■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【入社】適当に雑談するスレ70【退社】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/03/30 21:43 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970以降の人が依頼しましょう。
ダメな時はまあ、適当に。
前スレ
【新春】適当に雑談するスレ69【春遠し】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1326594353/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/30 21:47 ID:LQFgdKF20
- 乙ですー
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 01:18 ID:s6AdcQ8v0
- >>ID:LQFgdKF20
依頼、誘導乙乙
新スレの頭からネガ話をば。
ここ一ヶ月物凄く運がない
駐車場で車ぶつけられ、駐車場で当て逃げされ
コンビニで傘盗まれ、電車で酔っ払いに吐瀉物ぶっかけられ
ゲッチュ屋からの月末の買い物を隣の家に誤配達され
しかも開封されて隣人家族からアレな人を見る目で見られ
ゲーム関連の仕事をしているんだが、乱数関連のデバッグで
自分だけ論外なくらい必要数が出てこないで周囲に爆笑され
79F帰還のソロETも今月出勤数20回での総ホルダ数が10個未満
皆様、ついてないなーって時って何か意識的にツキを戻す為にやってる事ってある?
あったら助けてよ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 02:43 ID:50eyZC/h0
- 誤配達のくだりは色々な意味で酷いな
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 03:11 ID:Z1uwY9Lj0
- >>3
ツキを戻す…のは諦めて、時間が解決する物とふて寝する…
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 06:03 ID:7Ac/nJ6O0
- ROプレイヤーで自衛隊員or経験者いる?
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 07:24 ID:zMXlyXc80
- >>3
ついてないと思い込まないようにする
実際問題、ついてないと思い始めると
どんどん考えがネガティブになって、ミスも多くなる
これだけついてないことばっかり起きるのは逆に俺運がいいんじゃね?とか
これだけまとめてきたなら、あとはきっとラッキーなことばっかりだぜイヤッハー!とか
気にしないようにした方が良いと思うぜ
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 07:27 ID:K6Y7b/rG0
- 俺が以前居たGに海自のひとが居たよ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 07:47 ID:ASk2aJEg0
- w
【会場】 λ =3
http://rocketnews24.com/2012/02/04/178678/
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 08:00 ID:d2MlqW3P0
- >>6
ノシ 俺元自衛官
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 08:48 ID:YiJMJPA6O
- 神社に行ってお賽銭入れてくるとか
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 09:54 ID:N2RkRUzk0
- ヤンジャン立ち読みしてたら
スラムダンクの作者の画風にすげーにてる漫画あったんだけどあれなに
たぶん見た人の半分ぐらいは同じこと思ったと思うんだが
なんか理容師が出てくる奴ね
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 10:06 ID:YxoFX8VW0
- 元アシかなにかじゃない?
よくあることだ
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:09 ID:luF+7RmA0
- 強風で家が揺れるー
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:24 ID:sRKEwRWE0
- 今日は・・・風が騒がしいな・・・
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:28 ID:3XHFHMsp0
- 今日暑いな、室温26度とかあるぞ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 11:31 ID:luF+7RmA0
- 春一番はフェーン現象だから気温が上がる
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 12:52 ID:kZpAWU1S0
- >>17
春一番 立春から春分の間に最初にふく南風のこと
フェーン現象 山を越え、暖かくて乾いた下降気流
いろいろ間違えすぎだろ
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 14:10 ID:nWY7WFHi0
- 雨降り始めたら一気に寒くなった
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 14:35 ID:luF+7RmA0
- すごい大雨になった
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 15:04 ID:s6AdcQ8v0
- >>5,7,11
ありがとう、取り合えずこれから神社行ってお参りしてくる。
後、女神系の山で立ちションするといいらしいのでしてくる。
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 15:13 ID:N2RkRUzk0
- うんこしたときに
ウサギみたいなころころうんこが大量に出るとなんかかわいいよね
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 15:30 ID:luF+7RmA0
- しかし偶然警察の人が居て軽犯罪法違反で罰金となるのであった
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 15:32 ID:C4JQjxhCO
- >>15
んふー♪んふー!
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 16:19 ID:sZ7/jLb10
- >>3
さすがに誤配送の部分は訴えていいんじゃねw
俺は運が悪いときは何もしない、昼寝するしぼーっとするしチャットする
常時運がいいなんてことはないんだから、人生の半分はだいたいそんなもん
でも結局は気の持ちようかとも思う
>>12
有名漫画家が元だのアシスタントだったか?を調べていくと
ジャンプはガモウ王朝だとか言われる理由が見えてくるくらい
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 16:44 ID:X44P8kZ40
- >>6
ノシ 俺現役隊員
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 19:57 ID:7Ac/nJ6O0
- ああマジでいるのか
仲間内で自衛隊が寮では起床時にラッパ鳴らすとか
んなもん戦時中の日本軍だろwwwみたいな話があってさ
実際鳴らすの?
- 28 名前:10 投稿日:12/03/31 20:06 ID:d2MlqW3P0
- 基地内(陸自は駐屯地内、一応表現別)生活してる場合、起床ラッパと消灯ラッパがあって(あと国旗掲揚のときもあるけどおいといて)実際に鳴る。ラッパは吹ける隊員のときは吹くし、テープのときもある。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 20:42 ID:7Ac/nJ6O0
- 鳴らすのか、凄いな・・・俺なら飛び起きそうだ
- 30 名前:10 投稿日:12/03/31 22:29 ID:d2MlqW3P0
- はじめのうちは飛び起きるんだけどな。古参の士長とかは平気で寝てんだよ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 22:33 ID:X44P8kZ40
- 俺が陸自なんで陸自の例で言わせて貰うと、
「起床」「点呼」「食事」「課業(状況)開始」「課業(状況)終了」「会報」
「気をつけ」「君が代」「安め」「栄誉礼」「消灯」
と言う感じで一日の流れは全てらっぱで行われていて、まあ学校で言う所のチャイム
みたいな扱いになってる
それ以外にも、警衛(門の所に居る番兵さん)の交代の為の行進らっぱとか、まあ色々ある
実際に演奏するか、あらかじめ音楽隊のトランペット奏者が演奏したのを録音した物を
流すか、の差はあるけどおおむねラッパが鳴らされるのはどこの駐屯地も一緒だね
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 22:33 ID:luF+7RmA0
- 起床バズーカになる日は近いな
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 22:36 ID:X44P8kZ40
- 蛇足だけど14年程前は実際に吹いてた
今でも音が出るかどうかは解らないけど、多分少し練習すれば演奏出来ると思う
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 22:40 ID:r4MPFgLR0
- >>15 おれが今日仕事でなければ
「でも、この風少し泣いてます」って続けてやれたのになw
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 22:44 ID:DEXeLFmC0
- >>32
それなんて高田純次
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:09 ID:L/ej0Tij0
- 防衛大に行っていた友人が「ベッドメイクができてないとベッドが縦に置かれるんだよ」という話をしてたんだが本当?
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:10 ID:3XHFHMsp0
- 自衛隊じゃなく全寮制高校だったけど、起床と消灯のラッパ鳴ってたぜ、テープだけど
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:25 ID:kZpAWU1S0
- >>31
自衛隊で音楽といえば、チャイコフスキーの序曲 1812年だな
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:29 ID:920p2D3p0
- 親方、空から女の子が降ってきた!
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:31 ID:uHFtr8qc0
- モルダー、あなた疲れてるのよ
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:39 ID:L6L35SCL0
- あしたから社会人、社畜になります。
行きたいところとは全く違うハードなところですが、一生懸命頑張ろうと思います。
ROもがんばって続けよう…。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/03/31 23:41 ID:r4MPFgLR0
- 残業手当が出るなら天国さ・・・
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:08 ID:oD7cyo/J0
- http://ragnarokonline.gungho.jp/special/aprilfool2012/
ソースコードにパッチスレのAAが貼られてるんだが・・・
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:09 ID:nOOSFX690
- 先日1日INしただけでなんかまたやりたくなってきた。
せっかく課金停止して半年ほど経ったのに。でももうクレジットで自動更新はしないぞう。
1DAYチケットって通販とかで買えないのかな。ネカフェでチケットだけ売ってもらうのは4年ほど前は断られた。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:11 ID:oD7cyo/J0
- 何枚ぐらい欲しいんだ?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:17 ID:vFMGVYnw0
- PCケース買おうと思ったが、ケースメーカーってすごいいっぱいあるんだな
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:17 ID:I2lC7GsO0
- >>44
店によって売ってくれたりくれなかったりするらしい
うちのギルメンはヤフオクだかのオークションで買ってるって言ってた
- 48 名前:10 投稿日:12/04/01 00:36 ID:QR0VDZ7B0
- >>36
寝床のベッドメイクがきちんとできてないと班長がグシャグシャにする。うちのとこは「台風」っていってた。文字どうりシーツとか毛布をあっちこっちに投げ飛ばす
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:38 ID:nOOSFX690
- 頻繁にINは出来ないから一度に5枚ほど買えれば十分かな。
以前買ったネカフェはまとめ買いもできなくて3枚までだった。
ヤフオクはちょくちょく利用してるんで見てみる。
今度の休みの日にでもネカフェ行ってみるか。引越ししたからいける店が違うし。
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 00:39 ID:oD7cyo/J0
- 癇癪起こしたキチガイみたいだなw
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 01:21 ID:I2lC7GsO0
- 今日グーグルマップ使いたいやつは涙目だなw
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 01:27 ID:u6gdQNtB0
- ストリートビューもファミコン風でワラタw
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 01:30 ID:vFMGVYnw0
- 冒険をしなければ良いんだ!!!!
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 01:45 ID:YnBE38+G0
- うちの鯖 臨時で落ちても全然拾われん。
もう臨時なんて棚以外ははやらんのかの・・・
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 07:59 ID:UOioCON30
- グーグルで検索してたら
検索ワード入力したあとにいろいろサイト表示される画面の左側に
俺の住んでる県と市の名前表示されてるんだけどなんですかこれは
場所を変更とかできるみたいだけどそもそもグーグルになんか登録した覚えなんてない
怖い
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 09:26 ID:nOOSFX690
- あっぶね〜9か月前にADSL乗り換えて、
そのキャッシュバック受け取りが3月下旬だった。忘れそうだった。
メールが来て、45日以内に受け取り処理しないと失効するってずるいよね。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 09:39 ID:JDlQanWs0
- ラグナ力ってなんだよ・・・ウイルスの類かと思って超びびっただろ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 09:54 ID:VxUunsk/0
- DQ3やりたくなった
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 10:03 ID:UOioCON30
- 床屋いってこようと思ったら日曜に休みとかなめてんの・・・?
まじさ・・・きれそうなったわ・・・
むかついたから帰りにスーパーでおやつ2000円分もかってきてやった・・・
またふとってしまう・・・
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 10:33 ID:oD7cyo/J0
- 日曜日休みって珍しいな
美容院なら休みはたいてい平日だが
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 10:42 ID:bO2eFcDo0
- やってるところなんていくらでもあるだろ
いつもの行きつけの店じゃなきゃヤダってなら定休日くらい覚えておけ
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 11:37 ID:d5MZZuev0
- ヒント
4月1日
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 11:51 ID:CdWE8vFF0
- 何も考えず、何時も通りにROアイコンをクリック。
出た画面がこれ
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/aprilfool2012/
流石にビビったw
記事が地味に笑えるwww
試しに「購入」ボタンを押すと、「お買い上げありがとうございました」と
壁紙ダウンロードが可能になる。
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/aprilfool2012/images/ro.jpg
超いらねぇwww
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:06 ID:KjqQUb1H0
- ソースにクリーミィゲルが仕込まれてるな。
エミルクロニクルの方は、HPだけじゃなく
ゲーム内でも、何かかなり手が込んでるらしいけど
ROはゲーム内では特になんもないのか。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:21 ID:UOioCON30
- おととしはやってたけど今年はないのかね
どうせなら東北大震災ネタを絡めてほしかったー(去年そのせいでエイプリルフール中止になったから
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:44 ID:UOioCON30
- 今気付いたけどラグナ力って
リョクとロクをかけてたんだね
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:45 ID:aaKigSEC0
- ほっともっとのカツ丼(390円)うめえええ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:47 ID:UOioCON30
- カツ丼ってさ、まさに男の食べ物ってかんじがしていいよな
肉と米、まさに本能に応ずるがままにむさぼるための食事
カツ丼食べてるときだけは内気な俺もライオンになった気になれる
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 12:57 ID:JDlQanWs0
- ※ただしイケメンに限る。
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:05 ID:Ob6a9Itf0
- 俺カツ丼よく食ってるんだけどイケメンってこと?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:13 ID:u6gdQNtB0
- >>68
_,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
(rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
,;'゛ i _ 、_ iヽ゛';, お前それサバンナでも同じ事言えんの?
,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
,;'' "| ▼ |゙゛ `';,
,;'' ヽ_人_ / ,;'_
/シ、 ヽ⌒⌒ / リ \
| "r,, `"'''゙´ ,,ミ゛ |
| リ、 ,リ |
| i ゛r、ノ,,r" i _|
| `ー――----┴ ⌒´ )
(ヽ ______ ,, _´)
(_⌒ ______ ,, ィ
丁 |
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:17 ID:vFMGVYnw0
- >>55
ホスト名から判断出来る
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:30 ID:JS8eCJzr0
- ロロナのアトリエのキャラデザさん
エイプリルフールってそういう意味じゃないと思います><
ttp://twitpic.com/93xwcg
ttp://twitpic.com/93xxj5
ttp://twitpic.com/93xzxr
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:35 ID:wSoQYtv80
- こいつ本当に気持ち悪いな
絵は良いのに描いてるやつのせいで嫌いになった
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:36 ID:W2U85Sn30
- メル…パワーアップしてるやないか
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:43 ID:N+H1QPHh0
- これ晴海埠頭か?
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 13:48 ID:UOioCON30
- さすがに去年のがあるからインパクトが薄いな
くすっとはしたけど去年みたいに爆笑には程遠かった
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:17 ID:C9mAxeTb0
- >>74
もしかして、岸田メルってかわいいおにゃのこか何かだと思ってた?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:19 ID:I2lC7GsO0
- 残念、メルちゃんでした!!1!
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:26 ID:JoQq33M70
- コミケでこれやる人が出るわけか
ハードル高ぇw
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 17:54 ID:UOioCON30
- 金粉じかにぬったら皮膚呼吸できなくなるんだっけ
なんか事故おきそうだな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 18:08 ID:vFMGVYnw0
- 風呂に入ったら死にそうだな
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 18:31 ID:nWrrAbnx0
- 皮膚呼吸の都市伝説ってまだ生きてるのか
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 19:17 ID:wSoQYtv80
- >>78
男なのは知ってたけど、もうちょい紳士的なやつなら好感がもてただけ
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 19:23 ID:4QfxT0oQ0
- そのうち、声優みたく絵師にも外見とかが求められるのかな とか思った
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 19:28 ID:QR0VDZ7B0
- まず見た目の良いの選ぶのか。アイドル発掘する芸能事務所だな
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 19:30 ID:W39/5Mfr0
- でも何もしなかったらお前らなんかひれ伏すくらいにはイケメンなんだぜ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 19:46 ID:Ob6a9Itf0
- 売り子や作者が美人だったら作品にも興味を持ってしまうな
外見を求めるわけじゃないが外見良い方が人気は出るだろう
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 21:04 ID:xXzvbTPO0
- あれ以上の紳士なかなかお目には掛かれないと思うが
キングクリムゾンの宮殿ネタやってTwitterに投稿するくらいだぞ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 21:52 ID:d5MZZuev0
- 見た目に自信がないなら無理に人前に出なければいいだけだと思う。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 23:05 ID:vFMGVYnw0
- 地鳴りと地震><
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 23:50 ID:y2UgUm3w0
- >>89
細かい事だが、キング・クリムゾンの「宮殿」ネタなのか
「クリムゾン・キングの宮殿」ネタなのか
俺の知らない「キングクリムゾンの宮殿」というネタなのか教えてくれ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/01 23:58 ID:xXzvbTPO0
- >>92
どっちでも大差ないけど前者だ
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 00:25 ID:YnRKEgDn0
- >>93
どっちでも大差ないっつか一行目と二行目はイコールだけど三行目は別物だよね
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 04:57 ID:Wil618f00
- 今の子供の体力低下が著しいというニュースを以前見て
「体育座りの状態から手を使わず立ち上がれない」というのがあってびっくりしたな
そんなの最早障害者レベルだろ
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 06:57 ID:usIMOO8x0
- 俺無理だったwwww
障害者手帳もらってこなきゃwww
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 07:09 ID:lboLo9LF0
- マッカーサーが日本は侵略じゃなく自衛戦争だと証言だとさ
てか謝罪謝罪って戦後50年以上言われてるのって日本だけ?
ナチドイツとかイターリアは言われないの?なんで?
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 07:21 ID:Cn8Y/aU1O
- それは貴方が知らないだけです
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 07:39 ID:nrTs/eBr0
- 今日は入社式や入学式のひと多いんかなー
希望と不安がいっぱいだろうががんばれー
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 08:24 ID:zQSU24sTO
- >>99
入学はまだだろ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 09:34 ID:3b28Sd1j0
- 今日の昼には数十人がバックレるであろう
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 13:55 ID:DsmA4YtP0
- >>97
そんなことを言わなくても、国が成り立つから。
そんなことを言わないと成り立たない国が、日本の周りに3つあるからな。
そんなこと言わなくても、成り立つ台湾が一番成熟してるという皮肉。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 16:20 ID:Lg8NW7Tb0
- 豊臣秀吉の朝鮮出兵に対して、我々日本は韓国に謝罪しましょうとか
豊臣秀吉を使った日本のCMに対し、韓国の方に不快を与えるからやめるべきとか
そんな事もあるぐらい
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 16:30 ID:CaMgyfzg0
- 中国は知らんけど韓国はベトナム戦争での戦争犯罪を国として謝罪してないよね
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 16:39 ID:Wil618f00
- ベトナムでレイプしすぎて混血児大量発生問題の責任を果たしてないしな
ベトナムってそういや経緯はともかくアメリカと戦争して唯一勝利した国なんだよなw
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 18:20 ID:cXXSsaMI0
- かの国と組んだところは日本であれアメリカであれ例外なく負ける
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 18:26 ID:tXCkGqEK0
- 韓国って歴史の授業で日本の事を奈良百済とかって教えたりしてるらしいし
日本の歴史書を見ても天皇家に百済王家の血が入ってるのは事実のようだし
朝鮮併合を「滅亡した百済王家の血筋を持つ天皇家による旧領回復行為」と考えれば
案外正当性があるんじゃね?www と少し思ったり
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 21:32 ID:5cj5hlpC0
- もうエイプリルフールは終わりましたよ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 23:00 ID:YssB8tp50
- 明日は強風に気をつけろよー
ttp://tenki.jp/forecaster/diary/detail-4510.html
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 23:22 ID:Gvs+gnaU0
- 姪っ子と飯食べに行ったらうどんは好きだけどそばは嫌いとぬかしおる。
何故かと問うと、あれ砂利が入ってるじゃん、との事。
バカな奴だ、そばに砂利が入ってるわけねぇだろうが。
砂利が入ってるのはぶどうパンだよな
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/02 23:33 ID:8Zke/9c20
- ばっか砂利が入ってんのはくるみパンだ
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 00:26 ID:nsMftCzl0
- うどん国民が狙っている
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 10:08 ID:dSBidCAm0
- >>110
その姪子にとってはコンニャクも砂利入りなんだろなぁ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 12:28 ID:dKX7q4dq0
- 風やべええええええええええええええええええええええ
車で外走ってきたんだらあらゆるところにゴミ散乱してる
さっき道路の真ん中にバケツあったしwww
自転車のってたであろう人もみんな押して引いてた
まじでこれ外出しないほうがいいぞ、やばい
木の枝とかも風で飛ばされてるから生身で当たったら失明する可能性もある
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 12:41 ID:0l8fd0Ni0
- 川の水が台風の時みたいにまっ茶色に:(;゙゚'ω゚'):
まさに春嵐
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 13:51 ID:16IU6bdE0
- 光星学院
監督 仲井 宗基
大阪府生まれ 桜宮高ー東北福祉大
投 秋田教良 (大阪太子中・河南シニア)右右 175 74
捕 松本憲信 (大阪菫中・摂津ボーイズ)右左 175 70
一 金山洸昂 (大阪堅下南中・河南シニア)右右 175 76
二 榎本 慎 (和歌山東中・和歌山キングタイガース)右左 171 70
三 田村龍弘 (大阪狭山三中・オール狭山ボーイズ)右右 171 75
遊 北條史也 (大阪美木多中・オール狭山ボーイズ)右右 175 70
左 和田祥真 (大阪守口四中・守口シニア)右右 177 71
中 川上竜平 (沖縄仲井真中・那覇国際ポニーズ)右右 181 77
右 沢 辰寿 (大阪守口一中・門真クレイジーボーイズ)左左 166 64
これが青森クオリティ。監督含め全員外人部隊じゃねーかw
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 14:10 ID:0l8fd0Ni0
- 去年の夏のメンバー?
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 14:16 ID:k+TV+FxF0
- 青森は山田高校なんかもそうだけど
スカウトがめぼしいの寮にブチ込んで生存競争させるようなとこだし
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 14:34 ID:amxgD18G0
- >>116
決勝は大阪対決かよw
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 16:23 ID:ZzQogfsx0
- 暴風雨で帰宅命令が出たでござるの巻
こういう時、震災時に「電気通ってなくても走ってくれるだろ」とまで
言われた京急のタフさがありがたい
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 17:14 ID:nsMftCzl0
- 徒歩通勤なので普通に帰宅
風は強いままだが雨が小降りになっていたから助かったぜ
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 18:39 ID:16IU6bdE0
- ちょっと水路の様子見てくる
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 19:18 ID:GWmwH+9B0
- 無茶しやがって・・・
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 19:19 ID:Yo9CrkhX0
- >>120
余程のことが無い限り止まらないからなアレはw
それに比べて京葉線ときたら
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 19:51 ID:r8NDcrY+0
- >>124
京葉線は、湾岸であの高さを走ってれば当然だろ。
特急いなほや東京メトロ東西線のようになっていいなら、走れるよ。
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 19:56 ID:zeTSP/tr0
- でも首都圏で一番強いのは西武線と言われている
震災時には木が倒れて一部遅れた程度
>>122
k> ちょっと用水路の様子を見に行ってくる
m> だめー
0> 畑と漁船も見ておいでー
k> 他に立てるフラグは
0> 帰ったら好きな人に告白は?
k> 俺、この嵐が収まったら故郷に帰って2次元嫁と結婚するんだ・・・
k> うん、けど西友まで飯を買いに行くだけなのに
k> 死亡フラグ立ってそうですね
0> この荒らしは俺が食い止める、お前は・・・もあるな
その会話はすでに通った道だ!
