■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【スイカ】適当に雑談するスレ72【蝉時雨】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/07/17 19:19 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970以降の人が依頼しましょう。
前スレ
【新緑】適当に雑談するスレ71【梅雨】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1337206134/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 19:22 ID:OJsQCUL20
- >>1
おつー
たかが電気。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 19:28 ID:1u5ItkbC0
- スレ立て乙であります
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 19:35 ID:RDNyxDxc0
- ( 'A`) <>>1ウワアアアオオオオツ
(乙 )乙
┛┓
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 19:38 ID:tciQz72A0
- 埋めぽ
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 22:01 ID:KKYt7xzA0
- 早すぎた埋葬
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 22:57 ID:JdMmaEzM0
- ⊂二二<⌒ヽー───--へ
<_, ;;:::;;;: これは>>1乙じゃなくて
⊂二二二__/ ̄ ̄;;;::::::::::: 長尾為景の前に立ちふさがりし事、
:::::::::::::: あの世で後悔してるだけなんだからね!
::::::::::::::: 変な勘違いしないでよね!
::::::::::::::::::
::::::::::: .__∩
::::::::::;;;;;;;;;;;; ̄ ̄二二_」
:::::::;; ;;; ̄二二二二⊃
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 22:59 ID:V/j9YQr10
- 鯖統合後に空いてたスロにダンサー初めて作ったんだけど
なんかこう・・・エロいね・・・動きが
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/17 23:01 ID:vLQqdZOg0
- ジプシーになると布でかくれてさらにいい感じよ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 01:59 ID:Q9nSAoJI0
- ダンサーは死亡グラもかなりセクシャル
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 02:21 ID:3+e0BTWl0
- さらに湾になるとスキル使った時の腰の振りが2倍速
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 03:15 ID:AZWXP3ft0
- ただでさえウナギが高いのにアメリカでうなぎ販売禁止するかもしれんのだってね。
食いたいなぁ
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 03:35 ID:9uC9yjvh0
- 2009年4月23日午前3時頃、
東京都港区檜町公園で酔っ払いが騒いでいると近隣住民から通報があった。
警察官が駆けつけたところ、
泥酔し全裸になった草gが一人で騒いでいた。
その際警察官の注意に従わなかったため、
公然わいせつの疑いで現行犯逮捕された。
翌日に釈放され、謝罪会見を開いた。
会見で草gは「記憶がなくなるくらいのお酒を飲み、
このときのことをまったく覚えていない」とした。
その後、十分反省して社会的制裁も受けたとし、
5月1日に不起訴処分となった。
5月28日には『SMAP×SMAP』の収録(6月1日放送)で仕事復帰し、
5月 29日の『笑っていいとも!』からテレビ出演を再開した。
また、7月期の連続ドラマ『任侠ヘルパー』に主演で出演した。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 08:30 ID:utEtCsqUO
- ぱっつん姫カットひんぬーダンサー
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 09:34 ID:AZWXP3ft0
- やっべぇ寝苦しくてほとんど寝れなかった。仕事中しんどい思いをしそうだな。
山梨は梅雨がこないまま梅雨明けした感じだな。九州はひどいことになってるみたいなのに。
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 10:33 ID:RSTxe4jO0
- クーラータイマーして寝てもいいんだぜ
倒れるなよー
異業種転職が決まらずしんどいが頑張ろう
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 14:58 ID:EDrIma9B0
- 最近コンビニで立ち読みする機会が増えた
全く見たことのない漫画雑誌をこの年になってたくさん見た
スピリッツはその中でも特にお気に入りだ
私はヤングジャンプ。 ヤングマガジン世代なのだがこんなに読める漫画をたくさん連載してる雑誌があったとは
とても今まで損をしてきたかのようで残念である
特に土竜の唄は高年齢層向けのヤクザ漫画のようなイメージがあったが
読んでみるとこれがまた面白い
私が今おすすめするビッグコミックスピリッツ
ぜひ皆様にも読んでいただきたいものだ
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 15:43 ID:llnzUBXH0
- コピペ?
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 17:25 ID:cmSrE2wQ0
- どこかのスレで暴れている奴なんじゃないのー
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 18:42 ID:Lmt4HObd0
- 今日は物凄い暑かったわ
流石に限界きてクーラーつけたけど、室温下がった後も
身体が暫くかなり熱かった。熱中症なりかけてたのかな。
節電とか言ってられんわ。
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 18:52 ID:utEtCsqUO
- >>20
体調くずしたり死んでまで節電する必要なし
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 19:03 ID:cmSrE2wQ0
- 熱中症なりかけなら室温だけ下げてもダメだ
汗が出なくて体温調整が出来なくなっているから体自体を冷やさないと危険
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 19:23 ID:yRavRUHD0
- 節電と言うと、下手したら命にも関わるような空調が、
真っ先にやり玉に挙げられる風潮は何とかならんのかなあ
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 19:36 ID:cmSrE2wQ0
- 一番簡単に調整出来るからだろうなー
他のだと大抵ON/OFFのどちらかしか出来ないし
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 19:38 ID:9uC9yjvh0
- 2009年4月23日午前3時頃、
東京都港区檜町公園で酔っ払いが騒いでいると近隣住民から通報があった。
警察官が駆けつけたところ、
泥酔し全裸になった草gが一人で騒いでいた。
その際警察官の注意に従わなかったため、
公然わいせつの疑いで現行犯逮捕された。
翌日に釈放され、謝罪会見を開いた。
会見で草gは「記憶がなくなるくらいのお酒を飲み、
このときのことをまったく覚えていない」とした。
その後、十分反省して社会的制裁も受けたとし、
5月1日に不起訴処分となった。
5月28日には『SMAP×SMAP』の収録(6月1日放送)で仕事復帰し、
5月 29日の『笑っていいとも!』からテレビ出演を再開した。
また、7月期の連続ドラマ『任侠ヘルパー』に主演で出演した。
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 20:24 ID:W/t1omUC0
- 今日より昨日のがやばかったな
節電はともかく毎年の俺ルールで8月になる前はクーラーつけないようにしてるんだが
昨日室温35度越えててさすがに悩んだ
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 21:47 ID:tPf+p7ur0
- 節電のおかげで冷房病に悩まされる人は地味に減っているんじゃないだろうか
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 21:49 ID:degvUDU40
- 熱中症が増えるとは思うけどな
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 22:09 ID:lT/QLaln0
- 普段から冷房入れない俺からすると、冷房入れないだけで熱中症とか言われてもピンと来ないな
炎天下の中で作業とかならまだしも、室内なら簾とかで日差し遮って扇風機まわしてれば十分に快適
ほんとに体力のない老人や子供なら話は違うんだろうけど、そう言う人に節電しろって言ってるわけじゃないだろうしな
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 22:29 ID:L1QwJyqe0
- 水分と塩分をちゃんと摂取しようとは思う
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 22:37 ID:tPf+p7ur0
- 節電=無理をするってイメージはさっさと払拭されてくれないかなぁ
クーラーは付けたり消したりするより弱めにずっと付けっぱなしの方が節電にも熱中症対策にもなる
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 22:51 ID:yRavRUHD0
- 都市部のビルで空調かなり弱められるとほんと地獄だ
下手すると外の方がまだマシなレベル
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 22:57 ID:cmSrE2wQ0
- 都市部のビルは真冬でも冷房だからな
そのくらい熱が発生している
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 23:15 ID:h/Hid4pM0
- あほな年寄りや体育会系()どもが精神論根性論でなんとかなるとか言ってるからな
そいつら駆逐せんかぎりむりだろ>無駄な節電
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/18 23:37 ID:tPf+p7ur0
- >>34
なんともならないのが事実なんだからそいつらは自滅して減っていくだろう
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 00:19 ID:Dg61ghwj0
- 根性で脱水症状は克服できん
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 00:26 ID:2Otn77aj0
- 節電なんてばかばかしいw
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 00:56 ID:v20LnOuJ0
- 暑いときでも冷やし中華とかソーメンってあんまり食べる気がしないんだよな
熱いラーメンを汗かきながら食うのが好きなんだけど異端だろうか?
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 01:03 ID:LgnjNOEn0
- 冷たい物は胃腸の活動弱めるからあんまりよくない
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 01:11 ID:BfNNxU0o0
- 冷房は寒くない程度にかけて鍋焼きうどんとか最強だよな
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 01:33 ID:5wSOeK0L0
- 普通にラーメンつくって食べているぞ
ただ昼間はさすがに食べる気はしないので、冷しゃぶとかだな
台所が灼熱地獄だぜw
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 01:39 ID:r5VM9Gxu0
- ラーメン食うのはいいんだが
作るのがなw
茹でるとほんと暑いわ
お店の人はほんと大変だろうな
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 06:58 ID:+ptNfc/c0
- 節電騒ぐ癖にTV大音量で流してる近所の糞婆(゚Д゚)<氏ねばいいのに
ひとんちのクーラーどうこう云う前にテレビ消せ
50〜60代世代の糞率異常だろ・・・
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 07:15 ID:KAG9NXwB0
- テレビは明るさを節電モードにするかマニュアルで暗めにすると消費電力が下がる。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 07:52 ID:0cgwAjb80
- ここ一年TV無しの生活をしてるが、さほど不便は感じないな
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 10:05 ID:iZb7BUp20
- そういうババァって、節電とか関係なく
他人に文句を言うことで自分が上の立場だって勘違いしたいだけなんだよな。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 10:10 ID:+i4D3FKU0
- そして立場が悪くなるとギャーギャー騒ぎ出す
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 12:27 ID:BYISh/2G0
- あれ?なんでお前ら俺の元嫁の話してるんだ?
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 12:32 ID:iVdl429X0
- >>45
テレビは娯楽なんだから不便とか関係ないと思うが
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 16:44 ID:nfLkksWA0
- ニュースあるだろ
とか言いながら俺もNHKぐらいしか見ないし
他の媒体もあるから不便しない事にはかわりないけど
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 17:13 ID:npcMmH+50
- テレビは深夜の通販とかみるのが結構好きだ
特に内海賢二のナレーションが好き
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 22:56 ID:9/7PzlkE0
- 今年中に、windows8出るんだな。
そろそろ俺のvista機も買い替えかな。
メイン機のOSの変遷 98→me→Panther(mac os10.3)→vista→8(予定)
って友人に言ったら、「かわいそうに」って言われたが、
なぜだ・・・
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 23:01 ID:0dyPhAKD0
- XP良いよXP
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/19 23:01 ID:BuR5AB5z0
- 狙ったとしか思えないラインナップだな
かわいそうに…
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 01:24 ID:eqDN6i7f0
- auケータイからiphone4Sに機種変更したんだけどよ、
なんやかんやの初期設定が全然終わらねぇつうかわかりにくすぎる。
一度登録した自分のappleのIDなんぞ自動入力してくれよクソ長いんだからよ。
面倒なうえにau携帯のアドレスを移行するのもうまくいかね。
あーイライラするぅ!
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 01:57 ID:2jX2cB4b0
- どうしてもタッチパネルは好きになれない
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 02:31 ID:eqDN6i7f0
- 液晶画面のした部分十分なスペースがあるのにホームボタンのみとか
使いにくすぎるんだよ設計者アホ。せめてバックボタン付けてくれ。
いくつも中途半端な終わってないアプリが残って気持ち悪いし。
わかっちゃいたけど使い慣れるのは苦労しそうだ。
実家で先にiphone買った姪がなんか分厚い攻略本みたいの買ってて「大げさだな」と思ってたが
居るかもしれんなこれは。教本。
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 02:48 ID:8ih9KGtZ0
- もう8出るのか、まだXPだ
ていうか乗り換えたくない。
使えないツールとか出てくると困る。
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 03:14 ID:ErNovxAQ0
- >>52
かわいそうに・・・
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 03:46 ID:JOLr6tEF0
- Win8 RP試したけど…
$39のアップグレードなんて罠としか思えない
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 04:00 ID:eqDN6i7f0
- 今win7買うと安く8にUP出来るんで買うか迷ってる。
AthlonX2にメモリ2GBはしんどくなってきた
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 06:36 ID:eNdZ7kmI0
- Win8を使って見て、またWin7のがよかったと思えるだろう
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 07:57 ID:ODbD3ZGj0
- >>52
初めてPC買ったときのOSがMEちゃんだったから
PCはこういうもんかと思ったぐらいだったな
簡単に青い画面見られるMEちゃんマジMEちゃん
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 09:42 ID:/0IiR6kS0
- >>58
よう、俺。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 12:25 ID:bB+Qm1na0
- 俺もxpから変えたくないな
meも2000も使ったことあるがVistaの評判があまりに悪くて
更にそれ以降のOSがやたら余計な機能ばかりに見えて完全に買い換えのタイミング見失ってる
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 12:29 ID:XszwciI3O
- 自分のマシン含めて家族のXPPCを全部win7マシンに買い換えたった
全額出したけどそこまで高くなかった
自分のはともかく家族のがPenMからIvyとか、Pen4からSandyとかだから
早さが段違いだわ
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 14:35 ID:B0cjAPd40
- WBC不参加かいな・・・楽しみに待ってたのにそりゃないぜ
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 14:46 ID:x+lWXRHf0
- なんだまたナベツネが変な横車押しやがったのか?
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 14:52 ID:ErNovxAQ0
- 思うほど野球の興行収入が減ってるとは感じないんだがなあ
でもそういうイベントにプロ選手をだすとどうしても国内がつまらなくなるし
ゆえに社会人チームとかアマチュアからださざるをえなくなる現実
利権で言えば「プロから出せよ」って言われれば
「んじゃ参加しない」ってなるのは可能性が高いから毎年やりくりが難しい話だ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 14:52 ID:EoLrt2VP0
- WBCは、アメリカによるアメリカのための野球大会だから不参加でもいいんじゃね。
2回も優勝してる日本の要望は、ガン無視みたいだし。
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 14:53 ID:ErNovxAQ0
- そりゃ、オリンピックだって欧米諸国が勝てない競技はルール改訂されるんだから仕方ないwww
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:13 ID:bB+Qm1na0
- もう監督人事も大変だろうし就役も半分はアメリカに行くことが最初から決定だから不参加でおk
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:16 ID:t9Y6YL4p0
- いまだにこれだけ野球ファンがいることに驚き
玉遊び大会とかどうでもいいわ、すきにしろ。
ダルビッシュ?イチロー?だからなに?
あいつらは金がもらえるから生きるためにやってるだけ
そしてファン()は搾取される側
いい加減気付きましょう、当たり前すぎる仕組みに。
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:18 ID:ztauiQlw0
- あらゆる娯楽産業はそんなもんだ
入れ込みすぎない程度に楽しんでる人らに
頑張って啓蒙()したとこで逆に道化になるぜ?
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:21 ID:t9Y6YL4p0
- 野球に疎い俺でも知ってる原監督の愛人騒動
これ見て目が覚めない奴は完全に信者になってる
お前らが薄給から捻出したチケット代金で
野球関係者は女はべらせてズッコンバッコンやってるんだよ
いい加減気付こうぜ、ただ利用されてるだけだってことにさ。
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:27 ID:J1O6a17/0
- それ言い出したら、アニメでもゲームでも一緒やw
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:30 ID:ErNovxAQ0
- そんなもん、給料を何に使おうとそいつの勝手だし
運営母体だってそいつ個人がもたらす経済効果以上の金は払わん
「こいつ、アニメやゲームに何十万も払ってるんだぜ?こいつの働く会社なんて」とか言われてもハァ?だろ
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:31 ID:ztauiQlw0
- 声優に交際相手がいるだけで発狂する声ヲタと同じ臭いがする
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:37 ID:Exkdcj600
- 信者とアンチは紙一重
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:51 ID:EoLrt2VP0
- 愛人(浮気)騒動で出たのって
・府知事
・国会議員
・サッカー
・アメリカ元大統領
・フランス元大統領
・日本の元総理大臣
・某関東大手私鉄の元トップ
・人間国宝
うん、あげればきりないなw
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 15:58 ID:vjUW3DtpO
- バッシングを真に受けすぎるとどれもこれも楽しめないよな
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 17:58 ID:ErNovxAQ0
- フランスなんか愛人できてやっと一人前だから
国内じゃ「やっと出たかそういう話w ホモだと思ったぜ」が大半の反応だった
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 18:15 ID:ztauiQlw0
- ウホッ
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 20:54 ID:WSTmmGkx0
- 去年もこの時期にあった気がするサマーウォーズが始まるよー
俺はTV東京を見るけど
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 20:56 ID:MtWt8YLlP
- >>84
ありがとう!!
見忘れるとこだった
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/20 21:17 ID:JOLr6tEF0
- サマーウォーズではバルス分が足りない
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 08:38 ID:ilMEk1Yz0
- 甲斐性のある奴は浮気だの不倫だの好きにすればいいじゃん? 問題あるのはカネも甲斐性も無いのに家庭ほったらかしで愛人作ってドロドロしてるほうだ
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 12:29 ID:226BIzmM0
- NASのHDDが1台死んだーーーーーーーーーーーーーーー
RAIDを組んでいなければ即死だった
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 13:01 ID:FT4X9+V30
- よく分からんが南無
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 13:32 ID:G9KRhacIO
- >>86
よろしくおねがいしまああああす!
あたりかね
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 13:51 ID:xC42ziOA0
- >>88
ハードウェアRAIDってコントローラーが死ぬとお終いだよね…
そこだけ新品と入れ替えれば生き残れる場合もあるっちゃあるけど
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/21 22:27 ID:azJmkUSD0
- >>91
RAID1なら、新しくRAIDセット作って、残ったHDDからコピーすれば良いだろ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/22 01:00 ID:eWqgvOAK0
- うちもちょっと前にストライピングしてたHDD4台の内1台が死んだな、3,900時間で死ぬとは四天王の恥さらしめ
でもfrapsで録画するには3台あれば速度的に十分だったことが判明したよ
>>92
オンボードRaidの場合、同じコントローラ搭載しててもマザーが違うと前のデータ生き帰せない事もあるらしいね
RaidカードにしてもオンボRaidにしても入手できる間に予備買うか、定期的に更新した方が良いだろうね
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/22 08:27 ID:diFGRXiY0
- >>93
今の話のRAIDって、0?1?5?
