■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

忍者情報交換スレ 巻之弐拾玖
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/04/20 20:55 ID:???0
06/10/24に実装された拡張一次職・忍者の情報交換スレッドでござる。

■外部テンプレ(Wiki)
皆の衆、移転したので注意するでござるよ!!
モヒ毛オンラインテンプレチーム殿、移転作業ご苦労様でござる。
(新アドレス)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/

■ステUP板
http://ypsos.mods.jp/ninja2/joyful.cgi

■前スレ
忍者情報交換スレ 巻之弐拾捌
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1322611671/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】    http://uniuni.dfz.jp/skill3/
【総合計算機】        http://roratorio.2-d.jp/ro/
【公式ヘルプデスク】
 https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx

■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、実装後間もない為十分な情報が得られてござらん。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、依頼用テンプレ http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?Template でござる。
漆、火炎陣への苦情は>>2へ誘導し、決して煽らないようお願いするでござる
捌、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/04/20 20:55 ID:???0
■火炎陣について

現在JROにて、スキル「火炎陣」を使用すると、
同MAPの地面設置スキルオブジェクト(例:FW・罠・火炎陣)が消えることがあります。
※2009/8/25のメンテ以降、上記の火炎陣バグが修正された可能性が報告されています。(確定ではありません)

詳細は下記の火炎陣についてを一読お願いします(忍者テンプレ内のページです)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/index.php?%B2%D0%B1%EA%BF%D8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6

<術忍の方々へ>
火炎陣の影響による地面設置スキルオブジェクトの消失は
「火炎陣の持続時間中に再度火炎陣のスキルを使用することによって発生する可能性が高い」
と推測されています。
火炎陣を使用する際には、直前の火炎陣が消失する前の火炎陣の再使用を控えることで、
他プレイヤーへの悪影響を抑制することができるかもしれませんので、お試しください。

<トラブルにあわれた方々へ>
この忍者スレは中立の立場であり、忍者プレイヤーに何かを強制する権限はありません。
また、全ての忍者プレイヤーがこの忍者スレを閲覧しているわけでもありません。
これらを考慮いただき、ゲーム内で実際にトラブルにあわれた方は、このスレではなく、
バグの説明・暫定対処案・この文章への誘導などによる当事者同士での解決を図ってください。
また、公式へのバグ報告・修正依頼などによる対応にご協力をお願いします。

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 21:25 ID:hduEbV020
>>1
次の祭りは天津か…苦無販売は見込めないかな…

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/20 21:38 ID:d7GDeFu/0
>>1乙でござる

キャラスロットが増えたことで需要も多少出ようということで
テンプレにオークの記憶記事を作成したでござる
改善、ご活用くだされば幸い也

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 10:17 ID:UDVDsTnH0
>>1
乙でござる!

>>4
かたじけない
拙者も記憶用に3人作成中故、とても参考になるでござる

>巫女が混じってきたら気合で振り切ること。
むぅ……

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 11:41 ID:pYf9uU4c0
前スレ970の者だが、>>1ありがとう・・・ありがとう・・・!
自分が踏んでるとは思わず、誠にかたじけない

お詫びと言ってはなんだが、新規忍者で新しい狩場に行ってみたので簡単な報告を
オットーが美味いと聞いて行った見たのでござるが、風クナイMPありで簡単に狩れてうまうまでござった
クナイ覚えたらこれて、武器がスクサマッドでも60台(MP有り)で2確できるくらいの敷居なので、恐らく相当時給は出ると思うでござる(拙者の時は友人と一緒だったので不明)
70になれば討伐も入ってるので、ブラゴレ特化とかない下忍には最適かと

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 12:07 ID:EeTuWnpT0
これを機にわっちでも作ろうかと思う…もちろん苦無でありんす

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 12:42 ID:crDxvFry0
wikiの防具の項目って何時から手が入ってないんだろうか
V盾とか値段以外はほぼ一択だし自分なりに変えていいか?

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 14:38 ID:X14KJ+8K0
黒の書という手もあるでござるよ・・・

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 15:33 ID:crDxvFry0
>>9
忘れてた、シルバーと一緒に追加しとく
山もt・・・じゃない各種属性盾はどうしようか

特定の狩場にはいいけど総じて微妙という・・・

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 15:43 ID:lkO5eNR40
特定の狩り場で有用なら「ほぼ○○専用」とでも記述して入れてもいいと思うでござる

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 15:47 ID:QFsP75Jy0
wiki編集大感謝でござるよ
盾はDEFと防御効果で言えばV一択ゆえ、属性盾の類は結局微妙でござる
しかしwikiの意義からすれば一覧には書き、そのうえで比較しておくべきかもしれぬ

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 15:58 ID:mEc8ibQS0
ぶっちゃけ属性盾シリーズは
対応するマントがでていて
なおかつ対応するカードが出ているやつだけしかまともに使えないと思う

フロワシールド+アクアエレメンタル+フロワマント+ロウィーン
ソルシールド+ドラコ+ソルマント+マグマリン

これくらいじゃないかな

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 16:02 ID:l//hOrgo0
Sara鯖には忍者が合計100人所属してる忍者専用ギルドがあると聞いて、移住を考えてるでござる

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 16:45 ID:efjx+cg8O
オットー討伐がBase70でも安定できるんなら
Base80ならずにJob70達成が容易になって
オーク記憶が捗るな

月光火炎陣的な意味で

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 16:47 ID:crDxvFry0
>>13
それは汎用性を求めた場合
特定の狩場、例えばフロワならラフレシアを指せばマランでならイチバン使える(V盾の方がいいとか言うな

とりあえず表で纏めたので適当にコメントをつけてくれ

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 16:50 ID:NaBR/2TJ0
あ、オーク記憶多少追記と修正しといたよ
情報増えてややこしくなったかもね(´・ω・`)

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 18:02 ID:MQyNH0nC0
>>14
先日そのギルドに加入したでござる。
ギルド欄がninjaで埋め尽くされているのは
すごかったでござる。

これだけでは、あれなので。
クナイスキル等はメイルブレイカーや月光剣の効果は乗るらしいが、
遠距離物理スキルという事でオートスペル系装備は発動するでごさるだろうか?

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 18:18 ID:l//hOrgo0
今はサラ鯖じゃなくてイザ鯖だけどな。
あそこの忍者ギルドは全然忍んでないギルド。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 21:10 ID:uYj064x60
アマツの外れに忍者の隠れ里を建設しよう(提案)

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/21 22:58 ID:efjx+cg8O
>>16
耐性面ならそれが正しいけど盾装備によるAspd低下がある以上
水と土に関しては威力あがる盾・肩カードと山本セットを合わせた方がいいんじゃないかな
合わせて特化一枚分にはなるし

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 00:09 ID:DS2kFRK10
>>18
エッジのコーマと月光剣が極めて異例な(ダメージでさえあれば何でも効果を発する)だけで、
クナイに状態異常カード・ブレイカー・エッジの呪い等は乗らないそうでござるよ
ついでにオートスペル系(頭上にスキル名が出現するもの)は原則スキルで発動しないでござる

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 10:46 ID:+ENXV+Vr0
>>18
レッドエルマとかなら効果乗るんじゃないのかね?

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 13:25 ID:F69m1a600
アノリアンは魚貝じゃないか・・・orz
そしてソルの使えない狩場がまじめに思い当たらない

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 20:57 ID:dxf9qpq70
鯖統一で昔消し忘れた垢のキャラ名が使えるようになったのでクナイ忍者作ろうと思ったら
鉄鉱石60個集める作業で2日ほどついやしたでござる・・・

弓でジオ園のメタリンから出てた鉄鉱石なんて全部スルーしてたよ・・・orz

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/22 23:43 ID:eaABEKAv0
買い取りすれば2日もかからないと思うでござるよ

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 00:38 ID:y5vJEOhc0
ゼロから忍者なら
ポリン島で空き瓶100本集めて交換チャット立てればよさげ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 18:43 ID:UqIlL6XW0
>>26-27
買い取りシステム実装されてるの忘れてて、その後商人で買取したら5分経たずに集まったでござる

がんばってた二日間・・・プライスレス・・・でござるよね?

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 19:53 ID:RRn88kiN0
苦労した分愛着がわくってものでござる

ブラゴレ装備でジャンクポット行ってみたでござるが、結構うまかったでござる
誰もいなかったので、混んでる狩場を避けたい人は行ってみるといいでござるよ

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 20:20 ID:UqIlL6XW0
確かに、愛着はわいたね。

それはもう、クナイ交換にイライラしないほどに・・・・・・・・・・・やっぱあれはダメだった!

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 21:19 ID:p3opJ3iT0
Lv56からオットー行ってみたらLv65になるまでにJOBが20%しか入ってない事に愕然とした
JOB入る狩場に移るべきか

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/23 22:07 ID:lK0fZb1G0
70にして討伐でjobもらえばよくね

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 00:00 ID:nBGa9GOE0
>>32
んまぁそうだけどオークの記憶にも行ってみたいからJOB大丈夫かな、と
狩場情報を更新してたけどほとんどコメントアウトしてしまった
不味かったらもどしておくれ

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 01:35 ID:wcwNijRb0
魔法攻撃時状態異常付与系カードは火炎陣で発動する?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 05:53 ID:rkbtX6UC0
にんにん
シーオッターで計算機叩いてみたでござる
MMRMP使えばSTR70さえ達成すれば風苦無投げで一確に出来るんでござるね…(Base47から可・装備制限でBase50まで不可)
過剰すればもっと減らせるでござるけど…どちらにせよ装備の制限で50要るでござる
オットーじゃないのはチンピラとレグルロとルートするガラパゴがうっとくなるからでござる
あとローグ転職クエスト用退避エリアの存在でござる

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adaSaVabbsajabajababacDb4haajaadaadaad3eaBvajI9eaqs13aCe13afi12eaAJadB9eaDaajm9eagl13anX13aiM213ahFfaac588b220

安全圏でやってるけど装備そのものが要求高いでござぁ…

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 06:35 ID:ffWBrAZ10
君はクナイ用の装備を集めてもいいし、鎌鼬と月光でブラゴレを焼いてもいい、でござる

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 09:58 ID:w2OKXNlP0
ふとグロ武器作ろうと思ったんだけどグロ風魔手裏剣って実際どうなの?

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 10:58 ID:DmQIVIfT0
人限定でクナイなげると割り切るとかなり強いでも+7以上にかぎる

出来るまでの苦労はその人しだいかな

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 17:21 ID:w2SJg4DO0
>>35
大型オークヒーロー持ってる人なら、STR99(110)にして
ロウィーン肩とサインでオットー1確した方が早いかもしれないでござる。
こつこつ記憶Dに通ったでござる。

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 17:28 ID:gehaUYYJ0
ところで、今までスパノビをまったりやってただけなので武器がTHスチレと4色スチレしかないんだけど
さすがにTHグラくらいは持ってたほうがいい?
LV54のクナイ忍者でござるが・・・

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/24 19:42 ID:YlqC2NFM0
とりあえずやるだけなら烈火あればいいでござる

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 16:06 ID:eQ92ombo0
>>36
アリアドネー

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/25 20:09 ID:Ah2eujUN0
最近アイサツがドーモ、○○です。とか、相手を呼ぶときに○○=サンとか
何か自然にやってんのはきっと正しいんだなきっと

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 08:48 ID:MHFn3wM60
おぬしは何を言っているでござるか

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 14:47 ID:WyKKNA700
ニンジャの基本だ。古事記にもそう書かれている

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 17:42 ID:UJ+HY5BG0
>>41
ありがとう、とりあえず烈火を溜め込んでるでござるが
簡単に商人のお財布から数百K飛んでいく・・・。みんなどうやって金策してるの・・・?

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 17:51 ID:T0y6BJGR0
最初はクナイの強さと弾の減りっぷりに恐怖したもんじゃが
よく考えたら別キャラの消費っぷりは数倍酷かったでござる
初期費用は別キャラで育ったら経費はプラス化、後はレアが出るのを祈るでござる

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 18:54 ID:UJ+HY5BG0
弓鷹のアンクル用の罠と矢の消費で慣れてるつもりだったけど・・・クナイは恐怖だわ・・・w

やっぱり、レア拾うのを祈るしかないでござるか・・・今はジオ園で集めた花と根をOCしてクナイ費にしてるけど・・・

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 20:05 ID:8DHJ4Mf10
それなら氷D前行ったらいいでござるよ。
ゴラ鉢やドロ触手が高価でござる。

カビ狩りでも魔女砂がぽろぽろ落ちるから、クナイ費など気にならないでござるよ。
ヒルウィンドを1確出来ると収集品おいしいでござる。

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 20:58 ID:aholG6Js0
無知がいきなり一閃型作ってるんですが、影分身って10じゃなくて9でいいですよね?

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/26 21:00 ID:UJ+HY5BG0
そうか!カビやヒルウィンドという手もあったね、わすれてた。ありがとう

ATKの為にモリガンセット揃えようかと思ってUnitorix見たらマントがえらい安くなったね。ふり幅でかいけど

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 08:57 ID:z/EepRfK0
拙者はカビ→ヒルウィンド→アノリアンで育ったでござるなぁ
ちゃんと収集品拾ってたから赤字になった事無いし、気にした事も無かった

ヒルウィンドは遠距離から撃ってもほぼ確実に一撃もらうんで、撃った後に一歩下がるでござるよ
空蝉があっという間に消えてえすぴー消費がまっはでござる

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 12:59 ID:s7KWC6Zo0
拙者も>>52と全く同じでござるな
もっとも、拙者はAGIもそこそこ振っている故、空蝉いらずで気楽でござったが

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:24 ID:ibhnwur70
拙者は実習室で水付与して貰い子デザ…火付与もらってムカー…苦無でポルセリオ…後は貝殻でござる

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:42 ID:pSqyZHi50
上位職来年以降だってさwwwwwwwww


クソ忍者ざまあwwwwwwwww

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 14:52 ID:W9e8Y7I80
詳細はよ

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:05 ID:5Lp17L6V0
来年にはRO人口いまの1/3くらいになってる思うが
上忍大丈夫か?

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:33 ID:fWCK4Ov/0
大丈夫だ問題ないでござる

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 15:36 ID:tyVL0zfO0
マランすら二分割にしてるのに未実装の2エピソードのさらに先にある上位忍者が今年来るわけないでござるよ

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 16:23 ID:iixw2Xvd0
すぱのび殿の限界突破すらまだでござるからして……

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/27 18:26 ID:SBy+DabV0
>>52-54
カビは一回も行ったことなかったなぁ・・・
ヒルウィンドは殴りプリ持ってた時に通ってたくらいか・・・
収集品は全部拾ってたけど倉庫に貯めてによによしてたり、新キャラ作った時に所持金用に売ってたりとかしてた

アカデミーはポリン団クエした後、烈火でジオや窓手美味しくいただいてました
ちょっと土クナイ溜め込んでくるでござる

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 01:09 ID:o0XDLcHr0
クナイ型の忍者作ったでござる スキル クナイ5 空蝉5以外なにをとったらいいかご教授ねがいたい

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 01:12 ID:hLdjt33A0
お前いっつもいっつもそんなことしてて飽きないの?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 07:42 ID:vmXBaLXB0
来年なのはしょうがないとしても転生装備装備出来るんかね・・・

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 08:10 ID:/NqoWRw00
上忍が来年としてもいい加減レベルキャップぐらい解除しろと
新マップはレベル制限で入れず新装備は転生用ばっか
なめてんのか

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 08:21 ID:EEGZsRnu0
>>62
ぶっちゃけそれだけあればオーラになれるでござる
しいていうならSTRブーストの念ぐらい、後は好きにすると良いでござる

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 08:46 ID:2pgy4+EL0
拙者、ずっと言いたくて言えなかったことがあるんでござるよ・・・
くのいち殿のドット絵の胸元が残念でござる・・・
残念でござるよおおおおおおおおおおおおお

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 11:40 ID:wU+JuIq80
涙を拭くでござる
そしておまわりさんこのひとです

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 12:14 ID:dkq7kuSb0
よくやってくれた
本官もくのいち殿の胸について熱く語りたかったところでござる

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 13:06 ID:hLdjt33A0
おまわり殿・・・ッ!!!

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 13:42 ID:PX0MuVAq0
十手を装備して銭投げをすれば誰でもアマツのおまわりでござる

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 13:57 ID:2pgy4+EL0
拙者は自宅の警備が忙しいのでござるよ

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 17:25 ID:VqGxnaY10
ここは楽しくて良いでござるな。
忍者になって良かったでござる。

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 17:29 ID:H9rzd0Pj0
>>66
でも忍者のSP事情を考えると念維持か結構負担あるんだよね
個人的にはあんまりお勧めはしない

あえて取るなら水遁あるとブラゴレ狩りしてる時のヒルリスに絡まれた時に役に立つか

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 18:05 ID:dUyWMSS60
くのいちのおっぱいと聞いて!!


俺は影分身取る流れで忍術修練10もアリかなと思う

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 18:51 ID:PX0MuVAq0
念5に忍法修練10、影分身10取って影分身の消費を抑える為、そしてそれでもSP厳しいときのためにFleeとASPDを確保するためのAgiも振る
そして苦無の重量が厳しいという状況に備えて霞斬りと影斬りも取っておけば完璧でござる 完璧な体術忍者でござる

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 19:45 ID:BlQpzMam0
影分身はオススメでござるよ
持続時間が長いのは重要でござる
あとは水団と忍法修練辺りでござるか

念を常時使うのは、SPにしても手間にしても難があるゆえ、
影分身用として割り切る方がオススメでござる

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/28 21:28 ID:dUyWMSS60
>>76
取っておけばというか・・・霞と影斬りは影分身の前提ゆえ・・・

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 03:10 ID:ZHnxj8Xe0
拙者思ったのでござるがヒルスリオン殿に水遁する暇があるなら
火炎敷いて何がしかの火力でサックリ料理して差し上げたほうが楽だったでござる
折角覚えたのに迷った割にあまり活躍しなかったのでござる

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 06:51 ID:I6OPB5hq0
>>34試してきた
火炎陣でレッドエルマカードの呪い効果発動した
まとめづらくなるから実用には向かないけど

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 11:29 ID:SFvaKmlC0
マジブでリコグ使えない魔職の救済がはじまったってことは
忍者でも似たようなことがくるって思っていいんだよな
で、問題なのがマジブとセットになって値上がりを起こしたSOPと催眠術師の杖のように
忍者でもその救済対象となるための武器が選ばれるってことだよな
ってことはその武器をめぼしをつけて集めておけば当たったとき大もうけできるわけなんだが
さあ何がくる?
カマイタチは現状最強だからありえないとして
・・・白刃・・・か?

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 11:51 ID:eLpcK5WP0
甲帝スカラバcのおかげでオットー1確の敷居が下がったでござる
でも買いチャット出して1時間経っても誰もこないでござる

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:06 ID:vXhcuBpn0
スロットが増えたため、忍者を作ってみようと思うんですが、
装備も知識もない人間がやる場合、オススメの型は何でしょうか?
ブラゴレを見る限りクナイを投げる型?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:07 ID:SFvaKmlC0
RKやってたほうがいいとおもいます

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:28 ID:vXx6aXg50
やりたいこと決めてから作るのでも遅くはないでござるよ

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:30 ID:BZwDrBzH0
>>81
白羽の矢が立つったでござるか?

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:33 ID:zZO2BKx90
>>83
苦無型が育てやすいのは間違いないでござるが苦無と空蝉だけでほぼ全て完結するので苦無好きか稼ぎ好きでないと飽きやすいでござる
知識が無いならいっそスキルのイメージだけで「何コレ素敵」と思ったスキルに生きるのも手でござるよ

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:37 ID:I6OPB5hq0
最低限武器さえあればなんとかなるから好きな型をやってほしい
ただし銭投げと一閃は主力スキルにしてはいけない・・・

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:39 ID:vXhcuBpn0
武器はカブキが落とした村雨くらいしかないですね・・・
とりあえずクナイと空蝉とって汚い忍者をやってみようと思います
そしてスキルに余裕が出てきたら色々とってみますー

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 12:42 ID:ZHnxj8Xe0
月光持ってないと忍者のレベル上げのスピードがかなり違うでござるよ

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:26 ID:2I5NH0R20
苦無なら投擲修練には気を付けるでござるよ
全力で10まで振った後に苦無と風魔に乗らないこと気付いて頭抱えたでござる
まぁやがて来る朧の技に銭投げ前提あるから無駄でもないでござるか…

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 14:49 ID:vXhcuBpn0
了解、ありがとう
ちなみにクナイ投げはAtk依存だし、短剣のAtk高いやつ、ダマスカスやドラキラを装備すりゃいいのかな?

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:02 ID:Wv6XfVnk0
あぁ・・・投擲修練を勘違いして最大にして、一昨日作り直した拙者がココに・・・
無意味に風魔手裏剣投げを2も取ってしまったし、wiki見たりシミュったりしてたのになんなんでござろうなw

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 15:43 ID:gt8dOEof0
>>92
特化にする気がないなら風魔手裏剣・烈火でいいでござる
小型相手にするならダマも有効でござる
拙者はアサで使っていた各種サイズグラがあるのでそれを使ったでござるよ

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 16:24 ID:vXhcuBpn0
手裏剣なのに武器なのか、きづかなかた。。
プロ回ったけどなさそうだったんで、またちょくちょく露店見ておきます

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 16:32 ID:Wv6XfVnk0
Hrvorなら28日に露店出てたっぽいけどね、俺も買っておくんだったよ・・・

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 16:36 ID:pQGLGMVF0
苦無投げがATK依存というのは古いwikiでも参照しているのでござろうか
特化cが乗るでござるからサイズ補正を考えて武器を選ぶでござるよ
中型・・・

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 17:09 ID:y2re+XFH0
金を掛ける気がないなら烈火とオーガトゥースが鉄板でござるな
確殺には関係薄いといえど、ATKが高いに越したことはないのでござる

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 17:11 ID:gQFoLXfY0
烈火ならNPC作成できるから、自分で作るのも1つの手でござる


ミミ鯖の露店巡ってたならすまぬ・・・すまぬ・・・

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 18:01 ID:Wv6XfVnk0
特化や月光剣買えない貧乏忍者がいたっていいじゃない・・・イイジャナイ・・・

もう数年ROやってるけど全財産4Mだよ!

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 18:04 ID:DMe5p3mI0
ドロップアップ付いてる今だと氷D前の植物園で火クナイ投げまくってれば
茎や花や鉢や触手等でがっぽがっぽだと思うぜ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 20:28 ID:zZO2BKx90
>>92
短剣と風魔の利点を挙げておくでござる

短剣
・盾が持てる 上位での二刀やセット効果篭手に夢を見ることが出来る
・錐やウィーダーナイフのような特殊武器が豊富
・シーフ系のお下がりが安く手に入るかも
・ASPDも高いのでパッシブも視野に入れるなら短剣

風魔手裏剣
・烈火のAtkが高い
・大車輪がs4のレベル4武器
・大型に強い 最終狩り場候補のブラゴレでは断然風魔
・忍者以外には無用の品なのであまり高くない(特化大車輪を自作するなら金がかかるが)

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 21:39 ID:tJ7p9ogD0
修道を好かないおなごなどおりませぬ!