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 21:54 ID:StJd+tpa0
- >118
なんか蟲毒みたいだな
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 22:28 ID:g2ZONh830
- >>124
でもたしか今回珍しく運休したんでしょ京急
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 22:29 ID:N0uYu+/k0
- 騒ぐほどの風じゃなかったな
天災に対して神経質になりすぎじゃね
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 22:33 ID:cYZ9Cv+a0
- 天災に対して油断するとどうなるかは去年に思い知ってるはずだが
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/03 23:55 ID:2nk9FK9f0
- 俺の住んでる近辺は相当だったが
台風以上にひどい気さえした
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 00:08 ID:6uOGnNhW0
- 台風だと北上に伴って徐々に弱くなるからな
だから東北・北海道だと台風以上の威力かもしれない
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 08:14 ID:SHBhk3LxO
- >>132
それに加えて長く伸びる前線もあったしな今回
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 08:25 ID:XCP9KVxD0
- 今回の低気圧を「台風」と呼ばないのは定義の問題なのか?
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 09:47 ID:i2/SxP+c0
- 最近お店にうってるカップ麺ってほとんどが日進の商品で占めてて残念
カップヌードルよりカップスターのほうが好きなのにどこもうってない
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 10:03 ID:8Bm5SbjB0
- 店=コンビニ じゃないよな?
スーパーとか行けば大抵売ってるんだけどな
あとはまあ楽天や尼の通販で買うとかすればいい
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 10:35 ID:UySADee90
- この時期はアイスボックスがなかなか売ってなくて困る
1カップ14kcalだし、噛むから満足感もあって
空腹時には強い味方なんだけどな。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 11:06 ID:Se067O1F0
- >>134
発達した場所が南洋でなくて日本海らしいし
そこらへんが定義と異なるんでないかい
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 11:29 ID:ioaV8i1O0
- >>134
今回のは温帯低気圧で、台風は熱帯低気圧(のうち最大風速が一定以上のもの)
天気図見比べれば台風とはまるで別物だよ
前線の有無や等圧線の形状とか
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 14:00 ID:Aut+qj0P0
- 今回のを呼ぶとすれば「エクストラトロピカル・サイクロン」ってものに分類される
「サイクロン」と略すと台風やハリケーンも含まれてしまうので略せない
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 14:17 ID:SDU0V2rk0
- からーい担々麺たべるぜ。うまー。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 18:29 ID:nh4H3Zoa0
- この程度でインフラを自主的に麻痺させるようになったのも震災の後遺症なんだろうなぁ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 19:24 ID:6uOGnNhW0
- 自分のところは何ともなかった=全国的に何ともなかったって思想の奴はウザイな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 19:30 ID:/bMYxsdl0
- しかし、普通はそうだ
口には出さないものだけどな
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 20:02 ID:SHBhk3LxO
- >>142
震災より大分前の突風による脱線事故のせい
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:23 ID:cNDJYKc30
- 歌を聞かないので歌える曲がまったくないため
2次会のカラオケが超キツイ
断れれば楽なんだがそうもいかないんだよなー
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:28 ID:7vZvhfqx0
- 二次会がカラオケになるたびに思うんだけど
カラオケ行きたがる奴多い割に歌いたがる奴少ないんだよな
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:48 ID:5JSiHPGP0
- >>135
食べたその日から味の虜になったんだな
ハッフッホッ
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:49 ID:7LCIh7VE0
- 歌わない奴が一番つまらない奴と分かっててもなかなか…ね…
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:56 ID:NZRHDFry0
- 今の俺ならひたすら歴代プリキュアのOPEDを歌い続けるだろう
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 22:57 ID:LomvP7KV0
- 聞いたことある歌なら大抵歌えるけどやりたくない歌ってのはあるモンなんですよ
ミスチル歌わすなッつってんだろうが!!
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:02 ID:/bMYxsdl0
- 持ち歌が無いって人は無難なところを歌っとけばいいべ
SMAP、スピッツ、コブクロ、スキマスイッチ、福山雅治辺り
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:19 ID:MMeltE1g0
- 会社の飲み会でも平気でアニソン歌うよ
と言っても80年代の曲だけど
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:20 ID:sWN1sJRY0
- 最近の曲歌えといわれるとつらいな、特に男の
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:22 ID:iVQbKNc30
- 聖飢魔IIの蝋人形の館を歌い出してドン引きさせるのは俺だけでいい
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/04 23:37 ID:Uh2vVnTs0
- 八神純子、斉藤由貴、細川たかし、村下孝蔵、テレサ・テン
ここらをチョイスが安定
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:34 ID:p8T6ohL70
- 余裕で歌えると思ってラムネ&40の主題歌を入れて、風が呼んでるぜーと歌い始めたはいいが、
思ったより自分が歌詞を覚えてなくて全然歌えなかったうえに、2番があるなんて聞いてないですよ状態に陥った。
聖飢魔の蝋人形の館を入れたら、俺の持ってるCDと出だしとかが違っててどっから歌詞が始まるのかわからなかったり。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:35 ID:i5BZcb1B0
- >>156
村下孝蔵は何曲かアニメでもカバーされたしな
初恋とか
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:44 ID:uE9EnNqZ0
- >>157
アニソンのなんか大抵一番しか皆覚えてないから、俺は一番だけ歌って終わらせるか
続きは知ってる人に歌わせてるよ
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:49 ID:NEOfvctT0
- ノリ的な問題で、よっぽどうまくやらないと大体2番はダレる空気になるしねぇ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 00:55 ID:OjPdwAeE0
- 銀河鉄道999歌おうぜ
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:02 ID:e41ZZgfi0
- 999はゴダイゴとアルフィーのなら歌えるな
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:08 ID:/D/73AfM0
- アルフィーと言えばレンズマン
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:09 ID:OoglXy460
- おっさん多すぎだろこのスレ
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:10 ID:B8uJimbN0
- ROプレイヤーにはよくあること
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:12 ID:8NgWBFhO0
- もう10周年やからね・・・
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 01:14 ID:vb9nHn380
- 柳ジョージでも歌っておけ
鉄のララバイとか
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 02:18 ID:UuI39umm0
- 世界最大のドッグショー(タレントショー部門)で優勝した柴犬が可愛い
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17369143
ニコでごめん、ほんとごめん
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 02:48 ID:wCHYeljGO
- >>168
柴犬+かわいい=しばイヌ子
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 06:35 ID:fjM4zEcI0
- カラオケ数年ぶりにいったけど
カラオケいきまくってた高校生当時のラインナップとほぼ同じような曲ばっかり歌ったよ
あとはアニメで使われてた曲を追加でうたったけど
曲自体はかっこいいのがほとんどだからとくになにもいわれなかった
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 07:27 ID:fjM4zEcI0
- 台風がくるようです。強いです。
↓
今台風は九州にいるようです。
↓
和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね
↓
名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。
↓
全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に止まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!
↓
今は東北が大変です。がんばって
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 07:44 ID:+zuNzCWC0
- 首都圏にいろんな機関を集中させるからこうなる
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 09:07 ID:wCHYeljGO
- もとから首都圏に生まれて住んで就職した身からすると
少しは地方に帰ってくれと
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 12:26 ID:4b7ULysV0
- >>173
仕事あったらそうするわ
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 13:54 ID:ax44jP0g0
- 誰も帰らないから仕事がなくなるんですよ
という負のスパイラル
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 19:35 ID:ChE/8UWa0
- つまり首都圏で生まれた人間が地方に散ればバランスが取れるわけだなw
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/05 20:26 ID:TSWcCPH+0
- 在京キー局の番組だから東京中心なのは当然だろう。
地元局製作のニュース番組なら詳細に放送してる。
だけど地方の放送局はほとんどの番組を在京キー局から買っていてキー局の奴隷と化している。
法的にはキー局と地方局なんて分け方は無くてそれぞれ独立した局なんだけどね。
大阪は阪神と吉本の力で自社製作の番組を多く持っていて東京に対抗している。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 04:51 ID:X3mP2WbcO
- もんじゃ焼きを食べてみたいんだけど、
店に一人で行ったらおかしいかな?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 07:09 ID:EVuyWqOj0
- おかしくないぞ。ファストフードはおろかファミレスだろーが、焼肉屋でも1人で入るおっさんがここに
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 07:16 ID:Vucpm0HO0
- ファミレス一人はかなり肩身狭いからやらんが他はまあ
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 08:01 ID:O3y/D8Zy0
- 関東圏から九州に引っ越したけど、よそ者感がすごいな
なんか、東京はこうなんでしょ、みたいな変な妬みみたいなのがあって
こっちは田舎だから、みたいな考えをする人が割といる
正直ウゼェ
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 08:06 ID:RRY3YfpB0
- その逆もいっぱい居るのでどっちもどっち
人による
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 08:06 ID:PjHtVqmX0
- 焼肉なんて高校くらいから食べてなかったわ…
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 09:14 ID:5n4PcI3R0
- MicrosoftNotebookOpticalMouse3000ってのを5〜6年使ってるんだが、
指が当たるところ、滑り止めのゴムのような素材部分がブヨブヨになって、
その部分から水が滲み出てきたわ。正直キモイw
しゃーない、サンワかエレコムアウトレットでマウス買うかー
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 13:11 ID:QOFen2L30
- >>181
昔も今も
「やーいやーい悔しかったらつり橋渡ってみろ」だからな
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 13:19 ID:B/sjx4iL0
- AKB前田敦子、30年後の卒業否定せず「あると思う」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120404-00000358-oric-ent
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-山┴''''""~ ヾニニ彡| 卒業する・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 卒業するが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時期の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ 我々がその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' AKB48からの卒業は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 20年後 30年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | |
このAAと完全一致じゃねーか
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 15:38 ID:Zvr9OhrMO
- うちはヴァーリ鯖か
案外普通の名前だ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 15:42 ID:rPb3yctk0
- 婆鯖おめ
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:49 ID:yolz3UMS0
- 広島ノーヒットノーラン。相手は横浜
今年も、横浜は白星が少ない?
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:57 ID:eFvg468Y0
- 何を今更。開幕前から分かりきってたことじゃないか
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 20:58 ID:RRY3YfpB0
- どうせ最下位になるなら勝率0.00%の偉大な記録を作って欲しいな
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 21:10 ID:IIn/u8310
- 罵詈鯖とか言われてるけど、どっちかというと
微妙鯖の方がいいな、ヴァーリのマント的な意味で。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 21:37 ID:ULSVTD620
- ノーノー食らって禿げそう
本拠地3試合で5安打0得点ってどういうことですか
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 21:38 ID:oelrjHsU0
- げい☆すたさんの悪口はやめろ!
ところでDeNAって綴りをデーナとしか読む気がしない
年だろうか
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/06 23:32 ID:H7oZGyPT0
- 社名DNAが取られてたからDeNAにしたのかな
D☆NA とか D†NA とかにすればよかったのに
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 00:02 ID:zGVhhcxu0
- †聖天DNA猫姫†
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 00:10 ID:bnQvJ+rB0
- チョンタレのほうが分かりにくいな
SHINeeなんてシネーと読んでたよ(今ググって、シャイニーと読むことを知った)
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/07 00:18 ID:2Xa35BUE0
- 「ピ」って一文字だけの人もいたよね
ウィキペ見たらひろゆきの蝋人形みたいな写真でワロタw
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:09 ID:L4YvapsD0
- ひさしぶりにレトルトカレー喰ったら非常に美味くて感動した
お店に行かなくても良いレベルがレトルトで喰えるとは思わなかったよ
ステマと言われそうだがS&Bのローストオニオンチーズカレーおススメ
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:16 ID:iye9t3Pe0
- カレーと言えばココイチに何度か行って思ったんだけど
値段高くてその割にあんまりおいしくない気がする
店によるのか俺の味覚がおかしいのかは知らんけど
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:23 ID:m9NQh2V30
- ココイチは小奇麗にまとまっているけど、印象に残らない感じだよね
まぁ、チェーン店だしあんなものかなーと思ってる。
地味にルーの追加が無料らしいので、
ルー少ないなと思ったら店員に言って見ましょう
(自分が行った所だけかな?
遠回しに聞くのなら、メニュー見ながら「ルーの追加って無いんですかね?」と聞けばおk)
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:24 ID:L4YvapsD0
- >>200
ココイチはトッピングがない素カレーだと大した事ないよね
チキンカツ、チーズとかトッピングすると千円近くする・・・
そんなにするなら近所のインドカレー屋のナン食べ放題行くわ
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:29 ID:SwtNNNS10
- ココイチの具なしカレーよりすき屋のカレーのほうがよっぽどいいわ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:32 ID:92+kwLv30
- 値段はトッピング次第じゃね
素はそんなに高くなかったような記憶があるけど、最近行ってないから値上がってるのかな
俺的にはポークはイマイチだったけど、ビーフの方は嫌いじゃなかった
でもそこに色々トッピングして千円前後になるなら、まともなカレー屋行ったほうがましかw
後コンビニのカレーのほうが美味い気もするなw
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:32 ID:W9/EcZqU0
- カレーには家庭ごとの味があるので
他所で作ったという時点でもう既に旨さ補正三割減だと思ってるよ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:42 ID:1yLXJwa+O
- 褐色娘に女体盛りカレー
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 10:53 ID:tq8TlVAJ0
- 完全に好みを把握しているカーチャンの料理が一番美味い
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 11:10 ID:3eGfGnsf0
- >>207
実際には舌が慣らされてるだけだがな
親の料理が一番旨いのは同意
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 12:45 ID:Odwgkf260
- 社食のカレー用にギャバンのガラムマサラをデスクに忍ばせてある。
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 12:56 ID:CT2ZVNpK0
- 若さってなんだ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 13:49 ID:BWL1uLXd0
- ホタテマンとかやっちゃうことかな
ご冥福をお祈りします
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 14:20 ID:uTyX4UNLO
- 亡くなったのか
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 17:43 ID:bYn6KCZF0
- 心不全だそうだ
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/120408/ent12040815050011-n1.htm
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:05 ID:pKD9auM50
- 黒飴なめなめのイメージだったが心不全かぁ
強面だけど面白い人で好きだったよ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/08 22:45 ID:KbxVOwFF0
- またカレーにらっきょうを忘れたぜ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 01:23 ID:NZcmwZhz0
- 吉野家のカレーが好きだったのになくなった。見限ったぜ吉野家。
すき家のはまあまあ。
松屋のはすごい独特w
なんか、普通のカレーじゃないよねw
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 01:39 ID:TNlQS3gZ0
- やたら攻めにいってるよな松屋のカレーは
夏場に売ってるフレッシュトマトカレーもおいしいけど
あれはカレーとは別のジャンルのような気がするw
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 02:06 ID:DPKRbPMb0
- ラーメン二郎が「二郎」って食べ物なように
松屋のカレーも「松屋のカレー」なんだろう
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 02:29 ID:FSmLG0Gv0
- >>216
吉野家のカレーくったけど、あれボンカレーと一緒じゃないか?
正直、外で食うようなもんじゃないと思った。
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 02:34 ID:NZcmwZhz0
- ああ、最近復活したやつは全然コクが無くてまずかった。
俺が今の職場に転勤になる前だから6年ほど前にやってたカレーがうまかった。
チーズとかカツとかトッピングも選べた。
なんかうどん屋がやってるような、ダシっぽい旨みのあるカレーだった
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 02:35 ID:lt3hRHpA0
- 自分も吉野家のカレーは、無しかなぁ
結構大掛かりな宣伝してただけにがっかりした記憶が…
つーか、豚焼き?丼も、 おもっきり宣伝してたくせに、
どう見ても、作り置きの煮豚みたいなの載っててがっかりだわ
多分、当分吉野家行かないだろうなと思った
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 02:37 ID:lt3hRHpA0
- ああ、昔の吉野家のかぁ…
昔は豚丼にキムチと、ポテトサラダだけあれば幸せだったんで、カレー頼んだことなかったなぁ
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 08:17 ID:2jDJqcG3O
- >>221
十勝の豚丼って、帯広で食べたのはあんなに甘辛くなかった
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 10:27 ID:nj2bEj5D0
- http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00220799.html
>6日、佐世保港にアメリカ海軍のミサイル駆逐艦「オ・カーン」が到着した。
おかんきたああああ
カーチャン最強伝説
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 11:36 ID:Qb6o3ruQ0
- ところが真実はちょっと違うんだな
ttps://twitter.com/#!/CNFJ/status/189153123942678528
個人的にはおかんでいいと思うがw
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 11:38 ID:TNlQS3gZ0
- 在日米海軍司令部もいちいちそんな解説せんでいいのにw
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 13:49 ID:FI01ZjzZ0
- CNFJはなんでこんなフレンドリーなんだ(笑)♪
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 16:34 ID:deI75/Tg0
- 834 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/04/09(月) 00:09:19.75 ID:X645gmRIP
J( 'ー`)し ジョンウンへ げんきですか。いま迎撃準備してます
(`Д) うるさい死ね 迎撃すんな殺すぞ
J( 'ー`)し ごめんね。オ・カーンはじめての迎撃だから、ごめんね
(`Д) うるさいくたばれ、メールすんな
J( 'ー`)し ミサイル打ち落としておきました。また造ってね 食事はしていますか?
(`Д) 死ねくそ船
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 21:26 ID:netATERx0
- ttp://www.lovecosmetic.jp/set/bustsize_map/index.html
そうだ、京都行こう。
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 22:40 ID:NZcmwZhz0
- 俺はROに復帰するぞJOJOーーー!!
1DAYチケット買いに行くのが面倒なんだァァァ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 22:42 ID:NZcmwZhz0
- >>229 埼玉の結果に納得してしまう元埼玉県民、現山梨県民
しかし、平均がEカップってことはロリ巨乳が実在しそうだな
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 22:46 ID:bGKBjY1G0
- ちゃんと最後まで読まないとダメだぞ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 22:49 ID:gq9aOnEc0
- ニコ生に顔出しながらROやってる人いるけどあぁいうの見るとROも末期だと思う
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 22:53 ID:XOmfl2rh0
- 道具は悪くないよ
使ってる人間が末期なだけだよ
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 22:55 ID:NZcmwZhz0
- 今日実家でニコ動のCM見たわ。普通にCMうつ会社がいかに減ってるかだな。
ニコ動のCMはパチンコ屋のCMと同じに感じる。
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 22:59 ID:7zo2g93X0
- 最近は、youtubeとかも動画の頭にcm入ってたり、割と一般的だねぇ
でも、今のところ。この手の動画のcmでインパクトあったり商品に興味を持ったことないんだよなぁ
ちょいと違うけど、yahooのトップとかの広告って出すのに結構いい額するようだけど、効果あるのかねー
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 23:02 ID:NZcmwZhz0
- いや、ニコニコ動画についてのCMがTVで流れてたんだよ。
普段自分の家ではTV見てないからいつごろから流れてるのか知らないけど
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 23:03 ID:XeGF+KEQ0
- 顔出しながらとか外人とかだとはるか前からやってる人いるしなぁ
自分がああいうことやりたいかというと絶対にNOだけど
>233みたいに自分に合わないだけで、〜は末期とかいっちゃうのも
「最近の若いもんは」レベルの愚痴を見てるようでどうかと思うな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 23:06 ID:7zo2g93X0
- >>237
ああ、そういうことがごめん
幕張でなんかやるとかどうとかのかな?
2ヶ月前くらいからかな、結構前から流れてるよ
あれは胡散臭いよねw
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 23:31 ID:zb7SDaLL0
- ラジオのCMは何であんなに濃いんだろう。
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 00:17 ID:zeCZZQql0
- >>233
ROじゃなくて他の顔出し配信見てるけど
顔出ししてる本人は見られてるって意識ないと思う
だって自分の目の前にはPCのディスプレイと流れる文字しかないんだもん
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 00:23 ID:7sijMAJz0
- こんな掲示板でも、ROやってる知り合いに、この書き込みがあいつのだw
とかばれるのを恐れてる自分には無縁の話だわ…
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 02:28 ID:8USpcydU0
- Skate3というスケボーゲームの動画らしいんだが
頭の悪い意味でショッキング過ぎたので貼ってみる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17469552
※ニコ垢ない人向け ttp://www.nicozon.net/watch/sm17469552
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 08:49 ID:vjEcKHTp0
- 今さら草に石投げが通ることを知った・・・
草刈り用シーフなんていらなかったんや!プリで十分や!
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 09:45 ID:rxAq4tLv0
- アコプリなら素手ボッコでいいのでは?
石何個抱かせるんだ。
- 246 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 10:06 ID:cfrafKOw0
- いやスティンガー結構当たるようになってるのは知ってるけど
パッチ後もスティンガー当たらないよ派は単に下手なだけなんじゃないかと
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 10:08 ID:cfrafKOw0
- 誤爆
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 12:02 ID:NNmQrw470
- >>244
砂かけでもいいんじゃよ
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 13:53 ID:rsM/xat60
- スティンガーは、阪神3歳牝馬ステークスの優勝馬だな。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 15:40 ID:IlaBRans0
- スティンガーと言ったらミニ四駆のレイスティンガー
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 17:14 ID:EIVo5z8d0
- 米軍の携帯型地対空ミサイルだろ?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 18:20 ID:BTP2lrt3O
- 軽量メックだろ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 19:25 ID:snXyx/Nn0
- 893仕様だな
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 19:53 ID:qDWoUYiq0
- >>244
青草ならスティしてなんぼだろう
即沸きじゃないんだから倒す早さを競う意味がない
最適はレフトハンドクイッケンのアサかスナッチャーのローグ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 19:58 ID:VHzCtvY80
- GHの地下水路にいる…のはちょっと違うか
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 21:28 ID:t83Pi10E0
- 窓手窓手呼んでるから本当の名前がわからなくなった
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 21:40 ID:KwtuvWSY0
- エイの名前だったような気がする
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 22:52 ID:v16SRm6R0
- バトルテックなつかしいなー。TRPGリプレイが好きだった。
コンシューマかPCのシューティングゲームにもなってたような気がするが、
メックウォリアーのあのメックデザインじゃないっぽいのでそっちには興味わかなかったな。
あれって今の通信対戦の時代にモロにマッチしてるよね。てか当時から対戦ものか。
まだやってるんかな。
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 22:57 ID:cfrafKOw0
- メックは今度新作出るよ
http://www.youtube.com/watch?v=rkGvP8VFXAI
ただ個人的にはHawkenに期待してる
http://www.youtube.com/watch?v=XFbTYybOHtM&hd=1
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 23:35 ID:W0dGsjTe0
- 1
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 10:48 ID:dY18h2Xz0
- Mechは好きだけど、この手で重要なのはどこまでカスタム出来るか
BreakAgeの発売マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 11:11 ID:LYVGdrrE0
- 懐かしいなぁブレイクエイジ、単行本再販してくれないかなぁ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:00 ID:5thPMIO30
- >>263
ブレイクエイジ終わったあと外伝というなんか出したけど、あの後どうなったん?