RAID1ならコントローラ壊れても、IDEなら何でも良いからIDEポート
SATAならSATAにつなげば、そのまま中身を読めるんだけど・・?
RAID5なら判るけど、RAID使ってデータ保護を考えるような人が
そんな保守性の無いコントローラでRAID5組む事は無いでしょ?
コントローラ故障の際に、HDD内のデータまでクラッシュさせた場合の話?
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/22 17:43 ID:hwwbL+vZ0
- >>94
RAID5の4台で組んで1台死亡した。
残った3台のままで運用したら速度的に十分と分かった。
と言ってるように見える。
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/22 17:53 ID:FkMbnbIY0
- >>95
上半分の話なら、ストライピングと明記されているのでRAID0だと思う
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 12:10 ID:lhrCEhu10
- 今はRAID0+1が保守しやすくて使いやすいと思うけどな
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 13:30 ID:QfIjVDXy0
- ミラーリングは普通のソフトで行ったほうがいいと思うけどな。ミラーリングは「2台同時にHDDが破壊する可能性は
かなり低い」という確率論に依存してるわけで。Raid1の場合、片方のHDD内部データが逝ってることを誰が
確認するのかという話になる。物理アクセスだけでエラーが出るくらい壊れてれば教えてくれるだろうけど。
気づかなければ、結局両方とも壊れてしまう。
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 14:57 ID:gWRo7HXO0
- タイミングよくこんなHDDが出てきてるぞ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120721/etc_wd.html
エンタープライズ向けほどの信頼性ではないけど、普通のコンシューマ向けよりは信頼性高いって感じか
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 14:58 ID:jl+y28qx0
- WDの日本語サイトなのにハングルでかかれてたものか。
WDなど劣化が早すぎて使えん。
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 15:27 ID:WZ7LMU4B0
- そいやラマダン始まったが、イスラムのオリンピック選手たちは期間中どうするんだろう
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 18:17 ID:7gZ6e9Pu0
- 昼間の飲食がだめなだけで、夜は普通に食える
だったはず
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 18:39 ID:biutRhd+O
- >>99
Intelliparkありかなしかがだなぁ
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 20:31 ID:tOBKCwKm0
- 自国だと厳密な制約があるけど、他国に居る時はいろいろな逃げ道があったような気がする
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 21:09 ID:LvtR0g9y0
- イスラム教そのものは結構ゆったりした宗教だからねえ
目立つのが厳格な人だけってだけで
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/23 23:05 ID:jl+y28qx0
- イスラム教は、
郷になんとか郷なんとか
なんだよな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 00:05 ID:lXIq9DN40
- 郷にいらずんば郷を得ず
あれ?
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 00:12 ID:d//m1qWD0
- 千里の道は遠いな
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 09:37 ID:rI7sK7DL0
- 自由過ぎた故にローカルネタ盛り込みすぎて
余所から見ると異質っぽいのがイスラム教
地元のマナーまで明文化してるだけだから
教徒からしたら苦でもなんでもないし
苦になったら解釈も勝手に変えてる
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 11:23 ID:HTO+CXlJ0
- 誰が買うんだよ・・・
http://www.geocities.jp/ponkitirr/bakimakura01.htm
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 12:14 ID:2KfICVElO
- サマスペ
水着姿のルーンさんと特訓とか、何の特訓なんでしょうかねェ…
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 16:40 ID:RBUkz0zj0
- 水着のおねえさんにしばかれる特訓とか
我々の業界ではご褒美です
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 18:55 ID:6nwgkJxW0
- >>110
男のケツ(具体的に言うとFateのランサー)のグラのおっぱいマウスパッドならかなり売れたぞ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 19:50 ID:hgv7cSjK0
- >>104-109
政府レベルでオリンピック委員会に日程考慮申し込んでたとこもあるし
ラマダン期間中の選手の弱体化はイスラム圏の共通問題なんだが
ここでは随分能天気にとらえられるのね
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 20:05 ID:2KfICVElO
- 日本は宗教には薄いからな
個人的にも宗教()ぐらいな感じだし、そんなに勝ちたいなら宗教なんぞ信じなければいい
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 20:37 ID:xjYsE+FX0
- 国の代表として見られまくりの選手と海外に出かけただけの一般市民一緒にしても仕方ないだろw
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 20:40 ID:pwh+JOgJ0
- >>115
そんな中二視点だけでは世の中は回らないのだよ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 21:03 ID:d//m1qWD0
- >>114
他国の選手などどうでもいいしw
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 21:19 ID:a0HSw19s0
- そういうのは導師に例外指定してもらえばいいんじゃないかな
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 21:41 ID:sotE3yg30
- 聖戦扱いにしてもらえば、ラマダン免除だしなー
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 21:54 ID:zYeDUs2S0
- 聖戦()
神罰とか仏罰とか聖戦とか
ありもしないものに責任転嫁して
暴力振るいたいだけじゃないっすか?ww
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 22:13 ID:eMbyLbOX0
- 聖戦に負けたらどうなるんだ?
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 22:22 ID:MutE4q/G0
- さーせんwになる
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/24 22:24 ID:d//m1qWD0
- 勝つまで帰れないとか
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 01:15 ID:HOWYR4kB0
- 帰れま戦
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 01:52 ID:wFyIkxad0
- 交代勤務だから夜中に腹が減ってしゃあない
お前らのお気に入りの夜食はなんなんだぜ?
カロリー気にしておでんのシラタキとかダイコン食ってるんだけど飽きたw
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 01:57 ID:fldHOF9h0
- 交代勤務ならただ単に夜に食べているだけで、普通の食事じゃ無いのか?
カロリー不足でお腹減ってるんだろ
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 04:32 ID:0t3uskOs0
- 生活のリズムが狂って夜勤じゃない日でも夜中に腹が減っちゃうってことじゃないか
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/25 16:14 ID:o0HvGKLU0
- それは切り替えができなくなってズルズルになるからむしろ食わんほうが
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/26 19:38 ID:KYHB5Ti40
- http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008N98MIW/00000010a-22/ref=nosim/
ツ!ツグモリ!ホアアアアアーーーーーッ!!!!
十八式とあと駆除系も出してくださいお願いします
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/26 19:52 ID:WiVXJGY7O
- >>130のリンクはアフェリエイトなので注意
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/26 20:27 ID:DKy7Ce6F0
- ref=nosim をNGに突っ込んでおけばいいのかこういうのって
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/26 20:32 ID:DKy7Ce6F0
- 調べてみたら【ユーザID】-22の部分を正規表現でNGしなきゃいけないくさいな
めんどくせえなアフィ厨死ね
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/26 20:46 ID:lZyRvGvU0
- 削った版
っ ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B008N98MIW/
何かと思ったけど見る価値無かったw
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 00:32 ID:PKmuVoD40
- 明日土曜の丑の日だっけ?すき家でも行こうかなぁ。
数年間うなぎ食ってない。そういや流れる寿司屋でも見ないような気がするな。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 00:52 ID:JFUAbhV40
- 数年食ってないなら、もう数年値段が下がるの待ったほうがよくないか
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 00:55 ID:SDDWEczK0
- 西友みたいな安い弁当売ってるとこでも、900円とかだしなー
コンビニで予約受付中1980円! とか見ると、高くなったんだなーとほんと思う
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 01:03 ID:PKmuVoD40
- いやちょっと風邪ひいちゃっててさ。栄養あるもの食いたいなーと。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 01:08 ID:fpJRy9XJ0
- 人生で1回しか食ったことないけど特別うまいと思わなかった。
旅館で出てきた奴だからそんなひどい質のものじゃなかったはずだけど。
うなぎが確保できないからアナゴで蒲焼を作ってみました!とか
ニュースの特集でやってたんだけど、うなぎの生態が実はよくわかってない
って事実のほうがびっくりした。
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 01:23 ID:0MQoXDq50
- さっきマダガスカル産のウナギが9月くらいに輸入開始とかニュースでやってた
中国産とかよりはだいぶ安全な気がするぜ
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 01:37 ID:qq+DXuEW0
- >>138
豚肉の野菜炒めでok
簡単に作れるし味付けも適当で良いし楽だぞw
昔は肉食じゃ無かったから栄養が偏っていたのさ
いまは肉食だから鰻にこだわる必要は全然無いぞ
>>139
浜名湖湖畔の鰻屋で食べたことがあるけど美味しかったぞ
値段も高かったけどw
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 01:47 ID:zaOzNldK0
- 淡路島のうなぎは旨かった
スーパーなんかで売ってるうなぎはなんかベタっとして好きじゃなかったんだが
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 01:59 ID:DaKN+ahx0
- 台湾素食でもいいのよ、と思ったけど
日本じゃ食えるところ少ないんだな
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 03:27 ID:8qlrClrC0
- 鰻は今年は稚魚が取れなくて1.7倍だか高騰してるらしいから例年より余計に高いな
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 08:18 ID:LzIdxrX00
- ストレスでハゲるってよくいうけど
夏なんで昨日結構短髪にしてきたら
頭のてっぺんから中央ラインにかけて地肌がうっすら見えるようになってた。。。
わかりにくいのでAAにすると
.... .. □
.. .. ■□■
.. ■■□■■
■■■□■■■
↑真正面から俺の髪を見た図
だいたいこんなかんじになってる
怖い
まだ30なってないのに
いままでハゲとか言う側だったのに・・・
どうしよう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 08:43 ID:SDDWEczK0
- 髪を真ん中で分けてるとか?
自分は学生時代に分けてたけど、分け目からハゲてきそうなんで短髪気味に変えた
30越えてくるとみんな 全体的に薄く… or 生え際が… ってのばっかりだよ
(´・ω・)
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 12:29 ID:KpLkS63w0
- プロペシアかフィンペシア飲めとしか。俺も飲んでるけど効果あるよ。いつまで
効果があるかは分からんけど。
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 12:31 ID:LpB/F8640
- きのう、ひるなんですで
ビールとレモン系炭酸飲料を1:1で混ぜてたけど
本当においしいのかねw
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 14:07 ID:cYdaoCMk0
- なんかデコが広くなってきてる気がして気が気じゃない
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 14:17 ID:JFUAbhV40
- ウナギは、まずある程度金出さないとすごく美味いのは食えない。
なおかつ、店によって味が違うから自分の好みにあっていて、且つ美味しいのが見つけられないと
「ウナギってこんなものか」になってしまう。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 14:23 ID:LzIdxrX00
- うまいのは
うなぎじゃなくて
たれのほう
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 14:31 ID:jdNy7Z8W0
- うなぎのタレごはん
焼肉のタレごはん
金がないころはこれでのりきっていたなー
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 15:11 ID:LzIdxrX00
- TAKARAのレモンチューハイ
味薄っ!!! 水か!!!!!!
しかもカロリー100mlで57kってwww
全然あまくねえのにwww
もう2度とかわん
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 16:00 ID:RGEszNu50
- >>152
ちくわを甘辛く炒めて擬似うなぎにして丼にしたんですね
結構それっぽくなるから困る
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 16:07 ID:2v/3S9Gv0
- >>153
小学生はお酒飲んじゃだめだよ
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 16:08 ID:LzIdxrX00
- >>145みてくれwww
30手前なんでwwwww
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 16:13 ID:cYdaoCMk0
- 酒の趣向なんて個人差激しいからな
俺は最近ビール系よりも度数7%のカクテル系の方が良い感じに酔った気分になれていい
若い頃は毎晩みんなでピッチャーいくつも空にしたのにな2時間で
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 16:15 ID:LzIdxrX00
- ピッチャーって何cc入りなの(´・ω・`)?
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 16:58 ID:XhY85U2G0
- >>156
甘いのだけがカロリーだと思いこんでる時点で小学生と変わらん
むしろ味が分からないなら味覚がぶっ壊れてる方を疑えw
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 17:02 ID:LzIdxrX00
- そんな言い方ってない(´・ω・`)
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 18:25 ID:PKmuVoD40
- ほろ酔いしかもう買う気がしない。
でも山梨名物一升瓶ワインが1本1000円ほどなのでこれを野菜ミックスジュースと炭酸とワインで混ぜて飲んだりしてる。
寝付けないときとかなかなかだ。ほろ酔いにもワインサワーなんてのが出てきたくらいだしな!
俺は中学の頃既に生え際がやばく同級生に「お前前髪がないな」とか言われてたが、
36歳になって今だ最前線は後退していないから不思議なもんだ。
高校くらいの頃サクセスなんか使ってみたこともあったが、薬品臭いの嫌いなんですぐやめて以降何もしてない。
仕事の都合で10時から22時までコック帽かぶりっぱなしだというのによく禿げてないもんだ。マジ自分で不思議だ。
でもまあめちゃくちゃ細い髪質なんでいずれ禿げるのは間違いないだろうけどなー。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 19:47 ID:RGmHXwjq0
- ID:LzIdxrX00
いつもの
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 19:55 ID:XTxyunoM0
- >>152
ネトゲ、車、デートで万年金欠だった二十歳頃、毎日が赤穂の塩ご飯でした
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 20:15 ID:GNad1rH80
- あーあ・・・
そこで、エア彼女、オンライン対戦レーシングゲームにしとけば
旨いもんたらふく食えて、今頃は貯金もウハウハだったのに・・・。
人生棒に振ったな・・・
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 20:20 ID:JFUAbhV40
- まー、タレの味ってのも否定せんけど
本当に美味いの食ったらそれだけじゃないって分かるよ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 21:19 ID:qq+DXuEW0
- 冷しゃぶ用豚肉400g買ってきたー
明日は肉食いまくり(^o^)
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 21:43 ID:1Kjoa1Dk0
- 平賀源内好きとしては、高くなったとはいえこの日にウナギはやっぱり外せん
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 22:21 ID:XrSylG1C0
- 日本人のためにも鰻のためにも安くてまずい鰻なんて食わない方がいいよ
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 22:27 ID:XhY85U2G0
- ニセモノ食うなって理論を展開するなら、まず代替魚でググるべき
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 22:34 ID:0MQoXDq50
- ニセモノとかでなく、折角のウナギも調理一つで美味くも不味くもなるからスーパーとかの不味いウナギなら食わないほうがいいってことじゃね
ウナギは専門店で職人さんに手間隙かけて焼いてもらわないと焼き魚にしかならないって山岡さんがボロクソに言ってたよ
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 22:35 ID:JFUAbhV40
- 山岡は、まず自分の人間性をもっとよく考えたほうがいいよね
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 22:41 ID:7faYnbY50
- 白焼の方が好きなんだが、素材そのものの味がもろに出るのでなかなか良いものに出会えない
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 22:44 ID:PKmuVoD40
- 山岡さんは自分の極めて一方的な価値観に合わないものは全否定の狭量な人物だからなー。
ファミリーレストランを徹底的に馬鹿にする姿勢はファミレス勤務の俺には許せん。
ビジネスのため、金儲けるため、というがビジネスだからこそお客様を何より大事にするんだぞと。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 22:52 ID:oJqxUYs70
- あの親にしてこの子あり、だからなw
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:00 ID:JFUAbhV40
- あれだけ料理にはくっだらねぇこだわり垂れ流すくせに
犬や猫の飼い方はデタラメ描写なんだよなぁ。
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:10 ID:qq+DXuEW0
- 食べ物に関する漫画なんだから当然だろ?
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:11 ID:RGmHXwjq0
- フィクションだからマジに受け取っちゃダメだよw
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:21 ID:ETa9Falt0
- 美味しんぼは10年以上読んで無いなぁ
食い物系と言っていいか微妙だが、最近のだと「もやしもん」が好きだ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:21 ID:SDDWEczK0
- >>164
会社の同期(30前半)で、女酒はまったくやらない。遊びはゲームのみ ってのがいて
金があるようでマンション買ってるようだけど、その人の将来の目標は「結婚すること」っての見るとなぁ…
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:32 ID:1Kjoa1Dk0
- もやしもんを読んでみた時、美味しんぼ並みの食材ウンチク漫画でびっくりしたけど
美味しんぼが、即席食品、人口調味料、大量生産品、はては日本人までとやたら批判ばかりなのに対し
もやしもんは逆に、そういうものに対して選択肢が増えるのはいいことと肯定的で、
ウンチク系漫画で初めて嫌な気分にならなかった
昔の食生活のいい部分を説明した後で、今と昔どっちの食生活がいいと聞くくだりは少し感動した
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:33 ID:JFUAbhV40
- 料理漫画にもかかわらず畑違いのデタラメ薀蓄語ってんのが腹がたつんだよ。
自分の仕事の分野がテーマになると大変だぞ、あの漫画は。
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:34 ID:JFUAbhV40
- あと、意外なことに拾った子猫の飼い方の描写が一番正確だったのは
どの獣医漫画でもなくハヤテのごとくだったな・・・。
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:34 ID:qq+DXuEW0
- そこまでしてなぜ見ているのかが謎なんだが
見ないと死ぬの?
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:39 ID:JFUAbhV40
- 30巻くらいで離脱したよ
結局何巻出たんだ?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:41 ID:SDDWEczK0
- 最初は素直に、シンプルかつ丁寧に作るのが旨い!って話だったんやけどな…
長くやってるといろいろあるんだろうなと思う
>>183
10巻くらいまでは、ネカフェとかで読んでも面白いと思う
それ以降はネットでなんかでかじってる程度だわ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/27 23:59 ID:ETa9Falt0
- >>180
伝統食品の美点を散々語った後に
え?でも冷凍食品とか人口調味料とか便利で良いじゃんって落差が面白いよね
素材に拘ったり、出汁からしっかりやった方が良いのってのは正論ではあるんだが
コストや手間(時間)との兼ね合いもある中、どっちでも良いじゃんってスタンスは現代人向けかもしれん
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 00:28 ID:hKcCpDBJ0
- >>170
おいしんぼは間違いだらけだからソースにすると鼻で笑われるぞ
他の料理系マンガと比較した画像がいっぱい出回ってる
あと作者が反日的な描写多数なんで、国内産業いじめ作品でもある
>>179
男は40,女は30越えるとな
自由度よりも寂しさの方が大きくなってきていろいろ気付くものなんだよ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 01:38 ID:nwrMsgQy0
- これ一鯖あたり108人までしか入れないのかな
http://www.4gamer.net/games/133/G013325/20120727102/
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 06:42 ID:pYX+6EW/0
- 料理漫画だとビックコミックオリジナルの
ひよっこ料理人を読んでる
単にひよこ先生がかわいいから読んでるだけなんだがw
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 07:14 ID:PIsVDYjx0
- 食べ物漫画は超マイナーだけどおつぶちゃんの名古屋メシが好きだったな
超マイナーですぐ終わっちゃったのが残念でしょうがない。
今パチ漫画書いてるって知ってちょっと残念だよ
売れない漫画家は仕事えらんでられないもんね、しょうがないね。
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 07:18 ID:LFNER5le0
- 味の輔はもう少し続いてもよかった
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 08:13 ID:BMMoq/En0
- ぴゅぴゅっ!