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/29 22:39 ID:Im0yKTJB0
>>18
隠れsara忍者でござるが
my狩場(SD4)では忍者殿をとんと見掛けないのでござる
そのギルドは都市伝説ではあるまいか?

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 07:00 ID:UTQmR97V0
大車輪5つ折ったでござる
精霊は信用出来ない・・・
lv4武器の成功率がかなり低いから仕方ないのかもしれないでござるけど

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 07:39 ID:i4MdWWNm0
武器はカラクリ者に任せるでおじゃるよ・・・

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 12:02 ID:aAz3AYtN0
そういえばトビウオとか星ヒトデを手に入れたものはおるか?
検証のためとはいえ200個は辛い。。。

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 12:44 ID:nQ1glDK20
ステ振りについて相談させて欲しいでござるが
wikiにある「最終的にはSTR90以上、DEX70以上、INT50程度は欲しい。」というのを見るに
みんなはagiに振るとして、最低でもこのステになるlv78〜80までは我慢してる?

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:24 ID:aAz3AYtN0
手裏剣・苦無に関しては必中になったからDEXは余り必要じゃない
STR90は烈火のSTRペナルティ解消に必要な値、大車輪を使うなら50でも十分

wikiの記述、HIT云々のところは気づいたら直してるけどすごい量が直ってない

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 13:36 ID:nQ1glDK20
うん、必中だからdexはあまり必要じゃないって言うのは書いてたけど
ダメのばらつき考えてdex50は要るかなぁと、自分はTHスチレだからstrは補正込み80あれば良いと思うんだけどね
弓や銃のようにdexで上がらないから勝手が難しいね・・・

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 14:31 ID:vPDqfFu90
目標の確殺までのSTRとDEXを優先して上げて
その後は狩場と装備によるなぁ。避けられそうならAGIを先に振る
79まではアカデミーバッチでSP持つからINT振るのはそれ以降にしたいしね

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 14:46 ID:J4fO01f10
忍者版のマジブ風装備きたぞ
当然課金装備だけどな
気になる奴はファン感謝祭スレ見に行け

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 16:44 ID:nQ1glDK20
>>111
うん、intはアカデミー外れてからでもいけるね、
strとdexはとりあえず補正込みで90、50になるようして様子見ることにするよ

答えてくれた人たちありがとう。

氷D前マップで鉢植え集めながら上げてるけど、ドロセラの射程に切れそうだw

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 17:57 ID:WJ1VSmvy0
あとwwwww1年はwwwww朧来ないでござるwwwwww

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 17:59 ID:jEdFehOx0
レベル140以上とか馬鹿みたいなもの実装する前にそこまであげられるようにしてくれ

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 18:07 ID:SD6cmjtz0
癌「100以降の要経験値が思いつかないので無期延期です!!」

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 18:08 ID:nQ1glDK20
>>116
スパノビもそれのせいで延期されてたりしてw

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 18:17 ID:WJ1VSmvy0
まぁ忍者は空蝉のおかげで対人バランス調整難しいでござるからな・・・・難しいでござるからな・・・・

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 19:26 ID:P3KG4ADw0
112は釣りにござるか?

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 19:58 ID:2NmlPt7P0
そいつはいろんなスレに現れる基地外だよ
>112書いたあと、忍者スレで聞いたんですが本当ですか?って自演してたし

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 20:06 ID:qluHrvMo0
また魔職用の下段装備が出るでござるよ
RJC抱合せ販売の景品で

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/04/30 20:54 ID:SviicSI30
>>79
自分術忍だから最初ヒルリスを火炎陣からの龍炎陣で相手したときはヒルリス足が速いから
ノックバックない火炎陣を抜けたり遠距離から致命的傷をうつから空蝉で距離はなされたり

空蝉Lv5で距離あくからダブルヒット狙いの龍炎陣も足の速さですぐに目の前まできて
の発動でダメ稼げずそんな感じでSPをかなり使わされて辛かった

でも水遁を使ってからだといい感じの移動速度になるからまわりに敵がいなければ火炎陣1枚で
その周りをぐるぐる周れば処理できるからSPの消費量がぜんぜん変わったな

クナイ型だったら確かにヒルリス一体相手するのに水遁は使わないだろうけど大量のモブに
鉢合わせた時にはあれば便利ぐらいかかな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:12 ID:iqZz10RF0
オットーが混みすぎだからMMRMPでシーオッター1確狩り美味しいでござる
15分で1セット終了移動補給考えると1h3セットというかんじ
WBを撃たれる前に殺るか殺られるかの勝負が楽しいでござる

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:28 ID:PRVgfT3Q0
上位は、ま朧しになったでござるか…

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 01:33 ID:BHJGV1nL0
>>123
昔はWBは2桁ダメージ×数発で屁でもなかってござるが、
久しぶりに言ってみたら、とんでもなく痛かったでござるな…

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 03:52 ID:bL2wbZtW0
久しぶりに術忍やりたくってきたでござる・・・
術型を80中盤位まで育てて他のやりたい職できて消去を繰り返してきたけどスロ余裕あるから今度はオーラを吹くでござる
当時は月光剣もってない状態でやってんでござるが今はあるので大分楽だろうし
狩場は炭鉱?(ベアドいるとこ)がスリルあって好きだったので美味しくなったやかんを燃やし尽くすのが楽しみでござる!!

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 13:40 ID:YLoHSW+P0
忍者スレはいつも流れが緩やかでござるな

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 15:24 ID:SMtGLMUj0
そんなことはないでござるよ?
某はくのいち殿のことを考えただけで動きが速くなるでござる
どことは言わないでござるが

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 15:31 ID:+5LfIvT40
TEが実装されたら一閃忍者が流行ると予想しているでござるよ

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 16:02 ID:ET0BbX6u0
TEなら忍者無双でござるよなぁ。

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 21:20 ID:+5LfIvT40
無双というわけにはいかないでござろうが、かなりやっかいな職になることは間違いないと思うでござる。
というか、SpP・一閃・ADS・Sbrと遠距離攻撃が強すぎるでござる。
阿修羅以外で何か近距離物理で怖いスキルはあったでござろうか

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:03 ID:NdUWIKpZ0
蛸引包丁って忍者装備可?
シーフ系にははいらないんだっけか、、、

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:06 ID:tgCmLc7c0
イズ深層の素材で作るやつならたしか要求レベルが100超えてたような気が

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:10 ID:jefESOB60
今拡張職で装備可能なのはスパノビくらい

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:11 ID:NdUWIKpZ0
そうか、、、残念だ。
装備できればオットー一撃が比較的楽に達成できるんじゃないかと妄想したんだけど。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 22:39 ID:si4Cjlio0
TEGvで一閃無双できるかはパラのDF貫通できるかにかかっているでござる
色々調べてみたたがどこにも載ってござらぬ

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 23:12 ID:tYeTX2ik0
今の仕様でのTEだとすると
ADSとSbrで1確乙しか見えないでござる・・・

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/01 23:30 ID:Of9Gga7/0
蛸引包丁はLv105制限ゆえ、装備できるようになるとしても影狼・朧になってからでござるな…

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/02 22:54 ID:h0uIFci+0
影狼・朧になっても転生装備が装備不可と聞くでござる
ただ蛸引包丁は装備可能職の欄に「転生」の文字が無かったので少し話題になったでござる
どちらに転ぶ可能性もあるでござるなぁ・・・

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 11:31 ID:OKAeQbss0
久しぶりに遊びたくなったから
新アカウント新サーバーでやったことない忍者に挑戦してみようと思ったら
鉄鉱石でおもくそ詰まったんだけど
これ一切資産の無いノービスだと鉄鉱石何処で取ればいいんだろうか

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 11:34 ID:b669z6cW0
下水でゴキブリ叩けばいいでござるよ
無理に自力で集めなくてもポリンでも叩いて空きびん売りチャして
そのお金で鉄鉱石買いチャ出せばいいでござる

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 11:36 ID:OKAeQbss0
>>141
早速どっちかいってみるよ
ありがとう

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 12:00 ID:ajlLndpl0
特に忍者作成の予定はなくても安い鉄鉱石を見るとつい買ってしまうでござる

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 12:06 ID:OKAeQbss0
>>143
俺が忍者になれないじゃないですかー!!

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 12:27 ID:ctc41SZE0
おま俺

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 12:35 ID:XbpaQuT00
>>143
お主BSでござるな?たしか鉄鉱石発見というスキルを持ってるはずでござる!

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 13:44 ID:b669z6cW0
蟻の巣で卵叩くってのもあったでござる

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 13:52 ID:T6gtGBEt0
まあ結局イグ葉売って買い取り立てるよね

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 14:03 ID:RRLAJ+cP0
うむ。ミルクを奢っただけでイグドラシルの葉をくれる、ぷろんてらの変質者殿には
何度も世話になったでござる。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 14:27 ID:VdtnoWUA0
パワスポのEXPを以前の10倍にすればいいのではにいか?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 15:19 ID:w+rQAQYN0
拙者もくのいち殿にミルクをぶっ掛けてるでござる
何度も世話になるでござる

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 16:31 ID:XbpaQuT00
一閃を超えたでござるな…

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 17:31 ID:EMAbOVx70
>>151
カプラさん、こいつでござる

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/03 18:53 ID:Gy1nvGIS0
倉庫を管理するカプラさんにべとべとするなにかを手渡しするのは犯罪ですかな

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 00:37 ID:lL92C8YH0
忍者作ってクナイ投げ楽しんでる最中ですが
シーオッターで13000とか出してるクナイ忍者がいました
どうやったらそんなに出せるようになるんでしょうか
神器ないと無理なクラス?

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 01:12 ID:0LTcjCu90
大型オークヒーローと鉄球セットではござらぬか?
それにフロワセットとサインもつければもっと出るでござる。
武器は中型グラか水動物グラでござろうか。
MMRでMP発動して安定してそれくらいのダメは出るでござるよ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?adaSaVabbsajabajababacDb4haajaadaadaad3eaBvajI9eaqs13aCe13afi12eaAJadB9eaDaajm9eagl13anX13aiM213ahFfaac588b220

実際、中型グラとロウィーン肩とサインと大型オークヒーローだけでも1確には届くでござる。

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 01:12 ID:2Lwa3div0
ストライキング掛かってるか大型ヒーロー兜でも被ってたならそれほど難しくござらぬ
シーオッターは忍者の武器相性が悪い中型モンスターゆえ
武器ダメージ(属性相性と特化のかかる部分)を補うかどうかの差が割合大きいでござる

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 01:14 ID:Qmw9aVV70
+7Tリアーグラ ハンティングキャップ ロウィーン肩 アクアエレメンタル盾
ポルセ囚人・足鎖・血塗られた鉄球 The Sign
タイガーマスクorファルコンマスク 山本セット
好きなものを選ぶと良いでござる

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 01:47 ID:rOeqi66R0
>>155
今まさに育成中の自分のステでござるが
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbybhbVajabaJauabacDb2c1haajaaDaaDaaD3haBvajI9eapy13aqW13axu12ealHadB9eaDaajm9eanLahR10aBLamj10aBKamj210ahFfaac588b220
旧装備込みでも楽に届くでござる

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 01:54 ID:0LTcjCu90
URL間違ったでござるよ…orz
なんとなく分かると思うんで勘弁するでござる

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 02:24 ID:sHXy4L9R0
>>155
http://www.mmobbs.com/uploader/files/13026.jpg
自分は最近作ったクナイ型だとこんな感じの装備で行ってるかな

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 02:28 ID:lL92C8YH0
女神装備してたのは見えたけど頭はなんだったかな・・・
山本装備とか、アクア精霊は失念してた

1PCっぽかったから、皆が出してくれた装備の組み合わせでしょうね
割と現実的な装備であのダメージ出せるとわかってやる気出てきました
答えてくれた方感謝です

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 02:32 ID:lL92C8YH0
っと、>>161さんのSSで思い出した
頭は10th衣装装備だったから何装備してたかはわからないねw

そんなにダメージ出たら楽しそうだなー
鉄球安くなってるしお金貯めて買ってみまする

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 02:48 ID:sHXy4L9R0
今の所アサ時代の遺産とか術忍で使ってた装備使いつつ色々回ってるけど
時々シーオッター長距離トレインしてる人とかで沸きが鈍ったりしてて精神的に来る事があるので
烈火+水クナイで今回討伐増えたミノや廃屋辺りもいいんじゃと思えてきた

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 03:15 ID:+BW363zp0
>>163
現在しーおったーに通ってる10th衣装装備の忍者でござるが、主がふりっぐ鯖ならば拙者かもしれん。拙者の場合、知人がBS育成中なのでWPしてもらって中型に100%与えるようにしてるでござる。武器は+7動物ぐらに他はダメupとしてくらしっくはっとに女神、ろうぃーん肩、さいんぐらいだったはずでニンニン

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 03:19 ID:+BW363zp0
書き忘れ失礼つかまつった。まじっくまっしゅるーむなるものでまきしまいずぱわぁは発動させてるでござる。連投御免、許されよ

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 08:31 ID:DxizYYYD0
拙者はシェルキャンサースターフィッシュグラに海老を乗せているでござるよ!

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 11:27 ID:R62M/0GC0
みなお金があるでござるな…書いてある装備揃えたら銭投げのごとくお金が消えそうでござる

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 11:51 ID:WbPcAL/70
>>168
武器以外は近接職の汎用装備だから処分には困らないと思われ

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 11:56 ID:G4lYbrNE0
一閃型ってステもスキルも装備も特化して一撃に賭けるわけだけどさ
ぶっちゃけ発動の仕込みにかかる手間と時間、プリのLA、
さらにブラギに乗ったりイグ実を使ったとしても
クナイ投げ連打のほうがトータルダメージはずっと上なんだよね…

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 12:18 ID:R62M/0GC0
拙者アマツ生まれShell育ち隠れてる奴らは大体同業…って中途半端状態で止まってるでござるよ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbDaJaOajabaOababagJb2c2aal13afT13ala13are13aAv13afO13aqcaby10agjabN10anW13aCHagm9b200ahFf812
色々と討伐が増えてどの方向に行こうかと工作中でござる…wkiとスレでも見ながらゆっくり考えるでござるニンニン

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 12:19 ID:etgKV/PY0
去年のDDではLAらきりん1確で色んな物が止まらなかったでござるよ
勢い余って経験値がLv99の99.999...Mでござる

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 13:06 ID:ge6uloQ/0
>>168
まさに投資

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 15:29 ID:o9AIFvCR0
こんな装備が精一杯な自分はお話にならんでござるな・・・
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbtaUbRajabaKababacG5kaagaalaalaal4afT13amQ13aeJ13axJ13afHabn10anz13agjabN10anT13anU213ahFf812

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:11 ID:kK3hnUVj0
(´・ω・`) STR+3の子犬耳を愛用してるでわんわん

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/04 18:31 ID:CMWdWoRm0
>>170
前スレでも書かれてたけど一閃は生体3LA1確狩りみたいな狩り方が一番有効だと思う

でもそのための装備一式をそろえるのがかなり大変ではあるけどさ・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:06 ID:QEJAmAKb0
ししょー
メモリアルオクD行くためのステ教えてください・・・

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 15:08 ID:QEJAmAKb0
Wikiよく見たら書いてあったでござる・・

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:33 ID:0daaIbSx0
クナイ取った後の余り倒したスキルの行き場に困り申す
一閃につぎ込むのがいいのやら、忍術ハイブリッドにしたら良いのやら

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 22:58 ID:ideONVM70
Str使いまわせる体術ハイブリットでござろう
苦無の重量が厳しい場合に苦無を持たぬという選択肢が可能になるでござる

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/05 23:36 ID:Q1Rg3DIG0
低レベル時に畳返しのダブルヒットの楽しさに目覚めて5まで取ったけど
早まった気がしなくもない

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:01 ID:5A5LZSKk0
忍者実装時に同じことした

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:35 ID:KVitdb6M0
実装時に最速で一閃を取った時の絶望感

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 00:40 ID:5A5LZSKk0
相方と「ポカン」ってなったなーw

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 01:35 ID:d/oq3u6x0
俺は氷柱落としで絶望した
初級忍術は超優秀なのになにあれ

溜まり場でのネタにはなったけどさ、スイトンともども

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 01:50 ID:DMLekJPa0
あの辺の忍術は風魔ASに期待するしか無いでござる

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 04:22 ID:o7XdnwEa0
氷柱はカイトカアヒ剥がせる優秀な子、今時リンカー使ってるの見ないけど。
むしろ朔風を使ってる忍者はおらんのか。

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 06:01 ID:5EEkktzH0
朔風は威力、詠唱共に龍炎陣に劣るでござるが最近うまい水Mobが増えてるのでうまく扱えるなら悪くないかもでござるな
♯同様の判定欠けはあるもののディレイがない故、高DEXでの連打でなら火力は龍炎陣を越える可能性もあるでござる

そして拙者は実装直後に手裏剣をうまく使う方法を探そうと思考錯誤したでござる
・・・結局石投げのごとくタゲ取り、氷割りに素手裏剣を使うという結論に達したでござる

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 12:12 ID:Wu9NppFE0
スプリンセットやマジブセットみたいな詠唱装備さえあれば
術忍が装備出来る詠唱カットだと真実とカバルーンぐらいか…

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 18:21 ID:RqWexvgj0
上位はよおおおおおおおおおおおおおおお

もうまてぬでござるよおおおおおおおお

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 18:23 ID:5A5LZSKk0
早く上忍になりたいから、半蔵学園で忍びの勉強してくます。

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 18:26 ID:CbZUUxsD0
朧じゃなくて影になるぜ

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 19:17 ID:iIfWhThl0
上位が来る前に、知り合いのくのいちに
「朧は装備を外した方が強い」という情報を吹き込む任務に戻るでござる。

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 19:36 ID:YmW2IV8W0
上忍になったときステ・スキルは再振りできるんでござろうか

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 21:35 ID:Z3hZuVSe0
再振りはないという説

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/06 22:18 ID:HsQ88Ur70
アプデが来た時に全体的な再振りはないという説はあるが、
各個転職した際に自動的にステスキルがリセットされる説もある。

結局の所は、来年の事を話してると鬼が笑うよw

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 01:35 ID:UWLbnD8H0
>>193
それなんてウィザードリィ

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 02:13 ID:MLQiXm7v0
>>196
Lv99からLv150する作業があるから振りなおしはあるよ
現実的に3次職もそうだしね

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 02:20 ID:mhVL1xqW0
>Lv99からLv150する作業があるから振りなおしはあるよ
いやそれ自体は振り直しがあるという根拠にはならんけどな
3次職になる段階で振り直しがあるというだけで

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 02:50 ID:vHVS8BOx0
>>193
装備を外すという事はつまり、裸という事でござるな
鼻血が止まりそうにないでござる

それはそうと最近(テコン以外の)素手職を見なくなったでござるなぁ
忍者ではないでござるが、知り合いに一人居るだけでござる

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 10:41 ID:pDC5pJuR0
すでに絶滅危惧種だったのか…

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 11:31 ID:ZlUnE7rj0
TEが来たら一閃忍者でもしようとおもっているのでござるが
クナイの威力は捨てて一閃リチャージ重視 対凍結はパイクレで
こんな感じに組んだのだがいかがでござろうか

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbVbsaTaFbVbiaMabakyb2c1kaadacdacdacdacd1anq13amR13aeJ13afi13anj13anA13anJabM10aoPacP10aqqacU9kf98kk99aiwk3aaf121c461d71b150

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 13:23 ID:HLEX5kG+0
>>199
3次職でリセットされるのは日本だけなので上忍もそうなんじゃないかと思う
スパノビ拡張もリセットなしなので、これが日本にきたときにどうなるかで判断できるかな

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 13:36 ID:Q+9faT1I0
リセット無し、マジカルウォッチ再販という未来が見えそうで怖い

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 14:08 ID:VxRyCtFe0
しかしリセットあったとして乱華のためにAgiが必要になる風魔型は除いてそんなにステ変更必要なものでござろうか?
風魔型には必要でござろうが他に今まで振っていなかったステが必要になったり逆に必要だったステが必要なくなったりするでござろうか?

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 18:31 ID:ttZAABKJ0
実装されてから考える・・・

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 18:44 ID:60U1sGvy0
>>202
もともとそんなに詠唱長くないし、何より回復やディレイが足を引っ張るのでDEXINT振ったところであんまり効果はない
ブラギあればDEXINT1でも十分早いし、所持重量的に考えてもSTR振ったほうが便利

TEなら耐性重視の装備でもゴス以外はほぼ落とせるからドモヴォイ属性アンフロでいいんでないかい
パイクレはクロークで不意打ちできなくなるし、詠唱中断でかえってチャージが遅くなる場合もあるから使いづらい

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 21:02 ID:RRYvHmOx0
>>200
今の仕様では、最低ダメージが消滅していてATKが低いとmissになってしまう故、
素手部の者にはつらい世の中でござる。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/07 22:39 ID:LJ/QVMP40
最低ダメージと言えば火炎陣はどのくらいのINTがあればダメージが通るのでござろうか
恐らくTEだとWPロキ火炎陣が金盾使用不可のせいで以前より脅威だと思われるが
一閃も使用しようとすると中途半端になってしまうでござるのかな

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 01:52 ID:GV3eWUWW0
一閃型の忍者を育成中で、ようやくベースが95になりました
ただ、オットー育ちなので、ジョブが42と残念な事になっています。
どこか良いジョブ狩場はないでしょうか?

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 02:19 ID:ILqf5FMj0
ハーピー狩ってる忍者ならいたな
一閃型だと2pcなりないとすぐに息切れしそうだけど

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 02:27 ID:kC6UroHS0
抵抗ないなら金銭狩場で稼いでオデン枠あたり買うのが良さそうだが
あとは討伐全部ジョブに叩き込むとかかな

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 07:40 ID:PxccRpQz0
>>210
パサナなんかやり易かった記憶ありますね。でも、光るの急ぐのもあれだったから、オットーの討伐であげましたね。

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 13:57 ID:uZjBgG4m0
>>209
武器の持ち替えも考慮するでござる

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 14:58 ID:0k98FAJw0
復帰で最近始めたんだけど、何もかも変わりすぎてて初心者気分で
どうせならやったこと無い職やってみようと思ってナルト夢見て忍者作ってみた

んだけども、最初クナイ型作って武器の貧弱さにやるせなくなり忍法型ならと思ったら
やっぱり武器が貧弱で、現在クナイ型で忍法型用の十手を河童から頂こうと必死狩り中

NPC制作しようにもスカルボーン500とか、ナイトかBS作ってOD1特攻しなくちゃとか
考えるとあばばばば・・・
ちなみにまだGには入ってないPTも組んだ事無い天涯孤独の忍でござる

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 15:31 ID:9nfr9vuu0
>>215
忍術型武器なら白刃が捨て値で売られてるでござる
三次の作成材料とかで金をためて買い取り出せば割とすぐ手に入ると思うでござるよ
白刃持てるまでは転職時にもらった阿修羅でも何とかなるでござるし

ちなみにHrevor鯖なら拙者が色々手伝うでござるよ

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 16:22 ID:0k98FAJw0
>>216
かたじけないでござる。とても参考になったでござる
して、三次の作成材料とはなんでござるか?