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:33 ID:SYwCIV6c0
- ちーめいさんが腱鞘炎になって連載中断
六年後にボトルシップ・トルーパーズ完全版と銘打った単行本が出て完結
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:37 ID:LYVGdrrE0
- 小説かなんかが出てたような気がするけど、よく覚えてない
しかし今やゲームの通信対戦(死語)の主流は、ゲーセンから各家庭のインターネット対戦に移っちゃったねぇ
ゲーセンでも色々工夫してはいるけど、今後どうなってくんだろうね
よく考えたら俺もゲーセンでゲームとか10年くらいしてないな・・・
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:38 ID:dY18h2Xz0
- >>264
ちなみに戦士達の〜とかムーンゲッターとかロアゾロブルーとかの
小説シリーズも出ていた
>>262
発売マダーはBreakAgeではなくデンジャープラネットだろとセルフ突っ込み
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 13:17 ID:fiiXlJ+l0
- ブレイクエイジの時代設定って2007年なんだよな・・・
デンジャープラネットに一番近いのは戦場の絆だが、まだまだだよなぁ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 13:38 ID:5thPMIO30
- >>265
おおう、ちーめいさん腱鞘炎だったのか。情報有り難う
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 18:08 ID:paCHzqCZ0
- ロボというかメカ描くのは筋にくるらしいからねえ・・・
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 18:42 ID:Nfsbs3tR0
- インドネシアでM8.7らしい
インド洋では広範囲で津波の危険性があるけど、日本は津波の心配は無いらしい
大震災の傷がまだ癒えない日本の行動が試されるな
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 18:53 ID:6Bm0po7LO
- 日本の強震モニタももそもそしてたな。
日本全国緑だった
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:11 ID:LRyZ0vb30
- おいDeNAが3回でヤクルトに7-0とかフルボッコしてるぞ
クソ弱小チームだと思っていたら遂に覚醒したか・・・
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:12 ID:a8BzMJ+O0
- 焼豚
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:14 ID:ezalQm3j0
- あかん優勝してまう
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:20 ID:iHhdONTT0
- 打ちまくって満足して明日からはまたド貧打なんやでたぶん・・・
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:23 ID:6Bm0po7LO
- 逆転されるんじゃないかと思ってしまうw
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:25 ID:6Bm0po7LO
- もしくは雨天で
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 19:50 ID:ClU6RlzR0
- 久々に打つと疲れるからな
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 21:21 ID:zgmgNUqg0
- 青野武さん亡くなられたのかぁ・・・
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 22:06 ID:RJZuQd/w0
- 天地無用のおじいちゃんお父さん役だった人だよね。ショックだ。
ちびまるこのおじいちゃん役でもあったそうだけど、今は違う人なんだっけか
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 23:33 ID:hGI3zyP+0
- ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,_,_,_,_,::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::.. .. / ニ \:::::::::::::: ..::::: . ..::::::::...:::
:::::::::::::::::::::::...... ....:::::::゜:::::::::. / ⌒ ⌒ ヽ::。::::::::::::::: ゜:明:::::.
:.友 .:::::。:::........ . .::::::::::._ |⊂・⊃ ⊂・⊃ |::::::::。::::::::何. :日:....
::蔵:: :::::::::.....:☆彡:::: .:..(| /// ∪ /// |):::::::::゜::::::か: :に :::。
:::::::::::::::::::: . . . ..: :::::..:::::::.. .| ____ |::::::::...あ.. 良.:::は:::::::
::希::::...゜ . .::::::::: ::::::゜::: ∨ ヽ___ノ ヽ/.... . る::::い:::::........ .:
:.望... .... .. . :::::..::: ヽ、____/: ..::::: . .だ:...こ .... .. .
:.の... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... ../::::::::::::::\. ..... ...ろ....と.. .. . ...
:.俳... . ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ .... .... .う .:.... .... ..... ..
..句. ..:( )ゝ ( )ゝ( )ゝ( )ゝ:::::゜:::::::::: ...:: ::::: .........
.... i⌒ / i⌒ / i⌒ / i⌒ / .. ..... ................... .. .
.. 三 | 三 | 三 | 三 | ... ............. ........... . ..
... ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ∪ ............. ............. .. ...
三三 三三 三三 三三
三三 三三 三三 三三
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 00:41 ID:sApwlJOq0
- 6日までのカレーパンが1個・・・・
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 00:44 ID:8AI9NSyt0
- さすがに止めとけ
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 00:53 ID:nBO1SXGJ0
- 腹を壊さなくても油が酸化しまくってて不味いと思うの
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 01:12 ID:ER79xESZ0
- 袋が膨らんでたり穴が開いてなければ
今すぐ食えばだいたい大丈夫
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 01:15 ID:sFFYC8+s0
- 消費期限じゃなくて、賞味期限やろ? いけるいける
カレーはいつ食べても美味しいもんな
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 01:36 ID:bocMngvl0
- 1週間前のヨーグルトでも大丈夫だったんだ
パンくらいどうってことないさ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 01:58 ID:sApwlJOq0
- すまん、やめといた。俺レストランの厨房勤務だしw
でもヨーグルトは1ヶ月くらい平気だね。
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 02:31 ID:AS5WMNlY0
- 流石に賞味期限が5年前のインスタントラーメンはゲロ吐いた
スーパーで売ってたのをその日に食ったんだけど、商品管理もうちょい、こう。
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 03:55 ID:x1WXDrfv0
- レトルトカレー賞味期限切れるひと月前なのに
傷んでて変な臭い&味して速攻捨てた
どこか穴空いてたのかもしれんけど期限内でも
安心できなくなった
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 04:18 ID:CkpPUxFC0
- ヨーグルトやチーズ・納豆・梅干などの賞味期限は、全く気にしない。
保存食は、数ヶ月はきにしないなー。
コンビニで売ってるものは、腐らないって2ちゃんねるで言われてた時代に
卵サンドウィッチを夏場常温放置して10時間以上後食べたら
味が変わってたことはあったけどw
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 13:23 ID:qs6L56SD0
- 賞味期限は保存状態でかわるから目安だよな。
危なそうなのは匂いかいで、舐めて判断してる。
本当にやばいのは体が拒否する。
気がつかずにかぶりついたまんじゅうが痛んでたらしくて、舌に触れたとたんビリっとして噴出したなぁ。
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 13:57 ID:rTFRSO4uO
- コンビニバイトの俺の経験からいくと
適切な保存状態ならは二日くらいは平気w
保存状態が怪しい場合、酸っぱいとアウトwww
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 14:49 ID:CkpPUxFC0
- キョートで大事件発生してるな。ニコニコで朝鮮中央放送みてたら驚いたわ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 15:43 ID:ZHyw9QiL0
- 3年前ぐらい
足の親指の毛がすっごい長かった記憶あるのに
今なんとなく見たら親指に生えてた毛ほとんどなくなってた・・・
俺死ぬのかな・・・
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 16:02 ID:nwAKqgx3O
- 体質変わると毛も薄くなったり濃くなったりする
なあに頭以外の毛なんて大した事じゃないさ
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 16:54 ID:3HUGJUvv0
- 京都の事故、三人亡くなった上に加害者まで死にくさりおったな……
事故の内容を聞くとどうしても栃木の児童六人殺害のてんかん隠匿運転手を連想する
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 18:37 ID:Gz8MEufHO
- 追突事故から逃走してる途中だったらしいからさらにひどい
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 18:42 ID:uWqWzIKN0
- おまけにまだ死亡者増えてる
こんなに人殺した奴なんて凶悪犯でもなかなかいないだろうな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 18:57 ID:Uv2KZLw80
- つ ハンドル切り損ねてバスごと崖から転落させた運転手
つ 居眠り運転でハンドル切り損ねて店に突っ込んだトラック
つ アメリカのスクールで銃乱射
つ 地下鉄サリン
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 20:21 ID:yKOV/o0l0
- ゆらゆら〜
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 20:29 ID:IFJSvDk/0
- 大きな事件・事故があると必ず「最近は〜増えてきた」とか「昔はこんなことはなかった」とか言い出す輩が現れるけど
あれは自分が生きてきた過去を美化したいだけで、厳密に調べるとたいてい昔の方が酷いよな。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:01 ID:x226H6Nq0
- メタルヒーローはギャバンが良かった
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:18 ID:PHhs7gvE0
- 昔はもっと派手に猟奇的な事件もあったしな
50年前の日本は今の中国に似た状況だったし事件事故
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:27 ID:ZwI1VK4t0
- 50年前は日本でも横転したトラックから取り残された人を救助もせずに積荷盗んでいってたのか?
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:38 ID:3HUGJUvv0
- 京都のアレは案の定てんかん持ちか
同じ症状だからって十把一絡げにしちゃいかんのだろうが印象最悪やな
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:39 ID:ZPr4/NAV0
- てんかんもちからは免許取り上げてくれよ…
家族は知ってたというじゃないか
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:41 ID:AS5WMNlY0
- パチや男と遊びに行って子供放置して殺す親は
昔より多そう
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:12 ID:PHhs7gvE0
- 306は50年前の日本そんなに美化したいのか
まぁ中国のそれは酷いが近い積み荷をいただくってのもありえないとかいう人だったら
一生掲示板の中で反中反韓でもやってなよw
しかしまぁてんかん持ちは免許更新の検査項目に入れるべきだな
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:12 ID:CDMObMOS0
- どっちがヒドイとかそういうのはよくわからんが
核家族化やら地域社会やご近所付き合いからの孤立とかで昔とは違った問題や事件が増えてるのは間違いないと思うな
あと、ネットのお陰で個人が認識する世界が広がったから相対的に事件が増えたような気がするってのもありそう
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:14 ID:VT9ppOSM0
- 50年前とか流石に生きてないから
さも見てきたようにはとても言えないな
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:21 ID:RM6IlaSX0
- >>308
案の定、「いつかやると思ってた」(姉:談)
もう免許持ちてんかん患者は未必の故意による
殺人予備軍じゃないか?
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:40 ID:Pui7uHJa0
- 殺人というか自爆テロだな
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:52 ID:3HUGJUvv0
- ソニーが赤字からの脱却を図ってテレビ事業を縮小するらしいが・・・
ttp://www.asahi.com/business/update/0412/TKY201204120316.html
代わりにデジカメとゲームとモバイル端末に注力するって
どの分野も恐ろしく強力なトップメーカーが鎮座してるわけだけど
そんな方針で大丈夫か?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:00 ID:ZwI1VK4t0
- >>310
別に美化とかする気はないし50年前なんて生まれてもないっつぅか親だってまだ未成年とかの時代だしな
最近起こった事件例に出しただけで反中だの反韓だとかレッテル貼られるとは思わなかったわ
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:00 ID:AS5WMNlY0
- てんかん協会が行動した直後にこの事件とか凄いな
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:00 ID:sApwlJOq0
- なんだかんだ言って、SONYはこれだって目玉商品無いな。
オーディオ関連がイメージ強かったけど、メモステにこだわってるうちに時代に取り残されたなー。
ゲーム機もPCもモバイル端末も3Dやら時代先取りしすぎて浸透しなかった感じする。
ここ数年のSONY製品は高機能ではなく多機能なんだよな。ごちゃごちゃしすぎ。
たまに出すシンプル路線の製品はいい線いってるのに。
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:13 ID:9YGnkk5k0
- TV自体売れなくなってきたのもあるし、地デジ買い換えが大体終わって需要があんま見込めないから
抱えるよりはいいんじゃない
ソニーは、カメラ部門は最近出たハンディカムが変態的な手ブレ補正で評価されてるね
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:22 ID:ZPr4/NAV0
- 720だっけ>手ぶれ補正
最近買ったのはソニー製品はtorneとサイバーショットの新しいやつかなぁ
というかデジカメ各社はいい加減MOVで保存すんのやめてほしい
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:26 ID:FFHJBXTp0
- まぁ、中国の人非人を擁護するつもりはないけど
日本のDQNだってインド系(だっけ?)を暴行殺人してるしな。
自分の恥部はなかなか見えないもんだよ。
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:31 ID:VT9ppOSM0
- そういう部分部分だけピックアップしても
100%犯罪しない国民なんてありえないんだから意味はないけどな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:34 ID:FFHJBXTp0
- その通りだからこそ、自分たちの過ちには厳しくいきたいものだよ。
まぁ、だからと言って他国に犯罪を容認するもんじゃないけどな。
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:36 ID:HUqgnGjb0
- 米国「ピンクスライム肉」 VS 中国「下水油」
どっちが非人道食物だと思う?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:39 ID:hMjbJvIF0
- その例を「自分たちの過ち」とかいくらなんでも傲慢すぎ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:42 ID:3rqYP6k10
- 全然次元が違う話だろ。
ピンクスライムなんて、日本で言えば某しんぼの左巻き信者あたりが
中二病で叩くようなネタ。
別に、食えないものを供給してるわけじゃない。
金を出す気もない貧乏人が、それでも天然安全を求める乞食根性。
転じて、下水油は毒と分かって売ってるわけだし。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:42 ID:AS5WMNlY0
- 俺は日本人だけど、日本人は過去の過ちを
反省するべきだと思う 的な
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:51 ID:sApwlJOq0
- >>324 日本にだってこんな食物がある
http://www.happy-page.jp/gazou/546.jpg
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:52 ID:yKOV/o0l0
- ゆらゆら〜
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:56 ID:x226H6Nq0
- これ装甲車らしいんだけど、自家用車にしたい
かわいい
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/upload_files2/120412-tata_micro_bullet_proof_vehicle_ttfox.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/120412-mbpv_side.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/120412-tata-motors-defence-vehicle-micro-bullet-proof-vehicle-1_560x420.jpg
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:56 ID:XgyT9g2E0
- 島国だからこそ、割とお人よしで善良な国民性が成り立つんだよな。
半島も酷い酷いとは言うけれど、あんな矮小な国家が中国と接していたら
そりゃしかたないかもしれんわ。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:01 ID:N2G2NkF60
- >>330 チョロQとかお子様ランチの安いおもちゃみたいなw
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:11 ID:OVM7Vxqh0
- >>324
中国人はワカメと偽ってゴム片を輸出するキチガイだぞ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:20 ID:wSgWUaYF0
- >>330
装甲車だから仕方ないのだろうけど、窓が小さくて運転しにくそうだなー。
窓が大きければ欲しい。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:20 ID:jwR+DZtm0
- つまりゴム片を注文すればワカメが送られてくるんだな
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:53 ID:qnMiHq/10
- わーかめすきすき!
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 01:49 ID:hZVI+ujd0
- >>330
横からケリ入れたらカメになりそうだな
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 02:26 ID:pYm7XdyZ0
- 結局祇園の事件は運転手含む8人死亡、11人以上の重軽傷者か
7人死亡、10人重軽傷の秋葉原通り魔事件を超えてる
加藤は2トントラックまで用意しててんかんキチガイに負けるとか涙目だな
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 02:55 ID:DZkXlLx50
- それを勝ち負けの問題にしてとらえるお前も十分基地害だ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 03:45 ID:KyobyJO80
- てんかん持ちは運転するなとかひどい!
いつどこで誰を何十人轢き殺すか分らないけど
同じ権利を要求します!
でも事故起こしたからって問責するのは止めてください、
悪いのは病気だから無罪ですよね!!
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 03:55 ID:p5A1lo6G0
- 裁判では通じない
悪いのは病気で事故を起こすのが解ってて運転してた本人
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 04:04 ID:N2G2NkF60
- この犯人のように自覚あるのに乗ろうとする人間がいる以上
法で規制するしかないよな。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 04:32 ID:Yi+XHvAX0
- 家族がプライベートでの運転の禁止と障害認定手続きまでしてたんだからこれは故意犯だとしか思えない
ま、この事件が法的にどうなろうとも世論はこういった病人の運転を許す流れにはならないと思いたいね
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 05:47 ID:7ODMjcts0
- >>333
※の量を割増にするために、プラスチック粒を混ぜるからな
炊いた時に明らかに溶けたプラスチック臭がして人生終了
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 07:04 ID:p51Mhl780
- そして暴れだす人権保護団体
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 07:48 ID:qnMiHq/10
- http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012041300087
>同容疑者は1、2年前からてんかんの発作を起こしていたといい、家族は運転を続けるのであれば会社を辞めるよう忠告していた
まあこういうことがあるから、てんかんと診断されたら免許取り上げにはなるだろうな
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 08:06 ID:oSfDg5dE0
- >333
ゴム片じゃなくて黒ビニール片じゃなかったけ?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 09:21 ID:iMAkyG/R0
- >>346
鹿沼の事故といい今回の事故といい自分の首締めるような事ばかりやってるからな・・・。
てんかん患者に対する世論も厳しくなるだろうね
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 09:35 ID:o7mY/4nT0
- てんかんって何?
前触れなく意識の無くなることがある病気って認識でOK?
そういう人は免許取れなくするべきだと思います
飲酒運転がなんでダメだかわかりますか?
視力の低い人はめがねの着用しないと運転しちゃいけないのがダメなのはなぜかわかりますか?
睡眠不足の状態で運転しちゃいけないのはなぜかわかりますか?
どれも、平常時健康的な人と比べ事故を起こす確率が高くなるからです。
てんかんだなんていわゆる障害者は可哀想なんでOK
なんて許されるわけ無いでしょ
人の命が懸かってるんだから免許持たせる国が馬鹿
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 09:51 ID:0HpKxI2M0
- 北ミサイル1分程度飛んで空中分解か・・・
予想どうり過ぎてネタにもならんな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 10:40 ID:GxpZs4Dg0
- >>350
自動的に自爆するミサイルを発明したじゃないか
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 11:02 ID:/2+odAK+0
- あんまり関係ないけど、ガンダムとかマクロスとか宇宙空間でミサイル撃つけど
宇宙空間だとミサイルってあんまり役に立たないよね、姿勢制御に掛ける噴射剤大量に積まなきゃならんし
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 11:10 ID:N2G2NkF60
- 難しいこと知らないけど重力ない分楽な気もする。一度加速しちゃえばあとは進路変更のために少量の噴射で済みそうな
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 11:34 ID:yBEJQGqO0
- 逆に大砲やビーム砲の方が難しいぞ
途中で方向変更できないから、発射の際に極めて高い精度が要る
途中で方向変更できるミサイルは、遙かに低い精度で攻撃できる
なにしろ、宇宙空間では数百キロ単位の距離が当たり前だし
ガンダムのように本当の接近戦するなら話が変わってくるけど、
普通の大気圏内で使うミサイルだって、常時火吹いて飛んでる訳で
姿勢制御に羽が使えないけど、姿勢制御は微量で済むし、方向変更は
主エンジンで軌道変更する形になるので、ほとんど変わらないだろう
ただ、マクロスの様にミサイルがUターンして追っかけてくるのは
主エンジンで相対速度を打ち消して再加速なので極めて厳しい
あくまで進行方向を微調整してぶつけるならばって話
ちなみにパトリオットやSM3など現実のミサイルは、すれ違って反転して
追いかけてくる様な動きをする物は無い
ただし、対戦車ミサイルは一度空へ飛んでUターンして飛んでくるし、
巡航ミサイルは敵を遠回りして後や横へ回り込んで攻撃する場合があるが
これは事前のプログラムであって、外れたから追いかけている訳では無い
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 11:57 ID:2w8St4Qu0
- てんかんと一言にいっても症状の種類は多岐に渡るので
一概に車を取り上げろというのはさすがに暴論だと思う
ただし免許取得時にてんかん持ちであることを隠しても罰則がない現状はアカン
薬の服用を怠るなどの重大な過失による死傷事故を引き起こしても
危険運転致死傷罪が適用されないのはもっとアカン
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 12:16 ID:o7mY/4nT0
- じゃあてんかん持ちが交通事故起こした
一家まとめて死刑で
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 13:13 ID:9dCznOxx0
- 遺伝性なのかね
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 13:26 ID:T67T44/c0
- ゴールデンバウム王朝なら死罪だな
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 14:07 ID:2w8St4Qu0
- >>357
大脳のニューロンネットワークが過剰反応を起こす症状らしいから
むしろ脳の発達の過程による問題なんじゃね
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:20 ID:jwR+DZtm0
- >>352
実際には直撃させる必要は無く接近したら自爆させて破片とか衝撃波とか電磁パルスで
攻撃するので直進だけ出来ればok
そんな描写じゃ糞つまらんアニメになるから誘導弾になっているけど
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:27 ID:/2+odAK+0
- つまり宇宙空間でかめはめ波が撃てれば勝てるってことか
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:33 ID:jwR+DZtm0
- 地上から狙えば良いと思う
少なくとも有効射程距離は38万kmはあるし
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:36 ID:JRWmrm8w0
- 後のかめはめ波式防空システム(KBS)である
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:51 ID:2kaKMZ6N0
- もともとガンダムの世界観だと、ミサイルみたいな誘導兵器役立たずになり
モビルスーツでの接近戦主流みたいな流れになったんじゃなかったっけ?
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:54 ID:N2G2NkF60
- そのはず。でも結構見かけるんだよね。ZZとかズサとか
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:54 ID:Gjbop1+D0
- 宇宙世紀系の世界設定だとミノフスキー粒子のせいだっけな
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 19:03 ID:iTNtluqb0
- ファーストでもミサイルは使っていたけど誘導式じゃなくてまっすぐしか飛ばないタイプだったな
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 19:10 ID:2w8St4Qu0
- 光学式センサだと高くつくのかしら
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 19:17 ID:7ODMjcts0
- >>363
設置場所は京都か・・・
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 19:20 ID:p5A1lo6G0
- KBSだからかw
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 19:53 ID:qG+yddOgO
- >>350
鳥人間コンテスト
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:32 ID:iTNtluqb0
- >368
ミノフスキー粒子は優秀だからカメラで撮った映像すらぼやかしていた。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:50 ID:oZsb4rgp0
- 人体にそうとう悪影響及ぼしそうだな
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:01 ID:fCqEIcbj0
- >>354
なんだっけな、どっかの科学技術の機関?に、ガンダムは出来ますか?って質問して
それに真面目に答えてくれたのが、少し前に話題になったけど
ビームライフルを撃つには、火力だか原子力発電所丸々の電力くらいのエネルギーが要るそうだ
ガンダムの世界は遠そうだ…
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:12 ID:ZNXk13PD0
- ちょっと気になったネタ
どうも繋がらないと思ったら、ソフトバンクの基地局が知らないうちに4万局も激減していたらしい
ttp://amaebi.net/archives/1918941.html
ソフバン系列お馴染みのセコい商売の一環か
はたまた携帯事業失速の兆しか
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:21 ID:fCqEIcbj0
- コメントの方も読んだほうがいいんじゃない?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:35 ID:NY3sXzVS0
- >>374
武器無しなら、数十億で作れるんじゃなかったか。
ただパイロットは死ぬ。
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:35 ID:0iu47aG40
- 繋がらないのは、元々繋がらないだけで何かあったわけではない
フェムトセルとかの小規模な基地局をまとめてカウントするようになった(包括免許)ので、
表示上だと基地局のカウント数が減ったように見える
という理屈のようだ
まぁ、長年ソフバン使ってるけど使用感が変わったって感じた時は無いかなぁ
元々電波ショボイからってのもあるけどね
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:37 ID:t6xuGTDh0
- ソフバンのwifiAP乱立問題ってどうなったんだっけ
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:05 ID:L/GBWy550
- >>374
それでも核融合なら・・・核融合ならきっと何とかしてくれる!