うわぁ、お汁が!お汁があふれてくるよぅ!
味の助はギャグマンがだった。
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 08:49 ID:2m3CCDUI0
- ずぼら飯かと思った
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 08:57 ID:8sw/VQCS0
- >>180
あんなに日本酒やら地ビールやらワインやら
酒がすっごい飲みたくなってくる漫画、他にまだ出会えてないな
あと脚に対するこだわりが良く見られていいですね
漫画的な動きが少ないのはちょっと残念だけど
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 09:28 ID:hKcCpDBJ0
- もやしもんはアニメは何か尻すぼみ的に終わっちゃったけど
原作は面白かったのか、今度チェックしてみよう
そして料理(?)マンガって言うと華麗なる食卓が浮かんできてしまう俺
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 10:11 ID:DIOstOsS0
- 最近だとゲキウマ地酒なんとかって漫画が好きだな
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 12:57 ID:QspDTYdm0
- >>196
須賀原洋行だっけ?あのひとのニョーボ像はおもろい
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/28 13:00 ID:hKcCpDBJ0
- ワインだけで言うならソムリエもいいマンガ
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 04:17 ID:92iNBYTLO
- >>195
まさに今期5年ぶりにアニメ第2期をやってたりするんだぜ
もやしもんは原作11巻の巻末おまけ暴露話を読んでやっぱ色々大変なんだなと思った
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 16:28 ID:IVRH8e6W0
- やべえ!
氷菓のみぞれとかのあの容器に水いれて氷つくるとすげー便利だわ
プッチンプリンみたいに凍らせた後でも取り出すの楽だし
水分いっぱいとりたいときはこの大型の氷1個で間に合うからちょう楽
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 19:15 ID:OpYT71GW0
- >>200
でもお高いんでしょう?
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 19:22 ID:C0dFJ+US0
- >>200
直径でかくてアイスピック必要になりそう
何につかってる?
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 20:51 ID:uE64LEBw0
- 一方、俺は近所のローソン100で抹茶の爽を買い占めた
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 22:23 ID:1VFowBPl0
- 抹茶もいいが、ソーダもいいそーだぞ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 22:23 ID:Dbce0vMq0
- ロッテ製品は買ってねえなぁ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/29 23:34 ID:6YdTN/du0
- ロッテ製品は、売り場に並べにくい商品ばかりなので
買わない。
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 00:51 ID:YpR8ok1Z0
- >>204
つまらない駄洒落を言われるとこまっちゃうな。
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 02:35 ID:9GQZ9Zkk0
- 俺は会社で贔屓したことないなぁ
あるとしたら世界のキッチンからシリーズを追いかけてるくらいだわ
ロッテはなんか問題とかあったりすんの?それとも他の企業のファンとか?
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 02:54 ID:8QRQrcSS0
- 創業者が韓国出身で、ネットじゃ韓国企業扱いなんでそこらへんなんじゃない?
自分はあんまり気にしないけど
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 04:21 ID:eBWQov1w0
- ロッテはかつてガム関係でえげつないライバル潰しに走ってたって話なら聞いたことがある
ガーナミルクチョコは時々無性に食べたくなるな
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 05:55 ID:xwCXsc3N0
- >>205
俺も基本不買なんだけど、爽だけは買っちゃうんだよな
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 05:58 ID:xwCXsc3N0
- >>208
「ロッテ ココア」でググると一番分かりやすいんではないだろうか
他にもけっこう露骨にやってるし、工場周辺での悪臭問題なんかもある=香料使い過ぎ
化学調味料やインスタントで舌が腐ってなければ
ロッテ製品食べると後味で吐きそうになるはずだ=植物性油脂と香料
チョコなんかは子供はロッテと森永、大人は明治とブルボン、ってイメージはあるけどな
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 06:54 ID:nATROP9b0
- ビックリマンチョコのウエハースだけ捨ててたのは
後々の健康被害を考えてのことだったのか!
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 07:23 ID:xwCXsc3N0
- ちなみにロッテのガムをちょっと長めに噛んでいて吐き気がしないなら
・すでにロッテの味に慣れてしまった
・刺激物(炭酸や辛いものや味の濃いものなど)の摂りすぎ
・ミネラルぶんの欠如による味蕾の鈍化
・化学調味料の摂りすぎ
などによる味覚障害の疑いが濃厚になるから注意するんだ・・・ってレベル
>>213
食べ物を無駄にしちゃいけないって意味では、買わないのがもっとも正解に近いだろw
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 11:23 ID:6JYQR2Rm0
- 聞いてない 誰もそこまで 聞いてない
さすがに具体的な根拠も示さずに
「ロッテのガムを噛んで平気な奴は異常!」だなんて
高らかに語られても引くわ
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 14:07 ID:JoFd9dmF0
- ネットの韓国面に落ちてしまったか
韓国と戦う為に、韓国について調べ、学び、知り、韓国と同じ思考に陥ってしまう
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 15:34 ID:UsMRSgzr0
- >>215
4つも書かれてるのに感情的な反応しかできない時点で終わってるじゃなイカ
結論からいうと、牧場で売ってるソフトクリームが一番うまい
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 15:36 ID:dHQ9hgfJ0
- そうかこれがネトウヨと言うものか
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 15:49 ID:+3bHqsJN0
- ROでロッテつったら恋ガム思いだすからその話はやめたまえ
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 15:52 ID:7FaUB9520
- チョンゲやってんのに韓国に過敏に反応するほうが恥ずかしいと思う
やってるからこそコンプレックスに感じてるならROやめればいいのに
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 15:58 ID:uDqbTyXh0
- そんなことよりこの写真をご覧いただきたい
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100316/11/motoko-oobayashi/80/3f/j/o0240043210453348792.jpg
一見ごく普通のスナップ写真に見えるかもしれないが、中央の女性は大林素子である
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 16:01 ID:UsMRSgzr0
- >>221
身長170以上もあるのに、チビ扱いされる
イギリスの某有名番組を思い出すww
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 16:03 ID:OzonTpXL0
- 米国のバスケ選手とかに混じるとすごい小さくなれるなw
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 16:11 ID:nvdT6mLo0
- >>217
一般的な認識の範疇でなく実例や実証を伴ってないものを
普通は根拠とは呼ばないと思うの
ただし実例も実証も伴わないがロッテ関連の食い物ではロッテリアのてりやきバーガーは正義
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 16:53 ID:9F3354z80
- 実際ガーナは植物性油脂のせいで味がちょっとな
溶かして何かと混ぜて使うこともできないし
>>220
韓国うんぬんじゃなくてロッテは微妙ってだけじゃね?
過敏に反応すると恥ずかしいというのは同意だけどちょっと鏡見たほうがいいと思う
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 17:11 ID:7FaUB9520
- は?
俺が韓国ってワード出す前に大量にでてるだろうが
俺に言うな俺に
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 17:16 ID:+3gN3nGK0
- 別に今回の流れがってわけでもないけど
美味しんぼの影響なのか、食べ物の話題の時すぐ化学調味料がとか人口甘味料がとか味覚障害がとか言い出す人が
本当に気色悪い
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 18:06 ID:laCX5h7q0
- ぶっちゃけ人工甘味料って砂糖より高いから普通コスト的に料理に使わんよな
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 18:25 ID:OzonTpXL0
- 液状のものなら料理や保存に便利ってのはあるかも
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 18:26 ID:NzS/7nVX0
- 味覚障害の多くはミネラル(亜鉛)不足かストレスからくる心因性の物らしいね
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 18:31 ID:0Uv8NmJ0O
- 亜鉛…か
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 18:34 ID:HzvVa8iE0
- キシリトールなんかはカロリーが低いってのもあるけどそのもの自体に冷涼感があるから
ミント系と相性が良くて使われてるとか
人口の甘味料や調味料単体で舐めれば違い判るかもしれないけど
最近のだと料理に混ぜられたらブラインドテストしても俺は判る気がしないなぁ
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 18:46 ID:NzS/7nVX0
- ノンカロリーの人工甘味料使ってる清涼飲料水は後味で露骨に分かるね
>>231
おいやめろ含みを持たせるなwww
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 19:11 ID:GVtvIn6P0
- クッキングパパで、味覚障害になった後輩が
ウニ食って治ってたな
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 19:17 ID:OzonTpXL0
- 軽度の味覚障害は治るけど重度になると治らないんだっけ?
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 20:36 ID:rbbwsxyi0
- 爽は溶けたのが横から染み出してたことが2度ほどあったので
衛生面的に怖くなって食わなくなったな
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 21:29 ID:scEBX2b+0
- 人工甘味料に頼ってばかりだと糖分が足りなくなり脳に栄養が行き渡らなくていろいろ問題あるようだ
カロリーや虫歯は気になるかもしれないけど適度に糖分は摂りましょう
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 21:58 ID:Hq8gI3XZ0
- キシリトールガムを会社の昼食後に噛むのが習慣なんだが
色々試してロッテの容器入りのに落ち着いたな。
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 22:24 ID:GClNvYBa0
- 話は微妙にそれるが
甘い物が欲しいけど糖分は取りたくないって心情が良くわからんのだよな
俺は日常的には甘いものは殆ど食べないし
甘い物が欲しくなるのは疲れやなんかで糖分を欲している時だからさ
味覚の中で「甘味」は中毒性が強いとか言われる類の話なんだろうか
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 22:29 ID:OzonTpXL0
- 砂糖を取ると、太るとか虫歯になるってイメージが原因だろうな
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 23:35 ID:PaL4EKZM0
- 今は太るが主な方だろうな。
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 23:39 ID:xwCXsc3N0
- 人工甘味料と植物性油脂は後味の悪さが異常
ロッテのチョコもひどいけど、ローソン100のストレートティとか最悪だった
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 23:41 ID:PaL4EKZM0
- まぁ、そうだろうけど
結構知らずに同じようなことを美味しいと思って食べてることもあるかもよ
その辺に売ってるウニとか、実際はミョウバンの味なのを
ウニの風味と思ってる人が多い、とか。
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/30 23:49 ID:l3BGqibP0
- 甘茶ってお茶がほのかに甘みがあって結構いける
それでいて糖分及びカロリーは低いみたいだ
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 00:04 ID:YSGiw9bF0
- 10種類くらいの茶葉がブレンドされてるどくだみ健康茶は
お茶なのに甘味が強くて子供の頃好きだったなー。
アルコール分3%なほろ酔いをお気に入りな俺だが
今日トップバリュ製品にもろパクリなアルコール3%のシリーズが売られてた。
ほろよいが118円でトップバリュ3%サワーが88円。SUNTORY(´・ω・)カワイソス
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 00:06 ID:LqMSpHUQ0
- SUNTORYっていったら日本海消して東海って表記してた会社じゃないですかー
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 00:19 ID:AGKJa8La0
- お茶は伊衛門
あれもサントリーか
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 00:33 ID:drqoeCnr0
- 山岡さんの多いインターネッツですね
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 00:47 ID:hwjo10w60
- 0カロリー類の飲み物は、まずいんだからしょうがないw
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:07 ID:DUpoNvu40
- 自分がまずいと思うだけなら普通だし問題ないけど
〜がうまいorまずくないと感じる人は味覚障害とかまでいってしまうと立派な山岡病になってしまう
この差は大きい
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:11 ID:hwjo10w60
- 確かに自分はまずいと感じても味覚障害までは確かに思わないな。
日本人基準なら、アメリカ人なんて味覚などないに等しいことになっちゃうなw
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:16 ID:HFwkMu2p0
- タイ料理を店でみんなで食べてる時に、
「パクチーってウンコの匂いやん!」って連呼してる同僚見たときは、
味覚とかいろいろ障害あるじゃーかとおもた
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:27 ID:5plo/esg0
- それはフロイト的に言うと、精神の成長が肛門期で止まってんだろう。
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:31 ID:uNqmOrd70
- パクチー使えばウンコ味のカレーができるわけだ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:34 ID:hSRL/Lik0
- パクチー入りのフォーとか美味いけどなぁ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:37 ID:HFwkMu2p0
- あ、パクチー俺は旨いと思うよ。
確かにちょっとクセはあると思うけどね
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 01:49 ID:8olf2OIb0
- ああいう香草系ってホント好き嫌い分かれるもんなー
ただうんこの匂い連呼はない
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 02:33 ID:ntZ6aMqQ0
- >>251
イタリア人は断言してたぜ、アメリカ人は豚だってなw
アルデンテが理解できないで「生茹でじゃねーか」って
クレーム付けて訴訟起こすのはアメリカくらいだとさ
デロデロに茹でて持っていったら満足したそうだよ
当のアメリカ人も「俺たちはハンバーガーとコーラでできている」って断言しちゃうくらいだし
フィッシュアンドチップスですら不味いイギリス人もびっくりだが・・・
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 03:12 ID:H40lIEhc0
- イギリスは今オリンピック中だしメシマズのイメージ払拭するためにいろいろやってるぞ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 08:37 ID:pA/cc9xG0
- イギリスやアメリカなんかは急激な近代化が進んで
生活に時間の余裕のない労働者層が一気に増えちゃった時期に
都市部での料理知識の伝承が途絶えてメシマズが一気に増えたとか聞いた
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 09:25 ID:YSGiw9bF0
- いやほぉーーーー棚卸ダーぁぁぁあぁl。
しかも40人近い団体の予約も入ってるぜー行きたくねー(°∀°)
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 11:25 ID:XMGxiavO0
- イギリスなんて元はみんなバイキングなんだから食文化なんてあるもんか
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 11:27 ID:URPS7I0k0
- 先月だったかイギリスの伝統料理を紹介してた番組あったけど
普通に美味しそうなのがあったよ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 11:30 ID:H40lIEhc0
- そりゃメシマズになったのは産業革命からだからねえ
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 12:25 ID:KHWvJUkA0
- >>262
ヴァイキングなめすぎ
中世以前に優れた船舶技術を有していたって意味をよく考えるべき
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 12:27 ID:Ub7C5gsu0
- >>262
は?
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 13:04 ID:hwjo10w60
- イギリス料理ってこんな感じだろ
http://www.youtube.com/watch?v=bDXUWLeI7M0
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 13:39 ID:XMGxiavO0
- >>265
ばっかおめー料理がうまければ指先が器用とは限らねーっぺよ
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 14:08 ID:KHWvJUkA0
- 航海技術に優れてるってことは交易に直結するんだぞ
あとは言わんでも分かれ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 14:12 ID:J2cbI5JA0
- つまり食料保存技術と、まずい保存食に耐える味覚が優性遺伝されてきた訳だな
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 14:13 ID:5plo/esg0
- ハギスって、確かイギリス料理だよな?
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 14:13 ID:r36l2Vtu0
- どっちかっつーと問題は調理をする余裕があったかどうかじゃないか?
海の上じゃ何も起こらなきゃヒマだし環境上食事は数少ない娯楽だし
それがマズかったらもうやってらんねーだろw
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 14:59 ID:afiLUSgF0
- ヴァイキングはイギリスとはほぼ関係ないのになぜ一緒くたに話が進んでいるのか
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 15:54 ID:r36l2Vtu0
- 海賊をさらにヴァイキング私掠船と細分化してくの面倒とか?
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 16:19 ID:WyDDxviw0
- 小さいころバイキングとバイキンマンは見た目が全然違うのに
なんで名前はそっくりなんだろうと本気で思ってた
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 16:48 ID:UMxAb6gt0
- ヴァイキングとパイレーツが混じってないか
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 17:42 ID:kt1Ln3MZ0
- だっちゅーの?
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 17:43 ID:8olf2OIb0
- 進めパイレーツかもしれん
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 19:48 ID:vaLEwa8Z0
- 進めパイレーツ…われらの勇者?
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 20:31 ID:jhcJTunZ0
- >>272
木製の船では火気厳禁で保存の関係もあって乾燥物や塩漬け、蒸留酒付けの食べ物しか食べれなかったそうなー。
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 20:35 ID:r36l2Vtu0
- うわあそりゃ壊血病にもなるなぁ…
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 20:50 ID:vaLEwa8Z0
- 日常的に遠洋航海をしてたわけじゃないから、ヴァイキングに関しては
あんまり関係ないけどな。
中世以前のヴァイキングが、丸3日以上無寄港で航海することは稀。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 23:11 ID:YSGiw9bF0
- 中国人は緑豆や乾燥金針菜を船に積み、雨水でこれらを戻したり育ててもやしにすることで
長い航海中にもビタミンを摂取して壊血病にならなかったそうな。
大航海時代に商魂たくましいエジプト人が不思議に思って理由を聞いて、
金針菜を中国から大量に輸入するようになり、現代においても金針菜の大輸入大国なんだとか。
ガキの頃に観た「宝島」で海賊シルバーが料理長をしてて作る料理がうまそうだったなー。
懐かしい。後半は芋料理多くなってまたかーって言われてたが
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 23:32 ID:JIXjZLcR0
- いーもん食ってんなー
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/07/31 23:55 ID:x8HUxQif0
- 大航海時代の中国(大陸に有った国家)は海路封鎖に近い政策だったと記憶してるんだが
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 00:06 ID:oQ2Rs0Fg0
- 手元の資料(中華料理の本w)を調べてみた。大航海時代より前っぽいな。
んで、エジプトじゃなくてアラビア商人だった。中国とヨーロッパの中継貿易をしてた関係で
中国の船員が壊血病や情緒不安定にならない点に着目して、金針菜の食べ方を教わったとある。
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 00:22 ID:3vsSjOw40
- 大航海時代以前のアラビア-アジアルートって西から東への一方通行のイメージがあるんだが
やっぱ戻るルートもあったんかね
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 01:15 ID:kkziDV+d0
- 東方見聞録
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 01:25 ID:miD9dJQ00
- 真贋も定かでない上に行き帰りに何十年もかけるなら徒歩でもOKだな
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 01:39 ID:W1/2j0L70
- >>287
モンゴル人がペルシア落としたりしてますがな
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 02:06 ID:Q5XEirtC0
- 海上交易の話じゃない?
