T2FuTD0
”ぼっちの序列”なんて無意味な事を考えてしまう程ぼっちを気にしてる奴は、間違いなくコミュ障

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:38 ID:hkXI72sZ0
おれはこいつらより上だって思い込むことでチンケな優越感を得たいんだろ

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:18 ID:dxm0QtqY0
ぼっちは二種類いる
「しないやつ」と「できないやつ」

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:30 ID:5wnJdPxC0
しない奴=できないだけなのに俺はしないだけと自分に言い聞かせてる奴

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:41 ID:HZnzYGBn0
勝ち組だの負け組だの言ってる奴とよく似てるわ

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:58 ID:irSvHOnY0
>>441
ぼっちが主役?自分が主役になれないことくらい分かっているつもりだけど
一人は楽だけどずっと一人だとふと寂しいと思うときがある
かといってGに入る勇気はない。仮に入っても関係を維持出来ない。
まあこれだと十分コミュ障だわなw

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 13:14 ID:7Zd8ZyDY0
良装備を持っているわけでもなく
PTでは役に立たないステスキル
Gに入っても何も提供できるものが無い

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 13:29 ID:Nq26Oud70
ぼっち卒業を目指してギルドに入ろうとしたが、俺の鯖じゃ募集が皆無だった
おまいらはどうやって探したんだ?

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 13:43 ID:Go65Kgob0
うちの鯖じゃプロ南だが鯖次第なんじゃね

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 13:55 ID:Fuc0PcZm0
『自意識過剰』この単語にピンときたら(ry

話をぶったぎって悪いのですが
昔各鯖同じ位置にぼっちの溜まり場作ろうってのがあったのを
覚えてるぼっちの方は健在ですか?
自分はChaosで少し手伝ってました。

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 14:23 ID:luF+7RmA0
募集場所は鯖によってまちまちだな
時間帯によっては募集が無いこともある

過疎鯖ならそもそも募集が無いかもしれないけど

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 14:35 ID:9JexlHZQ0
>>450
無所属で臨時に通ってたら勧誘された

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 14:51 ID:MovC4fkZ0
餃子だったかな…。
ギルド立ち上げてそこそこ人集まったけど次々人が抜けていってしまったの…。それなら覚えてる。ギルドはどうなったんだろう。

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 15:55 ID:sZ7/jLb10
>>395
逆に俺は妹になりたいわ・・・

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 15:56 ID:dYRevvOp0
3次職にもなってギルドに入ってないと変な人だと思われてないかな?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 16:22 ID:5wnJdPxC0
その思考自体がぼっち

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 17:27 ID:G5tZmCP0O
>>449
何も提供できない自分は一人の方がいいって気持ちよくわかる

装備や技術がなくても居てくれるだけで嬉しい
一緒にレベル上げたり装備を揃えていったりしてみたい
そんな人もいるかもしれないぜ
効率はあとからついて来るさ

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 20:09 ID:RpRIK/aI0
ROなんてゲーム付きチャットツールなんだから、コミュ障の時点でアウトだろうよ
コミュ障でもゲーム好きなら良作コンシューマーでもやってればいいじゃん
折角ゲームやるんならストレス溜めずに楽しめた方がいいしね

大体ネットという時点で皆仮面被ってるのと同じ事なんだから、そこでのコミュは真のコミュとは言わないでしょ
仮面舞踏会のように相手が誰だか分からない相手と、ずっと仮面を被ったまま話してるのと一緒
私が以前属してたギルドで、話の上手なギルマスがいたけど、素顔はヒキニートだった人がいる
何でも親にプロバ契約ぶった切られたらしく、ギルマスの妹が代わりに接続して説明してそのギルドは解散になったよ

10代〜20代前半の若い人がこういう事を悩んでるんだと思うけど、リアルとは関係ないと割り切って気にしなければいいよ

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 20:47 ID:sZ7/jLb10
>>449
結局知り合いと仲良くなっても貸し借りは一切無しで
ふとしたときに自分から孤立を選んでいることに気付くんだよなw
いっそ姫キャラにでもなれたらどんだけ楽かと思う
キャラクエがなかったら思いっきりわがまま言えるキャラを他鯖に作って
初心者としていろんなギルド入ったりしてみたかったんだがな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:00 ID:bqs+skQE0
新垢取ればいいだけやん

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:07 ID:switnnKz0
アカウント変えて今まで築いてきた資産は移せてもキャラは移せないしね。
でも他鯖に作るならキャラクエぐらいでぼっちとはばれない気もする。ギルド入ってないんだな程度じゃない?

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:08 ID:CavWFmau0
あ、ごめん。
初心者として、なんだね。見落としてたorz

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:24 ID:DBSZw9Yj0
主要な街なんか商人でしか立ち寄らないから
メインキャラが一向にキャラクエに反映されん

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:27 ID:bZsrfGOF0
>>436
亀ですまんがChaosな

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 00:49 ID:VWkOzfAu0
これがエイプリルフールネタであることに気づく事はあるのだろうか・・・

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 11:39 ID:/v7GlaGB0
話し違うんだけどソロ狩りのBGMってなんか聞いてる?
一緒に.hack聞かないか?
sm4927007←りみなりて

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 11:56 ID:n638BIGW0
ねとらじ聞いたり昔やってたゲームのサントラを聞いてることが多いな

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 12:56 ID:/v7GlaGB0
ラジオはやった事なかったな 今度きいてみよー
ゲームサントラは私もサガとか聞いてる

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 12:58 ID:6OSp05Lp0
ぼっちらしく何故かROで転生TAとかしてみた。
条件
お金、装備、消耗品等は別キャラでの事前購入、事前収集を可とする。
課金アイテムの使用はなし。度を越えた散在狩もなし。
キャラ作成からLv99→転生して街に転送 までの時間を計る。
Lv99まで、ではなく転生まで、にしたのはどう考えても拳聖1択になりそうだったので。

結果から、23:38というタイムが出た。
元々最近復帰して今なら24時間切れるんじゃね?と思って始めたTAだったので個人的には満足。
概要:ジョブ→MEプリ ステI→D2極 装備ホリステ駆魔スピリンフェンクリ&悪魔耐性 サキュ刺コットン ハイオクガード
ルート&おおよその時間
0:00〜0:30 キャラ誕生(Lv1)→アカデミーでLv上げ後アコ転職&準備
0:30〜3:00 炭鉱3Fコンスタント自爆狩(50/40)→速度5ポタ3止めの40転職
3:00〜3:30 転職クエ(メンドクセェ)
3:30〜4:30 コンスタント自爆狩(I85D40ME10取得目安)分厚い教範1個使用(ちょっと勿体なかった)
4:30〜5:00 アユタヤD進入クエ
5:00〜23:20くらいまで ひたすらタムランオンライン
23:20〜23:38 ジュノで転生→首都転送で終了

我ながら終了後は満足すると共に何やってんだ、俺。感が凄かった。そして眠かった。

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 14:38 ID:9ARCcabn0
すごいな…お疲れ様。

こないだのラグホでやっと一匹転生させた。
1時間限定だしその時間だけ思いっきり狩りできてダラダラしなくてとても良かったわ。

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 15:21 ID:6nAMd3ol0
23時間かw
23分と思ってたww
23時間で転生とか昔じゃ考えられないなぁ

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 01:23 ID:GJl9Xo7/0
転生までの狩りが20時間を切れるって考えると凄いけど、1日でやるとただのクソゲーだろうにw
そう考えると別に何時間かかろうが楽しければいいから、もっと和気藹々とさせて欲しいもんだなぁ

ソロ狩りスキーな俺だったけど、MMOで何やってんだろ、俺。と思わされるいい企画だったぜ。乙

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 03:38 ID:SLnK78AH0
もはやガリ温と棚以外で育成する気になれない
ソロはメカで金策オンリー

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 03:58 ID:Oa4c4/YH0
休止期間含め6年
こつこつ育てたキャラがついに3次職になったぜ
おめでとう俺

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 06:46 ID:ijVTGUiY0
おめでとう!

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 09:42 ID:QZLPpemU0
>>476
おめでとう!
やっぱコツコツ育てたキャラが一番やで。

>>471なんだが名前が タイムアタック用 的な名前で愛着もクソもねぇからサクっと消しちまったぜ。
そんで削除後に思いついたんだが・・・
β開始からコレまで何度も休止やら何やらを挟みつつやってきて
キャラ削除したのってコレで2回目、しかも1回目はスロット3個時代に当時入ってたギルドで
支援プリ作ってー!と頼まれて
スロット埋まってるので1日考えさせてください→断腸の思いで削除→同ネーム殴プリから支援プリへ
とかやった時以来だというのに気づいた。
今回の復帰も知人から復帰しないとキャラ消されるかもしれんでー という一報あっての復帰だったしなぁ
やっぱ愛着あるキャラが一番やでw

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:23 ID:9yH/sx+U0
転生の時にクラ落ちしたらセーブは以前の場所で支給品貰えないんだな
キャラチェンジで装備渡ししたらポリンに喰われて素手で取り返すの大変だったぜ・・・

480 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 17:17 ID:SrKmavBi0
また懐かしいAAを持ってきたな
>>478でβの話が出たからか

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 17:52 ID:EbNIKlkk0
削除依頼の出ているレスがどうしたって

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 00:40 ID:TkzGCc4N0
ギルメンが皆110とかでG狩りするから、最近転生した俺涙目

一人でアラームやらコルヌスやら回してベースに入れてたらB/J比率がヤバい

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 03:42 ID:6irAGMfD0
はい

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 03:51 ID:ElqC+p7h0
101のSF皿だけど最近Gガンダムごっこが楽しくなってきました

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 09:01 ID:umCOLvx80
十年近くぼっちをこじらせてきた俺もとうとうここを卒業する時が来たようだ
じゃあなお前ら!
Diablo3で待ってるぜ!

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 10:04 ID:iLyN0wr80
時が経ち…>>486から一つのレスが届いた…Dear…b(ぼっち)ROさんへ
いつかのぼっちスレの言葉が近ごろ、よく頭に浮かびます
「このスレの為にぼっちがいるんじゃねぇ、ぼっちの為にこのスレがいるんだ」
ここでは、誰もぼっちに話しかけてくれません。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 11:55 ID:phdtn3Kz0
dia3か
dia2で廃人になったがdiaは飽きるのも早いから絶対戻ってくるなw
多分半年くらいで帰ってくる

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 17:03 ID:5JSiHPGP0
おい…見てるか>>486
お前を超える逸材がここにいるのだ……!!

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:29 ID:fxGclfcU0
なんだっけそれ、と思ったがスラダンか

上の方で「趣味がネトゲーとか」って話があったがバスケをネトゲに置き換えて
ネトゲ世界でスラダンのように展開されても確かに感動しづらい気がするな・・・

体育会系とか文化系とか生産性とか以前に、冗長すぎるから時間の無駄になりがちなんかね

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 02:38 ID:vnoTm6G00
なにやら鯖統合との記事がたまたま眼に入って復帰した、おまえらまたよろしくな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 15:08 ID:/s0k3v8J0
数ヶ月ぶりに利用権購入
irisの地に降り立つぜ!

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 16:37 ID:/s0k3v8J0
いやー久しぶりだと飽き飽きしてたはずのノーグドカタ楽しいのなんの
MP使ってないの忘れてて、同業者になんだこの雑魚みたいな感じで立ち止まられた
感を取り戻してしばらくは頑張れるは
俺、サーバー統合したらギルドに入るんだ・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 07:56 ID:c39T0NQkO
〜は
でウザがられて帰ってくるのが容易に読めるな

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 04:45 ID:xN8pcDhk0
騎士団で深淵狩りしてたらソロプリが必死に
レイドにHLしてて何かもにょもにょした。
僕はそっとおもち50個の辻支援をしてきた。

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 10:28 ID:I8NcGvUO0
騎士団2は支援プリの狩場の1つ
昔は良く行きましたよ

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 14:49 ID:nBJs4wkz0
辻支援してお礼返しされると負けた気分になります

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 14:52 ID:MwRmwh+m0
それは以前は支援する相手がいたんだと暗に仄めかしてるのかコンニャロ

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 14:56 ID:nBJs4wkz0
昔はね
アコライトはじめ一次職は特定の狩り場に収容されていたんだよ
支援も臨時に行かないとレベルなんて絶対にあがらなかったんだよ
気がついたら臨時行かないでI=D特化のHLプリになってたけどな
今ではすっかり動いてません

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 15:07 ID:TtYJOxcS0
知り合いもいないのになにを思ったのか支援プリがメインで
ほとんどを畳で過ごした懐かしい記憶

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 15:10 ID:c001cMoR0
なんという俺

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 16:35 ID:uCkizWLn0
Lv低いうちは臨時PTがないということを知り3次までソロ
ようやっと臨時PTにLvと装備そろえて頑張って入ってみたけどLvだけはあってPTのPS皆無で中の一人にさんざん嫌味を言われた
言われることももっともで反論もできない
・・・もうソロでいいや

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 16:47 ID:aFSPFd4O0
ネトゲでなくていいや までもう少し。

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 17:06 ID:29CeXHIO0
開き直って自分自身の支援用と割り切ってるから活動の機会が多い
ABって追尾したまま指1本でフル支援できて便利だな
ずっと非公平だけど討伐報酬だけでLv130が見えてきた

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 17:22 ID:p3exu+RI0
>>502
確かにブラックリスト扱いの言動がおかしいキャラってのは存在する
自分は動けてないのに文句だけは言うとか
他人のあら探ししかしないやつとか、確かに存在する

臨時好きで上納50してまでか寄ってる身からすれば
最初から上手いやつは居ないんだから通って慣れろとしか言えない
一回ネチネチ言われたくらいで撤退したんじゃどんどん臨時が衰退してしまう
それがその鯖で集まりにくい職ならなおさらだ、臨時自体が解散とかありえる
最初に「臨時初心者なのでアドバイスください」と言ってしまえば勝ちだ
それで追い出されないなら了承済みってことになる
それでもグチグチ言ってくるやつがいたらこっちからブラックリストに入れてやれ

何が言いたいかというと、また来てくださいまじでおながいします

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 18:10 ID:jOatm8FJ0
今日は勇気を出して買取チャットに入った
久しぶりにRO内で会話したぜ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 18:44 ID:f20uc3Ms0
>>500
・下調べを一切してない
・初めてだと申告していない

もしこんなんで効率目的の臨時に参加したなら嫌味言われても仕方ないと思う
俺は下手でも気にしないけど今の臨時はそうじゃないしね

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 18:51 ID:rkqy7fgG0
ぼっちむけのPTプレイを学ぶギルドみたいなの欲しいな・・・
他のサーバーからそのギルドのあるサバに修行に来て
上達したら元のサバに帰るみたいな

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 18:59 ID:oRu3Qy/20
初めての申告は当然だとしても、
下調べったって何をどうどこまで調べりゃいいのかが分からなくて、
下手で足手まといになったらやだから臨時はやめとこう、となるのは仕方ないな
及第点と感じるか下手と感じるかは相手であって自分じゃないし

あと、アドバイスなんだろうなとは思ってもしろ駄目口調で言われたら萎える
下手くそを擁護する訳じゃないが、多少下手でもまた来てくれるような空気を
熟練者の方で作らない限り、新規は来ない

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 19:27 ID:jKllw/xY0
下調べってスレで「○○の臨時って○○職はどんな風な立ち回りすればいいの?」
てな感じな事を丁寧に聞けばいいんじゃ
そうすりゃ
「〜って事をすればいい。できれば○○もやっとけばベスト。後○○(←アイテムとか)は絶対忘れるなよ 
他は〜とか細かい事は鯖次第だから入ったときに聞いとけ」
みたいな流れたまに見るけど

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 19:38 ID:DgKnwOs20
臨時は仕事みたいなもんだから、最初からしっかり業務内容を調べておく必要がある
業務ってくらい確立されてる物だから調べようと思えばわかるようにはなってる筈

それでも不安に思うようならまずは遊臨に行って対人コミニュケーションを学ぶといいんじゃないかな
人と関わるってのに慣れてれば一回や二回何がしかあったところで気に病まずに済むようになる

いざ改めて考えなおした事がなかったが、こう見ると面倒くせぇなと思わざるを得ないなw

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 20:12 ID:53M7vOQN0
君たちボッチでださいよな。
ただいま;;

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 20:12 ID:WNjFtXb4O
Mimirサバのみんな、よろしくな!