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:10 ID:0iu47aG40
- >>379
何も変化ない、置けば置くほど営業のお駄賃が上がるので悪化していく
ただ、禿が一番悪いのはそうなんだけど
AP増やしてるのは3社ともそうなので、お互い干渉しないように一括管理しないと
根本的には解決しないんだろうね
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:22 ID:TYroXA5G0
- >>367
お前さんが混同しているかはともかく
たまに混同している人がいるが「ミサイル」ってのは誘導装置の付いたロケット弾(等)の事なんだよね
真っ直ぐにしか飛ばないのはただのロケット弾
ファーストは有線ミサイルとか使ってなかったっけな
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:27 ID:GshQlyKU0
- 第一話で地上(と言うのか?)から有線ミサイルを撃っていた様な気がした
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:27 ID:2/u34RKp0
- 今回のミサイルは優等生タイプなのか秀才なのか劣等生タイプなのか
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:34 ID:BpZg7vIp0
- なにもないところでこけるタイプかな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 01:37 ID:fCqEIcbj0
- ゲームのアーマードコアで、ミサイルは誘導で、ロケットは直進なのはそういう意味だったのか。
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 04:35 ID:S0KfJGUi0
- 誘導ミサイルって言ったら、頭痛が痛い的なものになるのか
- 388 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 07:34 ID:YFv3MTUc0
- >382
ホワイトベースや他の艦船が発射してるミサイルっていっつもまっすぐしか飛んでなかったと思ったが。
ミハルがガンペリーからミサイルを発射するときも照準器見たいな画面で狙ってたような。。。
劇場版では連邦の撃ったミサイルは曲がっていたから誘導装置はついているけれど
ミノフスキー粒子が濃いときは使ってないだけなのかもしれない。
モビルスーツ用の短距離ミサイルは普通に誘導式みたい。
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 08:58 ID:t6xuGTDh0
- >>385
ドジっ子幼なじみか・・・
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 11:49 ID:8sXhrGo7O
- 地球の形的に日本から見えない高さで落ちたのね
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 12:08 ID:RcDeYf5m0
- 今回のミサイル騒動では北よりも
発射直後に米軍から情報来てたのに
Jアラートも鳴らさず40分以上過ぎてから発表した日本の政府に危機感を覚えました
発射から40分後とか想定通りのコースで飛行落下したら致命的に手遅れじゃん
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 12:12 ID:zFrD3/rv0
- だわなあ
しかも情報来てないとかならシステム不備だけど速報で来たのを首相官邸で止めてたとか
政治主導()としか言いようがない
それともアレか?朝鮮半島様だからできるだけ戦果を上げさせるために警告させなかったのか?
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 12:17 ID:GshQlyKU0
- 正直アラートって何のためにあるのか不明だけどな
机の下に隠れれば良いのか?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 12:23 ID:CCvT/1n20
- 屁だと思ってたら実だったときもアラート鳴らして欲しいです
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 12:36 ID:0zYhdT7u0
- それはもう手遅れだ
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 13:25 ID:qzz1dLPa0
- >>379
fonなら既存回線の間借りだから特に何か問題あるとは思えないんだけどな
法人としておくならソフバン回線限定APになるはずだし
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 13:57 ID:gsLnP/tF0
- マスコミの方がミサイル発射の速報早いとか
政府いらねーな。日本の調査能力のゴミっぷりを知らしめる結果にしかなってない
sengoku事件と一緒で重大な情報はいつも政府で止めてるし
あいつら完全に中華朝鮮の手下だわ
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:04 ID:0zYhdT7u0
- 止めてたってか報告する必要があるとは思ってなかったって感じじゃね
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:14 ID:ILFyuKgE0
- >>392
領空を通るコースを日本からも観測したのに音沙汰なしだったのなら同感だが
>>397
電波干渉問題のほうじゃないか?
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:45 ID:CSCclbFp0
- 緊急地震速報みたいに、多少制度がおちても発表するもんだろ。
あんな政府の国の自衛すらままらねーわ。
今度は、日本海側に打ち上げ、東北・北海道を通過するとの噂があるのに。
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:49 ID:GshQlyKU0
- そして何も無かったら、それに文句言うんですね
地震速報と同列とかw
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:55 ID:CCvT/1n20
- >>396
肛門「誰だ」
下痢「屁です」 ←この時点でアラート出して欲しい
肛門「よし通れ」
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 15:03 ID:GshQlyKU0
- >>403
それは強行突破されてしまうぞ
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 15:11 ID:CSCclbFp0
- 新東名 開通
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 19:32 ID:ngrhTm/90
- 野田「なにぶんにも初めてのことですので」
これ言って欲しかったなぁ・・・
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:26 ID:RcDeYf5m0
- もういっそ政治家は落語家かお笑い芸人経験者に限定して
空気読む能力を身につけてから来いと言ってもいい
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 23:31 ID:gsLnP/tF0
- アラート発令→誤報でした の方が万倍マシなんだから即発報しないと意味ねえわ
情報の精査とか怠慢の言い訳でしかない
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 23:33 ID:G84jLC4I0
- 前回誤報出してるし、無能防衛大臣が妙な指示だしたんじゃねーかなーと思ってる
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 23:57 ID:Mqksspca0
- 1分で墜落したんじゃ日本のレーダー圏外だったんじゃないの?
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 23:59 ID:BpZg7vIp0
- >>410みたいな疑問が出てくるのが怖い
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 00:09 ID:PaEwvDvF0
- レーダーではアメリカですら感知していないからな
衛星の熱源センサーに引っかかった
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 00:13 ID:E81f3/1A0
- つまり、本当の花火だった可能性もあるわけか
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 00:13 ID:D3l+iWNZ0
- ミサイルは150kmまでは上昇したらしいけど
これなら日本のレーダーの射線に届くんでないのかな。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2858356.jpg
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 00:15 ID:HHHlIcPC0
- レーダーっつーか半島は常時「日」米の監視衛星がにらんでるわけで
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 09:44 ID:wJZ8Fvj7O
- >>414
180はいかんと可視範囲にはいらんらしい
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 14:13 ID:saOoYDCw0
- >>412
ひょっとしたら、レーダーに反応しないミサイルのテストだったのかもしれん…
珍しく表向きは失敗と言ってるのはそれを悟られないようにするため …?
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 17:35 ID:Y9LR/I/I0
- >>374
ガンダムのビームライフルは、事前にエネルギーを充填したビームを用意して打ち出すので
モビルスーツ自身が原子力発電所クラスの発電能力必要ないんだって。
その事前にメガ粒子化させる技術がなかったので、ゲルググまでビームライフルを作れなかった設定とか。
>>408
米軍の早期警戒衛星に反応がありました。現在、我が国のレーダーで確認中です。
確認が取れ次第警報を発しますので、しばらくアラート情報に注意して下さい。
津波みたいにこんな情報でも流せば良かったのにな。
>>409
前回誤報と民主党が叩きまくったので・・・。
この早期警戒衛星の情報だけで発表したのが、前回の誤報なんだよな。
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 19:12 ID:qfF2Mrx00
- よもまつだな
http://www.nagasaki-u.ac.jp/ja/life/topics/life198.html
女子小学生による詐欺行為にご注意を
2012年04月13日
最近、坂本キャンパス付近において、小学生の女の子から
「おじいちゃんが危篤で急いで行かないといけないので、タクシー代を貸して欲しい」
というような内容のことを言われて、複数の学生がお金を渡したという事例が発生しています。
すでに警察には相談していますが、十分ご注意願います。
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 19:14 ID:PaEwvDvF0
- どうせ親の命令だろ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 19:15 ID:utX33Nur0
- うわ…、俺も渡しちまいそうだ
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 19:28 ID:rdDLHpfL0
- まあ寸借詐欺程度の額ならいいけどさあ…
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 19:31 ID:HC4+Fost0
- 地元の大学じゃ有名なんだってな。
確認なり何なりしようとしたら、チッと舌打ちして逃げたらしいが。
モバゲーとかで使う金でも欲しかったんじゃねえの。
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 20:50 ID:E81f3/1A0
- 子供嫌いでよかった
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 22:12 ID:saOoYDCw0
- 駅で、中学生くらいが近寄ってきてから、
「返すのでお金貸してください」って、言われたことあって1000円かしたなぁ…
…ええ、その後、その中学生から おにいちゃんと呼ばれる展開どころか
お金も当然かえってきてません
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 14:06 ID:h28kLcOm0
- そういやエリアルで地球側が原子爆弾をエネルギー源にした光線兵器使って
それ見た宇宙人の参謀さんに「エネルギー損耗率が悪すぎる」とコメントくらってたなー
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 14:20 ID:bZbN44ld0
- 変換率か転換率じゃなかと
損耗の率が抑えられてるのなら優秀なことになる
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 14:57 ID:alH/ay580
- 参謀(デモノバ?)だった?
経理のシモーヌあたりがもったいないとか言いながらカリカリしそうな場面だが
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 21:52 ID:FCCjTeol0
- 原爆動力の兵器は確かにあったが、宇宙人相手には使ってなかったような…
身内のゴタゴタで研究所相手にぶっ放してた記憶がある
綺麗さっぱり更地にしたら「こんな事もあろうかと」的に地下から予備のビルがにょきにょき生えて来るというオチ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 22:44 ID:oj5tmNMJ0
- 宇宙人が、どんな攻撃でもガードするシールドと
どんな物でも破壊するレーザーを地球に売りに来て
すったもんだで、地球が両方購入。
試しにこの最強の矛と盾をぶつけるとどうなる?と試したら、
両方がぶつかった衝撃で地球が全て更地に… その後を悠々と宇宙人がのっとり
と、いう星新一のショート話をなぜか思い出した
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 22:45 ID:YKd7ywX40
- 宇宙海賊相手に4ギガトンの水素爆弾を4基使ったよ。
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 22:50 ID:51VctJLo0
- その場合は、守ることをまっとうできなかったシールドの方が性能悪いってこったわな。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 22:52 ID:Ds/brUH60
- 未来人相手に名前忘れたけどまどうしの杖みたいなのも使ってたな
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 23:09 ID:xdJ8HSma0
- 宇宙海賊というと、大人の女性と思ってたら
首のアタリがパカッと開いて中から幼女が出てくるんですね。
そしてその幼女がお母さんだったりすると
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 08:15 ID:2eW+mLf7O
- また微妙になつかしい作品をw
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 08:17 ID:WXQzejPj0
- 息子が保志声のまま女になるやつだっけ?
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 08:29 ID:z9fLIKtg0
- 知り合いとのみに言ったときになぜか911の話になったんだが
そのときに俺が
「俺もそれリアルタイムで中継見てたけど、映画かと思ったわ」
って言ったら
映画とか何不謹慎なこと言ってんだ!人がしんでんだぞ!
ってさっきまで穏やかにしゃべってた友人がいきなりキレてびびった まわりの人も振り返ってて恥ずかしかった
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 08:40 ID:HES7yafV0
- 人には琴線とか逆鱗とかあるのでそっとしておきましょう
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 08:54 ID:9vpEaun20
- そういうのは大抵戦争とか内乱のことには無反応なんだよな
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 09:11 ID:GOzJO6Om0
- 知り合いが亡くなってるのかもね。あのビル日本企業もいっぱいいたから
人は何に反応するか分からないってのが分かってよかった…
ってことにしたらいいんじゃまいか
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 09:51 ID:vpm7tU80O
- 俺も普段は温公って呼ばれてるんだが
赤兎馬もらったときはキレたね。養父斬った
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 10:20 ID:GYLeY30D0
- >>441
お前温公じゃ無くて呂布だろ
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 16:23 ID:Zhx0wrOu0
- >>409 のとーりだな
やる気のある無能は鳩山や管で懲りてるが
本物の無能もどうしょうもないな
死ねばいいのに
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 16:28 ID:z9fLIKtg0
- 眉毛全部そってしまえば
明日から仕事にこなくていいよって言って貰えるかな
って本気で考えてしまった
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 16:31 ID:EPl+m7Rx0
- >>444
「おっ、気合入っとるやん。その意気やで」
逃げられない可能性
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 19:08 ID:OBDvw7Ax0
- 沖縄県石垣市尖閣諸島
東京都様
って手紙を書いたら、沖縄にいくのか東京ににいくのか気になるな。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 19:13 ID:9vpEaun20
- 宛先不明で戻ってくる
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 22:23 ID:YrHD3ebD0
- 魚釣島に灯台でも建てたら便利だろう。
ついでにレーダー施設。
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 22:47 ID:8zXRxOje0
- 灯台は石原が建てたって言ってなかったか
まあしかし「買う」って選択肢があるのは今日初めて知った
それこそ竹島の方もって話が出てくるのはもう止められんだろうな仙石ざまあw
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 22:51 ID:XHsilvbj0
- アカヒ新聞によると、未だに民主の支持率が一番高いらしいけど
次の選挙はどうなるんだろうねぇ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 22:52 ID:OHMxcNe50
- だがちょっとまって欲しい
果たして「次の選挙」は本当にあるのだろうか?
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 23:00 ID:pxTpWEaC0
- クーデターが起こって民主が倒されるとか?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 23:36 ID:r1WIQPJS0
- 大丈夫?アカヒの新聞だよ?
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 00:21 ID:qkrfRuEi0
- 都民の私の税金で日本を守るわけだ、おまいら東京に足向けて寝るんじゃないぞ(`・ω・)
と、いうのは置いといて
お昼にこのニュースで話題になったんだけど、
お昼ご飯メンバの一人が、「あれ?あそこってどっちの物かはっきりしてないからゴタゴタしてるんでしょ?」てな発言あってねー
ここで、ネット知識全開で、あれは日本の領土で云十年の歴史が云々〜 とかやらずに
「なんか、そうでもないらしいねぇ ようしらんけど モグモグ」 くらいで軽くスルーしておいたけど
(もう一人のネット大好きな人も軽くスルー)
やっぱ、日頃から政府とかマスコミが主張しないとこうなるわな と思った
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 00:41 ID:sBnMS/YN0
- そういう人に(嫌がられないように)正しい知識を授けるのも楽しい
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 02:18 ID:sRbgmwkGO
- 保守よりいい意味でも悪い意味でもひっかきまわしてくれるのが好き
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 02:24 ID:AnkCL4wg0
- ネット見てないと知らないニュースが多すぎるよなあ。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 03:27 ID:sLtcd9iT0
- >>454
実効支配している側(尖閣の場合は日本)は特段騒ぎ立てないのが普通
だって領土問題なんか存在しないって立場なんだから
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 08:38 ID:sRbgmwkGO
- ラッシュ混雑時、駅とかで馬鹿みたく
他人にぶち当ててでも両手振って歩いてるのはなんなんだろうね
いや馬鹿なのか
そんなことしなくても速く歩けるだろうに。
中年が一番多い
傘なんか持ってると最悪
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 08:57 ID:vdYWLvsu0
- 普段ゴミ回収は9時ごろくるのに、今日に限って8時にはもうゴミ回収終わってやがった!
と思い出勤してみると、ゴミの日は明日だったことに気がついた
もう寝たい
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 21:09 ID:AnkCL4wg0
- 俺のドッペルが居る気がしてならない
○○に居たよね、ってよく言われるけど、そんなとこ行ってない
今日も、前の職場の中華娘から電話かかってきて
「○○君久しぶりダネー 昨日朝8時頃、車ですれちがたヨネー」
って言われたけど、昨日の8時とか寝てたっつうの。
顔も似てて車も一緒の奴がいるんだろうか。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 21:10 ID:H+DbGQFA0
- クローン人間が作られてるんだな
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 21:15 ID:WrihoF7k0
- 噂のDOPか・・・
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 21:56 ID:GTGgM1sl0
- 携帯いじりながら歩く人は、そういう病気なんだなぁ、と思うようになってきた
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 22:27 ID:bMfSCp1/0
- 横浜が今の定位置に収まってしまう病はいつになったら治りますか…
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 22:34 ID:bhF0nGzG0
- >>419
犯人見つかったみたいよ、中一だってさ
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120418-OYT1T00499.htm
>>465
多分野球の話なんだろうが分かるように書こうぜ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 22:34 ID:H+DbGQFA0
- 定位置なのでそこから外れることが病気です
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 22:48 ID:TFnxG8a10
- ていうかもう「横浜」はなくなったんじゃ…
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:09 ID:tlGxPu140
- >>466
それって犯行時(3月まで)は小6か?
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:28 ID:fTkjh/Zi0
- >>468
横浜DeNAベイスターズ なんで、横浜でも間違いじゃないんだけどね
正式略称は「DeNA」みたいなんで、ニュースなんかは全部DeNAになってるけど、やっぱハマの方がいいやすくてのー
スターマンかわゆす
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:31 ID:uZKI1okP0
- >>466
別に分る人が分ってレスつけたい人がつければよくね
話題に乗らなきゃいけない義務も無いんだし
ツイッターみたいなもんだ
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:44 ID:A7FM80tT0
- ここツイッターじゃないんだけど
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:32 ID:AvRCGBIu0
- >>471 自身に悪意はないんだろうが
MMOBBS(にゅ缶時代かもしれん)のネタ関連のスレが軒並み廃れたのは
こういう物言いの輩が増えた頃なんだよなぁ、もう何年前か覚えてないが
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:37 ID:Pj40nSb60
- ネタ関連はらいぶろに移したですからね
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:37 ID:3XOgKJX40
- ネタ関連なんてただ飽きられただけだろう。
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:39 ID:P7x5FsXm0
- >>470
げい☆すたかデーナさんって呼んでる
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:41 ID:amATwh2j0
- 消える横浜を〜僕たちは見送る〜
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:33 ID:7fRMYF/D0
- >>474-475
うん、当時もお前さん方と同じような人間が増えて元の住人は消えていったんだ
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:42 ID:BNSJ/Idm0
- 増えてというか匿名BBSなんて前からこんなもんだろ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:45 ID:YsbFWuGq0
- 住人はこうであるべきとか考えてる様な人種なんだろうきっと
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:51 ID:hGfOuS0m0
- 自由に生きようぜ(住人と自由にをかけてる)
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:53 ID:LemSrtFp0
- 肩の力抜いていこうぜ
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:55 ID:2+erIvyG0
- いつもの他所からURL持ってこなきゃ話題振れない子があれだなぁと感じたりするけど
まあそんなもんだな、あとは何してようが大して気にならん
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 04:02 ID:V5PsFJ29O
- そろそろ女の子の肩と腋の露出が増えてほしい季節になりましたが
私はいかがお過ごしですか
覚悟はできてるか、俺はデメテル
そんな訳で肩部位無しの衣装からダイレクトに見せていただくのも好いのだが
見せる気のない女の子の半袖の隙間からチラ見できた瞬間のほうがより悦いぞ悦いぞ
顔は見ないから安心するがよい
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 05:07 ID:amATwh2j0
- 久しぶりにどらやきじゃなくてホットケーキを食べることにしよう
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 06:14 ID:QRyAniQp0
- ≫484
この…チラリストめwww
だが、同感である。
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 11:26 ID:T41/rJoN0
- 顔は見ないとか分かってるなw
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 22:44 ID:gPhSLl6GO
- DeNAも勝率低いけど西武も低いんだな
以前は強かったと記憶してるんだが
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 22:53 ID:HYF6Kt640
- 30試合くらいは消化しないとなんとも(今現在は15試合前後)
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 22:58 ID:BNSJ/Idm0
- 去年の前半くらいも西武ぜんぜんダメだったからな
じわじわと上がっていってギリギリで3位
それよりも巨(ry
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 00:18 ID:VlqbHynx0
- あそこはもう頭がヘボいだけなんじゃねーかな
あれだけの戦力集めといて勝てないってのはおかしすぎる
まぁ毎年前評判だけは高いよね!あそこの球団!
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 00:21 ID:CQvaDzE60
- 「もう」っつか何十年前からの話だよね
- 493 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 06:11 ID:PQZTRArL0
- そもそもキリギリスが歌うのは天敵に見つかる可能性上げてまで伴侶を探してるわけで
イソップの野郎何勝手な解釈してくれやがってんだって話だけどな
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 18:29 ID:PqfdY0fg0
- 今日、本屋のバイトの面接行ってきたんだが…。
店長「新聞の『しゅひょう』とか読みますか?」
俺「しゅひょう……ですか?」
店長「はい、『しゅひょう』です。新聞の端とかにある…あ、もしかして『しゅひょう』って言葉がわからないですか?」
俺「しゅひょう……はちょっとわからないですね」
店長「『しゅひょう』がわからないですか……」
『しゅひょう』って何だ?
本屋のバイトだし、本関連のことなら『書評(しょひょう)』じゃないの?
あまりに堂々と『しゅひょう』を連呼するから、本気でそう呼ばれるコーナーがあるのか悩んだんだが。
それとも上司の間違いを指摘できるかを試されてたのか?
それにしては「そんな言葉もわからないんですか?」って馬鹿にした言い方してたし……。
面接前に店内をうろついたらコミックが隔離された位置にあった。
しかも1巻が右から並べられてたけど、背表紙繋がってるのもあるしコミックは左からが普通じゃないの?
俺はジャンル問わず何でも本を読むほうだが、漫画だって立派な本だと思ってる。
店長と会話した感じ、漫画は低俗と考える人っぽい。
店長とはそりが合わなそうだったから不採用でいいやと思ってる。
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 18:31 ID:ePzqdhum0
- 123 456 789 R H E
神|00 |0 3 0
横|00 |0 0 0
1(遊)渡辺直 (一)捕邪
2(ニ)石川 右飛
3(三)中村 右飛
4(左)ラミレス (ニ)三振
5(一)小池 捕邪
6(中)森本 一ゴ
7(右)一輝 (三)
8(捕)鶴岡
9(投)ジオ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 19:09 ID:RNhJenu00
- 人権救済何たらって今日じゃなかったっけ
検索しても全然出てこない
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 20:07 ID:/sZRYXwQ0
- >>496
しんよこ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 21:57 ID:4XczIZ+H0
- >>496
ノリさん頑張りすぎでいつ黒くなるか楽しみw
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 23:40 ID:5Qc54AMt0
- ウチのすぐ前に地元民しか通らない、幅1メートルあるか無いかのほっそい路地があるんだが
そこの特定箇所、マンション住人が目隠しのため?布だかなんかをフェンスに被せてる部分(2メートルくらい)を通るたびに
高確率で「ドン」とか「パンッ」みたいな音がする
具体的に言うと行楽用のブルーシートをピンと張ったところに異物が当たる音
最初は人が通る時に犬でも反応してるのかと思ったが、脇から覗くに、何もないし何も居ない
何の音なんだか気になって夜も眠れなくて昼間寝てる
余談だがその現象が気になる前後に万単位の御遺体と関わる仕事はした
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 23:58 ID:ZKnEL3TV0
- >>496
阪神 1 - 3 NeNA
[ DeNA ] 中村 2号(4回裏2ラン)
さすがノリさんやで!