鯖は残念ながら違うでござるよ〜

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 16:29 ID:AGvyeiR90
例えばルーン素材のエルダ枝とか
ジェネ系統の(作成材料ではないが)ゴラ鉢や+20料理素材じゃないかな?

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 16:32 ID:9nfr9vuu0
>>217
一部三次職はスキルで作成するアイテムを使うスキルが主力なのでその材料の需要が高く金策にお勧めされてるでござる
詳しくは貧スレあたりを参考に
【鯖統合】貧乏に胸を張れ82【リセット】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1333970560/l50

そして鯖が違うのは残念でござったが忍者には拙者のような忍者が好き過ぎる人が割と居るので仲間が欲しくなったら募集してみるといいでござるよ

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 17:23 ID:En+t+Uax0
ピンギたんと戯れるのまじおすすめでござる。
どうせ経験値はいらないし、お金うまいでござる。

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 19:05 ID:VVA5Xe6i0
valiで忍んでいる忍者ギルドとかないでござるか・・・
拙者忍者一筋すぎて普通のギルドに入りづらいでござる・・・

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/08 19:44 ID:2hQlVtpi0
其方が首領になってはどうでござるか?

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 00:47 ID:LscjqS+W0
忍者を始めたでござるが
上がりは本当に早いな・・・
その反動で後半が中々だるく感じてしまうんだが
ジョブ目当てにするとS-I二極はMP1確のでジョブ報酬が一番?

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 06:52 ID:a0khFKWE0
もう拙者の装備を貸しても良いので忍者仲間が増えて欲しいでござるよ…

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 07:29 ID:V6J6o1cI0
(臭っ!)

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 07:51 ID:XuSNaWCP0
忍法・ファブリーズの術!

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 08:46 ID:MJDGJ4GC0
忍法リセッシュ遁もしておくでござる

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 08:58 ID:YTGY99Yw0
余談だが忍術の一つに消臭術もあったらしいでござるね。
夜襲時に臭いでバレるのを防ぐために。

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 09:14 ID:EIVcEsed0
>>228
>>226

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 10:40 ID:LscjqS+W0
こやし玉と消臭玉でござるね?

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 11:21 ID:jhG4e4Hh0
隠し玉が2個あるでござる

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:20 ID:YG3C4xBT0
拙者の玉は2つある!!でござる

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:23 ID:MJDGJ4GC0
それは それがしの きんのたま!
それがしの きんのたまで ござる!

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 13:25 ID:LLqSVZep0
上忍の呪符サークルはエタニティエイトだったのか…

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 14:18 ID:x6rLlQ7Q0
それは、かませ犬でござるな・・・
思わずネイティブに下りそうでござるよ

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 16:07 ID:jhG4e4Hh0
拙者の玉はとても大きくなる!!

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:00 ID:YTGY99Yw0
>>236 一閃!

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 18:56 ID:2EmGziuf0
アマツ球(乙)がなにか?

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 19:07 ID:VXQniJOu0
烈火石より溢れ出でる龍炎陣とな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 20:33 ID:MJDGJ4GC0
くのいち殿を見ていたら某のアマツ球(金)がキューンとなってきたでござる・・・

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 20:37 ID:x6rLlQ7Q0
くのいち殿には握り潰せば良いで候と進言しておくでござるよ

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:41 ID:jhG4e4Hh0
玉の輿でござるな

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:46 ID:V6J6o1cI0
どちらかというと玉砕に御座る・・・

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:55 ID:Dj9k8nNn0
せっしゃの たまが くだける!

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 22:58 ID:x6rLlQ7Q0
某国で最近多い握り潰しのようにくしゃっと粉砕されちゃうでござるよ

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 23:06 ID:0//UcHrM0
忍者スレ来ると何故か癒されるんだよねぇw

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 23:10 ID:lYKlbWKX0
たまに来ると癒されるでござるな たまだけに。

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/09 23:50 ID:PhczsUCv0
何か的が沢山あるので、クナイの練習でもしましょうか。

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:49 ID:6vruCK4W0
三日も居座ったらもう俺何してるんだろってふしぎな気分になるけどな

ござるござる、拙者は首を切られる側の下忍でござる

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 00:56 ID:L9pT1xHH0
何してるんだろ、って修業でござろ?

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 01:00 ID:6vruCK4W0
拙者まだ新入り故、部長の髪ほど忍びたいでござる
起きたらまた微妙にずれた髪兜で腹筋の修行してくるでござる

あと2%だけしゅらしゅしゅしてくるでござる・・・

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 05:41 ID:+9tF61vV0
しゅらしゅしゅウッ・・・ふぅ・・・

拙者・・・なにやってんだろでござる・・・

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 08:58 ID:gO+wgeDd0
流石に気持ち悪いです

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 12:17 ID:YRbiLgO00
本国での上忍実装以降特に目新しい情報もなく日本での今年の実装予定にすらあがらないようでは話題も尽きるというものでござる

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 12:18 ID:O8jhlP8U0
>>252
修羅娘は好物でござる

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 13:02 ID:qCWPmRq50
上位忍者くるまえにガンホー爆死

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 15:41 ID:6vruCK4W0
>>252
ハワード相手にノック命令でござる

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 15:53 ID:O8jhlP8U0
校門をノックでござるか…

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 16:04 ID:q0UPpDuB0
最近畳返しの音が聞こえて忍者でござるかと見たら
変なキノコでケラケラ笑ってる人がいるだけってことがよくあるでござる

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 18:57 ID:6vruCK4W0
開くスレ間違えてここ見始めて忍者作ったけどさっき光れたでござるが
上忍は一体いつくるんだろうなぁ・・・でござるよ

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:03 ID:L3aPCp6J0
>>260
おめでとうでごさる
上位はあと2年はお待ちくださいでござる

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/10 21:37 ID:6vruCK4W0
>>261
ありがとうでござる
ひとまず、汗臭いござるに反吐がでるでござるから
可憐なくのいちを作り直す事にするでござるよ

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 02:08 ID:9em5qf2w0
♂忍者って、やぼったいんだよね
なんか妙に厚着してる感じ

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 07:03 ID:yWq2n5j90
そこがかわいいのでござる

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 07:06 ID:0lWEY1mr0
リンカーとか忍者とか
やぼったい男キャラが割と気に入って使ってるんだけど
周りからはとても不評だな・・・うん

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 08:07 ID:B/B/+Wej0
くのいち殿の胸元やふとももが気になるでござろう?
素直になるでござるよ

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/11 18:15 ID:Doxe9yvE0
♂忍者の和服部分の完成度に気がついてからはかっこいい職に必ず♂忍者をあげてるでござる
影狼も♂忍者の正統進化に追加装甲って感じでかなり気に入ってるでござるよ
そして不評意見を影分身で回避すれば♂忍者好きは無敵でござる

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 18:21 ID:MLrtzR340
いらすとこんてすとの成敗頭巾が欲しいでござる
もっというと、装備してるくノ・・・おっと、来客でござる

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 19:17 ID:YGigHCLq0
ニニンがシノブ伝の忍者たちのような頭装備がほしいでござる

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 21:44 ID:udNrvvFa0
拙者もニニンがシノブ伝の忍者たちのようにシノブ殿をいろいろ弄りたいでござる

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 21:49 ID:7+39p55u0
音速丸とくんずほぐれずしたいってことでござるね?

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/12 22:12 ID:j7Q1wqBw0
忍者ギルドの前頭領は失踪したそうでござるが、
まさかその前頭領というのが音速・・・

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 09:51 ID:bPanMB/o0
/倍速

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 10:14 ID:Q/XeWGrA0
どうでもいい話でござるが
kroの影狼、朧の動画を見ると十六夜のCTは60秒でござるな(LvMAXで持続90秒)
これは術忍復活フラグでござる

まぁ来年の話かもしれないでござるがな・・・

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 12:55 ID:FsJf9/6Z0
上忍には新規の攻撃忍術がないでござるよ・・・

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 13:34 ID:MZGpC7XI0
>>275
術式開放に詫びろでござる

下手な新術を追加されるより既存術を強化する方向のメリットとして三次並みのCTが付いたりしないってのがあるでござるよ!

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 14:17 ID:PqhHQtap0
術式開放と聞くと全く違うゲームに感じてしまうでござるな・・・

   ( ◇) <ズェア
――lv-v
   ノ  >

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 14:25 ID:aqJtMkX60
ハクメンさんはお帰りくだされ

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 14:49 ID:Q/XeWGrA0
http://www.youtube.com/watch?v=MwrnHiNcBfA
これの十六夜使った後の下級忍術Lv10連打を見ると
Baseでダメージうpとかはないでござるが
魅力はあるでござるよ

素INT110だからまだ伸びしろはあるでござるしな

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 15:35 ID:aqJtMkX60
忍術型も作りたくなるなぁ、でも16日で課金切れるから貝殻クエで81まで行けるかなぁ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 15:38 ID:PqhHQtap0
>>280
貝殻納品しながらODかシーオッターやってればすぐでござズェアよ

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 16:27 ID:KiwnBNNW0
イザナギとイザナミが使いたいでござるェ

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/13 16:37 ID:Yq0It5uJ0
>>279
経験地テーブルの差とグリードを見せ付けられた
ブラさんで12kとか・・・

ともあれこれ2刀流なんかな

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 09:37 ID:yPEc5t/R0
シーオッターの後はどこがおすすめですか
Lv81 クナイです

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 10:47 ID:Ewlihlfw0
拙者と同じ貝殻忍者でござるか?

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 10:52 ID:p2BwDway0
シーオッターの後でござるか?
シーオッターでござる

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 11:12 ID:WlpI63mr0
天仙娘々は…闇属性か
ジャンクポットもJOB多いから、毒苦無でいけるんでない?
でおじゃ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 11:58 ID:TpXrvoJv0
+7スクマサッドを衝動買いしたでござるが何を挿そうか迷ってるでござる
汎用性を考えたらヒルスリかアチャスケでござるかな?

ちなみに苦無投げでござる

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 13:32 ID:p2BwDway0
>>288
チャッキーでもいいでござるよ?
うちのはスケワカ挿してある

クナイはぶっちゃけ属性弱点突けないと弱く感じるでござるからなぁ・・・
にゃんにゃんやるくらいならハーピーでいいと思うでござるよ

   ( ◇) <ズェア!
――lv-v
   ノ  >

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 14:04 ID:CQLyaELe0
今ならシーオッタ―よりも廃屋の方が1確取るのが楽だしお勧めでござるよ
1確ハエ狩りなら1週10分で回れるので
報酬と基本経験値込みでうまうまでござる

シーオッタ―とオットーと違ってJobもあるでござるしね

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 14:25 ID:TpXrvoJv0
>>289
左様でござるか、返信かたじけないでござる
拙者生まれて間もない下忍でござるが
各種特化作ってる間に発光しかねない成長スピードだったゆえ汎用一本で済ませようかと思ったのでござるよ

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 18:28 ID:39aec/Bn0
あやまれ・・・+10THスチレで満足してる拙者にあやまれ!!

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 18:52 ID:yPEc5t/R0
+5烈火とアカデミー支給装備だけで発光しそうでござる
クナイ費用で運転操業状態ゆえ装備なんて買えないでござるよ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 18:53 ID:XtEi9Fiu0
同じ鯖なら、余ってる+7大車輪をプレゼントしたいところでござる
半引退状態ゆえ、持っていても宝の持ち腐れなのでござる

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:00 ID:39aec/Bn0
>>293
アカデミー支給装備ってわけではないけど、クナイ費用で商人の持ってるお金がどんどん減っていくでござるよな・・・
貝殻クエ終わったし、氷D前で鉢植え集める作業にもどるでござるかな・・・

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:37 ID:jg5wYeT00
クナイ費がきついのは最初だけでござる
火力即ちSTRさえ上がればそうそう赤字にならなくなるでござるよ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:52 ID:yCVXLkpC0
クナイ交換の元となる手裏剣や石などは
商人殿でも購入できるでござるか?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:52 ID:dTOYrOeF0
できる

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:53 ID:yCVXLkpC0
>>298
なんと!かたじけのうござる

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 19:59 ID:39aec/Bn0
ただし、アマツに限る

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 20:03 ID:OYG2Kx0v0
いつのまにかプロ噴水北東に忍者NPCがいるでござるよ

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 20:06 ID:CQLyaELe0
かなり昔からでござるな・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 20:36 ID:39aec/Bn0
ななな・・・ナンダッテー!?

>>296
つまり、strを即効カンストしとけってことですね、了解です

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 20:43 ID:bh1eelOf0
数日後ダメージが安定しなくて悲嘆に暮れる>>303の姿が

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 20:52 ID:yPEc5t/R0
>>303
いつもペア以上で行けるなら迷うことなくSTR−DEXが良いと思う
ソロが多いならAGI上げないとどこに行ってもただどんくさい人になるw

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:00 ID:39aec/Bn0
>>304-305
引きこもりソロで、今81/50のstr85、dex50だからstrカンストさせてintを少し上げてagiに振り込んでいくつもりだけどね
シーオッター行こうかと思うけど初体験だからビクンビクン

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:09 ID:yCVXLkpC0
もう一つ質問でござる

忍者スーツオブソウルコレクト+忍の腰帯
これでクナイLv5をやるとひょっとしてSPがおもしろいことになるでござるか?

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:37 ID:sgvVXv930
おもしろいことになるでござる

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:50 ID:LmzP8drR0
遠距離攻撃には地デリは無意味な事に気付いて面白い事になるでござるな

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 21:53 ID:yCVXLkpC0
ぬぬっ、危ないところでござったw
お返事感謝でござるよ!

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/14 23:44 ID:RZwadL2X0
素直に月光持ち替えて火炎陣でまとめて焼くでござる

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 00:33 ID:sLK78ipQ0
ハイオク1確ってオーク特化大車輪で楽に行けるでござるねぇ…少し検討してみるでござる

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 04:27 ID:irLfJaY10
久々に出物があって買ったんだが
ラクマは忍者には…使い物になるのか?

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 04:54 ID:BgjtDpms0
ならない

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 09:38 ID:r4GmYq5s0
>>306
そのステならもう余裕でしょ
俺がオッタ入ったのも同じ様なステで空蝉なかったし
3〜4匹トレイン状態になると流石にヤバイけどw

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 10:20 ID:kL9kdaMI0
オッターは囲まれても一匹ずつしっかり倒すようにしてればまず死なないでござるな

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 10:27 ID:5NVn9Rtg0
INT99 DEX30 AGI51の術使いはどこで狩るのがお勧めかな?
武器が白刃+5しかないし防具も全然揃って無くて(ヴィダルブーツとブリランセット)
とても火力防御力が悲しい状態 防御は空蝉でなんとかなってるんだけどね

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 11:56 ID:LNYwdOrL0
素直にブラゴレかき集めて焼けばいいんでないかな
月光も大分安くなったしラリーで出る可能性もあるからできれば入手したい

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 17:43 ID:/tplbHtz0
>>315-316
そうなのか、R前でスパノビで行った記憶しかないからちょっと怖かったんだよね
計算機で確殺2〜3だったしビクビクしてましたよ。後で討伐クエ受けてちょっと行ってみるでござる

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 18:29 ID:Qe9qGpEG0
>>319
昔のシーオッターを知ってると尻込みするのは仕方ないでござるが
いつの間にか、シーオッターのATKがオクスケ並になってるでござるよ
ウアアクセや恋ガムでもあろうもんなら余裕過ぎて笑えるはずでござるよ?
荷物きついけど初赤ポですら全然問題ないでござるよ

※ただしWBはマジやべぇ、ぱねぇっでござる

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 18:38 ID:BMak2Buv0
忍者の皆さんに質問でござる。
ポイントラリーで手甲改が出たでござるが、需要はあるのでござろうか?

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 18:43 ID:9wt9g1U80
ないな
精精盾カード装備したいけど丁度いいS装備がない時に忍者専用になるけど持たせておくかー程度

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 18:48 ID:UUWo3JwQ0
あえて選ぶ理由が「軽いから」しか無い
MDEF付き盾はV盾が優秀すぎるし黒の書というネタも出た

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 19:00 ID:VbuapfUS0
とどめに上位で新手甲が色々出てくるから手甲好きへの需要もなくなる予定

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 19:05 ID:/tplbHtz0
>>320
服を水耐性にしていくか、ピッキ服にして逝くか・・・

326 名前:321 投稿日:12/05/15 19:11 ID:BMak2Buv0
ありがたいでござる。
露店に並べるものが無い時に飾っておくことにするでござる。

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 19:24 ID:C+AOnwJ80
クソ運営上位いつまで引っ張るんだよ殺すぞ(´・ω・`)

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 19:31 ID:sLK78ipQ0
テッコ入れを待つしか無いな

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 19:38 ID:Qe9qGpEG0
>>325
正直、鎧なんて何でも良いでござるよ?
一匹一匹ちゃんと倒せばWBこねぇでござるから
倒しきらずに他に攻撃し回したりしない限りWBなんて見ないで済む
拙者は蛙鎧でSP補ってたでござる

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:04 ID:KoSKZb4g0
精錬成功率上昇に釣られてメイン武器だった鎌鼬が全部ぽっきんぽっきん逝ってしまったので
しばらく来なくていいでござる

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 20:57 ID:S3mmr3kK0
Gv時V盾はアナデマとタラのスイッチだから
他のc使うときに手甲改愛用しているでござるが
鯖に一人いるかいないかでござろう・・・

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/15 23:14 ID:IhsAoTWZ0
手甲改はV盾が高すぎて買えない時に作ったのがあるな
今は倉庫で埃まみれになってるが

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 02:31 ID:f+jVuETx0
アナデマ手甲改が倉庫に眠っている者は手をあげるでござる。

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 02:40 ID:GkNo/wMH0
(゚д゚:)ノ…

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 02:55 ID:kL07Kp5H0
(゚д゚:)ノ…ハイ

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 02:58 ID:Z68nUUas0
反撃の手甲改なら・・・。
空蝉反射だけでモロク天使が倒せる。ソースは俺。ただしDISだけはかんべんな!
あとやる人はいないと思うが月光マニピ無いと修練10INT120でもSPが減る。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 03:18 ID:+2/UFSOC0
アナデマ手甲改など本流が作るもの・・・

リジット手甲改を倉庫に眠らせている者も手を上げるでござる

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 14:41 ID:yhq2UvYz0
風魔で特化作る場合は大車輪がいいでござるか?

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 15:11 ID:LtorlAIf0
大車輪しかないでござるよ?
でも風魔が手裏剣類の風魔ではなくスキルとしての風魔で使うのであらば
明浄が良いと見たような気がしたりしなかったりするでござる

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 15:50 ID:yhq2UvYz0
>>339
かたじけないでござる
クナイ型ゆえ大車輪で間違いないようでござるな

では、参る!

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 16:46 ID:0SRQGRqK0
今なら姉貴cが4枚あるだけで高効率が可能になるでござる!
これは買わなくてはいかないでござる!
さぁ今すぐ露店の姉貴cを買うでごz

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 17:00 ID:XvtYdYMn0
買い占めるでござる

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 17:35 ID:LtorlAIf0
>>341
無難にアチャスケを勧めないとは貴様忍者ではなく商人でござるな?

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 17:41 ID:GkNo/wMH0
姉貴のがよっぽど無難じゃね
風魔で一閃でも撃つつもりかよw

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 17:42 ID:XvtYdYMn0
阿茶助C殿では銭がかかりすぎるではござらんか?
安く出来れば+7オクレディ4枚大車輪が阿茶助C一枚くらいの値段で作れるでござるん

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 18:03 ID:LtorlAIf0
正直すまんかったでござる、姉貴c安いでござるな・・・
でもアチャスケなら多種多様に使えるよって言い訳ぶっこいとくでござるね

以外と便利だよ、マジで

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 18:08 ID:D5kxJH/F0
アチャスケ大車輪は烈火より強いものの、クナイ型なら正直割に合わないと思うでござる
汎用という意味では激烈大車輪とおおよそどっこいといったところか
姉貴大車輪はつまりハイオーク祭をしろというお達しにござるよ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 22:55 ID:lDREe09P0
抵抗の手甲が欲しいでござる、呼び名の響き的に

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 22:59 ID:kL07Kp5H0
>>348
品物的に抵抗の手甲かい?になりそうなのがなんとも・・・

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 23:17 ID:cKBz6TMu0
アイエエ…
廃屋だけなら、姉貴作らなくても、+7烈火で余裕かと思います。

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 23:40 ID:D5kxJH/F0
>>350
狩れる狩れないでいえば問題なく狩れるといえど
+4姉貴大車輪ひとつだけで廃屋をアンブッシュもとい一確にできるという優れものでござる

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/16 23:42 ID:LHvGxBnX0
拙者のくノ一は慰安の手甲を使ってるでござる
だれでござるかいやらしい想像をしたのは

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 00:00 ID:YJq4S9U+0
ROを離れて2年近く経つのでござるが、
近頃のの術忍の装備などはどうなっているのでござろうか。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 00:04 ID:qi8e+bQY0
>>353
2年だとR化前後どっちかな?

