■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【鯖統合】貧乏に胸を張れ82【リセット】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/04/09 20:22 ID:???0
- 貧乏でも楽しいからいいさ!!でもお金もほしいという人の為のスレッドです。
新スレは>>980がスレ作成依頼スレッドで依頼すること。
■前スレ■
【バレンタイン】貧乏に胸を張れ81【ホワイトデー】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1331120705/
■関連スレ■
質問スレッド その81
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1317294043/
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ Lv317
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1318666046/
■貧乏ならば頭を使え。狩場を見極め、相場を読め■
Unitrix ラグナロク露店相場リサーチ
ttp://unitrix.net/
RO Market DB - RO価格相場DataBase -
ttp://picopico2.dip.jp/app/market/market.html
くさむしれ
ttp://moruhi.com/kusa/kusamushire.html
めしつくれ
ttp://moruhi.com/meshi/meshitukure.html
zeny期待値計算機
ttp://www.max.hi-ho.ne.jp/ruin/ro/zenycalc.shtml
金銭効率計算機
ttp://poring.s59.xrea.com/zenycalc.html
RO未実装システム情報Wiki
ttp://future.sgv417.jp/
貧乏に胸を張れwiki ttp://live.ragna.info/
■ROを0から始めた初心者ができる金策■
イグ葉錬金・初心者用ポーション生産
1.キャラ制作
2.初心者修練所⇒GET
3.プロンテラ⇒アカデミー⇒レベル1クエスト イグドラシルの葉x3GET
4.アカデミー⇒アルデバラン クエスト⇒蝶の羽 GET
5.アカデミー⇒アルベルタ クエスト⇒スピードアップポーション GET
6.アカデミーの倉庫使用(0zのため)
7.キャラを消して、1から繰り返す
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/04/09 20:23 ID:???0
- ■初心者の為の冒険者アカデミーダンジョン■ lv55まで入場可能
1.リカバリープレートで属性付与を受けたりHP/SP全回復が出来るのでうまく活用しよう
2.カード価格が高い敵が多い
RAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy.html
RAGtime ttp://seraphic-wish.net/ro-ragtime/etc/academy/academy_dungeon.html
■貧乏人の神器■
ヴァーリ・ファルコンローブ・s無しフレイシューズ・ヴィダル・ゾンビスローター靴・スカイデリーター刺し防具
ATKが高い武器・属性武器・s無しルシウス・s無しシャピニハ等
■金策■(パッチ次第 ※2012年4月現在
製薬材料集め :空き瓶・止まらない心臓・戦士の証・マンドラゴラの鉢植え・ドロセラの触手・サベージの肉
植物の茎・魔女の砂・狼の血等
付与材料集め :ホルン・カタシムリ・スタイナー・スコーピオン狩り
ルーン材料集め...:コボルトの毛・エルダーの枝・神秘のルーン・光の粒・蜂蜜等
収集品集め ..:オークダンジョン2・ニブル村・迷宮の森2・モスコビア3・ノーグ2等
毒瓶材料 :カルボーディル・毒の牙等
新毒材料 :イグドラシルの幹
草刈り :イグドラシルの幹
ネイチャ砕き ..:スリーパー狩り
カード狙い ..:色々
レア狙い ..:エンドレスタワー(ET)・ボス狩り
装備狙い :アヌビス・ダークプリースト・生体3等
クエスト :紫箱・カード帖・ドラゴンのマント・マヌクコイン・モーラコイン・スプレンディッドコイン等
クエスト材料 :クエストに必要なものを調べて売ろう(モスコビア入場クエ材料・モーラ住人の依頼材料・精製されたブラディウム等
期間限定イベント ...:限定アイテムを作るための材料を集める、もしくはアイテムを作って売る
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/09 21:33 ID:jM+RrNRv0
- 結局イグ葉錬金は編集してないのか
※「お世話になったあの人に」(報酬:蝶の羽×10)はルティエ経由で時間が掛かる割りに得る物が少ないので削除
■ROを0から始める初心者ができるお手軽な金策(イグ葉錬金)■
1. キャラ作成
2. アカデミーのNPC[ルーン]と会話、クエスト(依頼)を受ける
3. 「気になるあの子1」 ⇒ イグドラシルの葉×3、 .初心者ポーション×150
4. 「奇跡の箱1」 ⇒ スピードアップポーション×10、初心者ポーション×150
5. アカデミーの倉庫[鳥ポスト]を使用(0zで利用可)
6. キャラを消して、1から繰り返す(空きスロットを利用すればキャラデリ不要)
1サイクルで計10,000z(素売り)、初ポ300個入手
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 03:37 ID:8z7qDhqk0
- ライド影肩持ちでも稼ぐ手段を持っていない人は貧乏です
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 03:46 ID:X2f4Iwav0
- 稼ぐ手段も持たないのにその二つを持ってることなんてほとんどねえがな
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 03:51 ID:teJd7+/L0
- 兎c使うレベルの貧乏だったら、ウアーより先に揃えるものいっぱいある気がするけどね
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 04:08 ID:O46wEHZd0
- 貧乏の定義なんてどうせ結論でないんだから好きにしてくれ。
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 07:39 ID:qkID6G3MO
- 久しぶりに1を読んだけれど0スタートにメカ影葱ってのは金策としては正しいけれどスレチな気がするね
商人にOCDC露店を取らせた後は自分が選んだ職で金銭経験のバランスを選択しながら育てていくのがこのスレの楽しんでプレイするということじゃ無かろうか
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 08:22 ID:fJCfFyq30
- 1だけでなく、過去ログも読んできてくれ。もはやループだ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 09:19 ID:O4tDeAOs0
- メカ目指してWSでハーピー狩ってれば
JOB70なるころには羽が22,000、爪が10,500程になったからいい狩場だぜ
装備も達人にゴルァ2枚に師匠帽と安く揃えられるしね。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 10:38 ID:sD+tZHlo0
- 統合先で0資産スタートしてみたけど、買取露天の便利さが神懸ってるな
いつの間にか少数拾ってたエルダ枝や毒牙を1個からでも
気軽に小銭にできるし、量集めるならバッジ付けて茎スティ即金うめぇ
別鯖の商人が統合されるまでストレスなくやれそうだわw
始めたての頃ミルク代のために、エル原を直買にドキドキしながら持ち込んだことを思い出したが
今やってみて、軌道に乗るまで初心者potがしぶとく生き残る楽さに感動した
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 11:31 ID:YLbjxFZE0
- でもこの露天…買い叩きです…
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 12:20 ID:lQozTHYn0
- >>8
メカ影葱なんてどこに書いてんだ?
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 12:20 ID:Cl/6OR2AO
- BSWSでハーピー行くなら、ゴラよりサンタポか悪魔ゲインの方がオススメ
サンタポは安いし、悪魔ゲインはノーグでも使えるからね
Lv80↑で他に風属性MOBを狩る事も少ないだろうし
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 12:38 ID:BeBribTJ0
- サンタポ刺してハーピーって何か意味あんの?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 12:45 ID:Cl/6OR2AO
- ごめん、サンタポは闇でしたな
なぜか悪魔と勘違いしてたわ
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 12:45 ID:OWVC98sv0
- なぜゴラとサンタポの選択になると思ったんだろうなw
どっちも対属性カードじゃないかw
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 13:04 ID:ackWy8R50
- 悪魔特化cの影薄いですから
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 13:05 ID:lQozTHYn0
- スキル狩りならゲインでもいいけどパッシブでゲインは微妙だと思う
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 15:01 ID:OWVC98sv0
- うちの鯖ではだけどストラウフ7〜8Mで若9Mだから作るとするなら若だなぁ
悪魔特化で他に使うとこで思い付くのは機械D2だけどあそこも中型でいいし
自分は葱の対ハーピー用に若シンブレ作ったけど風特化とか悪魔特化とさほどダメ変わらなかった
ハーピー1時間で討伐1セット、金銭時給羽と爪でざっくり400kなんで元とるのきついけどw
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 15:07 ID:LpqQIhsw0
- 何で作るかによるけど
悪魔特化でわざわざ作るならトール2を見据えた時かな
それ以外なら>>20の言うとおり狩場の広い若でいいとおもう
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 16:23 ID:9GjWiTME0
- 中型特化にしておけば、メカになった時にニブルでも使えるからいいね。
風特化はハーピー卒業したらいらなくなるし、悪魔特化は値段の割に使い道が少ない。
未転生のうちに中型買えれば、アラームやアノリアンでも使える。
若cは高めだけど、費用対効果はすごくいい。
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 19:18 ID:o7UyRHnN0
- ニブルってゲインじゃないのか
てかメカで中型って使わなくね
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 19:23 ID:9GjWiTME0
- >>23
ゲインか特化かは確殺次第だろ。
SP気にするよりも確殺減らした方がいい。
特にウザいディスガイズを軽く葬れると良い感じ。
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 23:13 ID:Om2H45MO0
- 素ステS99V50もあれば火付与なら中型2枚+7達人でディスガイズAxT1撃じゃね?
他2確になるように調整すれば捗るよ
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/10 23:22 ID:BZ8+8F9g0
- カードなんぞ挿してるから貧乏なんだよ
ブーストだけでも圧倒的な火力性能なんだからBSWS時代は素の達人で十分
メカになればASMBが邪魔になるからギガントや嵐斧が候補になる
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 00:12 ID:y/6n/8rx0
- 悪魔ゲインなんてノーグドカタのおかげで200kくらいですし
コスパでいったらつけないほうが情弱レベル
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 00:32 ID:Hv5y3zU/0
- さすがにハーピーは未挿しはきついな
HP高いし95%Flee満たしてるはずなのにゴリゴリ削られるから戦闘時間は短くしたい
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 00:43 ID:XSQQohgZ0
- 個人的な中型武器の見解
アノリアン→水特化でいい ウアーでも使える
ハーピー→どうしてもってならゴルァでいんじゃね?あそこは武器より回復剤バリア張る方が重要だからそっちに金かけろ
アラーム→作るまでも・・・
ニブル→中型が必要な時期はオーラ付近で全一確になる頃 ゲイン+火付与でデュラ2確に届かんならそもそも来るべき狩場じゃない
ディスガイズは火付与してりゃ一撃なはずだが、いつから超強化されたのか
機械、おでん→どうしてもメカで行きたいの?それなら止めないけど
中型いらん
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 00:49 ID:y/6n/8rx0
- 俺みたいにアノリアンいったりハーピー言ったり息抜きにアラーム言ったり崑崙いったり
師匠と戯れたり偶にはメデューサでも狩るかとやったりするのなら
中型はいる
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 00:55 ID:Hv5y3zU/0
- それぞれの特化を買うよりはずっとお得だよね
そりゃハーピーだけ、他は行かないってのならゴルァの方が安くあがるけど、息抜きや金策狩り場にも行けるようになるし
初期投資は結構な金額になるけど
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 00:56 ID:udr7GBbW0
- 貧乏人らしくスリーパー帽子でおk
これから先ハーピー以上にお手軽討伐来たら以前の値段に戻って損するだろうけどね
メカ以降のことを考えると達人にわざわざゲイン以外の高額c刺す価値は無い
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 01:15 ID:myRs4C6e0
- 中型武器は素殴り汎用。だからあくまでWS時代まで
メカになったら、AxT特化になるんだから、汎用武器はいらない
少しでも威力上げて、その分ミスケ帽やミミアクセつけて金銭効率上げるんだから
まぁ、WS時代だけ見て、ハーピーなら悪魔ゲインギガントさんだろう。
転送イベントがあって、ジュピロス転送がある場合は密度の問題もあり
アノリアンよりハーピーの方がBS時代でも経験値効率だせるから、その場合はWゴラ達人もいいけどね
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 01:19 ID:BnkZAf/U0
- ゴラが使い道ないとはいうけれど、それは現状だけであって今後も必要性が0って和歌じゃないと思うんだ。
あくまで実装されたら、ってことにはなっちゃうけど未実装Wikiにのってるエクラージュなんかは敵の種類的に小型マップと風マップにわかれると思うんだけど・・・って実装されてもいない話をたとえに出しちゃダメかな?
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 01:24 ID:lrtRL1gy0
- ダメとは思わないけど、実際にどういう風に実装されるか不明だから
あまり実りのある議論には繋がらないと思う
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 01:30 ID:y/6n/8rx0
- というかゴラの必要性0なんて誰が言ったんだ
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 02:04 ID:ytYzGawe0
- そろそろメカスレでやってくれ
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 03:37 ID:dmkfQFJs0
- 対地属性強化のマグマリン肩は高いからこのスレ向きじゃないけど師匠ヒキョー村プロ北で便利
対水属性強化のロウィーン肩とガリアクセはガリ温ある鯖ならコスパ最良アリゲやモスコとかにイイ
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 08:43 ID:kXCPqyiA0
- 話の発端からずれてるぞ
BSWSで中型作れって話じゃなくくて
ハーピー用に悪魔ゲインか風特化か悪魔特化(サンタポと勘違いしてたが)作ったほうがいいって話に
狩場の狭い悪魔特化よりも狩場広めで素殴りなら極端に確殺代わるわけでもないから中型でよくね?って事だろ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:35 ID:rzbiyEWvO
- 中型達人は狩場は広いがメカになって使わなくなった際に捌きにくいんだよね
水、風特化は中型より安いのでまだ捌きやすいけど狩場は限定される
実際捌けるかどうかも運だけど一長一短だなぁと思った
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 12:52 ID:gu4tFqUU0
- 特化達人増やさずにこれ1本ってなら中型達人に限るんだけどね
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 13:35 ID:5thPMIO30
- 特化達人作っては倉庫できちんと並べてニヨニヨしてる。でも常時持ち歩いてるのは移動用の血斧
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 17:06 ID:BuPSmx9p0
- c1枚で済むギガントさんでいいじゃん
中型ギガントなら原価より3Mぐらい安くすれば売れるぞ
未転生は装備できないけど
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 21:23 ID:y/6n/8rx0
- 昔は金稼ぎ用と売りさばき用で2キャラが普通だったけど
BS強くなったから1キャラでできるのはいいね
まあ6スロなったし今度さらに増えるけど
3とかの時代あったんだぜ
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 21:43 ID:3YdWsUlK0
- 懐かしいなキャラスロ3時代
その頃にやっててて休止、再開したら6キャラになっててびっくりした
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 21:51 ID:+ou26EjZ0
- 3スロ時代は商人系持ってない人も多かったよね。
だから消耗品露店がいっぱいあったりしたなぁ。
6スロになってからは商人系持ってない人なんてほとんどいなくなったけど、
12スロになったら荷物持ち用の商人まで作る人いるんだろうな。
浮気性の俺としては、無駄に新キャラ作って、また貧乏こじらせそうでヤバい。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 21:53 ID:y/6n/8rx0
- ウンバラ在住の姉ちゃん分解用スパノビ作って持ってたけどかなり便利だった
作る時間考えたら商人でいいけどさ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/11 23:59 ID:qUHefw7r0
- ウンバラってセーブしないと転送代かさむよね
12スロになってもすぐ埋まらないだろうから新商人常駐させるか
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 00:20 ID:T2BoAkK80
- 戦いながら商売できた頃が一番好きだったな
消耗品も売れたしね
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 02:02 ID:wHq6t0jqO
- 素直に風水特化と悪魔ゲイン作ったほうが安いuchino鯖
中型ってものぐさ金持ち用武器じゃないんすか
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 02:08 ID:KA5ervA+0
- こっちじゃスケワカ15Mもするから前から持ってたとか
完成品安売りしてたならともかく、今から中型達人はちょっと作る気起きないな。
あれば便利なのはわかるけど。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 02:11 ID:+4d1u3bpO
- ウアーc買う金がないならヘルプーc買えばいいじゃない(マリー
とか抜かす奴ばかりのこのスレで何を今更って感じだな
上の流れで遂に露呈したがぶっちゃけ蟹スレ出張所じゃんここ
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 02:40 ID:ygdprWmU0
- うちの鯖だと若c8Mくらいだから、へたに特化武器揃えるより中型1本で済ませたい。
1か所に籠もるのは苦手な性格だし、汎用の方が使いやすい。
斧だけじゃなく、短剣・片手剣あたりもなるべくサイズ特化で揃えてる。
大型小型はそんなに狩らない気がする。
>>51
若15Mならさすがに中型作る意味が薄いな。
>>52
特化たくさん揃えるよりも中型1本の方が得じゃね?って話だから、
ウア&ヘルプーの話と矛盾してないと思うんだが。
鯖によって値段が違うし、それぞれのプレイスタイルもあるから、得かどうかは人それぞれみたいだが。
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 07:47 ID:4XU8kocKO
- >>52
然り然り
蟹は海に帰れと何度も言われるんだが金の匂いがするとこからは離れないよな
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 08:18 ID:X2SIwE/M0
- もしもし同士だと自演にしか見えないですよ
中型がある程度安いなら中型と大型っていうのもひとつの選択肢だと思うんだよな
中型否定したいのが高いからっていう理由ならそれは鯖次第だから仕方ないねだけど
それ以上の理由あるなら教えて欲しい
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 10:26 ID:s/LllbJS0
- いろんな考えがあるんだろうけど、水特化達人で、ちゃっちゃと転生して
WSになったらウアーc量産して装備そろえて金でお座りしてメカになって棚いきながらプロ北、ウアー狩り、ニブル
装備そろったらノーグ3確で2確になるまでこもることになるし
中型達人は将来のことを考えるとあんま使わん気がする
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 12:14 ID:RIHOsUDM0
- ウアーc量産で泣いた
メカでドーンってやってるけどそんな言うほど儲からないよ
1確とかまでいけば知らんけど
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 12:19 ID:KA5ervA+0
- そもそも言うほど量産できたらあんな価格してないし。
婆Cみたいになる。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 13:42 ID:IBrkBoXM0
- ウアーをAxTでゴリゴリ食えるのは金持ちメカの特権だからなぁ
それならまだ、水特化ゼピュ装備のRGでつっつくほうが現実的
RGは適当に槍もっていけば、クリティカルでけっこうダメ出るからいろんな所でつっつけるのが強みかな
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 14:01 ID:uiXxq1t90
- 俺はLKで水VF/イグニスセット/地デリロウィンランブリ/肉アクセ/MMRMP発動で狩ってたなぁ
通常時は1600~くらいのダメでDEF無視発動したら2000↑のダメが出るからよかった
クルセ系は範囲スキル的においしそうなMHがあっても狩れない事があるから個人的には微妙だった・・・
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 14:11 ID:0cBX0wXE0
- LKなら素直にSPP
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 14:37 ID:fUp1LUuA0
- 量産って言葉に反射レスしすぎだろw
ノーグやらで安定効率出せるメカからみたウアーの効率と、WS時代のウアーの効率では全然違うわ
OTMあれば素殴りで2000↑ダメ出せて、討伐もあるWSの方がRGよりよっぽど現実的だ
一応、メカまでウアーに篭れば一財産できるだけの効率はあるんだけどな
c出ないとか、篭れないとか言われたら仕方ないね
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 14:58 ID:RIHOsUDM0
- 師匠でいいじゃんって話
ウアーが特別金銭時給いいってわけじゃないっしょと
ポロポロ出りゃそりゃうまいけど
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 15:12 ID:fUp1LUuA0
- WS時代で言うと、師匠は討伐がない、OTMの火力があまり生かせない
メカでウアーよりは師匠でAxTの方が安定してる分いいだろうけどね、討伐ないし
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 15:15 ID:S0xEyZXr0
- 金策でウアー狩るならウアーアクセが一つはないと辛い
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 15:20 ID:X2SIwE/M0
- わざわざループさせようとすんなw
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 15:29 ID:flK37ApYO
- >>60
RGならウアはキャノンムンスラで1セット確だから、MHはむしろ嬉しい
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 15:30 ID:KA5ervA+0
- SpPは楽で強いけどLK時代はSP枯渇しまくるのがネックだな。
ウルズブローチせっかくあるのに100以降だし
RKなったらルーンでSPは余るようになるし。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 15:36 ID:uWqWzIKN0
- 選択肢が増えるのは良いことだ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 16:43 ID:oh+LVSBF0
- ウアー安定みたいだけど恋ガムはどうなの?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 16:44 ID:oh+LVSBF0
- 金策スレだった失礼。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 19:28 ID:s/LllbJS0
- WS90ちょいくらいで一時間に600匹ぐらい安定して倒せてたから
期待値1m以上あるし、しかも討伐もあるんだから、がんばれとしかいえないわ
ROは同じ狩り場で延々と過ごすことがざらだし、カード数枚だせないんじゃ、そもそも向いてないかも
やってりゃいつかはでるって感じで、だいたいいつも3000匹ぐらいで出てるかなあ
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 19:41 ID:cGxfU8Gz0
- 1hに600匹安定して狩れる?
WSの時時々通ってたけど
毎回討伐1h以内では終わってたけど
結構ギリギリだった気がする
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 20:16 ID:uiXxq1t90
- 順調にcを出して、
「よし後一枚でたらここを卒業しよう!」と考え出したら出なくなるジレンマ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:02 ID:0cBX0wXE0
- いまさら新規ちゃんもあまりいないし
本当の意味での真正貧乏がほとんどいないから
スレ名だって金銭効率・金稼ぎスレに変えたほうがいいよね
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:06 ID:G+TC5qXm0
- ウアー1確できるレベルのメカだと無付与師匠1確もほぼ同時期に達成できるのよね。
またかよだからノーグカオスなときはまったり師匠やウアーと戯れてるわ。
付与なし師匠1確で1hハエ600枚消費ペースの狩りで大体ネイチャ210〜240あたりで安定してるなぁ。
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:08 ID:0cBX0wXE0
- あの偶に見る1確メカはお前だったのか
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:12 ID:G+TC5qXm0
- 中型達人にマグマリン肩だけで115もあれば1確できるから楽だよ。
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:14 ID:uiXxq1t90
- まぁ115もあればノーグいくんだがな・・・
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:18 ID:G+TC5qXm0
- ノーグでソロばかりならいいんだけどね・・・
ニヨきてると流石に逃げるわー
デワタでも無付与だとマグマリンも気軽に巻き込んで1確できるし、割とお気楽に狩れて
そこそこの金額稼げるから満足しちゃってるw
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:54 ID:iSkfvzNi0
- ほんとメカ出張スレだなここ
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 21:59 ID:cGxfU8Gz0
- ウアー1確や師匠1確出来る時点で貧乏ではないだろうねw
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:22 ID:HSjFztK10
- ノーグとスリッパは対抗増えてもさほど影響ないからな
カードやレア狙いだと人が増えるとうまみが減るし
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 22:29 ID:aBeQmDdn0
- まぁ当たり前だけどウアーでもスリッパでも
「1匹あたりの期待zeny」で考慮するべきで。
ウアー14Mの鯖ならウアー1匹3kz?スリッパは
1.6kzくらいだから、1hにウアーの2倍スリッパを
狩れる人ならスリッパ狩った方がいいでしょという
ことになる。単に職業による向き不向きの問題。
素騎士に地デリとテュングだけ持たせてスリッパ
付与無しBdS撲殺ゲーしただけで800kz/hくらいでるので、
まぁ単体攻撃得意ならウアー、範囲攻撃なら
スリッパ狩ったら?という
討伐クエもBaseは美味いけどJobにすると大して
美味くない。1匹あたり10kのJob expを底上げするだけで、
しかも特定mobにしか効果がないので、元々
job不味いウアー討伐しても微妙。
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:09 ID:0cBX0wXE0
- cを0.02%とするなら14Mで期待値2800zだ
そこに心臓と氷片のOC売り値段を考慮すると一体あたり120zプラスで合計2920z
スリーパーが1690ほどなので約1.7倍
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:13 ID:ygdprWmU0
- ちょっと疑問なんだけど、その計算ってスリッパのドロップ全部計算してるの?
きれいな砂とかはどうでもいいけど、催眠杖とか少し高くなったよね。
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:22 ID:0cBX0wXE0
- スリッパのほうは収集品をメインに計算したけど、もうちょっと厳密に計算してみるか
うちの鯖の相場だけど
RO2で
砂のかけら 53.35 % =101
砂の塊 49.48 % 1 =216
グレイトネイチャ 25.01 % =1125
きれいな砂 12.01 % =7
オリデオコン原石 3.01 % =150
ダマスカス [2] 0.06 % =18
催眠術師の杖 [2] 0.06 % =60
スリーパーカード 0.02 % =1
計1678z
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:27 ID:ygdprWmU0
- >>87
細かい計算ありがたい。
こうやって見ると、杖とかダマとかってそんなに影響ないんだな・・・。
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:33 ID:aBeQmDdn0
- そんなに大きな差はないと思うけど…。
ドロップ率0.06くらいでしょ?s2ダマよりよく落ちるので
もっと高いのかも知れんけど。
露店売りしたことあるけど150kくらいまで下げないと
売れないので、90zくらいのプラスにしかならん。それ含めても
1751z
くらいかな。s2ダマは35kまで下げないと
売れなかった…。
スリッパcは絵がかわいいので売らない。
魚六がCrRでスリッパを蹂躙していくのを見たことがあるが、
あれは結構金になるんじゃなかろうか。
>>87
ネイチャは自分で割るから1コあたり4960zくらいだよ。
手間がかかるならまとめて後で割ればいいんだよ。
装備無しペコ騎士でも150コ/3分くらい割れる。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:40 ID:ygdprWmU0
- ダマは基本、NPC売りじゃね?
杖はうちの鯖だと200kで売れた。
魚は詠唱あるし、STRもほぼ振ってないから、効率はそれほどでもないと思うなぁ。
マジスレでも金策法って言うと、氷D前かピンギくらいしか無いような事言われてるし。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:53 ID:iSkfvzNi0
- カード狙いはあくまで一発当てのギャンブルでしかないんだが
期待値とか言ってる人は収束誤差5%にするには何匹狩ればいいのか添えてくれよ
スリッパの0.06%ですら舐め過ぎ
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/12 23:59 ID:ygdprWmU0
- ウア狩りまくって1G貯めた人とかいたからなぁ。
チラ裏に貼られたんだったか忘れたけど、アレを見た人なら、
ウアを期待値で考えたくもなるってもんだ。
確か討伐が来る前に、騎士からRKになるまでウア狩り続けたんだったか。
今だと討伐があるから、ウア狩れる数も少なくなっただろうけど、
転生Lv80くらいからジョブ70になるまでウア狩ってても、それなりに期待値通りになると思うよ。
そんなに狩り続けられないって人なら、初めからカード狙いなんかしないだろ。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:08 ID:jfeJqXiN0
- JOB70まで延々ウアーを狩ってられる奴がいるなら煽り抜きで尊敬するわ、俺にゃー絶対無理
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:17 ID:7BwOD8Dw0
- そりゃ無理だろうな
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:23 ID:7c1x7zX00
- >>92
それ当時の見たことあるわw
当時20Mくらいで50枚くらい持ってたんだっけか
あれはキチガイの域だから参考にするもんじゃないが
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:33 ID:Zvm7IQ4C0
- 確率の収束計算は難しいので俺には無理(標準偏差や
積分で求めるのかな?)。
ただ1〜2%ドロップの確率収束なら無理やりやれなくも
なかったので調べたがことがあるが、±80%範囲に80%の確率で
収束するまで(100体倒して16〜24個平均して落ちる確率が80%)
するまで1000〜2000体倒さなきゃならない結果だった。
1%ドロップでも5000体くらいかな?
当然0.02%ドロップならそれより悪くなるわけで
少なくとも平均体数の20倍以上、100,000以上
倒さないと80%にすら収束させられない。それでも
20%の確率で期待値より取得数が少ない/多いという
絶望。
ちなみにウアー100k匹討伐で倒したjob expは16k*100kで
1.6G。転生職がjob70になる累計必要job expは1G。
あとは分かるな?3次職になるまでウアーだけ虐殺しても
c数は収束しないということ。
ただウアー20k匹倒せば98%の確率で少なくともc1枚は
手に入るので、転生がjob70になるまでウアー60k狩れば
まぁ3枚くらいは手に入るんじゃね、という。
ちなみにそのときのウアー金銭期待値は3*14M/60k匹で
たったの700z/1匹。
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:34 ID:zgCGGQUK0
- まあウアー並べてる露店を見て羨む気も分かるが
その裏には何十時間と篭ったであろう隠れた努力があるわけだ
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:35 ID:6UPbu0tQ0
- カード貼(・・・・)
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:35 ID:/qru8nUP0
- 確かそいつもウアーになってROを辞めたとかいうオチがついてたな
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:35 ID:6UPbu0tQ0
- 突っ込まれる前に言っておく
勘違いしていた 殺せ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 00:37 ID:/qru8nUP0
- 死ぬがよい
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 01:27 ID:TNqRCV6g0
- カード貝占
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 02:20 ID:SAartuQF0
- c狙いなんてギャンブル〜とか言われてもなぁ
「それならローグでも作って手堅いモスコや師匠へ行けばいいんだよ。
装備もないならテンプレで材料系のやつみて自鯖の相場と相談してある程度稼いでから頑張って」
位しか普段は言える事なくなるんじゃね?
