■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【バレンタイン】貧乏に胸を張れ81【ホワイトデー】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/03/07 20:45 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!でもお金もほしいという人の為のスレッドです。
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
■前スレ
【イベントは】貧乏に胸を張れ80【稼ぎ時】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1318949494/
■関連スレ
質問スレッド その81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1317294043/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv317
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1318666046/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
Unitrix ラグナロク露店相場リサーチ
ttp://unitrix.net/
RO Market DB - RO価格相場DataBase -
ttp://picopico2.dip.jp/app/market/market.html
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
貧乏に胸を張れwiki ttp://live.ragna.info/
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/03/07 20:45 ID:???0
- ■このテンプレは市場が成り立ってる「過密鯖前提の話」です■ 過疎鯖?→YES→鯖変えろ
■金策■(パッチ次第 ※2012年3月現在
製薬材料集め :空き瓶・止まらない心臓・戦士の証・マンドラゴラの鉢植え・ドロセラの触手・サベージの肉
植物の茎・魔女の砂・狼の血等
付与材料集め :ホルン・カタシムリ・スタイナー・スコーピオン狩り
ルーン材料集め...:コボルトの毛・エルダーの枝・神秘のルーン・光の粒・蜂蜜等
収集品集め ..:オークダンジョン2・ニブル村・迷宮の森2・モスコビア3・ノーグ2等
毒瓶材料 :カルボーディル・毒の牙等
新毒材料 :イグドラシルの幹
草刈り :イグドラシルの幹
ネイチャ砕き ..:スリーパー狩り
カード狙い ..:色々
レア狙い ..:エンドレスタワー(ET)・ボス狩り
装備狙い :アヌビス・ダークプリースト・生体3等
クエスト :紫箱・カード帖・ドラゴンのマント・マヌクコイン・モーラコイン・スプレンディッドコイン等
クエスト材料 :クエストに必要なものを調べて売ろう(モスコビア入場クエ材料・モーラ住人の依頼材料・精製されたブラディウム等
期間限定イベント ...:限定アイテムを作るための材料を集める、もしくはアイテムを作って売る
■貧乏人の神器■
ヴァーリ・ファルコンローブ・s無しフレイシューズ・ヴィダル・ゾンビスローター靴・スカイデリーター刺し防具
ATKが高い武器・属性武器・s無しルシウス・s無しシャピニハ等
- 3 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/03/07 20:45 ID:???0
- ■ROを0から始めた初心者ができる金策■
イグ葉錬金・初心者用ポーション生産
1.キャラ制作
2.初心者修練所⇒GET
3.プロンテラ⇒アカデミー⇒レベル1クエスト イグドラシルの葉x3GET
4.アカデミー⇒アルデバラン クエスト⇒蝶の羽 GET
5.アカデミー⇒アルベルタ クエスト⇒スピードアップポーション GET
6.アカデミーの倉庫使用(0zのため)
7.キャラを消して、1から繰り返す
■初心者の為の冒険者アカデミーダンジョン■ lv55まで入場可能
1.リカバリープレートで属性付与を受けたりHP/SP全回復が出来るのでうまく活用しよう
2.カード価格が高い敵が多い
RAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy.html
RAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy_dungeon.html
■初心者に優しい金策キャラ:AGI型■
■スナッチローグ :スナッチャーが優秀・HPが少ない敵を得意とする・物を持てる量×
属性ダマスカス・スクサマッド・オーガトゥース
■槍クルセイダー ...:剣士系列の高HPとHPRで回復剤節約・ペコペコで移動速度も速い・槍が安く買える・物を持てる量◎
アルシェピース・s無しクレセントサイダー・s無しゼピュロス・ヘルファイア
■アサシン :スティ−ルが出来る・足が少し速い・カタールが安く買える・物を持てる量○
s無し属性カタール・s無し裏切り・2刀ならスクサマッド・オーガトゥース・属性ダマスカス
■ブラックスミス :グリードが優秀・高火力・初期投資(グラウンドデリーターカード500k↑)のハードルは高め・物を持てる量☆
グレイトアックス・トマホーク(鯖による)・属性ツーハンドアックス
自分の好みに合ったキャラで狩りを楽しみつつ、金策に励もう!
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 20:51 ID:ml33e5MM0
- >>1乙
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 20:57 ID:8w79qgS90
- >>1
おつかれさま
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 21:02 ID:VLkQkdwn0
- やっぱテンプレ長いな・・・
せめて2つにできないものか
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 21:09 ID:ml33e5MM0
- テンプレ議論中にアレなんだが、wikiにも大幅に手を入れたい
今さらメタリンでレベル上げもないだろうし、頭装備もむしろ探すのが面倒くさいようなのが並んでるし
収集品も網羅するんじゃなく1ページで収まるように今現在需要のあるものを抜き出して書く形で
付け足すのはいいけど削るのはちょっととか言い出すと結局使いにくくて誰も見ないなんてことにもなるだろうし
・・・って9月から更新がないようなサイトだし今さらどうこう言うのはいないか
- 8 名前:2つなら 投稿日:12/03/07 21:34 ID:tG5gEANl0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!でもお金もほしいという人の為のスレッドです。
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
■前スレ■
【イベントは】貧乏に胸を張れ80【稼ぎ時】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1318949494/
■関連スレ■
質問スレッド その81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1317294043/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv317
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1318666046/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
Unitrix ラグナロク露店相場リサーチ ttp://unitrix.net/
RO Market DB - RO価格相場DataBase - ttp://picopico2.dip.jp/app/market/market.html
くさむしれ ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機 ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機 ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki ttp://future.sgv417.jp/
貧乏に胸を張れwiki ttp://live.ragna.info/
■ROを0から始めた初心者ができる金策■
イグ葉錬金・初心者用ポーション生産
1.キャラ制作
2.初心者修練所⇒GET
3.プロンテラ⇒アカデミー⇒レベル1クエスト イグドラシルの葉x3GET
4.アカデミー⇒アルデバラン クエスト⇒蝶の羽 GET
5.アカデミー⇒アルベルタ クエスト⇒スピードアップポーション GET
6.アカデミーの倉庫使用(0zのため)
7.キャラを消して、1から繰り返す
- 9 名前:これでどう? 投稿日:12/03/07 21:34 ID:tG5gEANl0
- ■初心者の為の冒険者アカデミーダンジョン■ lv55まで入場可能
1.リカバリープレートで属性付与を受けたりHP/SP全回復が出来るのでうまく活用しよう
2.カード価格が高い敵が多い
RAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy.html
RAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy_dungeon.html
■金策■(パッチ次第 ※2012年3月現在
製薬材料集め :空き瓶・止まらない心臓・戦士の証・マンドラゴラの鉢植え・ドロセラの触手・サベージの肉
植物の茎・魔女の砂・狼の血等
付与材料集め :ホルン・カタシムリ・スタイナー・スコーピオン狩り
ルーン材料集め...:コボルトの毛・エルダーの枝・神秘のルーン・光の粒・蜂蜜等
収集品集め ..:オークダンジョン2・ニブル村・迷宮の森2・モスコビア3・ノーグ2等
毒瓶材料 :カルボーディル・毒の牙等
新毒材料 :イグドラシルの幹
草刈り :イグドラシルの幹
ネイチャ砕き ..:スリーパー狩り
カード狙い ..:色々
レア狙い ..:エンドレスタワー(ET)・ボス狩り
装備狙い :アヌビス・ダークプリースト・生体3等
クエスト :紫箱・カード帖・ドラゴンのマント・マヌクコイン・モーラコイン・スプレンディッドコイン等
クエスト材料 :クエストに必要なものを調べて売ろう(モスコビア入場クエ材料・モーラ住人の依頼材料・精製されたブラディウム等
期間限定イベント ...:限定アイテムを作るための材料を集める、もしくはアイテムを作って売る
■お勧め金策キャラ
未転生無一文時代:クルセ・ローグ、ハンター
未転生資産2M↑:ローグ・ブラックスミス
3次職:メカニック・シャドーチェイサー
■貧乏人の神器■
ヴァーリ・ファルコンローブ・s無しフレイシューズ・ヴィダル・ゾンビスローター靴・スカイデリーター刺し防具
ATKが高い武器・属性武器・s無しルシウス・s無しシャピニハ等
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 21:58 ID:HDMqwIbV0
- 無一文時代ってメインキャラでレベル上げしつつ稼ぐより
専用キャラ作った方が効率いいの?
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 22:04 ID:/m8Dk/8f0
- 無一文かどうかにかかわらず金策キャラの方が金策できると思うんだが
つーか無一文が1stキャラを意味するんなら金策はさておきやりたい職をやった方がいいと思う
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 22:05 ID:CyEQQrMX0
- プリ
MEは詠唱阻止装備が必要なので(数百k〜)敷居が高い
TUは数が狩れないので強力な敵を狙う→事故死多発
資産店売り〜
ODで素殴り
アカデミーでオクスケパイスケ鉄奇
TUでドルで一発レア狙い。
資産1M〜(収集品で黒字)
MEでOD・リムーバー・デモパン
資産3M〜
MEでホド・ニブル
TUでアヌ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 22:34 ID:bdxY0Sd40
- 資産3Mでニブル行けるのか
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 22:51 ID:LKY0Jzow0
- MEやった事ないけどレイド肩っていらないの?
ホドとかニブルになると被ダメでかいし
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 23:04 ID:HEHPCnYr0
- >>14
ヴァーリとディバインクロスがあればおk
スピリチュアルリングもだいぶ値下がったし
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 23:08 ID:LKY0Jzow0
- あぁ、ヴァーリさんの存在完全に忘れてた
あんなに頼りにしてた装備なのに何ですぐ忘れちゃうんだろう
ファルコンローブは忘れた事なんてないのに
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 23:19 ID:ml33e5MM0
- 前スレでBSがOD2でドロップ装備なし時給800kとかあったけどいったい何をいくらで売ったらそんな稼ぎになるの?
レア込みの話?
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 23:24 ID:WRV9Seml0
- BSかぁ…
自分の97メカで、ドロップ装備なしで30分で収集品で300〜350kで、
D幸ガン付きでダイヤもうって30分500〜600k前後で考えてるかな
(人のいない時間帯ね ゴールデンタイムは半分近くまで落ちると思ってる)
ただ、自分は鉱石系は売らずに倉庫に閉まっててカウントしたことないので、
ここらへんも含めればドロップ装備無しで1hで800kいくのかもしらん
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/07 23:30 ID:ml33e5MM0
- >>18
なるほどゴールデンタイムか
今行ってみたら30分で150kもいくかどうかだったもんで
っていうかその金額はスケルボーンとかゼノーク歯とか露店or買い取り露店も含んだ金額?
まぁどっちにしても800kが普通に出るような書き方はちょっと盛りすぎだろうと思った
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 00:33 ID:dv8kfhs40
- 今行ってきた こんな感じ
ハエ300もっていいって MPしてバーサク飲んだら、ひたすらAxt→グリード→ハエするお仕事 で30分後
http://www.mmobbs.com/uploader/files/12669.jpg
いや、ほんま…早朝とかだと店売りだけで30分300k↑出るんですって! (自信無くなって来た…)
あとオリエル原石が各10個くらいでなんで、露店含めればあるいわ・・
でもBSだとちょっと出るにしても結構きついと思いますけどね
かたい皮、スケルボーン、ベト液はモーラクエあるんで最近は少し取っておいたほうがいいかも
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 00:34 ID:VnMB1pik0
- スケルボーンは当然露店だろうし、今ならモーラ系収集品も馬鹿にできないでしょ
30分一回行った程度で盛りすぎっていうのもどうかと思うよ
ステも使用したハエの量も狩り方も、PCの設定だって人それぞれなんだしさぁ
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 00:37 ID:VnMB1pik0
- あぁ、>>21は>>19あてです
メカのOD2は宝石剣持ち替えAxTもなかなか馬鹿に出来ない。結構面倒だけど
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 00:46 ID:5rVwUrkw0
- >>20
なるほど、参考になります
>>21
言ってることはわかるけど前スレ>>901の書き方じゃ時間帯に関わらず普通に800kいきそうな感じに読めるもんで
瞬間最大風速を平均のように言うのはどうよと思っただけ
少なくとも過疎鯖or過疎時間限定ぐらいはつけて欲しいかな
>BSのOD2での金銭自給舐めすぎでしょう
>ドロップ装備があればあるほど美味くなるけど、無しでも800k前後はいくし、あれば1M超えるよ
>装備は+5達人斧と地デリ、ゾンスロ靴程度でいける
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 00:51 ID:N6Xjm8gS0
- BBS補正ってやつだよね・・・。
金銭スレだと勝手に自慢合戦してればいいと思うけど、
こういうスレであまり誇張して書かないで欲しいね。
>>20
詳しい情報、おつかれさま。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 02:01 ID:zP5pBGZo0
- なんか空き瓶不足っぽいな自鯖ゆっくり値上がってきてる
ゼロピー&空き瓶金策頑張ってくれ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 02:38 ID:GKSII7iZ0
- 一応金を稼ごうってのが主題なんだから過疎時間を狙った方がいいのは当たり前じゃね
BBS補正をまともに捕らえてこの時給でないよ?ってのも馬鹿馬鹿しいけどさ
うちの鯖なんて中身入ってるか入ってないんだかわからない半BOTみたいな放置も居るし
ニヨで稼ぎにくるPTやらSG延々撃ってるのまで出てくる
そんなのが居たら下がって当然
過密時間帯に狩ってこの時給出ない!嘘情報だ!と騒ぎ立てるのもどうなの
実際スケルボーンやらモーラ収集品を露店売りしたら
いくらになるんだかそもそも売れるんだか鯖にもよるだろうし
その辺考え出したら情報出すのも面倒くさい
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 04:57 ID:VRsPQ4YP0
- メカ押しの人たちは肝心の素BS時代から土方メカになれるまでの金の稼ぎ方をちゃんと提示してくれw
BSでの時給の話がいつのまにWこうがんAXTメカの時給にすりかわってるし、あほかw
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 05:42 ID:VnMB1pik0
- 酷いクレーマーを見た気分だわ…店売りしか許さないんだろうな。なんのためのテンプレだか
例えば>>19の質問とかさ、一から十まで全部答え聞いて、その後どうなるか想像した?
OD2行ってる人間がその値段で露店に出すようになって、今まで露店売りできるって気づいてた人が売れなくなるとか考えなかったんだろうか?
>>23-24にOD2に限らず、狩場のドロップ品をいくらで見てるか聞いてみたいわ
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 07:29 ID:+oA8iXlE0
- OD2って斧の出方で結構違ってくるよね
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 07:47 ID:xkNg7ZVG0
- OD2で時給800kは当たり前ではないってのは間違いないだろ
ここでの時給話は深夜早朝前提じゃないんだし
金銭スレならともかくこんなとこで見栄張らなくてもなぁ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 07:49 ID:8f0Tv8tvO
- >>27
お前みたいな捻くれは>>20のSSすら装備自慢に見えるんだろうなw
僻み根性出しまくってると心も財布も貧乏になりまっせwww
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 07:52 ID:tYwIG6Pn0
- 睾丸売れば貧乏脱出だな!
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 08:05 ID:N9iVbZ7u0
- ぶったきって申し訳ないですが、
つまらない話を貼ってしまいます(まじでつまらないです
自分自身は1st&金策が、AGI-WIZっていう何年も前の時代のもんだけど、時計2でエルニウムがうまかった
回復剤など一切使わず死ぬときは死ぬってかんじ。
それができたのも、時計前広場に常にボランティアでサンクしてくれる人達が居たから。
その稼ぎでモッキンフードを手に入れた。
ラッキーだったね。実はエルニウムの価値しらなくて、代行屋に全部売ってたけど、
かなりの儲けになってた・・・裸で狩りしてるのにwww
転生なんて無かったし、そのまま90ちょいまで楽しんで終了。
そしてスパノビをつくって、DAの楽しさと、支援とヒールの優秀さを実感w
すぐにアサシンを作ったけど、どーも自分はモンク=支援とヒールがあるほうが向いてるのに気づいた。
そのときから、新しいサーバーで新キャラつくるときは、モンクからだったなぁ
ぶっちゃけ回復剤を使うって行為が、どーにも惜しいっていう貧乏性だったんだよねorz
これをR化に当てはめて考えると、あいつしか思い浮かばない
そう、クルセイダーだ。
今じゃやっすい空デリゾンスロで、回復剤いらず・・・時間さえかければ、どこまでも、ソロで育つし、しかもTUEEEE!
もちろんウアーcも5,6枚げっとだぜ
3次になった今も、カスみたいな眠くなる雑魚を乱獲して、けっこーな額のカードを得るのに重宝する
こーいう10M↑クラスの雑魚cは、いくら金を溜め込んでても、なかなか入手できない状況になりつつある。
過疎りすぎw 狙ったら数分で出ることもあるのになw
俺は貧乏を苦行だと思わないで、逆に楽しんできたからこそ、長続きしてるといえる。
てなわけで、なんかクルセ推しな文になっちまったがキニシナイでくれ
ソーサラーのほうがもっと好きですし?
自分なりの貧乏に胸はってりゃいいことあるかもよ!ムフフ♪ って話でした、ありがとぅーす
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 08:38 ID:joWR/IrRO
- 貧乏かどうかのラインってどうなってるんでしょう?
手持ちの金が無ければ貧乏名乗ってもいいんですかね?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 09:06 ID:l24XCcAa0
-
・スタートや復帰直後の武具入手やレベリングで 相場/露店/消耗需要を習得する
【最初期貧乏】
・その時期においての需要のある品の収集やイベント活動 高額アイテム購入直後の状態
度を越さない趣味のギャンブルなど 遊び心を忘れない【エインジョイ貧乏】
この2つの方向性を語るスレだと思ってるなぁ
手本はあるに越したことはないけど最適論とか定義付けをしようとすると荒れる
こまったものだ
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 09:27 ID:CWKdbhsv0
- 前スレの「じゃあ実際にどの職でどこの狩場で金銭効率どれくらいって話が出てきてないからな
職特性の利点言ってるだけじゃ水掛け論にしかならんぞ」
っての同意
いま無料鯖Tiametにきて人口もそこそこだし
アカデミーでスピポ5時間分を使ってどれくらい稼げたか実例上げてけばいいんじゃね?
結果をwikiに張り付ければテンプレにお勧め職とか書かなくていいし
そもそも0からはじめる初心者なんてどれくらいいるんだかって気もするが
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 10:27 ID:GKSII7iZ0
- 実測値出すんなら手伝ってもいいが
各職でレベル帯どのへんにするとか儲かりそうな狩場とかは聞いておきたいな
豆・BSあたりは大体育てられるが騎士・弓あたりの狩場は経験値狩場ぐらいしかわからん
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 10:44 ID:CWKdbhsv0
- 取り敢えず イグ葉錬金で100k用意して
ホワイトデーイベントでポイントを1000ポイント貯めて→火力UP付与
カカオ豆拾ってチョコレートも作っておいて→転送費
常時イベントなんかねーと言われそうだがあくまで計測なんで少し位楽できないとやってられん
で、育成・経費の低さ・装備の敷居・稼ぎとか前スレで散々いってたので
ノビ転職後からスタート5時間でいいんでね
職は自分がオススメするキャラでいいんでないかな
狩場は・・・好み
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 10:50 ID:CWKdbhsv0
- もしくは所持金1M+2次職までに何時間かかったか
こっから更に1Mで用意した地デリ・属性武器(買えるかしらんけど)をもったBS・ローグと
アコ弓なりで比べれば
経費かかんないからアコがいいーとか金かかるけどBSのが稼げるーとか
いろんな報告になるべー
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 11:31 ID:bxI7HuXN0
- アヌTUもなかなかいいぞ
白羽服が落ちればかなり美味いし消費zenyも少ない
50の素プリでも狩れるし、レベルもサクサクあがるぞ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 11:36 ID:adMQiwqf0
- >>27
お金が無い〜そこそこ2M位ある
回復剤はアカデミーで1キャラ回せばあふれるほど手に入る初赤ポ
BS時代:店売り通販斧かs通販斧にゼノークc挿してODでレベル上げながら金稼ぎ
ドロップ装備無しでも200k/h位は入ると思う、赤蝙蝠cにバスターいっぱい出てくれー
お金が増えてきたら地デリ服、ゾンスロ靴を用意する(どちらも討伐やらテコ入れで安いと思う)
地デリでMP維持、ゾンスロでODなら回復いらず。買う順番はどっちでも
BASE80になったら達人斧を買って、アラーム討伐開始
素でATK250もあり、BS時代に取れる製造スキルは3つか無理して4つ取れる
そのまま時計の針とドクロとオリでお金増やしつつ転生まで頑張る
WS時代:BASE80まではBSと一緒。それなりにお金も溜まってきてるはずだから、
@師匠帽とゴラカード*2を購入 ウアcが買えればさらに○
あとはずっとハーピー討伐。
1回の討伐でハーピーの羽は200個前後、爪は100個前後手に入るので
OTM使用でも即金でそれなりにお金が手に入る。
被ダメが結構痛いので回復は早めに。
Aグリフォン帽と自力ゲットできたら嬉しい赤蝙蝠c2枚用意して
ウアカードゲットの旅に氷Dに篭る、
※アカデミーのポリン団クエで氷D前に飛べるので準備しておくとちょっとだけ楽
カード出ないとジリ貧になる
BS系は店売りでも高いATK武器とグリードが良いと思うんだ
それに徐々に値上がってるとは言えまだ買いやすい達人斧も。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 13:02 ID:sEw3AItR0
- 各自どうやって金を貯めてきたか、経験含め語ってくれた方が参考になる。
>>33みたいに。
ちなみに自分は復帰資産ゼロスタート、
とりあえず殴りプリで始めて「辻支援しながらボコボコ殴るのタノシー」て
感じでHP90台ぐらいまでひたすらソロ。
経験値効率は悪くなるけど、狩り場のランク落として色んな所を廻った。
プチレアやらカードやらを売って属性武器と初心者防具は揃えるも、そろそろ
限界を感じて金策BS作ってみる。が、肌に合わずにWSで止まる。
2PCカアヒ大魔法皿を作って、城やらニブルやらで乱獲してうはうは、貧乏脱出!
て感じ。
結局、効率云々よりも肌に合うかどうか(長続きするか)が肝心だと思った。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 13:32 ID:dTeoemMj0
- 資産ゼロで1年くらい前に新垢で復帰
1人目アチャ作成してアカデミーバッチ取得後育成放棄
2人目アチャ作成してアカデミーバッチ取得後育成放棄
3人目〜5人目アチャで初心者POT貯める為にある程度クエこなした後育成放棄
6人目商人作成して貯まった初心者POTとs無しツーハンドアックスのみで80までスリッパ
火付与帽子肉臭クリップ達人地デリ装備で転生までスリッパ、転生後も98までスリッパで育成放棄
ライドQMC買える程度にお金貯まったので
アチャ達をブラゴレ罠狩りで転生、転生90で即狼転職
以後週5でET回す、今現在ようやく資金貯まったので昨日念願のメイン職作成
書いててなんだけどある程度時間ないと無理かもしんない
金銭スレとかの金が無い→パッケ買えは正解なのかもしれないw
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 14:14 ID:cLvzBIuo0
- >>34
どうしても必要なものがあって買えないなら貧乏
今買えなくても買えるまでの日数を計算して、大体それにあわせて購入できる人は脱貧乏
だと思う
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 14:40 ID:8f0Tv8tvO
- >>34
アイテム資産が充分あるのに、現金がないから貧乏を名乗るのはハァ?って気もするが
そうすると住人の8割くらいは該当から外れるだろうなw
前スレで>>581のレスが叩かれてたが
総資産200Mない奴=貧乏ってのはあながち間違ってない気がする
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 14:47 ID:XtEHDur80
- 一昨年に新規で開始。
程なくアマツ春祭が始まり玉手箱と宝箱で一財産、装備も揃える。
金策商人で延々と転生まで師匠狩り、さらに一財産。
あとは対イベント用にプリと葱作ったり、葱作ったついでに
モスコで一稼ぎしたり。
パッケは買った事ない。
振り返るとアマツ春祭とクリスマス箱でかなり資産増やしてる。
逆にレアではほとんど稼いでない。そりゃ何枚かは高額カードとか
出して売ってるけど、必要に迫られて買った高額アイテムも多いんで
トータルでトントン位。今まで売った最高額アイテムはマルクcだった。
必要なカードがあったら自力で出すつもりで腰を据えて狩ってれば、
気がつけば収集品で結構稼げてたりする。
地道に狩る事・無駄遣いしない事・イベントでの稼ぎ時を逃さない事、
だと思うなあ。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 14:57 ID:cLvzBIuo0
- 10k単位でケチるとお金溜まることは知ってるんだ
知ってるんだけどな・・・
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 15:03 ID:b3dvh9eb0
- ドカタでも転売でも枠売りでもなんでもいいけど
そういう確立された金策法を持っていない・使えないレベルの人が貧乏人
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 15:59 ID:ZgJnjULK0
- 即金性と敷居の低さ的にもやっぱりBSのOD2が優秀だと思える。
ドロップ装備何も持ってないけどLv75のBSでCR3確で収集品だけで350kz/h。エルオリ原各10程度で400kちょいはイケる。
武器は+5ベノマース2HA。防具は地デリ鎧とゾンスロ靴、他は店売り。装備に掛かった金はトータルで1M程度の筈。
あと商人系は肉を使い易い点も優れてると思う。財布に優しい。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 16:10 ID:WmfLFXvc0
- BSはOD2、WSは氷D2に心折れずに通い続けられれば資産はできると思う
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 16:11 ID:N6Xjm8gS0
- 0資産の弓の金策育成方法
@アチャと商人作って、アカデミバッジ2個GET。
「気になるあの子6」でクロスボウ、7でエンベルタコン貰って精練しとく。
AアカデミDで桃木狩り。
固定湧きな上、リカバリプレートが近いので楽。
燃え弓を買えるなら買う。
Bジョブ40以上で転職、狩場を氷D前に移動。
できれば燃え弓にスコーピオンc挿す。
防具も型に合わせて、木琴かレイドくらいは買う。
C適当なLvになったら異世界クエやって、狩場をピンギMAPに。
ある程度避けられると楽、避けられないと面倒。回復剤連打でまともに狩れない可能性も。
ここで狩れれば、お金稼ぎながらオーラいける。
燃え弓1本で、桃木→氷D前→ピンギ、と行けるので、投資に対する稼ぎは上々かな?
AGI型のハンターなら、ピンギMAPでも狩りやすかった。
倉庫と狩場が近いのも、弓系にとっては嬉しい。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 17:27 ID:joWR/IrRO
- >>44
つまりお金の稼ぎ方を知っててかつそれを実行できる環境にあれば脱貧乏でいいんですかね
>>45
買ったアイテムは手放さないから資産価値として数えない人もいますし
資産価値どうこうよりはお金稼ぎに有用なアイテムを持ってるかどうかが焦点になる気がします
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 18:30 ID:o0ecOHWr0
- 確かに
頭装備や趣味装備は手放す気は無いのに
それを資産に計上されて金持ち扱いされたらたまらんわ
金が入っても趣味に消える俺はずっと貧乏人でありたい
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 18:33 ID:4YyZJd9H0
- 「(恋ガムくちゃくちゃしながら)オレまじで今びんぼーだわー」
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 18:36 ID:+FuAZRdj0
- >>53
おかしいだろ
稼いだ金が何に変わろうが資産価値はイコールなわけで
趣味装備買ったところで資産は資産だろ
個人の裁量で趣味装備に費やしといて貧乏人とか甘えにも程がある
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 18:44 ID:zP5pBGZo0
- 同意
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 18:48 ID:a97sVpi90
- >>53
頭装備だろうが趣味装備だろうが資産は資産だろ?
何言ってるの?
手放す気がないから資産に入らないってならMVPc挿し装備とかでも売る気無いなら資産にはいらないの?
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 18:51 ID:4NrUrx6K0
- >>53に金が無いなど愚痴られても相手したくないレベル
好きな装備に金を掛けるのは問題ないし個人の自由だと思う
それを事情が分からない他人から見れば豪華な装備してるお金持ちに見える
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 18:52 ID:LH4bxEdL0
- 俺としては別に趣味装備に走るのは個人の自由だからいい。
でもそれで手持ちZeny無くて愚痴ったり貧乏人を自称するのは間違いであり、
このスレ住人として相応しいかは甚だ疑問。
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 19:08 ID:Pgwm3daR0
- 戦闘に直接関係のない見た目装備とか
需要が低い超限定的な特化とかに資産価値があるかというと微妙じゃね?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 19:36 ID:4NrUrx6K0
- そんなの当たり前じゃん
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 19:43 ID:YCFM7B3+0
- っうか趣味装備さえ買わなければ貧乏じゃないって分かってんだからそれを実行すれば良いんじゃないのw
趣味装備買える金は貯まるんだろ?此処にそれを書き込む意図が不明
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 19:55 ID:vkc7/bTT0
- バイトだけどふぃぎゃーに全財産費やして金がないぜ!と
社員ですがマンション買うために貯めててお金ないです、じゃ
全然違ってくるしな
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 20:04 ID:N6Xjm8gS0
- 価値が低かろうが、売る気が無かろうが、資産は資産だろ。
サインは売れないから資産じゃないとか言わないでしょ。
でも「資産=金持ち度」では無い。
実際に金持ち度を測ろうと思ったら、「資産」「資金」「金策方法」の3つが重要じゃないかな?
このスレは高効率な「金策方法」が無い人のためのスレだと思う。
数年前からやってる人なら、資産は結構持ってる人多いんじゃないかな。
でもそれが金策に結びつくものとは限らないし、狩り装備ばっかり揃えてたりもするし。
とりあえずケンカしないで金策の話しようよ。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 20:06 ID:Yq12h1Fc0
- >>46や>>51見ても結局いくら稼げたの?という感想しか出てこない
金策方法自体は大方割れてるんだから必要なのは>>49のような数字
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 20:19 ID:N6Xjm8gS0
- >>65
すまない。
弓の@〜Cを通してやったことが無いので、実際いくら稼げるのかは分からない。
1キャラに集中出来ないもので・・・。
他力本願だが、勇士が実践してくれれば!
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 20:23 ID:Lx80H59d0
- >>63
いつでも売って現金化できる趣味装備と
開封した時点でほぼ無価値になるフィギュアを一緒にする意味がわからん
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 20:25 ID:YCFM7B3+0
- 馬鹿w開封後でも買う奴は居るし欲しい奴は沢山居るんだ
言いたい事はそういう事じゃないって理解してる?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 21:33 ID:Lx80H59d0
- 本日のNG
ID:YCFM7B3+0
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 21:43 ID:sEw3AItR0
- いやしかし実際フィギャーは物によっては超値上がりしたりするから…
ってこれ以上はスレ違い。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 21:47 ID:4NrUrx6K0
- 本日のNG
ID:Lx80H59d0
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 23:21 ID:8f0Tv8tvO
- やれやれだぜ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/08 23:41 ID:GKSII7iZ0
- >>38,39
個人的な意見だがノビ転職から数時間っつったら相当稼げる狩場でも転職無理じゃね?
育成のしやすさ比べるのにはいいが一次職で金稼ぐ方法はそうないんで最低限二次職は欲しい
>>51を参考に弓も育ててみるがあと剣士系(クルセ)でテンプレっぽいの出来ないかな?
無料鯖がまだ期間あるならBS、豆、弓でLV70程度までやってみようかと思う
クルセの育て方教えてもらったらそれやってみる
アコ系はアカデミークエやるにはいいんだが
初期投資程々で美味しい狩場がちょっと思いつかないんで
別の人にやってもらうことになるが
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 00:09 ID:spjsXymT0
- >>73
>>51書いたの俺だが、実践してくれるのは嬉しい。ありがとう。
クルセのテンプレ書けないかなーと思って、
ヘルファイアの値段調べたら、鯖によって値段違い過ぎてビビった。
100k〜500k前後って・・・。
クルセよりもアコ系の方が、テンプレみたいなのは書きやすそうだと思ったが、
とりあえず寝ながら考えておく。
- 75 名前:クルセ 投稿日:12/03/09 06:11 ID:e4XiLKM00
- バッジないならとりあえず剣士と商人で2個get(これが一番だるい)、適当な武器でポリン団クエうけながらバッシュ5まで。
引き続きポリン団でMB10まで、初心者赤ポあまってるならクエ報酬のキンドリングダガーでムカーかウルフバッシュ狩りでもok。
適当な装備でアカデミー拠点にリカバリまじえながら(プロ宿でもok)OD1でひたすらMB狩、MBのあとは回復向上10とると楽。
45くらいからちょいあがり難くなるけど資金稼ぎと思って我慢、レベル48までにゾンスロ靴とクレセントサイダーかヘルファイア買う。
あとはどっちか装備してまたODでMBの作業、気の済むまでjobあげたら転職。
転職後ODでjobあげ、騎乗とスピアクイッケン10get。
スリッパ・桃樹いけるまで適当にレベルあげ、アイン↑でジオグラファーでも狩ってりゃすぐあがる。
ゼピュロス・sなしシャピニハ買って伊豆4でもいい。
上記で資金稼ぎつつ木琴・闇鎧getで転生までアラーム、武器はクレセンで十分。
ここまではほんとにお手軽。ただ転生後パラになっての資金稼ぎもクルセ時代とほとんどかわりばえしないのが難。
転生70ぐらいになると、チェイサーやホワイトスミスからだんだん金銭効率に差をつけられだす。
こつこつWウアーそろえてなんとか3次になっても、もうその差はひらく一方。
そして虚ろな目をしながら高額カードを求めてひたすらダンジョンをさまようロイヤルガードがここにまた一人・・・。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 09:17 ID:EpotGvLR0
- BSでOD2が金銭うまいって言ってる人はどういう狩り方してんの?
CRするとゼノーク巻き込むし、倒しきれなくてSPすぐなくなるんだけど…
装備は+5火2HA、+4地デリフォマル、+4ゾンスロ靴で他は適当
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 10:04 ID:BcEaSvwf0
- >>76
地デリ、ゾンスロときたらあのアクセ差しカードをお忘れでは?ゼノークは人型なんですよ?