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 00:09 ID:DusJJ77S0
術は取りあえず頭装備に黒蛇王の帽子かアリア挿しでござろう

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 01:02 ID:mpi0bTIt0
>>353
術忍一筋の拙者の装備でござるが、参考までに
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbVbsabajabbVbVabaiGb2c1jaky12eanqajc9haAjaje10aFo13apB12eaDyaji9eazX3ajZajXajUeaAZ13aAQacQ10aiM213ahRk812

拙者のステはINT=DEX極でござるが、正直INT>AGI=DEXのほうがステ効率はいいようでござる。
装備に関しては、火力の足りなさがネック故、詠唱速度を極めるよりも、
MATK重視のほうが体感でござるが良いように思えたでござる。

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 01:20 ID:YJq4S9U+0
>>354
それが、基本的に単独行動の上、終盤は殆ど『ろぐいん』出来る状態では無かった故、
どちらであったのか、今一覚えて居ないのでござる。

>>355,356
まことに忝うござる。
あと一月ほどで仕ご…今回の任務も落ち着く故、
いつ上忍が実装されるのかはさっぱり判らないのでござるが、
多少なりとも修練を重ねて置こうと思った次第。

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 01:35 ID:qi8e+bQY0
R以前だったら月光剣とかでも十分な火力だったけど
武器自体にMATKが設定されたり高Lv高精錬の方がMATK上がったり〜で
今だと基礎能力の高い鎌鼬か白刃が主流だと思う
後は大体R化前とほぼ同じ感じでいけると思う・・・がクナイが大出世した影響もあり術忍の人口は…

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 05:00 ID:Z2uXel/R0
あと1年は来ないことが確定したでござるが
上忍になれば逆転しそうでござるがねぇ・・・・。、

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 20:01 ID:ZA1UAjP00
クナイ型カンストしたんで忍法型作ってみたんだけど
あまりにもダル過ぎて消してしまったでござる

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 21:17 ID:N+wfUXSA0
90まではオークD2で一気に上がるんだぜ

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 22:00 ID:g0Kiiav/0
マジでか・・・アマツ祭中に忍術型作ってみたけど、火炎陣の置き方?が難しくて何度もしんじゃってた・・・

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 22:12 ID:qi8e+bQY0
適当に空蝉掛けて適当に火炎陣敷いてアイシラ発動させて龍炎陣当ててればなんとか
↑のアナデマと空蝉の相性いいので単体なら空蝉掛けなおして態勢整えつつ状態異常付与の敵を一方的に〜って狩りかたがいいかと

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 22:36 ID:g0Kiiav/0
アイシラとかむりぽですよ・・・。
まあ、クナイ型がひと段落したらODに特訓してこようかな

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 23:06 ID:rqVPQig60
基本火炎陣置いて歩き回るだけの作業
SPなくなったら月光に持ち替えながら焼くだけ

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/17 23:07 ID:qi8e+bQY0
効果的にアイシラと表記したけど黒蛇王でも可だし
旧時代のアリアたれリーフとかが結構安価で並んでる次代だから諦めない方が
いざとなったらクナイ型で廃屋のドロップ集めて売って行けばいずれ買えるお値段かと

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 00:57 ID:6uE+hvvh0
R化以降忍者でGv出てなくて、TEGvでまた忍者をやろうと思うでござるが
やっぱ今は一閃主流なのでござるかね
火炎陣で嫌がらせをしつつ一閃とかは夢を見すぎであろうか

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 01:23 ID:ImNNYEtL0
昔Gvで魔法反射装備着けて入り口に火炎陣置いたり邪魔キャラにしてたけど
今だと火力と耐久力のインフレがあるからGvだとかなり辛い印象がある
TEだとまだ勝機はありそうかも

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 01:38 ID:gz8jarWv0
TEだと水耐性取るより火耐性取るようになって
火100でMSのついでに火炎陣もスルーという未来もありえるでござるよ

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 01:55 ID:5TxuHza30
プラチナ盾の踏み台になって味方魔法職から文句言われたりしないかね
混戦で使わなきゃいいと思うが
火炎陣+レッドエルマcとダークプリーストcの使用感ないっすか

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 01:59 ID:ImNNYEtL0
>>370
タコc手に入れて火炎陣から呪い付与で足止めして、WBとかスタイリッシュじゃね?と
キープしてた+8白刃に挿して数分後・・・1枚じゃ発動率微妙すぎてガッカリした
現状複数挿しだと武器MATK的に火力ダダ下がりするし使い所が難しいと思う

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 02:05 ID:5TxuHza30
やっぱ魔火力と両立はできないだろうね
二刀十六夜が上位で控えてるしあくまで嫌がらせとしてどうなのかなーと

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 02:11 ID:sMkS1P2z0
あれって複数刺しは効果あるの?遊び用に作ってみようかな

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 19:59 ID:xO1cHl3j0
>>365-366
月光とか十数Mするじゃないですかー!

まあ、今はクナイ作成や触媒でお金が飛ぶからねー、
クナイ型や他キャラで稼げるようになったら色々装備揃えるようにするよ。遠い未来にでも・・・

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 22:46 ID:xxlsjuK50
らとりおでシュミってみたでござるが素INT80程で火炎陣のダメが安定して通りそうでござるな
火耐性100は多いだろうけど全員ってわけでもないし、嫌がらせにはいい感じでござるかな
残りはV99、S50程で後衛職を1確一閃できそうでござるし希望が見えてきたでござる

こんなことを今日仕事中にずっと考えてるのが終わってるでござるが・・・

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/18 22:48 ID:T41X+bT90
仕事?
そんなもの空蝉すればよかろうでござるよ・・・

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 04:36 ID:M2tlKX0S0
INT80も無いと忍刀無しで火炎陣1ダメージも出ないのか…

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 17:07 ID:CIQelB1X0
忍刀もカンともニンニンでござる

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 20:40 ID:fCV0CNR60
みんなに相談でござる。討伐クエが順調に進んで

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbObkbQaOabbiaoabacD3c1kaagaalaalaal3eafUabb9eamQ13ahr13afi12eafHabn9eanz12fagjabN10anT13anU213ahFfaac809
こういうステになったでござるが、この先job補正込みでdex70になるようにするつもりなんでござるが
int、agi、vitをどう上げようかと悩んでるでござる・・・。皆はどう振る?

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 21:09 ID:CcpyZ3yn0
討伐クエが順調という事は防御面は大丈夫と見て
INTに振るとSP面でいいかもしれないでござる

恐らくモリガンセットで完全回避をあげてるからSPがきついのでござらんか?
もしSPが問題ないのであればAGIでござるかな
Vitは多少振ってもいいと思うが、全振りする必要はないと思うでござる

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/19 21:39 ID:fCV0CNR60
>>380
確かにSP面はきついでござるね・・・確殺が2なのも影響してるんでござろうけど・・・
モリガンセットなのはstrとATK確保のためで完全回避はオマケで考えてたでござる。

お座り短縮のためにもはやりint→agiでござるかねー。ありがとう
vitは補正込み10になるようにすることにするでござる

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 17:07 ID:aaJB6u7d0
忍者のjobテーブル見たけど、大変だね・・・今は討伐あるからまだ楽だけど
無い頃って皆大変だったんだろうなぁ

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 17:17 ID:PQoAB4tD0
さっくり99行って、やること無くなるのも考え物でござるよ
先のある御仁方にはよいのでござるがね…

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 17:31 ID:NnMjzKq60
>>382
そうでもないでござるよ
今じゃBaseがうまくてJobが糞って所が増えたでござるが
R前の術忍の狩場だと窓手、ラヘル聖域、アイン等Jobもうまい所が普通だったから
97,8ぐらいでJobカンストは基本でござる

まぁその時のBase時給が2~3Mなのは言っちゃだめでござるが。

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 17:31 ID:rZVeOHxx0
忍者3オーラでもう育てるのも飽きたでござるよ・・・
はよ!はよ上位!

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 17:46 ID:aaJB6u7d0
>>383-384
そうはいってもやはり早く上げたいでござるよ・・・

確かに今は討伐あるしアマツ祭でベース先行してたからjobが上がりつらくは感じるね
R前だとずっとジオぺちぺちしてたかもしれない・・・

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 18:00 ID:Wf1uRv930
拙者もjobカンストしたのはオーラロード中だったでござるな
むしろオーラロード中にカンストするように調整したでござるが

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/20 18:42 ID:sOWmhqje0
自分はまだR前に発光できたからそれほどストレスはなかったかな
逆に当時はクナイ型が鬼門だったけど

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 13:13 ID:b5ImWq0g0
R後で且つ討伐前にオーラになったでござるが
JOBで苦労した記憶は特に無い気がするでござる…?

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 13:24 ID:JBU5Vgxx0
にゃんにゃん討伐PTに入ると良いでござるよ。
術忍者なら火力、クナイ型なら釣りで十二分にござる。

術忍者でも空蝉でばんばん釣ればいいでござるよ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 15:05 ID:/meCeAcn0
>>382
修正前のアインベフの鉱山が忍術とすごく相性がよくて
80台から極まった廃wiz並の時給が出せた
90台ともなればBase時給がソロで3Mに届くかどうかってレベルだったから
相対的にはすごく早くあがるように感じたよ

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 17:46 ID:E1c6d+AY0
>>387-391
そっか・・・数字だけ見て大変だなーとか思っちゃってたんだな。
転生職とかもっと大変だもんね

そういや、R前忍術型は火炎陣でウマウマーとか聞いてたような気も・・・

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 18:23 ID:QKGF4FIQ0
いまや未転生99くらいなら簡単にあがるようになってしまったからなぁ
ましてや忍者は普通に単独でもそれなりに稼げてしまう職だし

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 20:02 ID:z/7MhHaz0
拙者に言わせればレベルカンストしたくらいでやることなくなるようではまだ二流でござるよ
忍者で何がやりたいか、それをもう一度考え直してみるでござる

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 20:03 ID:LY2dU9PO0
うむ、オークの記憶の為に80までで十分でござる

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 20:12 ID:E1c6d+AY0
>>394
そんなの、愛娘のくのいちおっぱいとフトモモを眺めることでござろう

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 20:13 ID:JBU5Vgxx0
術忍者で狭間壁をすると中々楽しいでござるよ。
空蝉+闇鎧でほぼ全攻撃を防げるでござる。
今ならR秘密結社を付ければ呪いも沈黙もせず壁際では無敵になれるでござる。

複数抱える場合はブラギを踏ませて貰うと更に安心でござるよ。
SWも要らないし釣りも楽な上、ハイド→空蝉発動→影飛びをすれば大体どんな状況からでも逃げられるでござる。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 20:39 ID:2uTFrgQZ0
>>396
風魔手裏剣で殴ってるくのいちはなかなか良いものでござるよ

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/21 20:51 ID:E1c6d+AY0
ちょっと風魔烈火買い取りチャ出してくる!

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 04:38 ID:V3d3Rboe0
>>395
オークの記憶のためならLvは80じゃなくて79にしないとSP面でかなり損するぞ

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 11:49 ID:fRgsFdIA0
上忍が来て二刀流できるようになったらMatk300超えるよな?
夢が広がるは

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 12:12 ID:s0D9vgFl0
Matk300でも、やることが今と大して変わらん
どの辺の敵まで相手にできるんだろうな

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 12:19 ID:smMqbgwo0
>>401
300どころか鎌鼬で両手に装備して倍、更に二倍の高さで十六夜して+250
属性符を10倍の回転で回せば更に夢の広がる3k火炎陣とかそんな感じだぜ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 12:22 ID:m5JQqTeM0
二刀になったら特化二枚挿せることになる白刃の方が強くなる気がするでござる

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 12:30 ID:V3d3Rboe0
>>403
まてその流れは玉砕覚悟の捨て身でやったら結局外れてダメになるパターンだぞ

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 12:32 ID:BM5BXC710
だが現状は仮想戦闘で数字を見ることすら許してくれぬ

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 13:11 ID:HqHFuVQo0
仮想の相手はくのいち殿でござる…中々相手にされないでござる…

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 13:29 ID:Zvpp4e2M0
拙者は男なのに可愛い可愛いとマスコット状態でござる。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 14:42 ID:6eJyi3Jb0
忍者刀2刀で忍術影狼、朧の動画ならあるでござるよ
http://www.youtube.com/watch?v=7er_IiX5J1k

武器は恐らく三日月じゃないでござるかな
文字が見難くて詳細には分からないでござるがMATKは255+416にも見えるでござる
1分辺りで十六夜を使った時は、相手は地のスカラバでござるが3k火炎陣が見えるでござる

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 20:12 ID:DdlwS5ug0
ついにねんがんの+8かまいたちをてにいれたぞ

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 20:28 ID:+rTFeTRd0
殺してでも奪い取る

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 21:23 ID:s0D9vgFl0
ああ つぎは +8かまいたち にとうりゅう だな

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 21:34 ID:HxKg58K00
なら拙者は村雨にとうりゅうでござる!

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 21:54 ID:pXzBJPNp0
術忍の鎌鼬は7にならずに折れるのに
大車輪とか烈火はほいほい7になって術使う方の子が不憫でならんでござる

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 21:56 ID:HxKg58K00
露店で良く見かける+7烈火はそういう理由でござったか・・・

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/22 22:07 ID:CxSZ7kyp0
>>415
烈火は怨霊殿が忘れ物するから・・・

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 01:21 ID:GX570IsL0
+9の鎌鼬2本持っているでござるが、白刃のほうが確かに強くなりそうでござるな・・・
最終的には過剰三日月で特化作りたいでござるね

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/23 06:42 ID:emXyO9UH0
>>403
この条件で朔風ぶっ放したときのダメを早くシミュりたいでござる

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 11:24 ID:UFm+rLcT0
そんなんどうでもいいから上位はよせえや
どんだけ待たせるつもりだよ

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 11:54 ID:O5/pOGPU0
空蝉でござる!
其は烈火すら成功しないでござる…
風魔投げたいでござる

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 12:00 ID:0jw95CiA0
俺は下忍から朧になる!

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 17:38 ID:I/G3J4Bt0
そんなことより、なんでドットくのいちの胸元はあんな残念グラなのか!?

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 18:08 ID:B1kVUBZu0
拙者たちの忍力で誰もが納得する胸元のくのいち殿を作れないでござるか?

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/24 21:34 ID:I/G3J4Bt0
公式壁紙のくのいちには毎晩お世話に・・・!?空蝉!

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/25 00:24 ID:ozwxw0fI0
+7Q姉貴大車輪作ったでござる。ついでにラギッドとゾンスロセットでも作って廃兄貴殿とハッスルするでござる

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/25 03:38 ID:ImiiVIjn0
拙者は知ってるでござるよ
>>425殿が+7→+8へとれぼるうそんしたいけど踏ん切りつかなくて背を押して欲しがってるのを

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/25 05:14 ID:mvk5mlCC0
ぷろんてらの街中で、ホルグレン殿が「やらないか」と言ってたので
>>425殿をお勧めしておいたでござる。

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/25 23:26 ID:ozwxw0fI0
ラギッドCが売ってないでござる…偽りの自由!でござる

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/26 23:37 ID:YIIhDyrg0
体術忍は忍びっぱなしでござるな
二刀やら十文字やら影武者やら嬉しい要素が多くても飛び出してこぬとは・・・

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 01:47 ID:jMQqrnmD0
影武者が影狼限定だからなぁ

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 02:00 ID:7VduRZs70
転職時リセットできるなら体術に移行したい

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 10:04 ID:CWfJG+bP0
まずは忍耐術からだな

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 13:27 ID:uxEiQeZT0
術忍でスパセル使ってる人いる?
鎌鼬の攻速+3%もあるし風術代わりになるかな?

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 16:02 ID:NFEv9TiB0
INTアサシン二刀バゼでスパセルやろうとした事はある
水以外相手出来ないゴミだったのは言うまでもない
上級で二刀なるし術忍ならまだマシだなw

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 16:10 ID:qf3n94i60
まあ今は水mobの討伐が不自然なまでに多いので水相手しか出来ない点はたいした問題にならぬでござろう
ただスパノビやマジ系のように自前スキルでの発動率、発動レベルのブーストが出来ぬから主流になるほどの性能は期待出来そうにないでござるな

あと鎌鼬がぷち強い風ダマだったころ使っていた身から言わせてもらえば鎌鼬の攻速+3%は本当におまけ程度の効果でござるよ

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 16:14 ID:7VduRZs70
>>433
鎌鼬&スパセル、バゼ&火パセルのスイッチしてる
忍者は短剣の基本ASPD高いからAGIそこそこでも180とかいくんで悪くない
アノリアンやオットーではなかなか強いよ
シーオッターではWB誘発するから使いづらい
INT、AGI、DEXのバランスが難しいと思う

自ステ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbOblabbjabbcbVababgb2c1haky13afT13aAo13aqW13aAv13afCaji10anxabz10anK13aiM13aiM213aOIf573b238

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 18:37 ID:VCbVUK8q0
上位まだああああああああああい

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 22:32 ID:/hf+PyCA0
上忍来たら風魔AS+スパセルは是非ともやってみたいもんだ

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/27 23:40 ID:NFEv9TiB0
鎌鼬二刀すればMATK400+行くじゃないか

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 01:23 ID:NiEUbH3I0
ブースターだかなんだかホルホルしてるスパノビどころかウォーロックをも凌駕する
あるでござる

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 03:08 ID:vU08j9Rz0
しかし数値だけ増えたところで使える術が今と同じ物では…

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 03:38 ID:XNWJRzT90
何か一つくらいは攻撃忍術欲しかったな

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 07:07 ID:zET0VBgz0
空蝉で他の人が狩ってるところに飛んでっちゃった時ってどうしてる?

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 08:17 ID:XNWJRzT90
次から気をつける

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 09:36 ID:fOiRCpYM0
>>443
日本男児の謝罪といったら、やる事は決まってるだろ?

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 10:31 ID:9tPHbkxj0
土下・・・寝・・・

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 12:18 ID:1PRt3L6f0
ここに毒瓶を置いとくでござる

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 13:22 ID:fRoLt5s20
>>443
そのままぼーっとして空蝉で退場して行くのが通でござる。

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 14:23 ID:HD7EKPI90
>>443
助太刀忝いござるって言うでござる

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 18:06 ID:8BEHsKXX0
いまいち上忍がどんな職なのかわからないんだけど
エロい人解説してくれ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 18:36 ID:fOiRCpYM0
助兵衛の拙者が説明つかまつる
パイオツ カイデー

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 18:52 ID:XNWJRzT90
これが新しい忍術でござるか・・・!
拙者もこの忍術をつかいたいでござる!
パイオツ カイデー

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 19:11 ID:zMa3lSCY0
忍法!パイオツ カイデー!!

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 19:21 ID:N6Wj63jG0
>>451-453
風魔手裏剣投げ!(ノ ̄д ̄)ノ========卍д ̄;)ノ グハッ!!

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 20:32 ID:8BEHsKXX0
お前らは本当におっぱい星人だな・・・

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 21:44 ID:6VPviyDR0
忍者娘のイラストが悪いのでござる 誘惑されたでござる

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 21:47 ID:upRu+FLR0
下手にくのいちに手を出そうとすると、
兎の耳を付けて一閃で首を刎ねに掛かってくるので気を付けるでござる。

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 22:01 ID:HD7EKPI90
苦無で廃兄貴1確狩りが楽しい出ござる、まるでシューチングゲームでござるな

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/28 23:04 ID:/kdUJJWl0
>>442
この手の発言をする者にはこの言葉を送っているでござる
「術式開放に土下座で謝れ」

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 00:46 ID:EdLVtP5W0
>>459
術式開放は札の霊を投げるのであって忍術スキルは一切関与しないでござる
札の霊で忍術を使うのは術式全開でごさる

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 02:36 ID:S8MIyX9e0
しかし術忍としては十六夜、各属性符と術式開放・全開を取るだけで取りたいスキルがなくなるのが残念
というかオボロの専用スキルが使えるのか使えないのかさっぱり分からないのが・・
カゲロウさんのは一般フィールドでも使える素敵性能してるのに

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 03:02 ID:mXwZRqUc0
>>461
他の型も取りたいスキルそんなに多くないでござるよ
むしろ忍者スキルを多く取れると思えばいいでござる

・ほぼ共通
明鏡止水 闇雲 残像 左右修練

・体術
十文字斬り 各属性符 影武者

・苦無
爆裂、八方苦無

・風魔
乱華のみ

上位スキルにポイント大量投入するのは対人型くらいでござろうか?

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 03:11 ID:hLF7pvT50
朧は専用スキル3つのうち2つがネタスキルなのをなんとかしてほしいでござる

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 03:34 ID:Swkv7nV10
実装されてみないとわからないとは思うけど開放と全開いらない気がするでござる

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 13:03 ID:QrTY4KAl0
朧殿が全開で開放でござるか…これは楽しみでござるな

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 13:19 ID:CaunDXxB0
術忍には両手の修練いらんねやないか?

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 15:18 ID:AMvIfZEY0
修練がないとMATKが減少する可能性がまだあるでござるからな
もし減少するのであれば貴重なポイントを使って火力を高めるか
諦めて片手+盾にするかという2つのスタイルが出来るでござる

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 19:12 ID:4nLYd4dO0
パイオツ カイデー

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 19:22 ID:jcEWhVoO0
パイオツ カイデー!!

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 19:30 ID:/C1Tn+/W0
卒業式みたいに言うな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/29 19:45 ID:rURo7kxv0
>>467
同じ二刀であるアサ系に限って言うなら、
左右修練はを切ってもスキル威力に関しては関係無いらしいでござるが…
結局は上位忍でどうなるかが不明でござるからなぁ

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 22:42 ID:yvhivya60
どっちにしろ、左右修練無かったら二刀できないんじゃ

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 22:46 ID:M/KpAQOB0
別に修練なくても2刀は出来ると思うでござるよ?
ただ単に威力が発揮されないってだけで。

その修練がMATKやスキルに影響されるかって話でござる

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 22:47 ID:yvhivya60
あ、ごめん・・・アサやってたことあったのにボケてるな・・・

恥ずかしいからシーオッターにクナイ投げてくる><

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/30 23:46 ID:xxPFBl+b0
W運剣完全回避+空蝉で捗るな。

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 00:06 ID:TeV8e+tc0
避けまくってぷるんぷるんでござるな!

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 00:12 ID:5ZbxBbwF0
>>475
何をいまさら
今でも後は左手にも運剣持つだけまで来てる忍者が忍者祭りに一人は来ているでござろう

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 00:33 ID:eAez4tUe0
@廃兄貴1万まで来た…これ以上装備にお金かけたくないから頑張るか…くノ一だから可愛いし

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 07:49 ID:uWT/EJHG0
蝉といえば失禁でござる
くノ一殿の放尿…グフフ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 09:01 ID:cnsytnhp0
流石の拙者もこれには首領引き

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 11:40 ID:eAez4tUe0
首領首領引き引き首〜領引き

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 14:15 ID:cSeqYHEz0
ちょっと今まじめに気付いたんだけど
今度下段装備でMATK2% 詠唱3%あがる長い舌って装備くるじゃん
これって、忍びの巻物は完全に劣化互換装備になるわけだけど
この忍びの巻物の救済と称して、忍びの巻物と、新課金装備で忍者のMATKボーナスっていう
マジブの忍者バージョンがくる布石なんじゃないか?って思った。

わりとまじでひらめいたときにビビっときたから
ワリといいせんいってると思うこの推理は。
まあ頭の片隅にもとどめておいてもらえれば幸い。

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 14:25 ID:+FL/nxEA0
忍びの巻物はパッケ装備だろ?
過去のパッケ装備とのシークレット効果がある癌畜装備ってあったっけ?

下段でMATK、詠唱3%って言っても結局Gv用で、狩りは愛しさ安定だろうしなぁー
下忍は月光火炎あるし、上忍は10秒チャージがあるからSP枯渇とは無縁の職だし

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 14:34 ID:hxZCz3Pp0
ヒュッケ耳は?

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 14:43 ID:YK9nwyCS0
>>483
ダークネスさんたちとかは過去の装備とのセットじゃね?