もう何かパッチきて敷居が低くて稼げる儲け話でも出てきた場合以外完璧いらないスレじゃない
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 02:36 ID:tdm1K5QH0
- 合わなきゃ金銭スレでも狩りでもいきゃいい。
いるかいらないかなんて103が決めるこっちゃない。
毎日5時間10時間通って確率収束するほどできる暇人ばかりじゃないんだから
1%未満のドロップレア狙いで稼ぐなんてギャンブルに違いないだろ。
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 02:54 ID:l3We8mmV0
- ちょっと前の中型特化の話の時は、
「一か所に籠もるから汎用なんかいらね、狩場特化数本でいい」って感じのレスがあったのに、
今度は「一か所に延々と籠れるかよ、c出るまで籠もるとか無理」ってなるのか。
さすがに両方を批判してる人はいないと思うが、
それぞれが自分に合った金策をすればいいだけじゃね?
c狙いなんて無理って人はスリッパ行けばいいし、
ウアの方が期待値が上だと思うならウア狩ればいいだけだろう。
金策の仕方を色々考えるのはいいけど、批判ばっかりしてると荒れるだけだ。
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 03:17 ID:7BwOD8Dw0
- そもそもウアーが美味いってことにしておけば、
皆ウアーに行って、ウアーc値下がり、師匠派貧スレ民大勝利!なのにな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 03:18 ID:7c1x7zX00
- 逆に言うとウアーでうめーしてる貧スレ民がいたらそいつらはこぞって不味い不味いというだろうな
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 07:50 ID:DzFFTSkk0
- 最近フレイムハート2500で買取露天ってのを見かけるんだが
売り込む人がそこそこ居るように見える
これボロ儲けだと思うんだけどフレイムハートって砕いたら平均個数が
ネイチャより低い とか言う話じゃないよな?
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 08:11 ID:B8nROG940
- エンター連打で砕けないのが手間になるだけで期待値は変わらん
まぁ、1hに砕ける量が4000個ぐらいとして
買取露店でそれだけの量を買い取るのは重量的にかなりの手間だと思う
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 09:17 ID:Zvm7IQ4C0
- スマン。収束計算にミス、というより「期待値以上にcが手に入る」
という確率を加えていなかった。過剰にcが手に入って悪いことは
ないはずなので、それだともう少し確率が上がる。
あと確かに討伐無しでウアー狩り続ければ
170k匹狩ることになるので、それなりに収束するんじゃないかと
思う。
それで計算しなおすと
200k狩れば95%程度の確率で30枚以上cが手に入る
→2100z/匹程度最低保障されるが、200k狩るのは非現実的
50k狩れば93%程度の確率で6枚以上cが手に入る
→最低保障は6*14M/50k匹で1680z/匹程度。
つまりスリッパと同程度
15k狩れば95%程度の確率で1枚以上cが手に入る。
→この場合の最低保障は933z/匹程度
まぁjob70までウアーのみ狩り続ける(50k狩ることになる)
のでなければ、多分スリッパと差はほとんど出ないと思う。
少なくとも15k倒した位じゃ差は出ない。
50k狩れば、最低保障でスリッパくらいは保障される上、
運がよければもうちょっと手に入る。
属性石分解代行はよっぽど理不尽な価格で買い取らないと儲からんよ。
前にやろうとしたことがあるけど。属性石は単価は高いけど重量効率が
すさまじく悪い→一度に大量に取引することができない。
買い集めるのに手間がかかるので、買い集める時間を利用して
スリッパを砕いたほうがいい。偶然安くネイチャを売ってる人を
見かけたとかなら買いとってもいいけど、買い取り露店立てるのは
大損。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 09:50 ID:I05xW8CI0
- 何で中の人がいること前提なんだよw
買い取りって中の人がインしない間に放置が基本だろ
買い取り、転売だと買い取り放置と露店放置で二日掛かるよりも、放置は買い取りだけに専念したほうがマシって判断だろ
微妙に売るものが少ないとき限定で買い取り放置はやってるわ
リスクも面倒も大して変わらないしな
昔みたいにキャラスロット3の頃なら消耗品でも買って売るんだが、今は消耗品売れないからな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 10:05 ID:8GYdadOo0
- ネイチャは重すぎて買い取り放置に向かないって話
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 10:59 ID:oatM8kVH0
- 風呂入ってる間、飯食ってる間、コンビニ行ってる間
30分とかでも買取出せばいいんじゃねぇの?
即カートいっぱいになるんだから別に長時間の放置である必要はないし
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 14:51 ID:1HPJe0TD0
- 統合というなの鯖減らし、経費削減を目前に控えた
ROのHPはMMO寿命のバロメーターで表現すると、真っ赤っか
瀕死状態。
統合作業期間中のデータ巻き戻りが確定してる状況でも
RO無料開放すらしない
これは経営が苦しいことを暗示しています。
お先真っ暗。
統合後、涙目になって接続率がさがるのは、
ゴールデンタイムに細々と育成していた人達でしょう
狩り場が今以上に混んで泣く泣く狩り場を後にする姿が目に浮かびます
初心者用のアップデートはほとんどなく、置いてきぼり
新規は望めません。
あとは緩やかな死を待つのみ
エィメーン
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 14:57 ID:qxT8eJOv0
- オートバーサーク発動はよ
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 14:57 ID:8GYdadOo0
- お、おう
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 15:03 ID:1HPJe0TD0
- しかも、ご丁寧に、新生活がはじまり
接続率がさがる4月に統合とは
バカの極み
キャンペーンしても効果は低いwww
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 15:33 ID:6UPbu0tQ0
- 下がるから統合するんじゃねーの
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 15:42 ID:l3We8mmV0
- このスレで癌批判する意味がわからんわ。
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 15:48 ID:77HAd4LA0
- ウアーc出なさ過ぎてストレス溜まってんじゃね? 俺もSD3で20k狩ってもパサナc出なくて気分転換に行ったデザウルMAPで1時間に5枚c出たときは泣けた
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 16:54 ID:/qru8nUP0
- ミサワ臭がする
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 17:23 ID:7c1x7zX00
- ネイチャみたいな重くて一個あたり300zくらいにしかならんもん買い取るなら
3k以上の儲けが見込めるオリ買い取るわ
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 17:40 ID:I05xW8CI0
- 別にオリでもいいと思うよ、他の買い取り露店の強豪との兼ね合い
あと統合先のオリの相場との兼ね合いも考慮してそっちがいいって判断したらそうしたらいいんじゃないの?
今は統合先が15k以上オリ安いみたいだから俺は無理かなーっていうだけの話
1個あたり300zくらいにしかならないからこそ、売ってもいいやって感じだと思うよ
3k位どうでもいいからさっさと即金化したいっていう人は少ないんじゃない?
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 17:51 ID:N1zGKjH50
- ネイチャ一個だと300~600z程度の儲けだけど10個を1sで砕けるから一回3~6k前後利益がある
オリだと長期買取放置も出来て分解の手間もないけど同業者がいると売るのにかなり時間食うのがなぁ
メンテ直後にちょっと安く精錬所付近で置いておくとサクサク売れるけど・・・
即時現金ならネイチャ、長い目での利益ならオリって感じか
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 18:41 ID:2/p8Gy/S0
- 属性塊とか所持量9000でも1回300個しか買い取れないんだよな
砕きに行くなら最低でも3000個は貯めたいし
買取露店3000個も買い取るとかめんどくさすぎ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 21:44 ID:7BwOD8Dw0
- そもそも重量いっぱいのオリを、ネイチャ最低3000個を買い取れる金持ってんのか…
なんだろうね、どことなく臭う金持ちスメル
自分で師匠を狩って、明日砕きに行くから今日寝る前についでとして買い取るとかそういうもんでしょ
ネイチャ300買い取るでなく、200〜250買い取って、残りのスペースでオリ買い取ればいいだけなのに
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:15 ID:hAPt+gRS0
- 統合先でゼロから育成してオーラ噴いた後、意気揚々と転生して
勢いで貧乏報告しちゃうかwwwと一人キャッキャしてたら
TiaとTyrでキャラ作る鯖間違って作ってたことに今気付く
滅んでしまえ寝る
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 22:54 ID:bODIKPPh0
- 馬鹿すぎw
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:00 ID:ao2X8HBE0
- でもお前みたいな馬鹿・・・嫌いじゃなくもなかったりしないとは言えないぜ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/13 23:56 ID:77HAd4LA0
- 実際はTiamatだしTyrとは間違えないだろ・・・
てかオリとかネイチャより時計鍵転売の方が儲かるかと
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 00:09 ID:VeCEKGw60
- オーラ噴くまで気付かなかったのか……
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 02:06 ID:qlCWi5lQ0
- 作り話だろ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 08:58 ID:FMP4lhSc0
- おはよう
統合説明ページでTiamet、ティアかーと略称で覚えなければよかったぜ
ログイン画面で鯖探してるとき、Tyrを頭の中でティアと読んだのが敗因だった
チュールなのね
またアカデミー、コンスタント、マンドラ、アリゲ、師匠、モスコと経験値と金稼ぎつつ頑張るよ
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 10:48 ID:YtXA3lP30
- ROGM糞重いしこんなの金策にならんって思ったけど
ダラダラダンジョン専門で続けて魔石が700個くらいになったんで
全部天馬に変えて売った
うちの鯖だと9Mくらいでも売れるからウハウハだったわ
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 12:44 ID:Fn7nSPVJ0
- 久々に新キャラを作れるからわくわくしてるんですが、困ったことに未転生装備0なのです。
プリとBSとスパノビを作る予定なのですが、よろしければお勧めのやっすい装備おしえてください。
できれば転生追い込みまで使えるようなのだと嬉しいです。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 13:12 ID:k6twoe+L0
- >>135
スパノビで安いって言ったら群ボスが出す天使装備か?
あとノビ系の武器とか杖かな
BS・プリ安いのは他の人まかせた
BSで安いのはソードメイスとかかな
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 13:53 ID:qeujJL5z0
- ここにいるのは大半ローグ/BSあと前衛職なので、スパノビ、プリは素直に
専門スレに行った方が良いかと。どの職も持ってねぇよ…。本当に完全firstなの?
初期育成は貧乏wiki参照。非戦闘職はルーン依頼、戦闘職はポリン団クエの方が早い。
ただ商人みたいに範囲攻撃持ちでアカデミーバッジあるならOD1行ってCR連打→
アカデミーリカバリープレートでSP全回復コースが早いので、とにかくアカデミー
バッジを2つ手に入れないと話にならない。
まずイグ葉練金で100kくらい初期費用まとめて、テレポ、蝶をふんだんに使いアコで
アカデミーバッジをとる。もったいないから徒歩とか思わないこと。ここで時間食う
よりさっさと育成してスリッパ入門するのが先決。
そのアカデミーバッジを商人に渡し、ポリン団クエとウルフ虐殺でjob35に
上げてCR習得、OD1でCR連打してさっさとバッジ習得、BS転職する。
そしてグリード習得。
またOD1でCR連打、さらにグリード。SP切れたらプロ帰って休む。グリード持ちの
BSなら殲滅すればするほど収益が見込めるので、コンバ材料とかグリードできない
金策するよりOD1でCRグリード育成してスリッパ入門するのが先。
ファルコンローブを買い、スリッパ95%回避達成できたらすぐスリッパへ。
さらに1Mたまったら地デリcを買う。
BSのお勧め装備は上述のとおりバッジとファルコン、地デリ。プリは何型にするかによる。
支援型ならヒール以外にMatk関係ないので、自然回復を重視してスピリンクリップ、
ヴァーリヴィダルじゃないかと。どうしてもMatk重視なら古代樹の杖。Matkは
武器Lvの影響が大きいので。スパノビは…完全firstだと厳しいんじゃね。
HP/SPが200とかしかないので。スパノビwikiにあると通り、魔法スパノビなら
天使セット、近接スパノビならリヒ店売りノービスセットでしょう。スパノビは
そもそも装備に選択肢なんてない。よってお勧めもない。
余談だが、低Lvアカデミー生徒を1人は持っておいたほうが便利。アカデミーは200zとかで
街転送できるので。
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 13:54 ID:VL6vt3+S0
- とりあえずランブリだろ
転生までならレイドcは買わなくても討伐で狩られて安くなってるハーピーcで代用OK
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 14:26 ID:qeujJL5z0
- ゴメン訂正。プリでSP自然回復重視ならモルフェウスセットの方がいい。
詠唱中断もなくなるし。詠唱時間増えるのが嫌ならスピリンクリップ+
ヴァーリヴィダルの方がいいけど…
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 16:20 ID:DJapRFSQ0
- プリとスパノビは型も教えてもらわないと、アドバイス出来んよ。
近接スパノビなら、ランブリセットがBSと共用出来るが、ブリーフは2種欲しい。
BSは地デリ、スパノビはプパかリムーバが良い。
近接スパノビの武器は黒蛇挿し星屑剣、魔ノビなら催眠杖。
AS型魔ノビなら、高いけどスパセルが欲しい。
ASじゃない魔ノビは、SP補強装備が欲しいので、ウィローcや蛙c、ソヒーc・・・高いので微妙か。
アクセはアカデミバッジが装備出来なくなったら、SBP+QPRにルードキューブc。
プリは支援なら治癒杖、MEならDXとスピリンセット、殴りならGXかネメシス。
とりあえずランシャツにハーピー挿しておけば3キャラで使えるよ。
スパノビは装備出来ないものが多いのが難点。
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 16:38 ID:Fn7nSPVJ0
- こんなにいっぱい助言がもらえるとは@@;
本当にありがとうございます。じっくり読ませていただきます。
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 17:45 ID:qeujJL5z0
- あと蛇足だけど完全firstから始めるなら鯖も考えないと
いけないんじゃないのって思う。
ソロ可能職ならともかく現在のROは臨時が完全に死んでて、
臨時=温もりor高難度ペアみたいになってる。つまり超高級装備
かつ経験豊富な人間以外お呼びでないみたいになってるわけで。
俺は低Lv装備無し落ちプリとかいたら即拾うけど、支援職をゼロから
育てるなんてギルド所属してレベリングもらう以外不可能
なんじゃないのと思う。
その点考えると毎日のように遊公開かれてるBal鯖じゃないと
育成が困難な気がする。R化以降PTボーナス増量、mob密度超強化、
討伐クエ実装により「とりあえずPT組めば狩りになる」みたいな
状況になったわけで、遊公とはいえ今は皆真面目にPTプレイするし、
ソロよりずっと効率よい上に装備無しでも参加できる。
Bal鯖なんていまだに1次職PTとかあるんだぜ…。ホントうらやましいよ。
現鯖凍結して0から引っ越したくなるレベル。PT狩場情報ももう
Bal遊公カメラ管理人しか作ってないし。ライトゲーマーばっかなので
相場すげぇ高いけど。
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 17:58 ID:8I1L3rQK0
- >久々に新キャラを作れるからわくわくしてるんですが、困ったことに未転生装備0なのです。
鯖統合で新キャラ作れるようになるけど
今の持ちキャラがみんな転生や3次で
持ってる装備が転生以上じゃないと装備出来ないのばかりって事じゃないの?
転生以上のキャラばかりで貧乏スレで聞かないかなとも思ったけど・・・
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 18:17 ID:DJapRFSQ0
- >>143
俺も統合後に新キャラ作れるって話だと思った。
たぶん、転生したら装備の使いまわしが出来るようになるから、
未転生時代は貧乏装備で乗り切りたいって事じゃないかな?
転生持ってても、新キャラ用の装備にお金かけれるほど金持ちってわけじゃないだろう。
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 18:30 ID:gxCFZ1A+0
- >ここにいるのは大半ローグ/BSあと前衛職なので、
流石にこれは何言ってんのか分かんねーレベルだぞ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 18:39 ID:meSU6NeuO
- お前ら口を開けばグリードかAxTかスティールしか言わねえからしかたがないんじゃね?
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 18:42 ID:VL6vt3+S0
- スパノビもプリもいるけど稼ぎたいってのならわざわざその職で語ることないしなぁ
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 19:40 ID:z/cVf+360
- 別にこのスレは貧乏人が貧乏装備のまま金策やレベリングしろって薦めてるわけじゃないし
成長過程で金が貯まればより稼げる装備へシフトしろっていうのはどの職でも変わらん
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 19:49 ID:ngrhTm/90
- ドカタで稼げ、って話は出るけど
パッケ買って売れ、って話はほとんど出てこないな
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 19:49 ID:oZB2XpNT0
- シフトしろってのも強制じゃないけどな
できるならした方がいいだろうけどマイペースでやってるやつもいるんだ
効率が出なくても楽しそうにやってるのをみると見守りたくなる
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:46 ID:4uhreqLB0
- Lv80程度のBSが聖斧担いでいける金銭狩場ってどの辺でしょうか?
復帰したてで金がなかったのでRMを少々投資して、先月の幸運のガントレを購入。
レベル70→80になるまでずっとODでダイヤ掘りをしてましたが、もう少し収集品だけでもうまい狩場に行きたくなってきました。
SP対策としてたれモロク、地デリ鎧程度はあります。
できたらプロ北に行ってみたかったんですが、シミュってみた感じでは自分のキャラでは少しきつそうです。
ここの書き込み見た感じだと時計塔地下あたりがいいんでしょうか?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:49 ID:VL6vt3+S0
- 聖斧なら時計地下4だろうね
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:53 ID:8I1L3rQK0
- >>151
カルボや空き瓶の値段次第だけど生体1Fのリムーバは?
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 20:54 ID:DJapRFSQ0
- >>151
時計地下4かアユタヤ2じゃないかね?
金銭は時計の方がいいだろうけど、アユタヤは経験値も高い。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:03 ID:gxCFZ1A+0
- どのくらいの金額稼ぎたいかによるけど他のキャラも含めて装備整えていくことが目的なら
アユ2でタムランから神秘ルーン頂戴しつつWSになって、改めて金稼ぐのがいいと思う
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:22 ID:17nHdpod0
- 鯖次第だけどオーク戦士の証集めが結構美味しい気がする。
なんだか1000z買取見かけるから倉庫にある分全部売って25Mほどのお金が手に入った。
>>151
砂の値段にもよるけど時計地下が安定じゃねーかな
どうせ統合後のランカー争いで需要はまだまだあるだろうしね。
生体1でのビン集めもいいかもしれないけど、たまに遭遇する1次DOP特にマジは注意
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:40 ID:Vfs7dyBY0
- スロ増えるし、クエアイテムとかのニッチ産業に従事するのもいいかも
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 21:50 ID:DJapRFSQ0
- ほぼ全てのキャラがやるであろう、異世界クエ用品が狙い目だな、ゼロピとか。
会議のおとも用のミョグェ扇子なんかも。
名無しクエ用の緑ハーブはどうなんだろ?
今でもたまに買い取り露店出してる人いるけど。
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 22:01 ID:y9/+KBd10
- 緑ハーブはキュアフリーの材料
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 22:07 ID:DJapRFSQ0
- >>159
・・・そんな使い道もあったのか。
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 22:20 ID:ejij7QMe0
- そんなプリキュア居たのか…
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 22:21 ID:Ei25TaFe0
- なんだ貴様は
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 22:26 ID:VeCEKGw60
- 私だ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 22:32 ID:RKI3VrQv0
- おまえだったのか
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 23:50 ID:wf3FxWaO0
- >>158
ゼロピは絶対不足するだろうな
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/14 23:58 ID:Ei25TaFe0
- 肉持ってウンバラ行ってこい
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 00:41 ID:XqdWC3dE0
- >>149
さすがにそこまでいくと、極論すれば「RM稼ぐための金策スレ」になっちまうしな
昔見た、パッケとクジ買う金確保のためにリアル転職した人の話とかまた見れるなら嬉しいがさw
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 01:18 ID:0offnhf10
- 上の方で殴りプリならネメシスとあったけど、狭間温もりつぶされてから高騰してんぞ
昔は20kとかであったんだが、うちの鯖今3M↑する
GXはくじで供給されてるんでそれなりに安定しているんだけど
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 02:11 ID:9qFGQV270
- アユタヤはクエがめんどい。迷路もめんどいし針刺し集めるのも
めんどい。高額で買い取りチャット立てるか、1つでも入手したら
速攻買い露店立てたほうがマシレベル。
金銭的にもおいしいし、念mobがどうにかなるなら未転生では
最高の狩場なんだけど。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 02:18 ID:Rh4tStrO0
- ドロメ狩り動画見たら
やたらとブラディウム系がぼろぼろ落ちてたんだけど
ドロメ狩りって儲からないの?
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 02:21 ID:51kKGCWH0
- ネメシスがはっきり値上がりしたのはSE実装後だけどな。
S2が最終武器候補になるから。
SE発表直前は出物は少ないけど1Mいかなかったものが、実装後5Mにまでなった。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 02:34 ID:SRL9uWZd0
- >>169
高額じゃなくても、1kで買い取れたよ。
ロリルリがAFの一部落とすから、ニブルで狩りしてた人は結構いるし、
クエ用品はとりあえず倉庫にブチ込むって人は多い。
クエは確かに面倒だが、だからこそ狩場が空いてるって利点がある。
>>170
ドロメを快適に狩れる職を考えてみたら分かるんじゃないかな?
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 06:31 ID:a4BE/Zk60
- 今は低中ランクの狩り場でもかなり儲けられるようになったからな。
ある程度資金を貯めてから散財狩りした方が結果的に効率よくなった。
毎日棚温通ってたらいつの間にか総資産400m位になったもんよ。
毎日1、2時間で1〜3m稼げて三次職も育つから一石二鳥な感じ。
鯖統合来たら棚臨時は相当立つようになるだろうし、一キャラでもいいから装備を整えとくといいよ。
狙い目は釣りのRKとかシーフ職か献身。
50m位あれば基本的な装備は揃う。
献身なんかはwスイーツと天使盾があれば行けたりするし。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 06:39 ID:ReDspwGC0
- 釣りはすぐ埋まるから全然狙い目じゃないw
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 06:59 ID:M9Rrt4Wp0
- 装備ガチガチに揃ったRKだけど、釣り枠まじで入れないから
棚温はお座り枠でしか行けなかったよ…。
献身民皿くらいしか一般では入れないね、後は殆ど身内で埋められてて取れない
支援すら外枠で取る人いるから中々入れない
結局棚臨は民でJob50まで通いつめたけど、楽だったしお金そこそこ貯まったなー
民はLv上げてもGv以外特にやれる事ないんだけど
臨時でプチ金策するのに鳥系教授系は良いよね
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 07:01 ID:M9Rrt4Wp0
- ごめん忘れてた、荷物枠もたまに空いてる
清算から荷物整理と忙しいけど、WSからメカ作るのに良いよね
貧乏脱出に一番近いかな?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 10:07 ID:RCMt36+u0
- ドロメはあのレベル帯にしては強い上にクモ糸と微妙に長い射程がうっとおしい。
ホールドウェブと違って倒してもすぐ動けないしわざわざ狩りたくないな。
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 10:27 ID:uKQlcxTf0
- クモ糸は残影なら関係ないし雷光逃げ撃ちだから余裕でしょ
減ったHPはアイスで回復できるし
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 10:49 ID:RCMt36+u0
- 何でモンク系オンリーなの
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 10:50 ID:/0lpoq1u0
- 狩り易さってことじゃねの
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 10:56 ID:7v0pNlRy0
- アリスC狙いってスレ的にどう?
あんまり出してもスノウアーやハンターフライと違って処分に時間が掛かりそうだけど
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 10:57 ID:GAaiF6zQ0
- ルナカリもあるし
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 12:02 ID:dXQbLcNe0
- >>181
廃人様との勝負だからたまにやる程度じゃないと気が滅入ると思う
俺は残影に抜かれて追いついたと思ったらアリスcが落ちてたのを見て心が砕けた
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 12:08 ID:+dHD5n2g0
- 売る時間の心配よりも出す時間のほうを考えろよww
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 12:24 ID:oAxy5gvF0
- 1体あたりの期待値としてはけっこう高いからC出るまで本気でこもればわるくはないよな、アリス。
今は数もそれなりに増えて、現実的に狙える範囲でもあるし。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 13:22 ID:M9Rrt4Wp0
- スノウアーやシャアは1hにそれなりの数狩れるから割とカードがすぐ出るので長続きするが
アリスはそんなに数狩れないからカード出ない期間が長く精神的にきつい
この中じゃスノウアーは経験値が多少貯まるからモチベは保たれる
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 20:55 ID:N2yCib1H0
- 新規の金策には肉ゼロピ変換!
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 20:56 ID:caZB8Eag0
- 200zとかでおいとくと売れるから確かに金策になるっちゃなるな
こ、これが錬金術か・・・
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 22:34 ID:tSpMGP7V0
- スィーツアクセの?ぎでヘルプードル使ってる人いる?
氷Dに篭って自力でc出したいんだけどその為には回復ブーストが必須ぽいんで
どうかなと思ってるんだけど・・・
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 22:44 ID:zWMQtbaN0
- 兎でいいんじゃね
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 22:47 ID:KsstmdYr0
- 相場次第だけどヘルプc買うくらいならもう少し頑張って咥える魚を買う
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 22:48 ID:+dHD5n2g0
- 肉だと持てる量が限られるから回復量はなるだけ大きいほうがいい
W兎だとやっぱ回復量的に不満が残るよ。クリスラやらでHPもりもり減るから使う量も少なくしたい
ヘルプ買えるなら断然ヘルプがいい
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 22:54 ID:caZB8Eag0
- >>189
各1Mちょいで買ったWヘルプー使ってるよ。カート職なら満足いく性能だと思う
剣士系は試してないけど、地デリ前提なら結構使えるんじゃないかな?
自鯖だとくわえた魚よりもクリップ挿しとかの残念ウアーの方が安いから、くわえた魚買うくらいならウアーをすすめたい
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 22:56 ID:zWMQtbaN0
- uchino鯖だとヘルプ1枚2m↑
兎だとせいぜい100k程度
つなぎにしてはちょっと高くないかと思ってしまう
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 23:01 ID:tSpMGP7V0
- utino鯖ではウアー15m ヘルプー800k 兎100k 咥えた魚9mが相場っぽい
800kくらいならぎりぎり許容範囲かなと思ってる
ところで仮にヘルプー買ったとしてSBP QPRに挿すのはもったいないかな?
ようやっとクエ終わらしてちょうど2つ手に入れたとこなんだ
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 23:27 ID:+GWwVjEO0
- 800kならぎりぎり許容範囲と言うぐらいなら止めたほうがいいんじゃないだろうか
SBP、QPRが200kとかで手に入る鯖とかなら別だろうけど、うちの鯖じゃヘルプーの2〜3倍ぐらいはするもんだし
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 23:30 ID:caZB8Eag0
- SBPQPRは売って資金にするかウアー刺す用にとっておく方が良いと思う
>>189の職は何なんだ?カートや剣士はともかく、アサとかだとヘルプーじゃきついかも
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/15 23:34 ID:SRL9uWZd0
- >>195が許容範囲って言ってるのは、ヘルプーを繋ぎとして使うならって事じゃないの?
2Mなら繋ぎ装備としては高すぎるが、800kなら十分選択肢に入る。
でもSBP&QPRに挿すのはもったいないな。
捨て値のクリップでいいと思う。
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 00:06 ID:s5Nk4dTX0
- Dマントの存在価値
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 00:34 ID:sjyy268A0
- >>199
以前は高根の花だったのに、今は手が届く存在になったな。
V肩もここまで落ちてくれればいいけど、過剰する品だから無理だよなぁ。
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 00:50 ID:TqHIdSdb0
- 団子cはクリップにさしてはだめなんですか?
一枚持っててクリップにさして使ってます
恋人ガムはありませんが、二枚目が出てしまいましてどうしようかと思ってます
売るつもりはありません。回答よろしくお願いします
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 00:55 ID:wK6ohTs70
- ダメじゃないけど売値は大きく下がる
売らない、アクセの性能に拘らないのならばお好きに
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 00:55 ID:sjyy268A0
- >>201
キシリに挿すのが最適解。
恋ガムな無いなら無駄装備。
なんで団子c使ってんの?釣り?
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 00:57 ID:TqHIdSdb0
- 釣りじゃないですよ
キシリなんですね
了解しました
ゼノで使ってて、NPCに飴売ったり自分で使ったりして
ドロップ系のカードは大昔未実装だったから楽しくてついつい
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 00:58 ID:NNaxt4eY0
- 売る気がないなら好きにすればいいが
恋ガムないのになんで団子なんて使うんだ。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 01:04 ID:7BcUuWa60
- 恋ガム実装以前の捨て値だった頃に単にドロップ装備好きで買って
たまーにキャンディでたー、って喜んでた人知り合いにいるw
フードドロップとかも持ってる人だった
その後でガム手にいれて大化けしたらしいが
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 01:07 ID:sjyy268A0
- >>204
釣りじゃないのか、ごめん。
でも恋ガム無しで団子だけだと、宝の持ち腐れにしか思えないよ。
ドロップが楽しいなら、団子c売ってプラズマc買った方が楽しいんじゃないか?
回復用にくわえた魚を買ってもおつりがくると思うし。
まあ本人が売るつもりが無いって言ってるから、好きにしたらいいとは思うが。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 02:23 ID:jExX6Cy30
- くわえた魚はいくら下段装備だといっても、
回復量25%のために7~9Mを出すのにはちょっと躊躇するな・・・
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 02:31 ID:vIW03/In0
- アクセ枠を圧迫しないという意味では優秀だけど、貧乏スレ的には微妙だよね
それに金があったら恋ガム買えばいいし・・・
あれ魚いらなくね?