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 10:18 ID:EpotGvLR0
- >>77
セットで使ってるやついるのかよあれ
出血効果もあるし微妙だと思ってたんだけど
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 10:24 ID:H6bHI8Ch0
- ゾンビセットはモスコで地味にSP回復できるので便利
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 10:34 ID:BUP1wCHd0
- 俺のハンターの育成
アチャ時代初期:アカデミーバッジGET&ジオでJob40まで上げて転職
ハンター時代初期:ジオで地罠を取ったらカビ1確狩りで70まで上げる
ハンター時代中期:スリッパをクレイアモ1確できるまでブラゴレ爆破
ハンター時代後期:AGIを上げながらひたすらスリッパ1確でオーラまで上げる
記憶曖昧だけど
経費差し引き600-700kz/hぐらいに経験値も3M↑/hは出てたんじゃないかな
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 11:25 ID:xzKA5tqP0
- >>75 RGは金持ち専用職に化けるからな
クルセは、クイッケンにつくレベル10の時でFlee+20とクリ+30が強いな
このFlee+20のおかげで、肩を移民にしてもけっこうなんとかなる。狩り場によってはクリ率、ダメアップの肩でもいい
クルセ時代の選択としてはヘルファイヤ装備で崑崙か、ブリュ装備で婆園とかかな。婆園ならゾンビセットが美味しいし、カードも魔女砂もある
アルシェが手に入ったらブリュとの持ちかえで監獄1でシャア狙いつつ狩りしてもいい
範囲狩り場じゃなければ大体の所に行けるね
パラ以降はお察しだけどなマジで
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 11:43 ID:uC7zFShMO
- >>78
出血なんて書いてあるが全くかからないぞ
アクセに余裕あれば割と使えるセット
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 11:50 ID:OUEVDVN+0
- >>76
49を書いた者だが、確かにSPは結構きつい。例えば3確で3〜4匹程度からCR打ってたら速攻でSP枯れる。
なので基本的にハエでMH探して10匹↑単位で纏めて倒してく感じ。
ゼノークもルート中の群れに適当にCR連打してても殲滅効率悪いので
1発当てたら1歩引いて1箇所に纏めなおしてからもう1発…みたいな細かい立ち回りも地味にやってた。
Lv80越えて達人で2確になったら途端にSP管理はラクになった。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 13:04 ID:3XsbP5Qo0
- 弓の話。復帰組で弓狼レンジャーです。
QM武器やライドは無く、防具はランブリだったり、アクセは過去に作ったククレロザリー。
今のところピンギマップが一番手堅いです。
ハエケチって徒歩索敵。ルドラ弓でヒールしつつ回復剤はゼロ。
1時間で、コンスタントにエルダー枝が、50から60本。カルボ10本ぐらい。ハチ針20前後。
その他収集品200k弱です。
露店売りのものの相場は鯖によって変わるでしょうが、コツコツ稼げています。
その他定期的に行ってるのは、監獄2、騎士団2、伊豆4、ニブル村かな。
弓と罠交えつつなので、単調作業になりにくく、それなりに楽しいですよ。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 14:16 ID:1ku+/iA00
- ハエけちらないほうがもっと稼げると思うよ
ハエ200個/h使ってもエルダーの枝1〜2本で元取れるし
実際にはハエ使う事による効率上昇は1本2本分なんてもんじゃないからね
そこまで必死に狩りしたくないってんならごめん
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 15:20 ID:YUesVbYEO
- http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/campaign/kue8e6000000mqxk.html
リアル貧民は知らんが
とりあえず今月これ貰えば脱貧乏できるんじゃねーの
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 15:28 ID:spjsXymT0
- 0資産の殴りアコ系の金策育成方法。
@アカデミバッジ×2GET。
「気になるあの子」で貰えるチェインを精練。
アカデミDの廃墟でパイスケ&オクスケでLv上げ。
アチャスケやスケワカでcを狙うのも有り。
A転職後orアカデミDに入れなくなったら、ODでLv上げつつ、ドロップ拾ってお金を貯める。
s無しGXを購入。
Bドル様をGXでTU狩り。
cが出るまで籠れる人向け。飽きやすい人は行かなくていい。
Cアユタヤクエをやる。クエ材料は買った方がいい。
討伐クエを受けて、タムランを撲殺するだけ。
ルーン原石がおいしい。壊れた鎧もルーン材料なので露店。
ここでお金稼ぎながらオーラまで籠れる。
s無しネメシスとか買えたら、GXより殲滅力は上がるけど、高いから買わなくてもいいかも。
アユタヤ2は金銭期待値が高いけど、殴りアコ系は殲滅力が高くないんで、
時間効率はそんなによくないかもしれん。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 15:40 ID:spjsXymT0
- クルセも書こうと思ったけど、>>75と>>81あればいらないかな?
転生前の狩場はアラームより、ゼピュ持ってアノリアンの方が金銭期待値が上だと思うけど。
あと、高DEXにすればヘルファイアでピンギも行ける。
ブリューナクでアユタヤも有り。
アルシェで亀島1Fで蜂蜜集めも出来る。
俺の考えてなかった狩場も書かれてるし、クルセだと結構狩場多くて、
テンプレみたいな育成方法書きにくいよなぁ。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 20:20 ID:ooggH1+s0
- >>87
前衛職ならともかく正直Lv55程度のチェインの素殴りではODはきつい
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 20:37 ID:spjsXymT0
- >>89
鯖にもよるのかもしれないけど、
隅っこでチマチマ殴るとか、OD2ならゼノークがノンアクだから囲まれにくいとか・・・。
過密鯖だとやっぱ無理なんかな。
沈没船でパイスケ殴るとか、コボ毛集めとかにしておいた方がいいかな?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 20:39 ID:MmdRh2jB0
- 範囲のない職じゃOD2でアイテム拾ってお金稼ぎなんて無理すぎじゃね
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 20:45 ID:EpotGvLR0
- GH修道院は金策効率は微妙だと思うな
ドルcでないと思いっきり赤字だし
白ハブとイグ葉もほとんどでないのがね…
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/09 20:49 ID:spjsXymT0
- おう・・・すまんな。
過疎鯖に住んでるとODのイメージが全然違うようだ。
過密鯖のこともちゃんと調べてから書くようにするよ。
>>87
A転職後orアカデミDに入れなくなったら、沈没船のパイスケでLv上げ。
コボ毛やコンバ材料でお金を稼いで、s無しGXを購入。
これでどうかな?
おかしい所はどんどん指摘、ついでにもっといい情報あったら意見お願いします。
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 01:03 ID:ZSmdJ0Vw0
- >>92
うちの鯖だとjcとか4Mぐらいにしかならないな
親デザc1.5枚分でこっちは数こなしやすい上に収集品やぷちレアも旨い
苦労して買ったs無GXでこれだと
とてもじゃないが金策向きとは思えん…
どうしてもアコ系メインでやりたい人が
低効率だけど育成兼ねながら無理矢理金策もできますよって程度じゃないかな
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 01:21 ID:CiYV1L2+0
- そりゃアコ系は殲滅力は低いけどローコストで長く狩れるとか自己完結してるとかがウリだしな
現状の回復剤叩きながら範囲でドーンの中じゃ見劣りするよ
アコ系でそれなりに稼ごうと思ったら修羅にまでなればいいんだけどね
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 01:35 ID:ZSmdJ0Vw0
- 他職でもVIT型でかき集めて範囲狩りでもしない限りは
空デリゾンスロ靴で回復財とかほぼ使わんよ
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 01:42 ID:1wED2cLj0
- アリーナでカード帖取ろうぜ。
弓かクナイで2〜3時間で1個は取れるし、イグ種かイグ実でもいい
- 98 名前:87 投稿日:12/03/10 01:46 ID:8KNhM+IS0
- 俺もドル狩りは微妙だと思ったけど、前スレだかでその発言が出た時に、
誰も反対意見言わなかったから、一応入れておいただけなんだ。
うちの鯖だと8Mくらいだった気がしたから、悪くないのかなと・・・。
でもアユタヤはそれなりに金銭効率いいはずだし、
>>95も言ってる通り、コストの低さが売り。
実践してくれる人がいれば、実態が分かるんだけど、
弓の育成方法と違って、曖昧な部分が多すぎてイマイチだよな。
ちょっと殴りプリ作った時の記憶を思い出しつつ、
周りの殴りアコ系持ちに聞き込みしてくる・・・。
>>96
ハエ使わずにテレポ出来るのは結構強みだと思う。
索敵法で効率も変わってくるし。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 02:09 ID:CiYV1L2+0
- IAでの移動速度やポタで狩り場直通もなかなか
無理にGX買わなくてもアスペでいけなくもないし(jに行くかどうかは別)
モンクは三段でなんとかしろ
まぁ殴りアコ系は稼ぎ能力は高くはないよ、出費が少なく気楽ってだけ
っていうか空デリゾンスロで間に合う狩りじゃそれほど美味くはない気がするんだけど
それで美味いのはドロップテーブルの上の方に美味しいものがあるMOBをスティール入れて狩るぐらいじゃね
やっぱ稼ごうと思ったら出費を増やしてでも回転を上げるべきじゃないかな
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 02:52 ID:Gt80ChoM0
- GXでドル様狩るくらいなら生体1でリムーバ狩るほうがナンボかましだと
あそこも湧き増えたり色々でプリ転職直後くらいだときついけど
同じ一発狙うなら炭鉱辺りの方がまだいいかな
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 08:29 ID:/UPQDeFW0
- 殴りプリ持ちだけど
STR80になったらルナカリポリン島錬金ってのがな…
グリーンサラダ量産おいしいです。
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 08:31 ID:ymnpLb5k0
- 未 転 生 装 備 不 可 だ バ カ ヤ ロ ウ
あとSTR77な
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 08:37 ID:/UPQDeFW0
- 77だっけw 未転生ダメなのすっかり忘れてたごめんwwww
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 11:50 ID:KKiwp8We0
- >>99
>>80書いたの俺だけど
I>A=Dハンターでスリッパ爆破ならゾンスロ靴だけで
MH食う時以外はほぼ満タンで1hにアロエの葉20-30個ぐらいで間に合ってたよ
効率は>>80に書いた通り
空デリゾンスロ靴で間に合わないって一体どんな狩りを想定しているんだろうか?
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 14:56 ID:EO3Hyhg20
- 敵の密度が高くて回復財たたきならが範囲ドーンがおいしい狩場
わきはいまいちだが一体あたりの期待値が高い狩場。
それぞれにあった狩り方すればいいだけでしょ。
あんま密度の高くないスリッパやピンギでロングトレインしても効率下がるだけだし、
逆にノーグやODの隅っこでチマチマ固定狩りしてもうまくない。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 15:21 ID:KKiwp8We0
- まぁ、少なくとも殴りプリやモンクでノーコストで回復財無しで行けるような狩場なら
空デリゾンスロ靴でもいけるんじゃないかな
自己完結できるって点は別にそこまで利点じゃない
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 15:41 ID:CiYV1L2+0
- >>106
えーとだからアコ系でノーコストでいけるのと同じことができる空デリゾンスロじゃ結局それほど美味くないんじゃねって言いたいんだよね
自己完結は回復だけじゃなくてポタIAみたいなのも含むんで、慣れるとこれがないキャラじゃすげーもどかしいっていうか
まぁ人それぞれだからポタだのIAだのいらねーって人には価値はないんだろうけど
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 15:59 ID:S26yJV6a0
- ヒールは理想のテンポを全力で崩しちゃうからな
殲滅力が低くてヒール使ってると
時間当たりのお給金の目減りがマッハ
シェイシェイハッ!
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:12 ID:qnOeeU7e0
- 鯖統合で新キャラ枠できるんで製作キャラ作ろうかと思うのだけど
料理や製造製薬の商人系、弓手て矢筒、セジでコンバ、プリで聖水、AXで毒、
あと金銭に繋がりそうな物作れる職あるかな?
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:20 ID:KKiwp8We0
- >>107
未転生の話だよな?
90台ローグでスリッパなら空デリゾンスロ靴で800k/h程度出せるんだけど
これを美味しくないと言える狩場があるなら具体例を出してほしいな
未転生ならどの職でもいいんで
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:29 ID:CiYV1L2+0
- >>110
それどんな装備なんだよ・・・
空デリゾンスロで行ける、じゃなくてもう空デリゾンスロでもいいやってキャラじゃないか
つーかBSローグは未転生じゃぶっちぎりの効率出るの分かってんだから同程度の装備でも効率が上になるのは当たり前じゃないか
800k/hでこれより美味い狩り場出せって最初から出せる訳ないの分かってて書いてるだろ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:45 ID:qnOeeU7e0
- BSは銭投げも含めればダントツのソロ性能だしな。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:52 ID:S26yJV6a0
- アコ系の回復で同じことが出来るから、空デリゾンスロで間に合う狩りじゃ
それほど美味くはないってのは語弊があると思うんだ
使えば使うほど時給下がるヒールのノーコストと
ノータイム回復で戦力に全部振れるパッシブの空デリのノーコストはちょっと違う
アコ系ディスってるんじゃない、貧乏御用達cをもうちょっと見直してあげて!
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 16:55 ID:qnOeeU7e0
- 空デリ地デリ ゾンスロの自動回復は
数を短時間や一度に倒せるほど比例して効果上がるからなあ。
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:08 ID:1wED2cLj0
- 争ってないで、砂を集める作業に行こうぜ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:15 ID:CiYV1L2+0
- なんか変な誤解を受けてるかもしれんから自己フォロー
自分はアコ系の殲滅力は低いと思ってる(>>99)
稼ごうと思うなら範囲でドーンか(>>95)、空デリゾンスロ使うような狩りならスティールで(>>99)とも言ってる
自己支援や移動などの自己完結を絶対視してるわけじゃなく、快適さや出費の少なさに価値を見出すものもいると言ってるだけ(>>99,107)
スリッパローグとヒールアコ系じゃ空デリゾンスロとヒール以前に職性能違いすぎて比較にならないと思うんだよ
まぁ他職の空デリゾンスロとアコ系ヒールでもアコの方がいいだの言うつもりはないのは上に書いてる通りだけど
>>104
基本的に接敵しないハンターは考慮に入れてなかった
>>113
空デリゾンスロをヒールと比べてディスってるわけじゃないよ
ヒール自体を高く評価してる訳じゃないから、ヒールと比べる時点でそれほど美味くないんじゃないのと言いたかった
金額の割りには効果が高いカードでこのスレ推奨だとは思う
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:15 ID:XiUgrNfK0
- >>109
空き瓶は製薬で大量に使うからそのまま売った方が良さそう
聖水はあんまり儲からない
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:27 ID:YfRNsQ+q0
- ところでこのスレ的にスペルフィストってどう?
スナッチャーより早く倒せる点では優位かなって思うんだけど
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:32 ID:1wED2cLj0
- このスレでは三次職の時点でアウトくさい。
ローグ、ハム、魔職はとっととブラゴレで三次になってから金策した方が良さそうなんだがなぁ・・・
討伐クエがあるのに、無理に経験値効率爆下げして、金策するのは勿体無いだろ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:41 ID:KKiwp8We0
- >>111
錐+インプ帽
90台になる頃にはこれぐらい買える資産は余裕で貯まってるんだよね…
ちなみにアコ系はどれぐらい稼げるん?
狩場・Lv・装備とかの条件は適当に書いてくれていいから参考までに教えてくれると有り難い
もしアコ系が新規の金策向けになるとわかれば後続の新規にとっても選択肢が増えて嬉しい事だしね
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:45 ID:8KNhM+IS0
- >>119
実際にやってみるといいよ。
ブラゴレでも罠代とかの消耗品代くらいは稼げるとしても、
まず転生費用で詰むから。
あと、3次になるとピンギもモスコも討伐クエなくなるから、
完全に金策だけになっちゃって経験値がスズメの涙。
討伐クエが受けれる間に、そういう狩場で金策しながら育成した方が、
経験値と金銭の両方が稼げて得じゃね?
それに、金策は継続が大事だけど、装備無し3次での金策はモチベ保ちにくいのがな・・・。
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:50 ID:Kncncv7S0
- 装備は罠ステで使ってた最低限の物だけ&罠代で貯金無い
たしかにこれで3次職になっても悲惨だな
影葱になった後に始めたばかりの他のシーフ辺りと似た装備する事になるとか
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:50 ID:S26yJV6a0
- >>116
>比較にならないと思うんだよ
>比べてディスってるわけじゃないよ
>ヒールと比べる時点でそれほど美味くないんじゃ
どっちだよ落ち着けw
ノーコストの意味合いが違う物で比べられないから
アコ系視点の空デリ観で美味い、マズイは乱暴なんじゃないかって
正直一部同じこと言ってると思うんだ
無料期間と聞いて喜び勇んだら
金策にあてられる程inできる時間長くないのね…大人しく課金するか
スレ汚し失礼しました
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 17:59 ID:1wED2cLj0
- モチベを理由にされたら何も言えんねw
魔職は全然手を付けてなかったから、想像だったが、
罠なら転生費用くらいオーラロード途中で寄り道するなり、クエの報酬売るなりでいける。
貧乏な二次職と、貧乏なままの転生二次や三次でも転生以降のスキルあるなしで効率は違うって。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 18:08 ID:8KNhM+IS0
- >>124
モチベの部分はまあ気にしなくていい。
ブラゴレでさっさっと3次にしても、3次の良さを生かせないと思うがねぇ。
罠でもピンギ狩りにして、お金貯めながらLv上げた方が楽だと思うわ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:18 ID:aHC48wy+0
- 今LKjob70手前だけど最高額で2Mまでしか持ったことないぞどうすんだ
ハーピー狩ってたら地味に金貯まるけど貯まるんだけど・・・・
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:22 ID:iErX6QH+0
- 最高額2MのLK装備ってどんなの?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:29 ID:aHC48wy+0
- +4村正とオーディン、ファルコン、フレイにフィラcが刺さってるたれ教皇で武器に土付与ABして頑張ってる
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:44 ID:jNoQ/pq90
- ハーピーやめてウアー狩るんだ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:45 ID:Kncncv7S0
- 風付与にしたらウアーかれそうだけど
HP回復剤がちょっときついかな?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:46 ID:31/jBnW00
- 肉食え肉
そのために春ウサギクリップを安値で買い取るんだ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:46 ID:aHC48wy+0
- >>129
現状ステでウアー狩れるのかが不安なんだ前転生前行ったら入り口で圧死したし
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:47 ID:ymnpLb5k0
- 今時そんなLKがいたら結婚してくださいレベル
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:49 ID:Kncncv7S0
- そういやスプリングラビットc今ならゴミみたいな値段でかえるか
プロ北通ってるメカなら倉庫に大量に抱えてるだろうからすぐ買えるな
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:50 ID:8KNhM+IS0
- ウアはc出ないとジリ貧だぞ。
c出ても自分で使いたくなるし・・・。
ピンギどうかな?
RKになったとき用にエルダ枝は少しとっておくといい。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 19:56 ID:aHC48wy+0
- とりあえず今出た場所二通り行ってみますね
異世界の敵はステ高いので狩りになるのか不安だけど
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 20:35 ID:EO3Hyhg20
- ウアー自分で出すのはやめとけ、わりとまじで。
微妙装備だと数こなせないからいつまでたっても出ない可能性のほうが高い。
あそこは蠅でとびながら一瞬でウアー消し飛ばせるレベルじゃないと効率悪すぎる。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 20:49 ID:ymnpLb5k0
- いつ出るかも知れないカードより
少しでも実入りのある収集品狩りして随時アイテムや装備を更新した方がいいんじゃね
金策キャラに金かけたくないとか初級装備で突っ走るぜとかなら知らんけど
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 21:08 ID:1wED2cLj0
- それでもLKで行くなら、カルド一本で行ける敷居の低さと、
cは幸ガン再販で需要有り、自分で使うのなら一生物で討伐クエもあるから経験値も悪くない。
完全なAgi型でもStr60〜70はあるだろうし、スキル的にもSpP取ってるでしょ。
安定志向ならホドの方だけどね。赤トゲ、魔女砂、cはMクラス、討伐有り。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 21:47 ID:2F71cww20
- チョコルチビターは再召喚無しって書いてたような気がするけど
今、目の前で再召喚したぞ?
下水4Fの話なんで、召還して相当時間たってたら再召喚とかかな?
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 21:48 ID:2F71cww20
- ああ、バレンタインすれと誤爆 orz
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 21:52 ID:8KNhM+IS0
- >>141
どんまい。
俺もたまに間違えそうになるから、あまり気にすんな。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 23:11 ID:/KrZH3jW0
- と言うか、殴り系のアコ育てるのってある程度資産があってもだるいからな……
ヒールがMATKへの依存大きくなったせいでSP消費が結果的に大きくなったからなぁ
あと、盾装備でASPD下がるようになった糞使用のせいでモンクとかだときつくて仕方が無い……
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 23:38 ID:UbREDEq20
- モンクっつーか修羅の場合だと回復はアイス、索敵はハエの方が効率がいい
軽い散財になるがAGI>>STRでGX持ってj狩ってたりする方が厳しく感じないな
ヒール10でも回復量大したことないんでばっさり切って余裕が出来るし
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/10 23:44 ID:CiYV1L2+0
- 転生した時点でヒールはIA前提止めしちゃったよ
R以降は本当に補助にしかならない回復量だし
活まで取れば笑えるぐらいの硬さで回復剤はあんまりいらない、ウアーとか10匹以上余裕だったり
範囲でドーンもできるしチャンプまではなんだったんだって思う
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 00:39 ID:ixIeTF3e0
- ウアーはそれこそメカで1確出来るようになると化けるけどな。
今日休みだったんで1日頑張ってウアーc4枚出た♪
ついこの間まで塩漬けになってた魔女砂も買取バブルで一気に20k個売り払えたし、
おかげで過剰SOPと過剰アリアサザン買えたぜ。
ウアーはべべが敷居高すぎなのが難点だけどそれ以外は意外とリーズナブルな装備で1確いける。
ローウィン肩に水達人にグリ帽付与でさくっとやれてSPも地デリだけで十分賄えるし
EXPもほどほどなんで長時間篭ってもモチベ下がらなくていいやね。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 00:44 ID:8b0BSbdQ0
- SOPって穴空くんじゃなかったっけ?
それは置いとくとしてグリ帽は出ない時はもうムカツクほど出ないのがな
メカなら一々武器が外れないからまだいいけど
ってか何時間狩ったのか知らんけど4枚はフィーバー状態だと思う
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 00:56 ID:ixIeTF3e0
- >>147
SEできるのは知ってるんだが、うちのお財布事情ではSEして+10までもっていくのは至難の業&十分な威力になるのでこれで
満足と言う理由。
ウアーは今日は7時間だね。久々に長時間狩ってテンションが若干おかしいのは認める。
確かに今日のはフィーバーだったな。まぁ1確出来る時点で1hあたりの討伐数向上=CのDROP率も指数関数的に向上なので
モチベは上がるよ。
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 00:58 ID:mJXBEQbi0
- 茨もそうだったけど
杖の魔法特化は10%だから
S1程度だとSEして特化何本も作るより
S0のまま過剰して使ったほうが取り回しが良いんだよ
+10過剰ボーナスなんかはS0じゃないと現実的に届かないし
アコセットみたいに「カードが刺さってること」が主目的だと
通常はSE品で高過剰を諦める選択肢になる
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 01:00 ID:X0mUmNcV0
- いつぞやのチラ裏に、氷Dに篭り続けてウアーcだけで1Gz貯めた人が降臨してたっけな
SSで騎士→LK→RKと成長してってる様にほっこりした
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 01:21 ID:8b0BSbdQ0
- 確かに過剰前提だし穴空けるより+10の方が良かったね
>>148
その装備でシミュってみたけど1確は遠すぎる・・・
かなりの高レベル?
自分は温い装備で2確でいいやで行ってるけどね・・・
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 01:44 ID:qgUei7HA0
- なんか、鯖統合で製薬ランクがリセットってことで製薬品が熱いのかね
魔女砂買取1500zがいてびっくりしたw
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 02:01 ID:nv7oAWxH0
- 統合後に爆発的に需要あるはずだから今よりずっと買値上がるだろうな。
過密鯖だと500とか400とかにまで買値落ちてるとこもあったがこれからどんどん買値上がってくだろう。
でも売るなら統合後が一番高いんで生産する奴はおいといたほうがいいだろうな。
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 02:43 ID:qgUei7HA0
- 魔女砂といえば時計地下4ですよね ってことで行ってみた
こんな時間だってのに魔境になってた… 資源争奪戦はすで始まってる模様…
メカ30分で魔女砂302個 1500で買い取ってもらったら450kウマー
と思うが… やはりちょっと待ったほうがいいのかちょっと悩む
期間限定でしょうけど、3次未満向けの金と経験値を両立する優良狩場の地位復権でしょうか?
呪いと沈黙がたまに来るので、万能薬ちょこっともっとくとストレス軽減かな
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 03:13 ID:GYslpkCD0
- >>154
昨日の朝までは30分400個ペースも可能だったんだけどな
値段が高騰したから効率が落ちた訳じゃないが
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 07:27 ID:3Nbmff2f0
- 鯖統合後は純粋に人数増えて混む可能性あるから
今のうち溜める方がまだマシかもな
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 11:53 ID:nv7oAWxH0
- 統合後は人数自体が1つの鯖に集中するから1.5倍期間みたいな込みようにはなるだろうね。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 12:31 ID:8b0BSbdQ0
- 人数1/3の過疎鯖と統合だからそこまでいくかどうか
おいしい狩り場が少ないから特定の狩り場に集中はするだろうけど
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:09 ID:2wdxvaAY0
- なんかうちの鯖エルが露店から消えてて、6.5Kzで売ってたのを8Kzにしてもすぐ売れるんだが
なんかエル大量に使うようなことってあったっけ?
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:21 ID:p+f+we1S0
- 今までの魔女砂は供給が増えて単価が底値になったとき
パッタリと人がいなくなったけど統合したらどうなるかな。
とりあえず数を確保しておくけど・・・
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:48 ID:mCn7oHHt0
- 新SEだろ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 13:51 ID:HgqL9BiA0
- つーかポイントリセットに備えての特需だから一時的なものじゃね?
しばらくは揉むだろうがランカーが安定してきたらそれなりのラインしか需要なくなると思う
元ランカーなんてほぼ廃だろうから最低ライン供給してりゃランカー内維持できるだろうし
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 16:43 ID:uGW1j3oc0
- むしろこれまでにないほど大量につくることになるからランカー争いが終わったら
当分砂の需要がなくなると思う
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/11 21:08 ID:czfDo2vi0
- >>162
まあ構想上ランカーポイントでアイテム交換とかやるらしいからそれ次第になりそうなきがする。
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 05:43 ID:G/8HU5HP0
- Tiaが無料なんで新キャラやってるんだが各職で0からの金策情報なんて需要あるかな?
>>51の
育成途中の弓がLV64で氷D前時給300k〜400kzぐらいの稼ぎになったんだが
こいつで資金貯めて○M程度の装備で〜職が時給いくら、を出すか
各キャラ(アイテムやらz移動なし)で他の職を0スタートで安定して稼げるまで○時間、とか出すか悩んでる
序盤の金策なんて似たり寄ったりだから必要ないかな、と思う反面
序盤で1M稼ぐのには結構時間がかかったりするからそういったのも欲しいのかな、と思ってしまう
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 06:49 ID:xcxKic1T0
- >>165
メイン鯖以外に手を伸ばすとかって状況だと0からのスタートになるから
情報があると今後鯖移動するかもしれない人は嬉しいと思う
ただ、完全新規の人が始めるとかって可能性も含んでの情報提供なら
必要か怪しい部分もでるかもしれんが・・・・・・
後半についてだが、鯖統合の都合でTiaにキャラ作ろうかなと思ってるけど
Tiaにキャラが置いてあるわけでもなければ知り合いもいないので
商人(OCDC10)+メインキャラ(稼ぐキャラ)の2キャラでメインがレベル◯◯になるまでに
どういう道筋で累計どのくらい稼いだかって方法で進めようかと思ってる
だから今までどのくらい稼いできたか、うろ覚えでもいいから「累計◯◯zeny稼いだ」って書いてくれると
後続の人もそれを見て試行錯誤できるんではないかな、と思う
長文すまん
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 08:08 ID:T8L48g6mO
- 砂はランカー10人分だけじゃなくて、ランク外ぎりぎりから一気にランクインを狙う人の分の特需もある
そうそう値崩れはしないんじゃねーかな
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 08:19 ID:ONQlY2k50
- 累計zenyはカード運に左右されすぎるから、あんま意味ない気がする。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 11:29 ID:OSJMrfdm0
- 統合先の過疎鯖で新キャラをつくってみた
現在、4キャラともLv31、コットンシャツと転職時にもらった武器のみ装備
1垢目 アコ、アチャ
2垢目 商人、アチャ
アチャでアコと商人を引っ張る形
アカデミークエ 気になるあの子@ 奇跡の箱@の報酬を分厚い教範を使ってもらってから2PC公平でポリン団クエスタート
両方のセットともに分厚い教範が切れた時点でLv31
OC10、DC10が取れたので収集品をNPC売りした全財産でポタ用青ジェムを10個買うのが精一杯
露店はまだ取れていないので露店での収入は不明
クルセをつくろうと思ったが聖痕の入手に絶望して保留
続きをやったらまた報告する
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 14:29 ID:/Ca5MI0u0
- >>169
聖痕くらいなら買いチャ立てたらええやん。
いくら過疎鯖でも、倉庫に眠らせてる人は多いよ。
過疎鯖を馬鹿にしてるだろw
>>165
今だと、統合先で新キャラ作る人も多いだろうから、
0資産スタートの情報に興味があるかな。
特に、オススメされてるローグやBSでの最初の金策はどうなるのかとか。
装備が全然無いと結構キツいんじゃないかと思ったり。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 15:00 ID:40DQ4SYQ0
- 資産なしだと高い装備と消耗品に依存しにくいプリや弓手がよさげではあるなー
アサローグBSケミあたりは特化装備ないと転生まで大変じゃなかろうか。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 17:11 ID:hHr8wUAk0
- ローグ:
ポリン団でアカデミーバッジGET
→アカデミーで火付与してポルセリオでローグに
→ガラナとシュバおやつ使用で親デザ狩り
→Lv65ぐらいからアルデ↑←←のスリッパへ
→金が貯まってきたら錐+インプ帽
→転生
BS:
ポリン団でアカデミーバッジGET
→付与してウルフorエルダウィロでBSに
→MP未使用で親デザ狩り
→地デリを購入したらODへ
→火ツーハンを買ったらスリッパへ
→金が貯まったら達人+インプ帽
→転生
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 17:49 ID:uLzTwvR80
- >>171
オリの値段次第だけど弓はアラームかもしくはスリッパ爆破してりゃ金貯まる感じ
スリッパならstr結構振ると快適だがwwww
まあそれでもスリッパ行くなら地デリ暴力靴くらいないとあかんけど
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 17:56 ID:/Ca5MI0u0
- >>172
ポルとかウルフ・エルダウィロを狩るのはなんで?
アカデミDの廃墟でパイスケとオクスケ狩ってた方が早いと思うけど。
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 18:48 ID:40DQ4SYQ0
- ウルフは囲まれてもあんまり痛くないからオークゾンビとかがまだ辛い人が行くんよ。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 18:56 ID:/Ca5MI0u0
- >>175
それは分からなくもないが、>>172だと、
ウルフ・エルダウィロで転職Lvまで狩れと言ってるじゃないか。
金銭面がそれほど良いわけでもないし、時間の無駄じゃね?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 19:21 ID:40DQ4SYQ0
- そだな。別にBSになるまでやる必要はまったくない。
ただしオークDいくには武器にはかなり依存するんで
火2HAかイプシロンでも手に入れてからでないと辛いんじゃないかな。
それがあるならCR使えればとっとと行けばいいし、
MBクリップあって回復財叩きながらでもやるならもっと早くてもいい。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 19:40 ID:/Ca5MI0u0
- >>177
いや、>>174と>>172ちゃんと読んでる?
アカデミDだとODほど湧かないから、1体ずつパッシブで狩れるよ。
転職までそこに籠れるし、転職後は親デザって話。
OD行った方がいいとか言ってないし・・・。
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 19:58 ID:F+5n5xIGO
- 育成効率スレかここは
鯖統合に合わせた育成なら統合先の大人数側の臨時状況見た方がいいだろ
それより鯖統合に向けての稼ぎポイントはないかな
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 20:15 ID:40DQ4SYQ0
- >>178
ごめん174ちゃんと読んでなかった。
アカデミの廃墟でオクスケとタイマン張るくらいのレベルだと辛くない?
ハエ使えないから廃墟は索敵しにくいし沸いたのに囲まれても逃げられないし。
ウルフ3,4匹倒せばオクスケとつりあうからまだそっちのがいい気が。
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 20:27 ID:5YHlBhhn0
- スケワカ食えばいいと思うよ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 20:28 ID:/Ca5MI0u0
- >>180
索敵しにくいほどの広いMAPじゃないよ。
MOBも時間湧きだし。
囲まれて死ぬくらいのLvなら、デスペナもたいしたことないから、
死んでからリカバリプレートで回復すればいい。
囲まれやすい場所も決まってるから、むやみに突っ込まないようにするのもいい。
オクスケは最初ちょっと辛いかもしれんが、パイスケもいるし・・・。
もしかしてアカデミD廃墟に行ったことない?
まあ最初はウルフでちょっと上げてから、廃墟行ってもいいかも、と思ったが、
そんな低Lvならポリン団クエで上げた方がいいし、ウルフは狩るメリット無くね?
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 20:42 ID:019tSZR/0
- もう廃兄貴ガード装備して、自爆狩りしてくればいいじゃん
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 20:46 ID:40DQ4SYQ0
- いやむしろ先月BS作ってこないだ転生したよ。
廃墟いったけど移動と沸きがたるいからハエで飛びながら超マインでウルフ倒して
MBクリップとイプシロン手に入れたらオクDいって上げてCR覚えたらそこからCR、
そのままBS転職後はオークDで安定するから上げつつクエストもやって討伐レベルまで上げてた。
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 20:59 ID:G/8HU5HP0
- ウルフは火属性が効くしアカデミーのやつが転送&10zで支援受けられる
金銭的には微妙だがリンクするとは言っても自分のペースで狩れるし
アカデミーDより人が少ないんで沸きが甘いなんてこともない
正直商人だとJOB35までの付き合いなんで下手に悩むより数狩ってた方がラク
35からは初心者POT8000積んだCRさえあればOD1でぽんぽん上がると思う
ライトイプシロン・火2HAは数Mするんでガチ初期には厳しいな・・・
ゾンスロが500kするっつーんでヒィヒィ言いながら金貯めてるわ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 21:33 ID:0xJHzwfX0
- CR(Job35)までウルフ狩ってればイチゴで一財産築けるぞ
メントルやカードが出れば地味に役立つし
さっさと転職して親デザ行くのもありだが親デザ狩るための金はどこから捻出するんだ?
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 21:42 ID:/Ca5MI0u0
- >>184
それって、ある程度の装備・資産がある前提じゃね?
>>172だとアカデミバッジから書いてあるから、0資産スタートの育成方だと思うんだが。
まあ「ガラナとシュバおやつ使え」と書いてるのが変だけど。
0スタートならポリン団クエとかである程度Lv上げるから、
パイスケオクスケで辛いってこともないし、
ウルフ3・4体倒すよりパイスケオクスケを1体倒す方が早くないか?
あと、廃墟の1MAP通り抜けるのがダルくて、転送じいさんの所まで行くのはダルくないの?
「湧きがダルい」と言っても、0資産の殲滅力なら全然問題ない。
と思ってたけど、>>185読んで気付いたが、
新キャラ育成が増えてアカデミDに人が増えたら、全然湧かなくて不味くなるんだな。
ウルフでLv上げは、ダルかった記憶しか無いんだがなぁ・・・。
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:04 ID:ZHau2c+F0
- とりあえずお前ら
依頼の気になるあの子でもらえる武器とバッジ以外は裸で
初ポで狩る事を想定して語れよ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:11 ID:019tSZR/0
- >>187
いつの間にか、ローグとBSをまとめて考えてないか?
ローグ時代にガラナ、菓子使っての親デザ狩りは経験値、金銭両方満たせると思うけど?
商人時代のウルフやエルダーウィローはCRもありでしょ、ウルフはリンクだし、エルダーはアクティブだ
まとまったところにハエで移動してCRするのもありだ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:12 ID:LQWVzZ0n0
- レベルあげるだけなら
下水→ウルフ→アカデミーD廃墟
で転職までは余裕だろ
問題はここは金策スレなわけで
出来る限り高額cとか狙える狩場を絡めていくべきでしょ
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:15 ID:E9asnh0g0
- 分厚い使わずにバッジゲットしたころってJOB35あたりだっけ?