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 14:55 ID:j7HGwhI+0
>過去のパッケ装備とのシークレット効果がある癌畜装備ってあったっけ?
今更何を言い出すんでござるか・・・

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 16:43 ID:nwbVBIcP0
マジブとサザンのセット効果もあるでござるね。

巻物の救済もあるかもしれぬでござるな。
忍の頭巾とかで忍者にいい感じの効果をくださいござる。

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 17:11 ID:uPOyKgj30
>>487
まずはアイテムコンテストに応募だ
要望通りの見た目と性能を確保するにはそれしかない

たまに癌の気まぐれでとんでも性能になったりするけd(フェンリルの別名がついた装備がライドの亜種になったり

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 17:56 ID:FdKiZNb20
既に成敗頭巾として、今年のこんてすとに応募されているでござる
詳しくは公式で確認くだされ
くノ一殿可愛いでござる。特に胸のた(ぐふっ)

・・・しかし、頭巾はぐらふぃっく的に上下段となってしまうでござる
つまり巻物との・・・ぐぬぬ・・・
ま、まぁ、せどら帽とかあの見た目で上段のみでござるからなっ

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 17:58 ID:8hXBnf1f0
>>489
つまりけっこう仮面という事か

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 19:03 ID:TeV8e+tc0
頭隠して乳隠さずとは是如何に

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 20:37 ID:KtydvFG10
露出狂だって顔くらい隠してるのでござる
頭も乳も隠さなかったら異常でござる

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 21:38 ID:eo7Y3w3G0
騎士団員殿こちらでござる。

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 23:08 ID:8ERrH96q0
RO公式壁紙の月夜くのいちがかわいすぎて毎晩水遁しまくりなんでござるが・・・どうすれば・・・

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/05/31 23:36 ID:eAez4tUe0
ちくちく英雄兄貴を苦無攻撃して逃げてたらMVP貰ったでござる、オーラRKさん倒してくれて感謝でござるw

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 18:01 ID:nnWyKLTG0
地震でくノ一殿の胸が(ry

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 20:05 ID:UYPSrW4O0
慌てず騒がず唱えるでござる
パイオツ カイデー

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 20:18 ID:3IyuZZn80
パイオツ カイデー !!

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 21:08 ID:vWTJHSyw0
お前ら面白いと思ってんの。
いい加減キモイんだけど。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 21:14 ID:wiJcRzxy0
ガキが多いんだろ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 21:33 ID:HFjDyw8q0
ガキ相手に余裕の無いのも困りものでござるな

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 21:41 ID:llUJEHhw0
つまり、ガキがガキにガキって言ってるわけでござるな。

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 21:55 ID:i3rgqz4n0
忍者Wikiのオークの記憶の項に、推奨防具『地or火属性鎧』って書いてあるけど
属性鎧無しで6k、地鎧で1.5kダメージを受けたことがあるから
Base79、Vit1忍者だと火鎧着てHPMaxでも1確されることがあるんだよね
アカデミーバッジやヴィダルなんかのHP増強装備が複数あれば多分耐えられると思うんだけど
ヴィダルだけとか、バッジ1個だけとかだとギリギリ生き残るか、運悪けりゃ死ぬと思う
HP増強装備との組み合わせ前提の火鎧であれば、そう書いておいたほうがいいような気がする
若しくは推奨装備から火鎧を外してしまってもいいんじゃないかとも思うが、皆はどうお考えだろうか?

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 22:16 ID:wiJcRzxy0
そもそもポル服来て討伐時間とかSP面を考慮した方がいいから
属性鎧なんていらない気がするんだけども

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 22:18 ID:UgIU4gTC0
どえらい真っ赤な顔して書いてそうだなw

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 22:20 ID:0//4AcFj0
プロボックでござるか!

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 22:27 ID:i3rgqz4n0
>>504
自分もポル服使っているから個人的には同意見
ただWikiの記述に関しては、不慣れな人間が序盤に防御重視として属性鎧を選択する可能性を考えると
火鎧ってのはあんまりお勧めできないんじゃなかろうかと思うから消すか、注意書きしたほうがいいんじゃないかと
カードの値段的に考えても、サンドマンなんてパサナの何分の一かの値段で買えるわけだしね
カードは高いし、下手すりゃ死ぬものを『推奨』とするのがどうなんだろう、というのが引っかかってるんだよ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 22:42 ID:lx0xVLKR0
編集追記した時に推奨って表現すげー微妙だなーと思ったけどいい言葉思い浮かばんかったからそのままにしたわ
あってもなくてもいいぐらいだからなぁ

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/01 23:39 ID:llUJEHhw0
ポル服と書かれると、ポルセリオと解っていても
どこぞの逆毛騎士が浮かんできて仕方ないのでござる。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/02 22:26 ID:qspTHfI60
はあ・・・今日もくのいち殿で致してしまったでござる・・・

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/02 22:50 ID:+pz42l1S0
少しは忍ぶ気はないのかお主等

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/02 23:10 ID:GemjLz2K0
なあに今日も今日とて臨公広場のすみっこに忍んでござるよ

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/02 23:11 ID:e+ons0ZJ0
>>511
真の忍びは忍者スレですら忍んでいるのでござる

・・・たまには体術型の同士と語り合いたいでござる、出てきてくれでござる・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 02:22 ID:EkTyUBt40
_・)チラ

|彡サッ!<飛刀型だった!

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 03:16 ID:/uHxXUpt0
>>513
クナイ型しか持ってないんだけど、キャラスロ増えたから忍術と体術も作ろうと思ってる。
忍術はだいたい分かるけど、体術は話題にならなすぎてイマイチ分からん。
体術型について熱く語ってほしいでござる。

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 11:39 ID:EkTyUBt40
えーと・・・えー・・・



一閃強いよ!

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 12:12 ID:fG9svDWU0
去年のDDで無双したのが一閃型。
ようするに極端に美味い単体を食うのに適した単発大火力。
これはつまり、次の生4とソレに伴うアップデートに期待しろと言うことだよ!

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 13:52 ID:VUw7Enfh0
一閃特化だけどバトンXを一閃で狩れればなぁ。
現状生3でも火力不足だぜ?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 14:33 ID:7yxnIISM0
>>515
素殴りできるステータスでもクナイ投げたほうがダメージが出る
つまりはそういうことでござる

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 15:31 ID:EOpNiBug0
生体3一閃狩りは2〜3前のスレ?に書かれてたけどLA込み前提の話
まぁ一閃の使用の関係で当たり前だけどソロじゃなくてPTが生きてくる感じかな?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 15:39 ID:nprJ92lb0
>>513
体術型の拙者が呼ばれた気がして。
最近はアラーム相手に畳を上手く決めるのが流行でござる

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 15:54 ID:QxexbG1Z0
>>521
時計塔3Fの外周通路が移動不可セルだらけなのはお主の仕業か

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 16:42 ID:xggmCRMu0
確かに一閃は体術スキルでござるが特化してナンボなスキルなので一閃型と体術型はまた別の道だと思うのでござる

しかし体術忍の火力は常に不足してるでござるから○○で狩れる!のようなアピールが困難なのでござる
なにせ現役体術忍の拙者でも>>519を否定することが出来ぬでござるからな
体術忍を作っても自分でこだわって縛り入れぬ限り気がついたら避け苦無型になってる可能性と隣り合わせでござるよ
火力は効率に直結するでござるし火力不足が体術の不人気の理由なのでござろうな

ただ5%の壁を影分身で回避可能なのはAgi型として大きいでござるし苦無や術と比べて重量に余裕があるでござる
影斬りもクリティカルすれば苦無に迫る威力になるでござるし体術特有のかっこよさに魅了された者には是非作って欲しいでござる
・・・でないと上位来ても一緒に十文字斬りする同士が不足してるでござる

ちなみに拙者の体術忍はAgi型寄りのバランス型、素殴りと影斬りと影分身を主力にAgi型全盛期に求められた「そこそこの火力と防御性能、そして継戦能力」を目標に日々精進でござる
個人的に相性いいと思ってる装備、モリガンセットのAtkとクリ増化で素殴りと影斬りの両方をブーストしつつ完全回避で燃費の悪い影分身を長持ちさせてるでござる
苦無は個人的こだわりにより基本的には封印、付与属性と違う邪魔Mobの始末に使う程度でござるな
ちなみに霞斬り→影斬りや念→影分身とスキルを連続して使用することが多いゆえSP対策も必要でござる
忍法修練を取って立ち止まっての素殴りを混ぜていったり他型より余裕ある重量にSP財積んだり最も燃費の悪い影分身に何らかの工夫を入れるなどでござるな
完全回避装備で忍者祭りの前衛もやるでござるが忍者の自衛能力の高さと火力のある後衛型忍者の多さから活躍の機会は少なめでござる
その分たまに活躍するとものすごく楽しいでござるよ

一番の悩み所は主力スキルの影斬りがハイドしないと使えぬため人気狩場では使いにくいことでござるな

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 17:03 ID:h64zjgE60
スモーキーを狩り続けて約十日
やっとカードが出たでござる

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 17:39 ID:EkTyUBt40
>>523
長すぎる・・・「使いにくいこと」までしか読む気にならなかった

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 19:06 ID:5KiUUGMT0
くのいち殿の胸元を鷲掴みにしたいということが伝わってきた

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 20:29 ID:FFNRJdJq0
一閃がテコ入れされて本当に良かったと思う
威力云々もそうなんだけど、なによりも
「分身が実体を持って一斉に攻撃」という構図が実に良い

でござる

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/03 20:48 ID:xggmCRMu0
>>527
影武者「なら拙者も楽しみにしててくれでござる」

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 01:21 ID:g11bWgmg0
>>523
拙者も体術型でござるが、S=A>D>LのW盗賊指輪で底上げして素殴りとスキルを絡めて狩ってるでござるな。
やはり火力不足は否めないが、指輪でCri増強すると影斬りも強化されるので悪くないでござるよ。
忍法修練10でスキルも結構連打できるので、霞影斬りや、敵を纏めて畳や風魔で狩ってるでござる。

でもまぁ、やっぱ浪漫でもなんでも惹かれるのがないと厳しい型ではあると思うでござる・・・
自分は影跳びで崖越えや襖越えしたくて作って、今ではすっかりメインキャラでござる。

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 02:28 ID:GjW022Bz0
ちなみに韓国で実装されて半年近く経ちますけど、、、
いつごろ実装されそうっすかね、、、忍者上位は;;

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 03:33 ID:R7YFekjn0
まずはノビ先輩が拡張されないと厳しいかと思ってる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 07:28 ID:lBIumGlA0
ノビとか忍者の前に調整テスト再開が先だろ。
特に忍者は既存の三次にも影響与える可能性高いんだから、
テスト前に実装して二度手間したくないんだろう。
テスト再開の見込みもついてないし、真面目に今年は来ないと思うよ。

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 15:43 ID:BJtWVA5Q0
1.5倍期間に苦無でオーラ目ざすでござる、廃兄貴殿覚悟!

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 16:30 ID:8UfjuR750
その後、>>533がスレに帰ってくることはなかった
兄貴村で超兄貴らに滅茶苦茶にされる忍の姿が見掛けられたのは、また別のおはなし

このお話の登場人物は、超兄貴、廃兄貴、弓兄貴、兄貴、そして、>>553、でしたでござる

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 16:37 ID:0VmzhHpl0
オーク記憶と同じような感じでヒーロー食えるんじゃねーの

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 17:51 ID:V/O62xtq0
常駐してるBoss厨がいなければ楽勝

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 17:57 ID:joijP6df0
マジレスすると堕ちたのと違い、通常オークヒーローは取り巻きハイオークのせいで
クリックしにくく、空蝉が瞬殺されるでござる

引き離しても隣接を一回でもすると、召集してくるゆえ
空蝉しながら水遁がやりにくいでござる でも、倒せぬわけではござらぬよ

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 18:30 ID:ar09jQJD0
他の人も多い狩場ゆえ空蝉ぴょんぴょんしながらだと迷惑になりそうで怖いでござるな
隣のMAPで探してみるならありやも知れぬ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 19:02 ID:V/O62xtq0
初回に水遁を使って取り巻きを潰し、それから速度増加スクロール使えば
空蝉も水遁も使う必要ないじゃない。

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 19:40 ID:BJtWVA5Q0
ペコHBでも速度減少で逃げ切れなかったでござる

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/04 22:47 ID:jMdxU9Fk0
西兄貴村の時は密度薄かったから割と楽だった。
術忍だったからペコHBも使ってなかったな。

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/05 10:33 ID:cZS5oQ2Q0
ペコHBと速度スクロで余裕で逃げ撃ちできるけど
対抗修羅がキ○ガイだと、ヒーローに速度増加かけられるから面倒になるね

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/06 20:31 ID:EZuye7880
くのいち殿が修羅に負けて屈辱的な拷問を受けている画像ください

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 00:56 ID:5PCcT+mL0
忍者でタコ足行けるでござるか?

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 01:43 ID:8B1bacNu0
行けるけどクロークで子分タコどかすのが面倒この上ない

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 02:06 ID:5PCcT+mL0
やはり徒党を組んで行くしかないでござるな

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 06:14 ID:noS3+Z490
鎌鼬の射程ながいからスパセル装備していくのも面白そうでござるな

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 06:49 ID:YV7jz1rs0
触手ぷれいでござるな。

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 11:47 ID:5PCcT+mL0
タコと触手ぷれいは昔からでござるな

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 12:27 ID:0QX3u5Hb0
北斎殿は助兵衛でござるなぁ

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/07 13:22 ID:/PVdYeJo0
HAHAHA、ニホンジンノSHOKUSYU-ANIMEダイスキデース!!

海外掲示板見てると日本=アニメ=Hentai=触手が鉄板すぎて辛いでござる
北斎画込みで、日本の触手文化の歴史を解説されるでござる

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/08 00:26 ID:0rcgAUJe0
収集品の丸太を消費して使える変わり身の術を上忍に入れて欲しかった

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/08 00:51 ID:rBOK+zjx0
カブキ殿のようにカイゼルが使いたいでござる

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 00:32 ID:73t4xtKG0
術忍用に頭装備を買おうと思うでござるが
やはり一番は+7スカルキャップでござるのかな?

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 00:43 ID:AGQfKYhx0
拙者は断然乙女のリボン派に御座る

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 17:32 ID:yGdxGR4o0
そ、某もくのいち殿に装備されたいでござる!

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 18:45 ID:FJ0TCMrq0
苦無いちち殿は楽しいでござる

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 19:25 ID:+Wks5ePt0
拙者はアリア道標使ってるでござるよ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 21:17 ID:XwJ2FUrb0
今忍者祭りってやってないのかな?
Sig鯖なんだがそれらしい告知みつからない

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/09 22:59 ID:e9arlx7f0
>>559
Gimleはやってるでござるな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 00:20 ID:j3Nr8Jxe0
Hervor鯖はよく宣伝も出てるし集まりも悪くないでござるよ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/10 18:59 ID:MWmbHFTl0
>>561
ここ1週間PCぶっ壊れてたからインできなかったけど土曜に祭りしてたんだっけか

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 01:37 ID:yBpSvLLp0
ちょっと聞きたいんだけど+10Wアチャスケ明浄って汎用として使える?
5Mで売ってて忍者作ろうか迷ってる

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 02:01 ID:L+LnCUrf0
微妙な装備ではあるが5Mならまぁいいんじゃね?って感じかと
大型相手には4枚刺し特化大車輪の半分ぐらい、小型は論外って感じかと

風魔手裏剣をするならいい汎用武器だと思うよ

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 02:57 ID:yBpSvLLp0
ありがとう
ふ、風魔手裏剣か・・・。ちょっと考えてみる

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 18:26 ID:OLZJJ6930
風魔が辛くてもクナイがあるじゃないですかー!

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 22:09 ID:HXnAk6500
ちょっとTEGvを見据えて検証したので微妙な事だけど報告

火炎陣のダメがどのくらいなら通るのか
忍者側の装備は+7スカル、マジブ、忍の巻物、+7鎌鼬、サイン1個でINTステを2種用意
ダメージを食らう側は人V盾のみ装備。レジポや属性耐性装備はなし

検証1 素INT70+INT料理10+ブレス+念5(INT100)の場合
・相手がINT90の魔法職の場合 → Pvでダメージが1、稀に1以外が出る
                       つまりシーズモードだと素通りされる
・相手がINT1の場合 → Pvで200ダメ程与える
                その他装備次第だがシーズモードでも足止め可能

検証2 素INT99+INT料理10+ブレス+念5(INT129)の場合
・相手がINT90の魔法職の場合 → Pvでのダメがほぼ1、検証1よりは2桁ダメを多く確認
                      しかし最大ダメでも20は行ってない気がした

というかなり厳しい結果になった。
相手の装備次第だが魔法職を火炎陣で足止めするのはほぼ不可能と思った方がいいかも
他の職もINTが多少振ってあって属性耐性を積まれると厳しいような気がする

R化前のような火炎陣で妨害無双は厳しいなと思った
TEGvをやるなら一閃の方がよさそうだ

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 23:04 ID:acX4o01x0
転生二次までになるであろうことを考えると
MS対策に今以上に火を固められやすい気もするでござる

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/11 23:12 ID:mr2ZNUVD0
水遁+一閃で安定でござる

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 02:41 ID:345WhnbV0
忍者3体目作ろうと思うんだけど、上位来る時ってステ振りなおしありますかね。。。
あれば楽に術を作るんですが、、、

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 07:53 ID:KqY3Ivtm0
未定だから苦労してALL1で育てろござる

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 08:18 ID:83oHUZp+0
今回のイベ期間中に元から持ってた術忍に加えて
S>D=Iの投擲型忍者とS>V>Iの一閃型忍者を作ってしまったでござる

一閃の威力の無さに泣いた

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 13:35 ID:ss2TQuWd0
>>567
十六夜符がこない限りは一閃と火炎陣両立は難しそうだな…

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 15:07 ID:0BHCpSsV0
生体2でLA一閃1確狩りを妄想して計算機回したけど
ラウレルさんの存在を思い出して我に返ったでござる。

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 15:17 ID:JNgoNtqC0
>>573
TEGvではLv99以下の職が対象なので3次扱いの影狼朧は使えない

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 16:51 ID:ss2TQuWd0
>>575
別にTEの話に限ってるわけじゃない

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 18:34 ID:B8G8/Hwo0
あの、かたじけない。お願ゐが。

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 18:35 ID:Yd7B0/Tv0
なんでござるか?

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 18:39 ID:345WhnbV0
続きは、、、?w

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 18:42 ID:B8G8/Hwo0
見一閃させてもらってもいいでござるか?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/12 19:31 ID:Yd7B0/Tv0
影分身してる・・・ってやつなのかな?
しょうがないにゃあ・・いいよ。

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/13 00:08 ID:Ls6ddkoB0
スロットが増えてから作ったくノ一がやっと99/70になったでありんす
ムカー(1-31)→ポルセリオ(31-51)→貝殻(51-81)→ハイオーク(81-99)で頑張ったのじゃ
このままステp238とスキルp33を余らせておくかの

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/13 17:22 ID:74kplz0v0
51までポリン団クエのが楽だったんじゃ・・・

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/13 22:12 ID:Ls6ddkoB0
>>583
特に楽して(貝殻で)育てようとか考えてなかったし觸角とSマイン、ポルCとか出て美味しかったよ〜

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/14 18:08 ID:8l6FGkZY0
>>584
なるほどなるほど、自分はポリン団が便利すぎて新キャラはもう全部クエ育成だからねぇ

しかしポルcは羨ましいですなー・・・なんで自分にはでないのん?(´・ω・`)

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/14 21:59 ID:nFSWIg710
今はポリン団すらもやや立場が怪しいでござるよ
特にクナイか火炎陣の習得でODがなんとかなってしまう忍者ならなおさら

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/14 22:05 ID:4Os6QTXi0
苦無は序盤から威力出るけど、火炎陣は武器次第でダメが微妙でござるからな
鎌鼬の42までは有用なのではないでござろうか

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/14 22:11 ID:8l6FGkZY0
白羽と鎌鼬の装備lvを間違っているでござるよ

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/14 22:19 ID:4Os6QTXi0
おっと白刃が42で鎌鼬が70でござったか

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 02:36 ID:EJPYmQqm0
I特化なら昔使ってた未精錬バゼで新忍OD余裕だったから24Lv〜村雨でも余裕だと思う。
ところでこのTデクストロース阿修羅を(ry

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 17:19 ID:Pd5l6jDv0
高速詠唱できるよ!やったねくのいっちゃん!

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 20:07 ID:4VqSpB9m0
大車輪に挿そうと思ったらカーソルがずれて
スマッシュ阿修羅[2]完成でござる…ござる…

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 20:09 ID:8JJExXoJ0
お色気忍者-Yumiの朧実装はまだですかお?
かえるに乗せて後ろを見せ付ける作業あきてきたお

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 20:51 ID:rP36Ff2YO
堕ちたオークヒーローに影分身は微妙でありんすか?
空蝉と併せて死ににくいと思たんどすが…

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 22:45 ID:AYPDBknJ0
なぜ影分身が微妙かと言うと
@属性攻撃は防げないから
Mobは通常攻撃の後に接敵してると属性攻撃を撃ってくる
AJobを考えよう
苦無5、空蝉5、水遁10、影分身10だとJob62必要
Base79の時のJobは普通に狩ってれば50ちょいだと思うので到底無理

そもそも堕ちたヒーロー戦は空蝉さえあれば死なないと思うよ
もし死ぬのであれば狩り方が間違ってる

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 23:08 ID:rP36Ff2YO
おおきに
影分身は使わんどきます
せやけど、伊達に上納かけたり討伐報酬をJOBに注ぎ込んだわけやありまへんえ

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 23:12 ID:4lxhzYKz0
うっかり空蝉切れたまま水遁詠唱しちゃう→通常1発目を影分身回避→詠唱したまま2発目のTSを避けられず死亡
って死亡パターンが追加されそうだな

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/15 23:39 ID:sj2+6VOA0
オークの記憶のために大車輪にカホやストラウフを挿すべきか悩むな
落ちたオーク以外に悪魔種族の地属性の敵がいたらなぁ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 00:27 ID:LlwGKB5k0
もし自力で300個集めるつもりならば作った方がいいよ
時間とSP剤消費が全然違うしね
そうじゃない場合は烈火でもステ装備次第でSP剤皆無で狩れる

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 10:04 ID:Z4WNIb3Y0
あー 特化大車輪作らないとなー
まあそのうち作るかー

気づいたら光ってる

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 10:27 ID:aysbGJ880
特化大車輪を作っても超兄貴の攻略時間が150秒から100秒になるだけで
ダンジョンの攻略時間そのものは15分から10分にはならない
そう考えたら烈火で十分でござった

経費かからず、手軽に攻略できるのがシノビの魅力ゆえ
それならば人海戦術よろしく、討伐用キャラをどれだけ数多く投入できるかの方が重要だと考えるでござる


つまり拙者は守銭奴

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 11:18 ID:b4RiWyzz0
攻略時間がのびる事によって事故率や消耗品が増えるなら考えどころでござるな
ただ時間がのびるだけなら全然いいとおもうでござる

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 15:09 ID:w5rt+fSUO
まずは烈火で行って、慣れたら特化車輪なんてどうでっしゃろか
慣れたんならそのまま烈火で良ござんすなんて、野暮なこと言うたらあきまへん

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 19:44 ID:ay3sw80r0
+7さえ出来てくれれば・・・!

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 23:21 ID:KqXNsgfn0
Qオーク特化大車輪を作ってる最中に気付いたでござる
上忍の討伐で廃屋が外されたら錘でござるか・・・・?

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 23:25 ID:KqXNsgfn0
連投失礼でござる
錘→詰むでござる

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/16 23:38 ID:LlwGKB5k0
苦無型の上忍では上位互換と言っていいスキルの爆裂苦無があるでござるが
オークでは恐らくレべリングの機会はないでござろうな

そもそも恐らく大型に対しても短剣2刀で頭大型オークが最適になるでござろうから
手裏剣の出番があるのかどうか・・・

それでも上忍になる為に最速の育成方法は(お座りとかなしで)
今のところ廃屋かオットーだと思うので、将来を考えて持っておくのも悪くないでござるよ

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 11:30 ID:CCKJU6Uf0
でも・・・でも・・・!
まちきれなくなっちゃうでござるよぉ!