- 210 名前:セドラ帽&シーオッター 投稿日:12/04/16 05:07 ID:mFgCRpHY0
- ┃゚д゚)チラッ
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 05:37 ID:WuNvBAUl0
- くわえた魚の効果を更にUPさせる頭装備があるじゃないか!
露店に並んでるかどうかは謎だが…
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 05:58 ID:Taw8rflU0
- 今となっちゃ値が張る装備だけど
出始めの頃は安値で取引されてたもんだ
咥えた魚然り、たれ葉猫然り
いいものを安い時期に手に入れるってのも貧乏脱出の一歩じゃないかな
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 08:50 ID:hLoTnhcy0
- ライドがやすk…とか言ってもどうしようもない訳だから今のことを考えようぜ
咥え魚は埋まりにくい下段なのは事実だけどコスパは特によくないよな
魚自体が重量効率高めだけど価格効率が低い
それなりに資産ある人間が狩場に篭る時間伸ばすために使う回復剤だった訳だし
ウンバラの魂とかも考慮にいれて色々考えたけど、やっぱりお金ないうちはおとなしくアクセ埋めて
Wウサギからステップアップしていくのがいいと思うわ
WウサギでもWSとか槍クルパラとかならウアーcの自力産出も狙っていけるはずだし
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 12:07 ID:BK9OcCme0
- ガリ温とかで転生95まで駆け抜けるならいいんじゃないかな
使い終わったら元値で売れるわけだし
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 12:14 ID:kiR30nOl0
- 資産がそれほどでもなかった頃に下段魚買ったよ
調印からモスコに移ったころに兎クリの肉じゃ篭れなくてね
コスパ重視じゃ狩場広げられないからモチベ維持のためでもあったけど
ある程度の投資でより良い狩場に行けるんだとしたら悪くはないかな
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 13:17 ID:7aFV+icX0
- 火力重視で下段もアクセも埋めてる場合、貧スレ的に回復剤は何がいいんだろうか。
コスパ重視で重量ギリまで化けエサ積んでるが、回復量も重量効率も心もとないんだよなぁ。
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 13:32 ID:BK9OcCme0
- 職と狩場によるでしょ
肉か魚かランクWSPじゃないかね
スリッパなら商人系以外は軽い魚がいいし
罠ハンタならゾンスロ靴で基本HPは減らないから緊急用のWSPかアロエの葉
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 13:36 ID:jExX6Cy30
- 肉 重量15 値段38z
単品 70〜99(84.5)
兎×2 140〜198(169.0)
犬×2 210〜297(253.5)
化け物のエサ 重量15 値段45
単品 72〜107(89.5)
兎×2 144〜214(179.0)
おいしい魚 重量2 値段190z
単品 105〜145(125)
くわえ魚 131〜181(156)
アイス 重量8 値段100z
単品 105〜144(124.5)
ウア 210〜288(249)
Wウア 315〜432(373.5)
何もない状態の回復量だと魚>アイス>化け物>肉
重量効率だと↑と一緒
値段効率だと見事に反転して肉>化け物>アイス>魚
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 13:38 ID:bAcfdKRD0
- 火力重視するのをやめてアクセか下段で回復力を増強する
確殺の分かれ目ならおとなしくレベル上げてから来る
真面目に返答して貧スレ的にはフレイシューズ+紅ポとか自分でアロエヒナレの葉を取ってくる位じゃね
半端に価格効率重視してる奴がRWPとかRWSPとか使うとは思えないし
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 13:41 ID:oWy79jkc0
- 腐るほど余る初心者ポでいいだろ
空デリとゾンスロで被ダメを補えるくらいか適正狩場だ
貧乏人が回復剤が必要になるくらい被弾する狩場に行くなよ
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 13:46 ID:BK9OcCme0
- ランクWSPは避け型でスリッパ爆破限定ね
1hに10個ぐらいしか使わないし
それぐらいの経費なら軽いWSPで往復の回数を減らしたほうが効率上がるしね
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 15:05 ID:NNaxt4eY0
- 装備の安さなら肉・化けエサ、将来的に使えて売れる装備ならウアー。
おいしい魚を買ってまで手に入れるくらいならギャンスカか真紅バラでいんじゃないの。
魚は重量効率はいいけどコスパはよくないし。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 15:14 ID:YQPj/b6b0
- 俺も薔薇、くわえ魚ともに安かった時に買って今は随分値上ってびっくりだ
別に転売とかする目的じゃなかったから上がろうが下がろうがいいんだけどねw
ドロップ系装備はなんかとセットになったりで突然値上がったりするから
安いドロップ装備は持っておいてもいいのかもしれんね
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 15:25 ID:sjyy268A0
- ギャンスカは確殺変わらなかったらいらなくね?
鯖によるが8M〜10M前後で、値段の割に使い道が少ない。
金銭効率にほとんど影響しない。
肉が重くて持てないタイプの職は、Wウアが無ければ、
単品アイスか紅P、魚が主体になるから、くわえ魚は有りだと思う。
弓系はなるべく軽い回復剤で行きたいし。
値段は9M前後。
薔薇は以前もこのスレで出てたね。
いずれにしろ、下段装備は資金に余裕が出てから買うものだな。
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:19 ID:wcio7N+E0
- 弓系でDEX=INTの爆殺型で育成してたけど、結局最後はSTRに振ったよ。
STR20まで振ると、重量に余裕ができてかなりいいわ。
回復剤?イラネ。
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:24 ID:D6Y1NQRG0
- 弓系で矢満載すると魚がベストになるんよ……
白スリムでもいいけどバカ食いするにはちょっと勇気がいる。
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 17:35 ID:UAcsCpjG0
- 魔でヒルクリ持ってなかったころとかMEプリの緊急用に魚欲しかったな
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 18:19 ID:5SuxmuEl0
- 高Intだしヒルクリでいいなw あとは空デリ服
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 18:39 ID:4XVlJedv0
- カート職でW兎使ってるけどHPもりもり減るし肉は消費早いのでヘルプ欲しくなる
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 18:51 ID:mFgCRpHY0
- 昔と違って、sランブリも安いしゾンスロcもあって、異世界菓子もあるよね
R前の廃屋とかなら分かるけど、討伐モブをパッシブ狩りで転生できる昨今、そんなに回復財必要かね?
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 18:58 ID:EEts4HlL0
- 肉にも骨だかの下段装備あったと思うけど
魚やらが出てもあれは話題に出ないって事は微妙なのかな?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 19:00 ID:UAcsCpjG0
- ウンバラの魂だっけあれは数が少なすぎるから厳しい
値段自体は魚とそう変わらなかった気がするが
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 19:04 ID:ZfQFUXK60
- ウンバラの魂は見た目も厳しい
贅沢言ってられないんだろうけど
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 19:24 ID:s5Nk4dTX0
- ユナイト中は金策しても意味が無いときた
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 19:25 ID:UAcsCpjG0
- 今こそ安くウアーとヘルプー買い取って比べるチャンス
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 20:26 ID:wcio7N+E0
- 買い取る必要すらない。募集して無料でもらったらいい。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 20:28 ID:s5Nk4dTX0
- 不具合でデータ保存されてました^^;になってくんねーかな
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 21:21 ID:4XVlJedv0
- ウンバラの魂の魂は、安上がりで済ませる為に肉でやってるのにウンバラの魂自体が高くて本末転倒装備
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 22:21 ID:vIW03/In0
- あれモバイルポイントかなんかの特典装備だしな
もう2年前くらいでしょ
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 23:08 ID:1k30itMdO
- 95BS
素S99 A88 V17
水特化+7達人 風付与 ロウィン肩
アクセはWサインと付け替え
アノ討伐一回が20分くらいで肉の消費は30前後。
4匹以上に囲まれると避けれないから消費がぐっと上がっちゃう
ハンマーのスキル(名前忘れた)が2しかなくてスタンにもできず
兎犬だった頃に比べて多少消費は減ったけど、わざわざもう一つ犬買うほどでもないと思いました
ちなみに76葱は師匠で肉10個あれば十分
今は空デリゾンスロ靴で回復なしです
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 23:13 ID:4XVlJedv0
- ハンマーフォールね
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 23:32 ID:1k30itMdO
- >>241
それそれ!
>>240は
W犬クリの肉使用感についてです
読みづらい内容でごめんなさい
ウアクリが売ってなくて呪手かブック、通学鞄ばかりなのはアイスがほしい狩り場だと補正が要るからなの?
やっと買えるくらいのお金が貯まったけど上記の既製品は高くて買えないし、でも手が届くウアクリが出回ってないのをみると、もしかしたら捌けないのかと不安になってきた
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 23:52 ID:5SuxmuEl0
- ウアクリが売ってないのは安く捌かないと売れないし、なら自分で使うわと
俺もサブアカでたまに使う程度だったんだけど、ホールでMBcと持ち替え考えると悪くない装備だった毎日使ってる
呪手は育成が終了した処分だろうね
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/16 23:58 ID:jJWzRuvt0
- ウアクリは産廃近いからなあ・・・
呪い手とかに刺してもHITが欲しい敵なんて沢山いるわけで
後で捌くことまで考えてるならプラマイゼロなんで高くても既製品がいい
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 00:11 ID:VcPypTQZ0
- 産廃はSBPQPRだな 最終的にDリン使うからセット効果使えんしゴミ
あと150まで呪手付けるようなステ振りは普通しなくないかw まあガリオン呪手にするな
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 00:26 ID:IuapvEY/0
- 未転生から使えてセット効果優秀なSBPQPRと最終装備候補のD輪を比べること自体・・・
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 00:39 ID:7MplyH0s0
- ウアー刺さってる時点で産廃がありえないしナー
自分で使えるんだし
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 00:43 ID:qKzkUdrl0
- こういう奴はD輪とか持ってなくて憧れから神格視してるだけだろ
ウアSBPセットは釣りとかでは現役というか一番いいという現状は変わらない
というかウアアクセは余裕があれば複数用意するものだろう
今だにウアcの値段が高値で維持されてるのはそういう理由だし
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 00:55 ID:/KBfUatg0
- 初めて持つのがクリップからSBPに変わって
クリップだとかなり安くしないと売れないから
別垢やサブキャラに持たせっぱなしとかなのかもね
修羅居るならDリン挿しは欲しいけど
居ないなら今の値段だとあると便利ぐらいで別に無くてもいいな
未転生で使ったりもあるしSBPセットはまだまだ使える装備だけど
今から自分で作るのはやめた方が良いとは思う
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 01:00 ID:ZEaUGZJF0
- 後々後悔する場面が出てくるのは仕方ない
いきなり最初からD輪買えるやつなんていないよ
まずはSBPQPRで作ってウアー環境つくる、次に育成で呪い手がほしくなる
そして最終的にはスイーツD輪
個人的にはシャルキア呪い手の方が産廃だと思うけど…
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 01:02 ID:IuapvEY/0
- SBPQPR挿しはほぼ生cと同じ金額で売買されるから入手しやすいし捌きやすい、自分で作るぐらいなら既製品買うべき
使いまわしできるから今度のような新キャラ作成にゃもってこいだな
俺実は夏のポイントラリーでポロっと出たD輪と、必死に氷D籠って出したウアーc1枚持ってるんだぜ、ビビリで挿せないが・・・
俺こいつを組み合わせて神になるんだ
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 01:14 ID:VcPypTQZ0
- 釣でもDリンがいいな。前衛でMSP200(2個)は大きいし凍結耐性もある
てか、今なら呪手→Dリン→野牛→Dリンで揃えるかなー。MBcと持ち替えように安いアクセのが欲しいか
ガリオン呪手はETやビフで使えるが・・・まあ使える場面はそう多くないけど
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 01:49 ID:3LRjIN+60
- Lv制限なしで未転生でも使えるSBPセットは手放せないな
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 03:34 ID:wEIvtF3P0
- 特殊一次だと手放せないね
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 08:39 ID:oS2GA3uc0
- 新キャラの時とか知り合いに貸すからSBP&QPRを処分するなんて考えられないわ
最初の1個なら他のスロも高LV転生とか3次で埋まってるわけじゃないんだし
装備できない時期のある呪い手選択は立ち止まって考えるべきだと思う
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 08:49 ID:MRh/Wb/50
- ところがクリップにしろ本ペンセットにしろ呪手にしろ
ウアー刺の完成品はバラで買っても大差ないところまで転売されてる現実
クリップ刺は地味にスピリンと組み合わせられるので便利
ウチの鯖スピリン99.000.000zだったのにどうしてこうなった
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 09:17 ID:l2Q8sHJt0
- 俺に言わせればクリップでもウアーアクセを持ってる時点で貧乏じゃない
少なくとも貧乏脱出の糸口は既にあるわけだ
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 09:38 ID:AXuiz9E00
- おいしい魚実装あたりで休止、最近復帰して一から始めてるけど
今スリッパ7kこえてるのか・・・凄いなw
アサシンでミルクバリアの裸両手キンドリングダガー
Hit7割で少し通ってたら、あっさりモスコビア通う最低限装備とレベルが整った
魚に切り替えても大幅黒字だし、いい時代になったね
- 259 名前:240 投稿日:12/04/17 13:42 ID:nkSJFlqfO
- キャラスロが未転生だらけだからケチらないでもうちょっと貯金してから本ペンウアーにするわ
ウアーと一括りに言ってもいろいろあるね
参考になりました
呪手がほしくなったらまた金策して…
お金稼ぐためのお金稼ぎが終わらんw
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 14:01 ID:0eOHuLIn0
- ウアC諦めて20時間もドロセラ狩ってた方が儲かるかな
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 15:02 ID:9UE9HTTA0
- ウアーc17Mぐらいの鯖でウアーSBP&QPRがそれぞれ12Mで売ってたけど金が足りなくてSBPしか買えなかった
QPR自分で作るのも悔しいな
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 15:09 ID:vN13gQTT0
- SBPQPRは自分でゲットした思い出の品で作る
そんなこと考えてるから手放せない
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 15:21 ID:oMojJ1fH0
- 俺はW呪手ウアしか持ってないが、最初に持つならSBPセットにするべきだと思った。
Lv80まで装備出来ないってのが辛い。
ウアなんて何種類も揃えられるほどの金は無いから、
どうせなら近接職で最後まで使えそうな呪手挿しにしようと思ったんだが、
新キャラ作ったり転生したりした時に、なかなか使えなくて悲しかったわ。
でも低Lvなら初Pとかミルク肉でもなんとかなるよな・・・。
>>258
そんな弱い状態だったら、スリッパよりも親デザ狩った方が楽に稼げたんじゃね・・・?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 15:28 ID:Pt/vYahy0
- 今では恋ガム+団子キシリが手放せないぜ…便利すぎる…
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 15:29 ID:twGqiMgB0
- ウアー挿し本セット使って師匠やらリムーバやらで篭ってたけど、
その後は稼いだ金と両方売って金を足して、恋ガムに変えたなぁ…他のアクセも強いのが多くて。
いまだとマラン島の例のアクセあたりもつなぎでは強そうだけどね、春兎か地獄犬挿して
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 16:19 ID:AXuiz9E00
- >>263
アリゲーターで転職して、早く討伐やりたかったからまず70までの経験が欲しかったんだ
目標が安い爆炎疾風、ファルコン、フレイ、オーディン服だったから
索敵いらずで一気にレベル上げて、ついでに稼げてる位でも十分だった感じです
常に戦ってる感じでサクサクレベル上がるし、DAで+10%?だからHitも問題なくやれました
fleeは裸でも95%達成楽だから回復あまり減らないし、昔よりストレスなくて嬉しいですね
fleeの値がインフレしてて驚いた
関係ないけど今のスリッパの柔らかさに驚愕、モスコの方がスリッパより楽だったことにまた驚愕
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 16:31 ID:oN45bkUm0
- どうでもいいけど今QPRとるのキツくね。
オデン自体が過疎でランドグリスごと放置されてる上、
プルススコグルがお互いに召還するので
すごい密度(1画面プルス3体ずつ)。プルスは即
FWするので振り切るのは不可能。接近即闇属性
攻撃で5kダメ。
転生ストロングシールド持ち以外どうやって取るんだと
思う。偶然ハエ500個目で薬草座標にダイレクト着陸したから
良かったけど…。
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 16:38 ID:0eOHuLIn0
- ハエ200個くらいで取れたよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 17:15 ID:qKzkUdrl0
- オデンのお使いは言葉にすると凄い難しそうだけど実際は凄く簡単だよ
ドラマント量産金策してた時の猫にサフィ証渡す時と亀裂回収作業のだるさに比べると楽すぎる
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 17:24 ID:yGfltWsS0
- 今からWサインなんてつくれます?
材料集めでむりっぽじゃない?
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 17:28 ID:jFLpq9K80
- Signクエで難しい材料なんて無いはず…精々メントくらい?
問題は今のGH最下層で何箇所もドカタさせられるところ
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 17:35 ID:qKzkUdrl0
- Signはマジで最下層の緩和か救済処置をすべき
最下層のせいで難易度TOPクラスのクエになっちゃってるだろあれ・・・
DI戦が可愛く見れるレベル
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 18:18 ID:l2Q8sHJt0
- Lv79まではバッジがあるわけだし
低LvでWウアー並みの回復量が必要なレベリングってあったっけ?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 18:55 ID:7CiFcOrD0
- >>273
序盤はすぐレベル上がるし別においしい魚でも良いけど
マジ系低レベル時のOD1
コンスタント自爆狩り
が初心者赤ポだと回復量が足りないかな
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 19:00 ID:/ZINRVLE0
- 必要な職、ステ、期間が限定されまくってるわな
前衛ならOD→討伐を数回で80だからね。初ポと空デリゾンスロで十分狩れる
討伐がきつくてもODが今の湧きになってからは転生70後半まで余裕、それからちょっとベース重視ですぐ80になれる
金策、狩り用AGIならウアーをSBPQPRで作るのはもったいない
特に初ウアーならAGI前衛で使いまわせる呪い手をおすすめする
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 19:21 ID:KC0kgUjL0
- 逆に>>274のケースはWバッジのほうが死ににくいしSPも多くて安心じゃね?
ウアーは回復量は多いが転んだらHPすっからかん+戻るにもzがかかる
対してMHP+800って素の2,3倍になるんだから安定度が違う
自爆狩りもリムーバとかの鎧にWバッジでHP上げた方が罠踏んでも大丈夫になる
まあ自分は自爆狩り使ったのはアコぐらいで回復剤使わなかったのもあるが
大体の火力職でODの方が敵を見つけやすいし経験値も美味い
前衛職も後半になればMHPは不要になってくるが
今度はMSP+400、自然回復+4が大きくなってくる
パッシブしか使わないシーフ系は別にしても
大抵の職はスキルが使えれば使えるほど火力が上がるから効率もいい
自分はAGI職が多いんでコンチに刺した(LV制限80)が
転生前・後もバッジ外す方が不安定になるわ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 19:39 ID:vpxPw06i0
- >>270
サンゴ集めがちょっときつかった
メントは買取出せば倉庫の肥やしにしてる人が売ってくれるんじゃないかな?
GH最下層はAGI職でおやつと料理でハエ飛びしながら
2キャラ目のHiwis(I=D)もAGI前衛と同じようにおやつと料理レジポ+QMSWで乗りきったよ
1つ目のSWが切れそうになったら2つ目を隣のセルに敷いて移動して〜って感じで
やれんことはないと思うけど、ほかの人が言うようにやっぱり最下層が鬼だな
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 19:53 ID:ZEaUGZJF0
- 最下層はヘル温ある鯖とかならなんとかなりそう・・・でもないか
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 19:58 ID:ZJ2RyZ7U0
- GHの最下層なんざ、ネカフェ接続して
釣りキャラで大量トレイン、適当にポイ捨て、
本命キャラでログインして楽々クリアだろ。
何が難しいんだ?公認ネットカフェへ行くこと?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 20:08 ID:qKzkUdrl0
- せ、せやな
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/17 22:07 ID:VcPypTQZ0
- とりあえず、ウアーは呪手安定だよな。
Dリンは高いし、昔の20Mとかで買ったならいいけど、今の値段で買ってもくじ量産涙目になるだけだしな
ただ、Dリンも2個用意する必要はあんま無い気がするわ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 00:45 ID:G+hQmAhG0
- もうsignも無理して入手するような価値はなくね
クエスト自体はいかにも大型クエって感じで1度はやっておくとROの世界の一部っていうか裏が見えるんだが
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 01:02 ID:yFx/CZKM0
- >>281
そんなん人によるだろ
ソロはメカドカタだけでPTメインの俺からしたらW幸ガンとSBPセットだけでいいし
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 01:57 ID:Yge8BpZi0
- ウア呪い手はあれば便利だけど真っ先に目指すもんではないな
HITブーストはホーク・おやつ・ガラナである程度ごまかしは聞くし・・・
おやつやらでHITたりちゃったら呪い手なんてSBPセット以下だしな
SBPセット/コンチor通学/呪い手とかのどれかならどれでも安定
とりあえず呪い手が安定って言い切るのは思考停止すぎる
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 01:58 ID:r6mN12u40
- 猫の手グローブという選択
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 06:52 ID:6ElehPlq0
- 呪い手の話題 呪い手単品が6〜7.5M、ガリオンcが1〜1.3Mの鯖
シャルキア呪い手=Hit+15 うちの鯖で6〜7M
制限Lv80
命中のガントレット=Hit+15 うちの鯖で10M前後
制限Lv75
ヴェスパーコア4=Hit+13(Dex+3 Hit+10) うちの鯖で3〜4M
制限上位2次、3次
ガリオン呪い手を作る前に貧スレ的にはこの3つの値段くらいは調べても損は無いと思う
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 07:42 ID:7rEfMZzA0
- だからシャルキア呪い手は微妙だってw
なんだかんだで挿すならウアーがベストだよ
そしてウアーを挿すならSBPQPR/呪い手/コンチ/D輪ならどれでも正解
もともと安いウアクリ売ってないなーって話だったのに、呪い手だのD輪だの高額装備の話題になるもんだから不思議でしかたないわw
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 07:44 ID:CcudlJAQ0
- ウアーを何に挿すかって話なのに
なぜかHit用装備の話にすり替わってた ふしぎ!
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 07:48 ID:gcWgHaFUO
- 資産あって現金がないとか言う自称貧乏が混ざるとこういう話題がすぐ潰されるからな
ほんと迷惑な存在だよな
資産になるような品買って即同じ額の現金貯まるかってーの
購入後1Mも稼げれば回復材には困らんのによ
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 08:01 ID:PISTee810
- ○○買おう!って思い立った時点の金額より減らさないように
Zeny貯めてから買うような貧乏性もいるぜっ ほら損害2割超えたら滅ぶって言うし
クジ実装週の金夕〜土早朝に張り付いて公認RMT品買うようなことはできないけどね
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 08:03 ID:6ElehPlq0
- >>287 微妙だからよく考えろよって言いたかったんだけど伝わらなかったようだw
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 08:27 ID:1H5jvj2I0
- ホークおやつDex料理でHit確保出来ないから呪手使うんだよwww SBPQPR→呪手2でHit20稼げる
これによってDexを後回しに出来るから低レベルのうちから次の狩場にいける
てか、SBPQPR推してる奴は呪手やDリン持ってないんだろ^^;
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 08:48 ID:zRrsQzmc0
- 呪い手だけ推してる奴はそんなにSBPセット安く買いたいのかね
それぞれ用途あって用途に沿ってる限り正解だって他のやつはみんな言ってるだろ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 08:51 ID:ynnVa14L0
- 何度も買えない品だから、頑張って呪い手に挿したけど
回復量的にシングルウアーで満足しちゃった
高いから手出したくないんだけど、将来的にダブル欲しくなるもんなのかな
貯金すべきか迷うぜ
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 09:00 ID:lET0KqIM0
- ソロしかしなくてシングルで回復量が足りてるなら別に買い足ししなくてもいいと思うけど
PTで前張る時とか、まとめてどーん。な狩り方になった時には回復瞬発力が欲しくなると思うから
そういった予定があるなら貯金しておいてもいいと思う
まず値下がる物でもないし、買って使って駄目だったらそのまま露天に流せば同じ値段で売れるよ
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 09:03 ID:1H5jvj2I0
- 80以下なんて一瞬だし、それこそ魚で十分。今は70から討伐あるし
PTでもウアー必要なのは献身と釣くらいか?Dリンでいい
あとホーク+SBPQPRなら呪手+女神+Dex低めで他ステの方が強い
すでに持ってるならソレ使えばいいけど、新規で作るのはおすすめできないって話
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 09:22 ID:ynnVa14L0
- >>295
おお、ありがとう
ぼっちーずだから必要になるまではウアー貯金先延ばしすることにしたよ
考えてみたけど、必要そうな蟹が実働体制に入ったらシングルでも十分なニブルで稼ぐことにして
貯金中我慢してきた、わくわくしながら露天見てまわる作業を再開しちゃうぜ
いざとなれば売り払えること考えると気が楽だな。必要になった時に手持ちがあれば気軽に試してみるよ
重ねて感謝
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 09:55 ID:c0uabmu60
- スイーツ装備候補まとめてみた
SBPQPRセット
メリット:安価、装備制限なし、セットならHPSPup、微妙に耐性がつく
デメリット:特になし
光闇セット
メリット:安価、装備制限なし、セットでサイン効果
デメリット:特になし
呪手
メリット:Hit+10、HP回復力up
デメリット:装備制限Lv80
通学バッグ
メリット:Aspd3%、スモックとセットでサイン効果
デメリット:高価、重量100
D輪
メリット:HPSP100、D鎧・服とセットで弱サイン効果(3%)
デメリット:超高価、転生職専用
コンチ
メリット:Aspd3%、クエストで入手可
デメリット:装備制限Lv80、アカウント間移動不可、売却不可、入手クエスト難
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:03 ID:ynnVa14L0
- こっそりとD輪って15%の凍結耐性付いてるんじゃなかったっけ
金額的に縁がない代物だから、数字はうろ覚えだけど
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:11 ID:KohUpDOy0
- 今後回復の指輪がクジで何度も出れば、そっちも候補に挙がるだろうな
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:30 ID:1H5jvj2I0
- ディアボロスリング
MaxHP + 100
MaxSP + 100
[ヒール][ハイネスヒール][コルセオヒール]
[サンクチュアリ][ポーションピッチャー]を使用した時の回復量 + 5%
状態異常 凍結 に対する耐性 +15%
魔王モロクに与える物理ダメージ+10%
傷ついた魔王モロクに与える物理ダメージ+10%。
(ゲーム内説明文には凍結耐性+15%は書いていないが実際にはある模様)
ratorioから。あとは野牛もありだな
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:43 ID:c0uabmu60
- ちょっと修正
SBPQPRセット
メリット:安価、装備制限なし、セットならHPSPup+微妙に耐性がつく
デメリット:特になし
光闇セット
メリット:安価、装備制限なし、セットでサイン効果
デメリット:特になし
野牛
メリット:安価、Agi+2、ソーン盾とセットでAspd10%
デメリット:装備制限Lv90&転生職専用
呪手
メリット:Hit+10、HP回復力up
デメリット:装備制限Lv80
通学バッグ
メリット:Aspd3%、スモックとセットでサイン効果
デメリット:高価、重量100
D輪
メリット:HPSP100、凍結耐性15%、D鎧・服とセットで弱サイン効果(3%)
デメリット:超高価、転生職専用
コンチ
メリット:Aspd3%、クエストで入手可
デメリット:装備制限Lv80、アカウント間移動不可、売却不可、入手クエスト難
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:46 ID:7rEfMZzA0
- >>302
呪い手は高額にならないのか…
貧乏スレも金持ち増えたな
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:53 ID:TfRBKU+00
- そりゃ高額は高額だけど
レベル低くてもここでよくでる金策やってればそこそこの金は溜まるもん
買えないもんでもない
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:54 ID:qwW5naLP0
- ウアー何に挿すか論争は各職スレでさんざんやられてるだろうし、それ読めでもういいじゃんw
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 10:57 ID:9Eh4Nv/A0
- >>304
後学の為にって事で許してo(^3^)o
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 11:22 ID:Yge8BpZi0
- /__/ ‘,
// ヽ ', 、
// ‘
/イ ', l ’ …わかった この話はやめよう
iヘヘ, l | ’
| nヘヘ _ | | l ハイ!! やめやめ
| l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
ゝソノノ `ー‐' l ! ¨/
n/7./7 ∧ j/ / iヽiヽn
|! |///7/:::ゝ r===オ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ.. nl l .||/
| | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr ' ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
/ o ノ:::::∧ /ヽ o ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 / /
/ ノ::::::/ /::::::::ヽ o ヽ:::| o {::::::::::::::Υ /
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 11:27 ID:7rEfMZzA0
- >>304
そりゃ師匠なりモスコいけば7時間ちょいで買えるけど
それでも7mは高額と思ってしまうわ
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 11:36 ID:VGDntXDq0
- 今はROGMやって天馬なり高級戦闘薬売ってるだけでも稼げるしなぁ
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 11:41 ID:vEkU4Gjl0
- 最初に買うウアーアクセなら安い完成品ならクリップでもナイルでもいいよ
カード効果が重要なんであってアクセの効果は二の次
制限つきを買うのは各自の状況と判断で決めればいい
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 11:59 ID:c0uabmu60
- HP回復力調べたら効果的に全然いらなかったので削除
SBPQPRセット
メリット:安価、装備制限なし、セットならHPSPup+微妙に耐性がつく
デメリット:特になし
光闇セット
メリット:安価、装備制限なし、セットでサイン効果
デメリット:特になし
野牛
メリット:安価、Agi+2、ソーン盾とセットでAspd10%
デメリット:装備制限Lv90&転生職専用
呪手
メリット:Hit+10
デメリット:高価、装備制限Lv80
通学バッグ
メリット:Aspd3%、スモックとセットでサイン効果
デメリット:高価、重量100
D輪
メリット:HPSP100、凍結耐性15%、D鎧・服とセットで弱サイン効果(3%)
デメリット:超高価、転生職専用
コンチ
メリット:Aspd3%、クエストで入手可
デメリット:装備制限Lv80、アカウント間移動不可、売却不可、入手クエスト難
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 13:03 ID:lyTAIrbi0
- 幸運のガントレットはどうなんだろう?