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 21:19 ID:wrnU+6oX0
職スレWikiやら棚スレやらブログやら動画で情報が充実してるのに
調べ方がわからないとかないわ
文句言われる奴って棚スレのテンプレにすら目を通してないような奴だろ

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 22:11 ID:pWNKeM/U0
動画で見るのと実践するのは結構違うからなー
まぁ諦めずに何度も行けばいずれ上手くなるさ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 22:15 ID:p3exu+RI0
自由であると同時に自分ですべてやる必要がある、それがぼっち
このスレの>>239に書いてあるじゃん

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:49 ID:WlEHbzrr0
>>235-236
やってみてもダメだったってのと使い方が分からないってのはぜんぜん違うだろ・・・w

ぼっちってのは自由だけど、結局は自分でなんでもやらなきゃいけないってことだし
自分から動かないやつってのは俺は文句言う資格はないと思うんだ
でもコミュニケーションへたなやつ(俺含む)が多いスレってのを失念してた、すまん
こんなだからまともな知り合いできなくて俺もぼっちなんだってw

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 02:58 ID:cV2lTSl/0
棚に関しては、鯖によって色々ルール違うからねぇ。
正直な話、実際に参加してみないと分からないよ。

後、初めて参加するなら、棚温はやめておいた方が良いかも。
どうしても効率重視の人が混ざる確率が増えるから。
もし、罠棚がある鯖なら、個人的な経験上の話だけど、罠棚だと
割りと効率気にしない人多いので、参加しやすいと思うよ。
罠棚で嫌味言うような人に会った事ないしね。

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 04:05 ID:e5bvT/KK0
宝剣ケミが4年目にして発光転生
宝剣クリエめざし頑張ります。報告おわり

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 05:42 ID:vOcuvVd+0
>>500は自分で調べたり覚える気がないならそのままソロだけしてるほうがいいと思う。
割りとマジで。
気にするなとか無責任な事を言ってる奴もいるけど
それで気にせず参加を続けても晒されるリスクが高まるのは>>500本人であって
ここで無責任なアドバイスをした奴にとっては所詮他人事で何のダメージもない。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 06:39 ID:e5bvT/KK0
とりあえず貼っておこう
新鯖名
Baldur+Tiamet Sigrun(シグルーン)
Bijou+Tyr     Alvitr(アルヴィト)
Chaos+Magni   Vali(ヴァーリ)
Eir+Freya     Trudr(スルーズ)
Fenrir+Garm   Radgrid(ラーズグリーズ)
Forsety+Iris   Olrun(エルルーン)
Heimdal+Thor   Gimle(ギムレー)
Idun+Odin     Hervor(ヘルヴォル)
Lisa+Sara     Idavoll(イザヴェル)
Loki+Surt     Kara(カーラ)
Lydia+Ses     Mimir(ミーミル)
Norn+Veldandi   Lif(リーヴ)

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 07:07 ID:VMcf7APo0
なんでお前ら>>502じゃなくて>>500にアンカーしてるの?
ぼっちがこじれると掲示板もろくに使えなくなるのか?

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 08:08 ID:ywwq+8Km0
「お前ら」って誰のことを言ってるの?
俺には2人しか見えてないんだが

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 08:38 ID:wtruvTDA0
最近のぼっちスレはすぐ雰囲気悪くなるね
統合前だから皆ピリピリしてるのかな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 11:33 ID:AHtYyH7f0
おれんとこはイザヴェルになるのか。今はワールドで一番過疎ってるLisaだけどおれにとってはちょうどいいくらいだと思ってた
移住することもできるみたいだから統合後にあんまり狩場が混み合ったりして住みにくそうだったらリーヴあたりに引っ越そうかな

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 11:38 ID:GJ5J6+5p0
ギルドやPT機能が死んでる鯖でも作れば良かったのにね

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:44 ID:hDhBvATH0
ちょっとノーグに篭ってくるか
まず10時間篭ることを目指してみよう

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:50 ID:mbyHNiHP0
>>524
移住ってできるん?

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 18:05 ID:73VgOwAT0
資産にこだわらなきゃいつでもどの鯖でもキャラ作れるんだぜ?
ぼっちはしがらみ無いんだから、複数鯖にキャラ居てもなんの問題もない
2PCでもなければ、2アカにしないで全種類のキャラ作るのに最適

もっとも、どの鯖にも商人キャラ1人は配置することになるけどな

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 19:03 ID:MwyQeEeW0
自分は鯖を転々としてる方かも。
ひとつの鯖で6キャラまでしか作れなかったから埋ってしまってやる気なくなったら別鯖で0スタートしてみたりしてる。

キャラクエで見ると複数の鯖にキャラいることになってるから、やっちゃった感もあるけどひとりならどうってことない。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:07 ID:qLIsWdXF0
よく聞くけど>資産気にしなきゃ
それは移住じゃないよね?
単なる新規プレイだよね?

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:41 ID:CA2eaU/u0
メインで活動する場を移すと考えたら移住でも問題ないし
資産0スタートだろうとノウハウがある以上新規プレイじゃないとも言える

定義なんて人それぞれだし、解釈の祖語で問題が起きなければどうでもいいんじゃないの

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 18:51 ID:fq5uKvZq0
なんかの記事で統合時に鯖移住の機会を設けるとかなんとかってのを読んだような気もするが、探したけど見つからないので勘違いかも
ただ新鯖の人数は同じくらいになるようにするってことなんで人で混みあうのを嫌っての移住は無意味かもしんない
問題は中の人の質だねぼっちにはあんまり関係ないけどさ
気になるのは物価の変動くらいだな

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 19:54 ID:pkEY9XDJ0
>>531
まあ、でも移住できるかって回答としてはずれてるよなぁ

わかってて言ってるなら意地が悪いし
わからずに言ってるなら頭が悪い

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 16:44 ID:Kc2KcLXo0
>>531
そんなに自分を責めるなよw
意地が悪くて頭も悪くておまけに性格も悪いウスラみっともないドジ野郎でも
きっといつかいいことがあったりなかったりするさww


これだけじゃなんなので貼っとく
ワールド統合」に関するQ&Aより

【8】統合ワールドが変更されることはないのですか?

ご案内している【統合されるワールド】に変更はございません。
なお、今後ワールドエクスチェンジのような個別の引っ越しが可能なサービスも検討しております(実施時期は未定です。決定次第ご案内いたします)。

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 16:59 ID:aNwLPiLq0
ぼっちスレにふさわしいな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 17:13 ID:+uS4c7YL0
>>534は安価つけ間違えてるんだよ…な?

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 18:06 ID:/z7UWJdO0
先輩方お願いします。
夢の装備「コンチネンタルガードの印章」が
欲しくなってしまったのです。
クエスト中のPTを組んだ状態でのところでどうしても
詰むと思うのですが、何か良い一打はありませんでしょうか?
相手も接続中という条件がどうにもなりません。
先人の知恵をお貸しいただければと思いまして。

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 18:12 ID:Vsyycj5v0
このスレで鯖名書き込めばノビでPTもらいにいってやんよ
PTだけ渡せばいいから話しかけたりすんじゃねーぞ

539 名前:537 投稿日:12/04/10 18:33 ID:/z7UWJdO0
>>538
さすが先輩っす。
うかつに話しかけられないオーラを感じます。
ただネックなのが、自分はいつでも繋げられる訳ではないことです。
今も繋げません。先輩もいつてもこのスレにおられる訳ではないと思いますし。
申し出には大変感謝しております。
ありがとうございます。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 18:52 ID:ycCwo6b70
鯖と時間書いとけば誰かが手伝ってくれるかもな
ダメもとで書いて池

541 名前:537 投稿日:12/04/10 19:03 ID:/z7UWJdO0
>>540
そうですね、繋げる時ダメもとで書き込みしてみようかなと思います。
ちょっといつになるかわかりませんが。
そして、やっぱり都合の良い一手などないということも分りました。
ありがとうございました。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 19:32 ID:vw/9huvH0
鯖名書いてPT掲示板使えばそのうち入ってくれる人はいるだろう

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 20:45 ID:sSxLHZ7P0
至高で究極に都合の良い一手:2PC

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 21:32 ID:AIKDSbur0
昔、転生資金移動の為にネカフェ行ってカップルシートに独りで入った事あるぜ

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 11:08 ID:HvEk83Is0
コンチ作るの諦めて通学バッグ買った俺が通りますよ
転生資金より余分に持ってて良くなったのはほんとよかったわ。

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:24 ID:CFIrcNW30
みんなただいま・・・

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:56 ID:4DM3DTzw0
>>546
おぅ
お帰り

もうあんまり無理するんじゃねーぞ

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 13:33 ID:Nfsbs3tR0
えっ お前誰

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 14:46 ID:ou4jnqyS0
統合鯖のLif(リーヴ)って統合後も人少なそうだな…

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 15:09 ID:VHbOvVF+0
悩んでないで今すぐ相談

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 15:58 ID:e5s/EVP30
統合悩み無用

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 16:30 ID:0etdMwwh0
あなたの鯖きっと盛り上がる〜

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 16:54 ID:UqZ0Rh9C0
なんか手伝いたい

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 18:11 ID:knBxURZ50
やったぜ!

ついに最後の皿で6キャラ150オーラ吹いたぜ!もちろんソロでな

統合で@6キャラできるから何からいくかな?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 18:14 ID:0etdMwwh0
        _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 18:25 ID:Nfsbs3tR0
>>549
749 名前:(○口○*)さん 投稿日:12/04/08 19:13 ID:PAzLAJos0
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/12840.jpg
和田アキ子

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 17:08 ID:5IB74ZdB0
復帰組で鳥ソロ中。
アラームの顔見飽きたわ・・・

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 17:45 ID:L5wLNUGm0
アラームの尻で盛り上がった公平PTを思い出した。

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 19:01 ID:7xWJPJUA0
最近復帰して、こんなとこで聞くのはちょいとスレチと承知で質問させてもらうんだが、
その騎乗システムってのは結構使えるのかな?
1200円でキャラ固定だと手を出して良いものか少し悩んでしまって

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 19:05 ID:WCnMf/7P0
使えるもなにもそのまんまの意味でしょう。【移動速度ブーストが出来る】
これに1200円の価値があるかどうかは人次第だ

俺はないと思ったから買ってない。アリと思った人もいるんじゃないかな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 19:35 ID:oH3R8F6W0
週末プレイヤーだけどギルド入ってみようと思ったことがあった。

殴ABなんで完全に自己完結してるから入る意味無い。
狩り始まったら会話する余裕なんて無い。
狩り終わったらログアウト。

こんなことやってるからぼっちなんだよねぇ。
昔いた友人達は皆引退してるしな。
その友人達とも一緒に狩りなんてほとんどしてないけどさ(笑

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 20:02 ID:2ZwnUFq90
>>561
こちらはMEプリ。
同じく自己完結できるからソロをこじらせる。でもふと寂しくなる。
どうみてもわがままですorz

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 20:04 ID:B3vTlZpA0
一応実際に騎乗使ってる感じとしては
ショートカットに入れれてボタン押せばすぐ乗れる(BM対応)
降りる→乗る 乗る→降りる のどちらにもクールタイムが5秒ほどありこの間は使えない
速度増加=ペコHBと重複(騎士系のペコやドラゴンと同じ)
速度減少や呪いももちろん受けるし移動速度も落ちる
騎乗中はアイテムは使えるがスキルは一切使えない
個人的には買って後悔はしてないがメインキャラ以外では買ってない
説明わかりにくくてスマン

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 20:19 ID:AKqD1E0p0
1200円ってのがなあ。
ガンプチ納金してるからいつも1500円で買ってる。
300円余るという半端さが・・・

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 20:57 ID:ieBUb+V40
5キャラ分買えば問題ないじゃん

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:54 ID:3Moe9U8q0
狩場で勧誘されて懇切丁寧に断ってあとで後悔するのはよくある事

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:12 ID:XXPz+YvQ0
マラソンとか即席PTは結構楽しかった。みんな目的があって、その傍らに会話してたからかな。
ギルドは入ってもすぐ逃げ出してしまう…後悔と反省。

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 16:56 ID:8ocUvlh30
来週は鯖統合ですね
そこで、顔合わせもかねてボッチリンを企画したいとおもいます

開催日時■4月19日(木)
開催鯖  ■アルヴィト鯖(旧Bijou + Tyr)
参加資格■60-70であればどなたでも
集合場所■イズルード道具屋脇(テイミング商人付近)
備考   ■鉄板構成のような、職の都合をつけるといったことはしません
        ソロで鍛えられたぼっちの対応力でMHなどの事態は乗り切りましょう

        鯖統合直後ということもあり、ゲーム内がどんな状況になっているかわかりません
        そういった様子をみんなで見に行こう、という側面は含まれていますが
        不測の事態は臨機応変に対応ということでよろしくおねがいします


【タイムテーブル】
20:00 募集開始
21:00 出発(行き先はニブル峡谷を予定しています)
22:30 帰還&清算
23:00 終了目安

円滑な進行のため集合時間厳守でお願い致します
翌日が平日ということで、狩り時間は1時間を予定しています(行き先がニブルなので移動時間として30分多く取っています)

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:02 ID:ji4gnz5N0
意味不明なレベル指定してる時点で以下略

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:05 ID:/qru8nUP0
参加資格■60-70であればどなたでも

( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?