中国人がアラビアのイスラム朝攻め落としたりもしてるけど。
>>287
中国〜エジプト航路は明代までは中国の独壇場。
エジプトの沿岸地域発掘すると、中国製貨幣や陶磁器がザックザクでてきまっせ。
もし、南洋大航海中止と、鄭和の航海記録の焼却がなければ、
中国が世界の海を支配してたかもね。
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 04:15 ID:n15ShMEx0
- 海賊シルバーをゴーカイシルバーかと思った
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 05:20 ID:Q5XEirtC0
- なんで僕はエジプトなんて書いたんだ
正しくはアフリカ大陸(エジプトも含むけど)
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 18:19 ID:M64Tbkm70
- 13歳でデビューした臼澤みさきちゃん歌うますぎ
癒される声だ
https://www.youtube.com/watch?v=5H2c0qVyOVc
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 20:49 ID:4zX8gJpn0
- ttp://www.youtube.com/watch?v=oN9085rWeFg
ttp://www.youtube.com/watch?v=oJ5GUoOX6Vg
オリンピック繋がりで、体操も見てると時間を忘れる。マジすごい
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:23 ID:oQ2Rs0Fg0
- 丸首のTシャツがいいんだが、クルーネックのは無地白しかない、
黒や薄青のシャツは好きではないVネックのシャツばかり。
なんでクルーネックの色つき無地を用意しないのか理解に苦しむ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:34 ID:AlWZPKXI0
- ただ単に売れ切れじゃなくてラインナップにないのか?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/01 23:50 ID:oQ2Rs0Fg0
- ないんだとおもう、inマックスバリュー
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 02:00 ID:Iq4cTlDx0
- クルーネック色付きなら、天下のユニクロ様にいっぱいあるじゃないか。
色が気に入るかどうかはわからないけど。
それでダメだったらセレクトショップとか行くしかないやね、5,6件まわれば絶対あるでしょ。
そういえばユニクロさんは、確固たる意思を持ってメンズの白黒ボーダーTシャツ出さないな。
なんでだろうな。レディースはあるのに・・・
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 12:07 ID:BWeeuOWzO
- 体操内村金ってニュースでふと素朴に中国が順位に出てきてないなぁと
その理由を「体操 男子 中国」でぐぐってみて出てきた記事
…やはり腐女子は世界共通だな!w
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 12:16 ID:1YgaC8WU0
- >>300の疑問に対する回答はttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1173352716だろうけど
>>300が見たのはそれより検索で上位に出る記事かw
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 15:18 ID:tkywhM9R0
- 一人で6種目やるってのはすごいな
一つでも苦手なのがあったら勝てないし
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 16:39 ID:RpVcPTOI0
- 総合競技って日本で人気無いもんなあ。
デカスロンは漫画で初めて知った。
メダルに届くような日本人選手でも出てくれば
変わるんだろうか
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 17:07 ID:HkOQYVRL0
- フェンシングの例もあるし可能性あるんじゃない?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 18:26 ID:T/yYFV0+0
- フェンシングはもともと知ってる人はそれなりにいると思う
実際にやってる人がすくないだけで
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/02 23:57 ID:qEYdOuqS0
- マイナースポーツは続ける環境を作るのが難しいよな
フェンシングとかお金もかかりそうだし
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 00:26 ID:L3f24pm+0
- マイナースポーツはそのスポーツ協会の力が弱いからとにかく資金が大変みたいね
マイナー故にスポンサーがつかないし補助金も僅かだし
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 00:34 ID:ddLn3aF50
- オリンピックの画像だけど、テロップ位置のせいで色々酷いことに
http://www.buzzfeed.com/jpmoore/the-unnecessary-censorship-of-mens-olympic-di
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 00:37 ID:T2IsjKg30
- 何この公衆浴場
いい位置取りの切り抜きなのかもしれないがこれは酷いな
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 08:37 ID:xTgFwu0g0
- 久しぶりに食べると冷奴うまいなぁ。
ドレッシングで食べるのが好みだ。
すき家でカレーがリニューアルしたとかで看板出してたから食べてみたが、しょっぱかった。
松屋のカレーと同じ系統だな。汁っぽくて具が溶けたのか何もなくて、形があるのは福神漬けだけだったw
うまいカレー食いたいなぁ。ココ一番亭かジョナサンデニーズガストくらいしか近所にない。
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 09:06 ID:Lg6MUtQ60
- ゴーゴーオヌヌメ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 09:26 ID:Lyb39yBb0
- ネットで行ける範囲の店検索してみたら?
むかーし本格(?)インドカレー屋でカレー喰ったことあるけど本場のは薬臭いんだなー・・・と思った
タンドリーチキンやナンはめっさ好みだったなー・・・
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 10:29 ID:C85HSKwY0
- なんはプレーン、バター、ガーリックと3種類から選べる店がおすすめ
俺の食ったところは薬くさくなかったから、一軒で決め付けるのは早計だと思う
でも本格中華料理の店は化学調味料だらけで舌がしびれたけどなw
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 10:30 ID:C85HSKwY0
- >>310
>うまいカレー食いたいなぁ
かーちゃんに頼め。食い慣れた味が一番うまいと感じるはずだw
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 10:44 ID:Evl7Iioq0
- 食べやすいとは思うけど一番うまいとは思わんな
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 11:31 ID:gbVoxhOP0
- 昔食べたバターチキンカレーが美味かった
家で作ってみようかな
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 12:11 ID:T2IsjKg30
- 自分が作ったカレーが一番
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 12:22 ID:9Y7j3SkbO
- >>310
リニューアル前まではトロトロで具もちゃんと形あったんだがなぁ>すき屋のカレー
どうして変えちゃったんだか
さらさらのままの間は、もうすき屋ではカレー食わないわ
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 19:36 ID:7CYCwW810
- 形のある野菜はトッピングで可能みたいだな
野菜やらハンバーグやらチーズなんかが同時に盛れるのかは不明だけど
ちょっと今から行って確認してみるか
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 20:27 ID:7CYCwW810
- ハンバーグカレーにチーズ盛ろうと思って行ったらチーズハンバーグカレーはメニューにあった orz
なのであいがけとりカレーにチーズ盛れるか聞いたらOKだったので食ってきた
やったね○ちゃん、選択肢が増えるよ!
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 21:19 ID:clyP43sQ0
- ジャスコの食堂階にある、インド人のやってるカレー屋で超でかいナンが出てきてびっくりしたことがあった
インド人のカレーは日本のカレーとは別ジャンルって感じだ
そのカレー屋が最近つぶれたと思ったら、どうやら夜逃げしたと聞いてショック
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 21:29 ID:L3f24pm+0
- 日本のはカレーという名前だけ同じな別ジャンルの料理だからな
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 22:20 ID:L3f24pm+0
- 地震だー
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 22:22 ID:suxVXY2B0
- ごめん俺さっき屁こいたからちょっと揺れたかも
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 22:43 ID:kC99HTJh0
- オーガに頼んで地面に正拳突きしてもらって地震を止めてもらおう
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/03 22:57 ID:C85HSKwY0
- >>321-322
日本のカレーの由来はイギリス海軍カレーだって聞いた
そもそもルゥ形式って時点でお手軽さと携帯性を重視している気もする
家の数だけスパイス調合レシピがあるようなインドカレーとは違うよ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 00:08 ID:Jnn0T7UD0
- 市販のルーではゴールデンカレーが一番好き
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 00:32 ID:w70QkXhc0
- 俺初めてカレーをスパイスから作る
なお、鶏肉のトマト煮込みカレー風 になった模様…
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 01:03 ID:yoppbyzp0
- それはそれでおいしそう
俺は今日はペペロンチーノにしたけど、塩を入れるのを忘れて茹でたらすっごい味しなくて残念なことになったよ
味見って大事だね
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 01:17 ID:7W6s87Sy0
- こんな時間に食い物の話はやめてくれ
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 01:21 ID:Jnn0T7UD0
- カレーは飲み物
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 01:23 ID:TYdAdRi20
- カレーは万能食
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 02:53 ID:yUY7YhpZ0
- カリーレモネードを飲むんですね。分かります
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 02:58 ID:sBgucpvG0
- 春日野うららちゃんは関係ないだろ!
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan26583.jpg
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 03:00 ID:TYdAdRi20
- 誰?
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 04:09 ID:VRhPDvvv0
- すっげカロリー高そう
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 04:26 ID:w70QkXhc0
- 子供だからエビフライがでっかく見えるだけで、
全体的にサイズは小さくてカロリーは大したことないんだろう
>>328
うむ、別料理として考えれば文句なしの味だった
これじゃない感がすごかったがw
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 05:03 ID:pbeSYLYT0
- 人じゃなくてコップで比較したら相当なサイズだがなw
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 05:31 ID:96UVzsUz0
- コップじゃなくて、子供用カゼシロップの計量キャップかもしれないぞ
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 09:29 ID:HzW0haxF0
- 今ちらっと、女子10000mのラストだけ眺めてたけど、
ラスト1周入った時のスパートすげーな。30分走り続けた人間とは思えない・・・
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 09:37 ID:o0ukJGIp0
- 中学時代の1.5km走の嫌な記憶が蘇る。
自分のペースでならそこそこの速さで走れるのに周りがスタートからバカみたいに
スピード早いから慌ててついてったら後半ガクガクになった。俺は後半勝負型だったのにくそう。
ビリだったぜw
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 09:45 ID:YSmswcNr0
- マラソン選手の記録とか100m辺りどの程度の速度で走ってるか計算すると恐ろしいぞ・・・
まじでマラソンランナーは凄いとおもった。
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 09:56 ID:4YNXchLJO
- >>331
ウガンダさん…
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 10:07 ID:hZxS6AE20
- カレーは神の食べ物ですネー
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 17:55 ID:TYdAdRi20
- なんか音がすると思ったら近所の神社で祭りらしき物をやっているようだ
部屋から見た限りでは出店とかは見えないな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 19:42 ID:0HK9pNhR0
- >>344
武蔵へ帰れw
てかお前のカレー、MEじゃねー?
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 20:34 ID:VMIHlkxG0
- 山芋と海苔で作った蒲焼きってうまいの?
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 20:48 ID:B9cJqpqv0
- 今日は各地で祭りをやってるっぽいね
浴衣姿のJKをを見れたからそれで満足
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 22:08 ID:YSmswcNr0
- >>347
うなぎの代替食品としてなら首をかしげる
単独料理として食べる分には普通に美味かった、なんでわざわざ
代替食品とかいって宣伝したのかという感想
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 22:09 ID:TYdAdRi20
- 近所には小学生がいっぱいです
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/04 22:46 ID:ZCgyIdsF0
- 蒲焼きは知らんが、山芋と海苔なら磯辺揚げの方が美味そう
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 08:19 ID:A2drAfQN0
- 何もわかってないけど鰻食べられないなら穴子でよくね?
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 10:12 ID:a+uBkURF0
- 鰻の旬て晩秋〜初冬で夏はいちばん味が落ちる時期なんだけどねぇ・・・
>>352
穴子の寿司は大好きだぁぁぁぁぁっ!!!
はともかくおいておくとして・・・
もともとは土用の丑の日に「う」のつく食べ物食べて暑気負けしないように・・・
ていう風習なだけで鰻オンリーな日じゃないんだよねー
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 10:25 ID:iOt+WcAs0
- 以下、うどんの話
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 10:36 ID:x6FrJq0A0
- うどん国禁止で
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 11:13 ID:Wqp2Nuaa0
- ここまでみかんの話
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 12:07 ID:Wqp2Nuaa0
- >>255
でもこれくらいかわいいなら許す
http://www.mmobbs.com/uploader/files/13549.jpg
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 12:12 ID:Wqp2Nuaa0
- 詳細
四国萌隊とは (シコクモエタイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
http://dic.nicovideo.jp/a/%E5%9B%9B%E5%9B%BD%E8%90%8C%E9%9A%8A
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 12:25 ID:ErAr6Zfp0
- >>356
ここから宇宙みかんの話
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 12:30 ID:x6FrJq0A0
- ポンジュースは宇宙に行ったのか
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 12:30 ID:uu5vDPnP0
- ハマコー死去
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/120805/stt12080512070001-n1.htm
あと十年ぐらいは死にそうにないように思えてたけど
もう83歳だったんやな
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 15:52 ID:VN8kfjE70
- とんかつ屋だっけ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 21:29 ID:Xq0pGlXB0
- 東京でデミカツ丼食えるところすくないなぁ
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/05 21:48 ID:BV4t9n120
- そんな地方ローカル料理について文句言われても
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 00:29 ID:RvuH649E0
- ももとねぎまと皮、どれが最強だと思うかね?
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 00:29 ID:wZwSumHb0
- レバー
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 02:46 ID:DHxvUN5I0
- カシラか砂肝
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 02:50 ID:x8xyTE0h0
- ハツとつくね(軟骨入り)
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 03:35 ID:Sb0J11AO0
- 全部美味い
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 07:02 ID:RvuH649E0
- レバー、砂肝、ハツ、食ってねぇなぁ。
昨夜焼き鳥だったのにまた食べたくなっちまった。
種無しデラウェアを食べたら種が入ってたw
もうちょいで巨峰のシーズンだぜ
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 07:19 ID:rTK//2CJ0
- 塩×タレ
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 07:31 ID:91BabLzQ0
- どっちが攻めでどっちが受けか
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 08:57 ID:rJyYkv+8O
- >>372
たれの誘い受け
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 09:22 ID:K+N7Qo5W0
- たれ乳の誘い受け
しおしおのち○こ攻め
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 09:24 ID:yIbB3Ki30
- ぼんじりは安くてうまい
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 20:37 ID:bAhF7hy00
- だがすぐ売り切れる
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 21:13 ID:RvuH649E0
- 静岡のおでんってうまいの?
そんなマンガを見て気になってしょうがない
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 22:37 ID:xI7DtcZM0
- おでん!そういうのもあるのか。
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/06 23:44 ID:utPpBY3i0
- ドラマ版でゴローちゃんも静岡おでん食べてたな
ttp://otanews.livedoor.biz/archives/51855920.html
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 07:41 ID:lGOEznut0
- ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120003.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120004.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120005.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120006.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120007.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120008.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120009.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120010.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120011.jpg
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201208062145120012.jpg
次の休みに静岡行くわ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 08:45 ID:+qsWbogH0
- 静岡の醤油煮おでんも良いが名古屋の味噌煮おでんも捨てがたい
そしてドテ煮をごはんにぶっかけて喰うのもたまらない。
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 10:10 ID:HPwINWoR0
- >>377
なるとがおでんに入ってるのは静岡だか愛知だけ!
その理由は、なると作ってる工場がそこにあるから
みたいな豆知識なら知ってる
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 19:08 ID:/o5AAFdy0
- 四国いくとかなりの確率でうどん屋におでんあるよな。
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 20:04 ID:cWyAtv1v0
- は?
おでんの〆がうどんだろ
なに言ってんの?
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 21:07 ID:xBIO0S3R0
- うどんの付け合わせにおでんを食べて〆にうどんなんだろ?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 21:16 ID:o9cer86n0
- おうでどん
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 23:09 ID:IQuNfvlm0
- そのオデン、ツユと具がうどんなんじゃね
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/07 23:11 ID:xBIO0S3R0
- それうどんそのものじゃねーかw
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 00:40 ID:3YDSvQ5Y0
- >>386
語呂の悪さにイライラする
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 00:45 ID:duqPJQkj0
- 花京院みたいな目から太いものが垂れ流しになってるAA思い出した
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 07:32 ID:VNnGGlGj0
- うでん
おどん
好きな方を選びたまえ
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 07:40 ID:7Wf+FyLi0
- うおどでん
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 08:28 ID:ZUgukXVSO
- >>387
関東のコンビニでもおでんのつゆにうどんとかラーメン入れる店あるな
サマスペで騎乗動物に乗ってるキャラ増えたけどその状態のsage娘のふとももが眩しいわ…
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:01 ID:9EmKyq+Z0
- 今コンビニにおでんある?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:06 ID:69IAKI8C0
- 都内だがあるところは一年中やってる
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:18 ID:9j9PzZ3Z0
- 一年中あるコンビニと
ないコンビニがある。
おでんってからあげとかそういうものより出ないから
下手な時期にやると全廃棄だからなー
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:20 ID:fd7mPINp0
- コンビニの食い物は買う気おきない
作成した時間を公表しろ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:24 ID:gHQTyAB+0
- おでんというと半熟英雄を思い出す
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 15:56 ID:9j9PzZ3Z0
- メビウス 皮肉タップリな名前がうけるw
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 16:16 ID:j4OkiN+C0
- 煮しめ食いてー
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 16:37 ID:k4+B+0n40
- おでん食べたくなったら圧力鍋を引っ張り出す
大根と玉子の煮込み加減が超捗る
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 17:26 ID:kYTU8H3y0
- おでんを食べたくなったら>>401の家に向かえばいいんだな
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 18:39 ID:ZUgukXVSO
- >>401の家でおでんオフとな
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 19:32 ID:wy7XMOcu0
- ガンホー鯖死んだか
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 19:33 ID:I7I2mDWg0
- 全死亡確認!
せっかく探してる露店を見つけたのに!!
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 19:33 ID:JLcThZD80
- つながらないの俺だけじゃなかったか。
どこでも話題になってないから不安だった
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 19:35 ID:7zdtemFr0
- あぁROGMでクエ報酬もらってサマスペの宿題2キャラやってから飯行こうと思ったら…
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 19:36 ID:YcNIWcoA0
- ゲーム側のサーバーとかはいきてんのかな?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 19:38 ID:7zdtemFr0
- 鯖落ちスレ見たら昼の12時にも公式繋がらなくなったんだな
いよいよ夜逃げ準備か?
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 19:39 ID:I7I2mDWg0
- 復活したよチンポども!