重量100ならアイス積む時点でそこまで気にならないはず。
レベル制限はあるが、70なら十分低いかと。
候補に入らないのは値段?じゃないか、D輪も入ってるし。
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 13:08 ID:sf5s5kaA0
- 最初に買うウアーは何がいい?って話なら
ソロメインなら2つでHit+20な呪手
PTメインならLv制限がなくMHP+300/MSP+50/無耐性3%のSBPセット
これでいいんじゃないのか?
ソロメインとPTメインで意見が合うわけないと思うんだが
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 13:14 ID:Yge8BpZi0
- 幸ガンはメインがBSとか範囲ぶっぱでもない限り優先度は低いでしょ
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 13:14 ID:7rEfMZzA0
- >>312
睾丸ウアーはメカ以外だと微妙だよ
そのメカでもノーグ安定するまでの繋ぎでしかないし
スイーツD輪みたいな一生物にはなりえないから、さすがにここで候補にはあがらないと思う
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 13:59 ID:KohUpDOy0
- 金銭期待値プラスは、色んな消耗品が金で買える昨今だとかなり強いけどな
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 14:04 ID:1vVI23vf0
- 恋ガムW団子だと、騎士なら両手剣でも十分回復するんだよね
job補正のVIT+10も相まってvitに20もふれば達人一本でRKまでいける
Wウアーでも同じ事が出来るね
迷宮だとデビリンとか出るから超高額の夢見つつシャアc狙いと収集品ってのもいけるから
討伐無くてもいいやって人ならオヌヌメ
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 14:45 ID:X53iQGma0
- 買い替え前提で買うくらいなら白ポ飲め
最終装備として使うならプレイスタイルの必要に応じて挿せ
とかいいつつクリティカルリングに刺して少し後悔している
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 14:52 ID:toPj0Bi20
- 値段殆ど下がらないのに買い替え前提だと白ポ飲めとかおかしくね?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 16:18 ID:1vVI23vf0
- ウアcが16Mするうちの鯖だけど、クリップ刺しだと10Mくらいになるのね
ただクリップもこれ以上下がる事もそうそう無いだろうからまずクリップから始めるのもいいかもね
ウア呪い手だと20Mくらいするから、お金の工面が難しい人はウアクリをシングルでもいいからとにかく手に入れて
狩り場を広げるのもありっちゃありだと思う
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 16:48 ID:Yge8BpZi0
- ただ不必要になった時にクリップだと売り払うのに時間を食うのが問題だな
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 16:52 ID:sf5s5kaA0
- >>320
そんな安くならんよ
せいぜい13-14Mってところじゃないかな
ナイル挿しなら更に1M安くなるといった感じ
sリングとかsグローブ挿しなら10Mぐらいで買えるだろうね
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 17:11 ID:Yge8BpZi0
- クリップだし10程度まで下がるんでないの
またかよだとウアcが平均15M程度だけど、
クリップ刺しなんて10~11mでずっと売れ残りで9M台の奴なら売れてた感じだった
というかクリップ刺し13~14Mだとあと1~2M頑張ってSBP辺りのを買うだろw
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 17:13 ID:WzIHNt340
- 平均何匹殺せば出るの?15000で2枚くらい?
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 17:14 ID:D6gfLyGg0
- 平均5000匹に決まってんだろ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 17:17 ID:WzIHNt340
- 3時間で1枚くらいか
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 17:21 ID:uaO1iYPa0
- oh
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 18:50 ID:jy7WWBml0
- 一分で約30体か…たまげたなぁ
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 18:53 ID:Yge8BpZi0
- 自給5Mか・・・
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 19:05 ID:cKflpCz/0
- 1確だってそんなには狩れんわw
せいぜい20〜25くらいだ。ハエ運がよかったとしてもね
と、実際1確狩りしてる身として言ってみる。
ちなみに前回C出てからDROP率から逆算して20k↑は超えてるがまだCでねぇ・・・
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 19:31 ID:POYeTPe10
- >>330
それは確変来て一気に5枚くらい出るかもしれんな。
妙に運が悪い時は、運を溜め込んでる最中だと思えばいい。
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 19:35 ID:oNCVJT620
- 物自体が高価だからスレ的には微妙だけど
通学バッグはバッジセットで更にASPD+3%がメインだと思う
Base80↑でもセット効果そのものは無くならないし
ウアー挿さなくてもコンチを自力入手できない人用だけど
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 21:07 ID:7rEfMZzA0
- >>330
カードに関しては確率云々言ってもでないもんはでないしな
2週間毎日5時間狩ってでない人もいれば、たった1、2時間で2枚出す人もいる
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 22:05 ID:GTGgM1sl0
- >>329
それってとらたぬ成分が大量にあるよね
c出てから初めて評価の対象になる
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 22:46 ID:Vf4RxjpF0
- 「確率が本当に収束するのか」という定義自体が
カオス理論だからな。何回倒しても次出る確率は1/5000
なわけで。
例えばウア倒す前にポポリンからcを数枚連続で
出してしまったとしたら?1/5000で宝くじを当ててしまっていたら?
1/5000が全てウアに重なるとは限らない。理論上
無限大に試行を重ねればウア撃破の瞬間に1/5000が
十分重なるはずだが、それに必要な試行回数はというと
もはや計算できない。
あとROの確率計算は偏ってるからね。敵を同時にまとめて倒すと
別の一箇所にまとめてpopするでしょ。あれ乱数が均等に
分布してるとありえない現象だから。
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:00 ID:KohUpDOy0
- もう確率云々はお腹いっぱいでございます
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:20 ID:1H5jvj2I0
- 「確率が本当に収束するのか」という定義自体が
カオス理論だからな。何回倒しても次出る確率は1/5000
なわけで。
ものすごく間違ってるよ。もし本当にカオス的な振る舞いをするなら誰でもウアーからカード引けるよ。だって短期的な予測は出来るからw
カオスと熱力学第二法則は勘違いされやすい・・・
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:22 ID:G+hQmAhG0
- 確率が収束で貧乏脱出なんですねわかります
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:30 ID:8c6NhqYC0
- 確率の収束なんて分かったところで結果が変わるわけではない
実用性のない話題はこのスレでしてもしょうがないだろ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:35 ID:1vVI23vf0
- まず10M溜めるんなら、ミノタウロスをさくさくやってればいいんじゃね?って気になってきた
もしくはFDにいって、ソヒーc夢見つつ馬牌をこつこつ集めるとか
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/18 23:47 ID:G+hQmAhG0
- ミノは収集品がなぁ
まだ砂漠狼の方が収集品もカードも狙えて良くね?
そういやR後にまともにミノ狩ってない気がする
今でもHFは脅威なんだろうか
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:36 ID:P7x5FsXm0
- 三次になってるんだからミノなんて雑魚雑魚、と思いながら
4匹くらいに囲まれてHF食らったらスタン死しそうになった
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:50 ID:JmEW4cPp0
- 騎士は強いと聞いたので、VIT初期値Lv80前後の騎士でミノ狩りに行ってみたら、
囲まれてHFスタンで軽く死んで帰ってきた事がある。
その時、貧乏騎士は強くないんだと気付いた。
1対1なら死なないけど、HFのヤバさの割においしいMOBではないね。
収集品も高くないし、牛カルビは出ない。
HFでスタンしないキャラなら、職にもよるけどSD4でごつミノと一緒に狩りまくれるんじゃね?
でもやっぱり金銭的には微妙な気がするが。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 00:58 ID:BXhJY8430
- 素騎士時代はパッシブ弱すぎて話にならん
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 01:01 ID:qnINTknn0
- もはや特化+付与前提
昔はASPD190HAEEEEE!!でモチベ維持もあったけど193キャラができちゃったら「190?ふーん」ぐらいでモチベ上がらん
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 02:32 ID:4sn345nH0
- HFってかなり遅い詠唱なかったっけ?
詠唱完了前に範囲外に出れば普通に避けれるぞ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 02:44 ID:nlfnvLy70
- あ!やべぇ詠唱きた!→完璧に退避できたつもり→逃げれたように見えたけど実際反応遅れててピヨピヨ
昔徒歩Agi騎士で通ってた頃こんな時結構あった
でもまぁ数多い時はBBで一掃するかバッシュ連打で安全な数まで減らせば大丈夫だけど
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 03:49 ID:vr7e/CLh0
- ミノのHFは詠唱始まったらシフ系ならバクステ、他の前衛系ならミノのすぐ背後に
移動すると避けやすい。遠くに逃げようとすると位置情報が読みこめてなくて失敗する
殴りプリならセルフリカバリーで
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 04:51 ID:BXhJY8430
- ウアーもミノも避けたつもりが範囲外でピヨピヨなんてこと多くて、数抱えてない限り避けなくなったな
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 07:41 ID:VaeUxFeQ0
- 確か詠唱完了したときに判定じゃなかったっけ
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 07:46 ID:HX3KGPbA0
- >>350
そうだよね。だからHFのグラを避けてもピヨる。始め理解できなかった。
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 08:49 ID:WKIMV3rs0
- 昔からミノ狩ってた人間的には特に難しいものでも無いんだけど縁無きゃしらないだろうしな
キャラの移動はサーバー上で停止した時までは移動してないような扱いだから
おもいっきり遠くクリックしても位置情報はそのままでスタンするとか
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 12:15 ID:GdJllJWx0
- うーん、統合後はやはり相場下がるかな?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 12:21 ID:bmyrk9qR0
- しらんがな
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 12:23 ID:QWMDUv5w0
- チキンが多けりゃ下がるし転売が多けりゃ値上がるだろ
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 17:30 ID:JmEW4cPp0
- 売る側は相場が高い方の鯖に合わせるだろうし、
買う側は相場が低い方に合わせたがるだろうね。
安定するまでにそんなに時間かからないだろうけど、相場が上がるか下がるかは鯖次第だろう。
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/19 17:40 ID:NC1j0AS40
- 結局買う人と売る人の考え次第。
理論上需要と供給のみで値段が決定するなら、
カード類は全員の手に行き渡って値段が下がり
続けないといけないのに、ROではそうならない。
理由はいくつかあるだろうけど、例えば「ある程度まで値段が
下がるとブルジョア層が1人でいくつも買おうとする」
「現実世界の食料のように生活必需品ではないので、
自分で買いたい値段まで下がらないと絶対に買おうとしない」
など。
結局、効果に対して「買う人がいくらまで出せるか」によって
相場が決まる。ようするに買う人の気持ちしだい。
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 23:50 ID:Kp8rNItn0
- 統合後もこれといって変化ないな
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 00:14 ID:u2Jh3vL/0
- 一番の敵はくじだった
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 00:21 ID:eHc9oGx80
- >>357
単純に需要があるから高いんだろ
消化がどんどん加速してるし
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 01:57 ID:+/Mdm1HW0
- 新キャラ大量に作られるだろうからクエ品だ、モスコクエのラッコの毛皮とか獲るの地味にめんどいからこれでひと儲けだ→配置変更で暴落確定の俺みたいなのもいるぜ
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 02:52 ID:1+udGQHM0
- 最近の消耗品は消耗品、魔女砂はもちろんコンバータ材料とか料理材料とかの需要高い
あとクエでいるのとかを買取にぶち込んでる
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 06:40 ID:6NRlsFn40
- >>361
ラッコさんはWB強化されて狩りづらくなったとか聞いたけどどうなん
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 11:43 ID:UxpniiZS0
- >>361
それなんという俺w
狩りながら「いくらで売れるかなー、どれくらい儲かるのかなー」とか考えつつ、
ニヤニヤしてたのに涙目だよww
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 13:55 ID:gCVGDByQ0
- 先物買いはギャンブルに近いからな
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 14:05 ID:aClaV4pz0
- 損も得もしなかった
他の所に行ってた方がより稼げたってだけ
話は変わるんだけど、稼ぎたいならメカを作れ、影葱を作れって話がたまに出てたけど
メカは分かるんだ、適当な達人斧に地デリあればAxTグリードで稼げる狩り場は多い
影葱ってどんなステスキル装備でどこで稼げってことなの?
影葱になれたけど稼ぎで言えば短剣豆葱とそう変わらない気がするんだが
もちろんリプロ他で葱より有利なのは当たり前だけど、そこまで影葱に拘るほどのものなんかなと思った
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 14:31 ID:gCVGDByQ0
- まあソロでボス狩れるしどこでもいけるし
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 14:36 ID:b/nTz0Tt0
- てか、ローグで稼いでいたら自然と影葱になっていた感じ
どこで稼ぐかは自分で調べれ、メカと違ってレアで稼ぐことも多いし
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 15:32 ID:gCVGDByQ0
- オットーとシーオッターが修正ってレベルじゃねーぞってほど上がってるな
今忙しいけど夜にでも狩りに行ってみようかしら
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 16:29 ID:SMJN96Ro0
- >>366
両方持ってるが、今は伊豆6とかいくとメカドカタするのがばかばかしいくらいに稼げるな。
影は今はFiTひとつで平地ボスからレア狩場から安定狩場からいろいろいけるのが強み。
FiT死ねば他のスキルに乗り換えてまた稼ぐ場所が見つかるだろうし、という広さもある。
だからといってメカの安定性はハンパないからどっちがいいというのではないと思う。
両方持ってると使い分けできてすごい助かるな。
ステはFITの場合はDEXあげてAGI=VITでいい。
装備はQMが貧スレ向きじゃないけど、ライド、ヴァナルはなくてもたいてい何とかなる。
無理しなければ月光や運剣でもなんとかなることも多い。
SPはメイルで自己回復可能だしな。
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 18:47 ID:0ACUudN30
- 影葱がメカと並んで語られるのはモスコ時給が飛びぬけてるからじゃなかったっけ?
マブカ見つかるまでハエ→飛び蹴り→スティ→爆殺→ハエ
これで金銭時給2M↑は固いとかなんとか
まぁ高時給出すにはQMMとライドあたりが最低限必要になるみたいだけど。
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 01:55 ID:xn4C4Bbt0
- 単純に影葱は戦闘力が高いから儲かるって話じゃないの。
そら殲滅が早いほど儲かるんだから。
マブカの金銭報告って1体あたりの期待値を無視した報告
(今回偶然ドロップが良かった系)が多くて疑わしい。マブカ
1体2600zくらい、スティ確実に入っても3500zくらいじゃないか?
1hで600体近く倒す計算になるんだけど…。ニコニコで晒されてた
方法でギリギリ2M/h、しかも相当強くないと無理に思える。
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 02:04 ID:88jXSnwI0
- 装備貧弱だとFitよりマブカインティミデュプレじゃないとやりづれえ
まあそれでも1.5M/hくらいはいくけど
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 02:36 ID:Vggu2ceO0
- マブカだけっつっても巻き込みでババヤガとか死んでケーキとかでるし
それじゃね
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 09:30 ID:mZ10lYHz0
- >>371
ノーグ配置変更前→影葱モスコが金銭最強
ノーグ配置変更→メカにその座を奪われる
幸ガン実装→超えられない壁ができる
まぁ、メカはLv120↑で装備が揃ってる前提だから
Lv100前後ならメカも影葱も同じぐらいだと思うよ
影葱は別にモスコだけならライドもQMMもいらん
月光剣、地デリ忍者セット、ウアーor恋ガムor咥えた魚で余裕
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 09:38 ID:jdAJKptj0
- >>375
ライドもQMMもないのにD>A-Vみたいなステってこともないだろうし、そういう場合は短剣ASSみたいなステ?
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 09:53 ID:mZ10lYHz0
- 俺の影葱はまさにD>A=Vだよ
手持ちのアイス25+ドロップのアイス+ゾンスロシューズで余裕で足りてるね
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 10:00 ID:hCS83tVp0
- むしろライド帽QMMが無いからこそなんちゃって罠でも狩れるモスコで稼ぐんだろ
装備揃ってる奴は伸び代のあるメカドカタするしわざわざ七面倒な影葱で金策する必要が無い
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 11:40 ID:6sqiOt1MO
- 統合すると聞いてまた始めたんだが、高すぎて手が出せない・・・
頼みのエルニウムもなんだこの安さw
店売りで我慢するぐらいしかないこの現実・・・!
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 11:59 ID:CX5aILe30
- 店売りの方が高くない?
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:12 ID:kLYJ3xEQ0
- 手持ちがないなら無理に特化作らなくても店売りの高ATK武器でもいい感じ。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:15 ID:jdAJKptj0
- 手軽さはメカっぽいな
>>379
何が高いの?
エルを掘れてたぐらいだからそれなりの装備とレベルあるだろうし
昔に比べて稼ぎやすく有用装備は簡単に手に入るんじゃないかね
最終装備みたいなのはえらい値段になってるけど
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:46 ID:6sqiOt1MO
- 前いたときはエルが60kだったのが10kで稼げないし、ダメージアップがあんなに高いとは
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:47 ID:kLYJ3xEQ0
- その分オリが高いからオリが出る狩場狙うがいい
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:50 ID:6sqiOt1MO
- >>382
いやIDのパス忘れて入れなくて、多分統合で消えたから最初からなんだ
とりあえずマジシャンにしてジョブ40にしたが帽子買えねえな
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:51 ID:VdZPnx8l0
- 今は中古の未転生武器なら割と捨て値で売られてたりするから相場サイトで探すといい
武器さえ手に入ればMOBは倒せる→ドロップは集まるから他は後回しでいい
とにかくコンバタ材やらコインクエスト在やらで小銭集めて
何が何でも地デリと適当な武器買う
そんで商人→BS→WS→メカ
あとは好きな乱獲狩り場で好きな職の装備整うまで金策
これで貧乏脱出だ!
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:52 ID:jdAJKptj0
- >>383
文章端折りすぎだろw
高すぎってMOBのATKのことか、昔に比べて下がってるのが多いと思うがなぁ
STRやらAGIやらもカンストする勢いで振ってたのが今じゃ必要なとこまで上げて残りを他にのバランスが有効だからPC側の耐久も上がってるし
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:52 ID:ibXMT4660
- おいふざきんなV肩値下がりしすぎ
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:52 ID:YMrjU5W70
- 欲しいのはウィザードハットとリリースオブウィッシュあたりかな
鯖書いたら露店に出してくれるかもよ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:54 ID:jdAJKptj0
- マジならリリースオブウィッシュと適当なs肩にハーピーcでも挿してりゃいいよ
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 12:54 ID:i9xs3RpV0
- 来週のアマツの精錬イベでオリエルの値段ねあがるかもな
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:00 ID:rbJZI+EC0
- 衣装装備が実装されたらエルが値上がる
と思ってたら製錬不可らしい
世の中うまくはいかないな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:03 ID:CX5aILe30
- メカってそんなにうまいの?
3次まで行くのに大変そうなんだが
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:06 ID:ZXIDNSvf0
- >>393
狩に使う装備に金をかけられれば稼げる。ないならローグのほうがいい
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:07 ID:jdAJKptj0
- JOB70目指すときついけどハーピー討伐してたらそこまで大変でもない
AxT+グリード+カートが凶悪
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:14 ID:pC4JZmdp0
- 90/60あたりで転職するのは楽勝だよな、
今ならギガント安いし、メカになって聖斧+地デリで婆園いけば貧乏脱出なんてすぐでしょ
今回の娘々討伐追加で、達人斧完全無視できそうだし
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:15 ID:VdZPnx8l0
- ローグは罠使えばBSWSより早く三次職になれるけど
その過程でさほどもうかっていない
高額装備ないとFITあっても目玉の回復剤無消費狩りも出来ないから重量に泣く
殴りスナッチだと儲けはするけどBSWSより殲滅力低くて3次職まで遅れる
それくらいならとっととメカつくった方がいい
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:15 ID:kLYJ3xEQ0
- >>385
パスわからないのはサポートに電話してみ。
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:19 ID:6sqiOt1MO
- >>398
サポートかー、メールに残ってるから後でしてみる
いつのまにか英文字+数字で一緒にしろとかなってたから、
多分それで数字のみでやってたから無効になっちゃってるんだとは思う
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:24 ID:ibXMT4660
- マジレスすると免許証あるとどうにでもなる
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:25 ID:hGhlLxIE0
- >>393
1日1時間の狩りでも月に100M近く稼げるようになるから
とっととメカ装備揃えてノーグ行くのが最善
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:33 ID:i9xs3RpV0
- 一時間の狩りで3.3Mいくんか・・・
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:40 ID:XlJ1+HPgO
- メカ板で3Mは色付けすぎじゃないかなって言われてたよ
実際持ってないからわかんないけど
最終奥義
鯖と時間帯と運によるだろう
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:42 ID:hCS83tVp0
- それはあくまで装備が揃った高Lvのメカの話だからな
Lv100前後の貧乏メカなら精々1〜1.5M/h程度だ
あまり夢見過ぎないように注意な
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:46 ID:rbJZI+EC0
- それでも十分だと思うが
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:08 ID:eeVKlAeT0
- レベル90〜100、下手糞、装備適当で
ニブル800k プロ北600k ノーグ1.1Mってとこ
ドロップ装備や露店は考慮してない
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:11 ID:hGhlLxIE0
- >>403
今LV120後半でやっと内周2確になったが素売りだけだと2.6〜2.8Mってとこかな
これに白青ハブ空地デリcもあるし3Mは越えるんじゃない?
もっとLV上がれば棒アメなんかも結構増えると思うしね(今で微増程度)
3確でも素売り2M越えるし狩る時間ある人なら初期投資の分なんてすぐ取り戻せるよ
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:27 ID:Vggu2ceO0
- ローグで罠なんてやめたほうがいい
上書きあって狩場制限されるし、罠覚えるまでがダルいし
本職より弱いし 養殖環境あるなら別だが普通に短剣でもやったほうがマシ
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:27 ID:i9xs3RpV0
- 過疎鯖なのか早朝狩り組なのかはしらんが普通はそんな容易に3M近くとかでねーよ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:35 ID:hGhlLxIE0
- それもそうだな…
GTに狩りしたことはなかった
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 14:40 ID:pC4JZmdp0
- わざわざソロ狩りに効率悪い時間帯に行くのアレだもんな
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 16:57 ID:rbJZI+EC0
- マラン島でシオラバ狩ってたらソードフィッシュcがぽろり
周りにソードフィッシュは居なかったから、誰かが拾い忘れたモノだろう
返すこともできないから頂いておくことにした
ゴミでも拾っていく性分がこんなところで役に立つとは、貧乏道も奥が深い
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 17:26 ID:CX5aILe30
- シロマからウアCみたいなもんだ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:09 ID:BxZFWG+z0
- V肩が10Mとか何の冗談だよ
買い溜めしてるけど、くじってこえーな
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:22 ID:CcS3jnNo0
- >>412
おや、あの子…水鎧もつけずに狩りにきている。
クローク、私はそっとソードフィッシュcを落としその場を離れた
>>414
まじかよV肩10Mってw
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:25 ID:WUVo5PHF0
- >>403
いわゆる「育ちきってれば出る」だからな。
BS作ってすら居ない段階の奴にノーグドカタ薦める奴はちょっとずれてる。
俺は最初から作って今メカ106までいってここからレベル上げれば火力と安定性上がるなーと思いつつも
100越えたら一気にめんどくさくなってきてどっちかというと婆園でドーンしてる。
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:32 ID:yGAD7dI+0
- >>415
なぜ水鎧をつけずに狩りをしていたことがバレたのだ…
誰にもバレないよう細心の注意を払っていたというのに
貧乏の神様ありがとう
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:34 ID:EXxiK48o0
- >>415
ハゲ鯖でさっき8.8mっての見たわ。すげー時代だな
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:44 ID:I+CwK+Ig0
- えるるんも最安9Mくらいだね
10M↑のが余りまくってるからまだ下がるなこりゃ
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:46 ID:iaEb+HOh0
- 10Mでも+7とか作ろうと思ったらなぁ
ってか装備はいつクジ入りしてもおかしくないんだから買いだめはほどほどにして売り抜けないと
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:52 ID:WUVo5PHF0
- マジアコアチャ系のV肩の性能狂ってるからなあ
上位狩場になればなるほどありがたみが増す。
D肩30Mとかだったのが今じゃ5MとかだしV肩もくるべくしてきたって感じだな。
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:52 ID:MQPaqqj+0
- D肩が安くなった時に、V肩も安くなればいいのにって書いたけど、
まさか本当に安くなるとは・・・。
+4でいいから1個持っておきたいもんだなぁ。
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 01:01 ID:9Ygjq1R60
- V肩の説明ちゃんと読んでみたらマジ系とかの方すげぇなw
+4にしとけばこれ単体で完全回避+13かw
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 01:11 ID:I+CwK+Ig0
- 過剰需要があるからそんなに激しくは落ちないと思うが
いつ買うか悩むなー
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 01:45 ID:WUVo5PHF0
- 何年も前に買ったけど持ってると安心感が違うぞ。
マジ系とかでなくても反射でタゲ移る狩場以外では汎用肩でもいいしな。
影肩手に入れるまではV肩とヴァーリ使ってた。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 01:45 ID:XOfZ4TTV0
- 本当ラグくじが相場ってくらい無茶苦茶に
安くなるな。今までラグくじ以外で産出が絶望的な
アイテムでも死ぬほど安売りされてきたという
現実がある。
血鉄球の下落も尋常じゃないぞ。月光剣も
下がってきてる。C賞に下げられたアイテムは
かなり値下がりするだろうな。
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 02:24 ID:PIiSQBXx0
- 剣士にしろ商人にしろ地デリ手に入れた後は加速度的な成長だな
値上がる前に買えて良かったわ
自鯖だと統合前800k〜1M程度だったのが統合後3Mまで高騰してる
というか露店に並ばないほど品薄な状態になった気がする
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 02:33 ID:EXxiK48o0
- え?地デリ値上がりとかマジで?
どの鯖かわからないけどそんなに高い鯖もあるんだな。
うちの鯖は統合前も後も500kほどで、ノーグドカタ組みが500kで30枚くらい出してる露店も多い。
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 02:36 ID:QSaMZT7w0
- おれもあんまり安いんで試しに買ったけど使い方が分からない
CRにいいの?
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 02:41 ID:YnvwrZK00
- 別になんにでも使えるけど
BBとか纏めて倒す系ならなんでも
特にBS系はMP使ってるとどっちにしろSP回復するからデメリットが実質ないというのがある
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 02:41 ID:YnvwrZK00
- ×するから
○しないから
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 02:46 ID:WUVo5PHF0
- 地デリは範囲スキルで1〜3確くらいできる狩りだと
SPが尽きにくくなるんで狩りの幅が広がる。
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 06:54 ID:/7wvE59M0
- >>428
相場安い鯖と高い鯖とくっついて高い方にひきずられてるとか
統合後の火事場露店とか、そんなんじゃねーかな
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 08:00 ID:CKIXSDQK0
- 名前変更でまた砂の値段上がるのかな
変更しない人はそのままなんだっけ?