お前ぼっちのレベリング能力甘く見るなよ!

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:10 ID:jwR+DZtm0
ぼっち祭り

参加資格 Lv1のみ

一時間でどこまでレベルをあげられるかを競う

PT組んだら失格
支援受けたら失格
会話したら失格
話しかけられても失格

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:16 ID:3Wgd5IAn0
支援したら失格ってのがないからアコになって全員蹴落とせば優勝か

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:35 ID:7ODMjcts0
>>572
なんでそんなすさんでるんだよwww

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:36 ID:KS6kEWQ+0
企画してくれた人が0スタートとか、別鯖から遊びに来る人が時間かけずに上げれるレベルとか、いろんな理由があるんじゃないの?
統合後の世界で一時間だけ遊ぶって内容で行き先もニブルだし、三次や転生でパワープレイしてもつまらんだろ。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:40 ID:jwR+DZtm0
>>572
支援かけられたら名前を呼んでやるぜw

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:18 ID:3Wgd5IAn0
「まだルールに不備があるぜー!」っていうツッコミと「ぼっちらしく(キリッ」
というだけで、特にすさんじゃいないよw

そもそも「アコになってから追っかけてってみつかるか?」とかで無理だろう
とは思ってたが、リタイアさせたら声かけられるという報復テロもアリなのか?w

ぼっちにあるまじきキャッキャウフフ感だな!

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:19 ID:I05xW8CI0
素直にみんなで鬼ごっこすればいいじゃん
支援をかけられたら負けっていう

全力でハイディングしちゃうぜ

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:24 ID:PWXP6wTD0
ルアフ!!

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:29 ID:jwR+DZtm0
どうやっても殺伐祭りだなw

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:14 ID:5e4pCfUz0
寂しくなってもPT、GM募集スレが半分死んでるから書き込むに書き込めない。
唯一の希望だったラグナロク☆ねっとわーくは、久しぶりに行ってみたら閉鎖してた。
ぼっちをこじらせてしまうんだけどww
募集しないと友達が出来なくなったのはいつからだろうなー。

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:14 ID:CuQeVpwX0
本当にギルド探す気があるなら1日犠牲にして
ゴールデンタイムに在席で募集チャット出しておけば拾われると思うよ

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 02:59 ID:StFvRXii0
本気になってギルドに入ろうと思えば入れてくれるギルドなんていくらでもある
問題はその後だな・・・ギルドの輪の中に溶け込む難易度が恐ろしく高い
山の枯れ木のような立場になら簡単になれるけどさ

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 11:29 ID:5KXdjad60
>>568
行ってみたいけど木曜夜は仕事・・・
水曜じゃあかん?

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 11:32 ID:GshQlyKU0
自分で水曜に企画すれば良いだけ

みんな都合が良い日は違うんだから自分に合わせろなんて普通はスルーだな

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 12:31 ID:Ahh+3akP0
>>583
統合メンテ期間が4/16(月)〜4/19(木)だから、水曜じゃダメだろうね。

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 13:20 ID:6kOI+fpq0
ちょっと違うよ
▼定期メンテナンス日時変更
 4月17日(火) 10:00〜15:00 ⇒ 4月16日(月) 10:00〜15:00
▼ワールド統合メンテナンス
 4月18日(水)15:00〜4月19日(木)15:00

まあどっちにしても駄目なんですが
あとメンテ延長・不具合有りの可能性を考えると、メンテ明け当日夜はちょっと怖いかも

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 13:33 ID:vFu2SYRy0
統合中無料にしてくれりゃいいのになぁ
データ残らないのにプレイできる環境って…。

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 19:49 ID:ngrhTm/90
補填チケット出るよ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:20 ID:vFu2SYRy0
えまじで?
ワールド統合Q&Aに補填なんてしねーよバーカ!って書いてあるんだけんども…

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:42 ID:YkukXFur0
データが残らないならではの楽しみ方もあると思うんだが

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:54 ID:8I1L3rQK0
補填チケットはメンテが1日掛かるからその分だよ
データ残らない間の分は補償なんて無いよ

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:57 ID:FJqkxbZB0
データが残らないから超散在とか普段できないことしてね

データ残りましたけど1day1枚プレゼントするから許してねテヘペロ

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:08 ID:Vfs7dyBY0
文盲で申し訳ない
>>587の統合中って、統合作業中のことじゃなかったのか

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:49 ID:UaOopD7w0
データが残らないってことは
俺の+9ヴァナル叩いて遊んでもokってことか

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:51 ID:jfhADo4x0
成功した場合のショックがでかいからやめたほうがいいぞ

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:54 ID:UaOopD7w0
いや、成功しても防御力がほんのちょろっと上がるだけでダメージ無いと思う・・・
+8から+9なら死にたくなるけどさw
で、実際遊びで叩いて実はデータそのままです!みたいなになったら死にたいから変なことしないで新桃太郎伝説プレイする

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 09:11 ID:NSTDfByZ0
メンテ前最後の一狩りとモスコビアで黙々とスティールしてたらいつも狩場でみる人になんか♪モーションやサンキューモーションやハートモーション
出されまくったからこっちも♪モーション出して逃げてきたぜ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 13:47 ID:UEPpwtPG0
シュールだな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 16:22 ID:FKlAGEQ70
統合まで特にやることないぼっちは辛い・・・

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 16:28 ID:QG367cv00
>>597
さすがにMMRで出てるのを勘違いした…ってわけじゃなさそうだよな!?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 16:55 ID:BK9OcCme0
>>597
21:30〜23:00までモンスターギルドの砦リターンズってのがあるよ

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:02 ID:v2Ed9Ous0
>>600
お前・・・
俺はそれ疑ったけど一応黙っていたが・・・

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:03 ID:qDQt3swT0
MMRは笑ってるエモだけだろう

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:10 ID:y8rhPGcI0
そもそもthkエモなんて出ないし

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:14 ID:v2Ed9Ous0
俺もそう思ったんだよ!

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 18:08 ID:s9mHPNgq0
lv105程度じゃあモンスターギルドで一瞬で蒸発だよ

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 18:16 ID:QhYEfYgn0
蒸発しても復帰が早いのは強み
回復剤も触媒も使い放題だから支援のし甲斐がある

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 21:04 ID:ALzISq0YO
おいモンスターギルドなんて初めてなんだがクローキングでこそこそして遊んでくればいいのか?
それともケミで青ポ投げて遊んでればいいのか?

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 21:06 ID:UAcsCpjG0
クロークとか不可なんで潔く突っ込んで死ね

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 21:13 ID:ALzISq0YO
まじかよじゃあ半製薬ケミでリーフちゃんと一緒に突撃してくる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 21:54 ID:y8rhPGcI0
入れないからROのBGMフォルダ聞きながら変換して遊ぼう

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 01:18 ID:vZAKe7NS0
ワールド統合でギルメンの募集や新設ギルド増えたりするもんかね?
基本的には移住元の鯖と移住鯖が元に戻るだけだろうから、今更って感じなのだろうか。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 17:43 ID:TFC1XmUM0
>>568です

19日ですが
・メンテナンスの延長(緊急メンテナンス含む)
・ログインゲームの発生
のいずれかが起きた場合、21日(土)に順延したいとおもいます

参加をご検討いただいている方には、ご了承いただけるようよろしくお願いします

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 18:16 ID:1IX9h5kW0
俺、鯖統合が実現したら
名前を変えて心機一転脱ボッチをめざして頑張るんだ・・・

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 20:15 ID:17YcBMea0
>>612
名前は「坊ちゃん」でよろしく

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 01:01 ID:NIRn+docO
>>614
なりすまし詐欺対策だかなんだか、
前サバと前名前は見れる様になるらしいぞ…

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 01:27 ID:lohRCG0W0
オレオレ詐欺に騙される自信があるから名前の変更はもっとシビアにやれ、
と力説したのがいっぱいいたからね
ぼっちにはいい迷惑だ

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 01:32 ID:bK3m3rB8O
ツッコミ不在だな
以前の名前とか名前変更なんて何の意味も無いだろ
ボッチなんて名前も覚えてもらえてないんだから

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 01:46 ID:r6mN12u40
名前被り対策であって名前変更サービスじゃないから・・・

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 02:29 ID:tSMU9ky30
確かに、普通に被って変更せざるを得ない人が文句を言うならわかるけど、
自分で被らせ名前を変更しようとしてる人は、文句言う立場じゃないな

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 03:27 ID:+wLZk+h20
前の名前やら見られて困るような事してないなら普通は問題ないだろう

ただ、名前取り合戦に勝ってとか負けて変更したら
他の人が被ってた名前だったとかで粘着されたりしてなw

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 15:38 ID:TkczL2XCO
名前かぶったら粘着してもらえるのかっ

もっと早くいえよ!

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 17:16 ID:5sCPewCw0
今度こそ本気だす

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 20:19 ID:n//riauH0
名前変えても右クリで過去の名前わかるんだな…

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 21:07 ID:CYnExMqf0
>>568
楽しい時間をありがとうございましたー。

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 23:58 ID:kmiHD72G0
>>625
こちらこそ、ありがとうございました

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 02:16 ID:Z+6CTL270
お前らボッチ野郎どもめ!
ただいま。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 03:42 ID:QcOAopUc0
なんだとこのくされボッチめが!
おかえり。

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 07:35 ID:Jqz5rr3d0
さすがぼっちだ 統合しても何とも無いぜ

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 07:49 ID:wzHK20D+0
マジでなんともなくてワロタわ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 09:26 ID:pZQokqki0
毎日貸切だった俺のコモドビーチが終わった

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 09:40 ID:+me7YVEe0
混雑して孤独感が増した俺はぼっちですらなかったという事なのか・・・

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 10:02 ID:DCvcos9F0
ぼっちでちまちまやっててやっと修羅になったんだが
臨時もないからjob上げで苦労するねこれ
チャンプ狩場でコンボかましてるが何で3次職が?みたいな眼が気になる
詰むわ

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 10:14 ID:iPMvVqRM0
俺もトルネ取ってもstrの都合で使いこなせないジェネだからスリッパ継続だわ
CBFBFBlLBTSLA速度減少DAジョークやってるアホが居たらそれは俺!

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 11:19 ID:2FSlqRbAO
BOTのODは酷かった
人は多いし横殴りしてくる奴も見掛けた
でもぼっちの俺は何も言えずハエで飛ぶ
BOTだと思われてたかも

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 11:40 ID:YGV3O1mB0
ホム連れてるとかAS装備で狩ってたなら放置と思われたのかもしれんぞ
普通に殴っててやられたならただの基地外さんだから関わらない方がいい
スロット増えたばかりだし、暫くは今まで以上に魔境だろうね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 11:57 ID:EeTuWnpT0
>>631
それコドクビーチの間違いだろ…

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 12:00 ID:PP2mazDk0
前と何一つ変わらないが露天が増えたのは嬉しい

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 12:22 ID:j7KtbGE10
>>631
穴場の秘湯をひっそり楽しんでいたらそこが観光雑誌に乗って
一気ににわか観光者が増えてポカーンって感じか

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 12:46 ID:9WcJUfH00
>>639
しかも一過性のブームで終わらずアラームに変わる定番になりそうだな
新キャラ祭りが終われば少しはマシになるだろうが

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 13:38 ID:La1bmx1B0
オットーオッターの経験25kにするなら
アラームもそれぐらいにせんと皆向こう行くだろうね
このあたりの調整が相変わらず下手だな

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 13:39 ID:uHPVvHvc0

   -────ヽ/|_
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::<       本来なら
  |::::::::::::::::::::::::::::::∧| ̄       あそこに・・・・・・・・
 .|:::::::::::::::::::::::::::::|\|
 |:::::::::::::::::::::::::r'|:|=|ll|        利根川さんがいても
 |::::::::::::::::::::::::|j.|:| .∨|        ・・・・・・・・・・・・・・
 .|:::::::::::::::::::::::∪:| ..|」
  |:::::::::::::::::::::::/|/-ゝ        おかしく
  |:::::::::::::::::/  | |         なかった・・・・・・!
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ |

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:16 ID:iOScD5yh0
>>633
修羅とかVIT70にして残影と活5取れば
魔タナ臨時で釣りしてあっという間にJOB50だぞ?
臨時だから会話も最小限で良いし
釣りが下手でもとりあえずこまめに集めてSGに飛び込めば勝手にタゲが移る
潜龍が無くても爆裂しておけば残影はし放題
SPが切れたら教授にチェンジ頼めば良いだけだ、SPとだけ言えばくれる

ほとんど喋らないこと=長くタイピングしてる間があったら釣れ
ってことだから、臨時では多忙職は会話しないことがそもそも美徳
釣り、教授、拳聖、魔、支援、カートなら気にせず飛び込め

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:19 ID:iOScD5yh0
>>631,639-641
あそこは神器クエが回るたびに人が来るジレンマがあると思う
教範使い放題の70止めキャラなら1匹が38kで
2次転職したBASE50→70が1時間で終わるくらいヤバイ

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 07:14 ID:ZVQ40dRyO
キャラスロ増えたからODごときで3次職の支援貰って育成してる奴多過ぎて邪魔だわ
ゆとりばっかかよ!













・・・俺にも支援下さい・・・

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 12:32 ID:5GbtZ77A0
マジでゼニーアカウント共有にしてくれんかな・・・
金の移動がツラ卓

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 13:49 ID:980RaS4bO
ODで新キャラ育ててたらオーラ吹いた連中引き連れたPTが大量に入ってきた・・・
なんか反射装備で放置してる人も多いしぼっちっで中身入ってるの俺だけな気がしてきた

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 14:24 ID:+hBJM80a0
ODなんかソロでハエ飛びしたほうがよっぽどいいだろうに
そのオーラは何をするんだろうな。せいぜいブレスIA反風車ストラくらいか
俺が手伝うんだったらダクプリで釣り壁ブラギグロリアニヨするけどな

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 14:25 ID:YpHIBYny0
ODくらいはソロでも性能に大差ないしぼっちも目立たない部類だと思うぜ

>>645
自己完結してるし別に支援いらねーから消えてくれって俺よりマシだな!