>>500
覗いてみると、因果律が変わったりするかもしらん…
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 00:25 ID:NldViQLh0
- すげぇね、iPhoneって。厚さ1インチの「世界最重、最堅」ボディスーツなんてのがあるw
あの片手で持てるコンパクトなものがなんと重さ1.9kgになって、
50口径の弾丸の直撃からもiPhoneを守るとか。どんな使用状況を想定してるんだ?
http://gigazine.net/news/20120418-iphone-metal-case/
>>500 その音は人が通る時だけなん?普段から鳴ってるんじゃないか?
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 00:35 ID:vnf47meJ0
- 修羅の国福岡なんじゃね?
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 00:36 ID:89fTrqMC0
- 件の防弾iPhoneを胸ポケットに入れて、こいつが合ったおかげで助かったぜHAHAHA
的なのを想定してるんだろうな
そういう状況で12.7mm当たったら99%衝撃か跳弾で死ぬと思うけどね
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 00:41 ID:faJt0ASS0
- >>502
通る瞬間だけ鳴るんだよ
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 01:11 ID:NldViQLh0
- 対人センサーでも置いてるんじゃないかね?
マジで怪しい活動家とかの巣かもしれんし、警察にたれ込んでみたら?
俺の実家も何年か前、目の前のアパートに麻薬の売人がいるとかで警察が実家に来て
張り込みのために部屋貸てくれって言われて貸して、タイーホ劇があったらしい。
オウムもどこに潜んでるかわからんし。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 02:18 ID:gv4msS9H0
- 警察がそんな借り方したらリークして逃げられるだろ…
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 04:14 ID:1CNWNgma0
- 時代劇でいう、そば屋の上に張り込む士みたいな。
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 06:00 ID:EdT5U5L10
- 風でブルーシートがはためいてそんな音が鳴ってるだけじゃなくて?
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 08:05 ID:4k5fOk4A0
- >>502
使用状況なんてウケ狙いに決まっているでしょう
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 08:38 ID:gZ1Fs+Tn0
- >>506
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱんあんぱん
スパーキン!
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 08:38 ID:W/1ERBg40
- >>500
そんなことより最後の一言の
ほうがよっぽど気になるわ。
警察か自衛隊で東北にでも行ってたんかい
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 17:20 ID:Cf6mOYtQ0
- ビルケナウ勤務だったんだろ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 22:35 ID:6e8XGift0
- 勝 負 分 率 勝差
1位 中日 11 *6 2 .647 -
2位 東京 10 *7 1 .588 1.0
3位 阪神 *9 *7 3 .563 1.5
4位 広島 *9 *8 2 .529 2.0
5位 横浜 *6 11 1 .353 5.0
6位 巨人 *6 12 1 .333 5.5
横浜対広島 0-6
横浜対非広島 6-5-1
広島からかもられすぎw
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 23:21 ID:mhLUfkXo0
- 最下位じゃない事にびっくりした
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 04:16 ID:RgA+4eMP0
- >>500
探偵ナイトスクープに依頼だ
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 07:12 ID:uafAfcfy0
- 実は西田局長号泣の感動秘話が
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 07:22 ID:ioBS50re0
- JOJO小説のThe Bookみたいな?
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 09:39 ID:4oCGhEwJ0
- あの発売前にやたら流行ったエルシャダイてどうなったのかな?最近あのフレーズ見なくなった。
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 10:35 ID:9jJCH1c1O
- ソーシャルゲーになった
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 10:36 ID:eSMEoE150
- ニコで流行る≠外で売れる、人気が出る
勘違いしてプロデビュー()したカラオケマスターとか見てらんない
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 11:34 ID:I1lg7SVd0
- 神は言っている、ニコニコの話題はNGだと。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:06 ID:9jJCH1c1O
- そんな話題で大丈夫か?
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:37 ID:GcqikbCR0
- 一番いいのを頼む
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 20:06 ID:7aIYKYTm0
- 本当の風船おじさんのことは完全にスルーしているなw
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 04:28 ID:OCaGT/3N0
- 風船おじさんってのは知らないが、しまっちゃうおじさんのことは弟子入りしたいと思っている
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:57 ID:472w727x0
- うちのクソオヤジが
俺の風呂で使うタオル勝手に使うんだけど
なんなのこいつ
こいつのきったねえ体洗ったあとのタオルとか2度と使いたくないから
ぐっしょぐしょだったけどクソオヤジの布団に投げ込んできたわ
あー700円の出費いてえくそったれ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:01 ID:3OfAf2bW0
- 一人暮らしで解決
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:04 ID:I9LopgVC0
- 話し合いしたのか気になるけど
使われたくないものは自室に確保して必要な時に持ち出せば無問題
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:10 ID:472w727x0
- いや普通の物なら俺もそうしたいけど
風呂場で使った後のタオルってぬれてるじゃん
俺の部屋に干すところなんてないし
だから脱衣所で干しとくしかないのよ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:11 ID:472w727x0
- あのクソ野郎の肛門に接触したタオルとか絶対に使いたくないからな
あのゴミクズや労まじでさっさとしんでくんねーかな
ろうがいが
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:13 ID:I9LopgVC0
- 随分と口汚いな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:13 ID:472w727x0
- いやあいつまじカスだから
おれんちこいよ
まじカスだから
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:15 ID:WiAFYZgO0
- 気持ちはわからんでもないがこんな匿名掲示板に吐き捨てるこっちゃないだろ。
とりあえず落ち着け
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:16 ID:adb5C9I50
- その親にしてこの子ありということだな
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:38 ID:XQLmvzmx0
- さっとNG
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:48 ID:472w727x0
- あーすぐに使うもんだから
アマで速達にしたら1000円こえたわwww
いますぐクソオヤジなぐりてー!
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 13:44 ID:hkWO4s190
- タオルすら通販じゃないと買えないんだからNEETなんだろw
親御さんに同情しておくよ
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 14:58 ID:GgrYMi080
- >>502
恐れ素すまんが
50口径って本当にその程度で止めれるのか?
こんな弾(写真一番左)なんだぜ
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ab/Rifle_cartridge_comparison.jpg
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 15:04 ID:XQLmvzmx0
- ここまでデカいと銃器というより火砲の弾だな
どうでもいいけど50口径でグーグルの画像検索をしたら
しれっとグロ画像が混ざってるから困る
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 15:06 ID:SDffLR110
- CSI:マイアミでもびっくりな凶器だな。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 15:23 ID:h60t/drZ0
- 徹甲弾なら無理、通常弾なら耐えられるかも
http://www.fas.org/man/dod-101/sys/land/50.htm
グロい話だが、12.7mmが当たると体が四散するそうな
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 15:25 ID:L5vcCf+C0
- >>539
きっちり固定したらどうなるかわからんが、iPhone(だけ)を守る代物であってきっちり止める必要はないからなんとかなるんじゃね
直撃して吹っ飛んでも、それが持ち主に直撃して大ダメージを与えようとも、内部まで変形してなければおk
iPhoneのネタグッズは多くの国で記事にされるからいい宣伝塔だな
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 19:55 ID:G8mbAAZ50
- ROが忙しくて仕事してる暇がねえ
休みがほしい・・・
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 19:59 ID:h60t/drZ0
- ROの板で言う事ではないと思うが、身を持ち崩す前に立ち直った方がいいぞw
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 22:44 ID:dWCx0WGj0
- むしろそのまま加速しろ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 04:19 ID:FMI3l0ta0
- キャラスロが6つも増えたけど
職に迷うわー、ET用に連を並べてみたい気持ちと
同じアカで職被りは何か嫌ってのと
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 04:22 ID:kSAuRJb20
- とりあえず名前取りで埋めただけだわ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 08:16 ID:7cv4A6pNO
- >>547
殴りプリとMEで重なってる
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 10:27 ID:935it+pq0
- >>547
狩り途中で落ちたりするから狩メカとプロ放置BSが居たり。
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 08:58 ID:4/PGQbCd0
- 仕事終わってなんとなく鏡みたら
目じりに白い液みたいなのがたまってた
これって目やにの一種?
目やにが出るにしても固形状だったのに
なんかうみみたいな汁が。。。
ただの老化ならいいけど。。。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 09:07 ID:YC6gWWya0
- まあ、ふつうに目ヤニと思うけど、気になるなら眼科行きなせえ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 09:34 ID:5fmRYlKK0
- 乾く前なだけだと思うよ
1000円の床屋行きたいが、洗髪がないから仕事前に行くと日中大変なことになるよねー。
次の休みまで我慢か。髪が目や耳に触るようになると気持ち悪くてかなわん。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 10:20 ID:S5UzAX+v0
- 帰りに寄っちゃあかんのかい?仕事で汗だくに成るとかだと断られるかもしれんが
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 21:47 ID:q/AjY2Zm0
- 1000円カットとかって有料でシャンプーもあるものじゃないの?
近所のは300円だかであった
仕事前にどうしても行きたいならシャンプー代惜しまないのがいいと思う
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 22:54 ID:MyCjle/u0
- QBハウスは洗面台そのものが店内にないんで無理
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 22:59 ID:L5EPUa4m0
- 千円床屋へ行ったらすぐ帰ってジョギングしてからシャワー浴びてる。
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 23:27 ID:5fmRYlKK0
- ただいまっと、この時間に帰ってくるんで床屋やってないんだよね。
今日は給料日だったんだな。ならシャンプー頼めたなw
1200円しか持ってなかったんだ今朝。
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 23:30 ID:BQhjRTbP0
- >>558
バリカンを買おう!
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 00:09 ID:QZk8YoMg0
- 全部切って(ry
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 03:40 ID:LTdMWUCy0
- ハゲたくない願望はそろそろもしかすると?の域まで昇華されてきたけど、逆にハゲる薬(なのか?)ってあるのだろうか
頭の形なんかに多少の自信があれば、中途半端ハゲになるぐらいなら…という思考もあっていいと思うんだけどなw
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 04:04 ID:W0VoeRqX0
- よく永久脱毛を下の毛やらにするって話は聞くけど
それを頭にすればいいんじゃね?
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 05:24 ID:kgVr9x2LO
- 「アホじゃのう。髪の毛あったら兜を被った時にズレるかも知れないだろう?」
とは、うちのハゲ専務30歳の弁
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 06:43 ID:uA59+m2r0
- その専務、サバ読み過ぎてね?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:08 ID:OS3a4dIr0
- >>561
こち亀で頭を脱毛しようとした人が床屋に来て
店員の手違いで両さんがハゲる薬をつけられてしまう話があったな
この話のおかげで床屋で普通に脱毛してくれるもんだと思い込んでた
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:20 ID:Vcvb9IzX0
- おーい
今コンビニで
コーヒー牛乳と
ポテトチップスかってきたんだ
袋の中みてみたらなぜかお手拭はいってたんだけど
これ何に使えっていうの?w
バカに視点のカ?
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:25 ID:s9S2bNgs0
- プレゼント期間?
レストランであるような使い捨ての手拭い?
まあポテチ食べたあと拭ったらいいんじゃない?
今日休みだが、何して過ごそう。床屋は早めに行くとして、雨なんだよな。
ジャンク屋めぐりしよ。ホントはいらないものを整理整頓して売るなり捨てるなりすべきなんだがメンドイ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:33 ID:zK0sKeJ/0
- ポテチは割り箸で食う。
つかポテチ用のトングみたいなの貰えるキャンペーンやってんだな。
割り箸でいいじゃん、そのまま捨てれるし。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:34 ID:fvGthckm0
- 割り箸は今エコロジスト(笑)が叩きまくってるんだよ
割り箸作るためだけにわざわざ木を切り倒す馬鹿がいるわけないだろ頭おかしいんじゃないの?
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:55 ID:s9S2bNgs0
- いや、成型の楽さなどから切り倒してると思うけどな。
モノづくりは今、材料費より深刻なのが人件費だし。
割り箸より俺はダンボールが気になるよ。毎日納品されてくる大量の品を運搬する間だけ使われるダンボール。
すげぇ山のような量が一日で捨てられる。八百屋なんかもすごいだろうな。
あと、百貨店勤めしてると思うんだが、洋服売り場で使われるハンガー、
あれ、使い捨てなんだぜ?毎日これも45リットルゴミ袋で10袋は入る量捨てられるの見て唖然とする。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 10:19 ID:7rPrTmRA0
- >>570
あの手の品物は一山いくらで海外から輸入されんだろ?段ボールはまだ紙屋で再生したりも出来るが、コストがなぁ。コストがリサイクル品>>>>輸入新品じゃねぇ
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 13:56 ID:YjctT1wh0
- 亀田製菓が信用できない国家と提携するという記事が
柿の種が!!
ハッピーターンももう信用できない。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 13:58 ID:OZit4p/o0
- 梅しそ味が美味しくて最近ハマってる
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 15:03 ID:Ih51xGZg0
- ハピ粉が劣化すると聞いて
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 15:47 ID:wS4hwl290
- >>572
日経だろ?あそこ嘘つきだから正式発表まで待っておけ。
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 15:57 ID:YjctT1wh0
- 「亀田の柿の種辛ラーメン味」リリース【PDF】
ttp://www.kamedaseika.co.jp/info/20120426.pdf
これのことか
■農心グループとの海外米菓市場拡大への取組み
当社は、米菓を世界に広げるための挑戦を掲げ、グローバル・フード・カンパニーへの成長を目指してお
ります。今回、農心グループとは、グローバルでの取り組みを進めるため、本コラボレーション商品に加え、
技術供与契約を締結し、韓国国内で新商品を発売し、米菓市場拡大を両グループで協力して進めてまい
ります。
亀田終わった。さようなら亀田
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 16:21 ID:xloNvNMu0
- 朝鮮とか抜きに考えても
なんであんな糞不味いもん作るメーカーと技術供与なんて考えたんだか
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 19:24 ID:zK0sKeJ/0
- 柿の種の起源は韓国ニダ
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 20:07 ID:DesRmbMk0
- >劇的ビフォーアフター :初のソーシャルゲーム化 匠になってリフォーム
>ほかのプレーヤーの資材を奪うこともできる。
ttp://mantan-web.jp/2012/04/25/20120424dog00m200072000c.html
なかなかエキサイティングだな・・・
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 23:55 ID:Ih51xGZg0
- ぼくのしってるリフォームとちがうw
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 00:07 ID:V7QKuEKS0
- 当然他の家は爆破出来るんだよな?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 11:34 ID:leLonglV0
- 千葉と愛知でまた自動車で児童の列に突っ込む事故だってよ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 11:38 ID:T6qThVc00
- どうせ雨降ってるののにトバしてたとかそんなだろ
死刑でいいよ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 12:40 ID:vAu0avfs0
- ただでさえ少子化なのに
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:49 ID:DfnAMVe00
- これは流行る(*´ω`*)とでも言わせたいのかね
こんなガキしか育たない国なら、もう日本は滅びたらいいんじゃないかなぁ
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:31 ID:mQzVyt0nO
- >>585
ほっといても滅びるしな
あとはどこの世代までが逃げ切れるかだよ
若い世代は老人や団塊世代も逃がさないよう投票するのもいるくらいだし
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:32 ID:suxTFSVA0
- >>585
なんの話だ?
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:23 ID:sxMcgSBU0
- >>587
ブーンブーン キキー の話じゃないかな
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 20:39 ID:Elkr6cUW0
- 一部の極端な例を見て、こんな世の中腐ってる!滅びたほうがいい!
とか思っちゃうのは中二ぐらいで卒業すべき
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 22:26 ID:RhGEFDsg0
- 交通事故による子供の死亡事故は年々減少傾向だったのに
今年は一気に増大してしまったなぁ
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 22:37 ID:wh/e4bw30
- しかし、スクールゾーン強化とか色々考えるらしいが
あれって学校でなんか対策とかできるものなのだろうか?
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 22:44 ID:V7QKuEKS0
- 通学路のルート設定くらいしか権限は無いだろうな
いつもの文部科学省とか地元の議員とか経由で関係機関に協力要請ってパターンかなー
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 22:50 ID:IY6qIqdo0
- 歩道のガードレール強化とかもあるだろうな。
てか剥き出しの道多いよ日本。狭いとはいえ。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 00:58 ID:SqY4FxUZ0
- 駅前で交通量が結構多いのに、歩道が人ひとりギリギリな道とかもあるからなあ
大型車両が並ぶと歩くスペース無くなるぐらい
その道沿いにあるスーパーが安売りする日、超狭い道が駅のT字まで150m車が詰まって
そこからさらに100mぐらい渋滞してたのにはワロタ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 01:14 ID:RAfkgM4u0
- >>589
世界各国を見てみるに、前世紀後半あたりから若い世代の反動分子って極右に走る傾向が強いような気がするんだが
日本は、この国はダメだ滅びろ的な輩が多いよね
歴史的に論壇人に左巻きが多かったから厨二病世代に影響が強かったのかしらん
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 01:19 ID:9Ad2Jf2B0
- 単に移民絡みが多いからじゃないの
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 01:49 ID:rROtMH9R0
- 不法入国の朝鮮人問題を半世紀以上放置してる現状じゃなぁ
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 02:10 ID:+JKJo8J20
- せんそうにまけるって
かなしいことなの
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 02:26 ID:NYIchtBC0
- 同じ敗戦国のドイツは右巻き勢力の抑え込みにずっと必死なんだよねぇ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 03:02 ID:MX421w7U0
- ああ… あっちの右はナチっぽい方向だったりするんすかね
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 03:10 ID:Ol1VAgEo0
- オッス、オラ極右!
いっちょやってみっか!
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 07:20 ID:0C/mA+hB0
- オッス、オラきょくう!
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 10:19 ID:yuzGMuKC0
- >>601
意味の物騒さと物言いの軽さのギャップがツボった。
くそっくそっ!
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 10:24 ID:GPqJZa1Y0
- 元は朝日新聞の投稿だったかな。実在するのかはしらんが。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 10:40 ID:H3YQtc/i0
- >>601
召喚教師とか懐かしいな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:01 ID:TVPKd/ao0
- 鬼塚さんちの居候は普通に伏字で言ってたきがしたが
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 15:52 ID:S3qEPWwn0
- 人コプター
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 15:57 ID:sQXYIz1r0
- アイアンメイデンの刑だな
彼は仮面状態での技がネーミングひどすぎて笑う
GGG男とかお面が鬼太郎なのにフィニッシュがガオガイガーだしw
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 16:21 ID:S3qEPWwn0
- 正直サムライガールよりも、参観日にクラーク・ケントコスでくる彼が主人公のコミカライズが見たかった
いやまぁいのうえ空さんの描く太ももはえろいから、御剣さんが主人公のあれもいいんですけど!
筋肉も素晴らしいから南雲先生でも良かったと思うんですよ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 16:31 ID:sQXYIz1r0
- 今思えばアニメ版の慶一郎が縮んでいたのは脱皮後だったからなのか
※時系列的にねーよ
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 23:52 ID:2zmX9wYw0
- 普段全然料理しないけどたま〜〜〜になんか作ると
買うより何より自分で作ったそれが1番美味しい
そんな自炊補正あるよね。要は焼きプリン美味しいです
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 23:55 ID:3f6VnQ7e0
- 作りたてを自分好みの味付けで食べられるんだから、ある意味当然
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:07 ID:b5ioysjX0
- つまり唐揚げにレモンかけ放題
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:08 ID:c2pVhG230
- ワインをサイダーで割って氷ぶち込んで飲むのもまた乙なもの
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:11 ID:OFaNVYRh0
- それスパークリングワイン買った方が早いんじゃ
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:18 ID:c2pVhG230
- 一升瓶ワインを買ったはいいが持て余してるんだよw
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:30 ID:D7nO7PT60
- ジンジャーエールと割ってもいいぞ
キールだっけな?カクテルの一種だけど
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 00:34 ID:6u1KN4a10
- 自分もサイダーに少しだけワインを入れて飲むのが好きだ
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 04:43 ID:/a3vnnGI0
- それじゃ俺は昆布茶に梅干し落として飲むことにするよ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 07:44 ID:mjupkwRs0
- 珈琲が苦くて飲めない子供のころ、クリープと砂糖をお湯に溶かしてミルクセーキもどきを作って飲んでた
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 18:13 ID:F+c8xQBM0
- 自民の憲法改正案はっちゃけすぎ
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 18:32 ID:/a3vnnGI0
- 無理めな要求して、妥協案で目的に落ち着く作戦はよくあること
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 18:40 ID:MMr6fK0i0
- まぁ、あからさまに無理めなマニフェストで勝っちゃった政治サークルがあったからなんとも
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 19:29 ID:b5ioysjX0
- 久々の大きな地震きたー
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 20:09 ID:1JqVW2kjO
- >>622
大阪にもいますな
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 23:24 ID:otNEt4IU0
- 最大震度が5弱ならいつもの地震。
5強ならちょっと大きい地震
6を超えて大きい地震
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 23:58 ID:8wplCh760
- ケータイの速報も通知震度選べるようになればいいのに
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 00:23 ID:lz8NcOaD0
- あくまでも予測震度だから、それが原因で実際はもっと大きくて被害が
出たら問題になるのでそういう機能はつかないだろう
天気予報が外れたくらいで苦情の電話が殺到するからな
恐ろしすぎて無理だw
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 00:53 ID:iKevTDHb0
- 苦情の電話が殺到するだけ平和だよな
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 01:44 ID:JIy/7Pp50
- スマホも地震速報ってついてるの?
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 01:47 ID:UAMDYF1l0
- 地震速報?最短でも1分30秒かかるんだっけか。
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 05:17 ID:dHG/EjX90
- 腕首(腕とう骨筋)を太くする為に1年近くハンマーカールやってるんだが太くならない
キントレしてる人に聞きたいけど効果的なトレーニング方法ほかにないだろうか?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 06:34 ID:n4nQ/S7t0
- >>632
筋トレしたあとにたんぱく質をとらなあかんやろ?肉喰え
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 06:37 ID:n4nQ/S7t0
- 送信してもた。あとはプロテイン系のやつ使え、高いけど
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 09:05 ID:rmEISsHv0
- さ、ヨーグルト食べて仕事行こう。
観光地の飲食店勤務だが、昨日おとといは意外に大して忙しくなかった。
やっぱ後半なのかねー。怖いわw
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 12:02 ID:VpAI7rYI0
- 筋肉量を増やしたいなら該当筋肉をパワー的な意味で最大酷使してやればいいよ
そしてキチンとチキン・・・もとい肉喰え。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 15:09 ID:bvYwbbiQ0
- 酷使すると筋肉の寿命を縮めるからほどほどにな
毎日同じ量の筋トレやってると身体が慣れてあまり筋肉量が増えなくなるから
一週間サイクルで日ごとに回数を変えてるってプロレスラーの人が言ってた
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 18:24 ID:J2p5Znwv0
- ハンマーカールってどっちかというとインナーマッスル鍛えるやり方じゃね
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 19:51 ID:IKQFhuTjO
- >>635
後半は天気悪いんだけどなー
前半より減るんじゃないか?
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 03:26 ID:WnWNx/IU0
- |_ノ 、__!_ヽ: : : \
| ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄| : : : : :!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|: : : : : |
|二 二二__ |: : : : : |
|丿 弋 ノ 厂|: : : : :/
| `¨¨´ ノ : : /
| 、 , ∠ -‐'イ|
|‐、 ̄ ̄ ̄ ̄/ /: :|:|
|_ ⊥ 、 / / : : |:|
|-─-..,,〉__,, -< |: : : ; !:l
| `〉 // /: : :/ l :!
| ̄ ̄`V / / : : / l: :!