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 08:08 ID:Htjmdqgj0
- 言ってることがよく分からんが名前変えたら銘柄アイテムも名前変わるよ
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 08:41 ID:F2BC0rwh0
- V肩は性能マジキチだから、持ってない奴は今買っとけ
7が望ましいけど金なけりゃ4を一つでもいい
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 08:45 ID:G8mbAAZ50
- D肩と同じ運命辿るだろうから焦る必要もなかろう
まあ10Mでも買う価値はあるがそのうちゴミすぎてポイ捨てされる時代が来る
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 08:57 ID:kQ4BCCu00
- 値段がいくら下がっても+10目指す価値があるから一定以下には生半可な流通量じゃ下がらないだろ
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 08:57 ID:eQeqGHa40
- 来週のアマツの精錬イベ次第では値段ちょっと上がるかもしれん
D肩と違ってV肩が過剰してなんぼな防具だしな・・・
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 08:59 ID:9EyKHHKd0
- 地デリc、買ったはいいが何にさそうか迷う
貧乏性だから汎用性のある、未転生でも着れるやつだと何がいいのかな・・・
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:00 ID:F2BC0rwh0
- 今ならプエンテだろうな
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:04 ID:9EyKHHKd0
- なる。thx
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:10 ID:BC9B7fbz0
- >>427
うちの鯖だと実際は1M前後でいくつか露店に出てるし、挿してあるやつもそっち基準になってるけど
統合前の過疎鯖の価格で出してる露店とかじゃ単品で3Mぐらいで売れ残ってるのかなり見かけるから
一見すると相場が上がったように見える
どっちにしろ産出量多すぎるんで統合前が過疎+過疎とかじゃない限り安定するでしょ
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:13 ID:F2BC0rwh0
- 地デリは産出がぱないから安いだけで
性能はかなりいいからな
狩る奴がいなかった頃なんか物凄い高級品だった
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:23 ID:VlqLK0gb0
- ノーグテコ入れ前の地デリcは高かったなぁ
フレ達とPT狩りしてたときに地デリcでて、皆ヒャッホー状態だったなw
中人数PTでも全員に1M↑いきわたるほどの値段だった
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:30 ID:XOfZ4TTV0
- 既に言われてるけど、市場で適正な
価格のアイテムは一瞬で売れるので、売れ残った
高すぎるアイテムばかり目に付き、相場は
適正より高めに見えている。
3Mは適正価格じゃないので買わないほうが無難。
元々安すぎてブルジョアが1人何枚も買うから
値段を維持できているもので、産出が異常すぎて
本来ゴミみたいな値段まで下がらないといけない品だよ。
1M以下で飛ぶように売れるからって
1.2Mにすると全く売れなくなる。つまり
「安いから」買ってるだけであって、価格が
不当なわけではない。
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 09:45 ID:dXT6oV490
- 足と時間を使って露店見てまわって納得できるのを買うか
時間を使ってPCの前で待ちながら 在買)地デリc 900k1枚 するかだろうな この場合は
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 10:05 ID:0/n/XILH0
- >>445
ここ最近で一番高かったのはギロチンが修正来て多くのメカが狩れなくなった時だな
うちの鯖だった相場
8M→4M→12M→15M→10M→8M→4M・・・
修正前 修正後 テコ入れ後
修正前辺りで2確達成(BASE118)してたから
相場よりちょっと安めで売っていい稼ぎになった
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 11:20 ID:BxZFWG+z0
- 鉄球9M糞ワロタ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 12:03 ID:QjLL4fwV0
- 過剰前提装備も濃縮で値下がりするだろ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 13:29 ID:eQeqGHa40
- 今のクジ賞という事以外で濃縮改が流通しないと安くはならんだろ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 13:34 ID:4TAoFza10
- ラッコの毛皮集めだが、ラッコのWB強化されすぎww
INT80で水服マスルフード装備のバードでDS狩りしてるんだが、それでもWB一発で1k↑のダメ喰らうわけだが
もうちょいまともな肩やらにすれば軽減できるんだろうが……
MDEFをもうちょい上げたら楽になるか?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 13:43 ID:eQeqGHa40
- ラッコは即効で一確するしかないな・・・
MHあったら遠距離一確でもないかぎり逃げるしかねぇ・・・
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 13:56 ID:4TAoFza10
- ローグやアサだとハイドで逃げられるっちゃ逃げられるが
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 13:57 ID:Vuo/ffcJ0
- あとはレジポとフロア肩くらい?
シーオッターはJobメインにすれば、転生職と分けれたのにねぇ
転生なら水耐性装備多いし
未転生なら大人しくオットーに行くしか…シーフ系ならハイドで行けるらしいけど
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 14:24 ID:QSaMZT7w0
- あれオットセーじゃなくってラッコなの?w
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 15:25 ID:a1cK94qy0
- まてまてなんで毛皮集めにオットー勧めるんだよwwww
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 15:30 ID:Iinz5Pss0
- ハイド避けってWB発動後、少し待った位でハイド解いちゃうと
最後の方の残った水弾くらっちゃうのか
全弾撃ち尽くすまで待つと結構かかるな
毛皮集めに行ったけど面倒臭い…
というか、ラッコって英名慣用でまんまシーオッターなんだな。海のカワウソちゃん
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 16:11 ID:SbVbE5Dp0
- 10M未満のV肩は過剰用に買い占められそうだから、値下がり待ちしてると買えなくなるかも。
それにしてもD肩の値下がりっぷりがパネェな。
そのうち1Mまで下がるんじゃないか?
>>454
WBって地味に持続時間長いから、ハイドして待ってる時間長くて数狩れなくなるんだよな。
詠唱妨害可能だったらトレインしにくくて、単体狩り職が狩りやすかったかもしれなかったのにね。
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 17:09 ID:F2BC0rwh0
- 天津の精錬祭で7~9でもV肩過剰できればウハウハだな
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 17:30 ID:BxZFWG+z0
- そもそもD肩使うか?
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 17:36 ID:SbVbE5Dp0
- >>461
ぶっちゃけ使わないが、安ければ転生以降の汎用レイド肩に出来るかと。
転生前はヴァーリやハーピーcで十分だとして、
転生後にレイド1着だけ持っておくなら、コスパは悪くないと思う。
持ってる職にもよるが。
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 17:50 ID:CKIXSDQK0
- D肩もう3M切ったな
ベントスと同じくらいにはなるけど…うーん
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 17:57 ID:F2BC0rwh0
- 影肩さんが来る前はD肩とV肩持ってれば金持ちの証だったな
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:24 ID:u2wrLhR70
- 影肩C賞はよ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:27 ID:BxZFWG+z0
- おいやめろ
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:29 ID:QSaMZT7w0
- クジで良いもんでて富豪かこれと思ったら、全く売れなくて涙目
使える職作って自分で使うか
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:33 ID:VoTrtlYI0
- 高級品売買は捨て値でロンダリングするんじゃなければ長期スパンで考えないと
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:34 ID:SbVbE5Dp0
- >>467
何が出たのか知らんが、高額品が即売れするわけないだろう・・・。
欲しくても金が無い人も多いし、金持ちはすでに持ってたりするし。
売るなら気長に待たないと。
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:40 ID:BxZFWG+z0
- とりあえず1日中露店する覚悟が必要だぜ?
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 21:50 ID:YnvwrZK00
- 適正が即売れって言うが
即売れしないで残ってぼちぼち売れるのが適正価格というんじゃないのか
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 23:23 ID:1b7077Tb0
- カード狙いは本当にあてにならないな
アイシラカード狙い続けて維持になった日々
白い仮面が15000個
真っ赤なルーンが6500個溜まって未だにカードゼロ
同じ確率のウルズブローチが既に14個リングが3個出たというのに
真っ赤なルーンだけで目標金額達成してしまったわ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 23:26 ID:QSaMZT7w0
- 一方出る人は日に2枚、何か裏技あるんじゃないか?
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 23:28 ID:iSYiDOwv0
- 装備欄とかアイテム欄の右上にあるボタン2つのうち左をクリックしまくるとか
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 00:29 ID:FhdVifne0
- 乱数調整クリックも出来ずに狩っていたのか・・・ゴミめ・・・
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 00:31 ID:AUsdQvgg0
- え、まじなのか?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 00:34 ID:LlT6mb1l0
- 貧スレ民なら自分の乱数テーブルくらい把握してるよね
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 00:57 ID:j9Z5/Tc90
- 俺ぐらいになると他人の乱数も弄れる
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 01:03 ID:wcwNijRb0
- カード出てくれー!って言いながら狩ると音声認識でカード出るよ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 01:13 ID:oWLntJT50
- >>474のネタ分かる人はそろそろ引退しろよって思う
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 03:39 ID:Gl1Oa1fA0
- 俺くらいになると祈り囁き詠唱念じろ
でカード出るわ
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 08:07 ID:ELPA4H9CO
- 昨日、時計で一時間でカードが二枚出てびびったわw
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 08:33 ID:E7gfsUPL0
- でる奴は散歩中に適当に叩いただけでも高額カード出しちゃうからな
あぁ、俺のフレだよ
適当にマップ歩くのが楽しいとか言ってたまに変なところにいくんだが
時々○○カードでたでござる^q^とかG茶で流れてくるんだぜ
この間デスワード狩りたいとか言って向かった途中の棚2でアリスカード出たとか言っててマジshit
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 10:34 ID:fZvUWKm20
- レアを引き当てるには2種類のタイプが居る様な気がする
確率に左右されずリアルLukが強い人
確率通り数を倒さないと出ない人
俺は勿論出ない人w
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 10:47 ID:ELPA4H9CO
- カードって毎日2〜3時間の狩りで二週間に1枚はでない?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 11:06 ID:hgBhOf470
- >>484
運がいいから出るんじゃなくて、出たから結果的に運がいいって言うんだよ
運なんて存在しないんだから元々運が強い人なんて居ない
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 11:50 ID:3SvcYygt0
- >>485
毎日2〜3時間狩りを3ヶ月やっているけれど
1枚も出てない俺のような人もいるんですよ?
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 11:58 ID:TygBtIpW0
- 毎日2〜3時間で1週間で6枚出たわ
全部ゴミだったけど
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:01 ID:fZvUWKm20
- 揚げ足取りはおなかいっぱいでs
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:14 ID:WN8AjmuF0
- >>487
狩場と職ステによる
未転生とかWIZ系で数こなせない狩場で非効率的な事をだらだらやってるとかなら
出なくても仕方ない
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:42 ID:CUaAYM4o0
- 狩場がモスコビア説
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 12:48 ID:Geu26hvZ0
- りんご 0.02%
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 13:07 ID:yvRwUS+o0
- ダークネスりんごさんワロタ
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 14:13 ID:qFwB/5hS0
- ものすごい数をこなせるような狩場だとカードが出ないほうが難しいしね
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 14:17 ID:yvRwUS+o0
- ここ数日、迷宮3でもカードが出ないぜ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 15:01 ID:sXqBpPUf0
- 俺も適当に叩いたアリスからc出たけど他は至って確率通りかそれ以下だわ
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 15:05 ID:OZJE8Mqb0
- 狙ったカードと違うものばかり溜まっていくんだよ
俺のカートにはアルゴスcとルナティックcがどんどん溜まっていくんだ
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 15:33 ID:LlT6mb1l0
- 師匠カードとヒルウィンドカードなら大量にありますが
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 15:41 ID:7N4lZVu10
- デモパンとゴートCもあるよな
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 16:46 ID:Geu26hvZ0
- スリーパー50枚でスーパースリーパーカードになりまs
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 16:54 ID:xaPmsGGZ0
- TCJが有効だった時代にソルスケCを出そうと篭り続けて
3枚溜まるまでにアチャスケCが13枚出たのもいい思い出
ゴミ価格で売らずに溜めていたおかげでSPP効果で価格が跳ね上がって一気に資産が作れたわ
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 17:05 ID:yvRwUS+o0
- Rとかもそう言う系列だよな
所で俺の倉庫の師匠の名刺が値段爆上げって無いですかね
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 22:20 ID:xwhCkZfA0
- スリッパcは例え需要が出てももう
どうしようもないくらい産出されてるからな
Д<・・・
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 22:21 ID:yvRwUS+o0
- スリッパcは力の証明ですかわかりません
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 22:40 ID:xaPmsGGZ0
- せっかく倉庫が二つになったんだ
スリッパカード60000枚集めてみようぜ
買い取りでスリッパカード5万ゼニーで出して何枚集まるかを実験してみる猛者はおらんかね
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 22:43 ID:LlT6mb1l0
- 倉庫はそのうち統合されるが
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 22:48 ID:sXqBpPUf0
- 統合なの?サブ倉庫中身ごと消滅かと思った
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:07 ID:p/T0bxyU0
- 玉手箱は1時間で何個ぐらいgetできそう?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:25 ID:fZvUWKm20
- 倉庫はメインorサブの選択で残るんじゃね
癌が課金倉庫をやり出したら変わるだろうが発表では統合じゃない
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:27 ID:LlT6mb1l0
- 大体一年後にサブが消滅
なのでいまのうちにメインに移動とのこと
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 23:33 ID:13AGPfPx0
- 残す「かも」しれんってことだが
まあ消える前提の方が安全だわな
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 02:01 ID:RCl6rfzX0
- 激しく使いにくいから1200個にして欲しいとこだな。
キャラ倍にしたのに倉庫5キャラのときと同じとかわけわかんねえ。
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 02:23 ID:0coVKnFY0
- 倉庫が追加されるまで既に500の後半だった
お財布商人に所持量限界+カートは種類限界
来年までに整理したいがいっそ増えた倉庫が課金されればと思う
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 02:55 ID:RCl6rfzX0
- 新キャラ1つを商人にしてカートに移してるけど
ロキマフラーとか3次祝い装備とか微妙にいらねえ
しかし売り払うのもってアイテムがやたら多くて困る。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 08:58 ID:CKjiGgyG0
- 3次祝いのスナイパーゴーグルとかってNPCに売れなくて邪魔で仕方がない
捨てキャラに持たせてキャラデリするしかないんだろうか
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 09:00 ID:3VCIkflw0
- 統合したことで消える方の倉庫に入れておくとか
グスリが消せるからこの機会に消さないとな
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 10:49 ID:tpA8VKER0
- クホホ・・・
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:33 ID:04SdmDTr0
- >>515
そもそも倉庫に入ったっけ
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:33 ID:rPmn7guw0
- 個人のところに突っ込めばいいじゃん
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:43 ID:SBusq4PA0
- それを言うなら、属性肩用Cやガイアスcなんかも、昔は200K、300Kで好きなだけ買えただろ。
アチャスケcは150Kくらいか?
黄金だって30Kで買えたぞ。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 12:54 ID:tpA8VKER0
- 黄金30kはねーよ
店売りで100kzなのに・・・
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 14:24 ID:0coVKnFY0
- 30kは値段付け間違いたんじゃないか
ありえない
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 15:14 ID:rPmn7guw0
- エアROなんだろ。察してやれ
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 16:26 ID:SBusq4PA0
- >>521-523
おいおい、新参者か?
黄金のNPC売り100Kは、黄金が登場してしばらくしてからだぞ。
移住キャンペーンの後くらいからNPC買取100Kくらいになった。
まぁ、こんなことはググっても分からんだろうけどな。
知らなくても仕方ないか。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 16:45 ID:MtVhANws0
- そんな昔からいるのに貧乏なんですか?
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 16:58 ID:SBusq4PA0
- え?貧乏だけど・・・?
最近の復帰キャンペーンで10M当選して、
何を買おうかワクテカしてるような貧乏だけど。
貧乏でもいいじゃん。
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 17:05 ID:B2nqenve0
- 正式サービス開始から1年たってない辺りで最初の移住だっけか
それ以降は新参なのかよw
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 17:06 ID:o7DjufHM0
- 貧乏なのは別にいいが性根を曲げんようにな
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 17:06 ID:UPMh+m/t0
- 古参アピールとかするとαテスターとか湧いてくるぞ
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 17:12 ID:kyQtkFfJ0
- まだかまだかと待っていたが、当選者は既に10M手に入れてたのかくっそ・・・
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 17:48 ID:6pW04xBZ0
- 鯖統合日から始めた自分だけど、結構苦労しないでWizのLv70になったぞ
ポリン団クエストはマジGJ、金ない自分にとってポーションくれるのはでかい
ただし装備品が買えないのがきついけど
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:05 ID:Q19rMaFQ0
- 今や2次職も駆け抜けるものになっちゃったからな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:44 ID:ZjltYRQu0
- WIIIZは装備なしでは一番Lvあげやすい職だからな
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:49 ID:SBusq4PA0
- 俺達にとって、1Mでさえ大金なのに、10Mはデカイからね。
>>530は元気だせよ。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 18:59 ID:lMz2pgbq0
- 装備と金が揃ってればの話や・・・
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 19:21 ID:DMdH8rRi0
- RoW握ってひたすらブラゴレ焼き尽くせだけだろ
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 19:36 ID:cQTxxj3H0
- 何度か気になってたんだがリリ杖は死ぬ程威力
低いぞ?Matkは武器Lvの影響を強く受けるので、
安く低Lvから使用可能な杖というならジェントル杖の
方がずっと威力が大きい。もちろんLv70超えたら
古代樹の方が強い。
リリ杖を使うとしたら威力完全度外視でSP回復を
期待した不死FW焼きに使うくらいだな。
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 19:38 ID:tpA8VKER0
- Wizはまぁ古代樹やらでいいとは思う
sageはRoWがないと無理ゲー
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 19:40 ID:SBusq4PA0
- ブラゴレ単体なら威力が高いほうがいいけど、
ブラゴレ8〜10体まとめることに成功した場合、
FWで一つにまとめてリリ杖でファイアボール連射するという手もあるよ。
そんなに威力変わらなかったと思う。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 19:47 ID:jhdgxvp50
- すぐSPなくなるからリリースは必須だけど持ち替えでMATKの高い杖があると効率上がるな
まぁそこまでしなくても今は安いサラ肩やマヌクの信念で十分だったりするけど
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 19:56 ID:cQTxxj3H0
- まぁ1次職時代はODとか不死焼きでレベリングするから
RoWないとダメか…。火力上げて本数減らすことでもSP効率は
上げられるから、やっぱり古代樹が良いんじゃないかとは思うけど。
いずれ高Matk杖が使えない未転生魔法職は結構きつい。
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 20:40 ID:X108II1v0
- SPより、ヒルクリ手に入れるまではリリ杖じゃないとHPがもたないだろう。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 20:48 ID:FoaA91rb0
- リリ杖一本で廃WIZまで行ったよ
茨→+6SoDときて殲滅スピード上がりすぎで笑ったけど
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 20:50 ID:FoaA91rb0
- 連投になるけど、それでも未だにリリースは持ち替えで使ってるわ
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 04:54 ID:uRoG2s7o0
- 材料集めとか底辺ドカタに疲れた
初期資金作りとは言えほんと養分だな
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 05:29 ID:BrVyEQbW0
- >>545
そいうのは、集めることを楽しめないと無理だと思う
自分はそういうの好きだから積極的に買取放り込んだり、倉庫に集めたりしてるけどさ、
合わないと思ったら無理にしないほうが精神衛生上いいと思うよ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 05:47 ID:F74u+eYS0
- カードや経験値が高いとか討伐あるとか、金銭+αがないと続かないな・・・
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:39 ID:tiWdYLvS0
- そういうのは下手に効率考えずwebラジオとか撮り貯めた番組とか映画とか
ながら作業でだらだらしたほうがいいよ
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 10:28 ID:7j/VW3Az0
- 金銭にこだわりすぎて3次になるまで討伐はウアしか殆ど行ってないって人も多いだろう
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 10:30 ID:/AoiLJkhO
- 俺はニコニコの生放送聞きながらSP回復中に掲示板チャットとかの繰り返しだな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 14:37 ID:8DHJ4Mf10
- 需要のあるものを集めるのは楽しいよな。
統合で相場が不安定なのか、買い取り露店がやけに安すぎて放り込む気にはなれないのが悲しいが。
収集品集めが苦手なら、コンバタ作成して売るとか、モーラのエルフ矢転売とかどうなのかしらん?
ところでガンパウダーが高くて、亀2で狩れればおいしそうなんだけど、
手持ちのキャラだと被ダメが痛くて、イマイチいい感じに狩れない・・・。
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 16:21 ID:u2a/a7eZ0
- 「ひとつの場所に篭るより、色々な狩場をめぐったほうが
気分転換になって結果的にお金がたまる」に貧乏wikiに
書いてある。
幾分レベルを上げて狩場のレベルを上げたほうがより
儲かる狩場にいけるというのもまた一つ
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 20:22 ID:6f0fXXD30
- リログ繰り返して乱数調整してもC出ねー
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 21:23 ID:u2a/a7eZ0
- 待て、蔵側で乱数調節できたら問題だろう。改造蔵で
レアアイテム出し放題になるぞ。
普通、サーバー側で「PC時間」とかを種に乱数生成して
使うのよ。蔵の値は一切使用しない。
ただそれでも乱数の偏りがあるのは明らか。一回乱数
生成したら後は生成せずに、できた奴を順番に取得していくのが
正しいんだけど、ROは一回ごとにPC時間から生成しなおしてる
んじゃないかと思う。だから同時にmob倒すと同時にドロップしたりする。
つまりmobのドロップと時間の法則性を見つけ出して、
ドロップ率が高い瞬間にmobを倒すようにすればドロップ率を
上げられる可能性があるが面倒くさい。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 22:08 ID:ktb+QIq10
- 新キャラ作るついでにポルセリオ狩り…火曜日からでマイン7本とカード1枚出て美味しい〜
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 23:21 ID:yxWUpifg0
- ASPD狂なのでウアーはめんどくてあんま行かんな
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 23:28 ID:uQNVC6kV0
- カートに肉積んでだらだらポルセ好きだったんだけど
Exp増えて卒業までにマイン今までより集まらなくなってちょっとガッカリ
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 00:17 ID:uHL5ctV40
- ウアー素殴りでもいいのよ
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 04:23 ID:suxTFSVA0
- ポルセ良いね、今だとジュビリーが1-50の納品アイテムだからそこそこ売れるし
モスコかなんかのクエでも使った気がする
虫の触覚はモーラのクエで使うみたいで1k↑で売れて美味しい
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 05:08 ID:6tt54nYZ0
- ポルセ狩りは職を選ぶ
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 07:06 ID:XKBkCgQI0
- アマツ祭初日は箱チケ売り独占状態でボロ儲けできたよ
でもすぐに競合が増えて、今や供給過剰になってしまった
売れ残りの玉手箱はいっそ自分で開けてしまおうかな
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 09:02 ID:leLonglV0
- えるる〜んになっちゃってどこも狩場が混んでてぐったりしてるところだし
BOTと間違われそうで怖いけどローグでポルセ狩りしてみるか
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 10:05 ID:qao0x+nQO
- 時計2が誰もいなくて快適過ぎて困る
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:34 ID:6bRMYFGV0
- >>559
あの「ジジジジ…」って音が耳について離れなくなる程、ポルセがモリモリ湧くマップがあると良いんだけどね。
一番湧くマップでも、だだっ広いMAPにそこそこ湧く程度なのがなぁ。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 13:39 ID:fWCK4Ov/0
- ODで範囲狩り数時間やった後、伊豆Dで範囲狩り数時間してその後ODで範囲狩り1時間ほどやって
ゼノークさんすらカードくれないとなると、マジで今カード出せそうにないと思ってしまう
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:29 ID:e1Qxmld80
- 最近のODで超トレインこっちになすって、あげく飛んでいく逃げ撃ちマジ何なの?w
下手なのか俺を虐めてるのか。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:36 ID:suxTFSVA0
- 貧乏だからや
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:39 ID:fWCK4Ov/0
- ODで殲滅出来ないって、火力不足すぎるだろ……
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:42 ID:gIt5rNID0
- 殲滅出来ないんじゃなくて、囲まれると死ぬから逃げ回ってるんだろう。
回復剤がもったいないレベルの貧乏人だと思って温かく見守るといい。
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:47 ID:v93Qoy5i0
- そろそろFwx3からのファイアボール連打で「やったか?」しよう→目の前に人が→緊急☆離脱
とかだろう
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:03 ID:3nKzGEqq0
- ODになすられて困るやつなんていないからなぁ
誰がどう倒しても構わない和気あいあいとした魔境
たまに新規さんが圧死するのはご愛嬌
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:18 ID:HenXPgBq0
- 集めてくれてありがとうぐらいにしか思わん。
MPKの可能性がある狩場なら謝るけど、それ以外は
ハエで飛んじゃうって人結構いるよ。
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 19:18 ID:sxMcgSBU0
- >>566
わざと威力を低く調節した攻撃叩き込んでおいて、止めだけ刺してもらって、
1人公平でEXPごっそりイタダキマス…とか?
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 20:24 ID:e1Qxmld80
- ウホッ もしかして俺のために釣ってくれてたのか
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 21:48 ID:ufFxll+40
- ODの面白いところは
MOB変換させて祭られているとこ見るくらいだな
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 21:53 ID:QN7K4Vux0
- ユナイトの時にOD行ったら入ってすぐにカトリとマガレに殴られて笑ったわ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 22:38 ID:a2nOpEmO0
- 下級精霊でバクステとタイリギで壁に激突している人を眺めてたら
タゲ外れたモンハウにつぶされかけたODの思い出
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 00:34 ID:ShECXMpC0
- マジの場合はFWやFB撃つ距離が必要だからあまり近くに人がいると飛ぶしかないってのはあるかもね。
転職するくらいのレベルなら殴られながらでも撃てるんだろうが。
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 00:36 ID:k/aCCrJb0
- 今時のマジなんて聖火冠とフルHPSP装備+フェンでかき集めてボール5だろ・・・
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 00:43 ID:ShECXMpC0
- それできるなら飛んだりはせんだろう。
まあ飛んで一人公平したってほとんどこっちに入るし共闘ごちそうさまだ。
個人的にはそんだけきついレベルならアカデミーで大将軍かドロセラでも撃てばいいのにって思うけど。
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 07:37 ID:DVcN/mix0
- 調べない人っているしね
龍の城行ったらいまだにどせいさんで養殖してるのいたし
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 08:28 ID:qyKt/JFG0
- 最効率目指すだけが楽しさでもないからなぁ
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 08:55 ID:GVG4dgrD0
- >>566
すまん俺かも知れん
OD1なら人も沸きも少ないだろうと思ってたら間違いだったでござる
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:12 ID:JW/SfNBX0
- やる側も1回目の失敗は誰にでもある、2回目も同じ事やる奴はバカだ
やられたほうも1回ぐらいなら笑って許せ、2回見たらぶん殴っていい
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:37 ID:wRPmk9Mr0
- ぶん殴るって何したらいいの?
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:58 ID:JW/SfNBX0
- 比喩表現に具体性を求められても…
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 13:12 ID:/VBQ8M0nO
- 3回以上同じ過ちを犯した時はその回数分ケツバットするわ
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 08:05 ID:a7rLiuVZ0
- つまりマジシャン死ねってことでいいですか?
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 08:24 ID:v5QOxqIx0
- 最大の自衛は
566みたいな頭のおかしい奴がいる人気狩場にはいかないことだな
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 11:33 ID:GVnBcxxS0
- だな
もれなく>>589の様なキチガイがいる狩場だからな
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 11:51 ID:phIuLBnw0
- >>566は事実述べてるだけで頭おかしく見えないしな
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 13:21 ID:MIk+Thfh0
- くだらない煽り合戦は他でどうぞ
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:18 ID:Q0r0v7Pz0
- (心が)貧乏スレってか
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:21 ID:phIuLBnw0
- ところで超頑張ってシャアcが手に入ったんだが睾丸ってどうなんだろう
特化装備を手に入れるか果てしない金策への欲求を満たすか迷ってるんだ
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:23 ID:Q0r0v7Pz0
- 普段どこで狩ってるのか
職はなんなのか
どれくらい特化を持ってるのか
くらいわからんと言いようないだろう
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:27 ID:df3j5RB30
- 金の使い道を人に聞くなら現金で抱えとけ
産出がないだけで飽和してる睾丸に今金出すくらいなら貯金したほうがマシ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:31 ID:Q0r0v7Pz0
- 逆に俺は今買わないでいつ買うんだと思うけどな
これの上位互換金策装備がない以上、これから値上がりの一方だし
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:32 ID:zPOhCE830
- 前もそれ聞いたけど今値下がってます
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:34 ID:Q0r0v7Pz0
- それは再販したからだろ
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:36 ID:pQGLGMVF0
- また再配布来るんだしまだ慌てる段階じゃない
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:39 ID:WgSFaNRx0
- メカAxTからのグリードで効率的に拾えるからいいんであって
ほかの職だと拾うの面倒じゃないか
珍さんとか影葱とかなら必要に感じないわ
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:43 ID:phIuLBnw0
- 金策メカは狩場関係ないというかシャアc粘着だから狩場変わらん
特化が欲しいのは別職で大型装備とか+10s骸骨とかそんなの
キャラスロ増えたから色々と準備しようと思うんだけど睾丸持ってないからどうすっかと思ったんだ
再配布も考えたけど少し前の相場で考えると今はシャアc一枚で十分買えるしイヤッハしてくるありがとう
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:47 ID:gMKJF5300
- 先見性を考えて睾丸を抱えることを金策とするのか
狩りで活用して金策とするのか
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:48 ID:Q0r0v7Pz0
- まあ一日どんだけ狩りすっかとか
そこらへんにもよるわな
狩りまくる廃人なら必須なんじゃね
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:09 ID:+XNJIatR0
- 幸ガンなんてあくまでもドロップアップ装備で滞在時間がのびるわけでも確殺が減るわけでもないじゃん?それが判れば他の武具揃えたりする方が先じゃないか
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:16 ID:3v7UtjvY0
- 本人が納得するならええやん
ドロップ率そんな高くないし。監獄とドロップ装備の相性どうだったかな
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:24 ID:+ffvc8MY0
- メカだしプロ北じゃないの
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:25 ID:pQGLGMVF0
- プロ北なら相性いい
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:28 ID:cXPZ4WoY0
- プロ北で2確達成してるならむしろさっさと買えレベルかもしれん
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:40 ID:urb457gf0
- ノーグ土方が110から発光まで籠もってもミミクリ→ミミックガントで増えるZenyは
ざっくり、470時間で120Mにしかならない。
この数字をでかいと思うか、小さいと思うかは人しだい
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 16:40 ID:Qgc5KUoC0
- 睾丸1個で敵1人あたり増えるzenyは100zくらいだっけっか。
ダブルミミガンで300zくらいかな。2500匹/hくらいなぎ倒す
AxTグリードなら750kz/hくらいの稼ぎにはなるけど、基本的に
蟹様以外は使わないほうがいい。グリードで拾う時間を無視できる
蟹だからこそできる技。
睾丸本体の相場変動による赤字の可能性も捨てきれないので、
ギャンブル要素も含まれてしまう。株みたいなもん。
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 19:44 ID:k7ZG5tnn0
- 数年後、そこにはくじでC賞に入っているガントレットさんの姿が!