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 11:56 ID:Zw+IDtfq0
くのいち殿でやらかしてもいいんでござるよ?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 12:20 ID:CCKJU6Uf0
実は・・・くのいちなの・・・

まあ、術忍も作ってるからそっち育てればいいんだけどね
int装備どうしよう・・・モルフェイスセットでもいいのかな・・・

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 13:12 ID:274MgsfQ0
術忍は鎌鼬と月光剣があれば生きていける

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 13:29 ID:CCKJU6Uf0
鎌鼬はともかく、月光剣は厳しいなぁ・・・

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 13:46 ID:joB5+XGc0
ふと思ったんだが、一閃型のアクセはSBP&QPRがベストって言われてるけど
もしかして弓用の指貫*2の方が強いでござらんか?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 14:06 ID:274MgsfQ0
よーくかんがえよー
そうびができるかをー

入手出来るのであれば忍耐の指輪がいいよ

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 14:23 ID:V2JSFo440
>>610
モルフェイスとはどのような面構えに御座るか。
モルフェウルなら存じ上げるが、
あれは裸よりはまし程度のふんどし装備に御座る。

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 14:23 ID:V2JSFo440
ドヤ顔で訂正しつつ自分も噛んだでござる・・・

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 14:40 ID:CCKJU6Uf0
もうやだ・・・ここの忍者・・・・・・・・・大好き

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 14:44 ID:5hSQ7TEv0
防御面をほとんど無視してもいい術忍にとって、SPR目当てのモルフェウスは意外と使い出があるでござる
ただし頭巾を外してセットにはしないでござるが

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 16:17 ID:kBMRhCyV0
術忍は火炎陣のダメが通る狩場に行く限りSP困らないんだよな
使えないわけじゃないんだがニッチ需要な気がする

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 17:58 ID:nsrfUUbm0
一閃アクセは対人だと忍耐がベストでござる
普通に使う分(使う場があるかはともかく)にはSBP/QPRで十分でござるな

ちなみに拙者はSPケチって忍者セットでござる
必然的に属性鎧無しなので耐久もお察しでござる…ござる…

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 21:04 ID:3kV2EemU0
>>616
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/13229.gif

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 22:13 ID:be3vh0rx0
拙者忍初育成の術忍でござる。Lvも90台中盤にさしかかろうかという場面でござるが、今流行りの「にゃんにゃんとうばつ」というものに参加したいで候。
しかし最近は「火力」だの「釣」だの限定されている場合が多いで御座る。
忍者でこれらの役割は果たせるのでござろうか・・・。正直聖属性相手に我が忍術が通るとも思へず。我が体術があの竹林でうまく活用できるとも思へず。
立派な上忍となられた師匠らにどうか意見を頂戴したい所存でござる。

拙者がチャットに入ることで「えー忍者が許されるのは○○までだよねー、プークスクスw」といった状況だけは避けたいでござる。
無理なら無理だ現実を見ろと叱ってくれでござる・・・

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 22:23 ID:Zw+IDtfq0
セージ殿やローグ殿といった方々でも釣りとして頑張っているでござるよ
忍でも釣り枠として入ればいいでござる
空蝉禁止でござるが

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 22:26 ID:nSLAQZPI0
にゃんにゃんは悪魔でござる故、影飛びなどはTOMでござろうか・・・

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 23:07 ID:IWebdWDF0
スロット余ってて、いつか来る上位忍者のために忍者を作ろうと思う

今最も早く光れる型ってどういう型なのかな?

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 23:13 ID:ZlHCs05W0
クナイ、月光剣あるなら術で火炎陣

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 23:25 ID:b8Dp1Rys0
詳しく付け足すなら、STR先行のSTR=INT苦無型で、月光火炎陣でSPを回復しつつMMRMPを使い、
特化大車輪・ベベ帽・マグマリン肩装備の上、討伐対象のブラゴレを狩りまくるのが最速でござる。
金使いたくないなら過剰烈火・月光のみでおk

とはいっても、お座りするならそれが一番早いのでござるが。

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/17 23:38 ID:IWebdWDF0
素早い返答かたじけない
参考にさせてもらうでござるよ

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 00:09 ID:IXeySfUn0
聖属性のにゃんにゃんとやらはどこに出現するでござるか

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 00:22 ID:r10C+kFU0
2PCかつ手持ちに影葱か狼居るならタコで掃除した後ひたすら風クナイをタコ足に当てるという方法も
Job果てしなく勿体無いのとクナイ補給必須だけどココモビーチでいらんストレス抱える心配ないのはいい

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 01:17 ID:QRAlR8uX0
なんだかんだいいつつQオーク特化大車輪を作った>>605でござる
+7は流石にもったいない気がしたので+4で作ったでござる
(素STR50→65になるだけ)
早速廃屋(時計地下2)にいってみたでござるが廃屋より虫が痛いでござる・・・!
アクエン型(INT40+Luk77)なのでAGIが20しかないでござるよ・・・・
まさかの盲点でござった・・・

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 01:37 ID:M5mOvGzs0
なぜ時計に行ったし・・・
今廃屋って言ったら東兄貴の事だよ

そして一人公平して苦無→ハエ→苦無→ハエとすると
気分はもはやシューティングゲーだ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 10:26 ID:THUssLLk0
一人公平ってEXPが1増えるんでござったか?

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 10:56 ID:CvO/JC+o0
トータルでは約20%増えるという噂も・・・
拙者最近の情報には疎い故、偽りの情報であったならばスマンでござる。

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 12:08 ID:SSyhP1iI0
>>631
こんな感じでやってたのじゃ、SP切れたら即戻りで街で座ってSP回復してた…まじSTG
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbsaObCababaPaOabaenb2c1hakzaeSaeSaeSaeS1afT13ala13are13aAv13afO13aqcaby10agjabN10aqZ13anW12f200ahFfaab555f14b4b233

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 12:22 ID:THUssLLk0
>>634
拙者の一人公平の知識は、コットンシャツとナイフで投げ出されたノビが、
少しでもExpを稼ごうとしてた時代のものゆえ
そんな噂があったのも全然知らぬのでござるよ・・・

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 14:09 ID:3j02zt7/0
大車輪はASPDが遅い故、苦無直後にハエをすると倒した事にならずにカウントされないのでござる
しかし一人公平をしていると苦無直後にハエをしてもカウントされるので
効率が良くなるという仕組みでござる

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 14:43 ID:ERbGjyEk0
上位の情報きてないのに上げてるゴミは死ねや

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 16:11 ID:JieW6Y+RO
1人公平で250k以上狩ればオットー25匹前後と差が見えてくるでござるが
其れを多いと取るか余裕と取るかは人次第でござるね

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 16:45 ID:LQspB3yD0
>>637
画面外で倒してしまうと経験値は兎も角討伐カウントを取り逃がしてしまわぬか?

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 18:00 ID:0YI9wwdS0
その為の一人公平でござるよ

前のDDでのデスバウンド狩りと同じでテレポ先でカウントされる
一人公平してないと経験値も討伐カウントも取り逃すからTA的に狩るのであれば一人公平は必須

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 20:22 ID:CvO/JC+o0
術忍の最終装備は、スカルキャップ+マジカルブースター+長い舌、空色スモッグ、鎌鼬、ルーンブーツでよろしいか

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 20:23 ID:Wq0e0BTP0
忍びの巻物「許さない・・・絶対に。」

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 20:30 ID:CuZNBZnU0
自分が快適に狩れてると思うものがいい装備でござる

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 21:04 ID:f5c8uMBY0
クリーミー通学バッグとアガヴスモックはなかなか

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 21:17 ID:9ojde6Qz0
威力特化ならあとはSignでござるな

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 21:26 ID:9ojde6Qz0
と思ったでござるが、ブレスが常に貰える環境なら頑張ってInt120にしたほうが強くなりそうでござる

「術忍に支援()」とか言うのは勘弁していただきたい所存

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 21:34 ID:H5wi811X0
忍びの巻物は何かSET装備来そうだから取って置くでござる
まさに備えあれば憂いなしでござるよ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 22:01 ID:CvO/JC+o0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?aeaSbVababababbVbVab3b4haky12eanq12haAjaje10aFo13aGu13aDyaji9gaASabz9eaAZ13aAQami10aAQami10f98k103b557e254

拙者の考えた最強の術忍でござるwwww弱いでござる・・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/18 23:23 ID:Wq0e0BTP0
しかし・・・今更ながら忍術の触媒の重量とコスト下げてほしいでござるなぁ・・・。

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 00:10 ID:cZydaSy10
>>632
東兄貴のことだったでござるか!
いってみたら快適すぎワロタでござる
アクエン型だとSPまったく減らないかわりにペコHB使えないから
普段ペコHB使ってSP減ったらアクエンでSP回復・・・アクエンの無駄遣いでござる・・・

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 00:21 ID:Q3wNriOR0
>>647
リアル銭投げスキルをとれば常時ブレスIA環境でござるよ

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 00:28 ID:CdWv/I/+0
「五円玉」とやらを投げると、何ぞ祝福を受けたり移動速度が上がる、あれでござるか。

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 12:23 ID:7PDuX8xw0
生体4が前倒しできたことから察すると
上忍が夏に実装してもなんら不思議はないでござるね(チラッチラッ

陣羽織が早く着たいでござる

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 13:29 ID:uK3jc49i0
>>654
ねーよ
あと一年は黙って課金してろ

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 16:34 ID:wc2zLx+r0
拡張一次とは言え新しい職の実装で告知なしってのは無いだろうからなぁ。
早くて冬。 予定通りなら来年夏ぐらいだろうな……。

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 17:22 ID:LkbCVOXJO
>>655
てめーは一生黙ってろ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 17:33 ID:5UiqFPaX0
喧嘩する奴は台風の中に放り出して、水遁の修行させるでござるよ

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 17:40 ID:8cdY0TI40
正直、朧よりもくのいちたんのほうがかわいい

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 19:33 ID:JuwZNQEC0
我等は所詮か弱き草に御座る。
しかしそれは考える草に御座る。

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 21:03 ID:qh/OplQc0
KROでの発表→テスト→実装の素早さには感動したのに癌管理だとこの始末

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 21:04 ID:8cdY0TI40
独自仕様のせいでしなくてもいい再調整しないといけないしね

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 21:18 ID:j8ws0HiQ0
本実装の素早さはむしろ恐れるべき事柄だよ
三次と同じくバランス調整ぶん投げてるってことだから

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 21:25 ID:imbdFSlm0
本鯖実装早かったけどそのあと何度も調整入れてるからサクライが機能してない

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 21:42 ID:SYuwUtjq0
まぁバランス調整が迷走した結果爆発苦無は立派な死にスキルに

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 22:18 ID:F2uHiJD10
弱体の嵐でも調整しようとするだけましにみえる
眼なら即禁止にされるわ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/19 22:19 ID:x+ULNMqK0
目の付け所が癌でしょ

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 07:31 ID:6Cn6nrYT0
調整入れてこのザマなんだし、
とりあえず実装してくれてるほうが全然マシでござる
癌に調整能力が無いなんて事は去年のテスト鯖で自ら実証してくれたでござるし。

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 12:09 ID:b+t69SZQ0
実装されたら前にあった火炎陣で2kとか出てる動画のようになって何故か火炎陣が禁止される未来が見えたでござる

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 12:52 ID:C3JTUZRZ0
生体4と同時にデスバウンド封印した癌ですからな。
調整は難航しましょうて。

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 16:19 ID:ArK/asYw0
上忍はGvで全すきる禁止にすれば、直ぐにでも実装できるでござろう
RRの調整といい、Gvしない層には傍迷惑な話でござるな
Gv時と通常時のスキルの仕様が変化するようにすれば、調整も楽でござろうに・・・

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 18:21 ID:NScrostW0
スパノビ拡張ですらまだなのに何故Gvが原因と思ったのだろうか

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 19:48 ID:ErjW7uWM0
RGかなんかと間違えたんじゃん?あっちはGv以外でも禁止だけどな。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 22:08 ID:/mKuA9tD0
最近ござる成分少ないでござるよ

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 22:24 ID:RjzFCq1z0
ちょんまげちょんまげちょんまげマーチ
ござるでござるでござるでござる

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 22:24 ID:N8Pz/pmq0
僕の頭にちょんまげがあったら

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 23:09 ID:CKkV2ZAf0
>>675
スムーズにメロディーが再生できて愕然としたでござる

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 23:10 ID:4xqkf1Pm0
今日は調整とちょんまげの話しか出てないな・・・

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 23:18 ID:klldFhoi0
笠みたいなそれっぽい装備がもっと欲しいでござるよ
虚無僧がかぶってるやつみたいなのも欲しいでござる

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/20 23:24 ID:N8Pz/pmq0
今!白狐の仮面が熱い!
Agiと完全回避が上がるので体術型にマジオススメでござる

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 03:38 ID:xCKx+sWE0
頭隠して乳尻隠さずでござるな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 08:53 ID:Ao3PxVfy0
顔さえ隠してれば素性はばれないので、あとは隠す必要はないでござる

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 09:43 ID:HGDqWsYV0
お館様、こいつでござる

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 12:48 ID:mxOTIFHf0
御館様「そんな事報告されても、その、困る」

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 13:41 ID:osnE4lDh0
術忍のおぬしらはアクセは何をつけてるでござるか。

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 18:12 ID:0L1uDBf/0
テレクリヒルクリハイドクリでござる
signかスカラバ光闇指輪欲しい・・・

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 18:15 ID:3wH7VkBv0
拙者初めて忍者作ったから見に来たが…和んだでござる

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 18:59 ID:+UUaYEaE0
他スレでやるとうざがられるので気を付けるでござる

シミュレータや既出情報で上忍転職後のコーデを考える日々
EXカラーとかちゃんとあるんでござろうか
モーション見てたら、朧ってエラいスタイル良いでござるな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 20:40 ID:9Sghwvjj0
なんで影狼と朧で分けたのでござろうか
狩りに関係ないスキル(Gv用)で分別するなら分かるでござるが
朧の残月は持続2分とは言え、正直差が大きすぎる気がするでござる

と思う当方♂垢のみのライトユーザーであった

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 20:48 ID:YuI8XJA30
そして追加される新スキル性転換忍術

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 20:54 ID:FP08iwpL0
そかー(´・ω・`)

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 22:39 ID:osnE4lDh0
朔風が新伊豆やらタコやらで良い感じじゃね?と思って調べてみたがどれもこれも2009年の記事とかで役に立たない
術忍は絶滅してしまったのでござるか・・・

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 22:45 ID:0dS+qUcB0
術忍は絶滅してないでござるよ
ただ朔風がいまだ始まってないだけでござる

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/21 22:55 ID:9Sghwvjj0
朔風はR化前で自力無詠唱出来た時は威力がやばいって事で騒がれたでござる
でも使う場所がないという事で龍炎陣一強で終わったでござる
カイト剥がしの可能性だけしかなかった氷柱なんとかさんよりはマシでござるが・・・

術忍は火のみに限られるがブラゴレを1時間で3週ギリギリ回せるし
育成できるという意味ではまだまだ現役でござる

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 00:24 ID:cFUK3OlD0
鎌鼬+スパセルでタコ足殴りにいったら子分タコに始末されたでござる

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 01:22 ID:PO0wN1B90
特化(魔法10%)白刃と鎌鼬ってどっちが強いんだろ

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 01:40 ID:KJe3Y38E0
余裕で+10鎌鼬でござる

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 11:15 ID:jstTIQzr0
鎌鼬は産出が少なすぎるでござるよ・・・

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 12:31 ID:69839iUf0
朔風さんは今でも斜めに撃ったときの穴が残っているでござるか?

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 16:07 ID:SvGqNegE0
DDがまた来るらしいでござるな
者共、一閃の時代が再び始まるでござる!

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 16:59 ID:dTHWcpPX0
忍者諸氏に質問です

鎌鼬って、ゴミですか?

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 17:05 ID:H/uL7BQX0
ゴミなので100kくらいで露店においておくといいでござる

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 17:18 ID:7qj54y/u0
さすが汚い忍者汚い





拙者は200kで買ってあげるでござるよ

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 17:24 ID:KfhPUn7W0
みんな汚い・・・このシーオッターカードと交換してあげてもいいでござるよ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 18:26 ID:jstTIQzr0
闇服担いで聖域行ったらアイシラの呪い攻撃がまったく防げなかったでござる
R化で防げなくなったなんて聞いてないでござるよ・・・
空蝉も影分身も貫通とかひどいでござる

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 21:48 ID:lG++rC1I0
みんなにゃんにゃんやタコ足に行ってしまってカブキががらがらでござる
ただでさえ少ない鎌鼬の産出がまた減ったでござる

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 22:06 ID:KfhPUn7W0
自分の別キャラで行けばいいのではござらんか!?

拙者はいかんでござるが

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 22:30 ID:H/uL7BQX0
カブキ全盛期のときに直通転送あったときは
「争え・・もっと争え・・」という気分だったでござる

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 22:44 ID:SwGmgIkH0
メカでカブキいってた時は
忍者刀でる→OC売りで良い値段してる→10zじゃないからs無のゴミ忍者刀か、とそのまま売る
これを何度かやっててそれが鎌鼬だと知った時の絶望感が凄かったでござる

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/22 23:52 ID:KfhPUn7W0
認めたくないものだな、若さゆえの過ち・・・ry


うちのデフォ髪くのいっちゃんの髪型変更しようかなと思ってキャラシミュやってみたけど、決まらないでござる・・・
ポニテがもっとボリュームあればいいのでござるが・・・何かお勧めござらんかのぅ
一応、フロストダイバーかダブルアタックかメデューサかなぁとか思ってるけど、今の期間限定なのかな?の髪型も悩むんでござるよなぁ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 00:17 ID:uFbDNZ8w0
くノ一はAxTヘアにしたな、前傾姿勢でニンニンでござる

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 01:39 ID:/YcFvXFA0
DDがまたあるようだが、我らは活躍できるのでござろうか?

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 06:23 ID:bLcc1Tlk0
DDってなんでござるか?
ゲートキーパーDDしか思いつかないでござる

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 06:36 ID:7iydnxW60
去年の今頃やっていたでめんぞんどらいばーでござるな
ぶっ壊れ性能を持ったmobの弱点をみつけて一部の職だけがうめえできるイベントでござった
忍びの者もクナイで狩っていた者もいたでござるが99までしかない職だったのですぐに光ってしまっていたのでござる

今回は低レベル帯をテコ上げするそうでござるが
参加資格が相変わらず90からという本末転倒振りが失笑モノでござるな

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 13:09 ID:4BoEmkQn0
拙者はLA入れてもらってラキリン一閃1確狩りをしてたでござるよ
支援2人ほどいればHPの再補填はすぐ終わるので、実質消費するのは影宝珠だけというりーずなぶるな狩りでござった
気付けばDD期間中に2G以上稼いでいたでござる

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 13:21 ID:q+t+wNRa0
今日のウルテク:かえるに乗ったままスカルフードをかぶってズームするとかっこいいでござる!

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 13:35 ID:F7eAUXyp0
2Gしか稼げなかったのか・・・かわいそうに・・・

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 16:52 ID:H0WqNYyP0
>>716
どっちも持ってないので、画像を希望するでござるっ!

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 20:00 ID:Ey+K/kV00
>>711
遅くなってごめん、AxTかぁ。AxTは連にしようかなと思ってた
仕事中にも考えてたけど未だに決まらないよ・・・こうして変更するチャンスを失うのであったまる

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 20:22 ID:4BoEmkQn0
>>719
残念ながら結婚イベントは6/19で終わっているので、イベント髪型は次の機会まで待たなければいけないでござるよ……

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 21:09 ID:Ey+K/kV00
>>720
今回は課金してたのに機会を失った・・・でござるだ・・・と!?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 21:54 ID:q+t+wNRa0
>>718
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/13259.jpg
こんなカンジでござる。ズームかけたときだけマスク装備でござる。
ちなみに降りたら装備しないでござる。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 22:13 ID:OAH+jxy6O
折角祭りのチャットがあったのに悩んでいるうちにはいりそこねたでござる

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 22:40 ID:7dj1jr1Z0
うちの鯖は祭あるんでござろうか・・・

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/23 22:57 ID:7iydnxW60
祭は貴殿の心の内にいつもあるでござるよ
貴殿の心の炎が灯り続ける限り祭の火は絶えないでござる

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/24 08:22 ID:uuR+xyHW0
オーク特化を作ろうと大車輪を買い漁り申したが
実は計算してみると特に大した能力も過剰も頭装備も必要無く
1確殺を維持できるもので御座るな。
これは楽チンに御座る。
さあ皆の衆も拙者の露店から大車輪を買い漁るで御座る。

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/24 11:22 ID:W4YNFEAp0
>>722
アサシンマスクに見えた

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/24 15:07 ID:OLe4ghbE0
アサシンマスクはプリが装備できて忍者が装備できないのは納得いかないでござるな・・・

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/24 15:15 ID:aVamx5+m0
アサシンはイスラム系の僧侶が語源だから
アサシンマスクと修道女のベール装備できるらしいって誰か言ってた

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/24 15:54 ID:OLe4ghbE0
おお、そうでござったか・・・。
無知な自分に、くのいっちゃんからムチ食らってくるでござる

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/24 19:36 ID:ORw5VHpB0
装備できなかったでござる

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/24 20:20 ID:LAI9xWO60
アサシンマスクが装備できないなら
ファフニールマスクを装備すればいいでござる(魔梨威

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 10:14 ID:7CpRFtrDO
>>726
過剰してカード挿してオークの記憶特化にするでおじゃる

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 10:41 ID:lLHDF9In0
>>733
下げろカス死ね

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 12:22 ID:AY7S3nRY0
怖いでござる

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 12:32 ID:7CpRFtrDO
死ねと言われる程の大罪を犯してしまったでござるか
本当に申し訳ないでござる
すみませんでした

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 12:33 ID:AnoVAuBm0
ふえぇ…

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 12:34 ID:agUVTM+e0
らめぇ・・・

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 13:18 ID:re/q5uDM0
すごくどうでもいいから大丈夫

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 17:20 ID:gXMu1s+/0
問題ないでござる

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 17:53 ID:k+XWM7VD0
という夢をみたでござる

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 18:20 ID:6FaG/hE30
夢といえばまたくのいち殿を布団の術で押し倒す夢を見たでござる

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 18:58 ID:gXMu1s+/0
それ抱き枕でござろう

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 19:54 ID:guvJ4Sl10
死ねと言ってるのはいつもの「忍者死ね」の構ってちゃんなので放っておくのが吉でござる

以下総スルー

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 20:50 ID:YfXQiQOm0
拙者恥ずかしながら全身シースルーの♂忍者にござる・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 20:58 ID:hxrj30lu0
曲者じゃ!出会え出会え!!