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 20:21 ID:k4+B+0n40
- 人を呼べる部屋じゃないから自宅開催は無理だな
コミケの打ち上げで、手の届く範囲にオナホや空気嫁が転がる魔窟でおでん食いたい奴がいたら挙手よろ
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 20:25 ID:y2i1rwmu0
- 魔窟ってほどでもないな、全然行ける
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 20:29 ID:ijWUng+e0
- ピンクのちくわが入るんですねわかります
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 20:31 ID:vMYUCpSc0
- >>411
闇鍋開催しないなら余裕でいける
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 20:54 ID:mCOrgIdi0
- モノよりも部屋のにおいだろw
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 21:52 ID:duqPJQkj0
- 空気嫁とかオナホとか一度見てみたい気もする
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 22:21 ID:7zdtemFr0
- 416の発言見て、若い女子がたくさん部屋に来て
いたたまれない空気になる411の姿を想像して和んだ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 22:41 ID:kYTU8H3y0
- ヤメテクダサイシンデシマイマス
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 23:32 ID:8VUj3keU0
- ビニールの嫁なら2回買ったことがあるな。
すぐつなぎ目から空気が漏れるようになって捨てた。
amazonで2500円程で買えるがまさしく人を呼べない部屋になるのでもう買わないw
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/08 23:54 ID:8VUj3keU0
- もう勝てないだろうなと思ってたが、ここまでボロボロにされちゃう冴木可哀想だな。
そしてまた適当すぎる扱いを受ける青木木村。
青木は弱点克服して何かやってくれそうだったし、木村は地元商店街の期待に応えようとしてて期待してたのに、
マロンなんてつまらん男を引き立てるために崖っぷちの二人を負かせるなよと。二人の試合結構楽しみにしてたのにクソ面白くない。
こーいう胸糞悪いキャラは坂口でお腹いっぱいだ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 00:01 ID:aO+oIkVj0
- 急にはじめの一歩の話なんてしだして一体どうした
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 00:11 ID:sKq9+F3X0
- 一歩のコミックスの感想かな
自分旧キャラを捨てキャラみたいに扱ってるようにちょっと思ったけど、
世代交代ってこういうものなんだろうなぁ… ってことで収めた
青木木村はこっから逆転に期待だけど、歳とか才能の壁に負ける悪寒が結構する。
引退を匂わせてるし、今じゃないかもしれないけど、いつかは引退するのかな
チャンピオンじゃない人の引退っていろいろ複雑だろうねぇ
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 00:59 ID:TH7cTTj80
- >>419
ビニール嫁に穴が開いたら綿入れて抱き枕化するんだよ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 01:07 ID:JfQ4wkr30
- ああ、プロ綿ってそういう意味…
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 10:15 ID:dwzuVBFc0
- プロによる綿を詰める作業
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 17:38 ID:U3lEk6Y90
- 物凄くどうでも良いんだが、トランプの大富豪(大貧民)って何で一番強いのが数字の「2」なんだろう
トランプの常識的には「A(1)」が一番上でよさそうなもんだが
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 17:54 ID:3Ww5ZXRo0
- いつものしか思いつかないんだけど。意味あんのかねぇ
K「当然ながら俺様最強」
A「何をいう俺のほうが強い」
2「じゃ、じゃあ俺も最強で…」
K&A「どうぞどうぞ」
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 18:11 ID:APspqQoC0
- >>426
だからだよ
わざと常識とずらした
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 18:39 ID:thrMUJSw0
- >>425
潮干狩りしてたら「フルカスタム…」って名前のキャラが居たがそういう事だったのかー
何をどうするのか気になってたんだ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 19:10 ID:fgqMsYYC0
- >>426
「最弱だけど最強(A)を刺せる2」の拡大解釈が一般化しちゃったんでないの
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 21:50 ID:3mm3hf3x0
- なぜAが一番なんですか?2じゃダメなんですか?
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 21:56 ID:k8Q33LUL0
- 奴隷は2度刺すの2
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 22:01 ID:7m7neFYZ0
- ウルトラマンAより、次のタロウのほうが強いってことだろ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 22:19 ID:5AbZ81YY0
- タロウよりクランプの方が強いな
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 22:23 ID:w/oEcFnz0
- そういやヒューマンアンデッドはハートの2だったけか?
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 23:36 ID:1USr39pj0
- >160 名前:(○口○*)さん[] 投稿日:12/08/09(木) 15:09 ID:sDuNeEFr0
>ROには2種類の人間がいる
>それは今後も希望に満ちているDQ10に移住する人間と
>これからも堕ちていくだけのROに取り残される人間だ
禿同すぎる
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/09 23:44 ID:KK5FNwkF0
- DQ10が希望に満ちてるかなぁ?
チョイノリがブッ壊れたんで2ストの古いジョグに乗り換えたんだが、
2ストってこんなに燃費悪かったっけてくらいよく給油してる。
同じように通勤に使ってるだけで前は週1だった給油が3日に1回くらいだ。
でもまあ2ストの加速味わったら4ストの非力さには戻れないけどなー
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 00:20 ID:tWqZb3SF0
- 新しく始まったものはなんでも魅力的に見えるもんだが
禿の自転車操業は評価できない
既存インフラ整えてあいぽん繋がりやすくするのが先じゃね?
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 00:23 ID:9QHJkeOh0
- それには基地局を建てる必要があるからその費用を出すのが嫌なんだろ
プラチナバンドは政府にゴネるだけ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 00:25 ID:X/t4GK5W0
- auのiPhoneに機種変したら無料のニュースが見にくくなったのは困った。
ニュース系のアプリ見るとアプリは無料でも肝心の記事が有料ばっか。
まあPC向けのサイトとか見りゃいいんだけどもっと広く浅くの方がいいんだよなー。
EZニュースフラッシュ便利だったなぁ。
あとau.netいっつもどこに書き込みしようとしても規制されてやがるし。
au携帯から乗り換えてこれで外出先でも書き込みできるようになるかと思ったのに
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 00:59 ID:OHFiTxj10
- Flipboardがいいと思うよ
実はliveroにスマホスレがあったりして
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 01:34 ID:oU94iqxS0
- 内臓が弱ってる時にニンニクを食べるのは体に悪いってのは理屈としては知ってたんだが
まさかあそこまで強烈な下痢が来るとは想定外だったぜ
歳かな
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 01:37 ID:z15U6W0w0
- 自分の場合は徹夜明けにおろしニンニク大量にもった豚骨ラーメン食ったら血吐いた
歳のせいじゃなくて体調のせいやね
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 01:38 ID:UidwfCRu0
- これは俺のおごりだ
っ 生レバー
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 01:39 ID:9Zlct/am0
- 自分で買って食え
っスイカ
っ天ぷら
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 01:53 ID:LoRqvRf/0
- 扁桃腺が腫れて熱が下がらんよ
唾を飲み込むだけで喉が痛い
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 05:20 ID:X/t4GK5W0
- 俺は2週間近くかかってようやく落ち着いてきた。
夏風邪は長引くというが本当だね。鼻水が止まらないのが厄介だった。
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 10:45 ID:ij+TmG/K0
- >>436
そこは3つ目の選択肢を準備して書き込み主が算数もできないって落ちをくわえるべきだろ・・・
・現在は長期休止という名の引退をしてリア充をしている人間
をくわえれば完璧だと思う
>>437
整備したら燃費が変わるってものでもないけど
馬力があるなら当然餌は食うって考えれば分かりやすいだろう
あとはアクセルとブレーキのかけ方によるから、乗る人間の燃費が悪いってこともあるw
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 11:54 ID:2iukQW190
- 俺のチャリ、エンジンは根性無しなのに燃費悪くて困る…
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 11:57 ID:BURZz2580
- 最近バイク乗ってないし興味も持ってなかっんだけど
もう最近のバイクってみんな4ストだったりするんか
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 12:03 ID:62H1Q5ux0
- >>449
1人力エンジンは排気量もトルクも個体差が大きいからな…
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 15:16 ID:OHFiTxj10
- うちの燃料は190mlで120円のやつなんだけど、1給油で3kmしか走らない。
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 15:27 ID:9Zlct/am0
- >>450
数年前にはアプリリアが2st50ccのバイク作ってたけど、今でもあるのかな
国内メーカーでは競技用を除いて絶滅してる
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 15:38 ID:z15U6W0w0
- マツダがロータリー50ccスクーターを開発してくれると信じてる
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 15:45 ID:P4+BCMOr0
- パワーありすぎて50じゃ済まないよな
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 15:55 ID:H5dydvii0
- パワーーーーーーーーーーー
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 23:24 ID:yBoxub590
- ロータリー搭載軽自動車がいいなー。
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/10 23:31 ID:9Zlct/am0
- ロータリーエンジン搭載複葉機が欲しいです
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 00:03 ID:6iS00DRb0
- 各国のオリンピック選手団が現地のメシの味に閉口してるらしいな
何だかんだ言ってイギリスのメシレベルはアカンのか・・・
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 00:06 ID:UaOssE6C0
- それでこそイギリスと讃えるレベル
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 01:44 ID:jZNx18hh0
- イギリスの飯の味はどうか知らんが
向こうの寿司はスポンサー以外締め出しの影響で醤油もわさびも付けることが出来ないらしいな
チョコレートですら会場内ではスポンサー以外の物は提供できないらしいし
なんか色々酷そうだな
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 02:14 ID:6iS00DRb0
- 杓子定規だよなー
メシの味って結構モチベーションに影響しそうな気がすんだけどw
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 03:34 ID:UaOssE6C0
- ああいう場所だと、食事の時間はストレス発散に効果ありそうだしな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 03:43 ID:xOtT+w/N0
- 一流(のこだわり・プライドを持ってる)人はシェフ入りじゃないとやる気でなさそうだね
俺だったらでっかいステーキがあれば良いわ、ってそれはアメリカか
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 03:45 ID:Iv1b/FaQ0
- 選手の方は専門の方々が大抵ついて行ってるんじゃない?
終わったあととか外に旨いもん食いに行けないってのも悲しいけどさ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 08:11 ID:YZrxmgWc0
- HAHAHA、本当にマズイなイギリス飯は!
とかいって楽しんで居るのかもしれない
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 08:13 ID:LDlmjs4i0
- 韓国にサッカーで負けたけど
これって実力で負けたんか?
0-2の大敗みたいだが
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 08:19 ID:/5Ucd8bo0
- イギリスなんであんなにお菓子の分野は細かく美味しいのに
飯になると大雑把でくそ不味いんだろうな
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 08:22 ID:e8ttUnTj0
- 砂糖の取り扱いには長けてるけどそれ以外はもっぱらってことなんじゃ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 08:26 ID:1tGGu/+n0
- だってうかつに勝とうとすると選手潰し始めるし審判の挙動怪しいし
壊されないように逃げたほうが賢い
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 08:27 ID:c5C+j0Lg0
- こんな話を聞いた事がある
イギリさんはティータイムに全てをかける
故に、紅茶とそれのお供のお菓子にはこだわりにこだわり抜く
そして、前述したように「全てをかける」為に、
それ以外の食事はどうでもいいそうな
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 09:12 ID:BcucjLiV0
- フル代表でw杯ならともかく、若い今後が有望な選手ばかりのオリンピック代表潰すわけにはいかんからなぁ。
まぁムスカじゃないが「バカにはちょうどいい目眩ましだ」って苦虫噛み潰しながらうそぶいておくのが正解。
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 09:31 ID:E84qo5nG0
- 小学生低学年の男子へのプレゼント難しいな。
女子ならかわいいもん買っときゃ間違いはないから簡単なんだが。
あまり高いもん買うのもなんだし、って選ぶとどうも。
1000円で買えるラジコンカー、ハイパーヨーヨーあたりか、レゴはもっと小さい子用か。
俺がガキの頃で一番お気に入りだったのはマクロスのバルキリーの変形する超合金のだったな。
今が気に流行ってるアニメもよくわからんし、すぐ変わっちゃうからな。ポケモン系も多すぎてわからん。
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 09:33 ID:jZNx18hh0
- 昔ならミニ四駆だのSDガンダムだの何かのプラモ勝ってやれば喜んだんだろうがな
今の子供はそう言うのも作らなそうだし難しいな
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 09:51 ID:e8ttUnTj0
- こ、子供向けって触れ込みで作られたAGEちゃんはどうなっちゃったんですかねえ?(震え声
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 09:59 ID:C0gxM75T0
- トレカを箱で与えて廃人窟へ引きずり込むのだ
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 11:07 ID:v0k8RZnx0
- 洒落にならんわwww
>>475
「こどもむけ」→みむきされない
「こどもだまし」→だませてない
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 17:40 ID:7yLtc66T0
- ロンドンオリンピック
略してロリンピック
・・・ロリンピックかぁ・・・
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 17:49 ID:fflevBOk0
- >>467
まぁ、普通に実力。ていうか実質0-3でもおかしくなかった
指揮官が無能なのとチーム全体的にメヒコ戦の反省ができてなかった
でも試合後にチョンがアホなことやらかしててワラタ
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 18:28 ID:1tGGu/+n0
- その話はさっき聞いたが失格になりかねんなw
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 18:31 ID:UaOssE6C0
- 新しいPC届いたー
20kg以上+持ちづらい大きさなのに小柄な女性が
2階まで担いできたのはさすがと思ったw
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 18:45 ID:LDlmjs4i0
- ドライバーとか女性がやってんのは正直勘弁して欲しいわ
PCの修理だしたときに女性ドライバーがとりにきて荷物重そうにしてるのはちょっとな
さすがにそれぐらいは軽々と持ってくれよと
不安でしょうがない
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 18:49 ID:xnfKzqag0
- 私も新PCが届いたときは女性ドライバーだった
到着当日に電話が掛かってきて、
「手伝っていただけませんか」と言われたが美人だったので許した
ま、佐川だったんだけどね
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 18:59 ID:LDlmjs4i0
- 手伝いましょうといいつつ
彼女の後ろ側にまわり
自分の股間を相手に押し付けるように手伝ったんでしょ?
最低だなもっとやれ
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 19:43 ID:RIVXYlKo0
- その女性ドライバーが吉田沙保里だったら?
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 20:16 ID:UaOssE6C0
- 後ろ側に回ったと思ったら、いつの間にか後ろ側から押さえ込まれていた
以下略
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 22:00 ID:7yLtc66T0
- >>483
某BTOで頼もうとしたら配送業者が佐川だったので
別のBTOにしたぐらい精密機器の配送は佐川には頼みたくないなぁ
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/11 22:34 ID:E84qo5nG0
- ハイパーヨーヨーってなんかメンテナンス必要みたいで面倒ね。
結局「男の子向けのおもちゃ」にこだわらずUNOにした。
女の子向けはピンキーストリートに。
なつかしいまだこの商品生きてたんだな
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 00:23 ID:F323R4R90
- 新しいPCはWindowsUpdate攻撃がだる過ぎるw
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 00:26 ID:FLrri7bA0
- >>479
なんだかIOCが調査するようになったみたいだな
アホ過ぎる。
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 01:44 ID:35Z8hjIJ0
- いいぞ!もっと自爆しろ!
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 02:57 ID:ng8M22xP0
- 一つだけ忠告がある
死ぬほど痛いぞ
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 03:04 ID:lthsxLUa0
- だから韓国戦あるといやなんだよな・・・
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 08:15 ID:r8KAb/sy0
- >>490
何やらかしたの?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 08:23 ID:hg5X+SQn0
- こんなことをやらかした
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120811-00001202-yom-spo
ついでに買収疑惑も調べてくれ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 08:24 ID:6AL6XQXD0
- 垢ハク注意ZE
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 08:46 ID:KCgi5kuC0
- しかし最近のオリンピックはほんとグダグダだな
もうやらなくていいんじゃね
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 12:05 ID:F323R4R90
- オリンピックはニュース番組で天気を確認するついでに見る結果だけ十分だ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 16:15 ID:p6zZK0nL0
- 競技に参加してる選手たちに非はない(一部除く)ってのがまたなんとも言えん
そういや開催前に人種差別発言だかをツイッターでつぶやいて出場停止くらったヤツもいたな
…あれ?やっぱ選手側にも問題あるのかこれ?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 18:18 ID:KCgi5kuC0
- >>499
あれ先に某国人が煽ったんじゃなかったっけ
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 18:24 ID:tYGaKAKm0
- スポーツマンシップの霊圧が消えた・・・
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 18:31 ID:lrRmjcmd0
- 煽って煽って煽って煽って差別用語を引き出すことに成功したんだよ
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 19:48 ID:eVCOtzlf0
- スポーツマンシップ消えたなー
敵国の選手と和気藹々としてる選手を見ると平和だと思うけど
いつか殺してやるみたいな目してる奴もいるしなw
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 22:11 ID:YTgR5vst0
- >>500
>499のは某国とは別の件だな。ギリシャあたりの♀
某国のはサッカーで対戦後にスイス選手のフェイスブックに凸しまくって
なんだこいつら基地害か、って言わせてBAN
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 22:31 ID:ZXaivtaM0
- スポーツマンヒップにうっとり・・・正々堂々闘い升
そういや選手村に支給した計20万個の避妊スキン、アッという間に消費されちまったんだってな・・・
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 22:32 ID:6AL6XQXD0
- 別に普通だろ
参加者どれだけいるとおもってんの
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 22:36 ID:hg5X+SQn0
- むしろオリンピック出場者同士で子供作ってしまえば
…国同士で取り合いになるか
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 22:44 ID:F323R4R90
- >>505
途上国だと高いから、こっそり持ち帰って知り合いに配る人とか居るのかなーと思ったり
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/12 23:45 ID:g3oZi9gA0
- そんなことに体力消費しちゃっていいのか
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 05:57 ID:FeH/Xmdl0
- オリンピック終わったが、
男子サッカーで日本が韓国に負けたのは、壮大なツリになったな〜。
本当は、その1つ前の「韓国-英国戦」あたりでやらかして欲しかったが。
まあどうでもいいんだけどね。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 08:08 ID:wQNWWVWR0
- >>509
自分の試合終わって待機状態の選手主に使うんじゃね
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 09:58 ID:e0pFr7Sf0
- 予選落ち確実でメダル諦めてる選手は最初からそっちで飛ばしてるらしいよ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 10:44 ID:bZ1g9snB0
- 511のIDがおしい
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 12:14 ID:29Ag6NuP0
- これはすごく芝が伸びていますね
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 14:37 ID:UDfoVkgF0
-
_, ._
( ・ω・) 夏だからなぁ
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
.wwし w`(.@)wQNWWVWR0
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 23:01 ID:A3wday8a0
- 口内炎って嫌だなぁ。飯食ってる時っていうかずーっと痛いじゃねぇかこのやろう
八重歯が当たるあたりだから四六時中チクチクと
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 23:19 ID:RN/QsTpH0
- ネットで「井村屋のあずきバーが硬い理由は・・・」みたいな記事があったけど
そんな硬かったっけか
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 23:38 ID:29Ag6NuP0
- あずきバーがどんなのだったか覚えていないや
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/13 23:39 ID:UDfoVkgF0
- 昔も今も硬いよ
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 00:08 ID:4cVRlN4w0
- 他のアイスと比べると硬いね
だがそれがいい
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 06:39 ID:HgxMyjPf0
- >>516
俺も八重歯の歯茎に出来て相当憂鬱だった
何気ない表情の変化で痛いのなんの
どうやら歯磨きの時にヘッドをぶつけたかなんかしたらしい
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 08:53 ID:y80DQgr10
- 野菜摂れ野菜
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 09:03 ID:HDrn7FSc0
- セロリ・ゴーヤ・春菊「野菜なら任せろ!!」
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 09:08 ID:laIfZ53m0
- 春菊は野菜じゃありません草です、雑草です。
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 09:18 ID:ItsfdUQT0
- キュウリは栄養0なのにむしろ栄養壊すよな…
うまいんだが…うまいんだが…うまいんだが…
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 12:13 ID:T0mU4Jz90
- ゴーヤを完熟させるという発想はなかった・・・ちょっと食べてみたくなるな
http://topics.jp.msn.com/wadai/pouch/article.aspx?articleid=1274273
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 16:58 ID:2M3tsAQY0
- 今なんとなくROSNSみてたら気持ち悪いもんみちまった
30過ぎて自キャラにアニメキャラの画像使用台詞設定付き
しかも日記が僕はこんなに辛い気持ちなのに!あいつはどうして吹っ切れてるの!