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 20:02 ID:+AyUm2EZ0
- まあ数年たってりゃ元取るとかいうレベルじゃないっくらい元取れてるだろ
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 20:20 ID:R3Ic1H0c0
- むしろ数年後までROがあったら驚く
と思ったが普通にありそうだな
てか無いのが想像できねーや
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 20:33 ID:gMKJF5300
- そう言われて早10年経つんだぜw
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 22:54 ID:KkKwAS5j0
- >>594
迷ってる段階なら換金して保留するか、必要装備買うべき。
幸運のガントレットは金に余裕できてからでいい。
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 23:43 ID:Q0r0v7Pz0
- すごろくで倒した最後のモンスターからダイヤ3カラでてうぎぎぎ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 23:45 ID:R3Ic1H0c0
- 目指せスイーツ幸運の癌
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 00:19 ID:gtAxrI9n0
- ウアー刺しはアイス落ちすぎるからBS系でないときついこともちらほら。
値上がったら売ろうと思ってた運ガン2つ未だに眠らせてるんで
出過ぎる場だと未刺し運ガンにして持ち替えたりしてる。
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 00:23 ID:/buGm5EZ0
- アイスは投げ捨てるもの
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 00:46 ID:aXITHbxzO
- そして貧乏人が拾うもの
いつもアイスと飴あざーっす
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 01:21 ID:SF5iWYR90
- 放置されてたアイスだけで数百個。しかも食べないで
「売る」。売ってもっと安い回復剤に変える。
Wスイーツ持ち以外には大して価格効率よくないからな…。
関係ないけど拾ったパンとか食べる人の気持ちが分からん。
売るだろアレ。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 01:48 ID:lBVlw4O40
- 狩場で落ちてるアイスやお菓子は3秒ルールだからね!
それにばっちゃが言ってた食べ物を粗末にすると目が潰れるってw
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 02:17 ID:Fgf6GN4i0
- >>622
パンってモスコの話か?
それならシーフ系がメインの狩場だし重量の問題あるじゃん
少し長めに篭ると重くて邪魔でしょうがないんだよ
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 02:20 ID:/buGm5EZ0
- 拾ったパンとかばっちぃだろ!
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 02:20 ID:MNRSSKST0
- トルネコさんの悪口はやめろ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 02:24 ID:KmXnSYFD0
- 貝殻コモドで買ってきて売るだけでもそこそこ資産になるな
コモドへの移動はアマツ珠使えばいいし
寝る前に売るもん無い人とかガチ新規とかはおすすめ
今更かもしれんけど一応
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 02:26 ID:lBVlw4O40
- >>625
3秒ルールw
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 02:52 ID:MdmGnoPK0
- うちの鯖だと一個あたり8zくらいしか儲けないし移動費や手間考えると微妙すぎるな
アマツ玉にしてもそれで転送するより売った方がよい
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 03:32 ID:/buGm5EZ0
- だからガチ新規とか向けなんじゃないの
微妙すぎるとか君視点で言っても意味が無い
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 09:45 ID:6/LdCOWu0
- 今の0スタなら露店なんて出してたらもったいないだろ
30分置きに貝殻納品で実働1時間くらいで一日10M増やせるでよ
51lvキャラつくるの以外とめんどかったが
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:20 ID:KMmEVuX20
- ODでこつこつ拾ってたかたい皮が宝の山にかわりました
やっぱり収集品は全て溜め込んでおくに限るな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:25 ID:TmYx5uCzO
- アイスとか表面とれば平気じゃね?
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:46 ID:KnpGjDO70
- 一日の稼ぎをすべてプレボに変えて幸せになりたい
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:56 ID:5JG9kQvA0
- 貝殻納品で1日10Mってまじか。
何キャラを1日何回回す計算?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 14:40 ID:85QoCPP80
- オーラクォーツの冠の使用感報告求む
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 14:51 ID:eS0vP5RH0
- 属性塊とかくそ重いうえにもう大した金額にならないし、あんまりドロップされても困るな
どうせ極低確率だろうけど
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 15:15 ID:l9KhyK1aO
- メカスレでも書かれてたけど
各属性塊がぼろぼろ出る狩場があるからあまり価値がない
属性塊は重量効率悪いからな
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 15:19 ID:mhguLk2L0
- どこに書き込めばいいか困ってました
ポリン島にてオーラクォーツとルナカリゴで比較
グリーンサラダ(5%)が50個出るうちに属性塊幾つ出るかで比較
対象:ポリン(植物・水)/ポポリン(植物・毒)/ドロップス(植物・火)/マーリン(植物・水)
※途中でエンジェリング(天使・聖)と一度だけ遭遇
フレイムハート1
ミスティックフローズン2
ラフウィンド2
グレイトネイチャ4
計9個
あと雷光で狩ったので遠距離物理でも出るのを確認
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 15:25 ID:lIXncGuO0
- >>635
今の相場なら6キャラなら1日20回、12キャラなら10回とかじゃね
貝殻納品キャラは数日でレベル81になるけど
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 15:26 ID:eS0vP5RH0
- 結構出るな
1個4.5kとしたら1匹期待値45zになるのか
頭上段を潰してドロップが重いってのを考えると微妙かなぁ
まぁカート職専用だよね
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 16:02 ID:SF5iWYR90
- 頭上段のドロップブーストとしては悪くない感じか。
元々ドロップブーストは組み合わせて使うものだろうし。
ルナカリゴは圧倒的だよなぁ。植物縛りで1匹350〜400z
だっけ。ダブルミミガンオーラクォーツ薔薇カリゴで
きのこ練金したらなかなかの稼ぎになりそうだ。
ダブル天邪サボテン帽カリゴでも良いだろう。
チャンプ+クリエ+BSないと不可能だけど・・・。
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 16:39 ID:GEVbqgy60
- ルナカリはいいよなー 武器性能的にも金策的にも
グリード可が来ればドカタでも修羅様マジ万能になっちゃいそうな代物
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 20:06 ID:MdmGnoPK0
- >>630
何視点でも微妙だよ
他の消耗品でも売ってたほうがマシ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:18 ID:MVL3nS7n0
- >>644
他の消耗品で一晩に8000個売れるやつがあったら紹介して欲しいんだけど
貝殻の需要もわからんような奴がわざわざ17時間もあけてレス返さなくていいっすよ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:20 ID:eS0vP5RH0
- 8k個売れて1個あたりいくらの儲けなの
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:23 ID:MdmGnoPK0
- 商売で何個売れるなんて意味のない話してどうすんだよ……
利益で語れよ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:24 ID:l6iRYYfm0
- スタンプラリーで一財産築けるかな?
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:30 ID:eS0vP5RH0
- 売れる=必要とされていると感じることに喜びを感じてるのかな
まぁここは何が何でも儲けなきゃならんってスレじゃなし、お好きにどうぞっと
>>648
前回ではひと財産築けた
コインホルダー結構出たし、数十Mの装備も1個だが出た
今回はキャラ数増えてるし、前回と同じ仕様なら期待できるかも?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:31 ID:mpfnt1mI0
- このスレの趣旨からいえば儲からないから辞めておけだろうね
儲かることはみんながやる
あまり儲けが少ないからやる人が少ない
が、需要はあるわけで貢献って言う意味で誰もやらないやらやろうっていうのは大事だと思う
オンラインゲームなわけだしそういう交流があってもいいんじゃないかな
って思いながらキャラスロ増えてあんまり売れなくなってるけど、消耗品を露店に並べてたり
グレイトネイチャを買い取り出したりしてるな
その時間を他に費やした方が儲かることは理解しているが、儲けがないわけでもないし利用者がいる以上少しは貢献できてるかなーっと
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:36 ID:MVL3nS7n0
- 42zを70zで置いて一個38z 8000個で224k
入手楽で簡単に捌けるから新規にお勧めじゃん
1時間で売り切れることもあるわけだし
まあ>>644はRO始めたら真っ先にドカタ作って24時間金策するだろうから説明しても無駄だろうけどな
寝る間の露店もレアばかりで消耗品の入る隙なんて無いんだろ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:45 ID:B65VTMlr0
- 玉手箱溜めて売っただけで卒業できそう。
てか、今ならOD2でスケルボーン集めて売ればアホみたいに売れるんだけどな。
かたい皮もそこそこ売れる。1〜51程度すぐ上がるだろwと思うんだけど売れるんだよ…
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 21:54 ID:l6iRYYfm0
- ラリー用に一ヶ月だけ新規垢つくろうかなー。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 22:24 ID:hFj3eJST0
- うちの鯖70zじゃ絶対売れないな
貝殻露店滅茶苦茶あるし、ほとんど45〜50だもん
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 05:12 ID:bnBZctTl0
- オットー海岸のゴミ拾いが一番効率いいわ
MOBは他の人が片付けてくれるから安心して周回してるだけでいい
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 06:48 ID:9xshwSX60
- 貝殻70zってエアROか・・・
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 09:08 ID:INagJijr0
- 貝殻露店が全部品切れで空白の時間帯が狙い目。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 09:21 ID:T40qEPhI0
- >>652
かたい皮とスケルボーンはモーラの納品クエで使うから
安かったら買い占めてるわ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 11:48 ID:SeEVoE8fO
- >>651
君、真っ先にドカタ作って儲けることが出来ると思ってるの?
貝殻の件もそうだがマジでエアROですねw
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 11:49 ID:O6at5u5b0
- 貝殻はうちの鯖でもせいぜい50zだなぁ
ガチ新規でももうちょっとマシな稼ぎが欲しいんじゃないかな…
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 11:52 ID:4eISlHO90
- ガチ新規はローグ作ってスリッパいってりゃ間違いない
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 11:52 ID:+JApddm10
- ガチ新規はパッケ買って売りすれば当分困らんでしょ
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 11:54 ID:khbUhjI+0
- 50zとか放置露店しないでPC落として寝た方がいいレベル
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 11:54 ID:ZZ2jTjBU0
- かたい皮は盲点だったわ
アカデミー島の金銭効率がまた上がったな
参考RO2
ホルン55%
カタシムリ30%
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 11:58 ID:PRVgfT3Q0
- コンバの材料集めつつついでに集められるね
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:01 ID:H7Vmsz8z0
- うちの鯖は初日は100z→70zぐらいまでじりじり下がって
二日目〜三日目は70〜65z、んで昨日は60〜50z辺りになってたかな
6キャラ貝殻納品しつつ待ち時間に貝殻露店(二日目〜四日目)で利益6Mちょいぐらい(6キャラ納品分の経費差っ引きで)
装備無しの復帰組だがトレハン分の稼ぎも入れれば中古装備でやってけそうだ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:05 ID:YlbJS4rN0
- よく玉手箱あけたい衝動に勝てるな・・・
全部あけてネタにもならん旧頭が倉庫いっぱいになっちまった・・・
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:08 ID:TSMwTGyr0
- 紅白帽とか嫌がらせだろ
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:52 ID:HrRuw8cK0
- 今金稼ぎにローグってどうなんだろ
素直に殲滅力高い職で数回した方が良いと思うぞ
転生後も罠以外だと火力全然伸びないし、罠だと散財になっちゃうし
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:56 ID:4eISlHO90
- メカ作る金稼ぐためのローグ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:57 ID:hBl2VwEz0
- 未転生で1Mz/h出る職ってそんなに多いか?
モスコで過疎時間ならローグは狙えるけど
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 12:58 ID:4ylWNOr70
- 始めたての頃にローグ作って回復代節約
マンドラスリッパで殲滅力高い職の装備をそろえる
→地デリ買ってBSでグリード!
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:02 ID:HrRuw8cK0
- どうせマブカは手動だし、アサの方が稼げる気がする
婆2種はモリモリ沸くから殲滅力無いとたまに潰されるし
ローグだと盗作と盾が死んでるから、砂しかメリット無いし、なら1.2倍の速度で殲滅&索敵した方が良いな
あとはまあモンクも個人的には狩り場広くてそれなりに稼げるからアリだと思う
転生後で更に金策もブーストかけられるし、序盤の移動のストレスが無いのがガチ新規だと嬉しい
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:02 ID:nhR+1K0I0
- 俺も正直騎士お勧めだな…。地デリと
テュングレティーだけで装備が完成するし、
素騎士でもスリッパBdS行けば1Mz/h近くでるし。
ローグは殲滅力の低さをスティで補っているだけなので、
ある程度儲かるけど転生まで範囲火力が貧弱→育成が大変。
確かにローグは初期投資ゼロに近いけど…。
>>紅白帽
紅白帽でるんだアレww
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:06 ID:PRVgfT3Q0
- 豆は何も考えずダラダラやるのには最適だぜぇ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:20 ID:ZZ2jTjBU0
- ローグもアサも収集品専用職
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:28 ID:NnRlaWnZ0
- 玉手箱なんて売る物ですよお金持ちには分からんのですよ
開けられる身分になりたいわ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:28 ID:fWrwWVW20
- 玉手箱産かオットーのついでかは知らんがガラパゴ帽かなり安いな
ミスケかなり高くなってるからつなぎにいいね
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:30 ID:O7W1JtAI0
- うちの鯖も常時三人くらいいるから50zくらいだな
カート他に使わないというとても無駄な事をすると
利益は8z×8000で16k
一晩で16kである
初心者だろうがなんだろうがこれじゃ今のイベ品買取かけて売った方がマシなレベル
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:31 ID:O7W1JtAI0
- 16じゃぬえ64
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:31 ID:7rOCtxJh0
- >>677
貧乏でも誘惑に負けて開けちゃうだろ
もしくは半分売って半分開けるか
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:34 ID:khbUhjI+0
- BdSの穴って修正されたの?
BBで良くね?
ローグも盗作上書きのない師匠BBならいいんだけどね、単体なら引っ張らないで素殴りしてもいいし
ただ将来性やらお手軽金策やらでBS系のほうが・・・かな
メカもFiT影葱も持ってるけど、確かにFiTは狩り場は広いけど稼ごうとなるとレア頼みになるのがね
相場に左右されるし収集品かき集めるのに比べると安定感はない
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:36 ID:HrRuw8cK0
- >>677
逆だ逆
せっかく勝てばホームランのイベント環境を提供されているのに、ちまちま露店売りしてたらいつまで経っても貧乏のままなんだよ
こんな千載一遇のチャンス早々ないぞ
しかも過剰環境までご丁寧にある。上手く+7羽織とか作れば30M↑は硬い
リアルマネー使わないなら、ここでチキったらもうどうしようもないんだよ
もちろん負けるかもしれないけど、300k数回程度なら頑張れば何とか稼げるじゃないか
30Mを一気に手に入れる機会が今後どれだけあるっていうんだ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:39 ID:khbUhjI+0
- そもそも羽織りって何%ぐらいで出るんだろう
それを+7って・・・
まぁ言いたいことは分かるw
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:42 ID:+Ud5+hJ/0
- そこそこの資金があるなら、ネイチャ砕きお勧め。
露店から買うのも、買取露店出すのも、砕くのも売るのも面倒だけど
地味に儲かるよ。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:45 ID:I4nrZ6uK0
- 30M程度なら種金できればいけるけど
まずはその種金稼ぐ段階だからなぁ
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:55 ID:2yosP7lG0
- 禿関係はそれぞれ1%ぐらいな気がする。
玉手箱100個あけて期待値25Mぐらいか?
そこから禿精錬とインキュ角HSEでワンチャン。
今回のポイントラリーで0資産からWスイーツ買えるぐらいのお金はたまりそうだし、
今お金ない人でも玉手箱はとりあえず開けて一攫千金夢みてもいいかもな。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:55 ID:HrRuw8cK0
- >>684
まあ30Mクラスの高額レアカードと比べたら、要求ステ装備的にも確率的にも遥かにマシとしか・・・
何なら未精錬で売っても良いしな。8mくらいなら充分捌けるし、初期装備整えるには充分でしょう
ついでに笠・卵もあるから言うほど酷くは無いんじゃないかな
あとついでに、アマツクイズのガラガラクジでも出るね
ガチ新規なら51レベルを12人作れば色々捗るはず。アチャとかマジとか剣士なら教範込みこみで51なんてすぐだしね
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 14:08 ID:O7W1JtAI0
- 大数の法則がある限り
大量に開けるなら開けても当たる可能性が高いからよしだが
全部通して100個もあけないくらいなら開けない方が儲かる可能性は高いだろうな
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 17:10 ID:nhR+1K0I0
- >>682
BdSの穴は修正されてるが、砂の#と同じ不発現象が新しく出現してる。
俺も効率最重視ならBBの方が良いと思うけど、BBは前提が厳しいので
若干完成が遅い。あとテュング以外の武器が確保できるなら良いけど、
槍でBBしようとするとさらに完成が遅くなる。
ちなみにテュング以外でBBしようとすると必要
巻き込み数が1体くらい増える。
BdSですら1Mz/h近く出るから、BBならもっと出るかもしれんけど、戦闘時間より
索敵時間が圧倒的に長いのでどうかな・・・
なんかギャンブル破産の空気をかもし出してるけど
大丈夫かお前らw
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 18:36 ID:TSMwTGyr0
- これは禿の羽織が暴落する可能性が微粒子レベルで存在する
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 18:57 ID:OXhblJTt0
- 一日分の狩りで手に入れた路銀は一日10個の青箱と貯金に姿を変える
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:17 ID:4eISlHO90
- 貯金などをする軟弱者に箱は微笑まない
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:55 ID:MrOeFre60
- そしていつまでたっても箱購入→ハズレ→金策→箱購入のスパイラル
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 19:59 ID:K5TNMmSC0
- 箱開けるやつはアホ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 20:11 ID:Q2zXfm990
- ゲームなんだから好きな事やりゃいいよ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:08 ID:O7W1JtAI0
- 箱を開けるという行為が好きなら開けたらいいし
金を稼ぎたいのが目的なら開けない方がいい
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:17 ID:9xshwSX60
- 箱開けたら50mくらい儲かったわ
まぁ運がよかっただけだし、チマチマ売るのもいいと思うよ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:19 ID:4ylWNOr70
- 青箱スレのステマ
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:20 ID:4eISlHO90
- 青箱神を信じないものにはゴミしか出ないのである
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:23 ID:4eISlHO90
- 今まで開けたゴミ箱を想い手堅くとまるのはだたの青箱信者だ
何も考えず目の前の青いものをダブルクリックするのは訓練されたアホだ
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:46 ID:TSMwTGyr0
- そこに青箱がある限り
俺は開ける!
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:04 ID:V2JnvcRv0
- 玉手箱なぁ・・・
去年開けて散々だった思い出しかないので
そのまま露店で売ってる
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:05 ID:pwxqgLMn0
- ポイントラリーだりいいいいいいいいいいいいい
最近ようやく4キャラでモーラコイン回せるようになったのにー
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:20 ID:V2JnvcRv0
- マランのイベント完遂させとくと転送に便利よ
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 06:31 ID:kC1tQ71d0
- 転送補助系イベントのまとめが欲しいな
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 13:26 ID:Z/VRkP5A0
- ようやくWウアー買えるお金が貯まったので、中古の狂犬アクセ露店に置いたらすぐ売れた
買ってくれたのが貧スレの人だといいな
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 15:48 ID:DdO3CYll0
- >>579
ありがとう。
転生アコをLV40以降、
どうやって育てるか悩んでいたが、
解決したわ。
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 18:39 ID:LGw/7i270
- そろそろ梅雨だからスーパーセル来るで
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 19:43 ID:RdNUm40f0
- そんな事とはつゆ知らず、癌はカエル装備を考エルのであった
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 20:29 ID:tJ64ipdA0
- 巣に帰るべきだな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 21:08 ID:3KdjIyFp0
- +6ペノメナストーンバックラーが500kで売ってたから6Mで転売できた
貧乏脱出きたー
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 21:11 ID:LGw/7i270
- 今頃泣いてるだろうに
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 21:17 ID:SUekoX7Z0
- 桁間違いはかわいそうだが、つけ忘れたほうが悪いので容赦なく買う自分。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 21:32 ID:97hZV8eW0
- 流石に一旦買って後で返すな、それは…
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 21:34 ID:HSf49+c20
- 今時ペノなんぞ使い道も無さそうなのに
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 22:44 ID:+veI4nyT0
- エリエリペアが無形じゃなかったか?
あいつら結構うまいぞ今
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 22:50 ID:ftEniRy80
- あいつら悪魔なんで・・・
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 23:01 ID:+veI4nyT0
- 無形はあっちの邪魔な奴か
間違えちゃったてへぺろ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 04:35 ID:uriFnQ+s0
- ペノcはともかく石盾が使いにくそうだな。
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 04:41 ID:iQAlIpnc0
- 最近復帰したけど、休止前は石盾でマグニSETにするのがDEF高くて俺tueeeだったし
V盾か石盾かって感じだったけど、復帰したらゴミになってる盾結構あって泣いた
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 06:13 ID:KsW6SNSe0
- 装備処分しないまま休止とかアホか
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 06:27 ID:4DjJMxr9O
- アホとか貴方には人の心が無いんですか!?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 07:03 ID:xJG8gx260
- 関西のほうだと「あほ」はまだ冗談でいってるニュアンスだそうだ。「ばか」って言われた方がショックがでかいらしい。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 07:06 ID:iQAlIpnc0
- えっ、みんな休止する時ってゼニーに変えてから休止するのか。
まぁどっちにしても急に海外転勤になって処分してる余裕もなかったな。
処分して価値が下がった装備も多いけど、処分しなかったことによってライド帽の価値は上がったしトントンかもしれんが。
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 07:13 ID:gCxD80YZ0
- 休止前→休止後で価格が下がった装備を処分してないとバカと言われる
逆に価格が上がった装備を処分してないと妬まれ羨ましがられる
そんなもんですよ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 07:56 ID:j7RCVQ/l0
- 長く使えそうな特典装備は置いておいて特化やら三減盾やら属性鎧やらを売っておくのが正解
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 08:19 ID:F32c6GoJ0
- 特典装備だけ持っとけば休止して復帰したら資産が1G超えてるとか稀にあるからなw
でも特化とか一々処分すると課金しなおした時に露店で買い集めるの超面倒なんだぜ・・・
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 09:15 ID:ajlLndpl0
- 別に旧装備だからって狩りに困るわけじゃないし
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 09:21 ID:qAHwZbTk0
- ヴァナル10個くらい貯めてちょっと休止したけど相場1.5倍になってて嬉しい
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 09:38 ID:Ew+gKT/zO
- 最近復帰したけど何で20%ダメージアップがあんなに高くなってるんだ・・・
あと未転生のSがあんなに安くなるなんて
ID消えてたから始めからだがクジで資金揃ったし前と比べるといいな
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 09:42 ID:ajlLndpl0
- 種族属性カード?
R前と比べて上がってるのやら下がってるのやらな気もするけど
未転生はもうあっという間だから使う人が少ない
っていうか相当前からの復帰じゃねーか?w
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 09:48 ID:Ew+gKT/zO
- モロクアップデートのタナトス辺りまでだな
最初の初心者の場所が変わっててここどこ状態だったぜ
マジ育てやすくて今までの苦労はなんだったんだ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 10:03 ID:aFzuBdQ/0
- >>726
いやでも大半の装備が値下がりするからな
昔一年休止したが手持ちの装備はウアー以外軒並み下がってた
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 10:04 ID:ajlLndpl0
- ゼニーに換えてもゼニー価値が下がってるんだから同じことじゃね
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 10:37 ID:aFzuBdQ/0
- 価値は下がってもゼニーの総量は変わらんがな
復帰後に仮に売ったとしたら復帰前に売るよりゼニーの量が減ってる
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 10:56 ID:uriFnQ+s0
- >>731
レベル1特化が死んで、新規追加のSE装備や高レベル武器の需要が多いからというのと、
レベル低いMOBのカードなんかは狩る人いなくて産出が少ないというあたりが原因だろうな。
ペコ玉とか10Mでも狩りに行く気おきないしな。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 11:58 ID:6heyutOd0
- 鯖全体のzenyは増え続けてるから、現実と同じなら
相場は上がり続けないとおかしいよ。単純に、装備や
cは消耗品じゃないので供給が飽和する→値段が下がる
寸法かと思われ。
>>731
R化で全体的に防御・回復性能が落ちたので、戦闘は
防御を上げるより「攻撃を上げて瞬殺」が基本になった。
かつ武器cは武器Atk部分にしか載らなくなったので、サイズ
15%upじゃ足りなくなった。
ギャングスカーフとかバカかって思えるくらい高いよ。
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 13:38 ID:nhrjl8NF0
- 昔の1Mより今の10Mのほうが価値がないからな
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 14:36 ID:VUGCMsgf0
- 店売り武器購入代行で交流&稼いでうはうはしていたあの頃か
ハンターボウとかレベル3武器の依頼が入ると手数料もでかくて嬉しかったな
今だと一人1PCは商人がいるし店売り装備(笑)だからな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 16:12 ID:l8ttoc+p0
- ポタ屋とかいいバイトだったわ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:20 ID:qkqIPu5P0
- 貝殻値下げ競争酷いな
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:21 ID:ajlLndpl0
- 踏ん張れ
お前が撤退したら値上げするぞ!
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:24 ID:qkqIPu5P0
- 自分は他店が儲けないことが目標だから原価割っても下げる予定。
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:26 ID:ajlLndpl0
- 意味がわからんw
他人が儲けないのはともかくお前に何の得があるんだ?
売れば売るほど赤字なんだろ
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:27 ID:aFzuBdQ/0
- その横で月数百M稼いでる露店もあるのに無知って幸せだなw
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:29 ID:qkqIPu5P0
- まあ、まだ原価割るには遠いし、最安値だと30分で1万個売れるから意外と黒字。
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:35 ID:uriFnQ+s0
- 一方アビスで溜め込んでたドラゴンの鱗6000個が一個1000zで一晩放置してたら売ち切れたでござる
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:51 ID:jpu/qIGG0
- >>748
お前忍者だろ。
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:52 ID:OkQPBVID0
- 収集品は倉庫にぶち込んでおくとイベントで日の目見るね
最近は殆ど売らないで溜め込んでる
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 19:15 ID:6NuZPze60
- 彷徨いの卵量産する方法見つけた
まず装備を100個持って装備欄を満タンにする
玉手箱をクリック
1度に受け取ることのできるアイテム種類限界を(ry
と出るが、かまわずクリック連打
卵引換券は装備欄じゃないので、箱から引換券が出た場合のみ箱があき入手
うまー
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 19:30 ID:ailFSatS0
- 天才現る
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 19:49 ID:VUGCMsgf0
- 俺の怒った口100個が日の目を見るときが来たようだな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 21:00 ID:IhDFNBHk0
- 釣られるのが出るからそういうのやめとけって
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 21:17 ID:3OKKosgJ0
- すっげえ100こ手に入れたわwwwww
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 21:53 ID:OkQPBVID0
- じゃあ倉庫に貯まってるピエロの鼻とガスマスクも救済きたわ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 13:14 ID:Qmw9aVV70
- ハイオーク討伐に騎士系がきてるからグリードしに行くといいぞ
オーク戦士の証、オーガの牙、サイファー、鋼鉄、オリ原石拾いまくり
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 13:34 ID:WP1A67BW0
- 乞食ならドロメMAPのほうが旨そうだ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 16:58 ID:PygYJxrL0
- >>757
懐かしいな
時計塔のハイオク実装から同じこといわれてたよ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:10 ID:znenVwS30
- 牙はルーンで使うから500zで出してるのは即買いしてるな
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:40 ID:9B1Dqalx0
- アマツの精錬イベントは成功率あがるの?
なんか詐欺くせーんだけど
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 19:40 ID:6MNNd0Kv0
- 0.1%でも成功率が上がっていたら
それは上がったというのだよ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 20:34 ID:1wFv1PrH0
- 実際は5%くらいかなーという体感
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 20:37 ID:YdXklXCO0
- 成功した人は何も言わず、失敗した人は詐欺だと叫ぶ
結果として詐欺だと叫ぶ人だけが居るように見える
どのイベントでも似たようなもんだ
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 21:36 ID:wYSz/Xom0
- 試しにやってみたらS4武器の+7が一発で成功して味占めて
その後わざわざ買い集めたのに+5を8連敗した俺みたいにはなるなよ・・・
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 23:42 ID:4LLLQzSUO
- ジュピリー拾わない奴多い気がするがなんでだろう?