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 21:02 ID:z1u4fqVc0
くせぇもn・・・いや、なんでもないでござる

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 21:35 ID:gXMu1s+/0
忍棒たまらん

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 22:12 ID:7s95p3yY0
曲者のくせぇ物は、ぺっとの「ぶぉーぱるばにー(雄)」とやらの餌にされると
くのいちが言っていたでござる。

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/25 22:56 ID:z34IGse50
汚いなさすが忍者きたない

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 18:04 ID:ZR4hRnn70
とりあえず火炎陣敷いておきますね

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 19:14 ID:Hs6LqAi20
焼け焦げた臭いが混ざって余計にくせぇ物でござる
水遁で洗い流すでござる

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 20:17 ID:SIP90qVH0
◆6月27日韓国サクライパッチ内容。無茶投げのダメージ計算式が修正されます。投擲修練を学ばない場合最大ダメージが50%減少になります。ステイシススキルが一部スキルで解除されない現象が修正されます。スリングアイテムの一部の効果が自分にダメージを与えた現象が修正されます。

――ここまで転載――

はて、そもそも無茶投げにいたる前提の銭投げの時点で投擲修練10を必ず取るのではござらんかったか?
韓国ではスキルツリーが違うのでござるか……

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 20:36 ID:94ArNr940
盗作対策とか

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 20:46 ID:SIP90qVH0
>>754
つまり影狼・朧スキルは盗作もしくはリプロ可ということでござるか
盗作対策という点でなら納得いくでござるな
風魔・乱華の風魔投げLvでダメUPは未だに意味がよくわからんでござるが……

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 20:47 ID:rhX/USJYO
そもそもクナイを装備できひんとちゃう?
できんの?

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 20:55 ID:SIP90qVH0
>>756
無茶投げは銭投げの上位スキルゆえ、苦無は全く関係ないでござるな
必要なものは銭(Zeny)でござる

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/26 21:20 ID:Hs6LqAi20
アイコンが苦無だから紛らわしいでござる
元は苦無系スキルだったのを無理矢理変えたのではないかと勘繰ってしまうでござる

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/27 00:27 ID:NQONzrSF0
LAでクナイでスピリン1確狩りしてるの見た
忍者って強いなーw

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/27 14:24 ID:DFPGk+YW0
ラキリンに一閃の後レイリンにつきまといサンクを拝借
時間はかかるけど回復剤も宿代消費も無く
1PCで一閃を主体にできるのは楽しいでござる

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/27 15:28 ID:/lYlYQt30
>>760
お主は発光までにあと何セットだけ楽しめるんでござろうな・・・

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/27 20:19 ID:f3Z6qdi10
PSOとかあるのによくこんなクソゲーやってるね

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/27 21:32 ID:DIzxuF3U0
草は地面にしっかりと根をはるものにござる

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 01:22 ID:Ob9lXfdF0
ちょっと実際に使ってる人にお聞きしたいのでござるが
ブリュン装備時の空蝉って使い難さがひどいでござるか?
もし使うとしたらA振りの回避型なのでござろうか・・?
角兜もないのでよく分からないのでござる

来週辺りにブリュンが作れそうなのでお聞きしたいでござる

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 01:33 ID:jNMyS/LI0
ストレスが疾風迅雷でござる

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 02:13 ID:Gh0aYB230
ブリュン作れるくらいなら角兜ぐらい借りれるだろ…

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 02:16 ID:S+pzgzEi0
忍者でGvやってる兵であればご存知であろうが、空蝉には回避モーションがあるでござる
Gv以外でノックバック無効装備を使うのなら、足が止まるのは覚悟するしかないでござるな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 18:40 ID:65wEytlI0
飛刃型の人って苦無投げと空蝉と念と影分身極めたら他のスキル何を取ってるの?
銭投げは厳しいからネタで一閃に走ったりする人が多いのかな

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 18:43 ID:/PRjOTPN0
>>768
水遁。

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 18:48 ID:i3EDS2fG0
まずは忍法修練10でSP回復速度上げるね
後は遊び用に風魔取って水遁取るかな

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 18:49 ID:xoYMEZeV0
影分身も取るか怪しいくらいでござる
ゆえに水遁と火炎陣(月光用)あたりか

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 18:51 ID:i3EDS2fG0
そういや・・・影分身10まで取ったけど、ずっとオッターだから使ってないでござる・・・

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 18:55 ID:65wEytlI0
そうかー
水遁なら確かにINT関係ないもんな・・・
あとはSP回復用に火炎陣って選択肢もあったか
一閃で一発ネタ(DDでは使えるっぽいけど)よりはそっちの方が堅実な気はするな
ありがとう

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 19:02 ID:i3EDS2fG0
ごめん、風魔とか書いたけど。普通にスキルPオーバーするわ・・・

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 20:34 ID:ey0vjt8D0
とりあえず火炎陣で決まりじゃないかな
月光陣あるとないとじゃ全然違うよ

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 22:30 ID:GRR53+oR0
何型でも月光火炎陣の有無で全然違うよ
あれあるだけでSPとか全然気にしなくて良くなるからね

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 22:34 ID:i3EDS2fG0
おまえら金持ちすぎて一閃したくなるでござる・・・座ればいいやんけ!!

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 22:41 ID:RTToBdTJ0
Agi体術だと忍法修練発動を意識して立ち回るのが楽しいでござるよ
一体倒した後追加が来ないかワンテンポ待ってみたりあえてタフな邪魔Mobにスキル使わず挑んで倒した後のSPの増えっぷりに喜んだり

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 22:53 ID:c0IBUnLB0
>>777
四つん這いになるでござる

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 23:02 ID:i3EDS2fG0
orz

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/28 23:04 ID:TWXxv7sm0
or2

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 00:28 ID:UBg8FO300
oΓ]

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 01:13 ID:Arz8B1lW0
or2

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 01:24 ID:mKnYN8Jq0
勇者のくせになまいきだor2

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 10:28 ID:6HrPfnYG0
orz<火炎陣 !!

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 12:41 ID:DXCWnw0G0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/20120629.html
「3次職スキル調整テスト」再開に向けた「公開負荷テスト」のご案内

忍者上位実装フラグか?

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 13:01 ID:4a3KHY9i0
水遁を取るか氷閃槍を10にするか、あるいは風刃を10にするか、
念は取るべきか取らざるべきか…69ポイントって意外と少ないから悩むなぁ

あ、氷柱落としさんは結構です^^

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 13:06 ID:ONSf+UVCO
三次スキル調整の絵が忍者だから、上忍を期待しちゃうよねござる

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 16:51 ID:ol9tFZ070
負荷テストの段階では上忍なぞ存在しなかったでござるよ

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 17:14 ID:ONSf+UVCO
まじか
紛らわしい絵貼りやがって
ガンホ絶対許さないござる

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 19:50 ID:lfWEy2MA0
まあ、厳密にはスキルの調整テストの前の負荷テストでござるからな。
耐え忍ぶ者として忍者が描かれていても不思議ではござらん。

忍者が「耐え忍ぶ」者なのかといわれるとまあ、
そういう任務があれば、そういう事もあるのでござろう。

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 21:54 ID:cgHVApul0
お前らが楽しそうに話してるから、
つい勢いでWEBマネー買って来てしまったござる
・・・苦無使いでもDDってまともに狩れるでござるか?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 22:02 ID:M35710pB0
負荷テストなのに抽選とはこれいかに

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 22:19 ID:lfWEy2MA0
抽選ではないでござるよ。前回のテストに参加した人のみ参加できる形でござる。

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 22:22 ID:MPtgkAYd0
それって・・・

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/29 22:37 ID:lfWEy2MA0
ある意味、前回のテストがサーバーが弱く上手い事行かなかった為、
そのやり直し(の前準備)的な扱いでござるから、
ここで新規を募集しては、以前参加した方々よりクレームが来るのでござろう。

以前のテストより確実に減るであろう人数で負荷テストになるのかどうか、でござるが…
ジェネティック殿やメカニック殿に頑張ってもらえば、
その辺りは何とかなるのではござらんか。

かの者達には、茸や植物の類や「FAW」とかいうからくりを召喚するスキルがある故。


なお、今回の負荷テストは前回のテストと同じ仕様で、
9月頃に、調整した仕様でのテストが開催されるようでござる。
9月のテストに再度人を募集するのかどうかは判らないのでござるが。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 06:01 ID:sujG2/e60
>>792
やり方次第でなんとでもなるでござる
かなり厳しくても工夫でナントカなるのなら、
そのまま2、3周回せばオーラになってしまうでござる
ネカフェ教範だと97から1周でオーラとか言う話も聞いたでござる

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 12:24 ID:0YXATpeu0
上位がテストに入ってなかったら、あと1年は来ないって事だな。

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 12:26 ID:vUX0ILIh0
DDで忍者光ったぞー(^o^)
スピリンクナイ狩りですごいおいしかったわw

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 13:49 ID:T6nV3jEV0
逃げ撃ち狩りになるでござるが、炸風でもなんとか成立できるでござるよ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 16:44 ID:o00wYrYH0
試しに行ってみたけど、本当にあっという間にオーラ噴いてしまったでござる
絶え間なく苦無ラッシュすれば、HFが飛んでくるのと同時に倒せるゆえ、
楽勝すぎたでござる
うっかり喰らっても一撃くらいなら耐えられるし

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 16:46 ID:jn68EyzY0
3,4回くらいやればオーラでござるからのー

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 16:58 ID:vUX0ILIh0
ちなみにスピリンは一度タゲとられても一定時間経過すればタゲが外れる。
スタンになっても空蝉で吹っ飛べば、スピリンが追いかけてくるんだけど、
攻撃してくる直前でタゲがちょうど外れるので、位置取りさえきちんとしてれば、
絶対に死なないというね。

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 17:11 ID:VZQkaI7o0
ゴルァ:そうでござるか

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 17:23 ID:vUX0ILIh0
デッドラとかクナイ使えば自決してくれるしw

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 17:26 ID:VZQkaI7o0
ゴルァ:某は木陰から見ているだけでござるよ

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 17:33 ID:vUX0ILIh0
嘘つきやがれw思いっきり通りすがりの奴をたまに襲ってるだろwww
まぁ忍者は常時空蝉なのでそんなの効かないでござるがwwwにんにんwwwwww

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 17:38 ID:sujG2/e60
スタンした! しかし空蝉がある!
が、空蝉でかっ飛んだ先にもゴルァが…!!
そんなピンボールのような人生も楽しい物でござるよ

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 18:33 ID:1LmiVPb+0
そんなことより、今日もくのいっちゃんの太ももで一閃しちゃったでござる

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 19:26 ID:v0Vp1Gv/0
何か、こんな所に首が転がっているのでござるが…
また曲者が侵入しようとしたのでござろうか。

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/06/30 19:28 ID:1LmiVPb+0
...((((((( ○<ふとももー

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/01 07:26 ID:7Y/4uE7o0
>>761
亀な上に別人でござるが、分厚い教範込みでたった3セットで発光したでござる…。
7冊余ってしまった…。

しかし、あまり出す機会が無く、育てづらい一閃型を存分に活かせたのは楽しかったでござる。

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/01 19:00 ID:sd6Uzmu20
その7冊は上位来たときに使えばいいではござらんか!

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/01 19:34 ID:Zo5X7Vmt0
拙者は分厚い教範を一冊も使うことができないラスボスでもエリクサーが使えないタイプにござる
でもくのいち殿との本番ではちゃんと拙者のエリクサーをくのいち殿に使うでござる

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/01 20:38 ID:9y3l7g6G0
何、この初心者用赤ポーション。

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/01 20:40 ID:ighgrCNT0
なんのハイスピードポーションでござる

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/01 22:37 ID:a4M7I2Oi0
残りのスキルポイント9・・・水団4を取るべきか、
SPR10にするべきか悩むでござる
もっと余裕があれば一閃が欲しかったでござるが

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 00:22 ID:bM76Rs/F0
一閃もなしにそなたどうやってくのいち殿で致すでござるか

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 01:15 ID:U2vvAiUC0
忍法何でもかんでも萌えやエロに持ってく流れにはもううんざりだと愚痴るの術

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 01:16 ID:ddc42HnE0
ノリがほんと某掲示板のござると同じ香りすぎてもう飽き飽きだと同意するの術

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 01:28 ID:gsde2KsK0
エロもおっさんはストレートすぎるの来るでござるからな…

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 08:46 ID:DY/xMdT50
バランステストに上位は来ないのが確定

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 08:53 ID:2wOJGO0k0
>>819-820
念レス成功。影分身に御座る。

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 08:57 ID:/RUg6C9F0
プリさんDD^^

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 09:51 ID:bHhdwWcn0
割と真面目に 気持ち悪いよな最近・・・

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 11:02 ID:+lKNvw+k0
>>825
飲み過ぎでござるか?

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 12:39 ID:kOdqKbP40
RR来ないことには上忍も来ないのでやるならさっさとやって欲しいでござる

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 19:51 ID:y/Ph6jvT0
これもすべてはレベルキャップのせいでござる…
DDおいしいのに、忍者はソロで一瞬で光ってしまいすることないでござるよ…。

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 20:10 ID:DY/xMdT50
RRでホムSと精霊きたら、そっから早くても半年間は大型アプデないだろ。
これは真面目に来年中すら上位来るかも微妙になってきたな。

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 20:25 ID:U2vvAiUC0
>>828
経験値を考えなくてよくなった後はあちこちに遊びに行けばいいでござろう
三次や転生組より早くそっち側にシフトできるのは利点でござる

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 21:01 ID:8yhqnULZ0
何が辛いって目標がなくなるのが辛いんでござるよ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/02 21:46 ID:bv9Jl24n0
数年前に早々に光った拙者は一閃忍者でGvに出ているでござる
忍者でも頑張れば良い仕事ができるのでモチベーションは結構保てるでござるよ

ただし装備を一から揃えると結構かかるのでそこは覚悟めされよ

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/03 10:33 ID:wCc8IzrC0
DD目当てでひさしぶりに復帰したのでござるが
忍者上位はまだ音沙汰無しのようでござるな・・・
せめてレベルキャップだけでも120くらいまで先行解放とかしてほしいでござるよ

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/03 14:28 ID:iYHQBXJk0
>>833
レベルキャップ解放は無いって言い切られてる。
つーか忍者上位のPV、いくら韓鯖のPVとはいえ、
日本でもあれだけ大々的に垂れ流しておいて、
そっから半年以上音沙汰無しとか、さすがに実装するする詐欺にも程があると思うんだが

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/03 16:53 ID:Ne61uc4A0
ROの中でもっとも可愛い♀忍者があんな酷いグラになってしまうと思うとどうでもいいけどな
普通は上位職業に必死に憧れるもんだが、ROの三次とか拡張二次とか酷すぎて今一やる気がでない

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/03 18:23 ID:7FnG9kwD0
DD美味しいのはわかるでござるが95まで別の場所で上げなきゃならないことを考えると微妙でござる

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/03 18:29 ID:2wExDVQ60
言いかえれば、今の期間は95でオーラ、残りはボーナスステージでという感じでござる

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/03 19:27 ID:Eto0CsFc0
忍者か微妙だなんていったらガンスリ殿ににらまれるでござるよ
ただでさえ胸のせいd

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/03 19:56 ID:R15FyklE0
♂忍者や影狼のかっこよさは支持者がそんなに多くないもののわかる人は夢中になるレベル

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/04 18:49 ID:e49toi3z0
苦無型なんだけど、火炎陣・水遁っていくつまで取れば実用的?
あと、STR・DEX40完成させた後、AGIに振っちゃったけどINTに振ってる人の方が多いのかな?

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/04 19:31 ID:l7FXeKoU0
>>832
お主は拙者の同胞でござるな
拙者も一閃型で、Gvで諜報活動を務めておるぞ

装具よりも食べる物の出費に困り果てておる

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/04 20:28 ID:7d43dMVlO
早くオークの石を集めて忍者をLv79から上げたいぜござる

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/04 21:44 ID:98liG2Ph0
>>840
拙者はAGIコースの道を選んだでござる
おかげで空蝉の役割が命綱から保険へと変化し、
実に安定した狩りが出来るようになったでござる
SPはすぐ枯渇するとはいえ、忍法・月光陣でシュシュッと回復出来るので全く問題なし
ちなみに月光陣するならヒット数最大の9を推奨するでござる

ただし、拙者の場合はAGIは程々で止めて、
途中からINTを振り出したでござる
今はSTR>AGI=DEX≒INTというバランス型になったでござる

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/05 00:21 ID:hYex74SH0
>>843
そうなるとAGIそこそこ上げちゃえば影分身切ってもいい感じかな
とりあえず、月光陣するために火炎陣9まで振ろうと思いまする
残りは水遁に振っちゃう感じかな
ステもSTR>AGI=DEX≒INTでいこうかと

おかげで方針が固まったでござる
助言に感謝!
ニンニン

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/05 01:03 ID:qA5FqA970
月光陣・・・素晴らしき名前にござる。
拙者も月光剣を握って蝶の羽を使うでござる。

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/05 04:56 ID:ankmamtz0
上位はやくしろころすぞ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/05 09:30 ID:FgOw6mvz0
お前いい加減にしろよ?

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/05 19:25 ID:j7ovLE1p0
しょうがない、今日もくのいっちゃんを相手に・・・ぐはぁっ!

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/05 19:28 ID:WEWqPYgu0
ハハッきもっ

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/07 17:18 ID:v7S/Gmns0
ありがとう、最高のほめ言葉だ。

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/07 18:04 ID:5w5DzNat0
「今も昔もニンジャは己の道を極めた奴が上を行く」
忍者祭りとかで活躍する上忍殿を見るとそんな言葉にも納得でござる
大抵そんな方々は己のこだわりを最優先してることが多いでござる

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/07 22:20 ID:RxqMIhsS0
ウッ・・・ふぅ、くのいち殿は最高でござるな

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/07 23:34 ID:v7S/Gmns0
「最高の一閃だったでしょ?♪」

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 00:29 ID:I93KOs/80
良い線行ってた

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 07:04 ID:MhqDhB170
>>819でござる

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 08:25 ID:L6B8ZU5/0
今まで黙ってスルーしてたけど、
拙者も正直、いい加減に鬱陶しいでござる

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 08:54 ID:YsJV+gkl0
じゃあちくわの話でもするでござるか

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 10:30 ID:Q2mn/9kT0
子供が多いから仕方ないでござる

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 10:34 ID:Ijh26lR90
だってばよ、ではいかんのか?

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 11:09 ID:vyYeYLYC0
>>857
鉄アレイも混ぜるでござるよ

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/08 11:17 ID:XBGrZIJA0
忍犬はなぜちくわ好きなのでござるか?
というかアレは本当に犬なのでござるか?

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 05:10 ID:K69JBiuc0
話題がなさすぎるでござるな。
そのうち誰にも気付かれずドロンと消えていきそうなスレでござる・・・忍だけに。

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 11:08 ID:70XdratX0
偲んでしまうでござる

864 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
にゅぼーん

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 14:08 ID:10EVr7nf0
同じ奴がやってるようならアク禁要請も考えた方がいいと思うけど

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 15:40 ID:+8x436dI0
こんなんなら過疎ってる方がマシでござるわ

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 18:08 ID:fQ8MbUSa0
情報もないからって変な事書くよりはマシでござるね

そして今週土曜は忍者祭でござるよ!
鯖名を書けば集合場所教えてくれるかもしれないでござるが、基本的に旧剣士G前だと思うでござる

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 20:46 ID:ku4s3OMz0
忍者でDD行くとなるとデッドラを風クナイ連打かね、やっぱ

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 20:48 ID:ku4s3OMz0
忍者でDDは風クナイでデッドラかな、てかそれしか思いつかない・・・

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 20:49 ID:ku4s3OMz0
あ、エラーで連レスになってた・・・ごめんorz

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 20:56 ID:g4fzZyuz0
おい、マジであぼーんされてるじゃねーかw

>>868
デッドラにクナイは一確か二確じゃないと自決される。
クナイは装備整える必要もないスピリンが一番楽。

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 21:01 ID:ku4s3OMz0
>>871
なるほどなるほど、ありがとう。忘れてた異世界クエしてくる・・・

あんまり急いでレベル上げる必要もないんだろうけどなぁ

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 21:31 ID:E5HcWluV0
それでも労力は少なければ少ないほど良かろう。
小型は忍者の得意とする所に御座るしな。

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 21:33 ID:uNIg0tzF0
ムカーをたたみ返しでタゲ持って他の忍がボコるという手も

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/09 22:14 ID:ku4s3OMz0
忍者祭りとかでやりそうだw

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/10 00:28 ID:YlL0LXaI0
12忍で行って、せーのでクナイを投げる

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/10 00:35 ID:QiZbihX70
忍の世界では未だにゆとり教育でござったか・・・

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/10 01:10 ID:6miRscQy0
錐に付与してジュラリンでもいいんじゃね
俺のは普通にJOB上げ終わらせてたから95からラキ一閃でやったが

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/11 23:51 ID:orhfT3Bn0
84のクナイ型忍者なのですが、DD参加可能の95まで育成するには
どんな装備を揃えて何処で狩るのがお勧めでしょうか?
助言頂けると助かります。宜しくお願いします。

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/12 00:11 ID:vKI68JDc0
水or動物特化か中型特化持ってオットーに風苦無投げつつ討伐報酬で十分でござる
特化がないなら過剰風魔烈火持ってオットーに風かハイオクに氷苦無投げでもいけなくない
オットーやるときは万が一の属性攻撃死が怖いなら水服、デスペナ気にしないなら確殺計算しつつ随意の装備でござろうな
R化してからいってないので属性攻撃がどれぐらいくらうのかわからぬ故、そのあたりは同胞が答えてくれることを祈るでござるよ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/12 01:17 ID:bQaZ5Wfh0
今現在ソロで罠と並んで最も簡単に99まで行くような職ステでw

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/12 05:59 ID:JJQVMEV10
拙者はオットーブームが来る前に沼でひたすらアノリアン討伐してたでござるな
たまに気分転換も兼ねてブラゴレも行ったでござる

一時期、苦無投げがパワーアップした時は
アノリアンが2確出来て物凄い効率が出たでござるが・・・
朧になったらあれがまた出来ないものか

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/13 17:29 ID:jCFdt4MK0
とあるニンジャ世界ではスリケン派が八割、クナイ・ダート派が二割らしいでござるが
ROの忍者は逆・・・いや、手裏剣派って一割もいるんでござろうか?
風魔投げ派なら二割くらいはいそうでござるが・・・

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/13 18:33 ID:yDkMoGSa0
>風魔投げ派なら二割くらいは

大きく出たでござるな…

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/13 19:00 ID:OfREk1SV0
たま〜に、オッター集めて風魔狩りしてる忍者はみるでござる・・・

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/13 19:29 ID:CvAWOI+w0
風魔手裏剣は忍者唯一の消費アイテム使わない範囲スキルだから、
使えないこともないでござるよ。
ODで狩りするときはお世話になるでござる。

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/13 19:29 ID:He6eQSST0
風魔の灯

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/13 19:35 ID:rt80cbVe0
畳返し<

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/13 22:05 ID:KrDOhXTj0
手裏剣は実は他職からすれば強力なスキルなのでござるが
ASPD190で撃ってもクナイに及ばないうえに出費と指が……

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/14 00:58 ID:H6pq7bV/0
手裏剣は軽いしクナイより安いから使い易いは使い易いんだけどねー・・・
自分も、クナイ強化までは手裏剣好きだったから上方修正してほしい・・・一撃1000%くらいに()

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/14 19:59 ID:QA6w2YSx0
苦無が超強化されてから苦無と一閃以外の物理攻撃は相対価値と使用率を大きく落としたでござるからな
拙者の忍者ギルドではだいたい苦無派が4割、術派が3割、一閃派が2割、影斬り派と風魔派が0.5割ずつって感じでござるな

拙者は影斬り派でござるが手裏剣も使うでござるよ
最も安い素手裏剣をタゲ取りや氷割りに・・・

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/15 02:55 ID:7m9mDXtw0
今まで初期育成をアチャでODAS狩りに頼っていたのでござるが
今日からは使い捨て忍者を大量生産していくでござる
手始めに風特化グラ、11世、蛙鎧、アカデミーバッジ、ルシオラ盾を準備。
これでもう完璧 怖いものはないでござるな^^

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/15 02:58 ID:ApTXYjub0
そかー

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/15 09:50 ID:y6snIZVi0
かような事を申されても、その、なんだ、をかし

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 13:00 ID:dm6LPv9nO
50代忍者でオットークナイしようと思うんだけど、ウツセミあったらポル服でも大丈夫?
なんか昔は水属性攻撃がヤバかった印象があって。
あと2〜3確がデフォになりそうだけどSPとか狩り方的に問題ないですか?
装備揃えるか悩んでるので、回答よろしくお願いします。

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 13:03 ID:OjKTSxCD0
それで大丈夫でござるよ、ニンニン
もしダメな場合は装備ではなく御仁の腕前に難ありということでござろうな

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 13:08 ID:SzG1lsV50
確実に一体ずつ仕留めればWBは怖くないでござるよ。

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 13:09 ID:b6iX5Rr90
オットーの隣の方がいいんでない

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 13:10 ID:SzG1lsV50
いや、オットーとシーオッターを一まとめに「オットー」と言ってるのかもしれないでござる

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 13:28 ID:OjKTSxCD0
>>895
あ、それとちょっとクドイようでござるがこのスレの>>155あたりを参考にするのも良いでござるよ

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 15:51 ID:+/Nnq28J0
徒歩索敵で混み混みのオットー2-3確をするぐらいなら
MMRいらずで1確になるハイオクの方が稼げようで御座る。

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 15:57 ID:dm6LPv9nO
レスくれた方ありがとう。
とりあえずどちらも行ってみてから決めてみます

庭スカラバ使えばかなり火力上がるけどやっぱりバッジ使えないのは痛すぎる…。
というかガリオンの水属性5%アップよりもATK+25の方が強かったのにビックリ

なんかブラゴレが最終狩場とか聞いてたけど、オットーの方がお手軽で似たような自給出そうだね
昔より楽にオーラ目指せそうだ

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 16:01 ID:dm6LPv9nO
>>901
中型動物より特化が豊富だし、大型だからサイズ補正の都合で楽に1確出来そうだね
そっちも検討してみます ありがとう

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/16 17:26 ID:SzG1lsV50
>>902
報酬をクエ経験値にしてjobを先にカンストさせれば後はベース上げるだけ、とかもできるしその逆も出来るしね

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 14:03 ID:yVYB84Wq0
>>883
ニンジャ、殺すべし! イヤーッ!