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 14:29 ID:QSaMZT7w0
オーラ吹いたプロは指示厨多くて、言いなりプレイを強いられて
劣等感を感じながらただクリックするだけになるな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 14:56 ID:XXsfq3Z40
お前らG抜けるとき無言で抜けてる?
もう長い間怖くてログイン出来てないし抜ける挨拶もめんどくださいわ・・

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 15:07 ID:5GbtZ77A0
誰もいないような時間に無言で脱退しとけばいいんじゃない?
向こうも、ああやっぱりなみたいな感じで詮索してこないだろうし・・・

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 16:02 ID:1b7077Tb0
アコとかだとエンチャントブレイドが最強支援になりかねない位に有効だからな
ルーンナイトのオーラ支援はいてもおかしくない気がする

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 16:10 ID:5s6iVUej0
>>646
買い取り露店のある品で金策して金欲しいキャラで突っ込めばおk

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:23 ID:JlQJIoi30
仕事帰りなんたが今朝初めてだしたG募集に書き込みがあるかドキドキするな!
俺、帰ったらギルド入るんだ…

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:33 ID:QSaMZT7w0
何というフラグ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:35 ID:VoTrtlYI0
回線落ちでログ消滅に一票

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 20:02 ID:BEW4gP2e0
○○さん何ステですかー^^
○○です
^^;
この話はなかったことに^^

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 21:22 ID:DiWoYHUE0
帰ってきて着替えや飯の前にROの画面みたけどG募集チャット真っ白だった
俺の頭も真っ白になったので今日も2PC支援になぐさめてもらう

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 21:38 ID:wJis1B0u0
復帰して久しぶりにビーチ行ったら何だよこの混雑
皆必死になってオットー虐殺してるから俺も叩いたらなんだよこの経験値ふざけてるの

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 23:46 ID:QSaMZT7w0
おれの商品だけうれない・・・
みんなから俺は見えてないんじゃないだろうか

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 00:29 ID:OZJE8Mqb0
>>659
G募は待ってても地雷Gが来ること多い
特にGv×で待ってるとヤバい本当にヤバい
自分からチャットに侵入する勇気がないと詰み

っていつか誰かが言ってた

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 00:55 ID:vfBaorDM0
G募チャットとか出す勇気ないぜ
>>659は引き続きG募集するのかな?頑張ってくれ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 03:41 ID:CM8V85110
PTに不要な職ステだとなかなか書き込みはないよ
もしそういう職で募集出してるなら自分からどんどん凸していくべきだね

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 08:10 ID:VnhM4Fp70
別に狩りとか誘われなくも良いから緑文字で会話してえ
なんでGM募集してるのは狩り主体のGばっかなん…

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 08:56 ID:Ff+jMDqG0
Gなんてもう諦めたぼっち。
受け渡し支援付与用に2Pcもばっちり。

そこでおまいらぼっちエリートに質問。
影葱、RK、メカはオーラの俺が次に作るのにオススメ職教えてくれ。

候補はハンターかアサなんだがどっちも装備の使い回しが無理っぽいのでどちらかを
資金は150Mほどライド影肩有。
RKや影葱やメカはVやDで装備揃えてる。
RGや修羅は持ってる。(130)

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 09:05 ID:WN8AjmuF0
そりゃーソロ狩りはみんなハエ索敵ですし…
狩り中のギルチャとか狩りも会話もどっちつかずの中途半端になるから避ける人も多いよ

狩り=ハエ索敵
会話=溜まり場でオープン

こんな風に狩りは狩り、会話は会話で分けてる人が多いんじゃないかな
俺もG所属中はこうだったよ
ソロ中に会話とかどっちも集中できなくてイライラするし
G狩り中や臨時中も演奏職以外じゃギルチャ会話とか忙しくてまず無理

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 10:26 ID:xaPmsGGZ0
最近は座る=バカみたいな風潮だからそうなってしまったよな
SPHPが減ったら座って回復するのが基本だった頃は、
座っている間にギルチャに参加するってスタイルの人も少なからずいたんだけどな
少し背伸びをした狩場でスキル狩りしてちょくちょく座ってギルチャみたいなスタイル

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 10:41 ID:Pl3gwr7Y0
狩りに集中しても30分持たないから
諦めて雑談しながらだらだら狩ってたなぁ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 11:35 ID:O00MqoU80
別にハエ狩りだろうと聞き逃すから多少めんどいとはいえ
ギルチャが流れてきてたら参加はするんだけどな

たまり場にギルド外の別キャラが居るとギルチャ出来ないし
キャラスロ増えまくったからギルドに入ってるキャラどうしがインしてる
っていう状況がないのよ

おまいらもそうだろ?「ギルド入りたいけどキャラ固定したくない」っていうジレンマ
12スロなんてなったらギルドってシステムが微妙なのさ

臨時や何かで既に多少なりとも親しくなってるならまだしも
ギルドに入ってそのギルドという繋がりのみで親しくなるのは現環境じゃ難しいよ

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:16 ID:OZJE8Mqb0
全然知らない人に話しかけられて「○○ギルドの○○だよいつ戻ったの?」と言われると少し嬉しい
「遊ぼうぜwww」と言われると昔のように素直にお喋り出来なくなったが

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:26 ID:Hnm1qNzF0
>>668
今でもsp切れたら座ってる
俺はバカかもしれん。
筋金入りの貧乏性だから回復剤なんて
よほど必死の追い込みの時ぐらいしか
使わないなあ?

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:45 ID:WN8AjmuF0
45分ガチ狩り+15分座るより
SP財垂れ流しで45分ガチ狩り+15分メカで金策したほうがいい

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:46 ID:AUsdQvgg0
なんかGって、すけべな奴が女の子にしつこく迫って険悪になってた
思い出しかないわ。

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 13:12 ID:sGDyRZaHO
お前らやっぱりぼっちを装ってただけだったんだな・・・

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 13:16 ID:HpIfDXZm0
>>666
影葱はFit型じゃないのかな?
俺は連持ってて最近ローグ作り出したよ
ライドあるならあとQMMあればどこでもいけるし
ぼっちにはぴったりな職業だと思うのでおすすめ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 13:17 ID:OZJE8Mqb0
レスを見る限りなぜぼっちなのか分からないくらい面白い人は多いと思う

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 13:17 ID:j4snX6XI0
統合してギルドメン募集のチャットは沢山立つようになった。
が、ギルチャメインのソロもokそうなギルドがない。
まったり(笑)とかもういいから。

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 13:17 ID:YPBPs10s0
週末1DAYプレイだから、週末に行われてる祭り(鈍器、殴りプリ、両手剣等)の常連になった。
祭りに参加するだけで満足してしまったよ。

俺にギルドは必要無いかもしれん。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 13:53 ID:WN8AjmuF0
>>675
俺は今はG無所属で友録も真っ白なぼっちだよ
臨時に参加する時と臨時を立てる時ぐらいしか人と話す事がない

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 14:57 ID:xd9SHG6L0
>>671
オレオレ詐欺がいるから装備貸せとか言われたら気をつけろよ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 15:03 ID:3BJ+aeF20
貧乏性なソロに最適なのは皿だと思うぜ
ヒルクリテレクリ持ってりゃ消費はスピポだけだ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 15:11 ID:aL1Yuz9y0
>>678
うちはそういうのokだな。溜り場で座って様がソロとか他のGの友達と狩り行こうが自由だ。

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 17:34 ID:zgQK4e270
>>683
様々なプレイスタイルの人がいるっぽいね!

ギルド入れてもらったりした時期もあったけど、目的(週何でキルド狩り有とかソロメインでたまに集会有とか)があるとこだと比較的ギルドとしては長続きしてるイメージ。

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 17:48 ID:mJu3CkXr0
接続時間が12-18時の間だけとかふざけた時間帯だからギルド活動できん・・・
夜ギルド入れる環境だったらもっと楽しめたのかなーと思うわ・・・

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 19:53 ID:h+RQ/r6h0
3年間付き合ってきた相方と別れて
晴れてぼっちになりました
皆さんよろしくお願いします

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 19:57 ID:AUsdQvgg0
弓と騎士って破局するよね

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 20:21 ID:O00MqoU80
破局しない組み合わせがわからないな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 21:42 ID:OZJE8Mqb0
ガンスリ忍者

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:09 ID:v9USG+Jy0
プリぼっちとかこれ詰んでね?

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:11 ID:UOdd1yCm0
支援プリじゃなければ生きていけるよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:13 ID:v9USG+Jy0
支援プリなんだよな、作り方間違えたか

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:21 ID:UOdd1yCm0
ジュノーのリセット権が残ってるならステスキル変更してみるとか

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:29 ID:O00MqoU80
普通にぼっちプリになればいいじゃない
所詮MMOなんだし詰んでると思わなければ詰んでないさ

ソロ職でも「ぼっちでソロ職なんてやってると抜け出せないオワタ」って思えば詰んでるんだし
「ぼっちだけど支援プリだしぼっち脱出のきっかけになるかもしれない」と思えば希望にもなる

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:52 ID:sXqBpPUf0
俺は布教のために世界を回ってる旅の司教であって決してぼっちではない

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 00:50 ID:cSmVTvS+0
ぼっち脱出しようと思ってギルド募集してたら何個か書き込み貰ったんだけど良ギルドはどうやって見分ければ良いんだ!?
G名+wisよろ。だけの書き込みはハズレってのだけは分かるが後は分からん!
なんか「あ、これ地雷勧誘だな」って見分ける一文とかあったら教えてくれ!

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 00:54 ID:7oNsGfh30
どうせ脱退するんだから現状維持にしようぜ

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 00:55 ID:a8qovjqm0
自分で優良ギルド作って運営すれば大丈夫だよ!
ということでギルドマスターになって俺を勧誘してください

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 01:08 ID:jhdgxvp50
落ちチャ拾うようなギルドは新興で人が少ないか、入れ替わりの激しい残念なギルドしかなくね

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 03:47 ID:Nb0qjpq40
まず上から目線な>>694がハズレ新人だから
どこにも入らないが正解
どこに入ってもギルドのせいにしてすぐ抜けるのが目に見えてる

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 03:57 ID:Dpi2g7MA0
ID:O00MqoU80が入るギルド探してる文なんてどこにも見あたらないんだが・・・

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 04:08 ID:F8Lqpppb0
>>701
あぶり出しで追加文が出てくるんだと思う

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 07:23 ID:Hlh3E5Ba0
リアルは学校で常にぼっちの俺。
ROでは別キャラも含めてギルド複数入ってる結構楽しめて・・・・・た。
最近になって、結局前借りで寂しさ満たしただけって事に気づいたよ。
ログオフすると、現実でぼっちである事実に対する物凄い焦燥感に襲われる。
現実に背を向けてギャップを拡大させすぎたのが不味かったようだ。

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 07:53 ID:WGDIdQTQO
バードダンサーはソロだと一番生かしきれないけど、スロット増えたから作っちゃった
この職でずっとソロでの奴とかいるの?

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 07:56 ID:CKjiGgyG0
専ブラのJane Styleで閲覧してると
にゅぽーんされたレスがあるとズレて表示されるよ

俺からはID:Dpi2g7MA0のレス番が>>699になってる

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 08:13 ID:rMFvEkxj0
ID:Nb0qjpq40はダメな奴を体現して見せただけだろう
どんだけ勝手に決めつけて卑屈なレスしてんだっていう

ぼっちスレだからってネガティブに捕えすぎじゃね

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 08:26 ID:sPoIvaVPO
>>703
よくわかるよ。それがネットの深みだ。

一人でもいい、ROで"親友"に出会うことだよ。
気を許せる相手、建前使わなくていい相手……
そういう親友なら、自然とRO以外の話もできる。
そうなればソイツはもう「リア友」と言っていいんじゃないかな?
ちょっと現実世界で距離が遠いだけさ。

でもそういう人は、探す、ものじゃない。
声高に募って探し当てたとして、それはあなたというニーズに応じた供給でしかない。
個人的にはギルドとかもそうだと思うけど……まあいいや
だから、出会えるまで待つのさ。
あなたの理想とは違っても、あなたを満たしてくれる人を。

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 08:33 ID:QLTNea8D0
しかしこの呪文には気をつけて欲しい
「今度ギルドでオフ会するから○○もおいでよ!」

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 09:22 ID:aA5Sf/Vh0
ネカマの俺にはオフ会なんてものは存在を根底から否定するのみ!

ギルド募集でギルド狩り無し、イベント無し、ギルチャのみって出しつつ
いろんな時間帯のメンバーで上手く調節していったら人あつまるんかね

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 09:24 ID:5OAgCi6L0
仮にぼっちのじゃなくても、個人的にゲームのオフ会は好かんな

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 11:30 ID:rJFZxzgF0
>>709
いいねそれ

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:16 ID:Dpi2g7MA0
ROの中でリアルの話はあまりしたくないな
別のゲームとかアニメの話ならいいけど
仕事の愚痴とかのリアルの生々しい話は聞きたくない
振られたら仕方なく相手はするけどさ
こういう考えもきっと我侭なんだろうなあ

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:21 ID:TGN4dcWP0
friggでぼっちG作って需要あるかな?

G狩り無しイベント無しGチャのみで
金の移動とか一部のクエとかの
1PCソロだとキツい部分の互助組織みたいなの
あればいいなと思うんだけど…

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:40 ID:ndT058ip0
ゲームにまで現実の負の部分なんか持ち込みたくないわ
仕事なんか人生において一番ストレス溜まる物だろ

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:57 ID:2AaXQ6ry0
>>713
それに不定期でも集会(ようはg狩りだね…)あれば個人的に求めている条件に合っていた。
ソロ好きだけどたまにパーティー狩りしたいんだ…したいんだよ…。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 13:04 ID:/d3OMVHpO
ギルド内ぼっちだが俺以外リアル友人で狩り終わった後スカイプつけっぱでオフの話しまくり飯食いまくりでまったくついていけん…
上の抜きにしても社交スキル低いから、少しでも話せるように頑張ってる

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 13:05 ID:5Q2aAERf0
オットー海岸のおかげで俺の半製薬ケミも転生できそうで
ありがとうございます

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 14:37 ID:IrncH7zK0
ケミのままの方が可愛いだろ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 14:59 ID:v1P4JEpV0
>>716
何その罰ゲームみたいな環境

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 15:22 ID:rJFZxzgF0
G募集チャット出してて拾われたギルドで
当時ちょうど夏休みだったんだが加入した翌日に海オフやるから参加しろといわれて
深夜にそっとログアウトしてキャラ消した黒歴史思い出した・・・

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 15:42 ID:kyQtkFfJ0
女の子の俺にはオフとか無理だな

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 15:43 ID:ND94m/U60
タフじゃないとな

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 16:14 ID:iS6fz44Z0
>>713
ここ見てりゃわかるとおもうけど、会話がしたい=話し上手ってわけじゃない
あと、基本的に「狩りの合間に」とか、自分がしたいときだけ参加したいって人間が多い
会話が常に盛り上がるってのは、まず現実として無理ってのは承知しておくべきだとおもう
前に報告のあった会話メインのぼっちGの内情も、少数が接続を維持しているレベルで会話は稀にだったはずだし

713がそれでいいなら、需要があるかないかでいえばあるになるし、やってみるといいんじゃないかな
もちろん、トーク回しができる人間がいれば、ギルチャが賑わうギルドってのも無理ではないしね

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:16 ID:mj+eFrCf0
>>718
俺は転生後の赤いのも可愛いと思うぜ。
三次はびみょー。

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:23 ID:VCjT8ulv0
おっぱいブルンブルンジェネもいつの間にかかわいく見えるようになりました。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:31 ID:5Q2aAERf0
ごめん男ケミです

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:35 ID:7oNsGfh30
ちょっと聞こえない

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:51 ID:JV4zl2Sw0
>>715
LifにならVer時代からそんな活動してるぼっちGがございます。
2週に1回来たい人だけ来て皆で遊臨って感じで。
普段はみんな完全ソロだけどねw

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 19:36 ID:YJra5MQl0
週末にMimirでスレ住人の集いをやるぞー
お昼頃と夕方と夜はどの時間帯が参加者が多いだろうか

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 20:52 ID:xzQd/9150
>>727
夜ならいける!