30分で余裕で100越えるからイベントループできるしいいな
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:02 ID:h1XuB/+90
- そりゃジュピリーじゃなくてジュビリーだからなぁ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 00:56 ID:YMQLxLWu0
- 武器はメカで精錬した事ないから解んないけど防具はホルでやるより中々良い気がする
むかし倉庫にぶちこんで放置してた足鎖16個叩いたら7個+7になった
数少ないからまったく当てにならんけどね
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 11:49 ID:yYxbndZo0
- センチマップでグリードしてたら時給どんくらいいくんだろうな
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 12:09 ID:7XQoYplC0
- エルディカスティスクエまでできるレベルなら他で稼いだほうがいいんじゃないか
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 12:24 ID:j63bLzT50
- 最近復帰したもんです
倉庫にNPCで買えたころのレモンが満杯あります
復帰資金に売ってるだけど、全然売れない
需要なしと見切って投げ売ったほうがいいですか?
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 12:50 ID:bwnZ3xQp0
- はい
レモンはオワコン
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 13:24 ID:B1i4XGqVO
- 捨て値で売る位なら自分で使った方が良いかと
転生2次までならsp剤はレモンで充分っしょ
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 13:50 ID:0ITdjCUt0
- 相場が変動したアイテムを自分で使っても赤字になるのは変わらない。
材料の相場が上がったからって自分で集めても得しないのと同じ原理。
結局より金銭効率の良い狩場で稼いだ金で買ったほうが安くついてしまう。
同じように、安値でレモン売った売り上げでより優秀なSP回復剤を買っても結局変わらないわけだ。
SP回復剤の価格効率では名声青ポが優秀すぎるので、それと同じレベルまで下げないと
まず売れない。いくらで売ろうとしてるのか知らんけど、名声青が4500zだとしてもレモン換算で882zにしないと売れない。
SP回復剤を有用に使える職なら使っても良いけど、そうでないなら結局売るしかない。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 14:55 ID:mVbmHC5M0
- どうせ露天の枠埋めるものも無いんだろうからとりあえず並べておけばいいんじゃないの?
使い道できたら使えばいいし、売れたらバンザイすればいい
ただSP剤に要求するスペックがどんどん高くなっていって、個人的には現状のレモンじゃ700zでも買うかは怪しいと思ってるけど
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:14 ID:mr+CgNtC0
- 700z出せばブドウ買えるじゃん
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:18 ID:I0E4biEl0
- ちょこっと休止してたらポイントラリーとやらが着てるみたいだけど、
今からラリー始めてももう大した儲けは見込めないのかな?
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:31 ID:IJ7tRu6E0
- 29回あってまだ5回目だが
なんで儲けが見込めないと思った?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:32 ID:7XQoYplC0
- ホルダーとか出るし、レアは出なくても終わってみればそれなりに稼げてるはず
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:40 ID:Sn7N1A6b0
- とりあえず今日はやっておくといい
ボーナスデーだしちょっとはいいものでるだろう
たぶんでるとおもう
でるんじゃないかな
ま、ちょっとかくごはしておけ
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:45 ID:mSicqMJoO
- 下三行言いたかったんだろうけど
今日始めた場合は一回目の景品がでる
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 17:42 ID:IJ7tRu6E0
- モンク転職試験で必要なキノコをスティ&石投げで買って売れば
今需要があって売れると思うから誰かやってくれ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 17:43 ID:IJ7tRu6E0
- スティ&石投げで狩って売れば、です
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 20:32 ID:YOxecZhn0
- 今シーフ転職試験ないからキノコ取りできたっけ?
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 20:33 ID:7XQoYplC0
- モンク転職試験でやるんだろ
言うほど需要あるとも思えないけど
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 21:35 ID:Yvc2xKab0
- マラソンをアルパカでやればすぐだしなあ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 21:46 ID:kyejrBQP0
- 石投げで草って狩れるようになったんだっけ?
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:30 ID:D58nkyvt0
- 砂まきと勘違いしてるんじゃね?
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:25 ID:o/lBlha00
- 砂まきが有名すぎるだけでR化直後から50固定
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:25 ID:LappI0+z0
- ニコニコでイグ幹スティ砂まき必死狩りで時給1M/hだったって。
ホント草刈って儲からないなと思う。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:33 ID:X1iarKUc0
- やっぱ貝殻露天が安定して収入期待できるな
放置でいいし
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:36 ID:zMJZNBx80
- 頑張れ!
俺はやらないけど
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:38 ID:qAJbPiKL0
- とりあえず15分で200個ほど集めてみた
2時間ほどで売れたのは1セット(31個)
露店枠が空いていれば…てとこだな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:39 ID:YZXnZKEp0
- 大まかに15ほど選択肢のある中でモンクを選び
なおかつキノコで
その露店をたまたま見つけて
買って楽をしようとする
ニッチな商売だな
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:44 ID:lCGbTpjc0
- 固定露店の品揃えの一部として常備されていると
認識されていればあるいはってレベルだな
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 05:03 ID:Whl5tHhDO
- レモンに便乗して。
俺も最近復帰して、倉庫にカボパイが20k個くらいあったんだが、今は大口の需要ってあるのかな?
相場サイトと実際の露店見比べてみると、数10個単位ならちょくちょく売れてるようではあるんだけど、
数十個売るために露店常設したくないんだよね。
もし、10k単位でチャット売りするとしたら需要ってあるものなのかな?
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 05:09 ID:A8XVYwAy0
- 価格によるとしか言いようがねーだろ
捨て値で出せばそりゃ売れるだろ
数十個単位でしか捌かれないもんに需要があると思うなら好きにしろよ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 06:10 ID:Whl5tHhDO
- >>767
んー、端的に言うと、
うちの鯖ではカボパイ専門露店や数k個同時に売ってる露店が無かったので、
Gvやその他での使用を目的とする大口需要はまだあるのかな?と思った次第です。
過去のアロエの葉がそうだったように、優秀でも市場に出回る量が少ないせいで使われない回復剤がありますし、ざっと調べたところ、去年はカボパイ無かったようですし。
今課金してないアカウントにあるので、実際に出して売ってみる事がしにくいので質問してみました。
まぁ、イグ実が100kしないのにカボパイが6kしてるってのを考えると、今の露店価格じゃGvでは使えそうもないのですが、
他にも大量消費する場面が出来てるのかもしれないなぁと淡い期待も込めて…w
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 06:15 ID:A8XVYwAy0
- だから名声青ポが溢れる今需要があると思うなら好きにしろよ
そもそもカボパイをどうしたいんだよ
捨て値でうりゃうれるよ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 06:24 ID:M2C/tukTO
- 聞くとこ間違えたな
ここはSP剤たれ流す人は来ないスレだ
もう一方はライド影肩でSP剤がいらない狩り方をするスレだから
鯖名出して物質行ってくるのをおすすめする
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 06:46 ID:kMEVOtkb0
- なんでそんなカリカリしてるの?^q^
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 08:23 ID:b21EjAQ30
- ポイントラリーでいいもの出てないんだろ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 08:29 ID:zMJZNBx80
- カボパイは金額次第としか言えないよね
カボケとかがあの値段だし、それより優秀だからって高値にすると他の回復剤でいいやってなる
とは言っても自分なんかじゃ想像もできないような金持ちいるし試してみればいいんじゃね
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 09:41 ID:c8WQERtn0
- サーバーによるとは思うけど、マジレスするとカボパイは売れるよ。
5kなら店開いたとたんに売り切れるレベル。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 10:32 ID:FduS2PH20
- 雑煮おいしいです^^
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 11:42 ID:LappI0+z0
- カボパイは%回復で、致命傷くらってもHP回復できるので
ET登るブルジョアにいまだに需要がある。SPも同時に回復するし。
安売りせず十分な値段で売ったほうが無難。
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 13:04 ID:LJ+Rrm7w0
- ↑のレモンだが、どのくらいあるかにもよる
仮に10kほどあるなら、一個700で売れば売れるだろうし、7Mになる
7Mあればうちの鯖だと錐が買えるし、1Mほど余るから、それをローグに持たせて師匠かな
婆cも星砂目当ての婆乱獲のおかげで安く買えるから、余った1Mで闇服作っておけば蝶のDS無効できるし
崑崙も行けるだろうね
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 14:49 ID:i9nEZ63O0
- 盗作維持のために闇服のことを言ってるなら
どうせピアース食らうから盗作維持は難しいぞ
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 14:51 ID:bUJyZxCb0
- そもそもダークストライクは盗作出来ないから違うと思う
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 14:52 ID:RYOR6aZI0
- ステにもよるがモスコやコンロンは盗作の有無で金銭効率は案外変わらないもんだから心配するな
どうせダークストライクは盗作しないから総被ダメージ軽減目的だと思うけど
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 15:12 ID:YZXnZKEp0
- ラリーとおみくじで連続でホルダーでておいしいです^p^
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 15:18 ID:zsGxZ/4n0
- おみくじ!?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 15:23 ID:TTJ8ByCb0
- アマツのクジで箱が当たってそこからホルダが出たんだろ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 16:08 ID:ik0Qgr210
- みんなホルダーの日じゃないの?
俺2キャラやってどっちも同じの出たからてっきり
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 16:28 ID:P4z/rNIB0
- モンスターの血だったわ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 17:02 ID:Nr9zD2Xg0
- 12キャラやっててもまだめぼしいものはホルダと宝箱が一個ずつだけだな
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 17:14 ID:3JLDJi/t0
- 12キャラ全部で皆勤賞できたらすごいのが出る気がして頑張ってる
しかしイベントの説明をよく見ると、最上位の景品がもらえるのは
25回目のスーパーチャンスDAYの1回しかないように思えてきた
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 17:44 ID:EhzOuewF0
- バルーンハット出たわひゃっほー
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 18:06 ID:b21EjAQ30
- >>817
多分キャンペーンの「景品について」の図を見たんだろうけど、なぜか5回目にコインホルダーの中身が出たり、
6回目で景品がグレードアップしたり、キャンペーンの図とはズレてるから20日目で最上位の景品が出るかもしれない
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 21:18 ID:4MgLd4Sq0
- 討伐にミノ、オットー、シーオッターが追加されて肉クリップが捗るな
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 23:09 ID:LappI0+z0
- そういやあいつら動物だっけっかw
でも肉38zだからW肉臭で1匹3.8zとかそんなもんだぜ…。ステムワームc
の方がまだマシレベル。狩場滞在時間も多分Wヘルプの方が上。
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 23:55 ID:LA09519w0
- グレムリンCの話だと思ってたが違うのか
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 00:00 ID:WnsbGtGM0
- ねんがんの 中型グレイトアックスを てにいれたぞ!
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 00:01 ID:JTx0Z1bh0
- え なにそれは・・・
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 00:10 ID:LLP3VpHH0
- やべぇよ・・・やべぇよ・・・
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 00:21 ID:U5aNUZxtO
- 〜の肉ゲットとか効果あればいいのに
鯖統合と聞いて久々にきて、やべえ休止してた時のドロップ品売ったら資産100M越えた
ていうかなぜハンターフライcが・・・確か3M前後だったはず
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 00:34 ID:sV7rjqxe0
- 食べるとモンスターに変身するアレか。
ハンターフライの高騰は罠型(高火力かつ弓ATKの影響がない)が増えた影響
とかだっけっか。
グレムリンcすげぇドロップ率低いからW肉臭の方がまだ金銭期待値上だぞw
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 00:44 ID:U5aNUZxtO
- あーなるほど罠か確かに転生上位増えて攻撃力上がったからなあ
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 01:44 ID:WnsbGtGM0
- 元々2刀アサとかハンタのコンポジに4枚使われてて産出もそんなに多くなかったからそれなりに高価だったよ
3Mくらいまで下がったのはBOT全盛期の時代だな
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 06:44 ID:xWSp5deL0
- グレムリンは過疎鯖時代にメカでタタチョ2確で1時間やって
2個つけても6個〜10個って感じだったかなぁ
自分で使う分なのでちょうどよかったけど売る手間とか考えるとちょっと・・・
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 06:54 ID:3rh3NND40
- ルナカリのおかげでグレムリンc、グリーンイグアナc、執行する者cはゴミ化
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 12:16 ID:LLP3VpHH0
- 逆に執行されたからな
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 13:34 ID:NTMhLtpL0
- +3料理系cって実装の瞬間からゴミじゃなかったの?
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 20:34 ID:KBdS6eIM0
- イグアナcはゴミじゃなかったよ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 20:51 ID:Vp+RC01xO
- >>819
6回目からゴミ収集品が増えた気がするから、
多分青箱率が上昇してプレ箱率が下がったんじゃないかな
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:24 ID:HDVuy0rO0
- 貝殻、竜鱗、羽毛を10キャラくらいで納品続けて
1日千個以上乙珠手に入るから玉手箱にして売ってそれなりに稼げたけど
他のことができないし81からは経験値入らないしいい加減飽きた。イベント長げえ。
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:27 ID:HDVuy0rO0
- 料理ドロップは店売りでもそれなりの額にはなるけどせめてもう少し軽ければな。
重量50とかカート持ちでもなきゃ収集品にしたほうがいいレベル。
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:30 ID:BsMgx61+0
- アマツイベはポイントラリー来て切ったわ。モーラコインとポイントラリーは毎日やってるけど
精錬成功率UPのおかげで白羽高騰うまー
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:34 ID:fY/jDWsq0
- 最安値で貝殻売り続けてたら5店舗中3店舗が仕入れ値より安いとか
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:40 ID:sw6KDTXw0
- それはおそらく全キャラ81超えたけどラリー始まって、キャラ消して作り直しできなくなって
使い道のなくなった貝殻の在庫処理だろうな
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:57 ID:HDVuy0rO0
- 30までなら作り直しでもすぐなれると思うんだけどな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 22:00 ID:KcyGQKvc0
- ラリーの後半考えたら作り直せないだろ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 22:08 ID:sw6KDTXw0
- ラリーのポイント数ポイントたまったところで作り直すのはちょっと…
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 22:26 ID:XGprpsUV0
- 特別転送で、討伐入りしてWBも修正されたシーオッターに直接飛べるから
仕入れなくても貝殻溜まりすぎて辛い
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 22:45 ID:8DLYHeK00
- 貝殻はめんどいから拾わない
西の海岸がゴミ捨て場になってるから、ジャルゴンとサイファー拾ってたほうが効率いい
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 08:17 ID:aLxs4r7M0
- 正に貝塚だな
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:20 ID:8zXpw+Ri0
- 鯖にもよると思うが今なら影葱で白羽金策が一番時給出るな
4M以上で即売れするしスティとドロップで平均すれば1時間に1個以上出てるぞ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:26 ID:CZUtZTxM0
- 白羽1時間に1個じゃ物足りんな。スプリンなら同じくらい数出て倍くらいの値段する
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:35 ID:L+xF8NTq0
- まだスプリンが白羽服の倍する鯖なんてあるんだ
uchino鯖だとセンチ流行ってからだだ下がりでほとんど差ないし
スプリンは全然売れてないように見える
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:44 ID:OFew+ltTO
- こっちは付与で遊ぶアホがいるぐらい安いぞ・・・
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:45 ID:fCoE+i7f0
- 既に持ってるからいいとはいえそこまで安いと羨ましいんだが
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:53 ID:CZUtZTxM0
- 普通に2倍で売れるし相場サイト見ると結構あるぞw
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:43 ID:L+xF8NTq0
- uniみてきたけど5/1-7の最安値ベースでスプリンが白羽服の倍するの半分くらいか
Trudrの再安値でもスプリン10Mってすげーな
あとGimleの4/25の白羽服150k記録よく補足されたな
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:48 ID:2Ymilnhx0
- 今オットー海岸いくと、オットー狩りながらゴミ拾いしてるだけで十分転生資金溜まるな
でもシーオッターのドロップの店売り価格も馬鹿にできんな
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 15:18 ID:DWaGLJcd0
- スプリンの相場はクジで殆ど止めを刺されてたのに討伐でもう終わったようなもんだしな
白羽と違って数が減るような事がないし・・・・
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 19:30 ID:YBDZEjfA0
- >>855
癌「…とお嘆きの方のためにスプリンが新たにSE対象に!ガンホー癌ばうんぬんかんぬん」
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 21:28 ID:Vmpih2mC0
- >>854
まあc抜きの期待値はシーオッタのほうが上だしな
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 21:55 ID:8AGU1x4p0
- シーオッターcは貧乏人の友じゃないか…。
おさしみ喰おうぜ! 購入めんどくさいけどさ!
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 21:55 ID:DWaGLJcd0
- お肉でいいですん
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 22:00 ID:CZUtZTxM0
- 黒羽スーツが1Mで売れてロイヤルやハチ蜜に収集品も高いから、うちの鯖では3倍近くハチ処理の方がうまいな
それに遠距離から一発で落とせるから、Fitに比べて経費かからないしね
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 22:28 ID:Vmpih2mC0
- わかっちゃいたけど貝殻儲からんな
1万個売っても箱一個分か
イベ終わったらゴミクズな在庫を抱えるリスクを考えるとちょっとな
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 23:07 ID:fqyJJ3V50
- 貝殻はOC価格+数zくらいで売ってる人だらけだから
あれじゃ時間と転送代のがもったいない。
乙珠もzeny転送の倍近くで売れるし玉手箱化しても売れるんで
露店出すほど暇なら30分毎にキャラまとめて乙珠集めたほうがよくないかな。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 23:20 ID:2A7yBNMC0
- 30分の合間にやるもんじゃないの?
まあ、期間限定の客寄せアイテムとしては優秀。
スーパーの格安卵みたいなもん。
本命の売りたいアイテムと一緒にどうぞ。
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:36 ID:IcroI8VF0
- 邪魔だから見てもいないわ
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 08:50 ID:aRTI3dSx0
- NPCに看板かぶせて放置するアホ商人が必ずいるからあそこで露店出してる奴は全部まとめてウザイとしか思わん
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 09:01 ID:rmfVCUOW0
- キャラ30人も居ると、納品回しで1分たりとも合間がないわ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 09:33 ID:xfY/AV6H0
- 金策的に騎士系かアサ系どっちがいいか教えてくれ
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 09:33 ID:T/8dTxaA0
- 12x4で、RO48が出来上がる・・・
30分では間に合いません
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 09:41 ID:rmfVCUOW0
- 0から稼ぐって話ならローグでしょ
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 09:46 ID:O4FcAa+a0
- どれだけ稼ぐっていうのにもよりそう
100M稼ぐならBS系
10M稼ぐっていうならローグ系
1M稼ぐっていうなら騎士系
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 09:58 ID:xfY/AV6H0
- 装備は頑張ればウア*2+20Mぐらいなら揃えられる
レベル120とかは無理だから、転生110未満ぐらいでソロ性能(と金策性能)高いクラスがいいかなと思って聞いてみた
ちなみにアサも騎士もログも好きっす
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 10:21 ID:WFVyIvJs0
- 影葱はQM武器とレイドがあれば稼げる。無ければメカだな
RKはソロ性能と一発狙いはいい感じだけど、ドカタはメカ影葱の方がいい
あとFitは対応AIMobが増えてるからその意味でも今からはおすすめできないな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 10:58 ID:mxzEzYzn0
- 影葱の金策狩場の一つであるモスコならQM武器とかいらないよ
月光剣持ってたほうがなんぼもいいし、回復ならウアーでお釣りが来る
最悪人ゲイン短剣とかゾンスロセットとか混ぜてもごまかせる
勿論持ち替えて使えばベストだけど無ければどうにもならないって事はないよ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 12:05 ID:HKIGGq2H0
- 短剣ローグは初期投資が安くて済むってだけで、稼げるかどうか聞かれると正直・・・
マブカみたいな金銭期待値の高い奴なら素直にスティるからアサ、ハム(jkクリ前提)で良い訳だし
今の環境じゃ盾死んでるから、アサでぶっちゃけ良い気がする。属性ダマ+錐はローグにだって欲しい武器だし
月光、QMM本帽とかあるなら罠型で稼げるけど、そう言った環境が無いなら金策にはオススメしないな
個人的にはやっぱりBSオススメだけどね。やっぱり安定度が違い過ぎる
ドロップ装備付けてODでCR&グリードで序盤から稼げるのは大きい。装備も今安いしね
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 12:14 ID:5TIsbfcL0
- ローグもBSも装備がある程度揃って3次にでもならない限り金銭効率なんてそうかわらんよ
でも今だとBSのODは微妙だと思うけどな。混みまくり的な意味で
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 12:20 ID:xr07VNS20
- 今だとグリード即飛びでゴミ拾いが良い
ハイオークとかニャンニャンとか
ってこんな低レベルな話じゃないか
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 12:28 ID:HKIGGq2H0
- 三次にならなきゃ変わらないなら、尚更BSだなあ。むしろメカはこれから伸びしろ大きいと思う
最近のパッチ内容見ると、明らかにFiT潰しに来てるし、娘やFDみたいにmob増量方向で来てるから
ODに関しちゃBS時代とかWS序盤ならそんな影響無い様な。むしろ他人のドロップウマー出来ると考えるのも手ではなかろうか
と言うのがあくまで俺の意見かな
まあぶっちゃけモチベ保てる方をやるべきだと思うけどね。狩りに行かなきゃ時給も糞も無いんだし
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 12:40 ID:jhG4e4Hh0
- 地デリの値下がりのおかげでBSが楽に育てられるようになったなぁ
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:09 ID:p4Q9sw6q0
- >>874
適当書きすぎ
ますハンターでジョカクリとかSP持たないから
アサでもいけない事はないが婆のMHに混じってるマブカとかいた場合など
FiTで速攻婆を処理できる影葱のほうがどう考えても効率がいい
モスコだけなら月光があれば十分で本帽QMMとかいらね
だからといってBSオススメを否定する気はないが
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:20 ID:mxzEzYzn0
- とりあえず豆はALLパッシブでモスコ1Mz/1h前後(青ハブ1200z換算)が俺の実測で出てるから
ハンタやアサでも数字出してくれればいいと思うんだ
勿論鯖やプレイ時間帯で違うのは理解できるが、データ出さないで話すよりは建設的だろ?
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:20 ID:HKIGGq2H0
- 短剣型の話してたのにいきなりFiTが出て来たでござる
ハムでSP持たないって、int1じゃあるまいし・・・最悪青ハブ食べりゃ良いよ。殲滅速度がローグとじゃ比較にならんからdd程度だよ
鷹寄り弓ハムで何度も行ってたけど全然問題ないよ。鷹のせいでWB怖いけど、レジポ使えば問題無いし
適当こくとか言う前に試してみようぜ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:51 ID:p4Q9sw6q0
- >月光、QMM本帽とかあるなら罠型で稼げるけど、そう言った環境が無いなら金策にはオススメしないな
>罠型で稼げるけど
罠って言ってんじゃん
素DEX96スティ10の影葱で月光剣でFiTしても運悪いとSP半分以下になる事もあるから
時々婆のMH探して食わないといけないのにハムでSP持つわけないじゃん
しかも弓は地デリも乗らないんだろ?尚更持たないわ
そして地デリが切れないから49%で期間コースだから滞在時間も短いという
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:53 ID:5TIsbfcL0
- さすがにハムタでSP持つってのは適当すぎるな
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:58 ID:3YB+/1XV0
- 結構前の話だが、ハムは重量問題があるけどスリッパ罠一確が小銭稼ぎには手軽で
それ以上稼ぎたいなら金策キャラでって動かし方してた
パッシブなら、モスコはアサ殲滅早くていいね
メカのバフがめんどくさくて、なんとなく続かないので
収入のメインは連でET、GHレアc狙いか、パッシブキャラの収集品OCだわ
コツコツ稼いだお金で、たまにメカの武器精錬に手を出すのが最近の幸せ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:07 ID:HKIGGq2H0
- いやだから「あるなら」って断り入れてるよね?
「短剣ローグは」って一番最初に言ってからアサハムの話題出してるよね?
FiTとアサハムなんて初めから比較してないでしょ。ていうか三次と二次比較されても困る
罠型で稼げるとは言ったけど、そっちはちゃんと比較対象BS系にしてるわけで
あと、FiT狩りと素打ち狩り一緒にされても困る
そりゃ通常攻撃にまでsp割くなら減るだろうけど、DS師みたいに特化しなきゃ弓ハムってそこまでsp使わないんだよ
毎回アンクル置く訳でもないんだし
重量に関しては完全にそっちの脳内妄想です。1h滞在くらいなら別に問題無い
そもそも地デリなんて使わなくて余裕だよ。意識してガンガンDS使わないと全然減らない
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:16 ID:p4Q9sw6q0
- >>885
アサハムとの比較に関してはこっちの読み間違えみたいですまんかった
通常攻撃でSPが減らないのはわかるが
FiTだって月光と地デリが乗るから婆1匹+マブカ1匹程度ならSP消費と回復でddぐらいなんだ
(忍者セットでマブカ5確で消費40、地デリで20回復、月光で20近く回復)
これにスティのSP消費分が加わる
むしろスティの消費がメインでSPが減っていくんだよね
素STR10で混み具合とスティの機嫌次第だが滞在時間は25〜40分ほど
ハムで自然回復のみで全スティ入れてSPが全然減らないってのは興味深いね
49%積載で1h滞在できるってのも実に興味深い
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:18 ID:nqGjtm9E0
- 影葱は今はアヌビスがけっこう金になるんじゃなかったっけ?
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:22 ID:WFVyIvJs0
- ハンタはスリッパ1.5-2Mzくらいだな 経費引いても
そっちの方が稼げるんじゃね?
てか、定期的に湧く影葱アヌビス厨はなんなんだよwww
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:26 ID:HKIGGq2H0
- ddくらいって要するに波がある訳で・・・
そりゃ不幸が重なればSPキツくなる時もあるでしょう
でも毎回毎回SPキツくてカツカツって訳でもない訳だ
SP上限以上ストック出来ないから波でそう思うだけだよ
不幸時にでもSP払うFiTと違って、ハムはSP減ってきたら集中以外使わなくて良いし
int30でなった事ないけど、もしそこまでヤバいならスティ諦めてとっとと数こなせば良いんじゃないかな。もう事故の領域でしょ
ひょっとして全スティってのを婆込みで考えてるとか・・・?
重量に関しては本当に読んで字のごとくなんだがなあ・・・
もしGとかに弓メインがいるなら聞いて見るなり、実際に狩り行った方が分かり易いんじゃないかな流石に・・・
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:31 ID:9vB90Gii0
- そもそも短剣ローグってのが思考停止なんだけどな
素殴りで比較なら片手剣ローグとハンターの殲滅はトントン(適当シミュで11秒弱)
短剣ローグなら16秒かかるけど
ハンターでスティ成功率が15%程度だから平均スティ回数が7回(SP70消費)
これで殲滅速度が比較にならない、はないだろ
さらに重量問題もあるし
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:40 ID:p4Q9sw6q0
- >>889
>重量に関しては本当に読んで字のごとくなんだがなあ・・・
なんか色々とめんどくなってきたからここだけ確認させてくれ
1h滞在できる=1hかけた成果がドロップ重量1364(49%)という認識でよろしいか?
ハムの積載量はうろ覚えだがたしか49%で1364だったと記憶
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:44 ID:mxzEzYzn0
- >>889
とりあえずそこまで言うなら今すぐ実測とまでは言わないけど
実際にやった時の大雑把なステ装備と大体の時給を教えてくれよ
それも無しにいきなり短剣ローグより稼げるわー(根拠なし)じゃ話堂々巡りだって
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:48 ID:HKIGGq2H0
- どんだけハムに人権与えたくないんだよ・・・
お前がそう思うならなAAryで良いんじゃないかなもう
一例として提示した短剣型が思考停止って言うなら、もうFiTかメカ土方固定にすれば良いんじゃないかな・・・
「短剣は思考停止。片手のが上」なら、「片手は思考停止。時代はひよこアサ」でも、「ry。時代はFiTorメカ」でも良いんじゃないですかね。短剣型と片手型も装備全然違うし
流石に俺も最後の二つ越えるのはちょっと無いと思うし
>>891
str10くらい振ろうぜ。dex依存低くなったんでdexそれなりに削れるのよ。そんなに珍しいステじゃないでしょ
まあたったの1500程度かと聞かれたそうだけどな。一々杵とか拾って無いし、転生前ならそんなもん
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:51 ID:3YB+/1XV0
- 短剣ローグは古きよきクリックゲーでいけるのがいいんじゃないか
影葱になっても盗作募集が何となく恥ずかしくて、パッシブ砂影葱でウロチョロしてるぜ
手間要らず
しかし、実際ハムで金銭考えてモスコ行くくらいなら
>>888の方が薦めやすいと思うんだがどうなんだろ。今ハムで素撃ちってどれくらいいるのかな
素撃ち連でモスコ行ってきてみたけど、正直人には薦めづらい。レジポ使うくらいなら他職を薦めちゃうし
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:57 ID:p4Q9sw6q0
- >>893
1h滞在で装備の重量差し引き積載量1500納得
それだけで大体の時給の想像はつくかな
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:02 ID:9vB90Gii0
- >>893
話ズレすぎだし二次と三次比べるなっていったの自分じゃないのか?
「殲滅速度がローグとじゃ比較にならんから」
ここに文句言ってるだけなんだがな
情報の後出しばっかだからこんだけ突っ込まれてるのわからないのか?