なんてストーカー一歩手前
あぁなんだかなぁ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 19:19 ID:pFyKShC90
- 自分が気持ち悪いと思ったものをわざわざ持ってきて無関係な人に見せつける奴ってのも中々に気持ち悪い
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 19:38 ID:Blp1YTao0
- 次からは愚痴スレ行ってね
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 19:56 ID:HnhLbOQi0
- いつものが雑談スレに出没しただけじゃね
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 20:34 ID:SAZr0+Z60
- 別人だな
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 23:31 ID:rSKIO01y0
- >サバにマグロを産ませる技術に取り組む、東京海洋大学大学院教授・吉崎悟朗さん
ttp://mainichi.jp/feature/news/20120810dde012070072000c.html
マグロが絶滅するかも!やべぇ! → じゃあサバにマグロ産ませよう
っていう発想が凄いな・・・
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/14 23:33 ID:HDrn7FSc0
- 食料は全て人工合成するしか無いな
これで宇宙に行っても食料問題は解決だ
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 00:26 ID:kzfXrn240
- 食用昆虫全盛の時代が来るぜ
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 00:38 ID:G5Nxc/6q0
- ソイレント社が支給してくれるさ
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 01:40 ID:4+CfdmKb0
- アベンジャーズ見てきた。
面白かった。
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 02:08 ID:R8yMz/h+0
- あれってそれぞれの映画?を見てなくても分かるもんなのかな
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 02:11 ID:BorB98rc0
- マーブル全然知らなくてもマブカプは楽しめたからいけるんじゃないかな!
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 06:58 ID:fT4ycH5n0
- もう映画とか全くみてない
とくに欧米の
制作費○○億円!売り上げ○○億円!とか歌ってる奴はもう宣伝してるだけでうっとーしい
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 07:18 ID:zIRYt1ky0
- ほっといても地上波でやるし、レンタルできるので見に行かないなぁ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 08:01 ID:DCH6q7AU0
- バカチョンが天皇陛下に喧嘩売ってますが
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 08:17 ID:fT4ycH5n0
- 様つけてない時点でお前も同類
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 08:22 ID:2VZiAEHT0
- え、ギャグ?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 08:32 ID:ABKC1hiy0
- しかし、嫌ってるくせにいつまでもくっついてくるのは何なのかね
これが世に言うツンデレって奴なの?
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 08:47 ID:NGxN59TI0
- ただの寄生虫
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 09:38 ID:Mdjvn90c0
- イデオロギー的にも経済的にも自立度が異常に低いからな・・・
一度辛酸を嘗め尽くして教育制度から立ち上げなおさないと永遠にあのまんまだろう
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 10:04 ID:zIRYt1ky0
- 次期選挙に向けての国民のご機嫌取りで
とりあえず日本叩いとけって考えなんでしょ?
この調子だと100年後も同じこと言ってそうだけどw
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 11:43 ID:Mdjvn90c0
- 大津市の澤村教育長がハンマーで襲われ頭に怪我
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20120815/k10014288611000.html
犯人を擁護する気はないけど
責任逃れの寝ぼけた理屈を捏ね回してた人非人どもは
こんな風になりたくなければ現実と向き合えと言いたい
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 12:11 ID:NGxN59TI0
- ハンマーとじゃれていて怪我と書くべきだな
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 13:23 ID:5c9+ERwM0
- むしろ、さいたま市からわざわざ大津まで出張したことにすげーと思ったわw
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 13:47 ID:BorB98rc0
- それだけ憤ったって事じゃないか
義憤に駆られる人が多くいてもしかたない件ではある
ただこういう行動に出ちゃうのはよろしくないな・・・わざわざ自分を貶めてまでこんなの相手にしなくてもいいのに
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 13:53 ID:4+CfdmKb0
- >>537
分かるけど、絶対に見ておいた方がいいって感じ。
たとえるなら、仮面ライダーや戦隊モノ大集合で
見ればそれぞれの得意技はわかるけど、そいつらがどんな活躍してたか知ってた方が
面白いって感じ。
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 14:14 ID:V2rPH9L70
- >>537
ぶっちゃけここ数年の東映の「ライダー映画」や「スーパー戦隊映画」とかわんねえよ
とにかくヒーロー集めて強い敵と闘わせよう! ていうだけの内容がないよー・・・な映画
あと個人的にあおりの「日本よ、これが映画だ!」てのが気に喰わん
何様だ? どんだけ上から目線だ?www
「日本よ、これは駄作だ!」の間違いだろ?www
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 15:58 ID:4+CfdmKb0
- あのキャッチコピーが低レベルなのは同意だけど
残念なことに考えたのは日本人なんだよ・・・。
まぁ、ライダーもアメコミも好きでない人にはオススメできないのは確かだよ。
興味ない人にMMOの良さを必死で説明したって、しょせんゲーム遊びから卒業できない
お子ちゃまって言われちゃうのと同じだよ。
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 16:09 ID:fT4ycH5n0
- なにムキになってんの
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 16:13 ID:4+CfdmKb0
- ちなみに、もっと駄コピーがあって
単体ポスターには「ありえないほど○○」ってのが個別についてるか
そっちの方が酷いよ。
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 16:14 ID:fT4ycH5n0
- 日本語でおk
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 16:27 ID:FgEHuxGq0
- 男なんだろ、グズグズするなよ
http://www.cinematoday.jp/page/N0045031
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 17:28 ID:Mdjvn90c0
- 日本の映画界って撮影技術が特撮畑に偏ってて
邦画畑がそれを見下して仲が悪いんだっけ?
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 19:32 ID:2VZiAEHT0
- 日本の特撮やCGってリアルさが足りないんだよね。
後、邦画全般で感じるんだが役者が棒立ちとか動き回らずに台詞言うのが多くて
舞台演劇を見ているような印象を受ける。
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 20:07 ID:V2rPH9L70
- 動き回りつつ台詞言うとかソレなんてミュージカル?
てのは置いておいて邦画の棒立ち・棒読み(大根)は昔からだし、洋画にだって大根は居ますぜ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 20:11 ID:YMqWB1oP0
- 邦画は総じて画がうすっぺらいし
難解なのがいい映画だと勘違いしてる監督が多いからなぁ
結局は監督の自己満足に過ぎない
あとは情緒(笑)
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 21:49 ID:kzfXrn240
- 具体的な作品名で頼む
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 22:44 ID:4+CfdmKb0
- あと、唐突にシュール展開やギャグ展開に入るのも多いよね>邦画
あれはなんなんだろ?
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 23:19 ID:DIaYvFO40
- 丸亀製麺のうどんってうまいんだな
チェーン店だと思って舐めてたわ
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/15 23:40 ID:AoUmFPio0
- >>564
逆に洋画は唐突に無理やり恋愛シーンねじ込んでくるけどな
特にお前だよキャメr(ry
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 00:12 ID:EZsZoyiL0
- キャメロンはやりたくてやってるわけじゃなさそうだけどなぁ
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 00:25 ID:bjoj5P4F0
- 日本の映画って、極端に言うと三谷幸喜作品みたいに、
なんか動きが演劇じみてるのが、あんまり好きじゃない
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 20:34 ID:MRK+Cd410
- 一時期話題づくりに若手の芸人やジャニーズやらのアイドルとか
そのへんを吹き替えにやたら起用してた時期あったよね
その酷すぎる演技力をテレビで目の当たりにして、
映画そのものに興味を失っていったなぁ
今でもそんな感じでAKBとか起用してるんかな
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 20:46 ID:EZsZoyiL0
- 芸人やアイドルでも合ってる人は合ってるんだけど
事務所ごり押しや宣伝のために酷いの使ってる場合は
悲しいよねえ・・・。
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 20:59 ID:aUc0UBEg0
- まさか三十路超えてアニメにハマると思わなかった。
義弟に勧められて色々見ていたんだが、今のアニメって一時停止押しても変顔にならないんだね、すげぇ。
あと声優さんも今のアニメでてる人って巧いんだね。
正直アニメって子供向けだと思っていたからカルチャーショックだったよ。
帰宅→義弟の部屋でアニメ鑑賞しつつ食事→並んでRo
な生活楽しいです。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 21:00 ID:EZsZoyiL0
- ちなみに、何?
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 21:10 ID:aUc0UBEg0
- >>572
FateZeroってヤツ最初に見せてもらって、りんっていう女の子だけが
俺の中での典型的なキンキンしたアニメ声で耳障りだったけど、
他は落ち着いて緩急抑揚声の上手な人ばっかでびっくりした。
普段見ない人間にとってはキンキン声が少ないってポイントなのかもですね。
後はオーバレイかけて透過させたみたいな新海ちっくな空とかの描写でびっくりした。
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 21:19 ID:EZsZoyiL0
- フェイトゼロは同時期の中では出来よくて評価高いからねえ。
運良くそういうのに出会うと、またアニメにはまっちゃう足がかりになっちゃうよねえw
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 21:22 ID:bbEYXkxy0
- まぁ、あれはベテラン声優ばっかりだったからなぁ
儲から回収できるあてがあるから資金もちゃんとあったし
あれはちょっと特殊で今でもきびしめなものはきついよ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 21:41 ID:UKeBbPs60
- FateZeroだけ見て今のアニメは〜って言われても困る
あれが特殊な例だと思うべき
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 22:20 ID:MRK+Cd410
- ニコ動のアニメチャンネルにある3分枠物とか
やっぱり酷いものは酷いよ、相変わらず
ああいうのを見ると、やっぱりベテランの人の凄さを実感する
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 22:20 ID:0rOksdyh0
- キリツグさんの心理描写ハショったのと10話の大幅な改ざんを除けば良かったよな
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 22:22 ID:EZsZoyiL0
- フェイトゼロでアニメに目覚めなおした人には
何をすすめればよいだろうねえ?
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 22:25 ID:AqFbTVzC0
- そんなの人によって違うんだから片っ端から見て合うのだけ見れば良い
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 22:27 ID:EZsZoyiL0
- まー、そう言っちゃおしまいだけど
傾向と好みから何かもっと人生を削っちゃうくらい
今のアニメにどっぷりはめられないかなぁ、と。
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 22:55 ID:tQL68Mrh0
- 俺FateのTVアニメ、一番最初のやつしか見てないけど、
りんって遠坂でしょ?そんな耳障りな声だったかな?
Fate、1作目を買うだけ買ってインストールもしてないや。もったいない。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:05 ID:Wf1wKesO0
- ケーブルテレビ契約して、学生の時以来久々にアニメ見たけど
夏目友人帳は面白かったな、ああいう雰囲気のは好きだ。
他のは何つうか、露骨に媚びた萌えキャラ多くて
何故か恥ずかしくなって見れないのが多かった。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:07 ID:8KeFnX0G0
- 可愛い侵略者が海の家で奮闘するアニメが面白いと聞いたでゲソ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:10 ID:c8wspxaR0
- Fate/Zeroを見たのであればFate/stay nightが一応続きになってるから見るといいかも
ただ数年前のアニメなのでゼロより完成度は遥かに劣る
ドラクエ3をクリアしたあとにドラクエ1をやるようなものか
だがセイバーさんの違った一面が見れてGood!
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:12 ID:MRK+Cd410
- 今期何か見てたっけと考えてみたけど
「ゆるゆり」しか見てなかった、すまない
ちょっと前になるけど「化物語」「偽物語」や
あとは「輪るピングドラム」あたりが話題になったっけ
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:12 ID:tQL68Mrh0
- 夏目友人帳はいいぞ!1話目のイシガキでいきなり泣きそうになったw
ツバメの話もいい。
第3期見てないわー。DVD出たかな
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:18 ID:EZsZoyiL0
- 中二病セリフが我慢できるひとなら「とある〜」あたりはどうか。
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:21 ID:8KeFnX0G0
- >>587
三期どころか四期まで全部出てるぞ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:31 ID:tQL68Mrh0
- そうか出てるのかー。レンタルしてこようと思っても、自分だけでは見る気がしない。
実家にいた頃なら姪っ子甥っ子たちとワイワイやりながら見るのが楽しかったんだがなー。
ようやっとクソ忙しいお盆が終わったから明日1日だけ休みだし帰るかな
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:33 ID:EZsZoyiL0
- 確かに、アニメもゲームも共有できるかって要素は大きいからな。
そういう意味では、ドラクエなんて単体でみたばあいは
正直もうアレなゲームになってるけど、社会現象含めて乗っかれる時期にやると
楽しいもんなー。
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:36 ID:HdRSnKgN0
- >>583
ARIA、狼と香辛料、ワンナウツ、ひだまりスケッチ、夜桜四重奏、ベントー
あとは媚びてない萌えなら、異国迷路のクロワーゼ、たまゆら、侵略イカ娘
こんなもんかねー
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:36 ID:rhU3LYLP0
- 正直ゲームは2Dのチープな方が楽しいな
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:42 ID:EZsZoyiL0
- う〜ん・・・。
その中では媚びてないアニメはないと思うぞ。
良し悪しは別として・・・。
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:45 ID:tQL68Mrh0
- アニメは見てなくて原作は好きだったものでは「もっけ」はどうだろう。
あと全然毛色が違うが「GA芸術アートデザインクラス」は原作もアニメも面白かった。
スケッチブックは原作好きだがアニメ1話目を見てみるのやめた。キャラ崩壊してた
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:47 ID:EZsZoyiL0
- 蟲師とかはどうかな。
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:48 ID:QS3eTlUI0
- 最近のだとモーレツ宇宙海賊とか
ちょっと前だけど綺羅星とか未来日記とか
かなり前だと攻殻とか真下三部作とか
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/16 23:54 ID:EZsZoyiL0
- SF好きとしては攻殻推したいね。
最近だと、シュタゲ、まどマギ、極々最近ならアクセル、ソードアートオンライン。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:03 ID:vt1x+mWL0
- 20…いや30〜40年くらい前のアニメを見ると突っ込みどころ満載で面白い
だが意外と感心させられるところもあってそれもまた面白い
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:07 ID:4lORgD9A0
- 40年前のアニメって殆ど残っていないと思うんだけど
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:09 ID:d1ap7Sxj0
- テレ東(だったけな)でタイガーマスクやってんで
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:14 ID:pW1VIJRY0
- 大昔のアニメ見てると
「あー、昔はこんなん(表現・処理手法)で良かったのかー」とか
「こんなんでも良いんだよなー」とか
なんか変な楽しみ方になっていく
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:16 ID:9PruB5S40
- あと当時は大丈夫だった言葉が今NGでやたらピー音入ってたりなw
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:18 ID:vwHCwpKf0
- 今期ではハンターハンターと聖闘士星矢Ωとへうげものを見ているが…
お勧めできるかって言うとする気は起きないのが困る
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 00:46 ID:C+Z4YMgp0
- >>603
日本一の日雇人夫を馬鹿にするな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 01:52 ID:sd6nir5L0
- 電脳コイルではじめてアニメのDVD買ったわ。高いのな。
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 02:01 ID:4lORgD9A0
- それがメインの収入源だからな
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 07:19 ID:fIGvMd0X0
- 田中久仁彦のKEYは第1巻が1,000円だったのにつられてVHSで全巻揃えてしまった苦い記憶が。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 07:36 ID:PFKAgY4E0
- 今季は古典と落語がいいんじゃないかな
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 08:26 ID:a4r3M+sy0
- >>570
宮崎・・・
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 10:00 ID:dS/1MMJz0
- 正直、じょしらくより絶望先生の方が面白いかもしれない
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 10:30 ID:sd6nir5L0
- じょしらくに落語を期待した俺がばかだった
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 12:19 ID:dS/1MMJz0
- しかし、EDの演目が全部解析されてるのにはワロタw
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 17:26 ID:J9EA/mYG0
- iPhoneで35歳までに最低知っておきたい超経済学ドリルってのをやってたんだが、
アメリカの人口って3億ちょいなんだって?意外。
数年前に日本が確か1億4千万くらいだったような。
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 17:41 ID:ziyseZ5n0
- 20年位前に中学校で習った時は2.5億くらいだったかな
むしろドイツが8千万程度って方が意外だな
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 17:52 ID:iZwgrIn00
- 基本的には萌えキャラアニメも抵抗なく見れるのだが
「えるたそ」とか呼ばれてるキャラだけは好きになれん
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 18:03 ID:6apKyaFZ0
- そうかそうか
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 18:42 ID:cy1CAr5t0
- えるたそしってるか
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 18:44 ID:DeCzN2dy0
- えるるーんたんのことだろ?