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 21:08 ID:KGOSpBgL0
昼か夜だなぁ

732 名前:713 投稿日:12/04/25 22:25 ID:d7eOrR7u0
>>723
Gチャオンリーってのはたまり場交流と違って行動に制限を求めないってつもりで書いたんであって、
会話して盛り上げてぼっち脱出イェー!ってわけじゃないよ。
会話なんてin/outの挨拶くらいで後は用がなければ無言でいいんだよ。

一人でいたい奴にはそれなりに理由があるけど、一人じゃできないこともあるわけで
そういうところで困ってることをGチャで出せば、見逃せない親切な奴が手を出してあげる
っていうのが理想的な姿だと思ってるよ。

そういう俺もタイピング下手で狩り中にチャットなんてまずできなくてコミュとれず、
金策下手の貧乏なので3次職持ってるくせに所持金3キャラトータルで2M↓なんてザラで、
ブランク長かったから浦島太郎状態で最近のトレンドもわからないし装備も数年前の旧式、
それがコンプレックスで臨時入れずPS磨かれず永遠ぼっちの無間地獄にいるわけで・・・

そんな時に「求)ラヘルポタ」とかGチャで出してくれれば、南で普通に出してる奴なら
スルーしても、同じGなんだったら「ああこいつも苦労してるんだな」って、ちょっと手伝って
あげたい気にもなるじゃん。

そういうのやりたいんだよね。
助け合いの精神っつーか、ダメな奴がどうにもならなくなった時助けを求めることができて、
同じようにダメだけど少し余裕がある奴が救いの手を出してあげられるところ。
金が無い、装備が無い、PS無い奴は俺んとこに来い、俺も無いけど心配するな。みたいなの

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 22:37 ID:w6+9VadZ0
>>732
レス先の人じゃないけど、横から失礼。
頼もしいな。文を読んでてそう思った。

臨時入れずの、下りで気になったけど…誰かと狩りしたいって気持ちはないの?ギルドつくって、困ってる人がいるなら手伝いたいだけなのかな?

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 22:54 ID:tdSxe6pb0
>>732
同じく横から失礼
そこまで意思と方針が固まってるなら、とりあえずやってみれば?
>>723でも書いてるけどさ
元々の話で需要の有無についても
需要はあると思う。

Valiで似たようなG作るか悩んでるけど
いざやってみて集まったのが2人でした
とかだと、心が折れそうなのぜ

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 23:51 ID:E0aXQHGtO
ただ所属してるだけの完全幽霊部員でもいいなら入りたいな
「ギルドぐらい入ってますけど何か?」って見栄張りたい
それなら1人ギルドでもいいじゃんって思うけど、その扉を開けたら帰ってこれなくなる気がする

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 00:15 ID:4IfYcHFr0
俺はメインはギルマスで金策とかはソロギルドだけどメインいれる人には露店でも金策キャラでもいいよーとは言ってある。最初インした時だけ挨拶してくれりゃいいしccする時に挨拶とか求めてないしな。
どっかみんなで行くならGチャでどこどこ行くけどくる人ーみたいに聞いて反応ある人いたら行くだけだし。
金策して疲れたら溜まり場くるとかしたらダラダラ話すくらいだしな。Gで失敗する人とかどういう理由が多いんだろう?

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 00:17 ID:qXrKq6P80
一年に数回、気が向いたときだけ課金してるような俺はぼっちGも避けてしまう…

738 名前:713 投稿日:12/04/26 00:24 ID:NmtV4cp10
>>733
本当は誰かと狩したい気持ちはあるけど
旧lokiは遊臨も無いし立てても誰も来ないじゃん。
昔と違って今の臨って金払わないと入れないし装備も全身で総額1Tくらいの装備持ってて当然でしょ。
1ミスでもハズレ扱いで晒されるみたいだし、それこそリアル身内でもないとできないよ。

効率も悪くないけどいろんな人がいるのが当たり前なわけで、たまーにPTで行って全滅しても
まあ色々やれたしよかったねーっていうのもいいかなと思う
廃は廃で勝手にやってもらって、そのノリについていけない人はGに入ってても結局ソロかぼっちかよと思うと
なんかやりきれない感じだよ。

とりあえず今ソロGあるからそれで募集かけるか・・・

>>735
職位PT名で自己主張したい!っていうのも立派なG加入動機だと思いますぜ

739 名前:713 投稿日:12/04/26 00:58 ID:NmtV4cp10
friggに「ソロ活動連合会」というGがあります、つーか2ヶ月くらい前に作って今はソロGです。

とりあえずGぐらい入ってますよ、と主張したい人、自由にやりたいからソロだけど
たまには誰かと絡みたい人、孤高の珍ステ生活に限界を感じてる人、意を決してGに入ったけど
話が合わずに結局ぼっちな人、動機は何でもいいです。
「お互い様」の精神が理解できる人は声かけてください。
masterは今はにゃんにゃんクラスター狩りに夢中な弓罠レンジャイなので
平日は19:00〜0:00頃、土日は午前中から大体崑崙カプラそばか崑崙D3のどこかにいます。

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 01:30 ID:qK843LFk0
ここはこのスレ発祥のG(in Arvitr)も
名乗りを上げるべきか・・・?

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 05:40 ID:KstEncsg0
>>740
名乗ってくれたら入るかも

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 07:04 ID:z/9YKXDB0
ぼっちギルドってさ、ギルド名にソロとかぼっちとか入ってる率高いよな。

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 07:15 ID:F74u+eYS0
なんというか孤独感のあるG名はかまわんが
ぼっちアピールみたいなのはきついわ

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 07:31 ID:KscCFIWiO
リーヴでぼっちG作るかすげえ悩んでる
需要あるかな?既にぼっちG存在してるのか分からないけど

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 07:34 ID:BDNVZb400
G名でアピールしないと
コンセプトが伝わりにくいという
ジレンマもあるけどね。

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 07:38 ID:KaJns0TP0
†孤独の闇†

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:05 ID:aqvU6rYz0
スルーズにもほっちギルド頼む

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:07 ID:/fFzrLUH0
俺にとってROはmob集めてBBするゲームだから、
ギルドもPTも割りとどうでもいい。

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 09:21 ID:SxN5Qc1f0
Nornなら初期の頃にぼっちGの募集がこのスレであったと思う
たしか伊豆剣士Gの橋を右に渡ったあたりが溜まり場だっけ

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 09:56 ID:ExyfJUW10
1ヶ月先1週間先どころか明日INしてる保証もないからGとか絶対入れないわ…
好きなときにやめて好きなときに戻ってこられるぼっちは気楽過ぎ

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 10:58 ID:IlrWJ6AO0
んじゃ集会の募集をば

鯖:Mimir
日時:4/28(土) 21時集合
場所:イズアリーナ入り口[(izlude)121.221周辺]
内容:集まった人と相談
・ETとか
・新キャラ作ってるだろうから80台で討伐クエとか
・3次の90-100台で討伐クエとか              こんな感じでお願いしますm(_ _)m

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 12:10 ID:u8WiEj0R0
>>738
コンロンかー。今日の夜に探してみる。
魔境になってからとりあえずHPをABにして通うのをやめてしまった。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 15:30 ID:RLGeg3bx0
>>751
ふむ。仕事だ
帰りが深夜だからぼっちになっていた自分を思い出した

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 17:09 ID:ZTDOKT8Z0
ぼっちに戻りたいな

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 18:24 ID:1OE3ZcZH0
旧Lokiだけど今でもソロ集会は毎週開催してるんだぜ…
今では知る人ぞ知るみたいな状態だけどね

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 18:40 ID:mLYCKArF0
>>753
                       ヘ(^o^)ヘ いいぜ
                         |∧  
                     /  /
                 (^o^)/ てめえが仕事で
                /(  )    「参加出来ないなー(チラッチラッ」っていうなら
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三 
 ( /
 / く  まずはそのふざけた
       幻想をぶち殺す

まぁこうしてぼっちスレで会ったのも何かの縁だし、次の日も休みだし、
時間指定してくれればこの暇人が付き合うぜー

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 19:29 ID:NwaJ68G70
>>744
つくったらはいるよー

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 19:34 ID:z/ENqerd0
ollunは!

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 20:46 ID:uEQjbtzh0
>>744
Nornサーバー開始時に出来たこのスレ発祥のぼっちGがあるよ。
>>749さんの言ってる場所は募集をかけた所だね、懐かしい。

Gメン加入権限は全員持ってるので、加入希望があれば承ります。
最近はみんなin率低めだけど、新規加入者さんたち同士で盛り上がるのもいいかと。

よろしければこのスレかギルド募集スレでお声をかけてください。
時間帯を調整してお迎えにあがります。

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 21:04 ID:lCrG6WgO0
Vali募集チャット出したお

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 21:31 ID:6gaMdHjq0
>>744
>>757
「べるぼっちーず」というのをやっております。
最初に募集をかけたのはこの場所ですが、↓
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12980.jpg
GVの方達と被ったので伊豆のテイミング商人やケース屋がある辺りに変更しました。
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12981.jpg
明日(土曜)の21時に皆で伊豆に集まりますので、よければその時間に直接来ていただいても。

ついでに活動の様子でも
http://sns.gungho.jp/ro/?m=pc&a=page_fh_album&target_c_album_id=19358

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 21:36 ID:qK843LFk0
>>741
アカデミーでこのスレのタイトルを叫べば
誰かしらがウチのGへ案内してくれると思う

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 00:22 ID:UAQGSbOY0
ギムレー鯖で、基本ぼっちで狩りしてる事がおおいんだけど臨時やGvも好き。
鯖も統合したのでGvにも参加してみたいけど、「会話◎」の壁にぶつかってしまうw
(話下手なので躊躇してしまい・・・)

そして質問です。
ぼっちでGv好きな人っていますか?もし参加してるとしたら傭兵おkな所などでしょうか?
(個人的な印象で傭兵=ある程度できる人ってイメージもあるので気軽にはいけない
イメージがあります)

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 03:15 ID:dH/xLrVz0
ぼっちGでも溜まり場とかあるGだと絶対入れないな
Gチャない時は自分以外の人が溜まり場で仲良くしゃべってるんじゃないかとか
溜まり場に数人いて話してたらそこに入っていけないとか
色々無理すぎる…こんな俺はたぶんぼっちというより性格ひねくれてるんだろうな

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 03:17 ID:e1Qxmld80
ギルメン30人以上なのに、多くても3人
平日にいたっては誰も居ない、ギルドぼっちの俺も居る

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 04:47 ID:eYe1fnfP0
>>763
古い時代のアサ持ちとかだと同じ考えの奴多そうだ
パッシブ狩りは手が暇だからギルチャ主体で
溜まり場に人が多いなんて事なかったしな

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 07:17 ID:M+ZFF8c+O
DQ10が8月発売きたな
ROほどソロで狩りが成り立つなら買いだが、
PTじゃないと成立しないならいらねえな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 09:03 ID:21Bqzoj90
>>763
傭兵(手伝い)とかは装備とか動きよりも
結局人との繋がりからなるものじゃないのかな

俺もいつかGvやってみたいって思ってるから
臨時Gvみたいなのがあれば参加してみたいぜ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 12:23 ID:bvK8794e0
>>765
俺も同じくギルドぼっちw
Gvギルドだから普段はみんな別のGにいるキャラを使っているようだ。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 12:48 ID:WEUgFOB00
鯖統合を機に復帰したんだけど、当時からわりとぼっちだったので知り合いなんか誰もいない
仕様変更、新装備、新狩場のことを聞ける相手がいなくて今日も元気に旧狩場でちまちま狩っている
MHを凄い勢いでぶっつぶしていくあのキャラはなんという職なんだろう・・・・

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:24 ID:WKhmvMpL0
それ多分3次職

3次職のどれかは該当が多すぎて分からない
範囲攻撃不可なジェネテックとミンストレル・ワンダラーではないとは思うが

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:29 ID:EisImIAG0
カートトルネードとシビアの事も忘れないで上げてください…

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:11 ID:ibhnwur70
トルネは周囲…シビアは範囲だな

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:11 ID:WEUgFOB00
まさかレスもらえるとは

見えてたスキル名でググったところメカニックだった
転生二次すらよくわかってないのに三次とか異次元もいいところだ

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:59 ID:LgNkrr6/0
>>772
ジェネには最強の範囲攻撃である範囲ADSがあることを忘れてもらっちゃ困る

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 16:19 ID:+wLKBZSu0
>>770
>仕様変更、新装備、新狩場
その辺は調べればわかる範疇じゃないか?

PTでの動きとか、実際に経験を積んで慣れるしかないことは調べてもどうにもならんけど

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 17:34 ID:ehtbNPCE0
>>770
ぐぐれ
調べるの面倒なら物質で聞くといい、さすがに持ちキャラとLV武器くらいは提示してくれ
金儲けなら貧スレ、装備揃ってきたら金銭スレ
スリーパーMAPで10匹↑MHにハートエモ出しながら一撃必殺即AxTグリードハエで消えてく職がいたら、それは商人3次のメカニックって職業
MH潰した後のドロップアイテムをスキル一発で全回収できるから、脅威の金銭効率を誇る

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 17:37 ID:Jpgs03PU0
名前変えるのってG抜ける必要があんだな
完全に幽霊部員のポジだったがちゃんとした脱退理由ができたぜっ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:15 ID:fJLaMw750
あまりにぼっちすぎて2PCしてる時とか自キャラ同士が脳内で勝手に喋ってる。
なんかもう末期だな…

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:43 ID:pbspC5RJ0
>>777
え、それって皆やってるだろ?
ssとって記念とさ。

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:48 ID:PD5wZf+50
そこまでさびしくない

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:56 ID:CRv0PUF+0
最近安価ズレてる人多くないかい?更新してる?