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 14:54 ID:BdcomoMs0
>>905
ネオサイタマに帰れ
そっちじゃノーカラテ、ノーニンジャなのにROじゃ体術型が絶滅寸前だし
手裏剣と苦無の割合もそうだし忍者見て失禁するほどビビるやつもいないしいろいろ真逆だよな

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 01:30 ID:giZddb9y0
このスレを見てたら「動いちゃうでござる!」を思い出してしまったでござる
かの人は何をしてござるのだろうなあ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 17:31 ID:KiB9MXuX0
99まで育った忍者をその後放置してる人って上位来ても150まで育ったら対人以外その後放置なの?

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 19:48 ID:o/JEZgjr0
まあそりゃ、時間は無限ではないゆえ、
どうせこれ以上伸びないのなら、まだ伸びしろのあるほかキャラやろうというのは
普通の考え方だと思うでござるよ

大型アップデートでも来たら、お気に入りのキャラとして
観光・偵察に向かわせるでござるがね

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 22:40 ID:JiCJnE9I0
最近はアップデートあってもlv制限あって入れなかったりして悲しい

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 23:09 ID:ILHKjFF+0
むしろ発光してから本番でござる 進まなくて良くなるために進みきる
未完成状態だとどうもレベル上げを意識せざるを得ないでござるが発光にてそれから開放され、存分に遊べるのが喜びでござる
一体の忍者に全てかけすぎて「キャラスロは忍者と財布商人の二つで十分」な拙者だからこうなっただけで一般的思想ではないでござろうがな


ところで拙者の忍者が発光したモスコ3が配置変更されたというので久々にいってみたでござる
・・・まあ良くも悪くも大きな変化は感じられなかったでござるな
ウジャスが増量されたとのことでござるがババヤガやマブカとの比率が変わったとはっきり言えるほど変化したわけでも無し
討伐との相性は良くないでござるが同じ水属性中型のオットーオッターアノリアンと違いJob比率が悪くないのでそちらで遅れたJobを取り戻す狩場になるでござろうか?
マブカの遠距離攻撃が空蝉と相性良くないので体術のようなAgi振った回避忍者向けでござるな 風付与したまま火苦無でマブカ処理できるのは良いでござる

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 22:36 ID:b3WN2ZCd0
ROSNSのアジ父さん(ROGM運営チーム遊撃隊)のところに
ROGM第2シーズンTOP絵の忍者娘の全身画像があがっていたでござる

公式blogにあげないのはSNSを使ってほしいんでござろうか

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 02:22 ID:njg4fF0N0
http://www.mmobbs.com/uploader/files/13427.jpg

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 06:14 ID:omdeNsga0
相変わらずガンスリ殿が嫉妬しそうなおっぱいでござるな

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 06:29 ID:ju0mwG3H0
総じておっぱい強調しすぎだろw

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 12:30 ID:5BBkpu8X0
オーク特化でオーラまでいくつもりだったから今回のDDは忍者育成はなしで他職の底上げに使ったでござる
上忍実装目前でもござらんしあげやすい職でござるしな…

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 21:55 ID:arDNpg+A0
>>913
けしからん・・・実にけしからん!




・・・ふぅ・・・

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/22 08:57 ID:gfiAigL40
   , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: :: ::ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: :: :i:: :: ',
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i:: :: :i:: :: :i
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、:: :::i :: :::!
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!ヽ:: :!:: :::i
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「 i:: :l:: :: l
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i i:: l:: :: :!
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \ |::l:: :: :l
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ./リヽハ|
         ヘ ハ                   /  ノ
    __      .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イ/   オナニーは一日一回までだからね!
    i ヽ      .ヽヘ、               イ/
    ヽ ヽ       ハヽ_、     r_-,     .イ
    ヽ ヽ,     .,イ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
     ノr'^ヽr ‐、_,-' ヽ: ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
    i ー‐ 、冫-.i   ヽ: ヽ_        /: /    ヽ
    | -ーv'  .ト、    ヽ _: -. _    /: /     ノ,
    ゝ --'  ノ: ヽヽ、   ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
    |:ヽ    /:i: : .',  ` ー -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
    |: |    i:.ノ: : : ',               i ./: : : : :i

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 11:34 ID:f72kKYo+0
サマスペで交換できる装備に鎌鼬がないでござるオワタ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 11:58 ID:0m4HYiUz0
カブキ行って木綿狩る人は少数だった上、
今は他の狩場が充実してきたから、
そもそもカブキ行く人が居なくなったでござる…。

でもまぁ忍者上位の日程とかが決まったら
併せてクジとかに入れてくるんじゃないでござるか?

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 14:27 ID:fKTAZb7T0
なんなら自分で取りに行ってもいいんでござるよ?忍者対忍者ってのも燃えるでござるしな
闇属性なせいで苦無や術は相性悪い上に大型が多数いるため体術も相性悪いでござるがな!
風魔を極めし忍びならもしくは・・・

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 15:32 ID:ObCWTYxt0
配置変更前に体術忍者で行ったことあるが、本当に厳しいで御座るよ・・・
天狗は烈火、カブキと木綿は中型グラだが殲滅力足りずにジリ貧がいいとこ。
忍者対忍者とかクレイモア影跳び潰しとか畳ショートカットとか楽しい事は楽しいんで御座るがなぁ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 01:52 ID:VqMOGzMx0
体術型はこだわり捨てて苦無に頼らない限り火力が劣るから殲滅力必要な狩り場はきびしいでござるよね
高火力範囲ぶっぱ狩り場が増え続けている中>>911殿の「モスコ3は大きい変化が感じられなかった」という情報に少し救われた気がするでござる

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 11:29 ID:65mJ7OFqO
いまこそスルメやトビウオの出番でござる…
カブキに一撃おみまいするでござる。

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 18:55 ID:/NHkFPpU0
此度のサマスペは我々忍者の出番と心得たり
妖の魔術を隠形でやり過ごし、華麗に影飛ぶで御座る。

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 19:31 ID:fJ0lffNa0
ハイドができんでござる!

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 20:01 ID:Ad3Bg+e00
エビのユピテルで即死でござった

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 14:37 ID:cFsj2W1X0
どれだけ経験値ばらまきイベントが来ても上がるレベルが無いでござる・・・

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 15:14 ID:m+Er2GOy0
エロ忍術は無限に上がるでござるよ

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 15:23 ID:p/WVZ7mY0
術も一閃もオーラで上位待ちだし、だからといって忍者ばっか作ってられないって思ってたけど、
GvTEとやらが来るなら一閃はそのままにして、
上位待ちをもう一体作るのもアリだな…
と考え始めたでござる。

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 07:23 ID:0CxH99sV0
オットーでJOB難民だったのでサマスペミュータントダンジョンでヒトデ狩ってきた
オットークナイ1確ステ装備で頭ハンティングを船長の帽子にしてヒトデ貝どちらもクナイ2確
JOBがほしかったのでヒトデだけクナイ2確狩り
補給に1度もどって1時間でJOB16Mでした

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 14:50 ID:hlymzO970
ブラゴレよりいいかんじっぽいでござるね。オットー

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 20:01 ID:uSfyh6Pk0
タコ足復活ということで、とらたぬ算用してみたのでござるが
2分ちょっとで倒せそうだとらとりお殿が宣うでござる

実際にタコ足ちゃれんじした忍の者はおらぬか?

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 21:02 ID:1AWr8h/N0
指の疲労と多少のSP剤に目を瞑れば低レベルでも行けるでござる

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 22:22 ID:szYsvNnp0
制限時間が1時間に戻ったから小蛸処理の手間に合うか怪しい
2PCが充実してるならいいかもね

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 03:48 ID:mRFnn19y0
http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20120731_549652.html

上位忍者実装がまた遠のいたでござる・・・

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 06:42 ID:jPm8H1Nl0
>調整が落ち着き次第

絶望的でござるな…

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 08:33 ID:tuHuq9KR0
あれだけ派手にアピールしといて
一年近く経っても実装未定とかどんだけ無能なんでござるか

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 09:53 ID:V4trjCfW0
完全に調整終わってるスパノビ拡張もスルーでござるからなぁ

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 09:53 ID:6JjhAlp/0
スパノビの方が順番的に言うと先でござろうなぁ

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 17:21 ID:xylrea9a0
サマスペで忍者を作ってみたでござる
空蝉・影飛びで敵避けて楽しいーと思ったら4Fがフルボッコでござるし、
タコ足は全然生えてないでござるし
ステ振って1Fでクナイ投げたほうが美味しいのではと思い始めたでござるよ

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 19:25 ID:ki0+FuYx0
忍者はぶっちゃけサマスペとかなくても余裕でオーラふけるでござる。
主にクナイがチートすぎて・・・

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 20:25 ID:81wbz9pH0
術忍はDDがあって正直助かったでござる
ブラゴレ狩れるけど、でもだるいねん

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 21:41 ID:cKDN7wA60
また忍者は次のパッチでもlv100規制で除け者だな

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 22:06 ID:OASIPafU0
ガンスリも忘れないで貰おうか

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:05 ID:ki0+FuYx0
貧乳な上に下方修正まで待ってるガンスリ殿の明日はどっちだ!

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:14 ID:CvMrzVZo0
こういう煽りをいちいち入れるのが忍者のカスなところ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:16 ID:cKDN7wA60
んな事やってるのなんて一部だけだっつの

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:37 ID:Bs8Ia/Sb0
お前誰だよ。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:58 ID:xaimnMok0
汚いなさすが忍者きたない

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 01:56 ID:1gi3/IN+0
仲良くけんかするでござる
ニンニン

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 02:10 ID:M0aKK5FIO
くのいちの内股がキモいんだけどどうにかならん?いつ修正されるの?
等身のバランスも他職より悪いから余計に不自然さが気持ち悪い
宇宙人かっての

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 06:24 ID:JoydITMM0
ガンスリ殿・・・落ち着くでござる

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 06:28 ID:87jYZnoR0
内股と等身、あと短剣殴りがハンターの使い回しなのも何とかして欲しいわ

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 10:28 ID:0F4cpHNy0
やっぱ忍者の攻撃モーションは逆手持ちだよな

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 11:16 ID:kLEBFuqZ0
何やら不穏な空気・・・女忍者たんが可愛いすぎて、羨ましいのでござろうな
お主らも作ると良いでござるよ!

>>955
短刀だと、やはり逆手のいめぇじが強いでござるな。二刀なら尚更でござる。地獄の沙汰も金次第でござる
朧・影狼の二刀もぉしょんはどうなってるのでござろうな

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 12:39 ID:fGQpRcpv0
>>913でも見て落ち着くでゴザル

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 15:20 ID:k1GF17OY0
何でもかんでも萌えやエロの流れに持っていく連中にうんざりしてその手の話題に内心嫌悪感を抱いている者もいるでござる
ほどほどにするでござるよ 全力でやりたいなら専用スレでも建てるべきでござる

あと短剣モーションでござるが逆手以前にまず斬撃にしてほしいでござる
二刀モーションが新規には作成されなくてもアサシン系と同じならそこは改善されるでござるな

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 15:28 ID:hdQ+mTR40
韓国で調整が云々とか抜かしておるでござるが、
日本と仕様が違うところで調整を重ねる事に何の意味があるんでござるか

そもそも調整能力なんか無いのは今更、
どうせ日本独自仕様(笑)とかでグチャグチャにするだけでござろう

仕事の遅い言い訳も程々にしやがれでござる

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 16:45 ID:fGQpRcpv0
>>958
これでも見て落ち着くでゴザル
ttp://picopico3.dip.jp/app/data/1342149620010.jpg

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 16:49 ID:pqNOn/lo0
つまんね

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 12:16 ID:vfc9VD2V0
武器グラや珍のグラ変更すらろくにやってないのに忍者のモーション変更とかくるわけないでござる
二刀は使いまわしできるから確実にアサ系のやつでござる

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 12:25 ID:V65Rcza00
4亀の記事で来年まで来ない事が確定してしまったでござる

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 15:28 ID:PCiZc2OT0
今影狼と朧ってkroでしか実装されてないよね?

http://www.youtube.com/watch?v=HAOKimuS_xc&feature=relmfu
これってエミュなのかな

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 15:56 ID:sWQo+Wtv0
> 影狼や朧は来年になりそうです。韓国ではすでに実装されているのですが,実装後にも調整が繰り返されています。
> そんな不安定な状態で日本に導入するのは問題がありますので,それが落ち着いたところで日本に導入したいと考えています。


これあと1年は余裕でかかるフラグだろwwwwwwwwww

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 20:24 ID:0BCB/47I0
ガンスリについてはもう夢も希望も無いような状態だからさー、もう触れん方がいいよ
既に立場が対等じゃなく、こちらが弄れるような間柄じゃなくなってるからさ

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 01:58 ID:1i6i/pPt0
>>966
どう見てもガンスリ殿への煽りにしか見えないでござるが

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 09:39 ID:RvNNtFJY0
ガンスリ殿とは既に胸の大きさが対等でないでござるからな

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 11:41 ID:Y3hmq+5Z0
そんな物ドットになれば一緒でござるよ・・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 19:07 ID:CvOOVoz40
影狼朧を見越して、サマスペで忍者作ったのでござるが。
99まで潮干狩りだけで上げきったので、スキルもステも何も取っていない状態でござる。
結局一番「狩り」を中心としたステは何でござるか?
装備はアサシン持っていたので、短剣なら全属性のs2ダマあり(自己付与sageあり)、錐あり、全種族耐性ガードあり、全属性(ゴスエンジェ含む)耐性メントルあり、全属性耐性マフラーあり。
靴はソヒーエギラマーター、ゴヴニュの金オシシューズあり、ソウルゲイン靴あり。
っていうか、BOSSカード以外なら、2008年頃の全部のカード装備は揃っています。
装備品は全部旧式です。
2PC支援プリと、カアヒリンカー(リンカ2キャラ)でブレス速度マニピカアヒキリエが常時という状態です。

実はkROに垢もっていまして(2002年頃に日本上陸前に取れたのが残っている)、サクライテストで影狼朧プレイしたことあるんですが、明鏡止水ってスキルでHPSPが全快できるってのを知っているので、SP狩り前提のスキルステでいいかなと思っているんですが。

明鏡止水はこんなスキル

内容: 10 秒間精神を集中して HP・SP を急速に回復させる。スキル使用中は強制的に移動不可状態となる。
明鏡止水状態で攻撃を受けた時、一定確率でダメージを受けない時がある。
回復は10秒でHP100%SP50%回復、2回使えばHPSP全快です。

どうでござろうか?

ちなみに向こうはもう誰もいないでござる。

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 19:18 ID:CvOOVoz40
ああ、ダマ装備できないんですね・・・
一応旧式の3サイズ特化グラはあります。

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 19:55 ID:YXeeK1360
>>970
実際に影狼・朧を操作したお主がステ装備を思い付かないなら、
拙者らはもっとピンと来ないでござる…。

それでも拙者なりに答えるなら、やはりクナイ型だと思う。
持っているというサイズ特化グラで何とかなるはず。
盾とか考えないなら大車輪でござろうが…。
ステは武器ペナ解除したらお好みで良さそうな希ガス。

と思ったけど、2刀になったらどうなるんだろう…。

とりあえず拙者は実装したらステ装備いじらずしばらく様子見…。
もしくは我慢出来なくなって、もう一人忍者作るでござる。

まぁ来年の話だけど。

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 22:12 ID:NaLp3hTc0
明鏡止水は強すぎる、そのまま来ない可能性も十二分にあるから想定する程度に収めとく方が良い

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 22:16 ID:SqJRFvST0
2時間に1回だけ使えてSPが300回復し、30秒間消費SPが100に固定されるくらいの性能でいいんじゃないかな

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 23:12 ID:RvNNtFJY0
それゴミスキルすぎるだろ。。

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 00:08 ID:x6tBQN6P0
クナイでござるか、やっぱり。
八方苦無が強いけど一度に8個消費するのでハンパなく燃費悪いでござる。
風魔手裏剣-乱華だと威力がDEX AGI依存で射程13セル、攻撃力750%、属性乗る、カード乗るで大体2400%のダメージでござった。
DSにEDP乗せるような意味不明の威力でござる。
それも7x7の範囲攻撃でござる。
属性とカード合えば6桁ダメージが7x7範囲mobに降り注いだでござる。
忍者の時代が来るでござるよ!

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 00:10 ID:EyyQEJL/0
>>974
こいつ絶対侍だろ…

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 13:16 ID:xI7DtcZM0
修羅だってSP自己回復するし、今さらSP全回復スキルは大して問題なくねって思う。

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 14:30 ID:POCQr7u/0
>>977
こいつ絶対痔だろに見えてしまったでござる

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 18:21 ID:HCHUrQme0
忍者にはすでに攻撃と回復を兼ね備えた最強スキル月光陣が

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 19:34 ID:H8spn9MW0
術忍も地属性の敵には強いんだけどなぁ

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 21:38 ID:EyyQEJL/0
>>974の内容はFFXIの侍が使えるSPアビリティ(リキャスト2時間)の「明鏡止水」
100以上あるとWS(必殺技みたいなもん)が撃てるTPが瞬間的に最大値の300まで貯まり、
通常は1回WS使うとすべて消費するTPが消費100になるので3連発で撃てる、という内容。

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 05:07 ID:fuFR5aGu0
何で誰も聞いてないのに説明しだしたの?

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 09:15 ID:NqoPRg7R0
説明無いとわからんネタ振ったほうに文句言ってやれ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 09:31 ID:oBu/2mJk0
誰にでも説明不要で通じるネタなんて、そうないでござるからして

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 14:59 ID:mMCXgk5e0
どうでもいいですしおすし

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 15:14 ID:AeC0+lKL0
とあるFF11プレイヤーの特徴的な語尾である「〜ですし」と、
同氏がFF11内で好んで用いた料理の「おすし」を繋げて生まれた言い回し

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 21:48 ID:FLVvSMvU0
作成依頼されておらぬではないか
このうつけどもが!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 00:35 ID:kNHx5KSB0
忍者情報交換スレ 巻之参拾
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1344352162/

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 00:47 ID:mCOrgIdi0
おつでござる
おりんぴっく三昧なおかげでサマスペにまったく参加できてないでござる

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 00:53 ID:S9MHSkIA0
マラソンで42195回走るでござるよ

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 08:56 ID:IcnyRN5I0
埋まるまでおっぱい解禁でござる
豊乳!豊乳!

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 13:43 ID:a9TzShbuO
ドロップ1.2倍なのにオーク石全然でねーじゃねーかふざけんなコレ逆にドロップ率下がってんじゃねーか
そもそも1.2倍ってなんだよもっと頑張れよ糞vali

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:10 ID:mCOrgIdi0
出場もしてない下忍が吼えてもしかたないでござる

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:48 ID:RKcgfwFj0
よくわからんでござる

252 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/08/08(水) 13:10 ID:Jciq1X+l0
とうとう20%割ったでござる
邪推とは分かってても某くじ頭装備出た辺りから出が悪くなってるとか思っちゃう

253 名前:(○口○*)さん[sage] 投稿日:12/08/08(水) 13:29 ID:sDIoMj+t0
ごめんね俺だけ絶好調で
「ひそかにパッチ当たってるけど相場下げないために皆黙ってるんだな…よし俺も黙ってよう」
とか思っててごめんね(´;ω;`)

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 04:35 ID:B3FE0sVa0
去年みたいにアンバサで鎌鼬が欲しいでござる・・・

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 12:22 ID:3hXJXRXP0
去年のうちに+7鎌鼬2本用意して準備万端でござる

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 14:00 ID:CpNzLAsP0
ニンジャは強い職業だ
古事記にも書いてある

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 17:48 ID:XgPmWaD90
うめー

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 17:48 ID:XgPmWaD90
糸冬

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

183 KB  [ MMOBBS ]