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:07 ID:O4FcAa+a0
- ここで情報掲示する人でゼロからやってます、みたいな人はもういないからな
ある程度こなれた人がより効率を求めて集まっているに過ぎない
所詮、資産がなかったとしたらっていう妄想が入るのは仕方ない
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:09 ID:HKIGGq2H0
- ああ、>>894見てようやく分かった
俺はモスコにおいてハム>ローグって言ってる訳じゃないからな
完全にモスコの効率オンリーならローグ>ハムだと俺だって思うよそりゃ。ハムのモスコって気分転換要素強いし
「マブカみたいな敵」狩るならスティするの部分から、モスコのみって話だったのかな
まあどちらにせよ、そこまで圧倒的な差は無いと思うよ俺は。カードみたいな数こなすなら殲滅力高い方が良いんだしさ
>>896
まあそう思うならそれで良いんじゃないの
金策=ローグとBS。他は一切認めないってんならさ
ついでに他職全部比べてランキングでも作ったらどうだい
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:10 ID:q58T24L90
- \ ヽ | / /
\ ヽ | / /
\ ヽ | / /
殺 伐 と し た ス レ に 鋼 の 救 世 主 が ! !
\ ヽ / / ‐、、 '
`−、、 ┌─────────┐ _,,−''
`−、、 | | _,,−''
` | |
!`ヽ |. ● ● .| i⌒!
───────‐ ヽ、 \|:. ├──┤ .:|ノ ノ ───────‐
\_|:::... ヽ、 ノ ...:::!_/
|::::::::::...  ̄ ...:::::::::::|
_,,−'' |:::::::::::::::........ ......:::::::::::::::::| `−、、
_,,−'' l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::! `−、、
,'´\ / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| \ /`i
! \ _,,-┐ \:::::;‐、:::::::::::::::::::::::::::;‐、:::::/ r‐-、、 / !
゙、 `ー--<´ /  ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ゙、 >−一'′ ,'
y' `ヽ/ / | | | | ヽ ヽ '´ イ
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:14 ID:mxzEzYzn0
- とりあえず御託はいいから数字出してみようぜ
そうすれば他の人も理解できるし素直に認めることもできるだろ
それをしないなら全て脳内机上の空論って言われても仕方ないことくらい判るだろ?
具体的にどういう場所でどういう条件ならどれくらい稼げるってのを出さないで
ハンタはローグよりお勧め!って言ってもどうしようもないって
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:16 ID:WFVyIvJs0
- ハンタ>>888 1.5-2Mz
ログ>>880 1Mz
>>897
居るとしたら復帰組だろうな。
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:17 ID:3YB+/1XV0
- >>898
ついでだし、ハムでいい場所教えていってくれよ
モスコ以外のマブカみたいな敵とか、ちょうどキャラスロ空いてるし試してみたい
ここの情報見て最初スリッパ行ったとき、案外ハム稼げるもんだな
と三段モンクでネイチャ12個だった俺は衝撃を受けた
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:19 ID:HvdyzAum0
- 3次実装直後辺りのモスコでアサクロ〜珍さん使ってた時
ステはSTRとAGI90、INT20、DEX40、あと忘れた
武器は+10TUn爆炎と+9TS疾風、たまに月光
防具はひよこ、地デリD鎧、バフォJrライダー、+9憎悪黒革、盗賊指輪とセットのやつ
マブカに盗み婆達はそのまま殴って確か1.4M〜1.6Mzだったか
装備が揃ってくるとちょっとずつ金銭効率上がってくのは面白かったな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:19 ID:mxzEzYzn0
- >>901
罠型で師匠なら豆も同じ事出来ると思うんだが気のせいか?
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:19 ID:O4FcAa+a0
- >>901
復帰組が質問する
妄想組が質問に答える
それおかしくね?って突込みが入る
議論に突入する
復帰組は人知れず去っていく
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:31 ID:9vB90Gii0
- >>901
罠ステのローグなら1確できるけど
ローグの方が所持限界量少ないんだぜ…
剣士系2次:2800+1000(ペコ)、弓系2次:2700、魔系2次:2400
商人系2次:2800+所持量増加分、盗賊系2次:2400、アコ系2次:2600
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:32 ID:yfXxF+cg0
- これから装備整えたり育成すること考えずにドカタとか薦める人は聞き流していい。
時給3Mもちゃんと育てば出るだろうが、ちゃんと育つまでにそれ以上の時間と金消費するし。
未転生で装備そこそこでも暇なときにやれるモスコや婆園、氷洞窟前とかでもいいし。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:36 ID:mxzEzYzn0
- ハンタもローグも狩場か隣のエリアにカートキャラを置いておくかポタ前提だろうし
MSPの差で多少50%オーバーした後の余裕があるし大幅な差は出ないんじゃないかな
勿論1確満たせるレベルの差は出ると思うけど、そこは話に入ってないし
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:40 ID:P8DCHnNd0
- 釣りなのかマジなのか分からんが
金銭スレでは雑魚扱いされる程度の奴がここでドヤ顔してるのは笑える
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:43 ID:WFVyIvJs0
- >>904
いや、まとめただけだし・・・
>>905
妄想ってか派閥争いしてるように見えるわ
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:47 ID:CsjePwEs0
- ハンタならハンタのいいところがあるんだから、
わざわざモスコでアサログと張り合わなくていいと思うが。
ハンタで個人的におすすめなのはピンギかな。
罠でも弓型でも狩れるが、罠の方が効率はいいと思う。
狩ってたことはあるけど金銭効率は忘れた。
隣MAPにカプラがあるから、重量気にしなくていいのが最大の利点。
>>910
なんか派閥争いしてる人たちがいるよね。
どの職でも、ある程度の金策は可能だし、そういうのを話し合えばいいと思うんだけど。
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:49 ID:bqpw+PTo0
- ハンタならウアーでもいいんじゃね?
転生までにc出るかは知らんが。
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:52 ID:HKIGGq2H0
- >>902
今ならピンギとかシーオッターとか結構良いよ
経験値稼ぎのついでの小遣い稼ぎ程度だけど、収集品期待値高め
2PCやペア、装備アリならアヌビスも悪くない。たまに死ぬけど
カード狙いでひたすらシャアやウア虐めるのも。エルオリ持ち多いから接敵時に1回スティ程度で。やり過ぎると逆に効率落ちる
まあ鷹だから行ってるんだけどね。純素弓じゃ流石にキツいと思うわ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:54 ID:mxzEzYzn0
- ○○は稼げる!っていうなら数字出せばいいだけだと思うんだけどな
そうすればそれを見た人が装備、ステ、効率を見て自分で選べるっていう一番わかり易いメリットがある
自分がいくら稼げるか知ってても他の人が知ってるとは限らないわけだし
少なくとも話し合う上で多少なりとも根拠になるんだから
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 15:57 ID:3YB+/1XV0
- >>913
thx
エルダ枝値上がったよな
ピンギ収集品も悪くないから好きだった
ピンギブラゴレコースで、ブラディウムに利用価値がない頃
放置されてるブラを拾い続けてたが、今放出したらそれなりの金額になるんだな
インバ爆破の糧になってもらっています
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:05 ID:CsjePwEs0
- >>913
現在進行形でハム持ってるようだけど、実際にどれくらいの効率出たか書いてくれないの?
弓鷹だからちょっと特殊かもしれないけど、参考にはなるよ。
1M/1h以上じゃないと馬鹿にされるってわけじゃないんで、
ハンタ推すならそれなりの情報を提供してほしい。
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:13 ID:EERTx+bX0
- 復帰組で資産0からやってるけど貝殻玉手箱売り一択でした
ローグorBSも作る予定だったけど今のところスレの流れだとメカ土方が優勢なようで
しかし装備そろえようと考えるとものすごい敷居高いですよ
やっぱ短剣ローグあたりがお手軽でいいんじゃないかな
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:18 ID:HKIGGq2H0
- いやもう砂なんだ。ちなみにハム系自体は2キャラ目
モスコなら6〜800程度ってとこかなあ
同ステで師匠なら上記より1〜2割低い程度。ほぼ1確なんで(撃ち漏らしは素打ち1発でおk)
シーオッターとかは討伐で上がっちゃってるからちゃんと計測してないなあ
俺は罠あんまり使わないんでアレだけど、このステでも属性次第で10kとか出るから小まめに混ぜるともっと良いだろうね
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:18 ID:riPl/uTW0
- >>917
ローグでどう稼ぐんです?
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:21 ID:5TIsbfcL0
- スティールコイン!!
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:24 ID:EERTx+bX0
- 上に出てる時給1M程度モスコ3やスリッパで殴る予定だったけど効率悪いかな
火ダマか錐だけでいいってのはやっぱお手軽だと思うんだよね
そりゃ2M3Mz目指したいけど目指すために元手100M以上かかるのはまだまだ遠い
BSでミミック幸運ガントレットやお口の恋人ガム1個だけでも金銭収入結構あがったりするもんなのかね
それなら徐々に装備そろえていくってのもよさそうなきがする
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:32 ID:riPl/uTW0
- >>921
葱持ちだけど、殲滅速度の壁が立ちはだかるんだ。錐とオーガの二刀アサに乗り換えて今AXなってみて、強さが全然違った。
盗作は、未転生時代はもちろん、うっかり葱の今でもやっちゃう。基本的に上書きされるものと思ったほうがいいくらい(特にマップ移動直後が危険
モスコ3は葱92の今でも属性ダマでは若干きつい。というか属性ダマ売って錐のみでいいと思ってる。
弱いモンスターから集める場合は結局、手動スティル入れるから、どちらかといえばアサを推す。
メカの初期投資は凄いからオススメはせんがね……。でもBS強いよ。バフ凄いし、100kで買った4グレアとグリ帽でウア行けるなんて思いもよらなかった。
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:32 ID:cwdLqdB/0
- BSは属性2HAと地デリあれば単体最強だからBSでいいよ
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:34 ID:mxzEzYzn0
- 適当な達人(未刺しでもいいしDヒルスリオンとかDマミー(ピンギに転用)でもいい)にインプ帽で火付与
ゾンスロ靴、ランブリセットに地デリ(肩はBAPJrとかでも)
これくらいでも回復を肉なり魚で補えば今の師匠なら1Mzくらいは狙えるんじゃね?
俺は配置変更前で流石に最新は知らないけど
その当時のBSでも朝方の過疎時間帯で800kz程度はコンスタントに出せてたし
当時は殆ど上記の装備(D激烈達人/ミスケリボン/地デリブリーフ/レイドランシャツ/ゾンスロサンダル/W肉臭クリップ)
運ガンや恋ガムみたいなのは、1匹辺りの金銭期待値上昇率が計算されてるから調べてみるといいよ
自分の倒せる数を測れば上昇する金銭の期待値も求められる
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:36 ID:riPl/uTW0
- そうそう、BSの何が一番良いかって、カートに満載できる肉が素晴らしいんだ。
気分は白ポーション満載状態だよ。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:39 ID:agaWSP/40
- どっちのほうが儲かる、なんて鯖とか狩り方とか狩れる時間帯とか
色々関わってくるんだし不毛すぐるわ
個人的に0スタおぬぬめは
シフと商人作ってアカデミバッジ×2取得
シフでマンドラ狩って金策
運よくcでも出たら錐購入
ログに転職してスリッパ→アラームやオットー等の討伐ルートでオーラ街道
金策するならオーラで放置
大体みんなこんなもんだろ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:40 ID:CsjePwEs0
- >>918
もう砂なのか。
モスコはそれくらい出れば上々ね。
できればピンギの時給が知りたいんだけど、今は無理かな?
そういえば知り合いのWSが以前、モスコで600k〜700kみたいなことを言ってたのを思い出した。
ハエ使わずに全MOBぬっころしてた時給らしいが。
>>921
装備ないならローグが最適なのは昔から変わらんだろう。
装備が揃っても効率が伸びにくいのが難点だけど。
スリッパやモスコで1M出るようになってから、BSとか考えてもいいんじゃね?
>>923
BSはバフスキル面倒でやる気にならない人だっているんだぞ・・・!
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:48 ID:WFVyIvJs0
- 装備ないならスリッパ罠狩り最強な気がするわ
>>927
バフスキルが全くない職の方がめずらしくないか?個人的に更新忘れると盗作消える影葱や残影出来なくなる修羅の方が面倒だわ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:48 ID:cwdLqdB/0
- >>927
じゃあ他の職やれよとしか言えないわ
派閥争い云々言ってるがお前が一番的外れなこと言ってんぞ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:49 ID:mxzEzYzn0
- 個人的に今の豆葱のパッシブだと錐が選択肢に挙がって、その錐は要求STR低いから
オーラで止めず影葱まで金を稼ぎながら育ててもいいと思うんだよな
資金殆ど無くてもコンスタント爆破で転生1次はどうにでもなるし、転生前並みに稼げる85前後までも討伐あるから早い
影葱をFIT型にするんだ!っていう意図でも無い限り、STR60のA>D>Sの錐パッシブにしてデュプレやFITを使うのも選択肢になるとおもうんだ
特にFITなんかはDEX7、80程度でもSP消費低くて金が多少かかる無属性BBみたいな感じで扱えるし
おまけ程度だけどDEX補正掛けてやれば弓でのスキル狩りまで選択肢に入ってくる
FIT狩りを考慮に入れたくなるほど資産できてたら2キャラ目作るのも難しくないと思うしね
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:56 ID:HKIGGq2H0
- なんか最高効率以外認めないって感じの人いるけど何なんだろうか
>>927
すまんがピンギはちょっと今分からんね
ただ本気でやるなら、罠ステでスティより爆破した方が良いと思う。70後半から1確出来るみたいだし
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 17:09 ID:CsjePwEs0
- 昔BSを初めて作った時、バフスキル多くて面倒だと思ったんだよ。
WPなんか効果時間短いし。
まあギャグ的な意味で言っただけなんで、あまり冷静に突っ込まないでください・・・。
>>929
どの辺が的外れなのか分からん。
「面倒」って言っただけで、アンチBSだとでも思ったのかな。
>>931
罠の方が効率いいのは分かってるけど、弓での効率はどんなものかと思ってね。
分からないならいいや、ありがとう。
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:35 ID:WFVyIvJs0
- ほぼすべての3次職でバフスキルあるし、BS程度で面倒とかね
影葱>修羅>>RG>>>メカ>RK>>>狼>GX
面倒さはこんな感じ、攻撃補助系はダメ下がったらハエして立て直しがきくから割と楽
慣れるしかない
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:37 ID:f5HvZKzw0
- 珍さん最強伝説
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:37 ID:kf0PfZWT0
- 影葱でそんな面倒なのあったっけ
プリザだけじゃね?とFiT脳の俺が言ってみる
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:43 ID:3YB+/1XV0
- 正直盗作枠あんまり使ってないわw
上書きされないしリプロ枠があればいいやって感じ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:53 ID:yfXxF+cg0
- 影葱はそこまでいくのが手間ではある。
なっちまえばあとは楽だけど。
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:55 ID:5TIsbfcL0
- あらゆる点で金も掛からず万能な修羅は動ける所まで持っていくのが最高に苦行なのがなぁ・・・
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 19:01 ID:TD9dpzTZ0
- 修羅は戦闘力の殆どを潜龍からのSP無限自給に依存してるのに、
潜龍5雷光5にするだけでjob26くらいになるからな。モンチャンは範囲スキル無しで
育成大変だし、正直アレだけ大変なら強くても許せるかなとすら思う。
あとピンギ金策にあげてる人がいて、確かにダークピンギの金銭期待値スリッパ
超えてるんだけど、生半可なhitじゃあたらないぞ。罠型とかじゃないと厳しい。
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 19:16 ID:CsjePwEs0
- >>939
弓なら高DEXだし、>>924ではDマミーって言ってるし、
HIT足りなそうなキャラでピンギ勧めてるレスってあるか?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 19:22 ID:WFVyIvJs0
- 130↑修羅いるとメカ葱よりも修羅で金策し出すくらい優秀なんだよな
しかも雷光だと育成できる狩場も広い。しかもグラがかわいい
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 19:29 ID:f5HvZKzw0
- おじさんはね、サラシが大好きなんだよ
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 19:54 ID:4R+pmjWk0
- 質問させていただいていいですか?
モロク崩壊前に休止して5年ぶりぐらいに戻ってきました。
資産0.1PCです。
ポリン団をこなして気づいたらコットンナイフのままL50、そろそろ金策をしたいのですが
マジでできる金策狩場は現代ですとどこになりますでしょうか。
所持ゼニーは50前後なので初心者赤ポでいけるところならなおさらいいです。
よろしくお願いいたします。
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 20:06 ID:5TIsbfcL0
- マンドラゴラ/マキスプラ・ドロセラコンビ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 20:07 ID:WFVyIvJs0
- スリッパや生体1やピンギや氷D前で狩れるまで経験値優先かなー
本当にお金ないなら毒瓶材料とかを売って最低限の装備揃えるのがいいか
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 20:14 ID:w5bO6VPs0
- ぱっと思いつく限りゴラ、コンバ材料、氷D前くらいか
リリース杖さえ装備できるようになれば監獄にでも行けばいい
てかこれだけ他職での金策法が確立されてる中
どうしても装備無し低Lvマジを稼動させたければ自分で探せとしか
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 20:36 ID:AybT1dar0
- >>943
取りあえず全スロット埋めてラリーするがよろし
ホルダとかサンタポとかちょこちょこ出るから小銭にはなる
金策に向いてない職、ましては低LVでの金策はお薦めしない
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 21:59 ID:4R+pmjWk0
- ありがとうございます。
マジは金策に向かない職になったんですね…
昔はそうでもなかった気がしていたんですが。
とりあえずシーフと商人を作ってぼちぼちラリーからやっていきます
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:09 ID:WFVyIvJs0
- 未転生だと罠ハンタ1.5Mzくらいが最高だし、やりたい職でやればいいと思うけどなー
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:23 ID:WkZqOu3Z0
- 今なら貝殻買うお金があればアマツの納品を延々とやってればかなり稼げると思うよ
休日なら12キャラで回して1日80個くらいになった
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:33 ID:1WcOnFAQO
- >>948
ここは金持ってるとも自慢できないような浪費家たちが浪費用の小遣い稼ぎ方法を自信満々で公開するスレになってしまったんだ、すまないな
昔WIZが貧乏人の友だったのはもともと紙装甲だから防具に金をかける必要がなくFWを駆使することで回復剤も使わなかったからでその点については今もリリースオブウィッシュ一本で転生できる程優秀だよ
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:46 ID:CsjePwEs0
- >>951
句点と改行を使ってくれないと読みにくい。
マジ系でも昔は監獄やカタコンでそれなりに稼げたんだけどね。
今は他職で金銭時給1M前後が狙えるようになったし、エルの値段が暴落したのが痛い。
>>948
まだアカデミDに入れるLvなら、コンバ材料とか色々狙ってみるのもいいよ。
とりあえずリリ杖目指して頑張れ。
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:35 ID:RV7Ugftc0
- 無資産初期キャラでできる金策というと空き瓶集めや狼の爪や血集め
初級マップでコンバ材料、ドロセラマップで鉢植え触手あたりは
まず稼ぐための最初の資金稼ぎとしてはありなんじゃないかと。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:38 ID:RV7Ugftc0
- マジ系ならドロセラマップやアカデミーの実習室でドロセラ撃ってるだけでも小銭になる。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:45 ID:XqL4xbK40
- 全鯖でポイントラリーしておけばいざというときに使えるな
問題は全鯖×12キャラもやる気力が湧かないということだ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:49 ID:mw+xS/wf0
- 2回目のチャンスデーの惨状を見たら1鯖で十分だと思いましたまる
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:02 ID:S0GOWId40
- ラリー回してるキャラの中に、モーラのコインやってるキャラいると
転送スキルのクールタイム待ちで時間食うんだよなぁ…
世の中には12キャラで、ラリー、アマツ、モーラを回しているつわものもいるんでしょうな
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:02 ID:jGG4mZC30
- 12キャラx28日で336回P箱or青箱をタダで開けれると思うと十分美味しいと思うけどね
稀に紫、CHも開けれるし25回目にはC帖の中身がもらえる
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:10 ID:yGXujM5GO
- 修羅で金策ってどこかあったっけ?
他職なら
メカ→ノーグ
影葱→モスコかアヌ
皿→狭間でDリンなんかはあるけど
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:14 ID:mw+xS/wf0
- 俺の修羅子は低レベルだからウアー
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:44 ID:S0GOWId40
- ちょっと上にあった乞食してみた。 in 崑崙3
ラリーで育ったジェネで戦闘せず、ハエ&ドロップ さすがに人の近くの物は取りに行かない
ハエ300持って行ったけど、15分でハエ無くなったので帰還
結果
透明な羽衣71個×403z
やわらかい布26個×744z
ヒールLv5×1240z
計54,157z ( ゚Д゚)マズー.
しかし、この時間が悪いのか人少な目、放置アイテムがあんまりない…
ゴールデンタイムならもっといくのかなぁ
…多分BOTみたいに思われてるはず
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:53 ID:qNzDGPIS0
- ハエで放置ドロップ探しは厳しいでしょう
人参を適当に素殴り→横を電車が通る→追いかけて処理まで眺める→ウマー
この討伐終わったら寝ようとかの時にやるとちょっと嬉しいってレベルだがね
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 02:36 ID:NjMLaueb0
- >>959
フライパン持って氷D前で小銭稼ぎしてるわ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 02:44 ID:2/V0Bi/O0
- ゴミ拾いは狩ってるついでにやるもんだろw
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 03:32 ID:jGG4mZC30
- >>961
BS系以外でゴミ拾いとかまずいに決まってるだろw
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 07:15 ID:leT02JuK0
- >>959
今のテーブルだとアヌ白羽は、影葱でスティしながら狩るのも、RKや修羅で狩るのもあんまかわらなかった
ぽちぽちFitするよりドラブレどーんする方が圧倒的に早いしな
でも、FitもRKも修羅もメカも皿も本命は伊豆6だろうね。SOPうめえw
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 07:31 ID:nd0Gq8U+0
- SOPって目新しさだけじゃないの?
マジカルブースターとのセットとSE実装が目玉なんだろうけどいまいち有用性が分からない
大量に並べられてるのは見るけど実際に捌けてるのかどうか
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 07:41 ID:leT02JuK0
- 実際に捌けてるよ SOPだけじゃなく収集品もうまいし、高難易度高収入だよ
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 08:17 ID:TK/lXfrm0
- 貧スレ向きじゃないかもしれんが、
未精錬でもガンガン売れるし、+10二本露店上限で一日放置してたら売れてた。
有用性はわかれるところかもな。
威力求めてのSoDにはかなわないけど、盾欲しいとかなら使えるんじゃないかな。
茨と違って+10が現実的なのも大きい。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 09:09 ID:W24b3dvq0
- 有用性もあるし、捌けてる
片手杖では+10茨に次いでの性能だし
MEだったら最強クラスの装備だよ
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 11:38 ID:yW7dTXyt0
- 崑崙にゃんにゃん大ブームの煽りでゴラ鉢が暴落しつつある件。
ついでで老人参叩いてるとボロボロ落とすのな…
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 11:47 ID:s0gyCdpy0
- >>967
SOPの有用性ってそっちの鯖じゃ+10SOP買取とか出てないのか?
+10s狙うやつもまだ居ると思うし需要は尽きないよ
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 12:17 ID:FTJPYdKm0
- どうせなら崑崙3に団子も配置してくれたら良かったのに
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 12:42 ID:7d6et7O50
- 氷D前での金策はRKでたまに行くけど時給は1M前後かな。触手のドロップ運に左右されるのが痛いけどうちの鯖だと触手65Kで買取あるし鉢も10kくらいで露店おいときゃ売れる。たまに同職や修羅も見かける。未転生とか辻支援でEBまいて気分転換にはちょうどいい
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:01 ID:2dT2SYQf0
- EBはスッゲーありがたいんだけど、いきなり真横に突っ込んで来られるから
毎回何が起こったんだ?って驚くw
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:18 ID:tiC+i1Zc0
- >>975
わかるわかるw
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:19 ID:Po6sIo7p0
- そうは言うけど、かける方も近づいてスキル発動せずに止まることもあるから怖いんだぞ
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:20 ID:EZs1A/130
- RKで1Mってぇとスリッパ狩った方が多分金になるな。1匹ずつしか
狩れないドロセラはRKには向かないと思うけど…。
ゴミ拾いで金貯めるのはグリードじゃないと無理だし、コンロン3は
元々ドロップがクソ不味いので厳しいかと。金銭悪くないのにドロップ
放置されがちというとタタチョかブラゴレとかかなぁ。でも今センチが
美味しいのでタタチョ一確してる人少ないかも。
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:38 ID:FTJPYdKm0
- >1匹ずつしか狩れないドロセラはRKには向かないと思うけど…。
つドラゴンブレス
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 14:02 ID:mnUXJvGd0
- ドロセラ自体が点在してるから範囲に巻き込むにも限界があるって事じゃね?
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 14:03 ID:FJoYToKX0
- 依頼いってくるけど、タイトル何がいいかな
5分以内になにもなかったら適当につくるね〜
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 14:09 ID:aD50TswS0
- 貝殻 禿卵
はもう終わりか
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 14:12 ID:FJoYToKX0
- 依頼してきた。
982ごめんよ、依頼してから書き込み見ちゃった
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:15 ID:mw+xS/wf0
- 【初夏】貧乏に胸を張れ83【ラリー】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1336647284/
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:17 ID:2/V0Bi/O0
- RK
( ´∀`) <なんですか? (´∀` ;)<…あの…、すみません
( )ヾ ( ノ)
| 〉 〈 | ) ) )))
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
かかったな!!エンチャントブレイドだ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . . RK (.
─ _ ─ { (゚∀゚ ) /─ _ ─
c/ ,つ ,l~
ちょ、近い近い> (;; )ノ { ,、 { <
ノ( )へ lノ ヽ,) ,
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:25 ID:QUwn84+h0
- グレイトネイチャはみんな自分で砕いてる? クエストがメンドイらしいから買取露店使うか迷ってる
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:28 ID:2/V0Bi/O0
- ぜんぜんめんどくはない
準備したら10分かからん
ただウンバラに在住させる専用の砕き職人でもおかんと移動費がかかるしめんどいので
結局
【金】
自砕き>自露店>買取
【手間】
買取>自露店>自砕き
なんだから自分のスタイルにあったのしたらいいんじゃね、俺は露店で売ってる
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:32 ID:mnUXJvGd0
- 師匠キャラが師匠卒業して今は師匠との組手はしてないけど
大して時間掛かるものでもないし当時はカートスパノビをウンバラに在住させて砕いてたな
露店巡りした時についでにネイチャ買って足しにする感じで
毎日露店出すわけでもないと露天売りするにしても売るペースとネイチャ増えるペース吊り合わないから
結局自分で砕くことになるんじゃないかな
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:36 ID:dX8/5+UC0
- ネイチャ砕き代行って儲かるんだろうか
損は絶対しないだろうけど、利益率が気になる
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:39 ID:2/V0Bi/O0
- 買取が代行みたいなもんだし
いまどき代行業はオワコンだべ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:40 ID:Jg9GiNZh0
- 1個4000zで買い取るとして1個辺り900zの儲けって所
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:52 ID:fcm+g3Pq0
- ループにループを重ねている話題な気がするが、儲かるものではない
買い取るなら同じ時間を別の効率のいいアイテムで買い取りだしたほうが儲かる
さっさと裁きたいっていう需要はあるので、買い取りだしている人がいないなら
暇を見て出すのも一種の貢献じゃないかな趣味みたいなものだ
いわば、消耗品の転売みたいなものだな
3スロットだし、育てるのにも少し時間が掛かっていた頃で金策もそれほど大きく出来なかった頃なら
消耗品を安く買って並べるのも金儲けになった
12スロットで、ディスカウント10まで育てるのもさくっと終わる
それでも出せばめんどくさがりが買ったりするので一種の貢献として並べてる感じ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 22:04 ID:F0NMyX+W0
- 話題が無いからって何度ループさせるんだよ…
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 22:17 ID:leT02JuK0
- 料理材料が高騰してるから氷D前行ってきたよ。雷光1確で20分×5セット
触手8~12個@80k=640~960k
鉢植え20~30個@20k=400~600k
Dex5料理25~30@10k=250~300k
最低でも640+400+250≒1300k/20分くらいか
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 22:50 ID:eJCS0HZM0
- パッケ買うと1分で50Mよ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 01:04 ID:xEeNqKHL0
- >>994
単価高いな
元chaosだからか色々安くてなかなかそんな数字は出ないなぁ
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 01:22 ID:+/H/Wy8M0
- そういやドロセラの金銭期待値は3kをゆうに越えるんだったな。
ただ生息数が少ないので精神衛生上良くない金銭狩場だと
聞くが…。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 01:58 ID:iEFa9a6M0
- Mobの生息数の多いノーグより精神衛生上マシだろ
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 06:57 ID:oEx44Vfz0
- ポタとカートがあるスパノビだとネイチャ砕きが捗るわ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 07:02 ID:9bcl4ehx0
- >>996
Gvさかんな鯖と統合して高騰したよ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
221 KB [ MMOBBS ]