まぁ付与もらって何か殴ってりゃすぐCR取れるだろうけど・・・
しかしクエストスキルって0スタートだと微妙に集めるの面倒くさいな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:28 ID:40DQ4SYQ0
- 初期費用がきついってのならコンバ材料狩るのがmobの敷居が低くてやりやすい。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:28 ID:/Ca5MI0u0
- >>189
いや、まとめて考えてるわけじゃないよ。
「ガラナとおやつ」の部分は、>>172の全体に対するツッコミ。
0資産スタートなのに、ガラナとおやつ買うってちょっと微妙じゃないかと。
他の所で金策とLv上げして、親デザをおいしく狩れるLvになってからでもいいだろ?
>>188>>190
俺はそもそも>>172自体が微妙だと思ってる。
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:31 ID:40DQ4SYQ0
- あと、俺のオークD狩りはイプシロン使ったけど、
序盤はアカデミー経由で店売り装備でも付与30分付けられるっしょ。
CRレベルまで上げてから行けばそれなりにいけるはず。
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 22:56 ID:xRmNCKG00
- ちょっと前から論破気質になりやすい雰囲気の人がただよってるなw
各案方向性の違うメリットもあるわけだし、そういう見方もあるか
で済ませとけば、後進としてはツッコミや否定論争の中にあるより情報探しやすいんだぜ
他案を否定する流れより、自案のメリット上げていってもらったほうが
自分にあわせてとりあえず試して行き易いんで、ありがたいと思う貧乏今日この頃
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 23:02 ID:019tSZR/0
- >>193
ローグのそのレベル帯だと、親デザはおやつやら使ってでも狩りたい優良Mobだと思うぞ?
プチレア1つでバック可能だしcはMレア、肉ドロップするから回復おk
他に美味しいMobはちょっと思いつかないなぁ…具体的に他にいる?
こっちとしては>>172はレア有り、安定有りで悪くないと思うけどな
突っ込みとしては、師匠はLv.80程度は欲しいかなぁ、重量的にも結構面倒だから、Strもある程度完成してから行きたい。
それまでは親デザでいい。今なら婆園って選択肢もあるけど。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 23:19 ID:xMnNZIcD0
- 最高率を目指すスレじゃないんだから、色々やり方があってもいいと思う
おいおいそれは無理だろ、みたいなつっこみは歓迎だけど
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 23:39 ID:7PTBg3D70
- ここまでアリゲーターさんの話なし
あんまり知られてないのかねぇ
なんかテンプレを作る流れになってるみたいだけど
元々そういう方向で進んでるの?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/12 23:59 ID:/Ca5MI0u0
- >>198
「クルセとか弓とか殴りアコ系って言ってる人がいるけど、実際どれくらい稼げるの?」って話から、
テンプレ作成みたいな流れになったんだと思う。
育成の仕方が定まってないと「実際にいくら稼げる」ってのが分からないから。
0資産スタートでオーラまで狩って、どれくらいの資産になるのか分かれば、
そこからまた色々検証できるし、オススメの職も絞れる。
ただ、経験値効率の低すぎる狩場にずっと籠ったりするのは、
なかなかオーラにならないし、検証しにくいと思う。
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 00:56 ID:IdnmRevQ0
- アリゲーターはシーフ作ったら行ってるな
ノンアクでまったり狩れるしイグ種出たらちょっとうれしい
しかし新規だとちょいとHP高く感じるかもね、HPと経験値のバランスはいいんでそんなに気にならないのかな?
アコ系はR前ならモンク作って発勁2確でも宿狩りしろ、だったけど現状は安定してうまい狩り場は思いつかん
ソロ(1PC)で遠い狩り場にもフラっと遊びに行ける身軽さ(要ポタメモ)と辻支援なんかしつつまったり狩れるのがいいってのはあるけど
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 01:18 ID:Q2HB6hHf0
- 0資産ローグ・BSは転職後からスリーパーザクザク狩れるようになるまで、つらい時期が結構長く続く。
クルセはこの転職〜スリッパ余裕ですまでの間がほとんどない&金もかからないのがよくお勧めされてる理由だろうな。
0からローグ・BS育てるなら、踏み台といえば聞こえは悪いがやっぱり最初はクルセで
スリッパ狩ってある程度資金ためてからのほうが楽な気がするわ。
>>198
あいつはとにかく数が少なすぎる、索敵時間考えたらOD1のほうが効率よかった。
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 02:06 ID:mVkbafgA0
- 個人的に、ノビから2次までの育成段階では、そこまで大幅に稼ぎの差(EXPも金も)なんて出ないので、すっ飛ばしていいんじゃないかと思う。
2次開始から転生2次までで話をまとめてみてはいかがだろうか。
まぁここを覗くかもしれない新規の人の役に立つよう、
ゼロスタート用テンプレを作るっていうのならそれはそれで賛成だが。
それと、狩場報告しようと思ったんだが、流れ的に今度のがよろしかろうか。
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 02:33 ID:Jy+WFAvO0
- 2次職なりたての金策狩場
育成を掛けられる経験値の両立と収集品などで堅実に稼げる狩場のみとする
・親デザ
近接職・弓職
・OD2
BS
氷D前
弓職、マジ系
・・・意外と無いもんだな
コボ毛はうちの鯖はかなり値下がってて600zとかだし
親デザと比べてかなり見劣りするから選択肢としては微妙な感じ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 02:34 ID:Jy+WFAvO0
- ×育成を掛けられる
○育成を兼ねられる
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 02:59 ID:CnEh8jrM0
- >>202
丁度そんな感じで育ててたので書いてみる
モンク転職→火ソドメorチェイン購入→アイン↓でひたすらポルセリオ狩り(要忍耐力。マインが収入源、カード出れば即売って↓↓へ)
Flee270↑あたりからスリッパ(ネイチャとオリ原、収集品、今なら杖も小銭に)
Flee290↑&土ソドメ購入資金が貯まったらコンロン1でニュマ使って桃木狩り(ローヤル、マステラ、エルダー枝の3本柱で稼ぐ)
風ソドメorスタナー購入資金が貯まってBase70↑になったらひたすら討伐アノリアンで転生(皮とオリ塊だけで転生費用は余裕で稼げる)
転生後適当にハイノビ時代を過ごしたらハイオークcと適当な盾(他キャラで使いまわす事を考えるとガードが良)でコンスタント反射狩り
(ここはさっさと過程を飛ばす為転生前の貯蓄をハエと回復際で少し消費する形ですっ飛ばす)
Base70からはアノリアン続投
Base80くらいからハーピーを討伐対象に(収集品で堅実に稼ぎつつ討伐報酬でジョブを補強する)
Base90くらいからs無しGXorオットーかマミー挿しのGXが安く売ってたら購入して(お金に余裕があるなら作るのもアリ)
討伐対象をアヌビスにして重量89%まで回復剤とハエ持ってピラ地下3でアヌメイン狩り
たまにエンシェントマミーも狩るとSPが回復するのでブレス速度が常時使えるので吉
討伐報酬は全てジョブへ、金銭は白羽のスーツが高いのでこれで生計を立てる
(スーツが1〜2個出ればヘルモーズが買えると思うのでこれでASPDを底上げ、次点でチューインガムがあるとアヌビス狩りが楽に)
後は修羅になるまで貯金すれば100M↑は貯まる
ステ振りはA>S=D>Lくらいがオススメ
回復剤は魚オンリー
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 04:13 ID:IVd3SYfj0
- さ、さんぎょうでたのむ・・・
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 05:20 ID:ePHqjwd+0
- >>166書き込んだものなんだけど、1日で一気に流れて亀っぽくなったけどちょい補足
>累計ゼニー
基本は商人のOCで稼いだ量、って意味で書いてた
自分でやるときも基本はカード・臨時のような不確定要素を抜いた上で算出するつもり
でも最初に書いてなかったからわかんないよね、ごめん
上でも少し出たけど
殴りプリ育成で金銭的にどうよ?って話なんで育成プラン固めきったらここに計画投げてから実際に育ててみるわ
>>202に関してはある程度同意するけど、wikiとかみると0スタートの人なんて大抵考慮されてない気もするんで
申し訳程度だろうと情報はあったほうがいいと思う
環境もいろいろ変わってきてるしね
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 09:54 ID:CFNmDXQB0
- カード狙い浪漫の狩りも書くかの
モンクは武器がしょぼくてもDBDPのおかげで不死悪魔ならいくらか有利に戦えるから
スケワカでも狩るのがいいかね
正直カード狙いになるが一枚出れば何でも揃う。ソルスケアチャスケに行ってもいい
パッシブモンクになったら、安い風フィストで伊豆にいけばそれなりに狩れる
店売り爪でおもちゃ工場に行ってもいい。ミスケはドロップがいいから初心者のうちはかせげる
どっかでカード手に入れたら素GXを買うんだ。それで不死闇属性大体相手できる
不死の相手を殴ってSP回復しつつ、ブレスIAテレポのSPを賄えばいい
DXはSP回復こそないが、杖のサイズ補正が優秀だし地味に耐性もつくから悪魔相手だと便利かもしれんな
気奪をたまに挟んだりして、SP賄いながら婆狩りもいいかもしれん
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 10:18 ID:L+Q2mq1U0
- 今の期間限定だけど21日までならホワイトデーイベントのクエストでも経験値それぞれ50kもらえるから
40レベルくらいになったら利用するといいよ。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 10:25 ID:SGKYRIla0
- >>208
モンクでスケワカ狩りは、必死になりすぎると色々疑われるから注意した方が良いなw
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 10:29 ID:lrYkZU/T0
- レアを夢見ないなら天津畳でそこそこ貯まる
ニュマさえ覚えりゃ防具要らないし
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 10:40 ID:CmyYvD6r0
- カード狙いの浪漫なら以前に書いてあったドルc狙いもありだな
s無しGXでさくさく狩れるし
白ハブとイグ葉で薬代くらいは賄えると思うし
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 10:59 ID:j9gptjbK0
- >>126で狩り場を教えて貰ったLKです
どうやら4〜5体までなら囲まれてもなんとかなるみたいで安定して狩れました
ハンティングスピア+4でSpPすれば一確出来るので20セットほどやってスノウアc狙おうと思います
装備はとりあえずおでんからディアボロスアーマーとライダーバッジのセットに変えましたcは前に出したウィスパーcとベリットc刺してます
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 11:46 ID:vF0gD1x70
- 低〜中LV向けカード狙い狩場
モロク↑(ペコ卵)
アインベフ↓(ポルセリオ)
炭鉱1(スケワカ)
FD2(ソルスケ・アチャスケ・エギラ)
モロク↓→↓(親デザ・フリルドラ・白蓮玉)
PD地下2(ミノ・ベリット)
伊豆4(マルク・ヒドラ・フェン・ソードフィッシュ・マリンスフィア―)
SD3(パサナ・○)
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 11:56 ID:WhRdUmq20
- ソヒーゴブリンビッグフットも入れてやれよ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 12:25 ID:CFNmDXQB0
- >>211
問題はモンクでニュマとろうとするとスキルポイントがきついことになるって所だな
>>214 >>215
どせいMAPでどせいさんを食いつつキャラメル食うのはどうなるんだろう
モンクだとGXなりDXなりあれば、崑崙フィールドでチャッキ食いつつ、団子狙いもいけるかな
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 12:29 ID:lrYkZU/T0
- >>216
それはパピヨンさんに殺される罠だ
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 12:31 ID:lrYkZU/T0
- っと、フィールドだった
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 13:09 ID:mVkbafgA0
- 前スレ898だが、BSのLVが95/50でステがほぼ完成したので、モスコ3にいってみた。
使用装備
+9風、火2HA
+7ワイズゴーグル、+7木琴マフラー、+4地デリフォマル、+4ゾンスロシューズ、ククレコンチ×2
使用回復剤
化けエサ
常時MPパッシブ狩り。
マブカを狙うべきだろうが、討伐クエの関係でババヤガメインで食う。
化けエサで回復は余裕、SPの消費も自己支援以外なし。
装備はファルコンセット、地デリなしでも余裕でいけると思う。
補足として、討伐クエは1時間で完了。(補足の補足でタムランなら30分)
肝心な金銭時給は200k〜400kとバラつきが激しい。
薔薇のドロップは1時間で1〜2本、個人的には鏡のドロップ具合が時給に響くと思う。
やっぱりローグ系じゃないと高効率は出ないみたいだが、気分転換には良い感じ。
ジョブ経験値が旨いこともあり、WS時代はここに籠ればハーピーより金は溜まるんじゃないかと思う。
ついでに質問して申し訳ないが、BS、WSで狩る場合、どこか他に金銭狩場はないだろうか?
検証してこようと思う。
時計地下4Fはカオスなことになってるのでご勘弁を。
- 220 名前:214 投稿日:12/03/13 13:13 ID:vF0gD1x70
- ・生息数が多いor邪魔mobが少ない等でカードを狙いやすい
・多少狙い辛いがリターンが絶大
を基準に考えてみた。ほぼ全mobが有効カードを落とす伊豆4とSD3最高。
崑崙はあるね。
崑崙フィールド(団子・コウ・チャッキー)追加で。
土星mapはどせいさんcが出てしまう可能性が高いので考えなかった。
ビッグフットとキャラメルは効率よく狙える狩場が見当たらない
(=苦行になる)ような。
ポルセみたいに配置変更で大増量されればいいんだけど…
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 13:27 ID:HmjUDk0W0
- >>219
フリーズタートル
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 13:43 ID:CFNmDXQB0
- >>219
WSだとOTMの有無も影響あるだろうけど、95BSか
トール3で皿相手の時給よろしく と言う冗談はさておき
もしエプシロンあるなら田村とかも討伐対象だしどうだろ?
>>220
マンティスcもだ!! それはさておき、オットーとかはどうだろ。チンピラさんがどうにかなるレベルになればs無し属性鎧あれば
けっこういける気はする むしろチンピラが本命か
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 14:17 ID:XOBr5K1T0
- >>220
ヨーヨーとスモーキーのいるMAPもc狙いやすいんじゃないかな。
ビッグフットは、エドガの出るMAPが良いと思う。
スモーキーもいるから、そっちのcも狙える。
キャラメルは難しいなぁ・・・。
聖域1と2のヴァンベルク&アイシラはどうだろう?
ヴァンベルクcは安くなっちゃったけど。
聖域3のホドもc高いね。
ゴーレム狩りやすいMAPもあればいいんだが。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 14:19 ID:raUXFMGb0
- ゴーレムはやっぱモロク↓→じゃね
サソリも一緒にいるから金銭的には悪くないはず
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 14:24 ID:XOBr5K1T0
- >>224
狩りに行ったことがあるけど、MAP広くて意外と会えないのよね。
2倍くらいに増やしてくれればいいのに。
サソリcもおいしいし、悪くはないんだろうけど。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 14:27 ID:CmyYvD6r0
- >>222
いくら数が増えたといっても、チンピラはメインにするには数少ない
オットー食いつつ、ガラパゴから帽子だすのがいいと思う
ガラパゴ帽は蟹になってから重宝するし
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 14:37 ID:frzko8po0
- >>225
あそこはゴーレム狙いだけだと密度薄くて厳しいねw
サソリとムカーの針も美味しいから、色々集めつつ狩る感じ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 14:38 ID:CmyYvD6r0
- 連レスすまそ
メインはオットーで、チンピラ、ガラパゴ、レグルロ、アリゲーターあたりは高額狙えるね
そういう意味ではオットーMAPはありだね
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 14:58 ID:AbkW1duI0
- 過疎鯖民は、統合先で高そうな収集品を調べて集めておくといいよ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 15:37 ID:HmjUDk0W0
- さそりの尻尾はもはや300zでも売れない
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 15:44 ID:Sa+/GeW70
- 収集品店売り派
500z↑の収集品がそこそこ手に入るとこが好き
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 17:02 ID:AXWIB5W60
- >>231
昔はそのための調印様だったんだけどな
どっかの馬鹿がラヘル05にへっひゃんなんぞ追加したせいで…
時計や聖域も最近はあまり行かなくなったなあ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 19:40 ID:AvCbMteoO
- へっひゃんってなんぞ?
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 20:13 ID:QEgzgLlD0
- アレだろ。イタチみたいなの(名前ド忘れた)。
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 20:19 ID:XOBr5K1T0
- ロウィーンのこと?
なんで「へっひゃん」なのか分からんが・・・。
それにロウィーンが追加されるまえから調印は過疎ってたし、
cはそれなりだからマズすぎるMOBでもない。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 20:26 ID:7FcGlP1q0
- 調印MAPってロウィーンいたっけ?
てか調印は要求HITのハードルがRで微妙に高くなって経験値がおいしいレベル帯じゃ少し狩り難いよね
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 20:44 ID:Pdfn++3O0
- 飼い馴らされた癌畜が延々と出ないカードを追いかけるのは可能かもしれんが
果たして初心者が出ない稼げない育たない状態でモチベを保てるかどうか
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 21:46 ID:y1Wzc/g60
- 転生実装前に引退した友人の倉庫からソードフィッシュCが21枚出てきたわ
当時はカード効果実装前でゴミカードだったらしい
こういうこともあるんだな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:09 ID:Q2HB6hHf0
- 復帰キャンペーンで昔ためこまれてたカードやら装備がでてくるかな?
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:10 ID:Ei0UgDlm0
- 調印狩るならパンク狩るぜ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:11 ID:IVd3SYfj0
- と、元Botterは供述しており
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:11 ID:IdnmRevQ0
- 調印MAPのロウィーンはまだいい
動物、中型、風属性がかぶるから対処しやすい
だが砂漠狼MAPのおめーはダメだ
水付与したら激しく邪魔
ってか砂漠狼MAPってロウィーンもだけどスタポもウザいし、狼にはMB効かないから元から範囲ない職だとチマチマしか狩れんし
自分としては微妙にストレス溜まるからあんまり行かなかったなぁ
今だと収集品でコンスタントに稼げるからうまいのかもね
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:38 ID:XOBr5K1T0
- >>242
R前のスタポは硬くて邪魔だったけど、今のスタポは以前ほど邪魔じゃないなぁ。
あと、たぶんこのスレで話されてるのはモロクの方のMAPじゃないかな?
砂漠狼で金策するLvだと、ロウィーンは地味に強い。
Lv高かったら、スリッパ・コンロンの方が金銭的に上だろうし。
>>237
いきなり何言ってるのか知らんが、このスレは初心者だけの金策方を探るスレじゃないぞ。
このスレにいる人が、狙いやすいカードについて考えるのはおかしくない。
0資産スタートのテンプレと、カードの話は全然関係ないよ。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 22:56 ID:L+Q2mq1U0
- まあ初心者に限らずレアだけに頼った稼ぎはモチベ保ちにくいのは確かだな。
早朝の婆園とかなら人それほどでもなかろうし敷居も低いから狙い目じゃないかね。
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 23:01 ID:IdnmRevQ0
- >>243
なるほどそっちの狼MAPなのね
しかし>>214にコモド→MAPがないとは時代は変わったもんだなぁ
昔は1次職から籠れる夢のある狩り場だったのに
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 23:02 ID:ha/1Ug+J0
- 臨時公平PTが盛んな鯖だと ガリオンc ロウィーンcは安価で最初期には便利かも
あとパッと思いつく 人気狩場産で値段のつかない便利な安価カードは アラームcとか
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/13 23:34 ID:L+Q2mq1U0
- 名無し以降の装備品の店売り値段がOCですら12zのばっかになったせいで
実用性のない装備ドロップされてもモチベ上がらないよな。
高レベル狩場なのに装備ドロップしてもガレット以下の価値とかせつねえ。
- 248 名前:219 投稿日:12/03/14 01:50 ID:RGaKIcI00
- >>221
すまん。俺にはいまいちフリーズタートルの魅力がわからない。
>>222
前スレでチラっと報告はしたが、ステ完成後ということで再度時給を計算しに、アユタヤ2Fに行ってきた。
BS LV95/50
使用装備
+4ライトエプシロン、
+7ワイズゴーグル、+7木琴マフラー、+4地デリフォマル、+4ゾンスロシューズ、ククレコンチ×2
使用回復剤
化けエサ
討伐クエはギリギリ30分で回せるので、1時間+移動時間で2セット可能。
肝心の金銭時給は収集品200k、神秘のルーン30個(自鯖で1個6k前後)だった。
だいたい300k〜400k相当。
レアはウィスパーcが狙える。
ジョブ経験値がないので転生後は不向きだが、転生前では良狩場。
ゼロスタートだと聖斧がちょっと手に入るかどうかってところだが、BS最終狩場候補にはなると思う。
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 02:25 ID:fX+VzUUU0
- フリーズタートルは一時期BSスレで氷の破片が旨いと話題になった
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 03:22 ID:TK5XwA7s0
- >>248
前スレからステ完成とはいってるけどもそのステ自体出さないからずっと不明なままだな。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 03:56 ID:MCsGhVO50
- AGI型って事はわかるんだから普通に考えておけばいいだろ
S80 A90 D35 他1
こんな感じでレベル90(ステP残り9)
後はお好きにどうぞ
VitとLuk1だけどこの状態からどっちか30振っても94レベル
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 11:50 ID:Th4CXjov0
- 亀島は錐あるならローグなら金銭そこそこ経験そこそこで悪くはないよな。
スイカ祭りで氷の破片の値段下がったまま戻らないのがちょっと残念なところ。
BS・クルセでもわりといけるけど、火付与環境あるならスリーパーいったほうがいい。
てかここであんま話題にならないアサって金策的にどーなん?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 12:09 ID:1gcz8v4D0
- スナッチのない殲滅のあるローグ的な
基本は裏切りと属性カタールが安くて便利
s付き+黒蛇でも2Mで手に入るし、s無しは激安
範囲無いし、殴るしかやる事ないけどね
ならクルセやるかってのがスレの流れっぽい
レア+堅実な収集品ということだと空プティも良かった
70ぐらいの葱に三段で通ってた
武器はドラゴンキラー1本でいってたけど適当な汎用武器で十分かと
装備は空デリ+アカデミー
探索は基本ハエ、意外とMH出来やすい場所が何箇所かあるので注意
主な狙いは空プティcと蜘蛛の糸
空プティが収集品2種と白ハブ、エルニウム、黒鱗とうまい
あとは輝く草とか
露天に並べないとダメだけど1h500kは出てたはず?
uchino鯖だと蜘蛛の糸の競合がほぼなかったから1k弱で置いておけば1晩で売れた
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 12:49 ID:aHrSFU3J0
- >>253の補足的なものになるが、SPを賄う装備とかあるならスティをちょこちょこ挟んで実入りは多くなるかもしれんな
クルセとローグの中間的な存在ではあるが、小金があれば崑崙やピンギ相手だとクルセ以上の実入りはあるかも
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 13:58 ID:9ngPaNgQ0
- >>252
モスコだと手軽な装備で稼げる感じがする
装備が揃えばさらに。
錐があったから左手に装備して
亀島でポコポコASPD190で蜂蜜集めしてた
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 14:13 ID:nCgBOXho0
- 特化属性カタール持ち替えできるモスコや崑崙だとローグより殲滅力が高い
スリッパみたいに属性固定でいける狩場だと火付与錐のローグと殲滅力は変わらない
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 15:14 ID:aHrSFU3J0
- カタールの特性と十七cの相性が良く、十七cは普通のサイズやら何やらより安いことも多い
お金がある程度溜まれば、植物十七と火カタで簡単に地属性植物種族武器作れるし、今はクリの性能が上がってるからモスコ崑崙だと強いよ
ただ、武器のサイズ補正とかがきつい面もあるから、クルセと比較するなら
クルセ→武器性能高め、機動力、耐久力、単体へのパッシブ攻撃力は素二次最高レベル
アサ→武器性能低め、ただし安価でそこそこ強い武器が手に入る 機動力はそこそこ、耐久は実は中堅上位 パッシブ火力高し スティあり
こんな感じかね?
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/14 15:32 ID:a96PPXXH0
- クルセは積載量の多さと各種優秀な単体向けアクティブスキル(HX、ブーストMB等)が
アサは条件付き範囲スキル(グリム)の存在と4属性特化武器の切り替えかな
クルセの場合は単属性なら鎌にヒルスリオンでも差して付与するだけで転生後を見ても安定した武器が出来上がるのが大きいと思うけど
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 02:49 ID:gii0Aivu0
- つーかローグ系ってそんな時給出るん?
このスレ的に砂型を指してると思うんだけど、
アサシン系とかスペルフィストみたいな高火力の方が稼げると思ってたよ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 03:03 ID:Lf/SlG/60
- 砂はアサのスティとは違ってノーモーションでSP消費もないからな
あまったSPをスタブにでも使えば火力も上がる
SFは重量的な問題で金銭狩りには向かない。というかSFは高HPを少数狩るんだから全く方向性が違う
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 03:06 ID:XCvO+0GD0
- R前はノーグでネイチャなんぼ見たいな話はよく聞いたけど、
最強の一角になった今は、効率の話題が多くなった感じだしねぇ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 03:54 ID:l5Mib18d0
- スティ職のみ、アラームマップで監視者のみをストーカー
3体しかいないので、ハエ連打必須。でも鯖によっては自給1Mは行ける。
スティ成功が容易な上に鍵を盗める確率が結構高い
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 08:45 ID:QB0s+ft40
- >>259
90半ばのローグがモスコ過疎時間実測で900k〜1.1M/hの即金が出るから特に見劣りはしないんじゃないかな
しかも錐持って婆婆も適度に相手しつつクリックするだけのお仕事でこれだから装備持ち替えとかもする人はもう少し伸ばせるかもしれない
悪鬼が実装当初投げ売られて安かった時に買ったから今の相場だと装備の金額がちょっとお高く感じるかもしれないけど
転生前でも揃えられる程度の装備だから一応此処卒業前後でのデータって事で
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 09:43 ID:F6CO0a22O
- 資産いくらから貧乏脱出になるんでしょうか?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 09:49 ID:4k7Dv08V0
- 悪鬼じゃなくてひよこ+シザーズ、風ツルギでやってるが
大体>>263ぐらいの数字が出せるな
アサシンも大体同じかやや劣るぐらいの効率が出るけど
手動スティ入れるのが面倒ってぐらい
属性カタール2本で行けるんで悪い選択肢じゃないけど
チンクロとかになると経験値的に上の狩場行きたくなるから金がかかる
スレでローグ推奨してるのは時給1Mz稼げりゃ満足って層向けの話なんで
ある程度使い捨てor高レベルになれなくていいや、みたいに考えてる人向け
SF型は今だと狭間とかでレア狙いが美味しいんじゃないかと
期待値なんで確実に稼げるわけじゃない、装備もそれなりに必要で敷居が少し高いかなと思う
重量的に厳しいのはローグもあまり変わらないぐらいだが
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 10:05 ID:QB0s+ft40
- 一生モスコに篭る覚悟なら、そこそこの経験値効率出して資産築いた上で三次になれるから
ローグも先が無いわけじゃないと思うけどね
それこそ属性ダマから乗り換えて錐1本とかシザーズ(転生後に火ツイン)+風ツルギあれば空デリレイドのランブリにゾンスロ靴でパッシブならだいたい完結しちゃうし
安定した収入でウアーとか各種装備を買い足しつつ成長できるから個人的にはやっぱりオススメだと思う
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 13:48 ID:IxUOKxTG0
- 火ダマ1本でスリッパである程度稼いで、s無し錐とひよこ買う感じかね
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 14:02 ID:81lOJg870
- アサでモスコに行くと、地デリが欲しくなるんだよな。
マヴカはスティしてなんぼだし、手動スティだとすぐSP無くなる。
今は地デリも安くなったから、モスコ行けるレベルなら全然問題ないだろうけど。
ローグだと空デリとか着て、回復剤抑えられるのも嬉しい気がする。
アサスレだと、ひたすらモスコに籠って、毒瓶を揃えてからビフロストデビューとか聞くから、
ローグでも似たようなこと出来るんじゃないかな?
影葱になったらQMM買って罠型にチェンジとか。
モスコも手動スティ+爆破で、金銭効率上がるみたいだしさ。
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 14:14 ID:QfMH6PWQ0
- 未転生同士の比較、3次職同士の比較なら
ローグ系はトップクラスでしょ
ローグならモスコで1M前後
影葱ならLvや混み具合にもよるけど1,7〜3,5M
更に白羽スーツみたいなスティできる装備が実装すれば一時的にかなり稼げる
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 15:00 ID:N6XfRA9E0
- QMMだけ買って罠型いけるもんなの?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 15:07 ID:QB0s+ft40
- いきなり最終狩場とかはもちろん無理だけど、監獄とかプロ北くらいならリプロ取得直後から狩れるしモスコもいける
サポートにWウアーとかあればそれなりに背伸びも出来るし
金稼いで残りの装備目指していくのは可能だと思うよ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 15:14 ID:bezdx0Y60
- やっとWウアー揃った
ODスリッパ通いでBS97からWS85まで掛かったよ・・・('A`)
バレンタイン帽で出るホワイトチョコがなかなかの金銭ブーストになってくれたわ
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 15:32 ID:81lOJg870
- >>272
Wウアおめー。
俺は金策してウア1個買ってから、
80BSでウア狩り開始して、オーラまでにウアc1枚出してWウア揃えた。
こっからが金策の本番だぜヒャッハー!
と思って、騎士でプロ北行ってみたらSPがマッハでした。
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 16:32 ID:QfMH6PWQ0
- >>270
ノーグ2ぐらいならQMCだけでもいけるし
モスコならQMすらなくてもシングルウアーで余裕
ただし地デリ忍者と月光がないと自家発電の回数は増えると思う
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 16:59 ID:N6XfRA9E0
- そうなのか、罠ってライド必須かと思ってた
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 17:07 ID:bezdx0Y60
- まぁテンポ悪くなるけど自家発電だって出来るしね・・・
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 17:10 ID:+jYUwL8O0
- >>275
ライドはあれば考えなくてもなんとかなる装備って思え
無い場合は装備考えて場所次第だけどって感じ
代用品はたれモロ ヴァナル 地デリ
レンならイカセット 影葱なら地デリ忍者 メイルとかイグノアもある
ライド無いなら現状は影葱のがFiTは楽だな
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 17:23 ID:QfMH6PWQ0
- ライドが欲しいのはイグ幹、アビス3、ホール、ET、他ボス狩りあたりじゃないだろうか
ライドはHP回復効果の増加も大きいから敵の攻撃が痛い狩場であるほど有効で
HPの高い敵だと手数が増えて地デリの回復効率が悪いからライドのSP回復の恩恵も大きくなる
つまり攻撃が痛くてHPの高い敵であるほどライドの必要性が高まる
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 22:36 ID:g00uLZ010
- FLEE HIT
親デザ 254 296
スリッパ 266 308
アラーム 258 330
Base70、DEX40でHIT283なんだけど…
おやつ食べろってこと?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 22:37 ID:l5Mib18d0
- 無料時間中、サブ垢の料理人ハムを起動
サブ垢で装備移動してなかったから、ほぼ全裸、罠狩りでピンギマップ1h、ピンギクレイモア1確、闇ピンギランド2確
1hで店売り200k、エルダ枝50個、カルボ6個、盾1個
うちの鯖だと全部で800k位かな。
使用罠が1200個、ハエ500個くらいだったけど、十分プラスだった。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/15 23:40 ID:wZ+qdbQq0
- 改良罠かと思ってちょっとびびった。
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 00:19 ID:qGhNBh9e0
- >>279
シュバルツバルド産おやつ、ガラナキャンディー、グリーンサラダ
これらを全部使っても1hに経費60kほど
他狩場より60k以上多く稼げるなら食ってでも行くべきじゃないかな
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 00:30 ID:bUIXl8zl0
- ガラナとシュバルツおやつのHIT+って重複しないと思ってたけどするのか
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 00:30 ID:wJBr/SnP0
- クルセは鎌補正、BSシフ系は武器研究やダブルアタックの補正で
案外当たるしな
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 01:02 ID:jAddxRdi0
- クエ終了
なかなか面白い話におもえたにゃ〜
…めんどいから1キャラしかやってないけどね
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 01:03 ID:jAddxRdi0
- ここ貧乏スレじゃないかよ…
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 07:12 ID:2EIFEq8w0
- 鯖統合のときに新鯖来るんでしょ?
ここのスレ民の実力の見せ所なんじゃないか?完全なるゼロスタートからどれだけやれるか
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 08:31 ID:uXIqqKs10
- 無課金ソリストはよっぽどのマゾじゃなきゃ新鯖行っても辛い思いするばっかだろうな。
それでもいくならスリッパを罠で爆破しながらこつこつ現金ためてある程度市場に物がそろうの待つのが一番か?
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 13:19 ID:S0LiDuK90
- ホークアイ・呪手・コア4マジお勧め
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 13:46 ID:agX72O/30
- 新鯖が来るなんて明言されてないはずだけど。
統合で出来る新鯖が12鯖で、それの鯖名を新しく考えるんだけど、
12鯖だからって干支や12星座の名前を使っちゃうと、将来新しい鯖を追加する時に困るって言っただけ。
星座なら蛇使い座も一応使えるけど、っても言ってた。
だから統合と同時の完全新規鯖は来ないよ。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 14:20 ID:nUQDnUOF0
- 一応生放送時に言ったんだよ
統合した後新鯖作るみたいな事を
統合するのは業務縮小するわけじゃないとか言い訳言ってから
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 14:23 ID:agX72O/30
- あれ、そうなのか。
すまんかった。
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 14:35 ID:nUQDnUOF0
- まぁ統合した後何時来るんだかねー
それはそうと統合したら
今まで高く売ってたクエスト品のお店も店じまいだろうなぁ・・・。
ミョグェとらっこ皮にはお世話になりました
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 14:56 ID:G/zF39hS0
- クルセでタムランいい感じだね
収集品で1h300kくらいだし、ルーン原石はuchino鯖だとそれなりの値で売れる
回復剤もゾンスロ靴でほとんど叩かないで済むし
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 15:15 ID:Q/T7rQJg0
- 最近メカになったけど、ノーグに行くのはハードルが高いけど
ニブルならSPは地デリだけで余裕だし、付与も火でいいしそこそこお金稼げるしでなかなかいいかも
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 16:12 ID:SuCcxxY30
- 地デリゾンビセットたれモロクのアサならモスコ余裕でござるよ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 16:54 ID:uXIqqKs10
- アサはモスコで婆無視のハエ狩りだとどうしても月光剣ほしくなる。
討伐がてら婆も食うなら地デリでマブカスティぐらいは十分まかなえるから、頭はひよこ乗せるかなぁ。
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 17:08 ID:SbpqgKzr0
- >>295
ニブルはメカの入門狩場だしな
OD?ニブル装備すら買えない奴はまだスタートラインにも立ってない
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 17:14 ID:ZsOtUlEC0
- ODは
転職したてのJOB上げ
DORP系装備を付けてまくって何も考えずにダラダラ狩りする所だな
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 17:14 ID:S0LiDuK90
- ノーグ1もいいぞ。ニブルより夢がある。
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 17:14 ID:agX72O/30
- >>298
ニブル装備が買えないメカって、WS時代に何してたのかと聞きたくなるな。
経験値だけ見て3次になっても、そこから先がODじゃあ、全く意味ないよね。
ところでプロ北はニブルよりも↓なんだっけ?