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 07:16 ID:mWbQZ97r0
>>779
戦隊ヒーローの人形とかで遊ぶとき、効果音を自分でつけたりしただろ?
あれと同じだとおもえばいいさ

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 07:29 ID:J+x/ecHE0
>最近安価ズレてる人多くないかい?更新してる?
Jane Styleという専ブラで閲覧してると
スレ内でゅぽーんされたレスがあるとズレる

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:37 ID:TSekkTgW0
>>739
遅くなったけど今日からコンロんで探してみる。
辻とかしたら多分このスレの人だと思っておくれ(狩り中に辻なんていくらでも飛んできそうだけどねw

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:11 ID:9+BwysKc0
>>785
そうか分かった
実は昨日から金策でスリッパに
狩場を変えてたんだけど
あそこは飽きも早いので1セット
終わらせたら崑崙に戻るよ。

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:18 ID:fUD5zXCV0
>>786
なん…だと…!?
とりあえずにゃんにゃん1セット終わらせて戻った…よ

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:20 ID:vnZIk5ZO0
あと補足すると
今日まで仕事なので実際に
崑崙に戻ってくるのは夜ですな。
すまぬ…

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:57 ID:B7+KvX1I0
>>788
了解。夜にでも。

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 14:06 ID:qzMv/+mb0
激しくすれ違いでござるな・・・

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 14:10 ID:iAkcd7FA0
このスレでいいでござるよ?

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 14:19 ID:qzMv/+mb0
あぁ、しまった
どこぞのコントのように「すれ違ってる」からそう書いてみただけで、
「スレ違いしてんじゃねーよ!」って怒ってるわけじゃないんですよ!!

と訂正しておく小心者。ホント チキンハートは困るぜーフゥハハハハァー

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 15:16 ID:7I6eUHEp0
小心者あるある。
でも、他人を気遣えるってことにもなるからいいんじゃね。
少なくとも俺は嫌いじゃないそういうの///

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 16:58 ID:cDnR3HMK0
鯖統合でたくさんメンバー募集があるのを勇気が出せずに眺めるだけの毎日

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 19:54 ID:E7kXA6ZH0
昼接続メインみたいなギルドがあればいいんだが
書いてなければだいたい夜がメインだよな

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 20:02 ID:Ry3wwXDP0
>>795
ほんとそれ熱望・・・

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 21:43 ID:7q3mExjD0
昼メインで自分で募集出せばいいんじゃないの…

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 21:45 ID:LBTqP0+W0
昼メインなんて言うと癖のある人たちにニート扱いされるんだぜ…

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 21:59 ID:OLOSHQHR0
別にいいじゃん勝手にそう思わせておけよ

800 名前:789 投稿日:12/04/28 23:14 ID:9GBo/S/u0
ちょっとの間だったけど久々に人と絡めて
楽しかったよありがと〜

801 名前:788 投稿日:12/04/28 23:16 ID:9GBo/S/u0


名前欄まちごうたorz

呑みすぎはいかんね・・・

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 23:25 ID:3iJC2oG/0
>>800
こちらこそどうもー。

そしてギルドもらってないことに気づいて絶望した。さすがぼっち…。

803 名前:751 投稿日:12/04/29 00:24 ID:YI0yD2K40
終わったので報告。他の鯖の人の背中でも押せれば


Alvitrからのゲスト1名、Mimirの人2名で自分入れて4人集まった

雑談をしばらくして、ゲストと分かれてトリオでETへ
途中死んだり寝転んだり床を舐めたりしながら進んで40Fのハティーで全滅帰還
清算して雑談して終了ナリ

参加してくれた方ありがとうございます。またどこかで会いましょう

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:31 ID:Mmikt4go0
>>803
久しぶりに会話とPTできて楽しかったです
ありがとうございました

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:39 ID:RmvovREo0
>>803
同じくとても楽しかったです
また機会があればお願いしますー

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 02:51 ID:MIk+Thfh0
ふ、普通に解散して終ったのか…

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 04:23 ID:/a3vnnGI0
その後の交友がないあたりがぼっちスレだよな、まさに臨時ソロ非公平PT状態

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:18 ID:kjjBV9Dp0
別にいいんじゃないの?
たまにはPTしたいけど臨時とか怖いぼっちだし・・・ぼっちスレで募集するお!!ってことでしょう

集会したら絶対友録したりギルド入ったりしないといけない訳でもない

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:51 ID:VxE6pIVo0
ときメモの美樹原さん状態か

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 19:04 ID:0dKUrT0q0
むしろうっかり盛り上がってギルドや友録すると途端に面倒になるだろ

とはいえ昨今のRO情勢は少数PTが機能してないから
鉄板構成まで組めないギルドは馴れ合いとドライの複合系みたいな感じもするけどね
4〜5人繋いでてもじゃあどっかいこうかーってならないしプリはMEばっかだ

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 19:22 ID:xI1+pPwf0
やる気低迷してる時は引っ張りでもなんでも喜んでって感じで支援したくなる。きっと人に頼むくらいならソロでさっと駆け抜けちゃう人ばかりだと思うけどね。
ペアしたい…。

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 01:48 ID:COHmx3CeO
普段2時間いるかいないかの自分
ギルド入ってたけど狩りが温もりばかりになったので
みんな狩り中にIN→帰ってきて二次会に誘われるけど、温もりなので結局時間あわず最後までいれないから断る
の繰り返しで最近ソロしかしてない
むしろこのままGにいていいのだろうか

ってなわけでみんなただいま

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 02:19 ID:/buGm5EZ0
キャラを育て終わることに魅力を感じないから
ペアとか少人数PTで誰も行かないちょっと無茶な狩場行きたい
そんなことを思いながらいつの間にかME10にしてました

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 03:27 ID:EQv24an+0
別にソロGでもなく自分がギルマスなのにぼっち…
のんびりキャラ育てたいのに急かされて、それが嫌で自らぼっちになってるんだろうか

ああ、お前らぼっちって最高だな

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:41 ID:GIPFACvC0
ゲーム内でもぼっち、イベント会場でもぼっち
周りみんなオフ会状態で楽しそうだ

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:50 ID:39tHSs+90
>>815
一人でイベント会場に行くお前は尊敬するわ・・
俺にはそんな勇気ないw

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 14:11 ID:GIPFACvC0
>>816
会場で知り合いができるかもって少しだけ期待して来てるけどそんなことは無いんだぜ
大体コミュ力あったらRO内でぼっちになるわけないよな…

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 14:57 ID:39tHSs+90
>>817
そういうのって多分GM同士で行ったりするんだろうしな
ぼっち同士ならあるいは・・でもどっちも多分歩み寄らないだろうし無理かw

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 20:13 ID:eiq1cnqc0
オットー混みすぎ絶滅しちゃう

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 20:24 ID:4zGSrnaE0
シーオッターに行って絶望してもいいのよ

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 20:50 ID:Ty6c7VFt0
鯖統合したけどぼっちが組み易くなったりしたの?

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 20:59 ID:4zGSrnaE0
サバが減ったからここで呼びかければ自サバの人と会える確率が2倍になったよ!やったね!!

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:00 ID:YOoeuGhj0
ギルドの募集は増えたとは思うが…。
ぼっち同士はここで募集かけないと出会わないからなあ…。

昨日少数で平均もそんな高くなさそうなギルドが募集出してたから入りそうになったけど、入ったあとのこと想像してそっとログアウトした。
ぼっちなギルド入りたいでござる。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 22:08 ID:AkV5hTMw0
あっぶねぇぇぇ!
受け渡ししようとポリンバンク利用してたらマップに人が二人もいたw
何度か人が居た経験はあるけど、統合で全鯖中二番目に人が多くなってしまったから
ポリンバンクも程々にしないと危ないなぁ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 22:32 ID:Owzcxb1r0
さて、今日も一人でデスペラードしてくるか

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 22:43 ID:4zGSrnaE0
>>823
だからまずサバを(ry

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 23:44 ID:eiq1cnqc0
ビーチでPT誘ってくる奴なんだよ
お前ら邪魔だからまとめてPTぶち込むわってやつだろ

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 00:17 ID:nec6hRMH0
>>827
PTボーナスというものがあってだな・・・
オットークラスのBase量だと未転生には結構影響あるでしょう

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 00:40 ID:JPxJcOUH0
我等はPTとは無縁
故に無知である

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 00:56 ID:picHgf+/0
>>827
>>828に加えて
討伐クエ受けてる場合はPTメンバーが近くで倒した数もカウントされるから
お互いにメリットがとても大きい

だが俺はPT加入時や抜ける時に何て言えばいいかわからないからPTは常にお断りしてる

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:13 ID:+JApddm10
俺にはホムが居るんや・・・
ホムが倒しても討伐入らないけど・・・

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:19 ID:PXpykiD+0
>>795とか>>796見て思ったんだけど
ゴールデンタイムに繋げないからギルド入りたいけど入りにくいって人結構いるのかな
実は自分もそうなんだけども
G募集しても全然書き込みがないから半ば諦めてたんだけど
需要あるならギルド作ってみよう…かな?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:31 ID:PRVgfT3Q0
公平ボーナスPTって出入り自由なのかな…PT作らないでオットー海岸彷徨いてればPT飛んでくるのかなw

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:51 ID:nec6hRMH0
ソロ公平は入るとき「よろしくお願いしますー」抜けるとき「この辺で抜けますねー」でおk

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:55 ID:txBBe90s0
ギルド狩りとか他人のペースに合わせて狩るの無理。
1時間ほど一気に狩って露店出してぼーっとしてまた1時間狩るとかそういうのじゃきゃ続かない。

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 03:55 ID:bL2wbZtW0
無言で効率だけ求めた狩りなら解るけど会話しながらなら結構楽しいよ

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 05:03 ID:SUc0uaXN0
>>836
お前今自分がどれだけ残酷なこと言ってるか分かってるの?

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 05:36 ID:AbqGLjdF0
残酷て・・・・そんな大げさなw 
単にチャット苦手でゲーム内の友達が居ないってだけでしょw
チャットに慣れればいいだけ
それともここの奴らって、リアルでもコミュ障なの?

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 06:58 ID:OXhblJTt0
ここではコミュ障を装ってるのが正しいって勘違いしてるからそういうこと言うな

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 06:58 ID:4eISlHO90
ギャグをバカ真面目に受け取るなよ

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 07:14 ID:4lCe4V9S0
>>832
エルルーンなら・・・

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 09:12 ID:0un3ZLcq0
軽い冗談やノリを理解できないで大真面目に返しちゃうのってコミュ障の一種だよな

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 09:36 ID:/5HuMcgm0
公平PTに誘われて入れてもらったことあるけど
自分で無理に会話に混ざらなくても、聴いてるだけで楽しかったよ

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 09:37 ID:OXhblJTt0
でもお前ら公平PT入ると嬉しくて話まくるんだろ
俺はそうだった

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 10:26 ID:8d96jGY10
>>826
鯖はフリッグ。
ないならないでギルド作ってもいいかなとは思い始めてる…

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 14:12 ID:3JZbYLKA0
俺もコミュ障でギルマスしていいなら作ろうかな
最低限の挨拶とかはもちろんするけどさ
育毛鯖なんだけどさ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 14:25 ID:yLR61a050
作っちゃいなYO!ナヤミムヨーだ!

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 14:29 ID:gzjGoMRT0
グダグダになって解散したとしても文句いうような奴はここにはほとんどいないさ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 14:53 ID:PXpykiD+0
>>841
鯖書くの忘れてた、シグルーンなんだ…本当にすまぬすまぬ
でも需要はありそうってことか
ちょっとギルド作ってみよう

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 15:02 ID:3JZbYLKA0
>>847
レスありがとう。
仕事落ち着いたらまた書き込みして作ってみますw

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:10 ID:V1g1qSha0
開催日時■5月12日(土)
開催鯖  ■Alvitr鯖
参加資格■60-70であればどなたでも(±5に関しては現地でお訊ねください)
集合場所■イズルードアリーナ脇
備考   ■昔の低レベル臨時が好きだった方向けの募集になるかとおもいます

【タイムテーブル】
20:00 募集開始
20:50 募集締め切り
21:00 出発(行き先→ニブル渓谷あたり)
22:30 帰還&清算
23:00 終了目安

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:12 ID:V1g1qSha0
取り急ぎ、募集内容だけ書き込みさせていただきました
いきなりのスレでの募集申し訳ありません

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:08 ID:T5THbh4D0
いっぱい友達欲しい、楽しいギルドに入りたい。
とは思わないけど、のんびりペア狩りで楽しめる相方さんが欲しい。
一人で貝殻納品してシーオッター倒すだけの毎日が虚しくなってきた・・・。

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:12 ID:4eISlHO90
集会やるよ
内容未定で
プロ中央噴水周辺で
夜9時くらいで
全鯖で
誰が参加者で誰に話しかけていいのかそわそわしようぜ

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:44 ID:6q0gpLrX0
日にちはいつよ

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:56 ID:GiU+pvyj0
>>853
同意。
で、鯖どこよ?と出会い厨化してみる。

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:06 ID:4eISlHO90
日にちは未定です
今日から永遠そわそわしようぜ

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:10 ID:8iyqppDp0
そわそわで終わらずに何かしたいなら自分で動けって事らしいな

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:26 ID:FjR3Eg1e0
だからこれやろうぜ
スロットくらい余っているだろ


ぼっち祭り

参加資格 Lv1のみ

一時間でどこまでレベルをあげられるかを競う

PT組んだら失格
支援受けたら失格
会話したら失格
話しかけられても失格

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:30 ID:4eISlHO90
>>859
鯖によっちゃ参加するぜ
1時間後にオーラメカでドヤ顔しにいく

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:32 ID:guuwCrnl0
>>859
そしてアコに転職してのライバル潰し・・・

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:34 ID:8iyqppDp0
>>860
お前さんはそわそわしてるべき

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:39 ID:4eISlHO90
>>862
明日九時にリアルに希望を抱いてそわそわする俺を煽るな
出るとこ出るぞ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:53 ID:8iyqppDp0
じゃあ俺は引っ込む

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:59 ID:4eISlHO90
引っ込んだところに出るとどうなるんだ?
しょうがないにゃあ…いいよ。

よくねーよ死ね
ごめんなさい

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 23:03 ID:T5THbh4D0
>>856
Lif鯖です。
統合来て一番の過疎鯖です・・・。

>>859
ちょっと参加してみたい気も。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 16:27 ID:+X+ZQEDs0
えるるん鯖ってスレ発祥Gあるのかな?
自前ソロGで細々と遊んでいるけど、もし需要があるなら加入受け付けますぜ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 22:40 ID:6ZoJd0n/0
>>866
友達からおねがいします
シーオッター行ってみるかな

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 22:50 ID:ngzYv0xV0
>>868
たぶん、忍者でクナイなげしてるのがいたら私です。
見掛けたら適当に声掛けてみて下さい!