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 18:53 ID:zJg5/WLT0
- 氷菓好きだよ。ネットでの評判は良いんだか悪いんだかだけど
どいつもこいつも青いなぁって
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 18:58 ID:o+0q52LX0
- さっきTV見てたら、とらぶるダークネスに学ぶ恋愛テクニックとかやってた。
ガキんちょどもをかたっぱしから性犯罪者にするつもりかよ!
ってわくわくしながら見たんだけど、中身はとらぶるとはほっとんど関係ない心理学の話だった。
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 19:36 ID:kBn61Fw20
- >>599
アニメじゃないけど、実写版ジャイアントロボとか
最終回は結構泣ける展開だったりするね。
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 20:22 ID:dS/1MMJz0
- 昔のアニメの気合はいった作画とかだと
戦艦とか立体的に動かすときにすごくぬらぬらしてるよね。
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 20:59 ID:kBn61Fw20
- ペラッペラのCGに反転エフェクト付けたりしてるだけだからな、
今の宇宙戦艦って…
作画が手軽になった反面、画面から重量感が無くなったのは悲しい。
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 21:11 ID:J9EA/mYG0
- アイスコーヒーを入れて飲む。物足りないのでザラメ煎餅の封を開ける。結構腹が膨れる。
アイスコーヒーはさっき買ってきた今川焼きを食べるお供にするつもりで入れたことを思い出す。ああああ。
白飯を自宅で食わなくなって3ヶ月ほどたった。
せっかくここまで我慢したんだ、あと1ヶ月くらい我慢するんだ、
かならず新米は出てくる、こらえるんだ・・
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 21:42 ID:Bu4yHY1b0
- 米は買わないのか
身体壊すなよ。
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 21:47 ID:kBn61Fw20
- コメは貰えたようで何より。
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 22:36 ID:s6n+Ph1h0
- 新米を買ったら是非お粥ライスを召し上がられるとよきかな
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/17 22:49 ID:9PruB5S40
- 乱丸ーッ
湯漬けをもてーい
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 01:23 ID:NysMWL+00
- ノブノブ乙
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 03:17 ID:xPts+UQS0
- おかゆライスリゾット掛けお米乗せそばめし添え
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 06:28 ID:bJf5E61+0
- おかゆ=リゾット とまでは言わないが おかゆ≒リゾット でわなかろうか?
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 09:25 ID:NysMWL+00
- リゾットはやわらかく炊き上げる感じで
粥みたいに汁物にするのとはちと違うかな
どっちかっつーとピラフに近くね
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 09:38 ID:bJf5E61+0
- 俺の主観だが おかゆ≒8分粥 パエリア≒ピラフ な感覚なんだよね
ときにドリアさんが出番は無いのかとこっちを伺ってますよ?
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 09:40 ID:bJf5E61+0
- ご、こめん、ボケとった
リゾット≒8分粥 に訂正 or2
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 10:01 ID:C3t7gSZy0
- ドリアはオーブンで焼くからグラタンの同類だろ
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 10:10 ID:BomG/VlP0
- ドトリアさんを焼くのか
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 10:27 ID:NysMWL+00
- wikipedia見てみたらドリアさんは日本で誕生した料理なのな
ちょっとビックリ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 10:30 ID:BomG/VlP0
- なんか雷がすごい
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 11:09 ID:SWmIR+NF0
- 雷は怖いねぇ
なるほど
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 13:52 ID:9MnNn5GD0
- 雷とかけまして
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 14:45 ID:RfFgfUdm0
- >>625
炭水化物ダイエットでもしてるのかと思った
uchino職場に米だけ食わず、おかずは普通に食ってるって人が
2ヶ月で10kg痩せたと聞いた時はびっくりした
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 14:55 ID:c5+qBA120
- なんか大阪の方じゃ停電したらしいけど、関東来るまでに弱まるかねぇ
UPS買おうかなぁ
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 14:57 ID:CireGyea0
- UPS買おうと思ったら、なんか2種類あるみたいであきらめた。
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 15:07 ID:TXMxX2NV0
- 家庭用UPSって100万くらいしなかったか
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 15:09 ID:BomG/VlP0
- UPSは昔買おうとしたことあるけど、バッテリーが劣化した時とか
廃棄する時が面倒でやめたな
買うのはどこに住んでいても簡単に買えるけど処分は面倒だー
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 16:53 ID:I4M+PMOf0
- おかん
デザートっていったら笑われた
死ねよ
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 17:12 ID:RfFgfUdm0
- 砂丘って言ったら笑われなかったのだろうか
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 17:56 ID:MA8Jcrcf0
- >>647
TVでタレントがスイーツスイーツ言ってるのは気にならないけど
街中で一般人がスイーツスイーツ言ってるのを聞くと
踊らされてんなぁっておもってしまうよな!
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 18:36 ID:c5+qBA120
- >>645
300VA程度のなら1万円台からあるよ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 18:41 ID:BomG/VlP0
- >>645
それは家全体に電源を供給するタイプの機器だろ
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 18:51 ID:w8dxEZDC0
- 俺は逆に、スイーツって聞いたら噴き出しそうになると思う
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 18:53 ID:1yc3Vyso0
- UPS買って付けた次の日に停電したことならあるな
バッテリーをメーカーが無償で引き取ってくれるとこのを選んだから
廃棄に関しては気にしてない
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 19:13 ID:zTwmDIg/0
- UPS重いんだよね
2Uとかになると一人で電池交換できないレベル
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 20:01 ID:NysMWL+00
- 表から盆踊りの音が聞こえる
これを聞くと夏も折り返し地点を過ぎたんだなーって実感が湧く
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 20:18 ID:BomG/VlP0
- 麻婆丼作ったが二人前はやっぱり多すぎた
久々に食べ過ぎで腹が苦しいw
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 21:28 ID:XML/45VY0
- =三≪: : : :. :/ / ,イ: i | || ≪三三三三三三三
=三三|!: :. :// ,' ,' / | i | || i }}三三三三三三=
=三三》: : /,' i: i / | /| :! _ -ーi─'Ti :| !勹}三三三三三三
.三三《 : :i i : | i: _厶‐ナ i/ ,rァ≠=≪| | 《三三三三三三=
=三三{{: :| | i | イ´/___/ ,′ | .〉 | |  ̄》三三三三三
=三三{{: :| | l jf'' ̄〈` !__/ | | :}《三三三三三=
=三三_!| | \,八 } ;, jノ| i/ _三三三三三
=三三三》 i ヽ. \ゝイ´ 、 '"'" j/| d三三三三 ナカに誰もいないじゃないですか
=三三三_ \ \ __ ,,;;'' /| 《三三三=
三三三三d\. |\-=≦ ´ '" イ | i | }}三三三
三三三三三}}: :\| | \、 ;, __..∠r┴-| i | ii三三三
=三三三三三_: :| | |┴ミ>'´ ̄ _| | ト、 う)三三
=三三三三三三}_j : |i :| / _ -=  ̄ | | | 《三三三
:=三三三三三三《 ,リ ! | / | | | 》三三三
:三三三三三三三≫ | | / -=.ニ二|ノ | _三三=
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 23:09 ID:dvozoIcE0
- とあるスレで見かけた誤爆カキコなんだが、意味がわかる人いるかね?
気になってしょうがないw
>ついに耳にしがみ付いて肩の上で腰をフリ始めた
>昨日なんか17時間寝かせたんだぜ〜〜
>どうすんねん
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/18 23:44 ID:JczGvPPk0
- google先生に聞いてみたところ
ペット大好き板の鳥系のスレっぽいとのこと。
違っても責任は取りようもない。
耳にしがみついて〜 でL4Dのジョッキーさんかと思ったがそんなことはなかったっぽいぜ。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 00:02 ID:E8ZmVs9i0
- >>658
☆★セキセイインコ88羽目★☆
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1342914797/954
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 00:05 ID:ekkZkCUc0
- これだな
☆★セキセイインコ88羽目★☆
949 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/08/18(土) 13:36:53.35 ID:A1UQj+zf
普段カゴを置いている部屋で放鳥していると絨毯の上に
下りて手足の指にしがみついて腰をフリフリ
止めさせようとしてリビングや書斎に連れて行くように
したら大体は人の体にしがみ付いているようになった
狙い通りと喜んでいたら胸をよじ登って顎を噛むように
なってしまった orz
インコって結構難しい
954 :名も無き飼い主さん[sage]:2012/08/18(土) 17:10:53.86 ID:A1UQj+zf
ついに耳にしがみ付いて肩の上で腰をフリ始めた
昨日なんか17時間寝かせたんだぜ〜〜
放鳥時間を減らすしかないかな
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 03:40 ID:t11XsEzU0
- >責任は取りようもない。
鳥板だけにってか
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 17:47 ID:lnWJZjoD0
- たまに見慣れないLEDが点灯してるんだが
scroll lockキーとPauseキーの存在意義について誰か教えてくれ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 17:48 ID:swm4R6kp0
- 対応したアプリには意味がある
対応していないアプリにはただの飾り
全てのキーについて言えることだけどな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 18:41 ID:ONlClkJJ0
- そういえばScrollLockさんがScrollをLockしているところは見たこと無いなぁ
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 18:43 ID:bPOlln3w0
- excelでscrolllockさん押すとロック?するで
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 19:02 ID:zCMNEO0B0
- ついでに言うと画面のスクロール状態を固定するものではなく、キーボードの入力モードをスクロール操作に固定する(切り替える)もの
NumやCapsといった他のLockの延長で考えれば迷うことはないが、名前だけだと紛らわしい
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 19:19 ID:lnWJZjoD0
- つまるところ、あってもなくても良い盲腸みたいなキーってことだな
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 19:21 ID:bLZeLKwI0
- つまるところ、あってもなくてもどうでもいい目蒲線みたいなキーってことだな
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 19:40 ID:aQ6U+PkU0
- 目蒲線ってもう無いぞ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 19:57 ID:s6hcJcbt0
- 目蒲線物語って酷い歌だな
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 20:34 ID:bFoL6z2a0
- 目蒲線の女
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 20:36 ID:UU9M3MSN0
- 蒲蒲線か。
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 23:43 ID:pJp4ebtK0
- この間買っておいた新しいフライパンで今日始めてオムライスなど作ってたんだが
料理終盤になんか取っ手のあたりがぬるぬるして物凄い刺激臭
軽くパニックになったんだが不良品だったんだろうか・・・
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 23:48 ID:0RNr0cYJ0
- フライパンよーく洗って空焚き
を2〜3回やったか?
油がついてるときあるぞ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 23:50 ID:h+fctDf30
- ビニールかなんかが付いたままだったんじゃないか?
ちなみにあんまり空焚きとかすると、最近のテフロンのフライパンにはよくないぞ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/19 23:56 ID:aQ6U+PkU0
- フッ素樹脂加工のフライパンは久しく使ってないな
あれ、すぐダメにならね?
鉄が一番いいわ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 00:25 ID:prt5gYyY0
- 新品のフライパンは防錆剤が塗布してあるから
最初は空焼きしてよく洗ってくださいと書いてあると思う
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 02:27 ID:Jpk0YATf0
- >>677
あれは手入れのコストを金で買うようなもので、わりと頻繁に買い換えるのが前提
鉄のしっかりしたものより安いしね
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 07:59 ID:8GEIq/lV0
- やはり使い込んだ鉄鍋が最強ということか
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 11:14 ID:rNIzdn1T0
- そういや、今の日韓関係がこじれて国交断絶とかになったら
ラグナロクってサービス終了するんだろうか?
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 11:16 ID:4m+CFrKq0
- するわけないじゃん
仲悪くなったからってパチ屋が撤退させると思う?
そういうこと
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 12:44 ID:dvKuNBIo0
- パチ屋なんて些細なもんだ
日本との交易が無くなったら韓国の企業は潰れまくるぞ
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 13:17 ID:57nBWQj40
- 日本側も韓国・中国以外に分散させてリスク下げてきてるしね
最近やっと、だけどさ
一つに集中はデメリットも多い
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 15:00 ID:qR7X9Br80
- >>681
開発を全部日本にもってくるか
アメリカ経由でどーにでもなるだろ。
と、いうか一応国交のない北朝鮮のサイトですら見れるんだから
どーでもなる。
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 19:59 ID:z3DuBPv90
- ガリガリ君コーンポタージュ味が出るとか聞いたんだが
流石にそれは無しだろー、と思ったけどヴィシソワーズみたいなもんだと思えばいい・・・のかな
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 20:18 ID:rNIzdn1T0
- 国交断絶して日本独自開発にうつって
10年後くらいに見比べたらどう変わってるか面白いかもね。
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 20:43 ID:i6awwQvH0
- 地震だー
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 21:35 ID:aVtne9DH0
- いつも寄るコンビニに新人のスタッフが入ってた。
黙々と商品とポスだけを見つめお釣り渡す時でさえ下見てるうえにボソボソ声。
きっとすごいプライドが高いのかそれともやっと引きこもりから脱出した餓鬼か。
コミュ障って本当に居るんだなぁーっと思った。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 22:23 ID:lAJ8xTAY0
- 前髪長めで恥ずかしがりで見た目が20以下なら、男でも女でもいけるぜ!
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/20 22:54 ID:Yn45w+d+O
- ※
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 02:08 ID:SN5orl4c0
- ツケメンに限る
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 02:12 ID:R0IDhaHZ0
- つけ麺が流行って以降、地元のスーパーのラーメン関係の売り場がつけ麺だらけになって困る
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 03:17 ID:3YldR5jv0
- >>689
そういう風に言う奴が居るのもコミュ障になる理由の一つだろうな
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 07:45 ID:Zunw4Ddw0
- つけ麺より油そばの方が好きだわ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 09:02 ID:5GSYXGIc0
- 最近、油そば売ってる店が少なくて辛い
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 09:10 ID:45KWg+Lv0
- ウチの近所なんて、夜は化け物と幽霊たして割ったようなおばさんがレジしてるぞ。
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 09:59 ID:GjLdb9w00
- 夜は化け物と幽霊たして割ったような>>697が買いにいってるんだな
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 11:23 ID:IdKY/lYp0
- http://japanese.engadget.com/2012/08/20/windows-8-1200-windows-8-pro/
Win7からWin8Proへ1,200円でアップグレードできるらしいが・・・
メトロの印象が悪すぎてしばらく手を出したくないな
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 12:16 ID:45KWg+Lv0
- 客は化け物でも許してくれよ。
接客業で化け物は、ちょっと問題だろ。
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 15:24 ID:xcSI2NJO0
- 応対が化け物だったらあれだけど
容姿は別に気にならなくないか
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 17:54 ID:TBqf7Rqr0
- 油そばは最近秋葉原に店舗が出たな
はじめて食ったが汁がないのは結構メリットでかい
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 18:15 ID:45KWg+Lv0
- 別に不細工なだけなら気にしないが
バサバサの髪や汚れた爪は、いくらコンビニとはいえ
もうちょっと雇う方でなんとかならなかったのかと思うよ・・・。
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 19:14 ID:nzE3I1a90
- なんかROがやけにさばかんされる
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 19:17 ID:fr7zgCfr0
- 別々のマップにいた2PC同時鯖キャンされた。@frigg
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 19:22 ID:fr7zgCfr0
- 鯖落ち状況報告スレッド〜その105
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi?bbs=ragnarok&key=1326505290
ここと間違えたすんまそ。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 19:23 ID:oRYgjIsZO
- とりあえず今日はマラソンの間振らないで保留してたステスキルポイント振りで
らとりおとわむてるでにらめっこかな
ダンサーとGXと忍者が結構保留してあるさー
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 19:54 ID:5GSYXGIc0
- ラグナロクオンラインで一番楽しい場面はシミュる時である
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 20:24 ID:g1iKd1lG0
- よーし、熟慮に熟慮を重ねた上で、STRは素100キッチリでバッチリだ!!
/str +100
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 21:01 ID:pBmH3Gcz0
- コマンド間違えて命拾いしたな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 21:41 ID:w9uegVtR0
- あと修正されてない限り99までだったはずだしな
・・・まぁ、いったん90止めにしようとして91にしちゃった事はあるんだけど。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/21 21:50 ID:xSK87hYN0
- まぁ容姿がモンスターでも頭が良かったりコミュニケーション能力が高ければ勝ち組に行ける。
頭が悪くてコミュ障で容姿モンスターならもう生存競争の敗者。
日本以外なら成人出来ないだろJK
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 02:40 ID:cvTT8Jho0
- コミュニケーション能力、とかコミュ障、という言葉にいつも違和感を感じる
実際、コミュニケーション能力とやらを売りにしてるグループがいるけど
アルコールが入らないと落ち着いて食事も出来ない
くだらない上下関係で、自分より下の人間を作り、上の人間を貶し
話題はテレビの話、ギャンブルの話、女の話…
お仕事だから適当に合わせちゃいるが
コミュニケーションってこんなもんなんかね、と内心冷ややかな目で見てる
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 03:40 ID:lkkNU8Sx0
- 残念ながらそんなもんや
そのアホくさい集団から抜け出したい、付き合いたくないってなら、
誰にも負けないくらい仕事ができるようになって、自分がグループの中心になって大人な?付き合いをすりゃええよ
そんなん無理っすと思うんだったら、合わしとくのが無難やな…
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 04:52 ID:yIAHUuLv0
- 無難にテレビやネットで話題の話になるんだよな。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 05:43 ID:TFwyhkJ50
- テレビはまぁ別にいいが、ギャンブルや女の話となるととにかく下品で仕方ないのが嫌だ
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 06:39 ID:Pq8aNjvx0
- 寝違えて首がいてええああああああああらっしゃあああああああ
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 08:26 ID:vt3lOUW3O
- 寝違えじゃないけど首のした辺りの背中の一番上の筋肉が
朝起きたらカチコチに張ってて下向くと痛い
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 18:31 ID:5Wu/c2IB0
- 体を柔らかくしたいんだけど
座った状態で前屈すると足に手が届かないどころか
体を90度に維持するのですら辛い
俺より硬いやついんのかw
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 20:09 ID:9Mslp4KE0
- ただ単にお腹の脂肪が邪魔しているだけというオチか?