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 17:26 ID:pd3Tybg6O
- メカ入門は婆だと思う
ゾンスロ靴だけで回復を賄えるし1確の敷居低いし
それに今なら魔女砂特需でノーグ2に迫る金銭効率出るし
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 20:30 ID:nJljNEJy0
- なんかタイムリーにメカなり立てのJob上げで、装備ない人みたいに見えて
OD行きにくいふいんきだから師匠のとこでAxTとってきたぜ
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:13 ID:glrIe3is0
- 無料インで出戻りしようと思うが完全に浦島だわ…
今ってソロでそこそこ快適に狩れて、
貧乏でも1キャラ集中で素オーラまでイケる職って何なんだ
R前まではモンクが快適だったが…
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:19 ID:glrIe3is0
- age過ぎ・・すまん
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:22 ID:sSmogLf70
- 正直ソロ出来る職なら何でも比較的快適に行けると思うよ
R前を基準にするならそれこそすごく簡単に
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:26 ID:LshYjQjn0
- テンプレの>>2->>3を見ればいいよ!
いつからの浦島さんか知らないけど、今は討伐クエもあるから素オーラは大抵の職で可能
ただlv上げに集中しすぎて転生費用がないなんてことには気を付けて
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:32 ID:Juccmbtd0
- 高DEXキャラでスティ職が欲しかったからハンター,バード,ローグの中から迷って結局ハンターにしちゃって絶賛ブラゴレボンバーでLv上げてる所なんだけど
話題のモスコってハンター(スナイパー)でマヴカにスティ入れつつ狩れるのだろうか?
現在A初期値で被弾が半端ないだろうからAが振れるようになるスナイパーになってから行きたいのだが・・・
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:33 ID:SuCcxxY30
- >>304
倉庫にR前のゴミカードとかでR、ソヒー、ベリット、砂漠狼、団子童子cとか眠ってないかな?
値段が激変したカードとかあるから露店を見てみなさいな
パッシブモンクは爪が弱くなってるから注意な
R前に比べると転生は超余裕になってるいやマジで
亀島でデスペナにおびえながらオーラロード駆け抜けてた頃に比べると比較にならんくらい楽
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/16 23:47 ID:agX72O/30
- >>308
FiT型連でモスコでスティしつつ爆破って話を聞いたことがある。
でも砂だと重量とSPの問題で結構辛いと思うよ。
DEXあれば盗めるってものでもないし。
というか、お金欲しいならブラゴレ爆破をやめて、ピンギMAPに移ったらどうかな?
>>304
このスレの最初の方で、0資産からの育成とかの話題があるから、ざっと見てみるといいかも。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:13 ID:nHbLnX8B0
- 最近急にオリ高くなったけど何かあったの?
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:14 ID:06Bold+v0
- >>308
LUK77振ってアクエン挿しうさ耳ニット帽使えば
ハンタでもできるんじゃね?
マブカ全スティ爆破はFiTがライド帽に乗るからこその代物なので
CTじゃ話にならんよ
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:27 ID:jnY8QX/y0
- 1.5倍期間にオリ集めなんてやってらんねー!ってな人が増えると値上がるよ
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:30 ID:8MUUcXRL0
- このスレ的にはローグのLv60〜はどこで上げるの?
OD1でMBしつつ殴ってて、赤字にはならないし転がることもないんで気楽と言えばそうなんだけど
低レベルから金銭狩り場に行くより1.5倍期間だしさっさと70まで上げて討伐使いながらさらにレベル上げて
狂気レベルあたりからモスコなり師匠なり行った方がいいかなと思うんだけど、70までODなんだろうか
中型グラにエドガ帽のMB5、(インプ帽)、地デリ、ゾンスロ、バッジ*2、他には小型グラ、4色ダマ、4色付与帽程度
どこかいいとこないだろうか
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:35 ID:fOpPyEhj0
- >>314
親デザはどうかな?
もしくはアリゲーター。
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:41 ID:8MUUcXRL0
- >>315
たしか親デザって要HIT結構いるって話があったよねと思ったら>>279だった
ちょっときついかなぁ、アリゲーター行ってみるthx
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:43 ID:nHbLnX8B0
- >>314
ローグならぶっちゃけSAのほうがいい
んでOD2
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:46 ID:6oZ+LlSC0
- ODでSAしてれば70まで速攻上がるね
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:46 ID:00vFr6aC0
- >>314
SPに問題が無いならOD2篭りかねえ。
私はローグに限らず、転生前60台はベースEXPだけもらえるクエストを
EXP溢れないように調整してあげてます。
転生後の60台は大概まだ一次だからジョブEXPもらえるクエストを
やってればほっといてもベースは上がるし、LV制限が下がるクエスト
とかもあるから、それほど苦労しないはず。
寧ろ70台の方が断然つらかった。今だと討伐があるからなあ。
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:51 ID:CyNacJc60
- >>314
OD2SA>パンク素殴り>コンスタント反射
コストかかる順 金はパンク>OD2>コンスタント
最後は楽すぎるというか作業ごく稀にスケワカ1発だけど基本赤字
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:54 ID:XK9u7Mx+0
- ニブル装備って具体的に何があればいいん?
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 00:55 ID:phgjVaLh0
- >>311
BSのランキングポイントを稼ぐためにはオリが必要。
なんで鯖統合後を見据えてランカー候補が集めてるんじゃないの? 魔女砂みたいに。
- 323 名前:314 投稿日:12/03/17 01:01 ID:8MUUcXRL0
- SAは思いつきもしなかった
そんなにいいのならOD2も行ってみる
昔は55あたりから70ぐらいまでクエで上げてたっけね、今はMOBの経験値上がっちゃっててなかなかやらないけど
たまにはストーリーをゆっくり楽しむのもいいかな
反射狩りはどうも自爆する気がするw
>>321
BSなら悪魔ゲイン挿し達人にインプ帽、地デリあたりが安くていいんじゃない?
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 01:07 ID:nHbLnX8B0
- >>322
そんなもんかねえ
14000で買い取りかけててちらほらきたのを18500くらいで売ってたんだが
今週入ったくらいから買取相場が19000くらいにまであがって何事って感じだわ
>>320
ODSAしても地デリあったらぶっちゃけ金はかからんよ
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 01:17 ID:Prhi3qwa0
- ローグは討伐実装・枝暴落前なら70前後から崑崙行ってたな
ただ70台で討伐はモスコの婆2種類ぐらいしか狩れないだろうからあんまり変わらない気もする
罠ならカビ一確もいいし他にも色々狩れるかもしれんが
ローグはzeny増えてうめええwwwwwwってやってたから苦痛に感じた時期がない
金銭狩場巡りで転生までに100M↑稼がせてもらった
ただ時間はかかってるかもしれないんで経験値効率は悪かったかもしれない
まあ影葱になったところで罠にスイッチしなけりゃモスコの時給はそれほど変わらんので
金銭狩場だけ行って金が増えるの見てるだけでレベルもさくさく上がるよ
経験値狩場行ったら逆にモチベ下がったりするが
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 01:24 ID:5zdp3kbS0
- >>314
アリゲーターは数少ないし、砂漠狼は経験値ひくい。
中型グラと火付与帽もってジオ狩れば70ぐらいまではすぐじゃない?
あいつは要求hit・回避共に低めなくせに破格のexp、さらにジオ園占拠できれば沸き>殲滅なお手軽さ。
いまならジオのEXP10kぐらいもらえるし500匹ちょいで60→70なれる。
70なったらおやつ食いながらアラームかアノリアン討伐ですぐ90ぐらいまであがる。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 03:17 ID:CyNacJc60
- >>324
HP回復剤の話をしてたんだすまん
カビのがかかるってことなら更にすまん
- 328 名前:314 投稿日:12/03/17 21:46 ID:8MUUcXRL0
- >>326
ジオ狩りに行ってみた、結構うまいね
露店で安く錐が売ってたからついにねんがんの錐をてにいれたぞ!で行ってみたら+7TBdグラよりかなり強いのね
+4錐>>>+4ウィダーナイフ>+7TBdグラみたい
万能包丁すぎる・・・ひょっとして錐1本あったら特化グラ処分しちゃえるんだろうか
丁度グラの買い取りが出ててなかなかいい値段だから迷う
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 21:47 ID:nHbLnX8B0
- 敵によるから要シミュ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 22:24 ID:j8mGZZ860
- まあそれでもばらばらな狩場なら錐1本でいいけどな
アサなら錐と属性ダマだけで適当に遊べるくらい
そんくらい万能
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/17 22:43 ID:nDL3xUqK0
- >>323
SAは過信しすぎると危険だから気を付けろよ?
タゲ集まりすぎてハイド失敗でSA不発で死亡何て事もあるしな
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 00:17 ID:yWdvWbvB0
- よっぽどDEF低い敵じゃない限りは錐>特化グラ
錐の追加ダメージがサイズ差補正受けないから中型大型相手だと特に
特化グラ自体は物によってはニンジャがクナイ投げるのに使えるらしい
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 00:23 ID:p78WwK1u0
- Tbd売るならマラン実装まで待つんだ
c剥がしが来るかどうか確かめてみて売るんだ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 01:05 ID:eaghc9uh0
- まさか錐がこのスレ推奨武器になるとはなw
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 01:08 ID:B11Eps8x0
- 結果的には最適解だからなぁ
火グラ買ってししょにゃんペロペロ(^ω^)ってんならそれでもいいけど
値段も考慮した汎用武器段階表としては
店売り短剣→超強マイン→火グラ→錐って感じじゃないかな
ぶっちゃけ1st装備なしでも狩れるマンドラあたり狩ってたらグラくらいはすぐだし錐も一週間かからない
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 02:23 ID:BV5sBdv30
- >>334
でも考えてみればわかるけど属性ダマ全種買うより安くつくし
1本で色々回れるんだぜ
貧乏スレ的には色んなとこ回れる武器はいいと思うわ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 02:28 ID:Lxs9XtdI0
- 錐の有効性はR前より上がってない?
産出多すぎて落ちてるだけなのかな
うちの鯖で最近神器回ってる話聞かないけど4M台になってるのは・・・
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 02:29 ID:B11Eps8x0
- 有効性が値段と比例するとは必ずしも限らないからな…
値段が劇的に上がるのはほかに代替がきかないもの
ライド帽とか
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 02:45 ID:MNlZ4Z6y0
- 最近2年ぶりに復帰したけど値上がり具合に吹いたわライドは。
2年ちょい前くらいにやってた時再販かなんかで10〜20mくらいだったのに
復帰して値段みたら10倍超えててワロタ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 03:19 ID:BV5sBdv30
- >>337
最近クジ常連だったからな
過剰すら安いくらいだし
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 04:43 ID:Xn6KH7nu0
- てかカムバック組の明かに
BOTで稼ぎました的な露店
値段もドヤぁでしかもカードの数見ても萎えるわ
統合前で色々ハザード起こしてるな
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 07:19 ID:MFh1kqx50
- なるほど…BOT全盛期のカムバック組が
BOTで稼いだ資産を、BOT排除後の世界で売ってるから
流通がおかしいのか
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 09:13 ID:QGY2ngQW0
- 錐に関してR前は金銭的(師匠)にも経験値的(氷Dとか)にも最終狩場用として錐の需要が高かった
対高Def用特化武器としてのポジションだった時代
今はそれらにとって代わるものが存在してる上、特化ではなく万能包丁としての位置づけになったからな
極端な話かなり強いTHグラみたいなポジションだから、使わなくなった人は少なくないし使う人も減った
勿論高Def対策として今でも有効だけど、撒かれすぎたしな
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 11:16 ID:s/MQCyXf0
- 3次職がなかったR前と違って
月光とか運剣とかQMMみたいな特殊効果があるものを除いて
今は短剣自体にそこまで需要がない
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 12:40 ID:EQ1NfiAP0
- 珍さんメスで頑張ってるよ
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 15:53 ID:B11Eps8x0
- 珍さん外科医だったのか……
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 16:03 ID:gz5pBCyU0
- メス一本で鮫と戦って「ふう、危なかった」で済むドクターもいるんだ
つまりメスは優秀な武器
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 16:57 ID:+G0qJp690
- ♀ 優秀 武器 ふぅ まで読んだ
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 16:58 ID:DLi9ogH50
- しょうがないにゃあ…いいよ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/18 22:25 ID:Rqq3cZqY0
- 短剣はR化してからはサイズ補正きつすぎるわ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 03:54 ID:FVrwWDUR0
- ただいま貧スレ
影肩買ったら一門無しになっちまったorz
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 03:55 ID:FVrwWDUR0
- 一文無し・・・orz
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 04:53 ID:SI7+qIYS0
- 新規スタートメモ in Chaos
適当にイグ葉錬金
キャラ作成 ⇒ シーフに転職、DEXに全振り
ポリン団クエで盗虫退治までやってBase12(Job7)へ
店売りスチレ購入して+6に精錬(経費30kz弱)
ポリン島 30分弱 Base26/Job16へ
消耗品 : スピポ1、ハエ20、初ポ20
収集品 : ゼロピ250、空き瓶60、他素売り4kz
コメント : 徒歩索敵、子BOSSはハエ、ポポリン美味しい、素DEX31へ
てんとう虫(ミョルニール山脈 06) 30分 Base36/Job27へ
消耗品 : スピポ1、ハエ10
収集品 : 綺麗な蟲の皮250、鉄鉱石10、風石2、エル原石1、他素売り2kz
コメント : 土付与、皮は良く盗める、素STR31、素AGI30前後へ、ブ〜ン…
ここまで2時間弱、稼ぎ総計300kzくらい
参考 : 空き瓶500z、ゼロピ2〜300z?、綺麗虫皮700z
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 11:56 ID:COMaj4ZO0
- >>351
200Mとか稼いだならまた稼げばいいだけだろ、貧乏とは違うと思うけどw
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 12:31 ID:8TSnpJZ00
- 貧乏人が高額装備持つと、一点豪華になるし、これ売って今後値上がりしたらどうしようとか考えると
手放すに手放せないんだよな……
ヴァナルはどうすればいいんだこれ……恋ガムとか月光剣もそうだけども
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 12:48 ID:MIGFIAnT0
- 月光は使えるキャラ居るなら持っておいた方がいいし
恋ガムは普通に使ってればいい
ヴァナルは影肩と組み合わせればライド並みになるんで持っておくとか
うちの鯖は影肩200M切り、ライド300M↑と最早金持ちでも入手が厳しいんで
ヴァナル+影肩を目標にしてもいいかも
影肩が買える金額まで貯めるのは到底無理、ってんなら
ヴァナル売ってもいいだろうけどね
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 12:59 ID:Lw7dzyt60
- 恋ガムも幸ガンもあるけど
ウアー幸ガン+ミミ幸ガン+薔薇にしたほうが回復力が高くて安定するから
恋ガム全然使ってねーや
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 14:57 ID:sDI2JAv90
- 恋ガムには棒飴を150z〜200zで売れるという利点があるのに。
ってか、いちいち高額な装備を自慢しにこなくていいよ。
妬む人が出てきて荒れるのが目に見えてるし。
「貧乏の定義は何?」って話題はもういいわ。
>>353
0スタートの情報ありがたい。
2時間で300kz稼げてるのは結構すごいかもしれん。
やっぱり0スタートならスティのあるシーフ系がいいのは変わらないのかね。
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 15:07 ID:dVHMdmFn0
- どうやってそこまで貯めたか、とか書くならとにかく、
影肩買った、文無しだわ〜wじゃあねぇ…
チラ裏書いてろと言われても仕方ない。
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 15:28 ID:F4FqrzR00
- もう初心者の為の金策スレとかに改名したほうがいいんじゃない
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 15:38 ID:tg77ybWy0
- ぶっちゃけ手段を問わなければROGMで魔石10掘って高級戦闘薬売れば
だいたい500kくらいにはなるし…
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 16:02 ID:dVHMdmFn0
- 今からROGM始めて、魔石10個取るのにかかる時間考えれば
素直にシーフでゴラ殴った方がいいレベル。1Mで売れてた時ならまだ分かるけど
しかも今のROGMはもうゲームにならないからなぁ…
一日暇なときに5分だけ…そんなことを真に受けた時もありました。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 16:15 ID:L6nPOzVX0
- え、普通に一週間くらい前に初めて一日10個10分くらいで取れてるけど?
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 16:15 ID:COMaj4ZO0
- 確かにROGM時間帯によって超重力だし
高級戦闘薬捌くのに時間かかるし、あまりいい金策ではないねぇ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 16:33 ID:/V+xcj5r0
- 襲撃さえなければまぁいいんだろうが
あれのせいで重さと面倒さがどうしてもな
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 17:14 ID:47H4RlVp0
- 逆に考えると、あらかじめ魔石さえ確保しておけば
どこの鯖に行っても初期資金には困らないということだ
- 367 名前:353 投稿日:12/03/19 17:31 ID:SI7+qIYS0
- 剣士に変えて再スタート
ステ : 素DEX31 → STR50前後
スキル : バッシュ10 → 剣修練 ⇔ HPR
スチレまでは同じ
ポリン島ポポリンでバッシュ10にして即帰還
廃墟2 30分弱 Base41/Job33へ
消耗品 : スピポ1、初ポ500
収集品 : 剣もろもろ素売り12kz
コメント : 聖付与、バッシュで1000超えると爽快かも
このLv帯なら1〜2分置きにリカバ板使用可
序盤はパイスケの200バッシュで死ねる
初ポ500だと30分持たず帰還
ここまで1時間
レベル上げだけならSPを効率良く使える剣士やアチャの方が上か
捨て値で買える店売りアドベやガードがあると気持ち楽になるかもしれない
更にマゾいと言われるアコで始めたけど転職するとナイフすら装備できなくてワラタ
完全新規1stだとメイス買う金も無い罠
まあイグ葉1回すれば済む話だけど
何か要望あればよろしく
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 18:34 ID:ZqBaEsdP0
- 高級戦闘薬が今でも値下がり続けているという事は
それだけ市場に飽和しているという事
飽和するという事はROGMは旨いという事
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 18:42 ID:sDI2JAv90
- >>368
ROGMの糞アプデのせいで辞める人続出してるから、
連動装備に期待してた層が魔石を全部、戦闘薬に換えてるだけだよ。
だからROに戦闘薬が一気に増えて、そのせいで値下がりしてる。
「辞める人」ってのは、今すぐ辞める人とリセット来たら辞める人の両方ね。
でも値下がりした方が、常用する人が増えるから、売れ行きが良くなる。
貧スレ的には、売れ行きが良くなってくれた方が、
手持ちの資金がすぐに増えるからいいかもしれんな。
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:07 ID:MIGFIAnT0
- 魔石を自分の分だけ集めるのは悪くなかったんだが
モンスター襲撃のアプデのせいで
魔石取りにダンジョン行くにもレスポンズ悪くてストレス、戻ってくるにも数時間
序盤は傭兵雇うのもコストがかかるのにモンスターから狙われない保証はなく
前衛配置だと安くて傭兵1000、中衛、後衛だと襲われるまで時間かかるが更に傭兵が必要になる
国チャあたりで援護要求しなきゃ厳しいが、そうすると食料的な問題でキャンプが発展させられない
見切りつけた人間が投げ売ってるだけで美味くも何ともない
本家で言えばRR実装されて装備投げ売られてる状態
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:29 ID:K2gTVovT0
- ウアー通い始めてすぐc2枚出たから調子乗ってずっと通い続けてるけど、
3枚目が氷心臓4k個になっても出ない('A`)
OD通ってたらc一枚分くらいの金になっとるがな・・・
やっぱりc狙い金策はダメだな・・・
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 19:31 ID:vai2YgRs0
- 出ただけでもマシだと思えよコラァ!
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 20:33 ID:xrKsvjRt0
- 専用ガンスリ作って実習室こもって三日目
まだまだ若cが出る予感がない
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 21:36 ID:MRo0YjAZ0
- >>367
アコなら転職直後にアコ職業クエスト受けに行けば、メイスは手に入る
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 23:18 ID:PJ1/8kNl0
- 出戻りで0資産前提でスレ眺めてたけど
店売り装備でOKで、数100k〜1M程度を安定して稼げる金策キャラを
どう作るかが鍵なのは今も昔も変わってないな
昔はGVポタ子かすなっちローグでちょっと前はモンクスリッパだったけど、
今はクルセでいいのかな
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 23:22 ID:a1wkDTGx0
- 低レベルから稼ぐならシーフ系、転職後に本領発揮のクルセになるんじゃないの
ローグはシーフ時代から短剣でいけるけど、クルセはガラッと武器が変わっちゃうのは面倒くさく感じるなぁ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 23:38 ID:PJ1/8kNl0
- >>376
あくまでスレななめ読みした感想なんで、実態とは違うかもしれないんだが
シーフ系(金策ローグ)と剣士系を比べると、以下の点で0資産1stとしては
剣士系の方が優れてる気がした
・武器の差(主にサイズ補正)
・スキルの差(高倍率低消費スキルが1次にあるので、Wバッジリカバ板と相性がいい)
・ペコの差(索敵力)
・補給回数(積載量+回復消費量)
0資産でも1次職を早く抜ける事ができて、
立地の微妙な狩場でも移動がしやすく
一度狩り始めたら篭りやすい。
貧弱装備でもHPが多く回復量が多いから事故が少ない。
完全に机上の空論なんだけどどうなんだろう
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 23:44 ID:L6nPOzVX0
- 鯖によるんだわ
収集品がうまいとこあるならシフ系は強いの
例えば俺の鯖だと茎が1000zで売れるから、アカデミークエだけ一通りやったシフでも自給600kでマンドラワンチャン狙える
80ほどのログになれば自給1M弱はマンドラでも出せる
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/19 23:52 ID:a1wkDTGx0
- シーフはバッジのSPはスティールに回す感じ
ホルンのようなドロップ率50%ちょいの敵では有ると無しとじゃ結構差が出るかなぁ
HPRは優秀だけど結局回避できなけりゃアイテム使いまくることになりそう
いやまぁ自分も0スタートで比べたわけじゃないんだけど
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 02:11 ID:xf5hJntV0
- ROGMスレの進行速度からして
まだまだROGMは人気でしょ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 08:45 ID:8hf8TJDx0
- 索敵能力に関しては貧乏でもハエ連打の方がトータルでプラス(金銭収支が変わらなくても経験値効率や討伐数は上がる)だから、極端な差にはならない
半画面も歩けばMobにぶつかるような密度の狩場での単体殲滅ならまた別だけどな
はっきり言って、ペコの有無は積載量の方がよっぽど大きい
その積載量に関しても隣のエリアにカート職とかおいて篭る事でかなりフォローが出来る
回復量に関しては究極的には空デリ+ゾンスロの永久機関が完成するまでの間に限られる
囲まれた時の瞬発力とかの差は勿論でるけど
貧弱装備1次職でも回避向上とDAの恩恵で剣士系とは別の方向から安定しやすい
とりあえず否定だけしてみたけど、本当個人の好みでいいと思うよ
先の先まで考えるならローグとBSを育てるのが将来的にも成長途中でも安定だとおもう
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 09:16 ID:YTQMVlyA0
- 個人的にはバッシュの命中1.5倍、MBの瞬間範囲、持続火力UPが美味しかったな
シーフのDAは+10%だし発動率は50%なんで命中率上げるよりは火力UPの方が大きい
範囲攻撃がブラストクリップでもつけなきゃいけないんで
後半の転職追い込みでOD行こうと思ったら火力が相当高くないときつい
回避率向上が腐ってる
転職して60〜70代になるとどっちも単体攻撃になってくるんで
火力的にクルセ>ローグ、砂があるんで金銭的にはローグ>クルセ
回避に関しては今はおやつもあるし崑崙あたりなら常用しても収支+
そのかわりローグだと更に被弾が減るので火力を上げていれば火力の差は多少減る
ローグはひよこちゃん+シザーズソードあたりあれば崑崙でそれなりに稼げるように
後は風ツルギでも買えればモスコへの道が開ける
クルセはスリッパで打ち止めだろうか?
火力がそこそこ高く、殲滅速度は申し分ないが伸び代がないのは少し悩むところ
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 10:28 ID:AZgMeIY+0
- >>382
闇鎧とブリューナクさえあれば、修道院や監獄あたりって手もあるけど……今、エル安いからなぁw>クルセ
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 11:04 ID:7jPPmMvL0
- >>382
大体同意だけどここだけ意味わからん
>そのかわりローグだと更に被弾が減るので
クルセだと基本のSQで回避30上がる上にクリも20上がるから回避は変わらん
DA分考えても攻撃速度で火力差は縮まらんと思うが
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 12:21 ID:PiJR510Y0
- クルセはとにかく伸びしろが少ないのがな
貧乏装備でそこそこの火力が出せるのはいいけど金をかけても大して変わらんという
MBなんてまさに転職追い込みのODぐらいまでだし
高めのパッシブ能力も他職に抜かれるし、転生したらさらに悲しいことに
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 13:33 ID:PR3BnVeG0
- クルセはスリーパーで稼いで、余生はスノウアーc狙いが安定じゃないかな?
ただその…転生するよりは装備流用して騎士に生まれ変わった方がいいかなーと。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 14:56 ID:LrJe2yeZ0
- メインの職のための金策キャラのはずが、いつのまにかメカや影葱の装備のことばっか考えるようになっちまう。
メカにつぎ込んだ金あれば、もともと欲しいと思ってたメイン職の装備余裕で買えてたっていう不思議。
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 15:17 ID:PiJR510Y0
- 以前はTSゼピュやアルシェに風付与でウアー行ったりもしてたけど・・・
正直その装備買う金をBSにまわして対水達人でも作った方がいいよ
転生したらもうどうにも埋まらない差ができて、近くでWSが狩ってるのを見るとションボリする
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:17 ID:DD6/sMmo0
- >>387
だよなあ
俺も本職の装備にかけた金を10倍してもメカに追いつかない状況だ
過疎ギルドで支援本職なんてそもそも出番が来ないってのもあるが
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:30 ID:7WoEt4Pe0
- とりあえずメカを作る
→ODに篭ってインプ帽、V肩、悪魔ゲイン斧、ミミクリ、シングルウアーを入手する
→ニブルに篭って赤マーチン、ミスケたれモロク、薔薇、Wウアーを入手する
→高級戦闘薬込み全3確になったらノーグ2に行く(SP回復は倉庫の肥やしのモチブドウ)
→金が貯まったらWスイーツ幸ガンヴァナル影肩を買う
→ドカタUMEEEEEEE
このコースで誰でも貧乏脱出できる
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:35 ID:8IGKtt7w0
- 最初のODのとこで十分きついw
ドロップ装備なしでそれだけ揃えるのにどれぐらいかかるんだ
もちろん鯖によるだろうけどうちの鯖じゃODの収集品とかNPC売り+ちょいの値段しかつかんし
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:47 ID:7WoEt4Pe0
- ドロップ装備は最初は投げ売られてるプラズマでいいよ
まぁ、今はサソリ尻尾がゴミ値で火コンも安くなってるから
インプ帽とV肩は省いて最初は火コンでニブルに行ってもいい
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 17:58 ID:8IGKtt7w0
- なるほ
火コンで思い出したけど、イベント特需のビッグウェーブに乗ろうと思ってコンバーター作ったのに火はさっぱり売れないのな
自分のボッタ露店はともかく近くの安そうなとこも売れてないし・・・
討伐、転送的に火がおいしいとこがないってことなのかね
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 18:01 ID:kT5q0xum0
- いや、ODより前にここに突っ込むべきだろw
>とりあえずメカを作る
いきなり3次www皆がサクッと作れるならこのスレ要らねぇwww
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 18:30 ID:BgvcmfBZ0
- ローグさくっと作るつもりだけど
本当に稼げんの?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 18:34 ID:8IGKtt7w0
- どのくらいを想定してんの?
1.5倍でサクっと作ったローグLv85はモスコ3で金銭時給500kちょい(青ハブ、アロエ葉、ヒナレ葉除く)って感じ
90台後半になってもそこまで殲滅スピード上がる気がしないんだけど・・・1Mとかはとても無理そうだ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 19:32 ID:YTQMVlyA0
- 武器がダマとかなら効率出ない
ハエ使わない・婆も経験値としてしっかり食う・MH出会ったらSAで処理とかしてると効率下がる
DEX上げれば砂れるまでの時間が短くなるし
回復剤もアイス+Wウアー+アンフロとかで極力持ち込まない+その場で作る
自分がモスコデビューした頃は500kくらいだったが90中盤頃には1M行けた(青ハブ込み)
影葱だと1M+青ハブ100個ぐらい
金>>経験値でやってても婆が邪魔で多少は食うから経験値も悪くない
zenyと青ハブの取れる数の増加見てれば長持ちするから金、金、金!ってやってりゃいいよ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 19:56 ID:IZCZTcxT0
- モスコは、どうすれば効率よく稼げるかってのを考え始めると、
だんだん効率上がって楽しくなってくるね。
スティやドロップの運にも左右されるけど、
安定して1M行けるようになると嬉しい。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 20:14 ID:4Hxtv0sf0
- ローグの売りは低Lvからコンスタントに稼げる点
その気になればシーフ時代から収集品集めで他職に抜きん出て稼げる
ただ高Lvになっても貧乏装備なら精々6〜800kz/hが関の山
この数字に満足できなければ素直にBS作った方が良い
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 20:28 ID:q2YHrde80
- うちの鯖の相場だと調子がいい時で崑崙自給1Mは狙えるな
98のログでだが
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 20:32 ID:EdL0Ga4iO
- AXで全種食い徒歩索敵で500kちょい+青ハブ70〜80と白ハブやら色々/30minだわ
黄色以外の草にスティ砂まきしたら小銭稼げてウヒョーできる
重量きて30分ちょいで帰還だけど
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 20:34 ID:LEDUPVal0
- シーフ系でコツコツモスコやって金貯めて
枠買いでメカ作ってノーグが最適解だな
最終的にはメカ作らなきゃいかん
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 20:36 ID:q2YHrde80
- というか敵増えたし、クエめんどいし、上書きあるし(やりようはあるけど万が一の時にアクセス悪いからめんどくさい)
貧乏ローグはモスコあんまり向いてないと思うんだよね
葱ならいいけど
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 20:46 ID:hBvc9a4V0
- 崑崙は枝が乙ってオワコン
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 21:09 ID:8IGKtt7w0
- 貧乏ローグで婆まで食ってるから金銭は伸びてないけど、討伐対象だし経験値と金銭の両立がそれなりにできると思えば
マヴカメインで婆は基本回避だと経験値が伸びなさそうだし
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 21:21 ID:8hf8TJDx0
- ローグで上書きされて困ることないぞ
射程と足が止まるWBのせいで婆潰すにしてもBBよりもSA連打の方が使い勝手いいし
砂率下がるから三段の有無で目に見えて収入の変化はない(むしろ俺は無い方が微妙に高かった)
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/20 22:00 ID:IZCZTcxT0
- Lv66のWSで30分親デザ狩ってきた。
持ち替え面倒なので、武器は+7ツーハンドアックス。
あとはWバッジと地デリ、ゾンスロ靴。
HitとFleeがちょっと足りない。
消耗品はハエ300と、囲まれた時の回復剤少々、HSPだけ。
砂漠狼の爪・・・120
狼の血・・・9
スチレ・・・4
自鯖の相場だと450k/30min。
・・・あれ、俺のモスコAXとあまり変わらない?
- 408 名前:407 投稿日:12/03/20 22:52 ID:IZCZTcxT0
- 書き忘れたけど、スキルはMPとARしか使ってない。
まだスキルポイント足りないんで。
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 00:02 ID:3mfN8aJp0
- プチレア+短時間は時給換算してもどうかと
シーフ育成にポルセリオ狩ってて一時間でSマインが4本、今日30分で2本
鯖価格にすると時給2Mzになるが安定して出るとも限らないし鯖によって売れるかも違うし
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 00:21 ID:SZ2+rJi+0
- ほぼ一ヶ月かけてメカなれたけどサクっとは無理だな。
そりゃおでんの枠買いやゼニー大量に消費すればできはするがそれはサクっとなんて言わないしな。
討伐レベルに達したら転生前はタムラン3確、
転生後はモスコでババヤガにメマー2確狩りでほとんど上げたがなんぼ使ったか考えたくない。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 01:48 ID:Z7kk+GWA0
- メカまでの道の楽さは鯖によって変わるだろうなぁ・・・
うちの鯖だと40~80までがガリ温で荷粋or釣り粋(裸でも行ける)80~100は棚ヘルの荷物粋でよく募集あるから、
殆ど装備もない状態で一日2~4回ほどの臨時通いを一週間続けたら3次まで行ったわ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 01:50 ID:Tf7R/c4k0
- ぶっちゃけガリ温できるなら何職だろうと……
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 02:04 ID:1Io8iFv40
- 今やってる鯖過疎なんだけど臨時ないのは当たり前として装備面で最初のほうかなり苦労してたわ
属性武器うってる人全然いなくて大変
当然値段も高い(目当ての物が売れちゃったら欲しい属性が長期間並ばないって事もざら)
そもそも露天が少なくて物少なすぎ
人いる鯖なら産出多くてどんどん値下がる物も貧乏には少しつらい金額で停滞
まぁその代わりコンバ材料や茎とか砂が良い値段するから同じ狩場にずっといられる根気あれば乗り越えられるけどね
目当ての物が露天にあればの話だけど
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 02:11 ID:AInQ/XMj0
- ベータの頃に初めてやったときは
アコがひたすらエルダーをポコポコ殴ってのぉ
店売りセイントがそれはそれは高価な防具だったものじゃて
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 02:30 ID:mtfd4wSx0
- はいはい、昔を懐かしみたいなら
1人でアコでエルダー殴って転職させとけ
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 03:16 ID:AInQ/XMj0
- こんなのにいちいち相手せんでもw
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 12:00 ID:M2RPa0aw0
- つか、温もり枠を何回も買う金あったら、貧乏脱出してねぇ?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 12:10 ID:+5wfF3fo0
- 影肩持ってるのに貧乏とかいう人たちですし
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 12:17 ID:d5iG+Ssx0
- 前に殴りプリとかどうなんって言われてたんで、一応自分の殴りハイプリの例出しとく
釣りイベントの時に釣り向けステにしたんで戦闘能力はお察しだけどな
装備インキュ悪鬼、イミュン焔、団子呪手、素ブローチ、ポルセメントル、ソヒーヴィダル、+7闇特化達人
スキルはDB5、メイス修練1、メディタ10
ステはSTRがブレス込み80、AGIがIA込みで80、Lukが補正込み80、DEXがブレス込み50、INTがブレス込みで33
ASPDはサラマイン込みで180、塩あり、おやつはアルナシュバ使用
この装備でホドを相手にすると1時間で270匹程度のホドを食える
赤ルーンと暗黒がそれぞれ30個弱、魔女砂が50程度集まる。この殲滅力だと30時間狩ってもカードが出るかあやしい程度だな
時給にすると150k程度なのかな、それに聖水を20本使って、アルナシュバそれぞれ6個とか使うからそこまでお金がプラスにならない
婆園のほうが稼げる気はするが、jkの相手がめんどうくさそう
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 12:20 ID:d5iG+Ssx0
- っと、一応レベルは90/57だね、このハイプリ
産廃レベルのやつだけど、クリがけっこう出るんでASPDの遅さはいくらか補えてるとは思う
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 13:38 ID:1lRl3kIb0
- Luk80振ってるという事を考慮しても
転生90でその時給はひどすぎるな
正直アコ系は修羅になってティアドロDに行けるようになってからが本番じゃないかな
一文無しだと装備を揃えてそこまでLVを上げるまでが困難だけど
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 13:51 ID:d5iG+Ssx0
- 婆園なら時給400くらいは行くと思うけど、殴りプリはアクビになってデュプレとってからが本番だと思うから
今は経験値優先でホドかアヌだと思って狩ってる
経験値だと、調子が良ければ1時間半でホド回せるから、討伐をjobに回せばbaseが4M、jobが5.6Mくらいだね
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 14:04 ID:Z7kk+GWA0
- 「デーモンパンク」と「ゴート」の出現数が減少した代わりに、名物モンスター「スリーパー」の出現数とBase経験値が増加しました。
2次職や上位2次職の近接攻撃職の育成はもちろんのこと、Zenyに換えやすいドロップ品も獲得しやすいことから、着実にZenyを稼ぎたい方にもピッタリの狩場です。
火属性攻撃手段を用意して、挑みましょう。ちなみに、「スリーパー」は姿を隠していることが多いので、一見、数が少ないように感じても、実は周囲にたくさん潜んでいることがあるので、ご注意を。
帰ってきた師匠
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 15:01 ID:Ylo9r4p10
- 久しぶりに師匠に組み手してもらうかな・・・
あ、ブロマイドはいらないです
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 15:02 ID:Hq/yovbk0
- 蛸引包丁はメスからの乗り換え需要あるんかな?