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 03:46 ID:nxhzWsmF0
- .火曜日
( ^ω^ )
きょう平日なんですか!
もう仕事なんですか!
n. 火曜日n
ゝ( ^ω^ )ノ
ざまああああ──!
.火曜日
( ゙'ω゙` )
有休とってるじゃないすか!
n.火曜日n
ヽ( ;ω; )ソ
〉 |
√r─‐ァ.)
ー'' 一
やだ───!
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 08:28 ID://UJ1KpkO
- >>641
火曜日は有休とってないよ!
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 10:03 ID:+oodli4D0
- 何言ってるんですか!俺はやっと今日1日だけ休みですよ!
また明日から連チャンで仕事入りまくりですよ!
・・・土日祝日休める仕事だったらきっと俺にも彼女ができていたに違いない
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 10:04 ID:/fghWIOx0
- >>643
土日休みじゃないと彼女ができないのは言い訳だろ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 10:05 ID:BwyWt11k0
- まあ、土日が休みじゃない彼女を探すって選択になるだけだしな
俺のGWも今日と明日だけとです…
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 10:13 ID:k6YmL91m0
- ほんと、日曜が休みならゆっくりイチャイチャできるんだけどね
3DSの中の彼女なんだけど…ね
土日に働いてる女の子なんてそこらじゅうにいるけど、
休みが合わないとやっぱきついよね
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 10:15 ID:YaxMiUs10
- 未実装スレかと思った
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 10:23 ID:nxhzWsmF0
- 起きたら腕がヒリヒリすると思ったら
ムカデに噛まれてた。
穴結構でけえ。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:11 ID:yvtUoIcU0
- >>643
あぁ、俺がいる。
ただ、昔は土日祝日休みだったが、結局一人だったぜ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:36 ID://UJ1KpkO
- 生涯未婚の男性2割突破だそうで
まあ正直自分に魅力ないのわかってるし魅力つける努力するのめんどいし
結婚願望もないのでその2割に仲間入りするとは思うw
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:16 ID:FjR3Eg1e0
- とつぜんの大雨ー
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 14:58 ID:/fghWIOx0
- だって「魅力的な異性」っていないじゃん
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:18 ID:BfGgK1CT0
- 「魅力的な異性」なら2次元の中にいっぱいいるじゃないか
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:21 ID:YaxMiUs10
- 二次元の魅力的な同性に全部持ってかれますけどね
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:56 ID:MrOeFre60
- 異性だけ選ぶからいけないんだな・・・
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 20:17 ID:jLwLpRdK0
- ニコニコZeroみたいに、使いやすさzeroだからな。異性って。
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 20:59 ID:/9PRX7680
- このスレの流れを見てラムちゃんって異性と異星人をかけたギャグだったという確信に至った
つまり男から見れば女性は宇宙人みたいなもんだっていうメッセージだったんだよ!!
ΩΩ д<ナ、ナンダッテー
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:02 ID:pBQ6kstB0
- まぁ、ハッキリ言ってしまえば
男は独り身でもそれほど困らんからな。
まず、金は普通に稼げる。
それどころか自分一人で使えるので、時間も含めて、思う存分趣味に使える。
食事に関しても、外食産業が発達してる現在、それほど困らないし
流通の発達と郊外大型店の台頭で、買い物もそれほど苦にならない。
さらには風俗の発展と、インターネットの普及で性的な意味でもそれほど困らない。
「社会的な立場」と、「寂しさ」を乗り越えてしまえば
むしろ独りの方が快適なくらいだ。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:09 ID:+oodli4D0
- 結婚て墓場だよなー。もう地獄でしかないよなー。
兄貴も妹も子供の養育費でヒーヒー言ってるわ。金かかるから共働きして子供がほったらかしになる。
オヤジもお袋も俺も子供の面倒見る方だからまだましなはずだけどな。
結婚したら独立するのは経済的に苦しく、どちらかの家に入るのは精神的に苦しかろう。
もう構造的に日本は少子化するの当たり前だよなー。結婚てのがもう時代に合ってないのかもしれん。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:48 ID:JsjJTHCJ0
- 少子化も孤独死も核家族化の弊害だな。
じいちゃんばあちゃんを毛嫌いするのが問題。
なんつーか男女同権叫んで嫁姑の関係を遠ざけた成れの果てかなーという気がする。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:56 ID:V2JnvcRv0
- 嫁はいらんが家事をしてくれる家政婦みたいのは欲しいと思ってしまう
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:58 ID:jLwLpRdK0
- 承知しました。
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:21 ID:MIohBagE0
- >>661
正直にメイド喫茶にいるようなメイドさんが欲しいと言えよw
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:23 ID:FjR3Eg1e0
- ロングスカート以外は不可だ
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:27 ID:pDr84RPl0
- アラファト家政婦派出協会からやってきました。
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:35 ID:uCAvJO/x0
- 男から見ると結婚はデメリットが大きすぎてな・・・
特に今みたいな経済状況じゃ自分一人さえ何時路頭に迷うか分からん
子供は欲しいけど正直嫁はいらんわ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 23:20 ID:ovbekmeW0
- じっちゃんばっちゃんに関しては医療の発展がなぁ
70代くらいまで生きれば長生きしたほうだとか
病気になると長くもたないとかだと大切にせなって話にもうなづけるが
寝たきりや痴呆のまま何十年も生き続けるってなると恐ろしいからな
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 23:28 ID:BHJGV1nL0
- 結婚したいわ 孫の顔を親に見せたいねん…
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 00:58 ID:tJ64ipdA0
- 暴れん坊中年に「あなたの孫よ、おじいちゃん」と言うわけですね。
でもそれ死亡フラグですよ。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 01:50 ID:tUXUJ9Rp0
- >>665
おパタだったら何でも頼めるな、明日香でもいいな。
結婚かあ、した方が良いだろうし、曾孫の顔を祖父にも見せてやりたいが
元カノがメールでの拘束が物凄かったのがトラウマで
女はもう結構ですって感じだなあ。
仕事終わってから寝るまで、常に携帯を弄ってないといけない状態
ゲームも出来なかった。一緒に暮らすとか絶対無理って感じ。
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 01:53 ID:06EtzsfD0
- 一緒に暮らしてるのにお互い携帯とにらめっこってことは無いとは思うが
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 02:25 ID:rmAR0cp40
- >>670
そういう人種は幼少期、大切に育てられていない人種だ。
長続きしていたら共依存で共倒れが関の山。
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 03:31 ID:Mf0XjhWIO
- 俺は美少女になら何をされても構わない
ゆえに、俺が美少女に何をしても構わない
したがって、俺が美少女にアクビたんのコスプレをさせて
触手下着を着けてもらってジプシーたんと絡んでもらっても些かも問題はない
と思うのは問題はないが、書き込むのは問題ある
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 03:49 ID:XFtZyeiO0
- >>673
病院池
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 09:55 ID:01vq7YRE0
- 実際さ、結婚なんかしなくていいじゃん一人楽だし
って思っていられるのは身体が動く40代までなんじゃないかなーと思い始めた今年40歳
50、60になったら一周回ってまた一人が寂しくなったり悲しくなったりしそうで
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 09:58 ID:hlSDHlCo0
- 結婚しなくて良いとか言ってる人は
自分の代で終わらせるってことがどういうことかわかってるの?
今生きてる奴全員が
どこかしらの家系を引き継いで生まれてきたんだよ
結婚しない=子供を残さないってことは
誰が言っても、生んでくれた両親をディスることになってるってことに気付こうね。
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 10:03 ID:qJ9XRf0x0
- せやな(ニッコリ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 10:07 ID:dUmhEcuH0
- >>676
その理論は、家を継ぐ者に限る。
と、長男の俺が通りますよっと。
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 10:10 ID:oo6Z9Hmk0
- 結婚したいのはヤマヤマなんだがお互い尊重できるかってーと今の女性を見てるとなー。「オメーみたいなブサイク用はねーよ」と言われりゃその通りだがな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 10:34 ID:zsPXw+S30
- 両親みて結婚したいと思えるかどうかが大事だと思うわ
うちの場合はお察しだったから小学生の頃には絶対に結婚なんてしないと心に誓ってた
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 11:43 ID:VI/71z1Q0
- バツイチの俺が通りますよ
まあ家族なんてもうコリゴリだわ
必死にやって残ったのは心身病んだ
体と借金だけだよ。
本気で辛くても病院に行く金もねえ。
結婚は1回体験しとくのもいいとは
思うけどハイリスク変動リターンなので
余程のギャンブラーでないとおすすめできねえな
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 12:25 ID:ZfiWa7q+0
- 結婚すると、
1、自分の時間が減る。(無くなる)
2、自分の小遣いが減る。
3、常に自分の行動を管理(監視)される。
4、子供とか出来ると、義務とか責任とかが増える。
が、慣れた。独身のヤツラの気楽さは羨ましいが。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 14:10 ID:nHuNxhTqO
- 「男は結婚するべきではない」でググってみるといいよ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 14:18 ID:yCQ7ZLku0
- パソコンにたとえた話がどっかにあったよな。
ウィルスであなたのリソースをどんどん奪いとっていくとかかかれてた気がする。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 17:57 ID:GqN+4Wff0
- >>676,678
母親は自分の血をこれ以上増やしたくないと望んだ
父親は子供がほしいと安易に行ったが子育ては一切非協力的だった
ちなみに俺は同性愛者、さらに母方の遺伝で色盲が含まれる
こんな俺は長男だけど一生独身で過ごしてもいいだろう・・・
------------------------------------------------------
ちなみに独身が増えるってことは少子化が進むし
国力ガンガン削るから長期的なプロパガンダとしては有効なんだよ
日本つぶしたいと思ってるバカはおとなりにわんさか居るしな
結婚に対するネガキャンがあまりにひどいのは気になったこともなかったかい?
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 18:33 ID:pj03iBiq0
- 自分が死んだあとはどうなろうが知ったことでは無い
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 19:06 ID:ArZjdE/r0
- >>676
気持ちはわからんでも無いが
じゃあ、家系を残すために結婚するのかって言えば違うだろ?
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 19:07 ID:nkiMWAEK0
- 自分に優しくなかった世界がどうなろうが知ったことでは無い
中2っぽくアレンジ
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 19:26 ID:tJ64ipdA0
- >>670
明日香にはもう頼めない。
頼めないんだ…
>>686
それもある意味死亡フラグだな、主人公に殺される
悪役っぽい感じで。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 19:39 ID:oo6Z9Hmk0
- そーいやバンコランの一家も子孫残すため女とやってたな
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 20:31 ID:tJ64ipdA0
- 家系図の嫁が女とは限らない
女かもしれないが、手を出さなかったかもしれない
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 22:59 ID:LLeNcYcQ0
- どんだけネガキャンあろうとも
幸せそうにしてる老夫婦とか見てると
やっぱ結婚っていいなあと思えてしまう
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 23:02 ID:EHf7UTqk0
- 今はほんと子育てきついからな。精神的にも経済的にも。
結婚しなきゃいけないという考えで結婚しても幸せは手に入らない。
本当に一生を添い遂げられると思った相手でないと続かないよ。それかよほど経済的に余裕があるか。
将来の不安が全然無いなら続くかもしれんが、今の時代本当に簡単に離婚しちまう。子供がかわいそうだ。
アニキも妹も3年持たず離婚して子供連れて帰ってきたんでオヤジとオフクロはかわいそうなくらい大変だぜ。
70過ぎても楽隠居させてやれない。俺の稼ぎの少なさもどうしようもない。しっかり働いても報われない。
>>681 いい加減な嫁をもらうと出ていった後で、払ったはずの場所からの請求書がわんさか出てきたりするんだよな。
慰謝料なんてもんなかったとしても借金まみれ。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 23:53 ID:yJLCe/7/0
- 老夫婦はいいと思うんだ、今の若い世代の結婚が絶望的なだけで。
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:00 ID:4kCvxC2e0
- はたらき続けてれば年功序列で自動的に給料が上がってた時代とは違うからなぁ。
そして子供がいたからって老後が豊かか?っていうと孤独死する老人のニュースの多さよ。
明るい未来が見えないなぁ。
ところでタダクニは最近友達が誘ってくれないとぼやいていたが、
友達が自分の家に遊びに来てラジオトークとかやってるのをガン無視とかしてるんだから
しょうがないと思うんだ。つまり妹は可愛い。
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:04 ID:gCxD80YZ0
- んまー、結婚したら子供作るのが一般的ではあるけども
別に義務とか強制じゃねぇからなぁ
相方も同意の上ならそういう人生もありじゃね?
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:08 ID:MYc70G7Y0
- タダクニって誰だ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 00:29 ID:nnqcVz3x0
- ポケモン言えるかなう歌ってた人
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 02:33 ID:57JIIg910
- ピカチューカイリューヤドラン・ピジョン・コラッタ・ズバット・ギャロップ
サンダース・メノクラゲ・
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 02:47 ID:LO71gW090
- そいつはイマクニ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 03:24 ID:Nr9cFVaO0
- 水戸のご老公様だろ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 05:34 ID:AGXeUWOq0
- ミツクニだな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 06:54 ID:gCxD80YZ0
- 鱗翅目ヤママユガ科に分類されるガの一種で
前翅長は130mm-140mmほどで、日本最大のガとして知られているアレか
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 07:07 ID:xJG8gx260
- それ「ヨナグニサン」
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 16:15 ID:cqlu/iLq0
- 結局最後まで目を見ることはなかったな、妹
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 17:19 ID:AGXeUWOq0
- トンネルを抜けるとそこは・・・
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 02:06 ID:YA+rBI5x0
- >>706
それは「ユキグニ」
いい加減にしろ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 03:20 ID:ZqeYZAsY0
- ありがとうございましたー
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 05:11 ID:U/aaKTQY0
- おいたんだえ?
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 08:31 ID:Sb1QhO8+0
- 無職のまま30を迎えたけど今なら何でもできそうな気がする
スーパーノービスならぬスーパー無職といったところか
よくわかんねえけど俺今人生の中で一番輝いてる
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 08:40 ID:lzqJQPG00
- 将来が空白ってこと?
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 08:43 ID:ZqeYZAsY0
- スーパー無職を名乗るなら45歳まで上げてきなさい
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 09:26 ID:Sb1QhO8+0
- 関係ないけど今って無職に対して風当たりすごい強いらしいな
親父が30年ちょい前俺と同じく30歳無職の時は今ほど叩かれたりすることは無かったって言ってる
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 09:27 ID:lLnQBwGg0
- >>710
うちの会社でリアルドカタしねぇ? 最近雇った中国人が辞めちゃってさ。そのまえのベトナム人は逃げちゃうし。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:45 ID:fuFBM3ib0
- 唐突だけど、後醍醐天皇ってすごいと思う
古代と近代を除き、長きに渡って天皇は表に出てこない隠れた存在だったのに
後醍醐天皇は自ら鎌倉幕府の打倒を企て
失敗して島流しにされても、その島から 脱出してくるし
倒幕に成功したら自ら天皇親政を復活させる
天皇親政が不評で武家の反発を買い、京都を追い出されて新しい天皇が即位しても
今度は吉野に逃れてそこでまた新しい朝廷をおったてた
こんなに行動的でタフネスでバイタリティーにあふれる天皇とはすごい
かつての天皇像を打ち破る特異な天皇だと思う
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:02 ID:/M8l7+1x0
- 一言で言うなら、はた迷惑な自己中野郎って事だな。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 20:33 ID:4gJz7Irh0
- この季節は昼間は暑いが夜は外気を取り入れるとやっぱり寒いな
PC暖房を上回る冷却力だw
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 23:01 ID:qusEEAjp0
- 唐突だけど、オーベルシュタインって目先の利益にとらわれて
主君に汚いことをやらせるお馬鹿さんとしか思えない。
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:54 ID:ruW8SG/y0
- 南北対立って大抵北側が勝つのが不思議だ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 01:21 ID:JpgaiQGc0
- < `д´> ・・・・・・
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 02:35 ID:j6OLDVbj0
- お前はただの休戦中だろ
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 05:03 ID:wKiDLddT0
- >>709
冗談キツイぜミシェル
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 08:57 ID:8tuXHMNf0
- 大昔のファミ通だったかのガバスだっけ?集めてたなぁ。でも使わんかった。
今もあるのかねぇ。
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 10:05 ID:+QMpkG040
- ドラゴンマガジンのガメル札ならいっぱいある
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 12:46 ID:TYmxEMSt0
- ガメルならソードワールドTRPGで使えるな
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 13:35 ID:saKSbk5N0
- 魔晶石を店にあるだけ全部買うんや
金は腐るほどあるでー
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:00 ID:OV1yOQ6E0
- ソードワールド1→2の過渡期に私的事情でTTRPGから離れちゃったんで、
SW2.0のリプレイ買うのも止めちゃったんだけど、このGW9連休取れたんで
ン十冊まとめて買ってきた。
…なにこれ可愛い萌ええええ
悪い意味に突っ切ってキャラ立ちさせてた1.0リプレイ中期と違って
キャラが萌えますなぁ。
リプレイUSAは腹筋崩壊するし、電車内では読めんw
中の人?
アーアーきこえなーーい
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 17:56 ID:COcY6KlH0
- 鏡の前で
ゲームのキャラクターがとってるかっこいいポーズの真似してたら
鏡ごしにおかんが顔だして見てるのが見えてしまって身動きとれなくなった
絶対に許さない
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 18:00 ID:k7EdY/PF0
- こういうことか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2943450.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2943451.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2943454.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2943455.png
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2943456.png
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 18:01 ID:J4ta7kHW0
- やめろ「じゃーんけーんsaturn!!」思い出すわw
てゆかどこからピースがメテオなんて発想が始まったんだw
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 18:03 ID:j6OLDVbj0
- カレーを食べるぞー
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 21:47 ID:pVkNQnMQ0
- まだ食べてるのか
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 21:52 ID:k7EdY/PF0
- >>731
カレーは飲み物だったような
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 21:54 ID:FHBmKkJs0
- いきなり暑くなってきたなぁ
ちょっと前までコート着てたのにもう半袖の暑さとは
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:11 ID:j6OLDVbj0
- 暑いのでハーゲンダッツ食べるぞー
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:25 ID:8ZRkc2Pe0
- >>735が明日の朝下痢しますように
アイスに嫉妬して呪いをかけた
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:27 ID:FBlZbYwQ0
- いちいち冷凍庫にいくつとか言ってた
ハーゲンダッツアピールの子久々に見た
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:06 ID:bE6ooOMm0
- 俺はとんでもないことに気づいてしまった
連休今日までじゃん
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:10 ID:rgCACVja0
-
たのしい休日
_______
┼ヽ -|r‐、. レ |
.. d⌒) ./| _ノ __ノ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:18 ID:L+aR3nD60
- みんな逃げろ!!
超強力な月曜日さんが来るぞ!!!!
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:32 ID:fg0TPHqo0
- 連休中仕事で月火休みの俺歓喜
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 04:31 ID:t7FElUml0
- 連休中仕事で月曜日休みのはずだったのに団体の予約が入って月曜日も仕事になった俺爆死orz
しかし、どうしちゃったの?ってくらいこの連休クソ暇だったわ。売り上げ予算27万のところ17万だったり。
下手な平日並みの売上しか。一番売った日で28日だったりする。
ニュース見ると、特急列車の乗車率が300%とかなんとかどこに行っても人だらけとか書かれてるのに。
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 08:31 ID:Aatk5vAR0
- \ ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.| /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
| /:0:::::::::月曜日:::::::::::ヽ| ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::_,__r ::::::| |\
\ ∠__ ヽ:::|. .| \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||ィァ ィァ ,) | |. | |
|| ̄ ̄ ̄_| ノ_|_ _| |
|ヽ /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
| /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
| /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ もはや
| |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::| のがれることは
| l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::| できんぞ
________| |::::::::::::::::::::::月曜日::::::::::::::::::::l
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 10:18 ID:eFtTiyni0
- パフィームって今現存してるアイドルの中で唯一まともにアイドルしてるよな
AKBは商売としては上手かもしれないけど
パフィームはファンを大切にしてくれる真のアイドル
全盛期のモーニング娘にも勝るとも劣らないアイドルの鏡だね
俺は一生ついていくよ!!
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 10:33 ID:KJRcAokA0
- で?パフィームって誰?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 10:35 ID:F/hM3mK80
- パヒューム・・・ですか
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 11:04 ID:wmM0BIo10
- さわんじゃね
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 11:56 ID:9QqaVFyv0
- きゃりーぱみゅぱみゅ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 12:11 ID:k8+HBSdG0
- パフィームって今現存してる偶像の中で唯一まともに偶像してるよな
AKBは商売としては上手かもしれないけど
パフィームはファンを大切にしてくれる真の偶像
全盛期のモーニング娘にも勝るとも劣らない偶像の鏡だね
俺は一生ついていくよ!!