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 23:03 ID:GziP3T4F0
>>853って言ってる事は
「たくさんの気の合う友人とまでは望まないけど、一人は欲しい」って話で
そうすると結局凄い高望みに見える
そういう意味では>>868の「友達から」というのは実にいい始まり方だ

何が言いたいかというと上手くいって幸せになってくれということだ

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 23:28 ID:kC1tQ71d0
周りのノリに付いていけなくて、ひとりでいいやってなるのにふとしたときに寂しくなる。
自分の周りに人がいないのは入っていこうとしないからだってわかってる。そんなわがまま。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 23:37 ID:RN6IUAEO0
ぼっちスレ発祥Gをまとめようとして力尽きた。

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 23:41 ID:GziP3T4F0
おつかれ、その労力はきっとどこかで報われる筈だ

どっちがいいとも悪いともいわんしギルマスかギルメンかでも違うだろうけど
「ぼっちGだからこのままのスタイルで大丈夫」って人と
「折角ぼっちGが出来たんだから盛り立てよう」って人だとどっちに傾くもんなんだろうね

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:17 ID:9QU6Dxl30
ぼっちスレ発祥G

Mimir(ミーミル):×
Olrun(エルルーン):×
Sigrun(シグルーン):○
Lif(リーヴ):○
Alvitr(アルヴィト):○
Hervor(ヘルヴォル):×
Idavoll(イザヴェル):×
Trudr(スルーズ):×
Frigg(フリッグ):○
Gimle(ギムレー):×
Radgrid(ラーズグリーズ):
Vali(ヴァーリ):○
Urdr(ウルド):×

◎:募集中 ○:活動中 ●:不明 ×:なし

経過を貼るだけ貼ってみる。間違いはあると思う。
ステータスはとりあえず適当(○×のみ)。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:20 ID:IzsJU6u70
ラーズグリーズェ・・・

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:47 ID:dAxckJXO0
ギルド入りたいけど鯖書いても流れてく印象。

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 01:03 ID:3I5Sxv980
ぼっちGのギルマスしてる人いるの?
どんな感じでやればいいのか教えて欲しいw

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 01:58 ID:yUleeYgh0
ただひたすらボッチであれ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 01:59 ID:3OKKosgJ0
マイグレでギルマスの俺だけ残ってた事なら有るよ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 02:00 ID:MkH6Rq7P0
>>877
普段ソロやってる人がたまに集まって遊臨しますよ、という感じでやってます。
最初に募集して人が集まったときのぎくしゃくした空気が忘れられないw
ギルマスらしいことは何もしてないと思われます。

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 03:08 ID:zbkCs5mH0
>>874
まとめ乙

Alvitrは積極的に募集はしてないけど、
参加はいつでも大歓迎なんだぜ

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 05:54 ID:rZozloxj0
どうせ黄金週間だけの命だ

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 12:33 ID:X6SXKDyr0
GWで人も多いしどこかギルドに・・・と思ったけど
納品オンライン中で納品の為だけにINOUTしたりするから
その時挨拶は要るのかとかいちいち挨拶されても迷惑だなとか考えて
そのキャラで納品出来なくなるだろうからイベント終わったらまた考えよう

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 15:12 ID:3I5Sxv980
素朴な疑問だが、ぼっちGにたまり場なんているのかな・・?

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 15:17 ID:MYc70G7Y0
人の数だけたまり場があるんじゃ無いか?

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 15:29 ID:XbpaQuT00
ぼっちの周辺にはG☆Pのような見えない壁があるので…3セルくらい開けて座れば大丈夫なはず

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 15:45 ID:VUGCMsgf0
ぼっちだけどロイヤルガード
守る相手なんていないぜ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 16:16 ID:XbpaQuT00
攻撃は最大の防御の職だからな…

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 16:43 ID:xfsV2vJJ0
募集してるぼっちギルド一覧(ギルド名公開じゃなくて鯖一覧)みたいなのが欲しい。
前に書かれていたので合ってるのかな…?

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 17:28 ID:1dD5PabE0
Olrun鯖にぼっちG無いなら勝手に作って加入者を募ればええのかな?
もっとも需要あるんかしらんけど

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 17:46 ID:tJAPE4sJ0
昼タイマーでいいなら入りたい

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 19:22 ID:k23rsxZMO
需要あるYO!

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:12 ID:3I5Sxv980
LifでぼっちG一応作ってみたんだけど、募集するのも何か怖いなw
ただのソロGになりそうな予感

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:19 ID:cCKrMf070
>>893
ちょっと入りたいような怖いような・・・。

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:26 ID:jpu/qIGG0
>>891
ベル時代からソロGやっているけど
募集や会話とかがアレならそのままで良いじゃない。
上納でGLV上げするとかさ。

私の場合は何度か入ったけどGが他人と趣味思考が会わなさ過ぎるんだよね。
今から書く事(人の趣味)は否定していないけど。
ガンダム・歴史(三国志とか色々)・TVやアニメ

こっちは、野球・車等
まぁ仕方ないね。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:29 ID:ADmSgLF70
>>869
禿ペット連れてる方ですか?
しばらくコモドでafkしてます。
キャラはクルセです

>>870
ありがとう

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:40 ID:7FgDyweR0
>>874
まとめ乙
friggは募集中
「ソロ活動連合会」
募集チャットとかはしてないです
狩場でも街角でも直で声かけてください。
(さしあたって最近は崑崙か師匠のどっちかにいます。)

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:41 ID:Y2EnwXaQ0
統合を機に復帰してG募に飛び込もうかと思ったが、
名前変更に差し支えそうだしまだやめておこうと留まった。
そしてこのまま変わらずぼっちコースな予感。

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 23:45 ID:7FgDyweR0
>>895
リアル趣味特化でGM募するのが
一番いいのかもね

ああ、でも野球は結構リスク高いな
特にセリーグファンは互いを敵視する
傾向が強いような…
あとメジャー信者とNPB派もね

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:03 ID:d1CCK/Kq0
>>895
んん・・確かにそうだな。
やっぱギルマスだと責任もあるしぼっちGを探す方に回ろうかな

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:06 ID:fuFBM3ib0
野球と政治とアニメと目玉焼きの話題はするなってじっちゃの遺言だった

902 名前:788 投稿日:12/05/04 00:12 ID:IQnMAQR30
>>901
目玉焼きは片面焼きで黄身はトロトロで塩コショウマヨネーズだよな

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:18 ID:aF0dbWgN0
目玉焼きは片面焼いて二つ折りしてから両面焼き黄身は潰れても気にしない
かけるのは粗引き胡椒にソースだ

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:20 ID:VdOJ7DzY0
きのこかたけのこかでも荒れるな

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:22 ID:fuFBM3ib0
おいおい、ベーコンの上に割るのが基本だろう・・・
もちろん何も付けずいただくのが究極であり至高の食べ方

などと供述しており、動機は不明
引き続き捜査を続けるとともに選択肢の洗い出しをすすめるとのこと
以上、このままだと20レスくらい流れが止まりそうにないぼっちスレからお届けしました

>>904
すぎのこもよろ

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:27 ID:r93W5k9S0
ギルマスさんが名乗りをあげてきたね〜!状況を知れて嬉しい。もっと頼む。

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:45 ID:fTzyNdr40
目玉焼きは醤油と味の素、半熟だと直義さん
きのこたけのこは里限定、勿論きのこ派の主張は理解できる部分もある

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:48 ID:4gJz7Irh0
ちょっと聞こえない

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:49 ID:glVOJRVo0
え?なに?自己紹介の流れなの?
俺は不死属性と氷属性が好きだよ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:57 ID:4CXEzALj0
きのこは大連立とかいってたけのこにすりよってくるからだめだな

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 01:44 ID:KzhsjULg0
>>874
シグにぼっちGあるのか・・・見つけたら声かけてみるか

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 02:29 ID:KzhsjULg0
ってかあれだよな、どんなにカード調整してもベジータが勝手にカード消費してくれるから
他の奴のカード揃えるの難しいのかこれww

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 02:29 ID:KzhsjULg0
おっと誤爆失礼しましたorz

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 03:16 ID:5+voaYlU0
カレーも結構荒れるよな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 05:32 ID:l+6aDpID0
>>911
元TiaのぼっちGにいるけど過疎ってるよ(´・ω・`)
Balのほうはわかんないけど

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 10:11 ID:Csky0b7o0
>>906
Valiでも募集中!
Gv×ソロ○低接○職Lv不問
無言脱退・休止自由
週1で集会やってます
 土曜深夜0時〜@プロ大聖堂裏
 質問等あればこちらへおいで下さい

仕事の都合やら色々で現在休止(?)者多数ですが
そのうち帰ってくればいいいじゃな〜い
ってノリで細々と活動してます

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 10:47 ID:ruJ23qP+0
ぼっちスレ発祥G

Mimir(ミーミル):×
Olrun(エルルーン):×
Sigrun(シグルーン):○
Lif(リーヴ):◎
Alvitr(アルヴィト):◎
Hervor(ヘルヴォル):×
Idavoll(イザヴェル):×
Trudr(スルーズ):×
Frigg(フリッグ):◎
Gimle(ギムレー):×
Radgrid(ラーズグリーズ):
Vali(ヴァーリ):◎
Urdr(ウルド):×

◎:募集中 ○:活動中 ●:不明 ×:なし

これでいいかな

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 15:09 ID:uHXZlnpa0
Idavoll(イザヴェル)はG無いのか

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 15:31 ID:jj/LibAm0
需要あるならイザ鯖作ろうかな。
挨拶だけしてもらうようにして、あとご自由にみたいな。
皆はどんな内容のGを希望してるのかな?意見聞かせてください。

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 15:51 ID:X3WYJxOx0
喋りたいときに喋る、CCとかログアウトとかでいちいち挨拶意識するのはめんどい
そんなのがスレで見る限り多かったような気がする

何らかの成果や形が欲しいっていうよりは加入/脱退/幽霊部員化なんでもOKで
ソロギルドと大差ない取りあえず存在/在籍してるギルドって方が長持ちするし芽も出る気がする

我がままでなく当然の欲求であるなら自分も同じものを提供しないといけないけど
スレ的に求められてるのは自分には無理なのはわかってるけど求めてしまうっていう高望みだし
要求にお答えしますっていうギルドよりは形だけのギルドだけどどうぞっていう方が楽だと思う

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:07 ID:jj/LibAm0
なるほどね、受け皿作ればいいって感じかな。
たしかに挨拶めんどうかもね・・・、これはやめよう。
あとPTたまにはしたいんだよ!ってレスも見かけるけど、そういう場もないほうがいいのかな。
とりあえず、まだまだ皆様の意見募集してます。

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:27 ID:Kkl0CDF8O
ヒソヒソ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:28 ID:8iY2bqO70
イザ鯖民ではないけど自分はたまにPTしたい派

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:34 ID:F3ZQ1REZ0
なんかスレ見てると別にギルドじゃなくても鯖ごとにircでチャンネル作ったらいい気がしてきたぞ

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:38 ID:bEw9gxQh0
自分もPTしたいな。
うちの鯖のぼっちギルドさんはPTなしっぽくて悲しい…

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:49 ID:X3WYJxOx0
「こちら側からは特に何もしないが、一方的に俺を受け入れ楽しませ人との関わりを充足させて欲しい」
って虫が良すぎる需要に関しては流石に弁えてると思いたいので、PT需要ってのは
常に募集してるとかじゃなしに「自分がしたい気分になった時に募集かけられたらなぁ」くらいじゃないかと

なのでPTするにしてもギルドの風潮云々じゃなく中の人次第でガチ構成もあればお祭り構成もあり
鉄板/固定/少数とか問わず制度というか仕組みというか歯車というかそういうのは嫌で
程度問題ではあれど、気分にそぐわない事はしたくないってのは根底にあるんじゃないかね
それだけに相手も同じ事だから、常に受け入れてくれる場なんて想定してないので
自分が気が向いたときはこちらから妥協するし声かけられる場でさえあってくれればって感じ

「人との関わりを求めるも、それを常とするのは難しいしそこまでして欲しくはない」
だから取りあえずの繋がりがあれば満足っていう層がここのスレには多いんじゃないかなーっていう印象

勿論「PTキャラ作って他の人とも足並み合わせ固定PTの構成員になりたい」って人が居ないとも言わないので
そういう人は今のタイミングで言ってみると潜在需要があったりするかもしれませんぜー

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:57 ID:sRZmixmR0
>>919
おお。できたら加入したいです

特に要望はないですが、
強いていえば、たまり場ログオン・ログオフの強制はない方が助かります

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 17:28 ID:3SHhgtXc0
影葱の盗作ようにFnWizと三段モンクとBB騎士とFiT連は作った。
付与用皿に支援ポタプリも完備。

狩りは捗るがますますソロを拗らせてる。
イザベルに誰かソロG作ってくれ。割りとマジで。

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:36 ID:fuFBM3ib0
>>914
牛vs豚vs鳥で、鳥の良さを語った某エロゲキャラが
そのメーカーのサイトでキャラ紹介でそのセリフを使われていた時には
何か恣意的なものを感じたがな・・・

>>917
ラーズグリーズェ・・・

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:40 ID:rfUhWxpQ0
>>924
ぼっちがぼっちな理由に、対人関係で我慢することを嫌うってのがあるしね
ギルドだと逃げ場がないし、自分がやりたいときにやりたいとおもっている相手と組むのがいい気はする

ぼっちスレが続いているのも、結局は参加自由な温さが居心地いいからだろうし

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:40 ID:fuFBM3ib0
ぼっちギルドを軽くまとめると
・あいさつはしたい時にすればOK、返事がなくても泣かない
・PTはしたい人が誘う、受け身で誘い待ちも自由だけど誘われなくても泣かない
・基本みんな役に立ちたがりだからクエ手伝いとかすぐ集まるだろうけど、集まらなくても泣かない
・黙々とソロ狩りするもよし、エンブレムと職位目的もよし
・べつにスレ発祥じゃなくても自分のソロギルドに募集かけてもいいんじゃよ・・・?
・ギルマスに頼らない、常時居るわけでもない、トラブルは各自で、職位変更は気長に待て

なんかまとめてるとVIPギルドっぽくみえる不思議

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:55 ID:YadbIlTg0
さすがに挨拶は…どうなんだ…
挨拶もしないなら無所属のままで良くないかなって思うんだけどどうなの
その方が居心地いいっていうならまぁ気にしないでくれ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:11 ID:N8mkrqvT0
ギルドの方針にもよるけどね。
挨拶は「いるよ!」っていう証明みたいなもんかと。
すぐキャラチェンしてたら、あるあるwって勝手にこっちが察するだけだし。
長時間いるようならした方が、とは思う。

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:18 ID:fuFBM3ib0
そもそもギルドメンバーのログインログアウトとか
フレンド登録相手もそうだけど、map移動のたびに出たりするし
それを面倒で非表示にしてる人間の方が大半だろ?このスレ
あいさつなかったら、一人でいたい時かすぐチェンジするんだなーって察せるし
あいさつするのは自由だけど、返事求められるのも窮屈で抜けたくなる
ぼっちじゃない普通のギルドでも、脱退スレ見てるとあいさつトラブル多いしな
ソロ狩りでBMとかグリード狩りしてるとログなんか見えたもんじゃない

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:27 ID:d1CCK/Kq0
>>934
なら挨拶はログインした側がすることにして、
元々ログインしているメンバーは挨拶しなくていいってことにすればいいんじゃね?
その挨拶に対しての返事が面倒と言うなら、それこそGに入る意味がない気がする・・

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:32 ID:bjmWp20E0
「他者に頭を下げさせて、それで己の地位を確認しなければ安心できない者のことなど、私は知らない。
 それよりも、人に頭を下げるたび壊れていくもののほうが問題だと私は思う。
 人はね景麒、真実相手に感謝し、心から尊敬の念を感じた時には、自然に頭が下がるものだ。
 他者に対しては、礼をもって接する。そんなことは当たり前のことだし、
 するもしないも本人の品性の問題で、それ以上のことではないだろうと言っているんだ」

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:40 ID:ruJ23qP+0
挨拶もしない人ならまた勝手にぼっちにもどっていきそう
まぁ自由がいいんじゃないかな

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:54 ID:HfnbaCrK0
メンバーのログインログアウトのログがいやなら /li しとけばいいわけで
挨拶したい人はしていいし、しない人がいてもいいし
その辺自由にしないとぼっち的には窮屈になるかもしれんね

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 20:52 ID:89JYoUOZ0
するしないがイヤなんじゃない。
100%強制されるのがイヤなんだ。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 20:53 ID:X3WYJxOx0
個人的には「挨拶はしましょう」の方がぼっちに戻りそうだと思うんだ

「挨拶だけする」っていうのと「挨拶もする」って違うし、推奨してしまうと
「挨拶だけする」が発生して変に意識させちゃうより自由でいましょう
という解釈で「挨拶自由でよくね?」という方針だとしても気になるものなのかな?