丸太あつめとくか。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 15:07 ID:Tf7R/c4k0
- 師匠、討伐にはいらんかな……
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 15:27 ID:+5wfF3fo0
- だが待ってほしい装備可能レベル105だぞ
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 15:47 ID:5nZkWMaY0
- >>424
精練でHIT上がるし、ビフに行く珍さんに需要がありそう。
ビフなら、ある程度Lv上がってから行くから、Lv制限も問題ないだろうし。
そんなに需要は多くないかもしれんが、
丸太600も必要だから、集めておけばそれなりに金になりそう。
>>419
メイス修練10になれば、クリ率も上がってちょっとだけ殲滅力上がりそうだが・・・。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 15:54 ID:Hq/yovbk0
- 師匠けっこう増えてるな、火ダマ装備のかけだし低レベルローグじゃちょいきついかもしれんなこれ。
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 16:04 ID:t756/YcS0
- で、明日からのラグくじは何を狙えばいいんじゃい
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 17:29 ID:9FStrboI0
- とりあえず達人需要でオリは値上がりかな
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 18:26 ID:Z7kk+GWA0
- SOP復活の時みたいに過剰が必要で急激に重要が上がるとかなら値上がるだろうけど、
達人みたいなのでオリ値上がるかね?
+10目指すならオリもかなり消費するけど達人なんて大体が7止めだし・・・
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 18:28 ID:Tf7R/c4k0
- 達人より統合前での買占めで既に値あがってる
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 18:40 ID:Hi4d8+7I0
- 新装備の材料見て作ろうと思う奴どのくらいいるんだよこれ・・・
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 19:33 ID:7Nf6uHZj0
- 2PCと1PC&15000sp分の課金アイテムだと1ヶ月で効率どっちがでるんだろうね・・
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 20:30 ID:Bd2tQjwo0
- 師匠増えていい感じだな
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 20:34 ID:Tf7R/c4k0
- 貧乏すれ的にはサキュインキュはどうなんだろうか
あいつらが収入源だから効率はあがっただろうけど行ってないからどれほどかわからん
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 20:45 ID:XSoGI7qi0
- ゲフェニアのことだったら属性・サイズバラバラで微妙じゃね
貧乏詐称してても行けるのは少数だろう
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 21:22 ID:d5iG+Ssx0
- ニアだと金持ちのRK、影葱くらいかな、うまいのは
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/21 22:56 ID:Hq/yovbk0
- ゲフェニアはもうちょっとMOB整理してほしいよな
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 00:59 ID:I+BXu/580
- 3/13以前に作ってたキャラを転生させたら紫箱5個もらえるってのを今日知って必死にアラーム討伐しまくってる
しかし紫箱5個じゃ1Mにもならんからアラーム討伐よりモスコでマヴカ狙いながらババヤガ討伐の方がいいか・・・
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 01:09 ID:9fYEDVct0
- >>441
スティ職じゃないなら、モスコの金銭は思ってるほど高くないよ。
アラームでも収集品とオリでそれなりに稼げるから、
転生まで行けるならアラーム討伐でいいんじゃない?
時計の針はエーギルシューズの材料だけど、売れるかはわからん。
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 01:26 ID:rrlV6veX0
- モスコは討伐にできるうちはうまいけど
そうでないならだらだら狩るにはいいってくらいかな。
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 14:12 ID:90Mp/ZhE0
- 地味にドクロが美味い
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 21:00 ID:dPK9V0U10
- お仕置きだべー
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 21:06 ID:90Mp/ZhE0
- リアc高騰しねーかなぁ・・・
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 21:15 ID:fIoOK+o40
- 個人的メモな0資産育成
1. 1stは剣士作成 → バッジ取得
2. 2ndに商人作成 → バッジ取得
3. Wバッジバッシュ修練場でクルセに転職
4. ひまわりをツンツン
5. 適当な狩場を巡って先生と安定して組み手出来るレベルまで上げる
6. 最低装備を整え、3rdにシーフ作成→ローグ育成
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/22 21:25 ID:rrlV6veX0
- そういやはるか昔は水パイクで天下大将軍つつく育成ってのもあったなあ。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 00:36 ID:ve6EdX8r0
- 影肩がB賞の上から4番目とか
ついに貧乏でも目指せる装備に成り下がったか
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 00:38 ID:L7URkFCg0
- それってそこそこ出るポジションなの?
露店上限には納まらないんじゃ・・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 00:44 ID:u0w7OHVU0
- 滅多には出ないからな
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 00:47 ID:vLaHv0SR0
- 貧乏人が買うには、C賞下位まで落ちてくれないと無理だな。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 00:49 ID:L7URkFCg0
- まぁそんなもんだよね
ってか貧乏人が影肩目指してどうすんの?
もちろん良い効果だとは思うが、優先順位としては低いっしょ
買おうと思ったことないから知らんけどヴァナル+影肩でライド帽と同等ぐらいなんだっけ?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 00:56 ID:1cnQle3I0
- 俺はsランブリの投げ売りに歓喜している
軽いし安いし
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:18 ID:ve6EdX8r0
- 仮に鯖で5個出たとしても
今でさえ売り手同士で値下げ合戦してるんだから
5人が売り手に参入するだけでかなり相場は変わるよ
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:26 ID:dv92kmyr0
- >>454
sランブリはいいよなぁ
一応上位互換でドラゴンセットがあるけど使いまわしはランブリのほうが上
値段はセットで5倍はうちの鯖だと違うし,ASPD193 目指すんでもなければ十分強い
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:36 ID:vLaHv0SR0
- ランブリは貧乏のお供だな。
ドラゴンセットしか持ってなかったけど、スロ増加後の新キャラ用にsランブリ買っておこうかな。
他のクジ品は貧スレにはあんまり関係なさそうだね。
BS用の達人が安くなりそうなくらいか。
グリフォン帽も合わせてGETすればウア狩れるかもしれないぞ・・・!
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 01:49 ID:zCY3lvU40
- ウアーは即倒せるくらいのLvと武器がないと回復剤がマッハでよっぽどc運がない限り破産しちゃうよ・・・
クリスラが頻繁だから回避がいくら足りててもダメくらいまくる
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 02:12 ID:hpFuirEI0
- ウアーは赤字狩りだなぁ
カード運まかせすぎて微妙
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 02:16 ID:yd7l+ZnX0
- 90ちょいのWSになって風付与水特化達人あれば良い感じに狩れてたな
グリ帽とヘルモ付け替え 目隠し 咥えた魚 空デリ服 ゾンスロシューズ 木琴マント ククレコンチ×2
あと一応水レジポ使用
こんな装備で行ってたけど1時間で討伐の500体狩れてた気がする
出費はOTM代も入れて1時間250kちょいだったかな?
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 02:21 ID:vLaHv0SR0
- >>458
だから「狩れるかも」って書いたんじゃないかー。
90台BSのシングルウア&水特化達人で、ウア討伐が45分くらいだったと思う。
アイスいくつ持って行ってたか覚えてないんだけど、
ハエと合わせて重量50%超えるくらいは持って行ってた。
オーラまでにc1枚出たから良かったけど、Wウアのために自分用にしたから、
資金面だけだと赤字みたいな感じだね。
c出てなかったら死ねる勢い。
同じ装備ならアノリアンの方が安定して稼げると思う。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 09:49 ID:kQT7W88L0
- BSだとアノリアンは装備がある事前提だけどASPD190の水特化風付与達人で
2PCでポタ使って討伐一回18分位だった
お金を稼ぐという意味でも、アノリアンの方が安定かなぁ
オリが結構落ちるし、収集品も結構なNPC売値。
ただみゅーたんの火の玉だけは要注意
耐性なしで最大で7000とか飛ばしてくる(すぐにハエ使えば大丈夫だけど
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 10:41 ID:tNL/j9PX0
- BSはアノリアンでさっさと転生してWSになってからウアーのがいいと思う
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 12:11 ID:EYh2r2cr0
- 捨て値で買ったヒェグンランシャツ、重宝してます。
前回の大量産出で作られた+8ランシャツ、チュンイー挿して大活躍中です。
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 12:18 ID:EYh2r2cr0
- アノリアンは時計地下という手もある。一応赤蝙蝠の夢もあるし。
ミュータン事故死にイラッと来たらお勧め。
まあ、その代わりアクラウスが激しく邪魔なんだが…
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 12:28 ID:2EGEHjN50
- 一瞬時計地下が鰐園とかいつの時代だよと思った
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 13:11 ID:vLaHv0SR0
- アノリアンは時計地下の方が囲まれにくくて良いよって聞いたから、
行ってみたことがあるけど、アクラウスが邪魔すぎてダメだったわ。
避けられないし、風武器で倒せないし、足早いし。
ミュータンでの事故死よりも、アクラウスの存在そのものがイラッと来る。
アクラウスの経験値おかしいし・・・。
オリってほとんどの鯖で35k前後だけど、Irisだけ25kとか、やけに安いのな。
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 13:16 ID:zCY3lvU40
- 人口の差
ドカタの多さ
ヘル臨の多さ
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 13:21 ID:bhDqypdI0
- これでも2週間ほど前までは20kくらいだったよ
最近は30k前後だよ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 14:18 ID:vEVOfA8k0
- Irisは耐久ヘル魔やってるグループが2組ぐらいいるしな
ラフウィンドも4500zだし
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 18:35 ID:u0w7OHVU0
- オラはカード帖を開けるぞジョジョー!!
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 19:37 ID:CAd0ohUE0
- Tiametでキャラ作って効率情報書きたかったんだが
属性武器屋が鯖統合でオリ買取しかやってなくて2HA買えずオワタ
とりあえずブログで書いておいたんで好きにしてもらえるとありがたい
ttp://blog.livedoor.jp/danturg/
実際にやった上だが転職までに稼いだ金額
シーフ(と言うかポルセリオ狩り)>剣士>アチャ
転職後に儲かるのは(シーフ・商人はそこまで育たなかった)
クルセ(師匠)>ハンタ(氷D前)
一次の育成のし易さ
アチャ>剣士≧シーフ>商人
二次
クルセ>弓ハム>ローグ=BS
ぐらいの気がする
金はあっても物がない(チャット売りにはすぐ来てくれたが)ので過疎鯖はコリゴリだ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 20:20 ID:VY3EzpO10
- >>472
Tiamet|A`)露店巡りが楽しくないのよね
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 20:26 ID:bhDqypdI0
- 師匠ドカタじゃなくても
アノリアンアラームから出るから人多い鯖だとオリは安くなるな
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 20:55 ID:u0w7OHVU0
- 大抵35kくらいだな
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 20:58 ID:e3nI70dX0
- 復帰組でまともな装備がないんだけど、金策ってどこがいいかな?
ローグ作ってるんだけど相変わらずスリッパ?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 21:00 ID:zCY3lvU40
- ローグならスリッパ
葱になったらモスコ3
うん・・・数年前から変化はないな!
mob量とEXPくらいか変わったのは
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 21:18 ID:pkx6z6zr0
- 80後半くらいまではスリッパ、90台はモスコ3でいいと思うよ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 21:40 ID:e3nI70dX0
- まぁ装備が旧世代のもんしかないんだけどね・・・
錐はあるからインプ帽買ってスリッパ永住でよさげかな
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 21:51 ID:zoMGbMim0
- ローグ系で師匠は重くて面倒、ドカタメカ持ちだらけでネイチャも以前より処理しにくい
転生からモスコまでなんてすぐなんだしアラーム討伐してささっと葱になってモスコ行きのほうがいいかと
過剰定石が収入源のうちの影葱さんです
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 21:53 ID:L7URkFCg0
- 師匠は2PC向き
モスコで装備ドロップはあんまりアテにできない
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 21:57 ID:/FBo3Gg70
- ローグはスリッパよりモスコ3じゃね?
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 21:58 ID:bhDqypdI0
- 本当は他にも美味しい方法知ってるけど
言ったらおまんまの食い上げだから言わない
ってのがこのスレの暗黙の了解
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/23 22:01 ID:L7URkFCg0
- ローグで金銭効率だけ考えるなら師匠
経験値も欲しいならモスコ3(討伐含む
マヴカだけ食う狩り方はしらね
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:48 ID:1CTHf0xy0
- 魔女砂にばかり目が行ってるけど、製造ランクもリセットだから
再ランクインに相当な数のオリデオコンが必要になるのかな。
一番簡単なのはフィストダッケ、一応材料集めておくか。
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:52 ID:cdwOY98k0
- ポーションと違って武器は消耗しないから需要がないし
作れば作るほど赤字になるのはわかりきってるから
BSランキング争いはケミほど激しくならないんじゃないの?
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:53 ID:R/tzicuc0
- ジェネ居れば鋼鉄の調達が余裕だからオリ要らない鈍器作るだろ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:53 ID:LcZhAbxQ0
- 今の製造武器の性能で必死に作る奴なんておらんだろ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 00:55 ID:UP21ay060
- ゲームなんだから、無駄を楽しもうぜ!
貧乏スレの趣旨とは正反対だけどさw
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 01:24 ID:tOzdBkBC0
- 12スロ化の新規需要も多少は・・・
中古の属性武器も露店であんまり見なくなったな
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 01:33 ID:LzPZn61m0
- >>480
ノーグに行けばわかるがメカでドカタしてる奴ってそんなにいないと思うぞ
他狩場にもいる事を考慮しても鯖全体の1/3もいないんじゃないかな
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 01:49 ID:OYXQ6I8l0
- 実際鯖TOPが属性武器一揃い並べておけば他のランカーは空気だからな
旨みがあるのは(それなりに武器がはける)TOPぐらいで他は作れば作るほど赤字
赤字になるから露店開かなくなったところで
TOPさえ露店開けてりゃ鯖に1人でも十分やりくりできる
と言うかマラン島実装ならカード取り外し→武器・防具・Cの消失なんかもあるから
そっちのほうで何か考えた方がいい気がするな
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 01:54 ID:tOzdBkBC0
- マラン島とカード剥がしは別じゃなかった?
癌はやる気ないって言ってなかったっけか
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 02:14 ID:OUP1htY50
- カード剥がしは、日本には来ない可能性が高いんだったかな。
日本以外の過疎りきってる所なら、カード剥がしたところでバランスもクソも無いけど、
日本くらいの人口がいると、影響大きすぎてダメだろう。
新キャラ作成で、武器防具を新調する人も多いだろうから、
エルオリは若干値上がりするかもしれん。
それを見越して溜め込んでる人が多かったら、そんなに上がらないかもしれないけど、
とりあえず需要はあるんじゃないかな。
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 02:29 ID:cdwOY98k0
- カード剥がしは課金が必須みたいなものだし数には期待できないな
でも製錬やエンチャントが初期化されるからそっち方面での準備はできる
しかし、未実装wikiの実装順間違ってるな
初期実装が靴・鎧で次が兜(上段限定)・肩だよ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 05:48 ID:MtnhCqGd0
- >>472
これでもwelcomeで少しは活気がある方なんだ
今じゃ属性武器屋一人しかいないけど、2年前くらいはもっといたんだぜ…
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 09:24 ID:8F5KG+1V0
- オリって製造した鋼鉄比率高めの武器を更にぶっ叩いて+10目指しながら折るために集めてるもんだと思ってた
今のランカーなんてそれこそ趣味に等しくて、オリ買ってダマとか作って売る目的だとは到底思えないんだよね
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:16 ID:OUP1htY50
- オリの値段を考えると、+10なんか目指すよりも、
超強いor強い属性武器を作りまくった方が安い。
製造ランカーは完全に趣味だろうけど、属性武器が全く売れないわけじゃないし、
金をドブに捨てまくるようなことはしないよ。
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:28 ID:e4yxygro0
- カード剥がし来るのか
5年前に引退する相方からもらったデビルチ挿しサングラスとナイトメア挿しグラスが輝く時が・・・!
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:31 ID:tOzdBkBC0
- カード剥がし来たとしても課金の一番良い剥がしアイテム買わないと成功しないんじゃないの
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:36 ID:tilIjwCJ0
- 1500円で30%の確立で成功するアイテム
3000円で60%の確立で成功するアイテム
5000円で100%成功するかもしれないアイテム
こんな感じか
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:37 ID:tilIjwCJ0
- 確立じゃなくて確率か
なんで最初に確立ってでるんだ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:41 ID:e4yxygro0
- s中段になら10000くらいまでなら課金アイテム使ってもいいけど
もしそれで失敗したらディスプレイかキーボードをぶっ壊してしまうかもしれんw
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:41 ID:r7MhyjyL0
- カード剥がし入れるなら事前に大々的な宣伝して煽るでしょ
それがない時点で今回は来ないの確定
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:41 ID:tOzdBkBC0
- 未実装wikiから
ttp://future.sgv417.jp/index.php?%A5%AB%A1%BC%A5%C9%BC%E8%A4%EA%B3%B0%A4%B7%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0
カード剥がしには1Mか潤滑油、高級潤滑油が必要で、潤滑油を作るのに課金アイテムを複数個購入か・・・
日本に来たらすごい金額になりそうだな
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:53 ID:LcZhAbxQ0
- える しっているか あたまそうびは じょうぶしか はがせない
つまりs中段がまた市場に流れるといった事はない
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 14:55 ID:cdwOY98k0
- >>503
中段剥がしは韓国でも実装されてないよ
あっちじゃS中段が何種類もあるしあまり重要視されてない
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 16:25 ID:9tuSpXgp0
- ディアボロスマントが値下がりしてるんよー・・・
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 16:33 ID:LcZhAbxQ0
- クジで大量に出てるみたいだしの
というか今じゃD肩使ってる人はあんまり居なさそう
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 16:46 ID:Y/7Ib5Ml0
- D肩とスプリンの凋落が激しいな
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 16:56 ID:lxYc0bSj0
- 流れぶった切って、98〜オーラまでピンギマップでハムで罠狩り(討伐ダークピンギ)
罠代、ハエ代、緊急の回復剤代引いて+4.5M稼げた
ドロップ装備皆無だったから、もしもあったらもう少しは稼げたかなぁ…
cは二枚引いたけど、両方ともうちの鯖ではあまり美味しくないピンギcだった…あ、c代は報告から省いてます。
エルダ枝を買取露店に放り込んで…転生行ってきます
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 17:01 ID:OUP1htY50
- >>511
転生おめおめー。
サボテン帽とかあればいいかもしれんね。
ドロップ率知らないけど。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/24 20:12 ID:Y9clSOOw0
- >>502
それは確立って書く率が多いからだ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 00:15 ID:+lDM5O7j0
- D肩なんて今時買う奴がいるのだろうか
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 00:28 ID:fApCrU9c0
- >>514
うちのギルメンがD肩をドヤ顔で自慢してきたことがあるから、
そういう層に需要があるんじゃないかな。
確かに俺が買えない値段の装備だったけど、そんな微妙なの自慢されても・・・。
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 00:41 ID:Pqv8xBmU0
- 高いころは欲しかったけどいざ手が出る値段になると使いどころを思いつかないと言う
意外とsランブリが値下がらないなぁ
初期育成は木琴フードでOD1行けるようになったらレイドマフラー、もうちょっと上がったら服がフリーな木琴ベントスだから必要性は特に感じてないんだけど
安けりゃちょこっと確保しとこうかなと思ってるんだけどな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 01:08 ID:Qx3h6o4Z0
- ランブリは使いまわしがきくし何より凄い軽いってのがあるから需要あるんだろうね
能力面では上位の物が出てもランブリのあの重量は魅力的過ぎる
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 01:27 ID:aoUJfImx0
- 職問わず装備できるから、キャラスロ増えた後の育成でも役に立つしな
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 01:30 ID:eIVNIN5s0
- レベル60くらいでできる金策ってなにがあるんだろう
BOTですか?って言われながらタラフロ狩り続けるのはもう飽きたお・・・
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 01:38 ID:KGiHGKIm0
- 職にもよるが砂漠狼狩りとかコボ毛刈りとか茶蛇牙獲りとかドロセラ触手採集とかかな。
一発狙うなら若。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 02:12 ID:mcnOYwz20
- 冒険者アカデミー狩場でスケワカ出したわ(廃墟の方ね)
付与サービス受けられなくなってもジョブ50まで居座ってさ
ウエルカムで遊んでた頃は良い収入になってた
鯖統合され12キャラスロになったらまた新キャラ作ってアカデミー行く
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 02:38 ID:J9E292uW0
- 今はタラフロはカードもそんな高くないわりに収集品しょぼいからなぁ・・
・経験度外視のカード狙いならペコ卵・キャラメル・ビッグフット・ゴーレムあたりが高額。
・収集品稼ぎつつカードもそこそこの価格で売れるのはマンドラゴラとかオークウォリアーか?
・収集品だけでひたすら稼ぐならムカーがサクサク狩れる。
・タラフロよりちょっと強いが経験そこそこ&カード高額なソヒー・砂漠狼、ちょいきつくてもシュバおやつ食えばいける。
このへんから好きなの選べ
まぁ70ぐらいまでOD1にでも篭ってさっさとあげたほうが結果的に楽な気もしないではない。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 03:00 ID:16YWMJ820
- うちの鯖ランブリの値下がり半端ないんだがなぁ
ブリーフ クジ前3M クジ後600~800k
ランシャツ クジ前1.5 クジ後300~400k
ドラセットは6Mくらいだから、
下位装備だとしても1M前後で揃えられるのはかなり助かるわ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 03:16 ID:Qx3h6o4Z0
- あれ?
上のほうが荒野っぽい陸で下の方が緑地で橋でつながってる
んで、下のほうにはフローラとかジオとかヨーヨーがいて全体的にはポルセも沸いて青ハーブが結構生えてる
こんなMAPってなかったっけ?
昔そこで金策してたような記憶あるんだけど調べても無かった
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 03:21 ID:Qx3h6o4Z0
- と思ったら次元の狭間(笑)で消滅してたのか
なんでもかんでもコレのせいにすんなよ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 03:25 ID:aoUJfImx0
- 次元の狭間に飲み込まれたってのはジョークみたいなもんw
ROは実装できるMAPの数に上限があるらしく
新MAPが実装される代わりに旧MAPが消える
ウンバラDも消えちゃったしね
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 08:39 ID:xJHffkISO
- そのうちグラストヘイムも縮小しそうだな
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 09:29 ID:1XWPzFOb0
- 吹き飛んで新しい施設になってもおかしくはないけどね
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 09:34 ID:Pqv8xBmU0
- ダークロードが城を再建してMAP数と構成を変えてしまうんだな
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 09:47 ID:16HbD+At0
- >>524
アインブロックフィールド10、昔ガンスリでお世話になってたよ
あんなに青ハブ集めが楽なマップもそうそう無いのに何故消したか…
同じくラヘル09もほぼドロセラ専用だったのに鉢植えと触手実装と同時に潰しやがるし
だから狩場が一極集中するんだよ糞癌が!
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 13:05 ID:gXOUWrNQ0
- >>524
え、あのマップ今ないのかよ・・・
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 15:35 ID:YQUGg56T0
- プリの稼ぎ、今ならアヌからオリ狙いつつ、治癒でちょっとお小遣い、、白羽でそれなりのお小遣いってのを狙えるか?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 16:11 ID:Ydcx/u6z0
- >>532
TU特化にするのかMEなり殴りなりのついでにとったTUと武器ASでやるのかにもよるか
MEで稼ぐなら田村さんでルーン集めとかニブルでとにかく数稼ぐ、GDでホドC狙いながら
ダクプリの治癒の光狙うなんてのも一応ある
スピリンやDXがかなり安くなったから以前に比べて敷居は低いけどプリだと
殴りにせよMEにせよ装備揃うまでがきついかもなあ
スピリンDXあとパピヨン辺りあれば田村やニブルで結構稼げるけど
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 16:23 ID:UTVlvWkh0
- 新規の金稼ぎにコボ毛集めつつ肉球ヘアピンクエをやるのも悪くないと思うの
1000匹倒すだけで確実に2Mぐらいのレアが手に入るって大きいよ
鯖によってはもっと高いかも
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 16:24 ID:svkIh7sZ0
- 白羽のおかげで昔のように成功するまでちんたらTUできるような狩場状況じゃないしなぁ
殴りステならTU切ってLDに回してそのままGXで殴ってた方がよかった
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 17:02 ID:YQUGg56T0
- TU10殴りだと、TUの機嫌が悪い時にちょこちょこTU10挟めるから、必要ステ低めでもそこそこ行けるね
今はアクビ目指してカブキ討伐だが、ABになってデュプレ10になったら闇達人抱えて騎士団でも行ってみるかね
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 19:36 ID:F4e1EqVd0
- 肉球はいいよねぇ プニプにしてるし 1000匹倒す時間×時給って感じで値段つけてるな
高い? しらんがな いやなら自分でやってきなって(笑
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 20:57 ID:EzsGz4Sc0
- 肉球は価格維持されてるだけの価値があるから売れるよね。
ていうか自力ではやりたくないな。
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 21:02 ID:Pqv8xBmU0
- 正直肉球って価値あるの?
まぁ2Mぐらいだからそれくらいの価値はあると言えばあるか・・・
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 21:32 ID:UTVlvWkh0
- 完全回避+3にFlee+5でs1
主にナイトメア挿しで壁魔の睡眠耐性用に使うし
それ以外でもガリ釣りとかでも使える装備
コボ毛でちまちま稼ぎつつ5000匹倒す頃には肉球5つ手に入る事を考えると
親デザ狩るよりよっぽど旨いよ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 22:54 ID:EzsGz4Sc0
- せめてコボアチャ以外でも討伐カウントになればいいんだが
あれ一種類しか判定してくんないからなあ。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 23:55 ID:CK9fTDea0
- 元々のストーリーが猫MAPに住み着いたコボアチャを追い出してくれって話だからな
で、30分だけだけどどれだけ討伐できるか行ってきた
キャラ : 60台ローグ STR40 AGI70 DEX40 FLEE280 HIT280 ASPD179
スキル : DA10、回避10、砂4
武器 : +5水ダマ
防具 : 修了帽、空デリメントル、ゾンスロ靴、バッジ1 (盾、肩無し)
狩場 : コモドフィールド 08(サンダルマン要塞東)
消耗品 : HSP1、初ポ200、ハエ300(移動込み)
討伐数 : 120匹/30min
収集品 : コボ毛60
コメント : コボアチャ以外無視、数が多いと狙撃されてジリ貧になる
砂全然成功しない、袋小路にMH、MAP右は徒歩索敵がいいかも
余談 : あくまで概算だけど
討伐数250匹/h、コボ毛125個/hとしてクエ達成に4時間かかるわけで
自鯖の相場が肉球3Mz、コボ毛平均600z換算で
(3Mz + 600z×500) / 4h ≒ 800kz/h
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/25 23:57 ID:47OnfJjt0
- 5000匹倒してカード1枚が10M(2M*5)と考えれば結構いい値段だな
供給が集まると一瞬で需要に対して過剰になりそうだけど
あの面倒くささのおかげで対抗は…
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 00:29 ID:ezurgMBh0
- 完全に経験値を捨てて、需要がそこまであるわけじゃない物を狙うってのは・・・
いかんな、どうしてもドカタ思考になるわ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 02:40 ID:Y0sBfk0X0
- ローグはスリッパやモスコって言われるけどむしろ貧乏脱出後の金策狩場じゃない?
属性ダマだけで安定して狩れるもんなの?
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 03:13 ID:/MHg21aD0
- 貧乏の定義も難しいとこだな。
茎でも集めて1〜2mためてお下がりの属性ダマあれば
ローグならどの場所でもそれなりの金策は出来るっしょ。
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 03:18 ID:nxS1rX7a0
- 属性ダマ、グラあたりはさすがにないと無理だね、追加で空デリ、ゾンスロまであれば安定
それらを買うまでってなるとやっぱ茎、コンバ、空き瓶集めあたりになっちゃうかんじかな
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 03:32 ID:C7CFGBO90
- どうせスリッパ行けるようになるのはLv70台からだから
それまで親デザ→コボアチャコースで育成すれば金貯まるでしょ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 04:00 ID:Z/yjvqZK0
- うちの鯖だとカードが5M程度、マインが400〜500kだから
ポルセを少し狩ればcは出なくても
マインを数本出せば属性ダマやら揃えれそうな気がする
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 05:24 ID:BvEbS/v30
- ポルセはだいぶ前のテコ入れでHPの割に経験値おいしくなったし
地3だからダメージ通りやすいし、スティールがあればマイン盗めるし
即金にできるコンバと違ってあんまり安定しないがポルセ狩りは俺もよくやるな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 06:47 ID:Y0sBfk0X0
- >>472の人の4本/hはさすがに運が良過ぎだとは思うけど
ハエ狩りしてもおそらく600匹/hくらいしか狩れないから
本来はせいぜい1時間で1本出るか出ないかだと思う
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 10:09 ID:/sFJsXdU0
- 昔は良く通ってたけどなぁ
マインなんかギルメンのWSに精錬してもらったらお礼って言って押し付けてたが
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 10:59 ID:C1Ao/xQs0
- マンドラで茎と名刺を…
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/26 14:35 ID:PFJgAg260
- ポルセは倒した後のゴミも拾わないと
いつの間にかそこら中のポルセとゴキが満腹になってるのが面倒
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 00:18 ID:gTKFoq4z0
- 超久しぶりに神器3次来たからやってみたらビッグフットc、まずまずだ
4次の錐ももういいだけ値下がっちゃって、確実性はないけどやるなら3次ぐらいかな
イベントとか面倒であんまり参加しないし回復アイテムとか全然作ったりしないんだけど、たまにゃー参加しろよというガンホー神のお告げか
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 00:51 ID:K4STjdk40
- ローグでモスコは属性ダマぐらいしかないならbase90↑はないとちょっときついな。
ウジャス・マブカの処理に結構時間かかってガリガリ回復剤削られてあっというまに帰還コースだわ。
装備の整ってない時代はアサなら2刀でなんかごまかせるのに対して、ローグはまじでプチ強いシーフレベル。
ブラゴレ爆破でさっさと転生させたほうがいいかもなぁ。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 00:55 ID:WKJRGn/10
- >>556
爆破するならピンギにしておけとあれほど・・・。
ブラゴレで貧乏転生するよりなら、
ピンギでそれなりに稼ぎながら転生した方がいいと思うんだがなぁ。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 01:26 ID:nzPLF5zS0
- エルダがうちの鯖だと8~9kだからピンギ狩って転生までいったらそこそこの財産は作れそうだ
罠ローグはクローンさえ覚えれば装備無くても余裕だけど、
シーフ〜クローン5確保までが中々にだるいね
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 02:57 ID:XSoWRTdT0
- 罠ローグはダーピン2確がきついからなぁ
ハムと違ってクレイモアオンリーだから、罠の使用量も多いだろうし
ブラゴレでとっとと転生目指すなら有りだけど、このスレ的には短剣ローグの方がいいと思う
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 03:08 ID:Ly5Q5fKM0
- というか罠でやってくならぶっちゃけハンタでいいと思うんだけど
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 03:10 ID:MyLqdiPd0
- さっさと肉球露店だせや
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 08:33 ID:0800Iw/n0
- この1.5倍と討伐1.5倍の2週間で過密鯖で1からやってみた
ノビ→商人転職→ポルセ狩り(マイン数本確保)→OCDC露天10で終了
ノビ→シーフ転職→ハイオク盾コンスタント爆破でジョブ40ローグ転職(罠ステ)
→コンスタントでクローン5→地デリ鎧と三葉虫4枚ナイフ揃うまで窓手
→ブラゴレ道場→収集品と精製ブラで転生費用賄って転生
→ポリン島→ハイシフ→コンスタント爆破でジョブ50チェイサー転職(近接ステ)
→Base70までOD2→インキュ角悪鬼揃うまでアノリアン→Aspd190パッシブハーピーで96/68まできてタイムアップ
最終装備はインキュ角(Agi+2)/悪鬼の仮面/黒蛇マンドラシンブレイド/ドラベス/レイドドラマン/マーターフレイ靴/ククレブローチ×2手持ち1Mくらい
やっぱり短剣ローグは金稼ぐの楽でいいわ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 09:24 ID:IT6aVfhC0
- >>562
検証乙。
ところでゼロスタートの2週間でそのLVまでって一日何時間ぐらい狩りしたらできるんだ?
俺がヌルプレイヤーならすまん。
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 10:08 ID:tLnf7E/30
- 俺も1.5倍の頃からローグやってるけどまだ98のローグなんですけどw
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 15:03 ID:nzPLF5zS0
- 十時間↑じゃね
一日5~6時間程度で葱JOB68まではいかん
ネカフェとかのブーストあったら分らんが・・・
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 16:11 ID:+65gkdfP0
- 期間だけ書いて狩り時間を書かず
良い結果だけ報告する奴は大抵廃狩り
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 16:24 ID:XSoWRTdT0
- 装備も書いてるのに、廃狩りも何もないと思うけどね
この二週間で一日1時間ずつ狩ってたら転生職の一人はできてると思うんだけど…
報告に対しての反応おかしくない?
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 16:39 ID:WKJRGn/10
- 「廃狩り」って言ってるのは狩り時間のことだろ。
普通の人には無理って話。
でもこの場合、「短時間で超効率が出せるよ!」って言う報告じゃないから、
何時間狩りしてようが関係ないと思うけど。
単に経験値UP期間を活用しただけで、
「このLvになるまでにこれくらいの装備揃えられた」って感じの報告でしょ。
>>563と>>565あたりは、単なる疑問みたいなもんだろうが、
>>566みたいに叩くような感じのレスは無いわ。
せっかく報告してくれてんのにさ。
ところでブラゴレだとクレイモア5確とかだから、地デリ着ない方がいいんじゃないっけ?