胸が生温かい気持ちであふれるな
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 13:07 ID:xk+D4w9p0
- >>742
天気が悪かったのが影響してると思うがどうだろうか
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 15:03 ID:L+aR3nD60
- 天気が良すぎた様で雷なっているな
これは夕立になりそうだな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 15:12 ID:L+aR3nD60
- 暴風雨になったw
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 15:50 ID:p9oRPk3D0
- 朝方は晴れてて昼頃大雨、再び晴れて先ほど暴風雨、そして今曇り空で雷鳴ってる
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 15:57 ID:rgCACVja0
- 落雷で茨城辺りが停電とか、竜巻で負傷者が出たとかラジオで言っとるなー
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 16:27 ID:k8+HBSdG0
- 竜巻怖いお(´・ω・`)
ttp://www.youtube.com/watch?v=q60ztaPtuo8
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 16:30 ID:pjrsfPQr0
- 竜巻での家屋全壊なんか、きっと保険外だったりするんだろうなぁ…
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 16:50 ID:L+aR3nD60
- 火災保険の一部に含まれる様で補償されるみたいよ
ただ保険の掛け方によっては対象外となるので注意だな
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 17:43 ID:MzRO2g6p0
- むしろダメージが少ないと保険が降りないっていう不思議なパターンになるぽいね
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 17:50 ID:L+aR3nD60
- 保険金は取るけど補償金を払わないのが仕事だしな
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 19:09 ID:pjrsfPQr0
- 火災保険も、地震が原因で起きたのは保険適用外です
とかなんじゃそりゃ?って感じだったしねぇ
あんまりやると今度はそれを逆手に取る人でだすんだろうけど…
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 19:15 ID:haaaJZzt0
- パフィームは知らんが、Perfumeはアイドルって言うよりも、ヤスタカプロデュースの音楽ユニットってイメージだなぁ
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 21:02 ID:sefZg4aD0
- ついさっき停電から回復した
竜巻マジやべえ、倉庫が半壊した
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 22:53 ID:4/HBn5Lq0
- 病んでいる…
A倉庫がだめならB倉庫を使えばいいじゃない(マリー とか頭に浮かんだ
俺は病んでいる…
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 00:11 ID:TX8kHQCT0
- 今日の総理大臣は、何もしないで公邸にずっといたみたいだな。
すごい危機管理能力だ。半端ない。
>>760
地震保険は、国がバックにつくけど
火災保険は、会社でやらないといけないんだっけか。
関東や兵庫県南部クラスになったら会社潰れちゃうw
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 02:38 ID:Q25ZoBSo0
- 何度Perfumeを見てもゴリラが混ざっているから見ない事にしてる
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 02:42 ID:Q25ZoBSo0
- >>756
対象に「旋風」って書いてあれば台風だけでなく竜巻も補償対象だぞ
保険は基本的に契約条件や約款をよく見ないと泣きを見る
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 05:25 ID:gMqRPYeu0
- >>760
地震保険って火災保険の付帯特約だと思ってたんだけど違う契約もあるのかね
ttp://insurance.yahoo.co.jp/fire/info/temblor_01.html
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 07:13 ID:gzo2C18r0
- うなぎ。
知らない日本人はいない蒲焼や土用の丑の定番のうなぎだが
その生態は謎に包まれている。
・2年ほど前にやっと天然の卵が発見された。
・未だに産卵現場(フィリピン・マリアナ海溝辺り)は目撃されていない。
・中禅寺湖にいるうなぎは華厳の滝(100m)を上り下りして
産卵場所(上記)に行っていると考えられている。
・エリー湖のうなぎはナイアガラの滝を登る。
・よって実際のうなぎのぼりは半端なく凄い。
・川や海から隔離された池などにいるうなぎは場合によっては2kmほど
地面を這って川や海にもどる。
・天然のうなぎは鮭などと同じく子孫を残すと同時に力尽きるといわてるが
水槽で飼って子孫を残さないモノは50年以上生きることもある。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 07:32 ID:3rh3NND40
- ・人の手で養殖すると何故か全てオスになる
・底の深いバケツに入れても普通に逃げられる
・皮膚のぬるぬるは毒
他にもあったかな
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 07:41 ID:gMqRPYeu0
- ・ヤツメウナギの目は二つ
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 07:44 ID:WjdIhohe0
- なんだそりゃ?地球のうなぎなのかそれ?>>768>>769
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 07:46 ID:T5cKmwmM0
- 俺は上二つしか知らんが間違いなく今地球で生息してるうなぎの話しだ
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 07:54 ID:oaB3TD870
- うなぎさんパネェな
そんなパないうなぎさんを喰らい尽くして滅ぼしかけてる人類マジ怖い
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 08:50 ID:J1T22CIs0
- うなぎは血も毒だな
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 09:16 ID:gzo2C18r0
- 欧米では普通に陸上を移動するウナギの観測結果があったはず
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 10:41 ID:AmL88AHQ0
- うなぎさん怖い、知らずに食べてたけど本当に大丈夫なの?
知能持っちゃったりして復讐されたりしない?
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 10:54 ID:CwZ6myn80
- ウナギがせめてきたぞっ
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 10:58 ID:gMqRPYeu0
- 実はもうみんなうなぎだったんだよ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 16:30 ID:L/k1eeHFO
- 18歳未満禁止うなぎ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 17:21 ID:ib0E//0e0
- マジかようさぎ食べてくる
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 17:40 ID:tOfsTfBA0
- うさぎおいしいかの山
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 17:49 ID:BeSdEdtp0
- イカの山だと
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 18:30 ID:YNmm41cM0
- >>776
なんかそんな内容のB級ホラー映画ありそうだな
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 20:57 ID:WjdIhohe0
- 万代書店って本屋をぶらついてたら、
なんかローマ皇帝が建築家(二人ともかなり濃い顔)い風呂を作ってくれとかなんとか頼んでるアニメが流れてた。
その後どういうわけか建築家さんは現代日本にいて日本人を顔の平っべったい民族とか呼んでた。
なんか非常に気になるアニメなんでレンタル屋に無いか探してくるわ。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:01 ID:w4hKhkii0
- >>784
テルマエ・ロマエか?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:07 ID:gMqRPYeu0
- 風呂だけにバンダイってか
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:24 ID:WjdIhohe0
- 初見なんで題名知らないんだ。コンビニでチラッとそんな漫画を立ち読みした記憶はあるけど。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:24 ID:T5cKmwmM0
- アニメのテルマエってもうDVD出てたっけ?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:36 ID:xhl9IOTA0
- >Amazon.co.jp、「Amazonゲーム買取サービス」開始
ttp://gadget.itmedia.co.jp/gg/articles/1205/07/news077.html
引きこもり生活が加速しそうだな・・・なんか買い叩かれそうではあるけど
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 07:27 ID:0Q0l2zHG0
- ゲームは買ってもほぼ売らないなぁ
うなぎのあのヌルヌルは水の汚れを吸着して水質向上させる効果もあるんだよね
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 12:15 ID:uTBJZTFK0
- 平たい顔族の出てくるローマ人が主人公のはテルマエ・ロマエだね
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 12:19 ID:I8m+AZ7S0
- 怪しいうなぎが、ぽぽぽぽぽーん。
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:10 ID:9xRIhO4d0
- バスタードの外伝を古橋秀行が書いたことといい
ブリーチの挿話を成田良吾が書くことといい
集英社の専属物書きは萌え文章以外ダメってことなのか?
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:39 ID:+Li8XbG90
- >>793
成田は読んでないけど古橋のほうは違うと思うぞw
爆弾とシスマゲドンくらいしか書いてないならともかく、そもそも黒杖なんてオカルトスプラッタグロ満載だし。
萌えとか無縁の蟲忍とかケルベロスとかサムライレンズマン書いたりSFJAPANに寄稿してる。
何でも屋系SF作家という認識だな。
ところでノウェムとケルベロス2巻はいつですか(ry
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:57 ID:jcPcLvXw0
- というかフルハシが萌え文章書きって認識になってるとか初めて知った
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:00 ID:9xRIhO4d0
- いや逆逆
専属がそれしか出来ないから何でもイケる古橋や成田に外注かけたのかって話
二人とも電撃大賞出身だからね
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:48 ID:gSVQl2mb0
- 俺の個人的認識なだけだが
電撃とかパクリも見抜けない節穴以下選考員しかおらん(4コマとか生徒会長とか)
あと昔から電撃も萌えとエロばっかだろ?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 18:29 ID:jcPcLvXw0
- あなたがそうだと思うものが電撃文庫のカラーです
ただし他人の同意を得られるとは限りません
古橋や甲田学人や上遠野好きの俺はとりあえず同意しない
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 20:26 ID:3/2P7TU70
- 丁度自分もギリシャ人だかローマ人っぽい人が頭に手ぬぐい乗せて温泉入ってるイラストを見かけて超気になってたから、
まさかこのスレで解決するとは思わなかった
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 20:47 ID:+Li8XbG90
- >>796
ああ、逆だったか失礼。
>>797
まぁブラックロッドくらいは読んでみてくれw古本屋なら100円だし w
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 21:13 ID:x6JtItrE0
- そもそも>793の論法が意味がわからない
別に文章書く人間まで集英社繋がりじゃないといけないなんてことはないだろうに
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 22:22 ID:S2m4GjU70
- でもあそこは作家を飼い殺すのが定番だから
多メディア展開も内輪でやりたがるぞ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:10 ID:jRzZmmy90
- カンボジア人のマラソン選手、猫ひろしのオリンピック出場は、国際陸連が不認可だってさ
誰が得したんだろ、この件
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:24 ID:A5TL7EKj0
- 残ったのは好感度ダウンの猫だけ
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:26 ID:p7oYvgmq0
- >>803
猫以外全員得した。
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:27 ID:WrwqXHYI0
- 国籍まで移したのにねぇ。可哀想に。
電撃文庫はブギーポップの最初の奴が最後に読んだ本だ。
なつかしいな。後半になっていったら普通に死人が何人も出ててもっと軽いお話かと思ってたからすげぇドキドキしたなー。
あれはやっぱり軽めのお話で死なないと思ってたバーニィがミンチよりヒデェくなった時くらい衝撃があったな。
まあその前にサイクロプス隊全滅してる時点でかなり重かったが。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:29 ID:p7oYvgmq0
- ちゃんとライン以上で走り、獲得したならかわいそうにでもいいけど。
遅い上に国枠で走るんなら地元選手に譲るべきだろ。
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:56 ID:JgAYPlgd0
- 早くカンボジアに帰るべきだな
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 01:46 ID:fewhR5WX0
- 三流以下の芸人がこんな仕掛けできるわきゃ無いと思うんだが
誰が筋書きと裏工作資金(カンボジア陸連向け)用意したんだろ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 01:48 ID:A5TL7EKj0
- 創価かホリエモンじゃねーの
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 02:01 ID:aw3CpRN60
- カンボジアは猫を推薦してたけど、国際陸連が認めなかったのか
いろいろ言われてたが、道楽で2時間半のタイムは出せないしな
本人がやりたいようにやればいいと思ってたから、ちょっと可哀想かな
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 02:09 ID:HN6vNig50
- 猫より早い人いたのに猫優先されててカンボジアは好意的でなかったでしょ
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 02:34 ID:aw3CpRN60
- 読売のニュースの読んでの感想っすよ
http://www.nikkei.com/sports/news/article/g=96958A9C93819695E2EAE2E6868DE2EAE2E7E0E2E3E09180EAE2E2E2;da=96958A88889DE2E0E3EAEAE5E6E2E0E3E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
カンボジア側の反応って、ライバル的な人が反対してたってのはあったけど、他になんかありましたっけ?
日本人がカンボジアの人の側に立って感想を言ってるのはいっぱいありましたが…
つーか、死ぬ前にオリンピックで世界に名前が残せるんなら俺だって残してーもん (自分は絶対無理だけどさ)
国籍変えるってスポーツじゃ割りと普通だし、周りがカンボジアに迷惑だとか言うくらいの話なら無視でいいやん
チャンス掴んでるってだけで羨ましかったからなぁ…
とか思ってただけに、ダメになったと知って、なんかこっちまでがっかりしました。
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 02:39 ID:HN6vNig50
- うああ触れた私が悪かったです。ごめんなさい。なので勧誘だけは勘弁してください
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 02:44 ID:aw3CpRN60
- 宗教かなんか扱いかw すまんかったね
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 02:53 ID:fewhR5WX0
- >>813
現地の反応は、当地の陸連と折り合いは悪いけど
マラソン選手としては北京五輪の開会式で国家代表的な旗手を務める程度には人気のある人以外にも評判悪かったよ
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 04:40 ID:vX3zzgB90
- 夜中にかってきて食べるコンビニ弁当はなぜこんなにも美味いのか
いけないとはわかっていても禁断の果実を味わってしまったヒトの欲望はとまることを知らない
ああ、なんて私は愚かな生き物なんだ。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 04:45 ID:SRaUmzUw0
- 夜中に食べるのは唐揚げでもおにぎりでもお茶漬けでもうまいぜ!
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 05:24 ID:eNZcZAVI0
- 猫の場合は国籍取得したけど練習も仕事も日本でやってたしな
完全に帰化してその国に移住して・・・とかならまだしも流石にコレ認めたらアカンでしょ。
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 06:41 ID:IcroI8VF0
- 売名目的だったんだし、悪名は知れ渡ったから結果オーライじゃね?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 07:00 ID:Vb1SPXJj0
- 誰よりも速ければ文句言わせなかったんだろうけど抜かれたからなあ
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 08:15 ID:yJHS8cY50
- 奴に足りないものは、それは!
情熱・思想・理念・頭脳・気品・優雅さ・勤勉さ!そしてなによりもぉぉぉぉ!
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 10:28 ID:CR5a4dh50
- 定住期間が足りない
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 10:29 ID:ykfURWNj0
- スポーツ芸人として目立ちたいのなら
寛平ちゃん見習ってアースマラソンでもしてこいと言いたい
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 11:24 ID:XmDOcggI0
- スタートとゴール時に一発ギャグやるって言ってたのも
反感買った理由のひとつだろうなあ。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:23 ID:VSWyYbNS0
- 基本的に余計なことしか言ってなかったよな
練習するのは当然だから置いとくとして、同情できる部分が皆無だったような
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 21:04 ID:+J3Swm5a0
- まぁ売れない芸人の末路なんてこんなもんだろ
仕事選んでられる立場じゃないのはわからんでもないけどやっぱり同情はできない
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 21:57 ID:LMcEeJ9x0
- このままカンボジアで4年後のオリンピックを目指して大特訓とかすれば
結構評価上がりそう
逆に即日本国籍に戻し、何事もなかったかのように生活するとかだと
ますます風当たりが強くなりそうだ
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:10 ID:+J3Swm5a0
- 国籍取り戻すのって結構大変らしいから即再取得は多分ムリじゃないかな
あと、カンボジアって35歳くらいまで兵役義務があるらしいんだが、
一度他国の兵役に従事しちゃうと日本国籍の再取得は難しいとかなんとか
あと、確か猫本人が「カンボジアに住みたくない」って発言してるそうなんでカンボジアで特訓って線は薄いかと
要するに八方手塞がりってことですな
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:26 ID:CzBEu0P80
- オリンピックには出たかったけど、
その国には住みたくないとか随分勝手だね…
居づらくなったんだろうけど、カンボジアに失礼じゃないか
芸人としては面白い方でもないし、今更一般人もねぇ
カンボジアでネタの一つでも作って戻るぐらいかな
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 23:09 ID:WrwqXHYI0
- 一発ギャグかますとかそんなこと言ってたのか。それじゃマジで売名のためと言われるのも頷けるな。
携帯のニュースで軽くしか知らなかったから初耳だった。純粋にオリンピックで走るのが夢だったりするのかと思ってたよ。
人生かけて望む選手たちの中でそんな馬鹿な真似するなんぞカンボジアにも失礼だし
他の選手にも失礼だし、なにより日本人の恥さらしだな。失格になって良かった。
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 23:12 ID:JgAYPlgd0
- >>829
35歳じゃなくて30歳までが正しいみたいよ
Wikiは昨日に30歳→35歳に書き換えられているので、これを狙ったんだろうな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 23:18 ID:XmDOcggI0
- よく知らん国の、名前も聞いた事が無いコメディアンが、いきなり
日本語も喋れないけど日本国籍取って
日本代表として五輪に出ます
競技の最初と最後に一発ギャグやります
五輪終わったら当然元の国に帰るし、仕事もずっとそっちでやります
とかなったら、なめとんかって感じになるよなぁ。
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:09 ID:MoO9uaD00
- むしろ、猫ひろしに同情するやつすごいな。
自力で勝ち取ったなら分かるけど。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:10 ID:IJss6Y2p0
- 普通の人間より怖いもの知らずでないと芸人なんてやってなんないだろうけど
節度まで置いてきぼりにしたら身を滅ぼすよなあ
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:36 ID:zxOImRG40
- ふと思ったんだが、最近スズメを見た記憶がない
都心部在住だが、一昔前は朝とか結構見かけたんだがな
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:40 ID:PGRzYKnX0
- 葛飾だけど普通に見かけるな
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:43 ID:S0GOWId40
- 田舎の方から出てきたけど、東京にはほとんどいない物だと思ってた
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:59 ID:vEWTbmEJ0
- いないことはないけど鴉や鳩を見かける頻度の方がずっと高いね<東京の雀
都心ど真ん中のオフィス街とかだと流石に雀はいないと思うけど
一軒家が無節操に建ってるような住宅街なら都内でも見かけるよ。
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:54 ID:2tOWQqR+0
- 雀は雛の餌として虫を大量に必要とするので
芋虫やバッタなどの昆虫が大量に取得出来る場所でないと
生息できないって話だったと思う
田畑と共に生活する人間共生生物なので、
人が居なくなった、あるいは田畑が無くなった場所からは消えるとか
それと雀はカラスに食われるので、カラスが多いと全滅します
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 02:06 ID:VcL+siSu0
- 巣を作れる場所が減ったのも原因
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 06:58 ID:VSB1k9Y70
- スズメとハトの巣は見たことがない。
ところで最近フィルムのカメラがいろいろ種類があって面白くて、
もう使う人もそんなにいないせいか安いもんだから買ってばかりいる。
一時期はジャンクのノートPCを秋葉原で買いまくってたこともあった。
まだ実家の押入れに20台くらい突っ込んであるなぁ。処分しなきゃ。
自分ひとりで使いきれるわけはないんだが、ヤフオク眺めてると楽しくてなぁ。
仕事のストレスを買い物で発散するタイプだな俺。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 08:49 ID:m64VCHBjO
- >>842
フィルムも作ってるとこがなぁ
うちにも一台あるわ…そのうち処分しないと
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 08:56 ID:+2iqsQfV0
- 屋根裏を掃除したりすると雀やハトの巣があったりするよ
ちょっとした隙間があれば雀は巣をつくれるので場所が減ったってのは違うと思う
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 09:13 ID:VcL+siSu0
- 最近(と言うほど最近でもないが)の家にはそんな隙間は無いのさ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 09:33 ID:m64VCHBjO
- オバマが同性婚支持だと
この流れが日本にも広がれば百合薔薇が咲きほこるな…
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 09:55 ID:MFYs5hAZ0
- ホモは帰って、どうぞ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 10:10 ID:EofTAazl0
- つまり道州制を導入して州法で同性婚を認めるんだな
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 10:19 ID:WUF+u1bg0
- ホモって結構深刻な問題なんだよな
なにが深刻ってエイズ感染が深刻
男同士だと妊娠しないからゴムがいらないっていう考えの人が多くて
なんと男と女の性交渉でのエイズ感染よりも
男と男の性交渉のほがエイズ感染数多いって知ってた?
だから別に笑い事じゃなくゴムは大事だからちゃんとしようってこと
自分の身を守るためにね。
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 12:36 ID:SuviYTa30
- クソ穴にぶち込むのにゴムしないとか凄いな。
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 12:37 ID:WUF+u1bg0
- ん、でもマジらしいよ。
超まじめなラジオ番組で聞いたから。
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:32 ID:leyFJJmr0
- 行為に及ぶ前に洗浄したりするだろうし
綺麗にしたから無くても大丈夫だぜ!とか思ったりするのかな
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:55 ID:0szU3W4l0
- そもそも色々よく分かってない登場初期から
ホモがエイズになると言われていたわけだが…。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 14:06 ID:+2iqsQfV0
- その頃から変わってないってことが言えるな
エイズの危険性はもっと認知されるべき
よく分からずにただ危険という印象だけが広がるのも困りものだが
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 14:27 ID:MFYs5hAZ0
- 同性愛者にしろノーマルにしろ
みだりにセクロスしないのが一番賢いでFA
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:32 ID:VSB1k9Y70
- 知らなかった。ジャミラはもとは人間だったのか。
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 22:05 ID:VcL+siSu0
- 火星に放置されて変異してしまうという設定は子供の頃でも無理があるだろと思ってたな
あと水道か
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 23:27 ID:Vb3++nLn0
- スズメもそうだけど、ツバメも随分減ったみたいね。
NHKニュース7でちょうどやってた。
ツバメは天敵にカラスやら、田畑が減って泥がなくて
巣作りがしづらい上に、家の外壁も泥がつきにくい仕様だとか
そんなので減ってるみたいだね
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 23:58 ID:zSr2DozK0
- スズメとかあまり見かけた記憶ないなあと思ったけど
朝になるとやかましいぐらいチュンチュン鳴き声が響くから、一応いることはいるのか
ハトは駅のホームでしょっちゅう見る
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 00:08 ID:zceWsl0k0
- ハトにエサを与えないで下さいって
とある駅の13〜18番線ホームにかかれてた。
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 00:14 ID:9wTKYKnp0
- 某BLゲーのプレイ動画をみたせいで、カワラバトを見るたびに涼太だ、と心の中で思ってしまう病気に罹ってしまった
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 00:37 ID:rirNqjnh0
- もともとエイズが大流行した切っ掛けは
・そもそもエイズはアフリカ奥地の、極々一地域の風土病に過ぎなかった。 が…
・アフリカには避妊という概念が無かった
(注;宗教的・経済的事情もあるにはあるが…経済支援のお陰で、ヤルだけヤって産み捨て、育てない習慣が染み付いた)
・それ故の異性間交渉ならまだいいが、どんな文化、地域にも一定確率で同性愛者はいる
・したがって、陽性キャリアーはゴロゴロいた
・やがて時代の流れとともに世界へ進出
・同性愛が厳格に禁止されていない、性風俗が緩い国で爆発的感染(パンデミック)開始
・世界はパニック、ウィルスばら撒いた張本人はキョトーン
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 01:28 ID:fzaEsmKz0
- 同性愛者だけでなく娼婦から広まった例もあるし、注射の使い回しをする麻薬中毒者の感染も多かったみたいよ
感染経路がひとつでないからこそ爆発的に流行したと言える
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 01:57 ID:lttJG3U90
- 今年の母の日はどうするかなぁ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 02:11 ID:+x6TJkaD0
- ガキの頃に母親が男作って逃げた俺に隙はなかった
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 02:28 ID:Q0kG8qcB0
- ひねた物言いをしたいわけでは無いんだが、両親に感謝をしたいと思える家庭に育った人は幸せだと思う
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 02:42 ID:9em5qf2w0
- 子供の頃はいろいろありましたが、なんだかんだで感謝しております。
入社して3年くらいは、父の日母の日誕生日となんか送ってたんだけど、ここ2年くらい送ってないんだよなー
ことしは久しぶりに送るか
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 03:03 ID:3No8Jf4T0
- なんて言うかあんまり伸ばしたくない話題だけど
いちおう伝聞より当事者の実体験の方が信憑性あると思うんで・・・
俺は両性愛者だけど、確かに男に入れられる時にゴムしたことはないな
そもそも同性愛者の感覚としては、その後普通に女性と結婚するんでもない限り
自分の血は自分の代で終わると思っているのが多いから
そういう意味ではエイズ予防する意義がないんだとも言えるわけだ
ちなみに俺はエイズ検査どころか自分の血液型すらはっきり分からない
たとえ最終的な伴侶が異性で相手が子供欲しがったとしても
俺個人的主観で子供はいらない、作るならちゃんと検査するつもり
こういう意識が実際に害悪になるのは
同性愛者かつレイプ犯とか、両性愛者だけど異性と結婚して子供が欲しい場合くらい
それこそ発展途上国じゃ同性愛以前にエイズ感染率8割越えてる国もあるし
そういう国が発展する過程で「エイズになった人はいずれ滅んでね」なんて政策も取れない
南アも大統領が「過去に女性をレイプしたことあるけど俺はエイズ検査で陰性だったぜ!」とか
堂々と公式発言しちゃったりしたのも知ってるやつは知ってる
いちいち恋人に性病とエイズ検査受けさせるってのもなんか普通は意識しないし
どっちかが陽性だったとしても明確な心当たりがあるわけでもないだろうから責めにくい
もはや日本でも運の範囲になりつつあるんじゃないかとは思ってみる
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 03:11 ID:JITdjDAv0
- あーそうなんだ
俺もファミチキよりLチキ派だわ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 03:19 ID:UQQzMlRP0
- ファミチキLチキ7-11のフライドチキン、あの辺のチキンは噛んだ時に中にたまった汁が飛ぶのがマジ怖い。
出かける前の腹ごしらえで食ったら30分かけて家に戻らされたのには参ったぜ。
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 03:57 ID:3No8Jf4T0
- 俺はセブンの唐揚げ棒
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 08:50 ID:S2hWDVGcO
- もしものときに無駄な延命はせず、さくっと死なせてもらうために
ドナーカード持つのもいいかな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 09:30 ID:YPPfv4Dp0
- ドナーと言えば、海坊主って美人の彼女さんと喫茶店やってたはずなんだけど、
あの女性どこ行った?