まったく接点がない相手との初対面から挨拶もないと確かに面食らうかもしれないけど
そういうギルドという前提でギルド加入時にお邪魔しますの一言もあればどうなんだろう

挨拶もない奴とは世間話もできねーよってのもわからないでもないけど
挨拶の有無という第一関門を用意せずとも、仲良くなる時はなるんじゃないかと思ってるんだが

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 21:58 ID:d1CCK/Kq0
挨拶すらないのに仲良くなれるのかな
会話の糸口が挨拶じゃないのか?w

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 22:31 ID:1Ci9zVz60
あ?ぼっちギルドのメンバーと仲良くならんといかんのか?メンドクセ
こう思ってるヤツがいる以上、挨拶の是非について論じても無意味だろ
まあ、何のためにぼっちギルドが存在しているのかが明確になってれば
あとは入るか入らないかは個人の自由だけどな

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 22:41 ID:YadbIlTg0
>>942
>>941>>940の最後の一文に対して聞いてるんじゃないのかな

てか俺話振ったのにろむってばかりですまんが…
>>942の何のためにぼっちギルドが存在してるのか、目的みたいなのが
俺の中で正直はっきりわかってない

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 22:46 ID:ruJ23qP+0
挨拶したくない仲良くしたくない
ギルド入りたいそんな人いるのか〜
ぼっちギルドならそれもありだろうけど
強制なんてないさ、嫌なら入らなきゃいい

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 22:56 ID:HfnbaCrK0
「俺以外みんなNPC」みたいに思ってるやつは
ソロギルドで十分だろ?

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 23:24 ID:8iY2bqO70
この流れ見てるといろんな考え方あるから大変だね
挨拶するしないはギルド立ち上げる人が決めればいいんじゃないかな
それが気にいらない人は入らなければいい

ということで、>>919にはがんばってほしい

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 23:58 ID:X3WYJxOx0
何の為にあるのか明確にっていうなら、ギルド探してる人自身がこういうのがいいって言うのが一番よ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:02 ID:FYyVAVig0
半年に1回一月ほどしか繋がない人間を所属させてくれるなら・・・
ソロで問題がなさ過ぎるな、うん

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:05 ID:hqZl0tqb0
礼儀として挨拶することとするぼっちギルトと
挨拶しなくてもいいぼっちギルドの両方があってもいい
もちろんそれぞれで競い合う必要もない、必要とする人がそれぞれいるんだから

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:10 ID:DnkysqIJ0
ふと思ったんだけどみんな、どこの鯖の人?
前はどこかのサイトで投票式のアンケートあった気がするけどどこだったか忘れてしまった…。

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:12 ID:tQQzeRmt0
>>950
むれむれGimle鯖民 ソロギルド持ち

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:19 ID:XL4Uy5qv0
>>950
Radgrid鯖民
ぼっちスレ発祥ギルド一覧で空気なのはなぜなんだぜw

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:21 ID:u2sHCMnk0
Alvitr鯖のぼっち

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:33 ID:lBGGQP+10
Mimirのぼっち気質

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 01:00 ID:xl6IfnCf0
>>950
LifでぼっちG作ろうか悩んでる奴だw
既にあるみたいだから作る必要ないかもしれんが

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 01:08 ID:6gPLgTaz0
Idavollでぼっちギルドあったら入りたいですね。
超低接続ですが。

個人的には>>931がいいと思いますが、基本ソロで人と絡みたくなったらGチャしてみるとか狩りに誘ってみるとか、
そんな事ができるだけでもギルドの意味はあると思います。

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 01:13 ID:m8nYHsTZ0
要するに普段付き合いの面倒な所は嫌だけど
遊びたいと思ったときに気軽に接触できる環境が欲しいんでしょ
そういうの入ったことあるけど
気の合う数人がギルドチャットで延々喋り始めておかしなことになったな

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 01:31 ID:xl6IfnCf0
よくwwwとか笑い合って話してる奴多いけど、
俺は相手をそんな風に笑ってくれる会話出来ないしな・・
淡々と話すような奴でもいいののだろうかw

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 07:06 ID:AtS4PRra0
遅ればせながらMimir!

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 08:01 ID:1/sgujKq0
Olluneいないのか!!

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 09:29 ID:MgHsfgmk0
>>955
ギルド名にぼっちって入ってるのはいやなので
よろしくお願いします

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 09:36 ID:s/R7cyAL0
フリッグ。
いまだに統合後の読み方とどことどこがくっついてるのかわからない…w

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 09:39 ID:IBaCZuK10
Sigrunだぜ!
…ぼっちGあったのか知らなかった
PTできるのなら入りたいんだけどどうなんでしょ

>>958
それでいいと思うよ
ていうか最後の文にwついてるじゃないか

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 09:44 ID:1/sgujKq0
>>958
ののwwとかワロタwww

みたいな感じで反応してもらえると思うよ

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 10:00 ID:8mRJCkbB0
>>958
相手がどう思うかと同じくらい自分がどう思うかも大事よ

「いいのかな・・・やっぱよくないかな・・・やめとこう」となってしまうと結局相手関係ないしね
全員が同じ意見じゃなくその人次第なんだし、入りたければ入ってみて後はなるようになれさ
自分にとって一大決心でも他人様からは大した事じゃなく、迷惑になるほどでもないんだしさ

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 10:06 ID:FH9oNMLo0
G入ったときってキャラ作りした方がいいのかな?
「自分、〜ござる」とか「拙者、〜御座る」とか。

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 10:30 ID:j6OLDVbj0
それは即死フラグだw

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 11:26 ID:1/sgujKq0
どこのバジーナさんだよ・・・

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 11:48 ID:AxFQ4wlH0
マリーダさん…

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 14:41 ID:xl6IfnCf0
勇気を出してLifでぼっちG作ってみた。

一応、基本ルールとして・・

・挨拶はログイン時のみしましょう。その後のcc等のログインでは挨拶不要。
・元々ログインしていた側は受身でいいと思います。前項の挨拶に対しては返してあげよう。
・溜まり場は特に設ける気はありません。要望があれば設けようと思います。
・挨拶以外無言OK。無言ログアウトOK。G抜け自由。
・ギルマスの僕もコミュ障なのでG狩り、PT狩りの企画が出来るかはわかりませんw
・職位は要望頂ければすぐ対応します。

こんな感じでいいんだろうか?制約まだ多いかな?
問題なければGM募集します
>>961さんだけでも、来てもらえたら嬉しいw

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:46 ID:m8nYHsTZ0
ログイン時のみってのがよくわからない
挨拶って今いるぞっていう意思表示みたいなもんだから自由でいいんじゃないの

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:58 ID:xl6IfnCf0
>>971
日々の初回ログイン時のみってことだったんだが・・
やっぱ挨拶も自由にしたほうがいい感じかな?

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 16:02 ID:hqZl0tqb0
いや、だからこそあった方がいいと思う
××さんがログアウトしました。だけが出ると、避けられてるのかなあとか思ってしまう
それに、挨拶する側もルール付けが出来ていると、迷わなくて済む
(挨拶だけでもしておけば、後はお互い自由なわけだし)

自由にすべきという人はそういうギルドに入るか作るかすればいい話
970さんのはそれなりに妥当だと思う

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 16:03 ID:MgHsfgmk0
>>970
拙者、何処に何時に行けばマスター殿に会えるで御座るか?

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 16:10 ID:xl6IfnCf0
>>974
お返事ありがとう!
ちょっと、これから用事済ませるので、
今晩にでも、時間と場所を書き込みします

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 16:13 ID:m8nYHsTZ0
>>972
それはわかるw
完全自由にすれば
ちょっとソロして落ちたい日とかと
人と遊ぶ気がある日が明確にわかって誘いやすいじゃないってこと

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 16:23 ID:u2sHCMnk0
ID:m8nYHsTZ0は自分でぼっちギルドを作ればいいんじゃないの?

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 17:00 ID:tdrnxvjH0
まあ、初回限定とかすると、例えば
Aさん初回ログインで挨拶→ログアウト
Bさんがログイン
Aさん戻ってきたけど挨拶はなし
Aさんより前からログインし続けている人がいればその人は事情がわかるけど、BさんはAさん挨拶してないなってなる

結局、自分より前に入っていたのかどうか考える必要が出てきたり、挨拶しなくてもいんじゃね?ってなったりするんじゃないかね
だから、ログインごとに義務付けるか、自由にした方がすっきりするとおもう

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 17:03 ID:ZQNi87a30
>>970
参加希望ですー。
詳細お待ちしてます!

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 18:11 ID:NBhMWf7R0
>>919
イザで作ってくれるなら入りたいなー
何年もソロギルドで黙々とレベリングするのはさすがに悲しくなってきた

挨拶とかPT勧誘はやるのもされるのも気にならないけど、全部自由にしちゃっていいんじゃないか

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 18:19 ID:NBhMWf7R0
っと980か
スレ立て依頼行ってくる

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 19:07 ID:mHgmwcbVO
>>919
イザ鯖だけどもしギルドできたら入りたいです。
挨拶とか自由でいいんじゃないでしょうか。

たまに喋ったり気が向いた時にPTできたりしたら嬉しいなー

983 名前:970 投稿日:12/05/05 20:18 ID:xl6IfnCf0
>>974>>979

誰もいないところの方がいいと思うので、
今モロクの南西の端っこにチャット立てて在籍してます。
彷徨う者の笠を被ったジェネです。
よかったら、来てくださいw

984 名前:970 投稿日:12/05/05 22:10 ID:xl6IfnCf0
一人、入って頂けました!
今日は23時頃まで募集します。
モロクの南西をとりあえず募集場所にしようと思いますので、
興味があれば来てください

985 名前:979 投稿日:12/05/05 22:15 ID:ZQNi87a30
>>984
モロクの南西ですよね?
見つけられないんですけど・・・どこでしょうか?(´・ω・)

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:18 ID:hqZl0tqb0
970さんは/whereした結果を書いとくといいかも

987 名前:970 投稿日:12/05/05 22:18 ID:xl6IfnCf0
>>985
モロクの一番左下の端っこのところです

988 名前:970 投稿日:12/05/05 22:19 ID:xl6IfnCf0
>>985
すいません、座標は24,26らへんです

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:42 ID:j63bLzT50
よし

クロークでっ

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:49 ID:pVkNQnMQ0
それでこそぼっちよ・・・

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:01 ID:NBhMWf7R0
立ってた
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその34
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1336224029/

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:02 ID:uOeMwpz80
>>991
乙!

993 名前:970 投稿日:12/05/05 23:07 ID:xl6IfnCf0
お二人、参加して頂けました。
今日はとりあえずこれにてモロクでの募集チャットは閉じました
引き続き、これからも募集しますので、
Lifで、ぼっちプレイばっかりで興味ある方、ここに書き込みして頂ければと思います
というかここで募集していいんだろうか?w

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:11 ID:uOeMwpz80
ぼっちスレ発祥G

Mimir(ミーミル):×
Olrun(エルルーン):×
Sigrun(シグルーン):○
Lif(リーヴ):◎
Alvitr(アルヴィト):◎
Hervor(ヘルヴォル):×
Idavoll(イザヴェル):×
Trudr(スルーズ):×
Frigg(フリッグ):◎
Gimle(ギムレー):×
Radgrid(ラーズグリーズ):×
Vali(ヴァーリ):◎
Urdr(ウルド):×

◎:募集中 ○:活動中 ●:不明 ×:なし

更新。

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:18 ID:uOeMwpz80
>>99
多少ならいいんじゃない?
細々とした相談で長引く世なら該当スレに移動した方がいいけど。

他鯖でもG入りたいって人がいたら、このスレに鯖名書いて貰えば、
それがきっかけで今回みたいにGできたり脱ぼっちできるならいいことだと思う。

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:19 ID:hqZl0tqb0
>>993
恒常的に募集するなら、twitterとか無料ブログ・メール辺りに拠点を移した方がいいかも

というかフリーwikiで>>994網羅した簡易募集ページでも作ればいいのか
需要あれば作るだけ作るが

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:30 ID:xl6IfnCf0
>>995
Lifでぼっちしてる〜とか書き込みあったらその時にレスする程度に留めようかなと思ってる

>>996
多分これからぼっちG作るか悩んでる人らは、
そういうwikiとかあれば、すごく助かると思いますw

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:38 ID:BnrVwxjP0
うめ。
次スレ↓


一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその34
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1336224029/

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:39 ID:hqZl0tqb0
とりあえず、wikikiに登録しました
パスは24時間以内に送られてくるという話なので、
もらったら一応の体裁を整えてから、こちらで発表します

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:10 ID:VtdDBbj90
次スレ↓
一人ぼっちのみんな〜集(・∀・)マーレその34
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1336224029/

素敵な出会いがありますように

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

208 KB  [ MMOBBS ]