高INTでSPRもそれなりだろうし。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 16:56 ID:XSoWRTdT0
- ブラゴレだと、列車しなくてもどうしても2〜3体まとめて爆破がデフォになるから、
地デリもありだと思う。89%までハエやら罠やら持てるってことだし
期間的には、空デリ、ゾンスロで、アイテムが無くなったら即帰還、ホワイトデー転送も有りだったろうけどね
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 17:00 ID:tLnf7E/30
- 1日1時間じゃとてもとても
まぁ期間でここまでいけたっていうんじゃなく、このくらいのレベルでこのくらいの装備資産って報告とすれば参考にはなるな
- 571 名前:562 投稿日:12/03/27 17:44 ID:0800Iw/n0
- すんません課金ブーストは一切なしの最初にもらえる教範10冊のみ使用です
平日は2,3時間
休日祝日は5時間↑の必死狩り
露天は寝てる間でそれは時間に含んでません
ローグ時代は討伐報酬Baseつっこみチェイサー時代は討伐報酬Jobつっこみ
ブラゴレ爆破は4確のステD>I>Sです
>>568>>569
仰るとおり89%搭載での狩りです
鯖が鯖だけにアイテムガン無視プレイヤーのドロップ拾ってる間に追加沸きがデフォで
地デリとゲイン4枚で吸ってるのでSPは特に気になりませんでした
回復剤は一切もたずハエ大量での索敵、死んだらイベントでの回復、転送もフル活用です
バックステップあるのでタタチョやヒルスリオンが楽に処理できるのもハンタと比べて利点でした
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 17:54 ID:+65gkdfP0
- >>571
資産なしの商人でどうやってポルセ狩ったの?
要HIT276、要Flee235とかなりきついと思うんだけど…
あとAspd164(ライドワードでAspd156)と攻撃もかなり痛くて
避けれない職じゃかなり無理ゲーだと思うんだけど…
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 18:06 ID:4TziaH860
- ポルセってそんなにATK高かったっけ?
経緯をはしょってるだけで、カーレボ覚えるまで別の狩場とかいってたんじゃないかね
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 18:07 ID:Ly5Q5fKM0
- そもそも見てると色んな所で金かかってそうなんだけど
1スタでずっと罠でやってて元なんて取れるの
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 18:18 ID:WKJRGn/10
- >>574
窓手は収集品がそれなりだし、ブラゴレでも収集品拾ってれば赤字になんかならないよ。
商人転職直後からポルセってのは可能なのか知らんが、
ポリン団とかでちょっと上げたのを端折ったとか?
まあそんなにツッコまなくてもいいレベルだと思う。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 19:27 ID:lW8vzS2K0
- 罠とハエ使いながら窓手で地デリ+三葉蟲cを揃えるのは
はちょいと無理があるんじゃないかい
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 19:27 ID:lW8vzS2K0
- おっと地デリ+三葉蟲c4枚ね
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 19:41 ID:01SwkvOW0
- アノリアンってそんなに稼げるのか
ローグを罠で駆け抜けてその後ODでレベル上げしたんなら
オリぽろぽろがあるとはいえ悪鬼セット+ドラゴンセット+レイドcはきつくね?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 20:06 ID:nzPLF5zS0
- うちの鯖だとインキュ角(Agi+2)/悪鬼の仮面/黒蛇マンドラシンブレイド/ドラベス/レイドドラマン/
これだけで40Mはいってる
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 20:40 ID:WKJRGn/10
- >>578
アノリアンで揃えたのは悪鬼セットだけだろ、と思ったけど、
そのあとすぐ「Aspd190でハーピー」って書いてるな。
好意的に解釈すると、悪鬼セット揃えてからハーピーに行って、
Aspd190になる装備を揃えたってところだろうか。
でも商人ポルセや窓手で三葉虫cとか、あちこち具体性に欠けてて信用しにくいのも確か。
シンプルに書きたかったのかもしれんが、あまり端折られてもなぁ。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:25 ID:rw5g0pDH0
- 錐+インプ帽 ランブリ シングルウアーの80ローグですりっぱの時給ってどの程度でるもの?
ネイチャ4k換算で時給600k程度しかでてないけどこんなものなのかな・・・
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:31 ID:WKJRGn/10
- >>581
なんでネイチャが4kなんだ。
露店売りでも4.5kで売れるはずだが。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:33 ID:rw5g0pDH0
- 4.2とか4.4にすると売れ方がかなり渋い
自分で分解する暇合ったら狩りいくしね・・・
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:35 ID:gTKFoq4z0
- 鯖によるんじゃないかね
4.5kだと捌くのにかなり時間かかるuchino鯖
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 21:52 ID:kHKntWUP0
- >>581
ローグだと頑張っても600匹/hくらいで、150〜170個/hが平均になるよ
あと砂の塊と砂の欠片もちゃんと拾ってる?
一確できず、かつネイチャだけしか拾ってないならかえって効率落ちると思う
1時間丸々篭れる狩場じゃないから30分1セットで区切って
その分ドロップ拾った方がいい
あとウアー止めて空デリゾンスロ 今なら安いsランブリセット使えば回復剤いらずで重量に余裕ができる
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 22:02 ID:pQXHHgE20
- ツイン相場下がり過ぎワロ・・・タ・・・
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 22:42 ID:rw5g0pDH0
- >>585
服は地デリだなぁ・・・
ゾンスロはうちの鯖3Mとかするんであんま買いたくなかったり
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 23:11 ID:6evbPqjF0
- >>586
このタイミングでの特殊くじはちょっと予想できないよなあ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 23:14 ID:pQXHHgE20
- S3血涙「1500円DEATHお客様^^」
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 23:18 ID:WKJRGn/10
- >>587
ゾンスロ高いなw
それならアイス回復でもしょうがない。
地デリって事はBBとか撃ってるんかな?
確か時給1Mは90台からって聞いた気がするから、
80台ならそんなもんかもしれない。
ネイチャ4kなら、さすがに自分で砕いた方が得だと思うが。
ログイン中にずっと狩りしてるわけでもないだろうし、狩り飽きた時なんかに砕けばいいんじゃ・・・。
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/27 23:54 ID:w+DsFSA60
- 茎狩ってた方がマシだな
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 00:07 ID:cMXLYc/d0
- 茎500zとかじゃなぁ
視界が悪いMAPの非移動MOBはダルい
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 00:13 ID:CacNVa0o0
- うちの鯖は1kだわ
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:53 ID:O1BJnbRs0
- 例えば、ネイチャ250個を4000zで置くと、売り上げは1,000,000z
1個4960zで考えて、自分で砕いて原石NPC売りすると1,240,000z
んで250個を砕く作業は10分もかからず終わる
これだけでも240kzの差が出る
これが1000個だと?2000個だと?10000個だと?って数を増やして考えてくと差額はどんどん広がってくよ
儲けを減らしてもいいから砕きたくない、めんどくさい、って信念があるならしょうがない
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:54 ID:CacNVa0o0
- 昔はともかく、今はまとめて砕けるしな
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:57 ID:kqspAl+r0
- あの婆さん100個位一気にやってくれねーかな
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 01:59 ID:qSs5EYod0
- 4000zはさすがにどうかと思うけど
俺なら4300-4500zで買取露店にぶっこむな
砕く時間狩りして経験値も稼いだほうが長い目で見て稼げる
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 02:01 ID:6FDWdkUo0
- 250個ならともかく、数が5000とか1万になったらさすがに面倒だろう・・・
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 02:06 ID:UF+vtKcO0
- >>597
そんな買い取り露店の無い鯖だから、4kで売るんだろ?
4kじゃないと売れないってんなら、自分で砕いた方がマシ。
>>598
そんなに溜まる前に砕くだろ・・・。
貧乏人がひたすら溜め込むわけないじゃん、金が無いのに。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 02:33 ID:oHd8I0dy0
- 細かい金が欲しい時は即売りしちゅうけど、
普段は最低でも2k個まで集めて売りさばいてるなぁ
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 03:53 ID:7a243y9j0
- まあ、4kくらいでいくつかまとめて売ってたら、自分で砕くときの足しに買っちゃうな。
それ以上だと貧乏人的に払いたくない。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 04:00 ID:1O/UAeum0
- 買取露店がないなら自分が買い取ればいいじゃない
どうせ砕きに行くんだから、ついでに買い取ればいいんだよ
ってか、貧乏人時代に砕いて売る効率に勝てる狩りはできないでしょ
メカドカタや影葱モスコとか夢なんだからさ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 06:55 ID:p8OciUBX0
- ネイチャは重いから収集品のように大量買取放置が出来ないのが難点
常に画面の前で正座して待ってるくらいなら狩りしたいってのが人情
そもそも貧乏人だから資本金が無いこともあるわけで
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 08:36 ID:cthm/uOO0
- つまりネイチャで資本金を作れということか
さすが師匠やで
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 12:09 ID:kqspAl+r0
- ROのラスボスはスリーパー師匠だから
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 15:32 ID:b6ff4YXM0
- ネイチャとかは重過ぎて頑張っても250個ぐらいしか買取出来ないんだよな・・・
サクっと買取が終わってしまうから買取やるにも画面を細かく見る必要があって
そんなことするぐらいなら自力で狩り行ったほうがおいしいんだよな
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 15:52 ID:r7LdxC6h0
- 就寝時や外出中とかのプレイできないときにやるもんであって
プレイできるときにがまんして露店や買取りやるのはアホだろう
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 16:56 ID:1O/UAeum0
- なんで買いチャでもないのに、張り付いてるんだよw
買取露店の利点が無いじゃないかw
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 17:27 ID:CacNVa0o0
- 買取露店なんて暇な時に安く買いたたいて相場で売るもんだろ
期間中ずっとカカオ買い取って売って繰り返してたら500kが20Mに化けたでござる
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 17:32 ID:b6ff4YXM0
- >>画面を細かく見る必要があって
こうやって書いてしまったから張り付いてると誤解させてしまった
勿論張り付いてる訳ではなくて俺の中では1時間2時間のチェックは細かいと思ってたんだ
(自分の買取は仕事とかで出かける時だから8時間ぐらい放置する為)
で
>>594みたいに1000や2000個 10000個までネイチャの数増やして考える場合は
買取露店にしてもそこそこの頻度でチェックしていかないと時間掛かり過ぎないか?
長時間放置した所ですぐに最大重量まで買い取り終わってしまうから
長時間放置の場合買取終了してしまってて結構無駄な時間が出来ると思うんだよ
だから1時間2時間の離席時に買取やるならネイチャでいいと思うけど
長時間買取で稼ぐなら適当にオリとかでも買取して転売してるほうがよくね?と思ったんだ
でもそもそもNPC相手の売却で済むネイチャと露店もしないといけない転売で比較してる俺が変だった気がする
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 18:09 ID:1O/UAeum0
- いや、そういう場合はネイチャと他の競合相手のいないアイテムを同時に買い取ればいいだけじゃないか
ネイチャ250→200に減らして、オリなりADS材料なり時間はかかるけど買い取れれば美味しいのを買い取ればいい
どうせ自分で砕きに行くのだから、少しでも増えた方が得でしょ…
通常の露店出すときだって、よく売れるメイン以外にも売れればいいや、程度の物とか置いてるでしょうに
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 22:40 ID:7a243y9j0
- 頻繁に買い取りまでするなら12スロになったら砕き専門のカート職を埋めとくのも手だな。
スパノビとか欲張らなきゃ楽に作れるし、気になるあの子でウンバラまでいけるし。
ところで、貧スレのみんなは転生費用とかの比較的大きい金額の移動ってどうしてる?
ギルメンとか友達とかに頼めよってのはなしで…
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 22:48 ID:CacNVa0o0
- オリとか流通してるのを買い取って同じ値段の買取に売ったらいいんじゃね
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 22:56 ID:Jj4bCCbe0
- オリの1個でも持ってチャット出しときゃいくらでも手伝ってくれる人居るよ
持ち逃げ?今更いねーだろ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 22:58 ID:7deNBH5G0
- 今なら買い取り露店が結構あるから魔女砂なりオリなり持って売っぱらえば1M2Mくらいなら
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/28 23:00 ID:CacNVa0o0
- ついでに言うと臨公広場でいっつも狩りもいかずにだべってるような人らに頼むとベターだな
あの人らは1Mくらいの端金よりROの中の地位のほうが大切だし
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 00:14 ID:gdj9PRCl0
- 最終手段はNPCに収集品を素売りでいいよ
どうせ1285000z素売りしても損失はたかが300k程度だし
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 00:52 ID:rx89jVWB0
- さっき転生して>>562を参考にコンスタント狩りでもしようかと思ったんだけど
廃屋盾で反射ダメ与えて詠唱見えたらハエでいいのかな?
JOB50まで粘るのにどれくらい回復剤使ったんだろう
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 00:59 ID:kpdoQVL00
- >>618
JOB40前半まではベースもすぐ上がるからそこまで回復剤は必要ない
というよりハエのほうが使う量がやばい
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 01:03 ID:rx89jVWB0
- >>619
thx
なるほど、索敵にもハエいっぱいいるだろうしね
STR高めにしとかないと厳しいかな
ハエを倉庫に詰め込んでから試してみる
- 621 名前:612 投稿日:12/03/29 01:12 ID:nXdy9fpM0
- レスくれた人サンクス。1Mちょいくらいはした金で持ち逃げなんてないんだな……
買い取り利用は考えてなかった。が、300kをたかがとは言えないレベルなんだよw
転生までにもう少しあるから頼むか買い取り利用してみるわ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 01:43 ID:8mx06lHV0
- テレポのあるアコ系以外で、コンスタント反射狩りは微妙だと思うなぁ。
アコならヒールもあるから、回復剤すら持たなくていいし。
転生ジョブ50は意外と長いから、ハエの消費がマッハ。
ハエだと経験値入らない事があるらしいとも聞いた。
罠ステのシーフだと、普通に上げるのも大変だから分かるけど、
それ以外ならOD行けなくても、アリゲあたりを狩ってた方が安定する気がする。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 01:58 ID:kpdoQVL00
- 金はかかるけど早いからなあ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 02:40 ID:0bFwl9Hu0
- ハエ反射は経験値が入ったりレベルが上がっても、ステのとこに
正確に反映されなかったりするけど、リログで正しい表示になる
ソロ公平しわすれると経験値はいらないけど
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 02:55 ID:Dln+vHfm0
- そもそもここ見るまで茎がこんなに高かったなんて初めて知ったw
ありがとう!
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 08:50 ID:uupHnPP70
- コンスタント反射狩りについて私がやっていた方法を。
詠唱開始後に、ハエではなくハイド(スモーキークリップ等)
でやっていた。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 10:43 ID:LyiJxxDN0
- 復帰組でレースのコインが700枚あるんだけど
もしかしてs属性鎧って暴落した?このコインどうしよう。。。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 10:48 ID:ec/0YXEv0
- エベシならまだ高く売れる
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 11:43 ID:qPgjSy/10
- HP底上げにアラーム靴履いたままハイドして転がったことなら
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 13:24 ID:vOX2hHwg0
- ハエだとピットマンだっけ?のCTとかランドとかダメキャンできるけどテレポだと無理じゃなかった?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 16:54 ID:FfZzHm3f0
- 歌舞伎忍者c
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 22:52 ID:Em6TT8TN0
- くじの垂れ猫を100kで出してる奴はなんなの
130kくらいで店売りできるんだぞ!ありがとう!
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/29 23:56 ID:xxV8Li3S0
- 今はROGMの引退ブームで高級戦闘薬を投げ売られてるから
今のうちに寝かせておくと後で値上がるかな
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 00:01 ID:qJlQRDXc0
- >>632
125kをOC10で155kジャストだ
150kとか160kとか微妙な値段で売ってたときの為にしっかり覚えとけ
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 00:25 ID:tGNibupr0
- ROGMやってたけど重力おもすぎてゲームすらままならないオワタ
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 06:39 ID:eosz23oi0
- たれ猫、神の使者、銃全般、バリスタ、昔の領主のマント、真っ赤なルーン
このあたりはOC10より安い値段で露店売りされることが多いよね
以前は風魔手裏剣もそうだったけど、カブキが人気になって無くなったなぁ
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 09:12 ID:eLX0o7Ic0
- アリスのエプロン、Lv3やLv5のスクロールも時々見かける
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 09:52 ID:n8vinfMb0
- 親デザって爪さえ捌ければ金銭効率結構いいな
cも9Mで売れるし血もうめぇ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 10:32 ID:BsBAByHr0
- >> 636
風魔は、忍者上位の発表来てから忍者が使うようになったってのもあるんじゃね?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 12:45 ID:nDMtIsri0
- ROGM最近ばかに重いな
夜だけじゃなくてほとんど常時重いから困る
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 14:55 ID:Cpu71KFs0
- 親デザc9Mで売れるならメカで狩りまくるわ
こっちはせいぜい3M
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 20:43 ID:SS7XXVDC0
- 親デザ美味しいらしいけど前スレから探しても>>407しか狩り報告が無いのか
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 21:08 ID:zt5UUU4W0
- 実測は長時間やらないと平均が出ないし
鯖によってレア価格は違うもんだから振れ幅が激しいしな
買取露店で毎日それなりの金額で買ってくれそう、とかなら行くかもしれないが
買取露店がない、相場調べても大して美味しそうじゃない、とかなら行くこともないだろうし
同じことやる人が少ないから高く吹っかけても売れるものもあるけど
安定して稼げるところがあればみんなそっち行くわけで
今思いついたんだけど○○って儲かりそうじゃね?なんてのは
大抵先人が失敗した道だしな
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 21:27 ID:CC3HKBae0
- >>642
報告してくれる人あんまりいないしな。
たまに報告があっても、イマイチ参考にならないものだったりするが、
このスレって、報告者に対する態度があんまり良くない気がする。
「短時間じゃ参考にならん」、「ライド帽じゃ参考にならん」、「信用できなくて参考にならん」とか、
確かにその通りかもしれないけど、そんな対応じゃ報告が少なくてもしょうがないよなぁ。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 21:29 ID:tGNibupr0
- 効率がいいとこの情報は出そろってるし、あとは微妙なスキマ産業だしなぁ
正直c狙いなら若ウアー団子いけって話になるし
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 21:59 ID:fvWBSlSS0
- 貧スレで報告出しても「そんな装備あるなら金銭スレ行け」
金銭スレで報告すると「雑魚乙、俺ならもっと出せる」、もしくは「微妙。ノーグでいいな」
そのうち俺は考えるのをやめた。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 22:21 ID:eosz23oi0
- 統合と同時にキャラ数倍になるから、その辺狙えば結構よさそうだけどね
とりあえず、報告書の一部を集めてるといいと思うよ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 23:05 ID:VOpk6tsu0
- >>644
貧乏って主観的なものだしな
0スタート転生狙い最適ルートみたいな話ならいくらか客観的になるか?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 23:19 ID:n8vinfMb0
- 貧乏だから違いがわからないんだけど
何で団子童子cに10M以上も出せるの?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 23:25 ID:Pxkh+kkc0
- なんか知らんけど二枚あるんだが
これほんと有効なのかといつも疑問なんだよね
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 23:40 ID:R8sgZDZI0
- 恋ガム装備前提だけど、ウアーアイスと違って凍らなくて積載量が多いからね
とは言うものの、ウアーアクセは複数あるけど団子アクセは作ろうって気にはならんなぁ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 23:48 ID:Lws1enB00
- 「とりあえず1位のものはやたら値段に差が出る」という
ROの法則。ヴァーリとレイドの値段の差みたいなもん。
ダブル団子+キシリ+口恋でダブルスイーツ以上の
重量効率が出るのが原因だろう。あるい団子1つに減らせば
ダブルスイーツと同等の上アクセ1つ空くし。
R化で被ダメ軽減が困難になり、ダメは減らすより
それよりも多いアイテム回復でカバーするのが主流になった。
そのため回復向上アイテム自体が高騰しているわけで。
高難度臨時なんてスイーツor団子必須とか言われてる
らしいよ。行ったことないけど
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 00:00 ID:oXirTeg50
- というより、他に代替がきかんもん、だな
ヴァーリが出てからレイドは値下がったし
今BOTいないから、ヴァーリなかったら若みたいに10M超えてると思うよ
上の例で言えば団子が高いのは団子以外にガムの回復量を底上げするもんがないから
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 00:22 ID:5X0IrZ6i0
- んまーなんにしても恋ガムがない状態で団子アクセ*2とかしても金額に見合うメリットないから売るといいんじゃないの
恋ガム前提なせいかうちの鯖じゃ団子cは値下がり傾向だけど
ウアーは多少の上下はしながらも金額は維持してるんだから、やはり今の狩りはウアー前提になっちゃってるんだなぁ
それなりの人気狩り場で産出もされてるだろうに下がるどころか上がったりしてるし
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 02:05 ID:EKSnD2HK0
- >>653
つハーピーc
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 02:07 ID:gVwxEYOt0
- いまでこそ討伐対象だけどハーピーなんて狩るやついなかったべ
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 04:17 ID:lEB+aCWq0
- 3次までハーピー篭もってたら3枚出たから安く出したら即売れたなー
ファルコン、ヴァーリはレベル65制限が面倒だしこれからメジャーになっていくかもね
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 07:26 ID:i9BF0nCR0
- 正直、師匠の時代って終わってね・・・?
毒材料集めのが遥かに時給でるんだが
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 07:39 ID:uHFtr8qc0
- せやな
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 10:56 ID:xmjAgeZU0
- ウェルカム期間からプレイしはじめたローグなんだけど
火ダマと空デリ服もってひたすらスリッパ狩ってるんだけど転生までここしか無いよね?
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 10:58 ID:B74qpy970
- アラームは偉大なり!
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:34 ID:lEB+aCWq0
- >>680
経験値だけならアラーム、アノリアンのほうがいいけど
先を見据えるなら転生までスリッパでいくくらいの勢いで金策するのもあり
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:21 ID:hcCDwut90
- 師匠でお金貯めて錐買っておくといいかも
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:38 ID:xmjAgeZU0
- >>662
なるほど飽きたらアラームいって飽きたらスリッパで金策が良さそうな感じかな?
とりあえず転生目指して頑張ります!
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:39 ID:xmjAgeZU0
- >>663
錐はさっき買えました。あとはインプ帽です。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 14:27 ID:9JexlHZQ0
- 金策兼ねるならスリッパが一番バランスいいんじゃないかな
アラームもアノリアンも経験値は旨いけど金銭はスリッパの半分以下だし
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 17:26 ID:8LYg6r770
- 範囲スキル狩りなら生体1Fリムーバも勧めてみる。
1MAPに300体というふざけた数が密集してるし、
リムーバ1体あたりの金銭期待値も900zを越える。
(カルボは1%とかいってるが明らかに2%近い確率で
ボロボロ落ちる)600kz/hくらいは期待できると思う。
殲滅力=収入なので、単体攻撃主体のローグなら
スリッパでいいだろうけど、それ以上の範囲火力
持ちなら殲滅体数も考慮していいと思う。
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 17:30 ID:i9BF0nCR0
- 解析データがあるのに体感()で語るのはやめろよ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 17:38 ID:8LYg6r770
- 私がリムーバ5000体潰してカルボ100本近く
出たという「解析データ」があるのに、体感とか
いうかね。少なくとも1%はねえよ…。
しかもカルボのドロップ率が上がったというのは
公式発表だし、各種データサイトを見ればきちんと
2%と記述している所もあるのに体感とか言うかね。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 17:51 ID:9PwS8kuh0
- 言いたいことはわかるが落ちつくんや。
自分で集めたデータは解析じゃなくて統計とかだな。
解析はプログラムの中を覗いて出たデータとかやね。
しかしリムーバー意外と儲かるんだな
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 18:14 ID:FDqM8V1a0
- 狩場報告
キャラ : 40台シーフ STR30 AGI40 DEX40 ASPD174
スキル : DA10、回避10、スティ10
武器 : 未精錬素ダマ
防具 : 修了帽、ゾンスロ靴、バッジ1 (盾、鎧、肩無し)
狩場 : 島(アカデミー実習室)
消耗品 : HSP2
収集品 : 硬い角250、綺麗な蟲の皮500、シムリ皮350、他素売り4kz
金銭 : 約800kz/h
コメント : 毒付与(90秒)、スティって殴るだけ、樹の茂りで視界がよろしくない
優先順位は クワガタ > スタイナー > カタシムリ
クワガタはMAP上半分エリア湧きかも
参考 : 角1000z、蟲皮700z、シムリ皮600z
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 19:51 ID:gVwxEYOt0
- 師匠はこの前の21日パッチで数が増えて経験値も1.4倍になったし
まだまだ悪くはない
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 19:57 ID:8LYg6r770
- ROのアイテムドロップに「解析」はない。鯖から飛んでくる
パケットにドロップ確率なんて含まれていないから。
一般的にデータサイトなどの「ドロップ率」は、iROやサクライ、
kROの公式発表や統計情報などの「前情報」に、jROでの
統計を加えて調整したもの。
当然jROとkROでドロップ率が同じである保証はどこにもないし、
特にカルボなどjROで独自にドロップ率を引き上げたアイテムは
情報サイトによっては間違っている可能性がある。
確率1%なのに5000体倒して100本近くカルボが出る確率って
0.0000000128% しかないんだぞ…。カードみたいに1/5000ならともかく、
1%や2%なら1000体以上倒せば十分に確率が収束する。
2%かは分からないが、少なくとも1%はない。1.5〜2.0%が妥当だと思う。
BB/BdS騎士とかFWマジ系列とか?範囲スキル持ちならリムーバも
良いと思う。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 20:05 ID:8LYg6r770
- >>0.0000000128% しか
スマン、これ間違い。これだと100個出る確率であって、
100個近く出る確率ではなかった…。
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 20:07 ID:NuYc74di0
- BS・WSとかならまだまだ師匠安定だろうなぁ
高LvWSなら適当装備でも自給1.5は安定でるだろうし
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 20:08 ID:gVwxEYOt0
- そらちょうど100本なんてそうそうでないわな
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 20:43 ID:C0fuouAH0
- >>671
報告おつ。
角高いな、ハーピー需要?
そのLvでそれだけ稼げるのはすごいね。
やっぱりスティは優秀だなぁ。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 22:16 ID:i9BF0nCR0
- 馬鹿は黙ってりゃ恥かかないのになんで上塗りしまくるんかねぇ
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 22:26 ID:gVwxEYOt0
- 1%じゃないって言葉に反論する気はないが
統計をとるなら5000体ではデータ不足だよ
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:15 ID:heMpk/xx0
- まず誰も1%とはいってないし、どっかのサイトにあってもそんなにむきになる必要ないわ
最初からどれくらい狩って、どれくらいドロップしたかだけだったら、報告乙ですんだのに…
5k体はぴったしなのに、カルボは100近くとか後出し情報がいいわけくさい
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:24 ID:lAH0HaFx0
- 始めたばっかで金稼ぎにピンギとダークピンギ狩ってたんだけど
適当に倒しながらエル枝450こ集める間に
ピンギドロップするアクセ2個とカルボ30個だったな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 08:20 ID:MgplibaI0
- 金策と言っても初級装備や上級狩場へ行くだけなら
紹介されてるような1次職でも行ける狩場で数時間も頑張れば十分だけど
数十Mオーダーの高額品を買おうとすると*00K程度だと物足りなく感じるし
かと言って1M↑を出そうとすると途端にハードル高くなるし
貧乏スレ的にはメカを除けばモスコくらいしか無さ気なのかな
まあモスコでも限定的な狩り方しての数値らしいけど
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 09:02 ID:a8lS5PIz0
- 最近の事じゃないし記憶を辿ってるから確かな数字ではないけど
狂気飲める程度のローグでインプ帽+コンバータ-2〜3個使用火付与錐で配置変更前師匠が1m強(自己砕き時)
ネイチャにして180個程度のはず
オリの値段は変動してるし今もこの数字が出るかは知らないけど、配置数増加してるなら無理ではないとは思うよ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 09:58 ID:3pgsa5Pq0
- オリ込みで1mなのかそれは
火付与+4錐で組み手してるけど、1hに180個も稼げないんだが
稼げて150個だわ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:25 ID:zIx50t5i0
- 水増ししてると考えるんだ
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:35 ID:G+oHuP/70
- 師匠が話題になってるので、簡単に報告
パッシブ影葱でジュノー↓→↑行ってきました。狩り場には自分含めて3人程
ASPD192(素AGI110 ビビン麺使用) Str61+5 装備は黒蛇木綿シンブレ、空デりドラベス、他シーフセット&悪鬼セット
索敵はハエ&徒歩。シフセなんで足は速い。火付与してデュプレして殴る
開始10分程で50%越え、Sp枯渇してデュプレ更新できず以後素殴りのみ
これで20分ちょいでネイチャ70個。オリ原他収集品込で400kz↑くらいかな?
1hきっちり籠れる職ならネイチャ180個も現実的なんだけど
私の場合だと移動や倉庫の手間で時間食っちゃいますね・・・
ご参考までに
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:43 ID:0Y7p+I5+0
- コンバ材料集めのアクセントにハチミツ帽を・・・と思ったけどめったにドロップしないんだよね?
スティ用にウィロー頭でもつけてたほうがましかな
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:35 ID:bVizB5iV0
- 増加後の師匠MAPに貧乏WSで篭った報告
最古鯖
時間=昼間〜深夜(GTは人が多く効率が落ちるので行ってません
Lv91/job62/WS
str99/agi80/dex19/他1(補正含まず)
+5c未挿し達人斧(マスタリ4)
インプ帽/地デリランブリ/ゾンスロブーツ/W甲帝スカラバコンチ
1hの消費物
OTM代100k/お魚0~50(溜まってる所で使う程度)/ハエ600個/火コンバ1~3個/サラマイン7個/BSP2個
収穫品
ネイチャ220~250個
オリ原30~40個
他売りで350~400k
1hに杖か短剣のどっちは大体一本でる感じ。短剣は売り,杖は保存
ネイチャ分解+店売り品で1.5前後は出て、オリ原などでOTMや消耗品の出費は打ち消せるかと
基本的にハエ素敵
量が増えてるので飛べば大体は師匠が2~3体はいる事が多い
超絶MHもたまに形成されてるのでCRで行くかスルーするかはお好みで
篭った時間15時間程度の大体平均数字です
DROP装備などがあればもう少し時給ブーストになるかと・・・
OTM代などで若干金銭は使いますがBSWSをお持ちの方で師匠増加後行ってない方は試しに行って見てはいかが?
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:41 ID:x+DvPQf90
- す・・・索敵
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:47 ID:ENkz+Ejc0
- 688さん素敵
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:50 ID:cruFaLcZ0
- 素敵なハエの羽
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 14:53 ID:Ob6a9Itf0
- あの安さでテレポが使えるハエの羽は素敵
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:04 ID:zIx50t5i0
- ハエの羽を大量に持っている冒険者
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:04 ID:x+DvPQf90
- 素敵なハエの羽を使ってみてはいかが?
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:10 ID:bVizB5iV0
- やめてくれよおおおお
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:12 ID:kKRyJXET0
- >>695
どういう経緯で「素敵」に至ったのかが、本気で知りたい。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:14 ID:4QfxT0oQ0
- w
どんまいw
自分が昼間にスリーパー行った時は、確かに増えてるんだけど、
いまさらなぁ… というテンション的にあかんかった でも美味そうだなぁ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:15 ID:hM18k8in0
- 俺もRO始めたガキんちょの頃は素敵素敵て1年くらい言ってたな
誰も突っ込んでくれないんだもん
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:18 ID:UlevS08Q0
- いやまぁでもハエの羽はテレポより素敵だよ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:20 ID:x+DvPQf90
- 文字に写す場合ならそういうミスはわかるけど
PCで似た字と間違えるのはありえないよな・・・IMEの手書き入力で書いてるのか・・・?
さくてき、で一発変換でるわけだし
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:21 ID:ltJG9pZo0
- RO素敵なアイテムランキング不動の1位だろうな
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:26 ID:Ob6a9Itf0
- 688さんをおちょくるために3回も書き込むなんて酷いヤツがいるもんだな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:28 ID:4QfxT0oQ0
- さすがにしつこすぎだと思うよね
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:30 ID:x+DvPQf90
- W単芝には言われたくないなぁ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:36 ID:4QfxT0oQ0
- w
そりゃ、こっちの台詞だわw
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:40 ID:8Ghl1Gr80
- w
( ゜д゜ )
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:41 ID:Cldc9TuK0
- ちょっとがんばって地デリc買うぞ!
いくらするか知らんけど・・・どきどきだ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:42 ID:/Qdll+4Y0
- 横槍すまんがその1行目のwって何の意味があるの?
「どんまいw」だけでよくない?
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 15:43 ID:qIjn2ag70
- >>707
今なら1Mもしないんでない?
ノーグドカタなら3桁とか持ってる人いるから、安めに買いチャ出したら売ってくれる人いるかもしれんし
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 16:14 ID:Cldc9TuK0
- >>707
早速レスありがとう
がんばってみるよ
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 16:20 ID:3pgsa5Pq0
- やっぱりローグじゃ限界あるのかな
Base96/Job50 (砂9 剣修練10 盗作10三段掌)
STR90 AGI 84 DEX51
+4錐(火付与)
地デリシフクロ ゾンスロ靴 盗賊の指輪 ククレコンチ
狂気2 ハエ100~120 魚0~30
錐には2PCで火付与。
ハエと徒歩で索敵、MHを見つけたらSAで食べます。
ネイチャ130~150 オリ原石10~20 他300k前後
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 16:32 ID:0Y7p+I5+0
- ハエの数じゃね
でも30〜50個も伸びるかは知らん
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 16:39 ID:cruFaLcZ0
- 三段のほうが楽しくてモチベはあがるけど
効率としてはBBのが圧倒的にうえなんだよね
大体の場合において
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:04 ID:fMwuve5c0
- ぶっちゃけ三段って罠スキルじゃね
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:07 ID:JDlQanWs0
- 中途半端なaspdで師匠に三段持っていくと三段の瞬間にハイドされるのを阻止できなくて
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:08 ID:A6aDQ93T0
- 盗作するからいけない。モンクで使ってる分には問題ないスキル
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:36 ID:jY7DUyZ/0
- 師匠で三段あるとスティール妨害で金銭効率落ちてるでしょ
三段有無での撃破時間も誤差レベル、二匹分のスティールとは比べ物にならない
モスコならメイン収入のマブカがある程度タフだから効率上がるけどね
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:57 ID:/Qdll+4Y0
- 三段を貰う友達がいない
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 18:17 ID:zIx50t5i0
- やめろ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 18:33 ID:MgplibaI0
- ロッダフロッグcって昔は1次職育成に重宝してた記憶があるけど
HP・SP補強はバッジで十分だし
何だかんだで地デリや空デリの方が有用なのかな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 18:40 ID:cruFaLcZ0
- 昔は空き瓶狩りで狩られててその副産物で出てたから使われただけ
HPあげるのがはBOT産プパとの二択だったしSPほしいならロッダっていう
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 18:43 ID:0Y7p+I5+0
- ロダフロが育成に有効なのは弓職のDSや剣士のバッシュ狩りとかだね
フルSP装備してたらSP切れる前にレベル上がるっていう状態が少し長くなる
あとはスティールのSPタンクかなぁ
自分はノビでも使えるロダフロ服作ったから新キャラ作った時にはいつも着せてるけど
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 20:01 ID:UlevS08Q0
- 高ASPDほど三段が生きるけど低ASPDだと罠スキルだろうなぁ
数少ないかもしれんが思うが剣修練取ってる場合だと更に微妙感UPするし
まぁスティール妨害はDEX高めだとあんま気にならんが
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 20:31 ID:0Y7p+I5+0
- 三段って連打ないのに微妙に連打入力待ちみたいなのついてない?