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 11:41 ID:X42rToyO0
- >>873
エンジェルハートの話なら「大人の美樹」は居なかった事になってる
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 13:07 ID:+x6TJkaD0
- そもそもエンジェルハートはシティハンターとは確実に別の世界だしな
・槇村の死因が違う
・海坊主の本名が伊集院隼人でなくファルコン(しかも黒人)
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 13:12 ID:ThhbEbSI0
- エンジェルハートって主人公が怖い顔の不良漫画だっけ
なつかしいなw
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 13:22 ID:+x6TJkaD0
- そらエンジェル伝説やっ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 13:51 ID:sk9MrzoT0
- エンジェルハートって、最初からパラレル設定だったのか
あんまりにも不評でそういう事にしたのかどっちなんだろう
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 13:55 ID:ThhbEbSI0
- エンジェルハートとシティハンターはわからんでもないけど
カメレオンと特攻の拓はほとんど同じだよな
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 14:04 ID:+x6TJkaD0
- >>878
端からパラレルだったはず
北条さん自身、CHファンから突き上げ食らうと予想はしてたようだし
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 15:04 ID:sWbxhJLu0
- >>879
カメレオンが千葉で特攻の拓は神奈川だけどな
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 15:50 ID:sk9MrzoT0
- >>880
そうなのか、何かノリもシリアスすぎて
2巻くらいまでで読むの止めちゃったわ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 20:01 ID:+eoQa9VJ0
- そういえば昔ブラックエンジェルというのがあったな
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 20:20 ID:S2hWDVGcO
- エンジェラン擬人化とか
増えたスロの残り一つ何作るかなあ
セージダンサーアルケミクルセ忍者まで決めてあるんだけど
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 21:08 ID:+eoQa9VJ0
- 何度目か忘れたが久々に薙ぎ払えるな
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 21:50 ID:kupy6ezR0
- 特撮短編の巨神兵主人公の映画やるそうだが
すまんどうしても最近だと銀魂が思い浮かぶんだ・・・>巨神兵
あと何日か前の昼にやってたマヨネーズ工場とか一昨日ののヒストリアとか
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 00:43 ID:usrb8aGP0
- >>881
特攻の拓って、神奈川だったのか 茨城とかちょっとはずれかと思ってた
湘南純愛組が、最終回で 俺は東京にいくぜ… 遠くに行くようなノリで終わってたけど、
自分が上京したら、東京と湘南ってスグそこじゃねーか 感動を返せ(# ゜Д゜) と思った
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 00:53 ID:WYsxmUSW0
- 横浜、湘南だよね。コンビニで新刊らしきものを見つけて
やっと天羽外伝みたいなのでなく、本牧の夜の続きが漫画化されたのかと思ったら復刻版だったorz
読みてーんだよー続きをよー。
拓が次に乗るバイクは先代の爆音小僧のリーダー夏生さんが乗ってた爆音スペシャルじゃないかと思ってるんだ。
秋生が天羽家執事の桧原氏にバイクいじりの弟子入りしそうな感じなのも気になる。そっちから新バイクが誕生するかもしれん。
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 01:01 ID:dqt2IIwc0
- >>887
都民だが、湘南とか遠いっす
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 01:04 ID:mSVh6Pd50
- しょうなんですか
さておき、同じく都民だけど湘南が神奈川のどこなのかよくわからん
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 01:32 ID:ABBwil900
- 神奈川在住だけどどこにあるか知らないから大丈夫だ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 01:33 ID:9HtcSbF40
- 名称の発祥は大磯町、日本で初めて海水浴場が開設されたのもここ。
行楽スポットの主流は茅ヶ崎市〜江ノ島、広義では鎌倉市まで。
商標化しようとして総スカン食らって爆死したのが平塚市。
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 02:51 ID:usrb8aGP0
- >>889
江ノ島行った時、確か近かったような…
yahoで新宿スタートで調べてみた
新宿→品川→戸塚→鎌倉 1時間9分 890円
新宿→茅ヶ崎 1時間14分 1100円
新宿→品川→大船→湘南江ノ島1時間28分 1190円
近いやーん
…通学の頃から1時間くらい普通って田舎人感覚なのかもしらん
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 06:30 ID:gODQA2nX0
- 特攻の拓ってヤンキーとバイクどっちがメインなの?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 08:52 ID:vfOgjLYo0
- >>890
なんで山北が湘南ナンバーなのか・・・
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 10:05 ID:UPGT+Ybt0
- >>894
ギターとか弾くしヤンキーがメインだと思う
バイクがメインだと湘南爆走族とかだな
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 15:26 ID:gODQA2nX0
- >>896
そうなんだ
2chとかで特攻の拓のセリフとかネタにされてるところから知って
そういうネタとして読み始めてみたのが最初なんだけど
いざよんでみたら普通に設定しっかりしてて最後まで普通に読んでしまったっていうね。
まぁさすがにセリフまわしにはニヤッっとしてしまうけどw
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 18:44 ID:Ua+SPhW30
- まぁ、武丸さんにはネタがつまってるけどね
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 02:01 ID:PmK+bCyN0
- 俺自身、Gが大っ嫌いなんだが、なんであんなに忌み嫌われるのかと考えるに
あれは不潔の象徴のようなものだから、小型のunkと仮定すると
高速で動き回り、隙を見せると空を飛び襲い掛かってくるunk……
うん、イヤすぎる
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 02:25 ID:6xyHQc8z0
- 冷静に考えると、カブトムシ、クワガタ、海老なんかと何が違うねん と思うんだけど不思議なもんだね
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 03:00 ID:F46TyA8U0
- ホタルも似たようなもんだよね
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 03:35 ID:DkEcyhLq0
- 九州かわいそう。今年の夏。
60Hz帯の余剰電力はわがままな関西にとられるんだって
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 05:24 ID:kQAgpKUB0
- >>899
実はお前の足の裏の方がGの数十から数百倍の細菌が居るんだぜ?
ハエもそうだけど、実はきれい好き
見た目だけで判断しちゃいけないんだぜ
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 07:49 ID:ZmbmP0Qv0
- 最近って言うと悪く聞こえるが、普通に問題ない一般細菌までコマーシャルでは
さもとんでもない不潔であるかのように言って消費者の不安をあおって商品を売ろうとするよなー。
赤ちゃんの前で「ばぁ」ってやって、数千数万の細菌が〜〜ってCMとか見ると腹が立つ。
それがダメなら人間は無菌室で生活しろってのかってな。無菌室で育ったらそれこそ何の抵抗ももたない脆弱さになっちまうっつーの
ああいうCM作る会社はマジ嫌いだ
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 08:07 ID:Q/v7qDLX0
- 足の裏が汚いとしても、足の裏で食器や食べ物触れたりする趣味や生態はないしなぁ
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 08:11 ID:hICQ03g40
- 足が臭くて困る
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 08:37 ID:Ky3wSbR90
- おもいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 08:37 ID:Ky3wSbR90
- すれまちがえました
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 10:29 ID:tkcB7pnH0
- 九州もたしか電力足りないけど、足りない分は中電から融通してもらえばいいやって
反原発の人が新聞に書いてたよ。
過剰電力できるのだろうか。
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 10:44 ID:T8df4Ju90
- 休止してる火力をフル稼働させればいいんです!(キリッ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 11:09 ID:AyiPcPgL0
- 電力会社の予測値はそのまま信じるなよ
予測値を出すための条件付けがすごい変だから
去年はわざわざピーク時に火力発電所をメンテで数基止めるという意味不明さだったし
実際に足りるのか足りないのかは知らないけどな
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 15:02 ID:DkEcyhLq0
- メンテしないでぶっ壊して停電しても文句をいう典型的なパターンな人がいる
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 15:04 ID:AyiPcPgL0
- バカ乙
なんでわざわざピークとなる真夏に定期点検をスケジュールするんだよ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 15:13 ID:AVU3Ihba0
- そうでなくても発電所のメンテは同時にやらないのがセオリーだってのに
わざわざ「ピーク」に「数基」やるって意思表示の時点で節電より原発って言いたいだけ
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 16:19 ID:y3dUawiS0
- とりあえず電気代値上がってもいいから計画停電だけはやめてくれ
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 16:24 ID:/JKRykel0
- パソコンぶっこわれるから夏はクーラーガンガンかけれないと困る
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 16:28 ID:/l+LjNLJ0
- パソコン止めればいいよ。
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 16:28 ID:0VTd+opX0
- 去年もそうだったけど、会社的に節電アピールしないといかん会社なので
強制的に長期有給取らされそう
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 16:52 ID:y3dUawiS0
- 今年は祝日が土曜日に重なる日が多くて、土日以外の休みが少ないんだよな
そのせいもあってか、GWもお盆も9連休とかワケワカラン
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 17:25 ID:tkcB7pnH0
- 火力のメンテについては、休止中のも動かしたりしたせいだと思うんだけどね。
だって、ちゃんとしたメンテすると本来100日かかるからね。
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 18:40 ID:cHKEf+Ix0
- 買い物に出かけたら市民団体()様がキチガイみたいな金切り声で
原発反対を叫んでいてマジ鬱陶しかった
核だの原子力が絡むと変なイデオロギーがすぐ噴出する土地柄だから本当にウザい
ああいう手合いは全員重度の被爆でボロボロになって死ねとか割と本気で思う
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 19:09 ID:3hFPNSVC0
- 政府があちこちにご機嫌取りばかりして方向性をはっきりさせないから
話がこじれにこじれてどうしようもなくなってるな
日本人の殆どが今までエネルギーに無関心だったツケを払うときが来たってところか
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 19:17 ID:o8ao8Dq10
- >>920
ご機嫌取りっていうか各方面の利権団体がそれぞれに圧力掛けて来るから
身動きとれないんじゃね
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 19:39 ID:V3FScbzn0
- それを何とかするのが政治の仕事だろう
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 19:51 ID:AyiPcPgL0
- 「政治献金の額で決めよう」
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 19:59 ID:/O/8ifOq0
- 今朝、いきなりPCが逝ってしまった。
あわてて安物のPC買ってきたんだけど
この逝ってしまったPCからデータを抜き取りするにはどうしたらいいかな
おしえてえろいひと!
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 19:59 ID:+i83KRXG0
- >>924
まさにその通りだな。
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 20:01 ID:+i83KRXG0
- >>926
色々沢山方法はあるが
あなたのスキルとその2台がどんなPCか分からないから
場合わけしてそれぞれ答えるのが面倒くさい。
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 20:02 ID:1wW/Vf7e0
- HDDを引っこ抜きます
新しいマシンにぶっ刺します
安物マシンが逝きます
途方にくれます
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 20:05 ID:cHKEf+Ix0
- >>926
どういう逝き方かも書かずにサルベージ方法とな?
厭な予感しかしないからおとなしくソレ系のサービスに依頼しろよ
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 20:50 ID:fwXwykFg0
- 物事の存在理由の証明がなされる時は来るのだろうか
このまま人類が進歩していけばいつかは解き明かされるのだろうか
だが仮に証明がなされたとしてその先に何があるというのだろうか
存在の理由の証明の次にあるのはまた新たな存在の理由の証明だ
やはり存在の理由など存在しないのだろうか
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 20:50 ID:AyiPcPgL0
- とりあえず猫に箱を被せよう
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 20:56 ID:cHKEf+Ix0
- じゃあ俺は箱にぬこの首が通るぐらいの穴を開けておくわ
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 21:24 ID:niEt+Q4y0
- じゃあ俺その猫もらってくわ
- 935 名前:926 投稿日:12/05/13 21:55 ID:/O/8ifOq0
- 詳細も書かずにサルベージ教えろとかいってごめんよ。
今ざーっと調べてみたらUSB変換アダプタケーブル?ってので旧HDDを接続して
データの抜き出しができそうな感じなので明日店回ってみる!
症状は「電源が入らなくなった」んだよね。
RoのスキンとかバックアップとってたCDが見つからなくてげんなりしてたのさ。
一番あせってたのはエロ関係だけどな!
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 22:29 ID:ZmbmP0Qv0
- 3.5インチもしくは2.5インチHDDを外付けドライブにするケースを買ってくればいい。
2千円しない程度だから。古いHDDが古いIDEか今の、なんだっけ?シリアルなんとかだっけ?
その違いには気を付けて接続方式にあったやつ買ってこないといけないけど。
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 22:45 ID:dit/g0bPO
- IDEとSATAだな
接続部分見て、縦2×横20のピンが並んでたらIDEな
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 04:13 ID:2ijjP7HM0
- >>930
値段添えてやれよ、フルサルベージする資金でハイスペックノート十数台買えるぜww
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 08:15 ID:oLHz+X7c0
- 自分だったら電源買ってきて交換してお終いなんだがなぁ
>>909
うちのほうじゃ中電=中部電力だからなにごとかと思ったが中国電力のことか
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 08:27 ID:/qq2EJ9B0
- 電源かマザボだとは思うが
資金に余裕があるとHDD以外変えたくなるから困る
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 15:33 ID:xym7MC8M0
- PCが壊れると、ツールを入れなおしたり設定しなおしたりするのが
面倒でならんでござる
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 16:43 ID:wPwdzSPvO
- 最近じゃバックアップも頭を悩ませるからなぁ
SSDでも複数買うかなぁ
>>939
中部電力は関西電力に電力を融通する予定らしいね
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 17:12 ID:o1vhgtAb0
- 節電すれば足りるってのは、足りないって事なんだけどなぁ
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 18:42 ID:i8dfMttP0
- NHKで猫いっぱい(´▽`)ノ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:19 ID:ZREPL93K0
- 食べちゃだめええぇ
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:57 ID:z5H5S1aaO
- 脳波に反応する猫耳
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 20:55 ID:taHY9XtjO
- >>939
死んだのが電源ならそれでいいが、マザボが死んだ可能性もあるからなぁ
PC知識無い人にマザボ交換は厳しいんじゃね?
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:35 ID:sgvVXv930
- ママン死亡→下手すりゃCPUとメモリも取り替え
一緒に逝くって意味じゃなくて、死んだママンと同じ規格のが手に入らないとそうするしかないのよね
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:53 ID:2xy0kX8f0
- まさに数年前の自分だ
グラボ変えたら動かなくなって唯一使いまわせた当時型落ちのHDD以外全とっかえになったぜ
数千円の出費で快適ライフの筈が数万に跳ね上がった上知識ほぼゼロからの自作PCとか泣きそうになった
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:56 ID:1jyk1M4v0
- 「動いているなら迂闊に触っちゃダメ」の典型だな
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 22:56 ID:9k6nr0z80
- 今のスペックにはちょっともの足りないかもしれんが
NTT-Xの鼻毛鯖はそういう時おすすめできるかな。
俺安いときに1台買ったけど箱のまま積んでるなー。OS入れたり面倒くさいわ。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 23:46 ID:FVXHBl//0
- 鼻毛鯖はガワがでかいのが難。
MJ-16とかElite361みたいな面構えのケースが好きなんだが、内部構造が変態なのが多くて困る。
一から作るとなると背面部分の加工がとんでもなく面倒だし、金鋸片手に既製品加工の方がまだマシかね。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 00:33 ID:t65AsXwy0
- 1から作るのが面倒くさいという趣旨で買って、ケース自作って本末転倒ですがな…
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 01:14 ID:85Y67e/90
- そこで日曜大工の木製ケースですよ
黒檀でケースとか無意味に高級品にするんだ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 06:45 ID:ZTTTTVBH0
- お前ら見て
IDが TTTT
どやっ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 07:50 ID:dA60T7qF0
- 涙ふけよ
>>954
宮大工が作った趣味のPCケースとか見てみたい
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 08:49 ID:haJDzkGK0
- 目の幅涙、ってやつなのかな
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 18:46 ID:za6H9eL50
- 箱根細工のPCケースとか、ありそうで無いなぁ。
カシ-ン、カシーン、シャキーン ! とスライドさせると、DVDトレイが出てくるとか…
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 19:26 ID:am23n+9zO
- 正しい手順を踏まないと取り出せないのな
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:19 ID:85Y67e/90
- どうしてもトレイを出すことが出来ずに、質問する人が続出するんですね
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:20 ID:tQTDhesq0
- 個人的にCSIシリーズで一番面白かったマイアミが打ち切りだそうだ
残念だなぁ
彡彡⌒ヽ
(`●ω●´)
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:44 ID:wGpL1mRA0
- >>961
(`●ω●´) we are トモダチ
日本では、地上波だと8が終わったとこだから。後、2シーズンあるのか。
ラスベガスを突然地上波でやり始めて怪しいと思ったわ。
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:50 ID:tQTDhesq0
- >>962
ちなみにリストラ候補はNYかマイアミのどっちかで、NYの方が低予算だから残ったとかなんとか
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:50 ID:85Y67e/90
- マイアミというとマイアミバイスを思い出す
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:53 ID:tQTDhesq0
- 俺の友達はマイアミガンズを思い出すって言ってた
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:59 ID:wGpL1mRA0
- >>963
ニューヨークよりマイアミの方が面白いのにな。
日本で一番人気のあるマイアミを終わらせちゃうとか
テレ東の昼のドラマこれから何やるんだろう。
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 21:00 ID:tQTDhesq0
- >>966
今ベガス9で次は28日からNY5だったかな
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 21:03 ID:wGpL1mRA0
- 【新緑】【梅雨】
【ばいう】【つゆ】
【5月病】【食中毒】
>>967
今は、韓国ドラマを駆逐してCSIが占領してるけど
その後、マイアミ2シーズンの放送が終わったら
あの時間帯の枠がまたしょぼくなりそうだ。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 21:21 ID:C3f+zbOC0
- 【人生】【コンプ】
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 08:08 ID:vqY+hf/N0
- >>956,958
PCケースが木製で、サイドがふすまになってるものなら見たことある
外人向けの少量生産品だった気がする
なんでケースが鉄かって、放熱の面で有利だからだな
木製だと日本家屋に近いけど、湿気を吸う以外は熱がこもりやすいから厳しい
>>966
そもそもテレ東の昼なんてB級映画ワクじゃないのか
適当に安く買ってきましたー勘がバリバリあるからいいんじゃないか
さすがテレ東さん、そこにしびれる憧れるう!
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 08:20 ID:sGG4ZwMX0
- >>970
よろ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 19:10 ID:vqY+hf/N0
- 今帰宅一行
立てられなかった
>>975よろ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 19:37 ID:UK2Hup+k0
- 自分でたてるんじゃなくて依頼スレで依頼するんだ
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1323654434/
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 03:09 ID:DV2gVm1F0
- 踏んだくせに依頼すらできねーゴミかよ。まじ終わってるな。
ちょっと依頼だけしてくる。
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 07:35 ID:dewj+xE30
- 【新緑】適当に雑談するスレ71【梅雨】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1337206134/l50
乙〜
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 08:52 ID:cijD9egD0
- オークレディってすげえ良い体してるよな狩ってたらムラムラしてきた
彼女たちと野性的な交尾がしたい
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 08:55 ID:XQbX/+MJO
- 新スレ立て乙
朝から人身事故だよ…
乗りかえしてゆっくりいくか
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 09:42 ID:BgUeF8HU0
- 最近IE9でどっかしら見るたびに右下に広告が出るんだけど、
これって入れてるアドオンソフトのせいなのかな?
広告のポップアップは禁止してるはずなんだがこれは出てくるんだよな。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 09:52 ID:ANSSxaXh0
- 試しにFirefoxあたりで同じページ開いてみたらいいんじゃね
同じように広告が出るようならスクリプトだろうし
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 13:44 ID:Kuv+x877O
- >>978
Wikipedia開いても上部に広告が表示されたら今最もホットなウィルスに感染済みです
右下でも表示するページに関わらずなら何らかの招かれざる客が入ってる可能性あり
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 14:06 ID:Qhj08GOm0
- >>976
オークレディとかそのヘン探したらいるだろ
特にバーゲン開場とか沸きがいいんじゃないかな
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 14:07 ID:S8NKUw7/0
- カードの絵柄見てると調印様もナイスなヒップとふとももだったりするから困る
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 15:30 ID:my9zf5k20
- 頭装備しだいでは、女ローグやジプシーと区別が付かないしなw
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 20:51 ID:MIMffNmc0
- 帰宅すると室温30℃超な季節が始まってしまった
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 00:41 ID:XthCaWvb0
- こんな時間に雷とか
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 15:36 ID:leqo+fQO0
- しかし、あまりこうかがなかったようだ。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 19:02 ID:cOrR2Z690
- さらに昼の12時台に雷雨あったけど一瞬で終わって晴れ間だった
ゲリラ豪雨マジすごい
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 21:24 ID:tGAd1fWTO
- 夏は雷雨あると一気に涼しくなるからいいやね
あとは久々に綺麗な虹がみたいもんだが住んでるとこだとなかなか出ない
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 10:32 ID:+9D6tUsv0
- スカイツリーが某ブログに書かれt・・・いやなんでもない
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 13:00 ID:rToi33TM0
- スカイツリーも貢ぎ物すれば回避できるだろうさ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 23:32 ID:5Nt5kOli0
- 俺の住んでる地域は富士山が噴火するかもしれないから注意するようにという注意報が
学校に流れてる。21日が危ないとされてるようだ。
実際ここんところ微震がずっと続いてるんだよな。
もしもの時本当にやばいのは静岡の方らしいけど。
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 23:55 ID:GLMzgq7C0
- はいはい危険厨乙
静岡県沼津市在住だけどそんな話は聞いたことがない
兆候があるなら街は今頃ゴーストタウンだわ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 23:56 ID:eNnKXqBg0
- 静岡県はいまさらニュースで騒がれんでも
避難訓練とかちゃんとやってるだろ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 00:01 ID:gwHRce/f0
- 規模によっては避難するところなんて無いけどな
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 00:11 ID:sbZbbQg10
- まあキテレツでも見て落ち着け
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 00:18 ID:UllHiIe60
- unkしたい時に兆候なしにいきなりドカンはないだろ?
火山の噴火もそれと一緒
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 00:19 ID:e6XKOybA0
- >>995
静岡はキテレツの再放送やってるのか
うらやましいなぁ
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 00:33 ID:YDk51Ote0
- 富士山って大した規模の噴火するような元気な山じゃなかった気がする
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 02:24 ID:F1ZtxmSm0
- 富士山は、次噴火したら日本一の座も危うくなるしな
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 02:32 ID:Tul35W5f0
- 1000なら静岡県は永久にキテレツループ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
186 KB [ MMOBBS ]