ASPD187で三段出ると一瞬手が止まるからなんとなくストレスでBBにした
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 20:38 ID:JIA2Pp0t0
- >>720
今は初期育成はダブルアカデミーバッジで確定でしょう、SP的に…。
剣士や商人など範囲スキル持ちなら
カプラ転送でOD突撃→かき集めてスキル連打→蝶で帰還、アカデミーリカバリープレートで
SP全回復→OD再突入
の繰り返しで即一次職が終了するレベル。ドロップ17個くらい拾えば元も取れる。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 20:55 ID:3pgsa5Pq0
- じゃあ三段はずして、BB覚えてみます
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 21:59 ID:2bfPYEHe0
- お礼品を算段すれば簡単に貰えるよ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 01:43 ID:D4afK6eP0
- 一時間ほど師匠いったので報告
BSで 83/46
スキルは全使いで
STR58 AGI90 DEX41
装備は火付与した+4ギロチンと地デリくらいで他適当
カートにハエとミルク満載して収集品と入れ替えしながらパッシブ狩り
4体までは普通に狩るが5体以上からCRでまとめて殺す
これで収集品200k+ネイチャ130+オリ源13
ネイチャ4500zとしてうちの鯖オリ25000zだから
850k/hってとこか
達人もってないからギロチン使ったけど、ダメはほぼ変わらんし
やっぱBS強くなったねー、昔に比べて
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 02:57 ID:Qv+lB2v20
- Lv83で850kも出れば十分やね
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 08:04 ID:/fFlLGKG0
- R化で武器Lvとatkが重要になって、
安くなった地デリcのお陰でお手軽にフルブースト維持が出来る
この二つはやっぱり大きいね
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 08:10 ID:43ZlzCXn0
- 付与帽子が出回ってきたのも有難い
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 13:35 ID:Jt+vhifq0
- 付与帽子なんてあったのか…。これあったら
コンバーターいらないだろ。どれか買ってみようかな。
あと最近面白いと思ったのはフレームスカルc。明らかに
ホド盾より被ダメ軽減できる。三減盾並み。中古c挿し装備で
買ったら1Mで買えたしね…
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 13:57 ID:pD84Hs7+0
- ここってAGIパッシブでドカタ狩りが主流だからASPD下がる盾は基本的に考慮外だと思うけど
スカル盾が使える金策狩場が具体的にどこなのか教えてくれると助かる
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 14:13 ID:WfQMMhNl0
- コンバーターは付与帽子発動までの繋ぎに使うと
ストレスなくて好きだー!!
ムスカは野牛ソーンセットで且つ、盾の有無でASPDが変わらない環境なら有効そうだなー
タゲリセしちゃう確率高いからそこだけ注意かな
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 14:32 ID:It3hicSL0
- 地デリでSP賄える狩場なら範囲攻撃もありだから盾装備も無くはない
全スキル狩りはこのスレ的にはちょっと稼いだ後の話だろうけど
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 14:51 ID:03xDNz0n0
- クジのせいでプラチナシールドが値下がりしてて貧乏人向け装備になってきてるような気がする。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 16:05 ID:AAlhWz9L0
- シャァcでたのに、2mで売っちゃったよ〜
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 16:57 ID:p6vWJYEl0
- 桁を良く確認しろとあれほど…
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 17:09 ID:pD84Hs7+0
- 逆に考えるんだ
12zで売らなくて良かったと
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 17:17 ID:Jt+vhifq0
- npc売りかよw。
露店で何が注意かって桁の確認だけは怠っちゃいけない。
消耗品ならともかく、高額商品は
・相場サイトから値段をコピペ
・メモ帳にコピペした価格から何度もチェックしながらカンマを削除
・その値段を露店にコピペ。絶対に打ち込みで書き込まない。
・さらに露店にコピペされた価格を矢印キーで数える
・最後に露店決定した後にマウスカーソルを商品にあわせて
ポップする価格をまた数える(カンマがつくので数えやすい)
これぐらいやらないとダメ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 17:24 ID:SV1WEG870
- 桁間違えるような奴はこのスレにいる資格ない
俺なんてMレア売るときはカートに移すときも緊張して、金額設定する時は桁を声に出して3回読み上げるわ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 17:52 ID:LvnsoM4z0
- 半角数字じゃなくて漢数字対応はいつだろう
二千万 とかで金額設定できればな
買う側としても詐欺にあいにくくていい
九千九百九十九万九千九百九十九 とかまで鳴ってくると分かりにくいが
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 17:59 ID:Jt+vhifq0
- 漢数字で分かりやすくなるかなぁ?それはそれでやはり
間違うときは間違う気がする。どちらかというとカンマ付数列を
読み込んでくれるとか、3桁ごとに書き込む形式とか
30000000→30 000 000 or 30,000,000で書き込む
あと確かにnpc売りも危ないとは思う。俺はやったことないけど、
c挿し装備を持っているときにドロップの装備をnpc売りしてて
ひやっとしたことはあるな。
c挿し装備、あるいはカードを持っているキャラは極力npcに
物を売らないというのも大事だな。
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 18:03 ID:tjXWjr9J0
- 20M入力する時は、まず20、0を三つ、0を三つって感じでやってるから
M、Kの単位で設定できると凄く楽な気がする
二千万って何Mだっけ?とか考えちゃった
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 18:25 ID:1DrR4qws0
- いちいち確認するよ、露店する時は
ゼロ打つ時も「いち、じゅう、ひゃく、せん、まん、じゅうまん、ひゃくまん」って数えてやる
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 18:40 ID:1UCeVQhZ0
- 桁間違い防止のために同じ数字が続かないように値段付けてる
スーパーの商品みたく端数2円位削れてるあのような感じで
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 19:40 ID:pD84Hs7+0
- 今はカンマ入力受け付けてくれるぞ
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 20:15 ID:/vW6DmFW0
- 時々この話題出るな
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 20:32 ID:UWlXUwR20
- 今日露店したけどカンマ入力のままで露店は拒否されたよ
とりあえず、ゼロ三桁ごとにカンマうって間違いないようにしてからカンマを消すことにしてる
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 22:48 ID:QeDMH2Mo0
- いや、カンマ入力は有効
多分それは何か入力したものが間違ってる
「99,000,000」
とりあえずコレコピペして使ってみろ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 23:14 ID:D4afK6eP0
- 俺はいつもk単位でやってる
1Mうつときは1000までうってから1,2,3回
10Mなら4回
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 23:15 ID:TVFmCz7Y0
- コロンとカンマ間違えただけじゃね?
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 23:45 ID:58zZ6yo80
- せめてドットと間違えてくれw
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 00:24 ID:eGuEUyEL0
- カンマ使ったことないけど
カンマの位置ミスっただけじゃないの?
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 00:26 ID:YJ+kvk/Q0
- >>744
俺もそうしてる。
ゲーム内でもメガ、キロ単位で表記してるから000単位だと把握しやすい。
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 07:05 ID:NNIIAn0n0
- 単純にウンM=7桁っておぼえてるからそれで一個増やしたり減らしたりしてるな
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 08:31 ID:UVvZtq8f0
- >>744
なんだ、ここにも俺がいたか
万とか言われても即座に変換できねーよ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:13 ID:znMmmy180
- メカって何でもうかるの?
3年ぶり位の復帰です
聖と魔がメインで70のBSがいるんだけど一向にお金が貯まりません
エルとかオリとか買い取ってさばいたほがいいのかな?
BSの防具はいいとして、武器が属性2HAくらいしかない。
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:15 ID:UVvZtq8f0
- 火2HA1本担いで師匠に挨拶してこい
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:18 ID:L2aifhVG0
- ゾンビスローターc挿し靴およびグラウンドデリーター挿し鎧を買う
靴はシューズ、鎧はフォマル辺りが使い回しが効いてよろしい
これでそれなりの敵相手なら永久機関に近くなるから、火2HA強化スキル全開でスリーパーを叩く
回復が足りないなら初心者POTか肉を叩く。スプリングラビットcとクリップなら安く手に入るだろう
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:25 ID:eDQ5NI+H0
- ヘルプードルcマジ天使
ウアまでの繋ぎとしては最高や!
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:27 ID:YJ+kvk/Q0
- >>758
メカはAxTとグリードの相性いいからSP枯渇しないで高威力出せるようになるとノーグのドロップがうまい。
ただしそれはすでに育ったメカ持ってる場合であって、一から育てるには相当な時間と投資が必要になる。
稼ぐ場合にすぐノーグ2を言い出す人はその辺は考えてないので話半分に聞くといい。
転生前ばっかみたいだから狩場ランク下げてコンバータ材料とか、氷洞窟前でドロセラ触手とか集めるとか?
あとランキングリセット前だから今ならイプシロンか闇特化持って婆園いってりゃそれなりの額で魔女砂買ってくれる。
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:34 ID:6oGErhNJ0
- 師匠は要HIT高いしそんなに楽じゃないと思うんだけど
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:41 ID:eDQ5NI+H0
- 70BSでもDEX30前後と武器研究あれば90%HITするよ
若干の出費になるけどおやつ使えば100%になる
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:41 ID:UVvZtq8f0
- そういえばBSまだ70だっけか
地デリ買うまでコンブ材料でも狩ってそれからODで80そこらまで
80辺りでDEX10か20振ってれば師匠は十分相手にできるからあとは師匠と遊んでお金貯めてれば転生まですぐじゃないかな
長い目で見ればアノリアンとかでさっくり転生してWSになってから改めて師匠とかに行ってもいいとおもうけど
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:48 ID:9NlenIWP0
- >>758
なぜ儲かるのと言われれば
グリードと範囲攻撃とドロップ装備の相性が半端ない
敵数が多い狩場ならどこでもそれなりに儲かる狩場になる。例えばOD、プロ北、ニブル、ノーグ、オワタ等
敵を倒すだけなら他職の方が早くても、グリードがあるから一瞬でアイテム拾えるのも大きい。
他職が経験値稼ぎに来てる狩場でも、メカなら経験値、金銭両立できる(タタチョとかね)
BS育てるってのなら、地デリ服とゾンスロ靴、回復用にスプリングラビットc2枚アクセ用意。
持ってる火2HAで師匠と組手してお金を稼ぎつつ転生まで。
BS時代はとっとと終わらせたいなら、途中で達人の斧買ってアラームかアノリアン討伐。
どっちもオリが出るけど、今なら時計↑の鍵もでるアラームの方が稼げるかも。
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:49 ID:PbWk0nPr0
- >>733
ムスカ盾は結構万能でどこでも使えると思うぞ
AgiRKで棚2Spp狩りをしていた時、偶然ムスカ盾で
溜まっていた箱に殺されかけたので必死でアイス連打していたら異状状態が発動したので
そっと離れて難無きを得たことがあってからは職を問わずずっと愛用している。
具体的にはデビルチヘッドフォンとセットでアビス、トール、タタチョ、城2などに行く時など。
友人はビフロスト北Fit狩りの時に使っていた。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 13:24 ID:5kqdVJny0
- 状態異常ASはボス属性には無効だし発動も運に左右されるから不安定は否めないし
基本的に他装備と合わせた状態異常耐性(主にスタン)によって弱体化・無力化を防いで
殲滅力を落とさない → 結果的に被ダメ軽減 というメカニズムだと思ってたけど
そもそもスタンしたら復帰する前に転がるような狩場だからこそ活きる装備なわけで
スレとしてはあくまでホド、3減、アリス盾までの繋ぎとしての位置付けじゃないの?
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 13:27 ID:9kn2rKU00
- 安けりゃお守り代わり
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 15:25 ID:Tor96Ayc0
- >>767
職による
パッシブなら盾無しのほうがいいし
範囲狩りする職なら状態異常が発動してMHまとめづらくなったりでゴミ
まぁ、価格が全てを物語ってると思う
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 15:54 ID:Q5qm5QSx0
- 儲かるんでしょなんて安易な気持ちでメカ目指すと挫折する
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 16:28 ID:5kqdVJny0
- 極まったメカの話だけを鵜呑みにして夢見てる奴は多いよな
メカになるだけなら討伐クエ駆使してLv90WSにさえすればいいからさして難しいことじゃない
ただ貧乏メカでメカらしい狩りをしようとすると結局ニブルしかないわけで
逆に言えばトルネグリードしてるだけでお手軽に稼げるという意味では利点かもしれないが
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 16:49 ID:EW3fPsBf0
- でもノーグにしてもHFAxTグリード繰り返すだけだし
あまり面白くない狩りを淡々と繰り返してお金を稼ぐという意味ではニブルと大して変わらないから
ニブルである程度稼げるのだし貧スレ的にメカを作るのは間違ってはいない気がする
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 17:06 ID:afCe1e3Y0
- 商人で合計金額2m以上もったことないからちょっとドキドキしてる
コンバータをシーフで修練所→商人で売り
を最近やってます
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 17:24 ID:xsf1Fzvt0
- お金を稼ぐために商人を作って
お金が出来るたびにより効率を求めて商人用の武器防具を買う
そしたらレベルがあがって新しい狩り方ができるようになる
より効率の出る武器防具を揃える
商人がメインのレベルに追いつく
メイン2ヶ月ほぼ放置状態で商人を作る前よりゼニーが減っている現状に気づくorz
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 17:34 ID:gwPuY6lM0
- 所持金10M以下の時期が一番危険だ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 17:43 ID:5NL8BV+s0
- 配置変更でスリッパ増えたんだっけ?
7〜8匹のスリッパMHとかよく粉砕できて
脳汁出るんですけど。
お金おいしいです(^q^)
>>775
君こそが真のBSだ…
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 18:13 ID:5kqdVJny0
- 狩場報告
キャラ : 50台シーフ STR30 AGI60 DEX40 SP632 ASPD176
スキル : DA10、回避10、スティ10
武器 : 火ダマ
防具 : ウィロ修了帽、地デリ服、ゾンスロ靴、バッジ2 (盾、肩無し)
狩場 : ゴラ森(プロ→↑)
消耗品 : HSP2、ハエ400
収集品 : 茎1200、青ハブ5、
金銭 : 約600kz/h
コメント : 必死狩りした結果
茎の相場次第では1M↑を狙えるかも
自鯖だとコンバ材料集めてた方が良いかな(>>671)
参考 : 茎500
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 18:26 ID:e8gdWFSX0
- cが安いコンバMobに対しマンドラゴラcはそこそこの値段した筈だから
茎集めも悪くなさそうだ
問題はマップが見づらいことかな・・・
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 18:37 ID:Q5qm5QSx0
- うちの鯖だと900~1000で売れるし、cも3Mくらいするからうまいっちゃうまい
経験値完全に無だけど
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 18:41 ID:mC8deI6F0
- きのこをさがす豚さんよろしくホムが活躍する場所だとおもった
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 21:32 ID:f6cUCRb70
- >>775
メカ育成&稼ぐための装備を揃えるのは土台作りの時期なんだから当たり前じゃん
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 22:29 ID:wgadqGLGO
- >>775
俺もそれに気づいてからはメカは急にまとまった金が必要な時だけニブルに出して
メインをレアかカード狩場に行かせるようにした
今ではメインのレベルも装備も充実して楽しい毎日です
ノーグ行くまで資金貯めてノーグで時給3M貯めてもメカしか充実してないんじゃ楽しくないし、ライドとかの露店以上の装備を手に入れるには向いてないんだよね
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 23:52 ID:bKPVudn40
- メカでコツコツ農具2生活。
ギロチンが生きていた頃は楽だった。
やっと貯めたおぜぜで本帽子を購入。
そして再び農具2へ。まず200M分取り戻す。
GMに言われた色々な職しないで1〜2職に絞れは真理だなー。
お金もlvも順調だ。
んでなんで俺メカやってんだっけ?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 23:59 ID:lUHlJcN90
- あれもこれも手を出すと当然キャラクターのレベルはフラット化
金がないない言う者はたいてい当てはまる
>>784
ドカタスパイラル
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 00:15 ID:6MjTzWmf0
- 最近復帰した0リスタート組みなんだけど、
皆総資産どれぐらい持ってんだろう?
G超えは当たり前の世界になっちまってるのかい…?
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 00:16 ID:L+iq4DlE0
- >>785
まさに俺。
飽きっぽいせいで1キャラに集中出来ないんだよなぁ。
でも色んなキャラで経験値効率や金銭効率を模索するのも楽しい。
貧乏でも楽しいから、スレタイ通りに胸張ってるやるわー。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 00:20 ID:TQGizSSS0
- 資産はピンキリな上に掲示板補正入るから気にするな。
自分が欲しいものが買えるだけありゃいいんだし。
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 00:21 ID:rsNiG5490
- G超えは当たり前ではないだろw
ってか0リスタートで他人の資産気にしても仕方なくね
以前より有用装備の金額下がってるから最低限かそれ以上の装備が入手しやすくてレベル上げはしやすくなってるよ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 00:38 ID:lmqE9iTL0
- >>787
金策も楽しめられたら胸を張れ!
遊び方は人それぞれ
俺Tueeでも資産10G超えたわwでも、楽しいなら問題無い
自分は1Gゼニー突破したが3次職は1キャラでLv99止まり
装備は中古の旧世代物で誰が見ても粗末な衣
アリス盾は持ってるがバックラーのバーゲン品だぜw
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 03:17 ID:AXnwKN+Y0
- ノーグドカタ出来るようになれば1Gなんてやる気さえあればすぐ貯まるよ
俺は製薬メインで今3G持ってるけど相対的に貧乏になったなと思う
一応保険でメカは作ってるけどねw
個人的にノーグドカタと庭はなかった方が良かった
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 07:23 ID:IM0+0bOu0
- で、G単位の資金持ちでここにいる君らは貧乏に胸を張れてるのかい?
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 07:52 ID:hF3Y9cxo0
- このスレ基準では卒業だろうって言う装備をいくつか持ってるし総資産600Mぐらいはあるけど狩りでは時給1Mも出せない俺
誰かが言ってた、金持ちとは稼ぎ手段を持ってるやつ、ってのが身にしみる
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 08:45 ID:EwKuZPBO0
- 未転生でも90代のローグやBSで狙える1Mz/hが出ないって
相当変則的な型だけを低LVで揃えてるとか、モスコや師匠には行きたくないのどちらかだけじゃないの?
過密鯖だったら1Mでないかもしれないけど800Kちょっとは出るだろうし
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 09:36 ID:nn22JWB90
- RG、RK、魚、王、連、露天商人の面子だけど
稼ぎ頭はc狙いの連さんで、他は1M出るか怪しいことに気づいた
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 10:03 ID:cS0eWNai0
- >>794
朝からどうした?
暇なら90代のローグやBSでアベレージ1Mz/h↑の狩り報告でもしてくれよ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 10:06 ID:hF3Y9cxo0
- >>794
過密鯖なのはその通りだけどローグで1Mはなかなか難しい
BSで1Mとか出る気しないんだが
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 10:50 ID:TQGizSSS0
- 別に自分が金銭時給何M出ようがそれはいいんだけど
金銭効率出ない人におかしい、みたいな言い方はちょっとね。
皆同じ条件でやってるわけじゃないんだから人それぞれよ。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 11:00 ID:z3eD+dwF0
- メインの収入はノーグ2で稼ぐけど
サブでクエスト品やら棒飴が売れて少しずつお金がたまるのは嬉しい。
スロット増加で新キャラ増えるだろうから
モスコと異世界のクエのアイテム用意しとくぜ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 14:17 ID:L4YaLfWe0
- 新キャラが増えるだろうから 転職用アイテムをいまのうちに仕込んでおくとうまそうだな
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 15:03 ID:OCBCz+Uk0
- 普通にやってると時給1Mの壁はけっこう厚いよな。
1M余裕って人は大抵装備やレベルの条件を後付けしてくるしあんま参考にならんw
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 16:11 ID:YiVsNiq90
- 1Mのラインとしてはステ完成ローグ(盗作10砂9剣10、Lv96、A100↑>S90↑>D50↑ASPD185)でスリッパ
ネイチャを自分で砕く(期待値4950として150個で約750k)
錐とインプ帽、インプ帽発動までのコンバ、バサポ、ハエ400↑消費
ネイチャ1h150個のためにはスリッパ約550〜600体倒す必要がある
上記ステで1体殲滅3.59sec三段10盗作で3.3sec、もちろんBBでもよい
他の収集品で250k-300kくらいは拾えるでしょ、もちろん全部拾うの前提
このラインが難しいと言うのはどうだろう?
金策に特化した職以外で「稼げないー」と言うのがそもそも間違ってると思うよ?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 16:13 ID:YiVsNiq90
- 追記:自分は最古鯖なのでもちろん過密鯖、ゴールデンタイムを外すなどの注意は必要
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 16:27 ID:nn22JWB90
- 発端のレス
>金持ちとは稼ぎ手段を持ってるやつ
ってのが改めて身にしみるな
統合でのスロ追加が楽しみだ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 16:46 ID:09/fe7mv0
- 転職アイテムなんてセコい商売しなくても
全職いける異世界クエ用にゼロピでも仕入れたほうがいいんじゃないか
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 18:34 ID:TQGizSSS0
- 墨汁みたいな少数でいいがわざわざ集めにいくのが面倒なものとかも狙い目ではある。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 18:44 ID:OCBCz+Uk0
- ローグで師匠はアイテム拾いと重量90%狩場往復のタイムロスで時給1Mに惜しくも届かないんだよなぁ。
ネイチャ砕きの時間も計算に入れるとさらにきつい。
特化武器とドロップ装備あれば1Mの壁超えらるかな?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 19:02 ID:X/taqZgX0
- よくネイチャ砕きの時間〜って聞くけどそんな時間かからなくね?
低strとかカートなしで砕いてんの?
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 19:08 ID:SUcIFkOQ0
- 10個と言わず100個ほど行けよ婆め!
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 19:13 ID:a7sp/PlJ0
- 老人は労われ
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 19:16 ID:wuwZd0or0
- カカオ砕きの達人よりはましさ
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 20:10 ID:rsNiG5490
- 師匠は2PC付与ポタ持ちの狩り場じゃね
重量の関係で1時間が限度の狩り場なのにセーブからすぐそこって訳でもなし
コンバで付与帽発動までって言うがBSならともかく付与失敗で武器外れるローグじゃウザすぎだろ、おまけに付与つかない時は10分かかってもつかない
放置露店で捌ける物ならいいけど砕き時間が別にいるってのもなぁ
三段の場合は空デリゾンスロに多少の回復剤でいいかもしれんけど、BBの場合は50%超えするし地デリだよな?
回復剤って何積んでる?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 21:03 ID:J0zyVww+0
- 無理して1時間篭らず、速度ぽ切れる30分でいいと思うが
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 21:09 ID:a7sp/PlJ0
- 師匠マップ付近に補給用のカートキャラログアウトさせておけば?
ただアイテムの受け渡しが床置きになるからその点怖いけど
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:10 ID:rsNiG5490
- >>813
狩り場が近いならそうするが・・・
30分ごとにジュノーカプラから移動すんの?
>>814
そうまでするの?
ドロップ品をばらまいてBSにチェンジ、BSでグリードして補給物資ドロップ、また狩りキャラにチェンジして拾うってか
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:24 ID:SUcIFkOQ0
- もう2PCでいいんじゃないかな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:47 ID:lmqE9iTL0
- >>801
1Mはゼロスタートではなかなか貯まらないね
ウエルカム周りして居た頃はアカデミー狩場でタヌキやキャラメル狙いで稼いだよ
剣盗商3キャラで通ってタヌキキャラメルCが1枚ずつ出たんで助かった
その3キャラが転職した頃に紫箱貰えるクエをやって小銭稼ぎしたわ
(宝石クエとカラスクエ)
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:00 ID:J0zyVww+0
- >>815
実際にやってるし、その程度を面倒だと思うなら金は稼げんと思うよ
師匠で時給1Mzを目標にするなら、>>802の通りにドロップ全部拾うか
ネイチャだけ200コ持って帰るしかない
ネイチャ200、重量6000なんてカート職でもなけりゃまず無理なんだし
だったら30分*2で全部拾ってった方がいいな、ってのが俺の考え
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:21 ID:3itUWJxz0
- 床置きネイチャを拾って去ったことあるな
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:33 ID:hssdgxYC0
- 何で貧乏スレと金銭効率スレが一緒になってるのかと思う。スレ見てて
明らかに「普通の貧乏人」と「金銭効率厨」の二種類がいるんだけど。
200Mなければ貧乏人として認めてよいとかアホなの?何年かぶりに新規で
RO再開した俺なんて総資産10M位しかないんだぞ…。
単に高額装備と前提で身を固めた「ブルジョア金銭狩り効率自慢スレ」
になってる気がするんだが。プレイ内容無視して如何に金稼ぐかしか
頭にないものを貧乏スレとは言わないだろう。
つーか愚痴だけどスリッパMAPにいる金銭目的のローグとBSのマナーが
すげぇ悪いんだよ。こっちがMH粉砕してるときにノックバックで吹っ飛んだ
スリッパを殴って、そのまますぐ傍で殴り倒したりするんだぞ。
別にある程度損失を防ぎながらコツコツ金ためて金策するくらいでいいなら
どんな職でもいいんじゃねとは思う。ただ討伐クエやら経験値、配置変更やらで
レベル上げが相当容易になっている(職によっては完全firstから50時間以内に
転生できる)今、装備ゲーであるROで金策考えずにレベルだけ上げると確実に
「詰む」というのは確かで、それを防ぐためにこういうスレがあるんじゃねぇの?
なんでローグBS前提なんだよ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:41 ID:wHM9SHCh0
- 初期投資少なくてお金を増やせるのがローグBSのいい所ですしおすし
高額装備前提で効率云々書いているのは正直な話金銭効率の方でやれとは思うが
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:47 ID:RZCSlkCW0
- いや俺もスレ創立当初から居たわけじゃないけどさ
最初からそんな大層な目的なんてなかっただろう
むしろ所持金持ってない層の互助会みたいな雰囲気だったような
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:51 ID:XRzrCyiV0
- 長文さんは今日も元気ですな、帰ってほしい
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:52 ID:rsNiG5490
- どのあたりが高額装備前提の話なのか知らんが・・・
錐+火付与帽?
錐は今さら属性ダマやら特化グラやら揃えるぐらいならこれ1本買っとけっていう武器だし、クルセのアルシェみたいなもん
金額も相当に下がってるし、序盤からアカデミー狩り場等でコンバ材料や茎をむしってれば手が届かんって物でもないと思うが
付与帽は4色揃えるのはきついんで、師匠で使える火推奨じゃね
むしろ師匠が狩れるレベルまでこの辺が揃わないってのはどうかと思うけどな
ローグBS前提ってのは金を稼ぎたいならってことで、所持キャラでやりくりするってのならそれはそれでいいんじゃね
ただ特段話すことがないってだけ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:53 ID:YiVsNiq90
- >>820
そもそもスリッパが1MAP減ったってのが問題だよな
今は06メインだが、ちょいと前は11でも師匠は狩れた
分散されてた物がひとつに集まってしまったがためにマナーが悪いのも出てくるだろう…
高額装備でなくとも狩れるからローグBSなんだよ
実際に狩ってた時はこの装備で30分2セットで1M届いてたよ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adaobSaYbybQabbcababadgb2ddeahy13afT12eamL13aeS13arf12eaniagw9eanB12eanKabM10aqnabX10aqnabX9kkk1k199b812
ココまで装備をそろえるためにもまず金策のための金策ってのが必要
コンバ材料やゴラ茎でコツコツor高額カード狙って稼ぐ>火ダマもってスリッパ>錐買う>コンバ使いながら溜める>インプ帽買う>咥えた魚を買う>地デリ買う>sフレイ買う
こんな風に段階踏まないでいきなり0スタートの新規が「1M稼げません」ってそりゃそうでしょ?
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:57 ID:qMoak/Q80
- なんでって1から育ててでも、他のキャラで金策するなら
ローグ、BSで金策した方が早いからじゃないの?
特に商人なら露天用に誰でも持っているだろうからってのが大きいと思う
ローグを使っていなければわざわざ作るのは面倒だろうけど、商人はいて困らないというかほぼ必須だろ
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:25 ID:XXiGUBcj0
- ここちょくちょく見てて明らかにお前は貧乏なんかじゃないだろって思う書き込み何度もみたけど
「俺、資産数百Mあるけど金策キャラいないから金稼げないわー貧乏つれーわー」
とかいう人以外ならもう何でもいいやって思えてきた
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:30 ID:zh66sbgS0
- 貧乏定義はできないから自分がスレ趣旨に合わないと思ったレスはスルーするしかないな
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:34 ID:sLCqXNIP0
- 数年ぶりに復帰したけど、目ぼしい装備は運よくパッケを買えたライド帽のみ
資産だけで言うとこれだけで200Mなんだが
さすがに転生一体も持ってなくて金稼ぎの手段が無いから貧乏だと思ってる
貧乏かどうかって資産じゃなくて資金で決まると思うんだ・・・
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:44 ID:zh66sbgS0
- 昔は高額装備も時間が経つと新しい装備が出てゴミ化するもんだと思ってたけど極一部そうでもない装備もあるもんだな
ライド帽は手放すと再購入はほぼ不可能だし最終的には欲しい装備になるから、簡単にそれ売って装備買えばいいじゃんとは言いにくい
でもローグBSはどちらもライド帽を有効に使える職なんだからとりあえず金策キャラ作れよと
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:59 ID:TuyX8wqS0
- まぁもうローグBSでの金稼ぎは語りつくされた感があるからなぁ。
時間とれなくて金策用のサブ職作れない人が、メインの職でなんとか金稼ぎたいみたいなほうが見ててもおもしろいな。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:00 ID:HXx8coLk0
- 金銭スレが最新の金稼ぎ情報とか、一流装備、一流狩場でこんだけ出た、って効率スレ向きな話に対して
こっちは二流三流の金銭狩り場や装備で緩めの話に花を咲かせるとこだと思ってるな
最近は買取露店をチェックして、ニッチな産業に貢献するのが楽しくなってきた
Gv近いからかこの材料買取が多く出てるな、とか
この材料はAGI料理、LUK料理?ビフ北需要かな、とか
固定客っぽいの見つけて大量に売りつけて1人でドヤ顔してたりw
あと露店巡りしてるとなんとなく見えてくるんだが
ドカタ狩りで金は余ってる、欲しいものはあるけど自分で取りに行くのめんどくせー、って人が増えてる気がする
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:05 ID:EivXxQB30
- 金銭経験値効率>アイテム集め
長く続けこの流れになるね
買いチャでトゲの実を6個100kとか金有るんだなとw
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:07 ID:JNmeID2g0
- >>831
確かに。思い入れのあるキャラで狩りしたいって人も居るだろうし。
キャラ別やタイプ別に議論しても面白いかも。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:13 ID:Cq+DpWi30
- トゲの実と赤いトゲの実の相場差の理由がいまいちよく分からない
前者は一応料理に使えるけど…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:18 ID:zulObG6l0
- トゲ実→茨種の材料
茨種→ソーン、ウィードで使用
ソーン、ウィード→Gv必須スキル
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 02:12 ID:pcBikThyO
- トゲの実は飛行船クエじゃないの?
ジョブ貰えるから転生後にやるひとはいる
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 03:18 ID:Cq+DpWi30
- >>836
把握、サンクス
そうかジェネのGv需要か…どうりであんな大量買取してるわけだ
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 04:37 ID:W2cf+tFQ0
- >>833
そうでもない
ほぼ丸々付き合って10年だけど未だにペコ卵とか割るの好きだぞ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 06:58 ID:ppD9G9nJ0
- >>829
俺もそんな考えだなぁ
金を稼ぐ手段があれば少しずつでもお金は増えるしね
せっかくライド帽あるんだし、それを生かした金稼ぎ職作るのオススメするぜ
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 07:29 ID:matC8tpl0
- メイン職で収集品集めてる売るだけでも立派な金策だと俺は思うけどな
ローグBSがあくまで稼ぎやすいってだけでさ
深遠c出しに行くぞーとかいってワンチャン狙いしかしない知り合いとかもいるし
なにが言いたいかっていうと方法なんていくらでもあんのさ
ローグBSでの稼ぎが嫌だとか言うなら、思考停止してないで自分なりの稼ぎをすればいい
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 08:28 ID:jD1KXKur0
- 別に時給800kでも狩りしていれば金は増えていくじゃん
金を稼ぐ手段がない≠金を稼ぐ気がない
こうでしょ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 09:08 ID:W7xx2GJb0
- 使ってない土地を資産価値に含めない地主なんかいないだろ
リアルで考えればそういう事
管理費払ってたりテナントの入らない金くい虫じゃないんだし
高額な装備より金が欲しいならその装備売れよって話
本当に貧乏な奴に失礼
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 09:25 ID:c6drqSeA0
- 本当に貧乏な奴は稼ごうとしない奴でFAだろ
敷居低くて600kとかからそこそこ程度の装備の転生前で1M狙えるとまでこれだけ出てるのに
「俺が貧乏だ、装備持ってる奴はスレにくんな」みたいなこと何回やってんだよ
ライド持ってても使わないで傘オペラペコクルセでヘルファイア持って師匠と組み手してたら十分ここでの報告対象だろうに
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 09:55 ID:8EF44+zw0
- 金稼ぐ手段がないから稼げないとか
溜まり場で座ってるだけなのにLv上がらないとネガってる奴と同じだなw
別に時給1M以上じゃないと駄目とかないんだから
自分の持ちキャラで出来る範囲で頑張ればいいんだよ
それが例え時給300kとかでもな
もっと稼ぎたいとか思えば稼ぎやすいキャラ作るなりすればいい
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 10:19 ID:HLtBAyGN0
- >>844
師匠と組み手なら、オペラは止めて目隠しにしようぜw
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 10:25 ID:EivXxQB30
- 金策が上手い奴下手奴は居る
上手くなるには?問題はここじゃない
溜り場で座ってるだじぇでも裏で稼いでるのも居るんだよ
これに気が付かないから金がないない言い続けるんだろ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 10:38 ID:TNj5sIXk0
- お金になるネタを知らない人も結構いる感じがする
最近コルヌス討伐してる時に話したRKの人が
報告書の一部の事知らずにSPP狩りしてて、お金が減ってしょうがないと嘆いてた
クエスト進めて無かったみたいで、かなり勿体無い感じがしたな
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 11:22 ID:ifFThces0
- >>843
いやこれゲームだしw
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 11:26 ID:GOnW+Pav0
- 何なのこの流れ、何でちょっと説教気味の人が多いの
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 11:28 ID:23dUoWyE0
- >>846
KOPネタだろ
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 11:31 ID:CUx3s0bU0
- KPOPネタとか…
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 12:32 ID:FdUn1WsN0
- >>850
しゃーない。
俺、貧乏だけど知識はあるよ!
貧乏人は勉強しなきゃね!
この知識、折角勉強したのに使い道無いや・・・。
そうだ!貧乏スレの連中は無知でバカばっかだから教えてやるお!
俺ってなんて親切な貧乏人なんだろ!
清貧万歳!
ってのが多いからな。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 12:50 ID:CQ0lsjmv0
- 効率的な勉強方法や筋トレ方法を知らずに、力が上がらないなんてのは
現実でもありがちな話。
その手助けの為にwikiがあると思うんだがな。
時間がある時に編纂したいなぁ。せめて骨格だけでも。
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 13:45 ID:Nc3DNo2R0
- ちょっとwikiの編集しようと試みたが、RuntimeErrorになるorz
管理室のページに、すらっしゅのと書かれているのですが
urlの最後に該当の英字を入れたら良いのでしょうか?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 15:10 ID:NrwYhwyg0
- 貧乏人が稼ぎ方知らないゆえにバカだってのはまあ大体あってるけど
稼ぎ方知ってる人がバカに合わせた説明ができないなら意味ないんだよな。
いい大学出た高校教師が小学生に教えられるわけじゃないってのと同様に。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 15:46 ID:TuyX8wqS0
- 馬鹿と無知を一緒くたに語る馬鹿馬鹿しさ。
つーか一連の流れで効率重視の自称金策わかってる奴の頭のおかしさは異常だと思った。
マジでドカタのやりすぎで脳障害おこしてるレベル。
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 17:03 ID:HESFejmK0
- アイテムドロップ装備orカードでオススメってありますか?
オークダンジョン、オクアチャCでゼノークを喘がせる作業に飽きてきました
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 17:20 ID:ABFUxVk/0
- 予算は不明なので適当に
頭上
ガラパゴ帽:アンティ、ミスケc:プレボ、種族5%系ドロップ頭各種、属性10%c各種
頭下
真紅バラ:バラ、杯:マステラ酒、恋ガム:棒アメ、
武器
ジュエルソード:各種宝石、ガイアソード:各種鉱石、ゼニーナイフ:ゼニー
アクセ
ミミックc:青箱、プラズマc:レジポ、種族系箱c各種、種族系Lv3料理c各種
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 17:22 ID:ABFUxVk/0
- ルナカリゴ忘れてた!
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 17:23 ID:HESFejmK0
- ありがとう
真紅バラ探してみる
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 17:30 ID:FS3pHHUh0
- 薔薇はもう高過ぎて初期投資っていうレベルじゃねーぞと言いたくなる
メカ前提の値段なんだろうな
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 17:35 ID:TNj5sIXk0
- だいだい帽(オレンジ)
ガラパゴ帽(アンチペインメイント)
紅白帽(人型でもち)
豚さん貯金箱(ODで範囲攻撃してれば1hで100kz前後増える)
カードは安定のミミック、プラズマ
鯖によっちゃプラズマが安いかもしれんので
自鯖のれじぽの相場と相談
安そうなものでぱっと思いついたのはこんなん
下段装備でバラとか盃はドロップ率かなり低いから
あんまり高い値段で買う場合はがっかりするかもしれないね
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 17:51 ID:KJcMueH20
- 薔薇はちょっと高いけど最初に投資すれば
あとは金の成る木なんだから悪くないと思うけどな
価値が下がるもんでもないから売ろうと思えばいつでも売れるし
- 865 名前:778 投稿日:12/04/05 18:54 ID:Q3V21NSP0
- 狩場報告
キャラ : 50台ローグ STR30 AGI60 DEX50 HIT300、FLEE290、ASPD179 (おやつ込み)
スキル : 砂9、剣修練10
武器 : ■ +4錐 ■ (付与無し)
防具 : 空デリブリラン、ゾンスロ靴、バッジ2 (他適当)
狩場 : 親デザ(ベインスの方)
消耗品 : HSP2、初ポ100、ハエ500、おやつ6
収集品 : 爪440、血13、スチレ9、他素売り5kz
金銭 : 約850kz
コメント : わんわんお!
相場 : 爪500z、血42kz、おやつ5kz
参考 : >>407 (60台WS)
レベル制限でアカデミー追い出されたから転職して親デザ行ってきたけどハードルが高かった
必中HITが高いのは分かってたけどVIT114+45もあって属性Lv1だから意外に硬い
転職直後からおやつ食べながらのレベリング候補として挙がってるけど
水ダマだと若干火力不足だからBase60後半〜70台にしてステ(STR)上げるなりしないと厳しいと思う
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 19:10 ID:SCNh4K9c0
- 今から真紅バラなんて買った額いつ取り戻せるかわからんもんより
手ごろに安くてそれなりに出るガラパゴや紅白帽、だいだい帽、プラズマCあたりがお勧めかな。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 19:17 ID:cvK5jK530
- >>865
自分が50代ローグの時は、おもちゃ工場だったなぁ。
随分昔の話だから参考にはならないかもだが。
青箱砂った時は狂喜したわ。
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 19:28 ID:3vTSIkwC0
- この前の睾丸配布でようやく貧乏脱出したわ
c出るまでとか露天売りに左右されない強みがいいね
このスレには装備の総額とかある程度目安とか制限とかないの?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 19:38 ID:uIlgAOit0
- 何でもそうなんだろうけど飽き性の人に何教えても無駄だと思う。
時給400kでも100時間篭れば40Mになるのに10時間くらいで飽きたーって行かなくなる人とかに
いくら装備等の前提条件は緩いからオススメだよって教えても無駄だったもん。
飽き性の人は働いてパッケ買うのが正解なんじゃないかと。
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 19:43 ID:matC8tpl0
- そもそも飽き性だとRO自体向いてない気がするけどね
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 19:59 ID:KJcMueH20
- >>866
それらの装備が一通り揃った後に買うもんなんだから当たり前じゃん
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 20:44 ID:hhRRUVFi0
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/04/05(木) 17:51 ID:KJcMueH20 [1/2]
薔薇はちょっと高いけど最初に投資すれば
あとは金の成る木なんだから悪くないと思うけどな
価値が下がるもんでもないから売ろうと思えばいつでも売れるし
871 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:12/04/05(木) 19:59 ID:KJcMueH20 [2/2]
>>866
それらの装備が一通り揃った後に買うもんなんだから当たり前じゃん
最初に買うのか一通り揃って買うのかはっきりしろ
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 20:53 ID:zh66sbgS0
- 薔薇ってMOB1匹あたりの期待値30zぐらいだったっけ?
かなりの贅沢装備っていうか、順位としちゃ相当低いよな
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 21:04 ID:feQensd20
- 棒飴の相場次第でガムに期待値で負けるしな
10Mくらい浮いたけど欲しいものない、衝動買い怖いってときの現物化としては悪くないが
そんな奴はだいたいこのスレを卒業する
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 21:14 ID:3hQkb5fQ0
- 0zよりは+30zの方がいいんじゃね
ODだと一回で数千匹は行くだろうから出ないこともないだろうし
ガムよりは薔薇の方が手に入れやすいだろうから
初期のドロップ装備品としてはモチベ上げるのにそれなりに使える
将来的に使うか・売れるか、を考えたらプラズマCも悩むところ
まあ色々出たほうが面白いのも確かなんでプラズマorミミックorウアー好きにしたらいい
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 21:24 ID:dQknyPds0
- 薔薇の強みはなにより現金即金だな
棒飴とかだとどうしても露天で捌く必要有って人によっては手間だったり必要な時に買取無かったりするし
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 21:40 ID:HESFejmK0
- 現状、下段は何も装備していないので薔薇が魅力的です
一番の魅力は、下段装備ってことじゃないの?
下段装備って高いわ、効果が使いまわしにくい装備が多い気がするので
誰でも装備しているだけで一定のリターンが想定できる薔薇は魅力的かなーっと
要求レベルが50っていうのが少しきついですが
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 21:56 ID:zh66sbgS0
- もちろん余裕があるのなら良い装備だと思うよ、下段が空いてて他に装備するもんないってのなら特に
ただ優先順位としちゃ高くないねってだけで
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 21:59 ID:jqpIipEJ0
- ドロップ装備の時点である程度まとめてバーンなわけで
それなりにレベルいるでしょ
ないよりはマシだとしても貧乏人装備ではないな
睾丸手に入れてメカになるまで金策はパッケクジ40mくらい
時給1m越えてようやく金策してる感がする
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 22:24 ID:x8OWg9Ac0
- >>843とか>>854みたいに
リアルの常識と結びつける奴ってROが人生なんだろうな・・・
ゲームは遊びじゃない人が沸くようじゃこのスレも終わりだな
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 22:44 ID:3hQkb5fQ0
- リアルの例を出すことでわかりやすく話してるだけだと思うが
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 23:22 ID:SCNh4K9c0
- >>873
NPC売りできるってのがでかいから高くなる前から持ってる人ならありだし
金有り余ってドカタするような人ならまだいいけど
貧乏スレで下段装備何がいいかなーって人にはお勧めはできんね。
植物限定だけどポリン手紙使ったり、
職やタイプに合わせてサムライマスクやティアドロあたりでもよかろうし。
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 23:25 ID:23dUoWyE0
- 例えてる奴に限って的外れなこと言ってるけどな
薔薇の強みは、値段の変動しないものをドロップする点と、優先順位が低くて埋まりにくい中段装備であること
ミミックとかと違って、新しく出ることもなく、ドロップ品の相場が変わらないから、狩れば狩るほど+になる(買った値段で売れるので)
ROはゲームだから、中古品が買った値段の100%やそれ以上で売れるというリアルではありえない現象がおこるので、ドロップ系はつければつけるほど理論上はお得なんだよね
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 23:26 ID:23dUoWyE0
- 中段じゃねえ下段
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 23:56 ID:XXiGUBcj0
- >>880
流れみればどう考えても例えで言ってるようにしか思えないんだけど大丈夫?
Q 有効活用できてない高額装備はあるけど金策キャないので金ありません!
A それ売って金作れば?
これをリアルに置き換えれば
Q 使ってない無駄な土地は持ってるけど職ないので金ありません!
A 土地売るなり貸すなりで金作れば?
って例えてるだけだろ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 23:57 ID:EivXxQB30
- リアルに例えるからおかしくなる
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 23:58 ID:MMUJbY3n0
- 薔薇って割と高いから、装備が全然揃ってない人にオススメは出来ないけど、
資金に余裕が出てきたら、なるべく買っておいた方が得な装備だよね。
下段って、草とかの見た目装備はゴミ価格なのに、有用なものになると軽く数十Mとかするし、
「高額装備には手が届かないけど、中級装備はだいたい揃えた」ってくらいの時に、薔薇が便利。
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 00:14 ID:yXz1rQVO0
- ある程度の武器防具にWウアーあたりまで揃えた後の話だな
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 01:22 ID:8KoHjamE0
- >>854を書いた者だが、的外れorわかりにくかったならすまん。謝る。
ネガティブな感じで書いたつもりじゃないんだ。
装備も金もない人に対して、メカ作ってドカタしろって回答は無いと個人的に思ったんで。
wikiやスレで、もっとうまく道案内ができたらなぁ。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 01:45 ID:lgqMtSRx0
- ま、ゲームなんだし、案外気楽にある程度稼いで目的のもの手に入れて
また目的のためにお金貯めてを繰り返して楽しんでるよ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 02:21 ID:FHRFftw60
- まぁ緩目のノルマでも決めて持続すれば結構たまるもんだよ
あんまガッツリしたノルマ決めてやっても数日で疲れて嫌になるから
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 02:22 ID:/qsA0Ib+0
- 師匠狩りすぎて頭おかしくなって脳内で擬人化し始めて
そのうちししょにゃんペロペロ(^ω^)って感じで狩場に通い詰める
ってなったら20Mくらいすぐだった
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 02:24 ID:FGmHE1IH0
- おまわりさんこっちです
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 02:34 ID:FHRFftw60
- 892「まず師匠を具現化しようと決めてからはイメージ修業だな。
最初は現実の師匠を一日中いじくってたな。
とにかく四六時中だよ。
目をつぶって触感を確認したり
何百回何千回と師匠を写生したり、
ずーっとただながめてみたりなめてみたり、
音を立てたり嗅いでみたり、
師匠で遊ぶ以外何もするなと師匠に言われたからな」
892「しばらくしたら毎晩師匠の夢を見るようになって、
その時点で実際の師匠をとりあげられた。
そうすると今度は幻覚で師匠が見えてくるんだ。
さらに日が経つと幻覚の師匠がリアルに感じられるんだ。
重さも冷たさもすれあう音も聞こえてくる。
いつのまにか幻覚じゃなく自然と具現化したゴリラが出ていたんだ」
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 03:23 ID:uNd+GNsw0
- >>889
じゃーBSで金稼ぎながらメカ目指せでOK
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 07:37 ID:5x5C0QLe0
- >>894
最後だけゴリラのままじゃねえかw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 08:14 ID:tctrMGyu0
- >>894
そもそも改変元がゴレイヌの時点でおかしいんだよw
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 11:36 ID:mcQDbpJN0
- 薔薇はノーグでも30分で2〜3本しか出なくて、あんまりお得感がないのが問題かもw
たぶんもっと安かった昔買ったんで、それなりの金額にはなってるんだろうけどねぇ
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 13:10 ID:FOGoJGlv0
- 3Mくらいの頃に買ったからいいけど今の値段で真紅バラ買うかって言われると
金余ってても他の装備の資金にするだろうな。
その頃はドロップじゃなくLUK+1のために買ったし。
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 15:32 ID:/qsA0Ib+0
- もはや金が目的ではない、ししょにゃんと遊びたい……
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 16:05 ID:mcQDbpJN0
- アラームたんみたいなもんかw
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 18:49 ID:KTcKrs4c0
- 久しく師匠と組み手してなかったが久々に組み手にいった95珍さん。
+8錐と+8Dカホペコ卵メスに火付与後悪鬼セットでいってみた。
30分でざっとネイチャ96個に短剣・杖1・その他雑品で480k(シングル幸ガン)
ふむ。わりと良くなってるね。
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 19:04 ID:ps7bpytb0
- アサクロでモスコビアにこもる毎日
サラマインとか使ったことないけどこれ使ってたくさん倒せばその分のサラマイン分のお金ぐらいすぐ稼げるし更に稼ぎよくなるんじゃね
はい魚と間違ってショートカットながおししてサラマイン11本いっきのみーしねー
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 19:04 ID:85vU9u5J0
- 転職直後〜中盤のレベリング候補にアリゲが挙がってるけど風ダマって他に用途あったっけ?
将来的にアノリアンやモスコ行くとしてもダマじゃ物足りないだろうし
今更オットーにも行かないしレア狙いでもなければ伊豆にも行かないし
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 19:56 ID:/qsA0Ib+0
- ワニ園は他に狩るもんもないし、暴落したグリ帽で風付与が基本じゃね
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:00 ID:tGdI7App0
- >>903
そういうものは回復剤の隣に入れるなって言ったでしょ!
ダブルクリック専用のSCに入れておくと安心だよ。
>>904
普通に伊豆、アノリアン、モスコに使えると思うんだけど。
伊豆に行くかどうかは個人の判断でしょ。
アノリアン&モスコで風ダマじゃ物足りないって言っても、他に何を使うつもりなの?
アノリアンは錐に風付与がいいかもしれないけど、金なくて買えない場合もあるわけだし。
モスコは風ダマと火ダマの持ち替えじゃないん?
ところでローグの話だよね?
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:03 ID:WTCh7nw00
- アノは大型だから厳しい
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:04 ID:Qf48yCzT0
- 今なら最終的にマラン島が狩場候補になるんじゃないの
ここも風ダマだけじゃそのうち厳しくなるだろうけどさ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:10 ID:4lPnd4aX0
- 何が大型だって?
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:10 ID:tGdI7App0
- >>907
アノリアンって大型だっけ!?
と思って狩場情報見てきたら中型だったじゃねーか・・・。
アラームを大型だと思ってたという前科があるから焦った。
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:17 ID:uEnewrxO0
- で ダブルクリック不発かラグか判断がつかずに2つ使ってしまうオチ!
ペン3テレホでRoやってたころはダブルクリクとか不可能だった/shもなかったので
露店閲覧が極めて難しい状態 マジでマウスの左痙攣連打してようやくリストが出るくらい
風ダマは二刀で右手用だなぁ あとは>>904 さんが言ってるところの低級水Mobc用
それと カタシムリうまいよ カタシムリ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:20 ID:/qsA0Ib+0
- 昔に比べ、付与が簡単にできるようになっちゃったから
属性武器の価値が相対的に落ちてる
とはいえ、モスコやコンロンとか持ちかえが欲しいところでは使い道があるが
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 21:19 ID:jIIHn4p60
- 短剣に関しては基本的に錐が万能包丁過ぎてなぁ
付与出来るならコンロンは火錐でいいし、モスコは無付与錐が属性ダマに追いついちゃう
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 21:34 ID:dTSbGGYh0
- 今ならスクロールもお安くなっております
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 21:58 ID:yXz1rQVO0
- モスコだとババヤガマヴカは錐でいいけどウジャスは若干だけど風ダマのほうがいい・・・はず
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 00:52 ID:MjHDfhBR0
- んー。やっぱ貧スレWikiはREADONLYになってるっぽいなぁ。
現行スレも変更できない。
Wiki管理人さん、ご覧になってたら解除願いたいです。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 00:54 ID:7Rk3hcYD0
- TOPページを良く読め
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 01:01 ID:7Rk3hcYD0
- TOPページは編集不可
つーかもう貧スレwikiは新しいページで作り直した方が早いな
今の各ページから使えるものを残していじるのは逆に面倒だ・・・
今まで積み上げてきたものをバッサリ削っていいのなら手を入れるが
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 01:05 ID:OsITeDAe0
- ネトゲなんて日々変わるもんだし
変わってるもんは倉庫にでもつめてっていいと思うよ
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 07:13 ID:eLgRhSRj0
- ローグでモスコは錐か
ひよこ+シザーズ(転生したら紅ツイン)、風ツルギってのをどこかで見た気がする
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 09:26 ID:MjHDfhBR0
- >>917
すまない。わからなかった。
ホントは現行スレ部分はよくって、他のページを弄りたいんだ。
管理室ページの通りにしてるつもりだができない。
>>918
個人的にはバッサリ倉庫に入れて、作り直していきたいと思ってる。
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 09:37 ID:7Rk3hcYD0
- >>921
自分は編集用ページ入れてるが・・・
細かく修正中
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 20:50 ID:eLgRhSRj0
- 今ってノーグメカのおかげで火コンバ暴落してるのか
自鯖だと5kだから丸1時間使っても経費100kだからスリッパなら余裕でペイできるな
インプ帽の機嫌次第で効率左右されるくらいならコンバ漬けも有りか
付与発動前にコンバ使ってもスキル失敗で武器外れると精神効率がよろしくない
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 20:52 ID:OsITeDAe0
- 3分って意外と使いなおすのめんどいよ
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 20:56 ID:EATA+1HB0
- そのかわり水と風が売れる売れる
あざーっす
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 21:12 ID:wrnU+6oX0
- >>923
インプ帽つけっぱでなければめったに失敗しないし
たまに失敗してもそれ以上に経費削減できるよ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 21:15 ID:7Rk3hcYD0
- そういう問題でもないっていうか、まぁストレス感じるってことだね
それにめったに失敗しないっていうか、そもそも発動率悪くて成功も失敗もなかなかしない
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 21:58 ID:MjHDfhBR0
- >>922
そうですか・・・自分はだめっす。
編集したいページのURLの末尾に「すらっしゅえでぃっと(もちろん英数で)」では
だめなのかな。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 22:00 ID:7Rk3hcYD0
- TOPページに入れるべし
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 22:19 ID:MjHDfhBR0
- >>929
色々ありがとう。ようやく理解した。俺がゆとりすぎたわ。
らぐな.いんふぉ./えでぃっと
に、まず入るんだね。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 15:25 ID:ndjyb9JX0
- 経験値度外視した狩場で時給○○出たと言われてもなあ
金策するためのキャラと言えど育成意欲は少なからず潜在してるはずだし
レベルを上げてステ装備が整ってからが本番なわけで
育成をしつつ最低限の金策も同時に賄えるような方向性にした方が実入りがあるんじゃね?
例えば、お遣いクエやポリン団で入手できるアイテムだけで
将来行くであろう狩場に必要な装備が揃えられるのかどうか
足りないのだとしたらどれくらいの寄り道が必要なのか
それらを指標にしてこそ初期投資が少なくて育成しやすいオススメ職とかが決まってくると思うんだが
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 15:34 ID:ywwq+8Km0
- 攻略本が欲しいならオフゲーにでも行っててもらえないか
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 16:58 ID:JFd5INOT0
- 高Lvキャラも金も装備もないのに経験値・金銭両立狩場とかゆとり思考すぎてワロタ
あれもやだこれもやだってか
もうプレイ止めてマジでオフゲでもやってたほうがいいんじゃね?
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:10 ID:iZzWJIX80
- 最低ラインとは言え、目標ははっきりしてるんだからそれに至る道ってのは各自で探すのもいいんじゃない?
それに今までにも0スタ報告だってある訳だからね(このスレにもあった筈)
経験値度外視とは言うが、ローグBSの鉄板はスリーパー師匠だぞ?
討伐こそないが完成ローグならベース時給だって3M狙える
1M時給時代に転生目指したことがある人間なら今がどんなにヌルイか解かろうもの
やはりゆとりか?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:13 ID:1eJ6Dh3V0
- 2000年代前半経験してる者にとっては今、ほんとヌル過ぎて逆に楽しくねぇわ
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:30 ID:iZzWJIX80
- 逆に言えば稼げる経験値は3倍、狩る時間は1/3=収入も1/3って事なのだがな
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:34 ID:/+1Y0kW00
- 1匹ずつベース2000〜3000位の敵を狩り続けてのオーラだったな
死んだらその日の狩り分が飛ぶようなもので一週間ぐらいやる気が出ないぐらいショックだったわ
経験値も金銭もって人は低レベルからレベルに応じた敵の中でカードを狙い続けたらいいんじゃない?
どうしてもプチレアとか収益品狙いだと経験値的には落ちるだろうし
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:45 ID:ndjyb9JX0
- むしろ攻略らしきものを作ろうとしてる側なんだが需要無いのかね
例えば、ここでオススメされてるクルセだけど育成テンプレらしきものはあるけど金銭報告すら無いし
ざっとLv70までプレイした感じアカデミーで貰えるのは剣士装備だけで槍は貰えない
属性武器とは違ってアルシェ、ヘルファイア、ジュピは相場以前にクジ頼みで市場に無いこともある
じゃあどのタイミングでどんな稼ぎをしたらいいかとか職によっても異なってくるし
出てくる報告も職や狩場が断片化しすぎてまとまりが無いし
Wiki編集しようにもその特性上中立的な概要しか書けないのも味気無いから
問題点を挙げつつ解消していこうと提起しただけ
ちなみにβ2時代のおっさんだ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:50 ID:peCfYW8I0
- 師匠って何度か経験値アップあった記憶があるけどベースもジョブも倍ぐらいになったんだっけ?
時給3Mってマジかよ!と思ったら1時間400匹か、もっとHPの高いハーピーでも400匹超えするんだから余裕なんだな
ってか今の未転生99って昔の1次職JOB50ぐらいな感じがするな、討伐うますぎだし
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:52 ID:lPI0Xny10
- そんな数人居るか居ないかの人の為に作ろうとしてるの?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 18:05 ID:iZzWJIX80
- 大抵は完全新規0スタートって訳じゃないからな
ある程度やってればそれなりの資産とゼニーが自由に出来るだろう、さらに上を目指してお金を稼ぐには
ってのがこのスレの趣旨だと思うけどね
金銭スレは廃人用
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 18:11 ID:peCfYW8I0
- >>938
得られる収集品も装備品も鯖によって金額が違うしパッチ1つで激変しちゃうからね
wikiには概要だけ書いて後は各自で状況に合わせてなんとかしてくれってなるのは仕方ないよ
装備もクジ限定品って訳でもないし、露店になければ買い取り出すのもありだし、そこもその時の状況を見て自分でなんとかしてくれと
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 19:48 ID:N1iZh++Q0
- 本当ケチつけてばっかりだなお前ら
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:10 ID:C+vNM0U20
- そんなにクルセ推しあったっけ
初期投資の少なさ育成しやすさからローグとかのがよさげな気が
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:22 ID:JFd5INOT0
- これがケチに付けてるように見えるなら大概だな
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:26 ID:iZzWJIX80
- クルセはアルシェ1本と各種付与帽、ブリランセット辺りで十分狩れるから初期投資の少なさではローグとどっこい
ASPD190目指すとなるとWコンチかW通学バッグとか要求されるけどな
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:40 ID:/+1Y0kW00
- クレセントサイダー一本あれば楽にバースリー狩れるから
魔女砂が高い今ならクレセントサイダーの方がいいかも
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:45 ID:C+vNM0U20
- パラじゃなくクルセだよね?
騎士よりクルセを薦める理由がよくわからない。
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:50 ID:peCfYW8I0
- SQのクリ+30とFlee+20があるからかな、狩り場を広げやすい
槍が比較的安価なのもある
まぁ村正も大概下がってるから騎士でも良さそうだけどね
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:55 ID:q9UdiWwF0
- 両手剣は素騎士時代は中型75%が足引っ張ってビミョイ
転生後エンチャントスキル充実してからスタートだぜ
AGI型でもBB狩りで速く転生したいところ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 20:58 ID:/+1Y0kW00
- クルセなら
パッシブに専念ならヒールでHP回復も十分可能で回復剤いらず
お金が掛からない似たタイプのモンクよりも強い
クレセントサイダー一本あれば、ハエ代以外何も掛けずに転生まで十分可能
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 21:02 ID:CT2ZVNpK0
- 転生までは早くておれもクルセ好きだけども
貧乏スレ向きではないようなってこの前もこんな話題出てたろ
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 21:03 ID:b8YhAJv20
- 今は錐がめちゃくちゃ安くなったから、クルセよりアサのほうが初心者向けな気がしてる。
3次になるまではローグ系列とそんなに金銭効率かわらんよね?
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 21:07 ID:/smtTGno0
- 適当な装備でもやりやすいってのはあるんじゃね
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 21:44 ID:UItlLG6+0
- うざ長文注意、自分の復帰1stキャラ槍クルセはこうだ
スリーパーは錐あれば美味い、だが錐なんて高級品買えるわけない
アラームも無形特化武器じゃないと美味くない
空きビンが売れるのは知ってる、でも料理コンバ材料は把握しきれてない
そんな知識レベル
育成ルート
アカデミー→OD→親デザ→水ランスで東オーク→鎌、付与帽子を知って師匠&ピンギ→ソロ公平実装→アラームで転生
買った装備はダマスカス、ブリラン、水ランス、クレセントサイダー、オデンファルコンフレイ、インプ帽子、バースリーc、目隠し、リング×2
まだODの湧きが甘かったから親デザに移動、デワタ前だからハイオークのオリ原も美味かった
転職は親デザで追い込み、70になってから即ラヘルクエと異世界クエもやってる
回復剤は他キャラの作成〜ポリン団での初ポのみ
レア無しの貧乏人はこうやって一人目を転生させたよ
ちなみに二人目は同じルートで水モアを買った、親デザ、廃屋がすごい楽になった
何が言いたいかというと1stはローグよりも両手騎士、槍クルセおすすめってことです
貧乏人にはクリがとにかく心強い、ホークアイ呪い手はもちろん料理もコンバも高級品だと思い込んでたからね
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 21:47 ID:jkzHDpl20
- クルセも十分このスレ向きだと思うけどな
初期装備にかけるお金少なくてすむじゃん
それでも師匠とかモスコとか金稼ぐ狩場も行き易いし
そりゃ本気で金稼ぐとかになったら、シーフ系やらBS系作ったほうがいいとは思うが
初期投資少な目で金稼ぎつつ転生できる職ではあると思うぜ
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:01 ID:AIeXfKW10
- グリフォン帽アルシェでウアー狩りも一丁前にできるのが良い
ASピアースがいい感じに戦闘時間を縮めるのよ
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:02 ID:CT2ZVNpK0
- お金かけず早く転生させたいっていうならクルセは特に優秀だが
クルセの場合は転生させても金策効率あがるわけじゃないしな、貧乏スレとして薦めるならはやっぱりローグBSだろ
でもひとつ気になるのが>>947で出てるバースリー狩りってどうなのかな?
楽にHX1確出来るはずだし地デリ着て素殴りしつつHXで稼げるならこのスレの趣旨にも合いそうだ
誰か時給測ってみた人いない?
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:04 ID:iZzWJIX80
- クルセはステ完成Lvになればアルシェ+グリポン帽子でウアーも狩れるからな
自分用に2枚出るまで篭るのもありだぜ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:05 ID:L4eZbDfK0
- >>958
今の婆は呪いとウェブで、対策してないと時給はあまり良くないかもしれない。
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:13 ID:NvRYo89U0
- あと献身取れば装備あんまなくても大体の臨時には参加できるってのも利点だね
それで棚しっかり通いつめれば次のキャラの装備揃えるくらいは余裕で稼げる
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:22 ID:CT2ZVNpK0
- >>960
そっか(´・ω・`)残念
カート職に次ぐ積載量とペコの移動速度、パッシブで回復アイテムの効果2倍にSQとかなり優秀なのは確かだから
それを活かしたクルセならではの金策があるといいんだけど、今のところはウアー狩りくらいかな?
献身はWウアー必須なのとスキル取るまでが大変だからそう簡単にはいかないけど
臨時で金策も兼ねるってのも面白い発想だなー
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:28 ID:J07ywqJk0
- 棚は精算おいしいしね
安定して800k~1m/hもらえる
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:57 ID:AIeXfKW10
- 成長途上だと東兄貴も悪くなかった。戦士証が地味にお金になるしアルシェとの相性もいい
ミノもベリットの心臓で地道に稼げてcがレアだからアリかもしれないけど地味にHitの敷居が高い
亀島1Fは蜂蜜と料理材料でこつこつ行けるけど眠くなる
昔行ったことあるのはこのくらい、ODのがおいしいけどドロップ拾えないしね
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:59 ID:C+vNM0U20
- そういえばSQなんてスキルもあったんだな。
昔はともかく今は槍充実してきてるからありなのか。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 23:09 ID:1eJ6Dh3V0
- SQは昔はネタでしかなかったけど、なんか復帰してクルセしたらすっごい化けててびっくりした
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 23:24 ID:J07ywqJk0
- R化で化けたからなあ
素AGI騎士よりAGIクルセの方が圧倒的に強い
ただパラになってもやること同じなのがきつい
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 23:41 ID:/smtTGno0
- かんたんなお仕事です
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 23:42 ID:ndjyb9JX0
- クルセはSQが注目されがちだけどHXも両手槍なら900%の高威力
ただバッシュと違ってHIT補正が無いし多用するとSQに回すSPが無くなるから注意だけど
HX確狩りなんかが確立されてくれると面白みも増すんだけど
コンロンで熊乱獲とか…
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 23:46 ID:VZAm8K7r0
- ハッホ ハッホハッホ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 23:47 ID:CT2ZVNpK0
- HXのSEが再生された
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 23:50 ID:LzShvjbW0
- >>970
やめろw
もっとかっこいいSEにして欲しかった。
エフェクトは好きだけど。
クルセスレだと、パラでホドをHX1確狩りっての見たな。
たぶん装備のハードル高くて、貧スレ向きじゃないだろうけど・・・。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:12 ID:AGdMpACf0
- ホドどころかアヌビスも一確できますがな
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:20 ID:VxoUxOGR0
- これでクルセが可愛・・・かっこ良かったらな・・・
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:21 ID:girNKjEp0
- ペコに乗らなかったら可愛・・・かっこいい
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:26 ID:8OqFFYwW0
- >>974
何言ってんだ、鎧かわいい&かっこいいだろ!
完全防備の良さが分からないとは・・・。
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:46 ID:CIlu8SY50
- 鎧にもっと大胆なスリット頼む
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:52 ID:JaAGrBva0
- >>970
それいいな。今HX打ってきたけど、その通りだった。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 00:58 ID:9toxmXhp0
- 女クルセは可愛いだろ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 01:08 ID:e3lnOaQe0
- ふとましい・・・
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 03:41 ID:1hEq09D40
- あのムチムチ加減がクセになるんだよ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 03:47 ID:1hEq09D40
- 連投すまぬ
クルセの育成だが、Agi型でソロ用にアルシェ、付与帽、ブリランセットorファルコンフレイセット
臨時用にヴァーリヴィダルセット、運剣+ホド盾位あれば
ソロは師匠、討伐ありウアー、臨時はノーグ釣りやガリ温釣り位だけど両方兼ねれる
回復は気合入れて咥えた魚を手に入れて魚でOK、ウアーがあれば尚良し
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 04:29 ID:bWUoB/ac0
- クルセ時代はソロでひたすらツンツンの方がお金は稼げる
その辺の臨時なんて精算たかがしれてるし
転生までにウアー2枚だして、パラになったら献身型にするといい
あとは棚臨行けるようになったら、コツコツ通っていけばそれなりにお金たまる
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 13:31 ID:6QqcQMyb0
- 誰も依頼してなさそうだからいってくる
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 14:03 ID:6QqcQMyb0
- いってきた。
オススメキャラだけは、毎回ツッコミがあるようなので勝手に削除
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 14:57 ID:G3KBhMxa0
- 貧乏クルセでウアー出すのはなかなかきついと思うがなぁ
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 15:01 ID:psekaLoz0
- ウアー狩りはウアーCがでないと消耗品代がつらかった
ウアー狩るためにウアーCが欲しかったよ
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 15:36 ID:8OqFFYwW0
- ウア2枚を自力入手するのはオススメ出来ないね。
せめてウア1枚手に入れてから行った方がいいと思う。
じゃないと、魚にしても肉にしても、回復剤で赤字になりかねない。
>>985
依頼おつかれさま。
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 15:42 ID:e3lnOaQe0
- 最近まったく見ないけどヘルプードルアクセ+2付けていけば捗るぞ
ウアーみたくアイス落ちるとかはないけど回復量と費用効率はいいからな
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 15:50 ID:8OqFFYwW0
- ヘルプードルはほとんど産出されてないと思う。
プロ北で出まくるスプリングラビットcを激安で購入するのもいいかも。
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 16:04 ID:4zhBrH0v0
- そんでアノリアン討伐で肉落としまくって回復剤どっさりでウアー行く予定
ただ肉重いんだよなぁ
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 16:29 ID:zLdslxn90
- ヘルプは名無し3に湧くようになってる
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 18:04 ID:bWUoB/ac0
- ウアーは基本赤字でしょ
FLEE高くてもクリティカルスラッシュとバッシュがあたるから嫌でも回復剤叩くことになるし
収集品も微妙
20m40m稼いでウアー買うくらいなら他の装備揃えた方がいいしね
多少の赤字は目をつぶっても自力で2枚だすべき
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 19:17 ID:e3lnOaQe0
- ウアは一枚さえ出れば回復事情は世界が変わるからなぁ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 20:01 ID:g6Q9YFql0
- 兎cを使うレベルの貧乏ならそれこそスリッパ道場でいいと違いますのん
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 21:47 ID:6QqcQMyb0
- 【鯖統合】貧乏に胸を張れ82【リセット】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1333970560/l50
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 21:51 ID:8OqFFYwW0
- >>996
おつ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 23:06 ID:girNKjEp0
- >>988に同意だなぁ
やっぱせめてウアー1枚は欲しい
そしてそのためには>>995
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 23:14 ID:jM+RrNRv0
- 自鯖だとウア14Mだから仮にスリッパで時給700kとしても20時間か
先は長いな
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 23:24 ID:girNKjEp0
- 直接ウアー狙うのもいいけど・・・
経験値は特別高くないし、通常ドロップはさっぱりだし、結構ゴリゴリ削られるしでなかなか厳しいものがある
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
269 KB [ MMOBBS ]