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 20:45 ID:5Wu/c2IB0
- いや太ってないぞ
冗談抜きで俺の前屈は仰向けの状態から体を起こしていくところから始まる
んで90度が限界w
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 21:38 ID:e4IbxPkh0
- コメツキバッタかなにかか?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 21:41 ID:Pq8aNjvx0
- 無理に柔らかくする必要も無いんじゃない?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 21:43 ID:e4IbxPkh0
- そもそも、前屈って立った状態で手を下につけようとするんじゃないかい?
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 21:44 ID:9Mslp4KE0
- コメツキバッタ懐かしいw
子供の頃はよく見かけたなー
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 21:47 ID:pb9cFUvn0
- 小指詰めバッタ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 21:48 ID:e4IbxPkh0
- オケラも最近みないよねぇ。
あれはスパーロボ的なかっこよさがあった。
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 22:15 ID:+tpmzazp0
- 他者と違うって自覚があるほどの硬さなら
なんかする前に整形外科で話をしといた方がいいよ
座位保持は腰回りの神経や骨盤も影響するんだから保険と思って
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 22:41 ID:20l3KMg40
- たった今、前屈やったら足首すら届かなかったぜ…
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 23:16 ID:yLXKkT8R0
- >>728
ありがとうそうするよ
実は腰痛持ちで何度もギックリ腰になってる
体を柔らかくするとなりにくいって聞いて素人の判断で柔軟してたけど
ちゃんと専門家の指導のもとおこなったほうがよさそうだね
余談だけど上体反らしは得意でめっちゃ曲がるw
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/22 23:56 ID:+tpmzazp0
- まあぶっちゃけ整形外科行っても
劇的に変わるような治療法や手ほどきはあんまり無い
ただレントゲンなり撮ったりしてそこから分かる範囲での
確実な情報を教えてくれるんで、己を知る事が出来る
そこからどうするかはあなた次第
ただ初見で保険効かない整体等の類は絶対ダメだよ
自分の体で丁半博打するようなもんだ
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 00:13 ID:YUh/5XCb0
- やっぱりコメツキバッタなのかもしれない・・・
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 00:26 ID:88DkGSVX0
- >>731
自分は、ぎっくり腰になって悩んだところ、紹介された整体行って1発で治してもらって以来、すっかり整体の信者だわ
親父もぎっくり腰に成ったときにその整体勧めたら、「んなもんで治るか!」と最初は言ってたが、
むりやり行かせて、帰ってきたらニコニコ顔になっとたわw
ただ、運がよかっただけで、整体は当たり外れ激しいからねぇ
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 00:28 ID:YUh/5XCb0
- あと、元々整体で治るレベルなのかどうかってのもあるしね。
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 00:30 ID:7zLvakfw0
- 雷句誠がものすごいぎっくり腰だか肩の激痛だかの時にダメもとで初見の針治療のところかなんか入って、
整体で治らなかったレベルのものがすごく楽になったって体験記書いてたな。
今の時代だと評判はネットである程度調べられるんじゃないかな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 00:35 ID:frrGT58D0
- 体の柔軟性ってのは思ってるより大事だよ
程度にもよるけど体が硬いってのは病気と大差ないし、怪我にも直結する
なにより当たり前に感じてる腰痛やら筋肉痛が異常だってことに気づける
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 01:01 ID:YUh/5XCb0
- まぁ、色々あるだろうけど
まずは普通に西洋医学にたよった方がいいと思うよ。
医者>整体師>針って感じで、だんだん博打度があがるから。
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 01:31 ID:nOtgtbIF0
- 整体の良しあしとか東西医学の信ぴょう性とかは
ググって自己判断しろとしか言えんけど
業務的なジレンマとして
医者は診るのが本分だから
不明瞭な事は「わからん」と言っても診療として成り立つんだけど
整体は触ってなんぼだから
「分からない」と言ってリスク回避する事が出来ないんだよね
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 01:37 ID:YUh/5XCb0
- あー、そういうのはあるかもしれんわなぁ・・・。
「分からん」と言えない職種って、やっぱり博打だわな。
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 08:22 ID:3Zoyp8feO
- オフィスビルの一階のコンビニの朝昼の混雑する時間に
支払い時にお釣りありの現金で払うサラリーマンて
社会人としてどうかと思うわ
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 08:27 ID:hu6T+ybt0
- >>740
意味わからん
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 08:35 ID:88DkGSVX0
- 後ろで待ってる人いるから、スイカやらのカードでさっさと支払終わらせろってことじゃない?
こんな自己中なこと思ってるんだったら、それこそ人としてどうかと思うけど
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 08:45 ID:hu6T+ybt0
- 一円単位まで財布かきまわしてきっちり支払うほうがよっぽどだと思うけどなぁ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 08:57 ID:xcy0MHLA0
- >>743のほうがたいていの場合時間掛かるよね
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 09:08 ID:YUh/5XCb0
- 社会と接点がすくない割にはOA機器には強くて
携帯支払いとかだけはスムーズにできるニートな子とかが
考えそうな感じの理屈だなぁ>740
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 09:27 ID:gmEVBts20
- >>740「俺が待ってるんだから早くどけよ」
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 09:30 ID:Zb6ai1m40
- 大抵のとこはSuicaEdyクレカ社員証のどれかでピッとやって終わり
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 09:31 ID:hu6T+ybt0
- なに買うのにも諭吉さん出してつりは要らんって太っ腹
嫁にしてください
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 09:34 ID:iFZCX0Uj0
- 嫁はいらねぇ
欲しいのは飛行石さ
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 11:24 ID:opQO16dX0
- 細川へのビーンボールで批判してたチームから逮捕者wwwwwwwwww
仙台育英といい作新学院といい野球を見る目が厳しくなってるんだからさ・・・
そういうのマジでやめてくれよ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 12:31 ID:cY/BnwtB0
- ストライクゾーンの差が酷い
地元チームへのえこ贔屓か東北へ優勝旗行かないという伝統守るためかは知らんがちょっと露骨過ぎだと思います
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 12:38 ID:nrNV2eKb0
- >>733
父の知り合いが、腰痛で整体行って下半身動かなくなってそのまま救急車で連れて行かれたって話を思い出した。
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 14:16 ID:37lnXuR00
- 料理の鉄人が金曜20時枠で復活だそうな
一時間枠じゃ間延びしそうだけど大丈夫なんかいな
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 14:27 ID:FjTzUrok0
- >>749
じゃ女の子は頂いていきますね
>>753
もう道場は年齢的に出られないだろう・・・
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 16:38 ID:9YBIAdd/0
- 堂上かーもう存在すら忘れてたわ
せめて西武三連戦終わってからにして欲しかった。もう最悪だわ
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 19:26 ID:ZyljEW150
- うおおおお
くわばたりえの当初のカンニング風意味不明切れキャラも嫌いだったけど
今の妙に優しい&弱気&女子力高い的な路線変更ぶりが死ぬほどイラっとするううううううう
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 19:35 ID:YUh/5XCb0
- 韓流アイドルとかジャニタレが挑戦者で
お約束勝利とかだったら嫌だな>鉄人
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 20:02 ID:bbA2dBb/0
- >>756
見なきゃ良いじゃん
って感じで見る番組減らしていったら見る番組無くなったわ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 21:19 ID:T6jfBFTw0
- そして「あれっテレビなくても困らないんじゃね?」と気付くのであった
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 21:21 ID:YUh/5XCb0
- アニメと特撮を海外SFドラマを見るのに必要。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 21:30 ID:wvo8dh9c0
- ファミマの新商品でザンギマヨの味が気になったから買おうと思ったんだが
ミクコラボなんざやってるから買いづらくて仕方がない…
http://www.family.co.jp/campaign/miku_loves/index.html?feat=0
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 21:33 ID:YUh/5XCb0
- 店員は気にもしてないし、もしそうだとしても生涯接点なんてないだろうから
大丈夫だよぉ
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 22:03 ID:EAJukCk50
- 自意識過剰だよ
ミク商品まとめて何品も買ってるならともかく
ひとつあったからって何も思わねーよ
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/23 22:48 ID:88DkGSVX0
- むしろ恥ずかしそうに買われると、そっちの方が印象に残る
エロ本だろうが、なんだろうが、ただ買う分にはなんとも思わない
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 00:37 ID:TKl5Cf2d0
- エクスペリエンスインデックスのプロセッサって7.9になるのってあるのかな?
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 08:54 ID:DvmFsZWq0
- 今のところ無いんじゃないっけ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 09:01 ID:Mvlp3AVVO
- Windows8どうするかねえ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 09:03 ID:QZ9yZufi0
- 昨日車で実家に帰って、夕方実家を出て20時頃高速のPAで仮眠をとったら起きたのが6時だった。
どんだけ疲れてたんだ俺。そして今から出勤。死ぬほどダルイ。
今の小中学は来週には学校始まるらしいな。俺の頃は8日あたりまで休みだったが週2休みのせいかな。
甥っ子の部活動の先生が熱血らしく、予定は11時までのはずが14時まで練習延長とかザラで、
しかも練習中飲み物飲ませてくれないとからしい。アホ教師と言わざるを得ない。
この夏どんだけ生徒たちが熱中症で病院に担ぎ込まれたかニュースみてないんか
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 09:16 ID:IKQcJ2XF0
- 来週から学校始まるのって新潟以北だけじゃないのか?
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 09:28 ID:QZ9yZufi0
- どうだろ?少なくとも今俺が住んでる山梨じゃ月曜日かららしい
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 10:33 ID:AkXGQVtU0
- 31日に慌てて宿題やるカツオの姿が
北の地域から見ると不思議な光景なんだよな
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 11:25 ID:o54YhL2l0
- 飲み物の件はちゃんと抗議したほうがいいと思うぞ
死んでからじゃ遅い
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 11:36 ID:ZHRQSAZY0
- 昔は水分補給したらスタミナが落ちるとかなんとか言われてたけど
今は飲んだほうがいいとかになったんじゃないっけ
熱中症対策とかもあるんだろうけど、ちゃんと水分塩分取らすように抗議したほうがいいな
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 12:36 ID:S7MRcr9d0
- 未だに脳みそ筋肉な体育系教師は多いよ。
マジで死人が出る前に、なるべく地位が上のところに陳情しといた方がいい。
あと、こういう時こそマスコミまきこんで利用してやれ。
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 12:49 ID:RcArI7iz0
- >>773
それ今日サンデーかなんかで同じセリフみた
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 13:09 ID:8d+g7x9x0
- >>773
昔は水分だけとってたから問題もあった
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 13:11 ID:S7MRcr9d0
- それでも、水分すら取らなければより死期が早まるわけだし。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 13:13 ID:3mxAbv+W0
- 15年くらい前だと気温上がっても32℃位だった気がするけど
今だと普通にソレくらいいっちゃうからなぁ
運動部で水分補給無しで校庭20週とかよくやってたけど
今の気温でそんなんやったらヤバイ
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 13:14 ID:RcArI7iz0
- 電解質分解しないといけないんだよ
漫画で見た
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 19:34 ID:YdVNb4K60
- 電解質を分解する…?(難聴
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 20:59 ID:7uHcwgYY0
- 今日はじめて天下一品のこってりラーメンなるものを食したのだが
予想以上にスープがこってりしていてワロタ
もはやスープではなくドレッシングに近い粘度だった
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 21:12 ID:9Tcoqmva0
- ついに禁断の中毒物質に手を染めたか…
俺はこってりしか食べないけど、後輩曰くあっさりも美味いらしいぜ
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 21:14 ID:TKl5Cf2d0
- こってりはたまに食べたくなるな
ハッピーターンの粉とどっちの中毒性が高いだろうか
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 21:31 ID:466qo3Ux0
- 二郎って食い物もヤバイって聞いた
主に食後10分〜1時間くらいが。
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 21:37 ID:TKl5Cf2d0
- 今日はぽにょだったか
- 786 名前:781 投稿日:12/08/24 21:41 ID:Pt9AntcV0
- 注文したあとに気付いたんだけど
はじめての場合はスープ増しで食べるといいって書いてあった
こってり感が薄まるのか?
今度はあっさりも食べてみよう
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 21:50 ID:OuEepDv90
- 4年前はじゃんがらの全部入り+ご飯でスープを残し
この夏はこってりの餃子定食でスープを飲み干せなかった。
だんだん胃腸が弱わっとるのぅ・・・
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 22:23 ID:TKl5Cf2d0
- ラーメン屋で食べる時は大抵はスープは残しているな
家で作る時は全部飲んでいるけど
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/24 22:41 ID:ZHRQSAZY0
- あまりにも驚いてじゃんがら喰いに行っちゃったよ
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 00:15 ID:Gt/k8l170
- じゃんがらって秋葉原のアニメイトやとらのあなの裏通りにあるあの
じゃんがらかな。
たしかにおいしいとは思う。
だが…「値段に比べて」量が足りん。
一番盛りのデカいの頼んでも
「え、これで大盛り?隣の人の並盛りと見分けつかないんだけど…」ってくらい、
大盛りと普通の差が少ない。
別に次郎クラスの盛りに慣れてるわけじゃないんだけどなぁ。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 00:24 ID:0kKGrWq00
- 10年くらい前に秋葉原のじゃんがらに一度だけ行ったことあるけど、
正直並んでまで食べたいとは思わなかったわ
いまはもう行列とかはない?
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 00:25 ID:56XQZMyi0
- ラーメンのスープって全部飲みほす訳ではないんだけど
スープの量が少ないとなんかやなんだよなぁ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 00:47 ID:NpFKNLbq0
- アドビフラッシュプレイヤーのアップデートしたらGoogle Chrome?まで
勝手に入れやがった。
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 00:50 ID:XPyQbvfw0
- 入れるのチェックなかったけ?
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 00:54 ID:NpFKNLbq0
- あったかもしれんけどほかの作業しながらだったからなぁ。気がつかんかった
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 00:57 ID:XPyQbvfw0
- 自分もプレイヤーいれようとしようときにあったような気がした… 程度だけどね
あのチェック罠だよねぇ
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 01:15 ID:Gt/k8l170
- >>790
勘違いしてた模様
私が行ったのは「ばんから」だった
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 01:16 ID:0dbBPrhT0
- ツールバーとかの抱き合わせインストールは大嫌いだが
chromeは悪いブラウザじゃないと思ってる
google垢にログインさせとくだけで
他のPCとお気に入りや履歴や設定共有してくれんのが凄い楽
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 01:19 ID:0kKGrWq00
- 設定の共有はいまでは普通だな
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 07:24 ID:nyPWuQY20
- ラーメンスープの「こっさり系」っていう言葉、あっという間に消えたよなー
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 07:37 ID:KdRMyYHo0
- >>798
その必要以上の共有がやだからchromeはいれてないなぁ
googleに限らずなんでもまとめすぎ
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 10:05 ID:g/3wCdwz0
- 今って一軒家でも男専用便所って無いのが主流なんか?
友人がついに家建てたからお祝いにいったらびっくりしたよ
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 10:18 ID:vMieKG3+0
- むしろあるのは地方の古い家だけじゃないか?
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 10:26 ID:iZsYq5sE0
- 今は洋式便器が主流だね
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:10 ID:KdRMyYHo0
- >>802
男専用便所がある家を見たことがない
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:14 ID:rVgPe4pg0
- 実家が昔、男性用+和式の組み合わせだった
親父が膝を痛めて洋式にまとめちゃったけど
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:16 ID:g/3wCdwz0
- なんか意外なレスがいっぱいついたんだけど一応確認
俺のいう男専用便所っていうのは小便専用の立ちながらするアレのことだよ
あれってまじでもうないのか
俺の家は8年前に建てたけどあれと洋式の普通に座ってするのが二つともあるよ
2Fは洋式だけだけどね
なんか男の肩身せまくなってんのな!
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:21 ID:0dbBPrhT0
- だから地域性とスペースの問題であって
今とか昔の問題じゃない
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:22 ID:g/3wCdwz0
- スペースの問題はわかってるよ
だから一軒や限定の話してる
マンションだと風呂とトイレ一緒にしないといけないぐらい狭いことは知ってるからさ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:26 ID:F4oaMH/90
- 一軒家でそんな男性用小便器が別に付いてるなんて聞いたこともない
おまえ県民ショーにでも応募したら良いんじゃないの?
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:27 ID:g/3wCdwz0
- なんか自慢になってるきがしたのでそろそろ書き込みやめとく
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:29 ID:7G9lea8N0
- 自慢だったのかw
田舎は古臭くて大変だなと思ってたのにw
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:29 ID:y+EJP2YT0
- うちの親戚の地域(田舎)では民家で小便器は何軒も見たけど
俺の住んでる地域(田舎)では民家では小便器見たことないな
やっぱり地域差な気はするなぁ
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:41 ID:KdRMyYHo0
- 普通の都会の一軒家でもそんなのつくらねえよ>洋式便器のほかに男専用便器
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 11:51 ID:TUrSbbAW0
- 田舎自慢だからいいんじゃねぇの?w
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:07 ID:WEtLZhkm0
- いくら田舎の一軒家でも、8年前に建ててアレをまだつけるってのは相当時代からずれてるな
掃除する手間も無駄に増えてめんどくさそうだし
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:12 ID:rVgPe4pg0
- 今まで使ってたのと同じがいい、変えるのは嫌だって年配が金出して建てたんじゃね
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:14 ID:Lh5YWM+I0
- いわゆる肥ダメ型の処理だと分けてるとこがあったりするんじゃないか?>大小
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:17 ID:g/3wCdwz0
- >>817
もともと新築立てるきっかけになったのが
国道通るからお前らこれでどっかいってくれって札束ビンタされたのがきかっけなんで
そういう意識は働いてないですね
そもそもその時じーちゃんばーちゃんはもうしんでたし
ちなみにもともとすんでた家の2倍近い広さになりました
座敷にはおきゃくさん40人ぐらいは呼べます
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:19 ID:g/3wCdwz0
- お正月になると毎年たくさんのお客さんがこられるので
トイレは1個だと間に合わなかったかもしれませんね(別にそれは洋式*2でもいいんですが
毎年正月になるとお客さんのおもてなしに手伝わないといけないので大変です
親戚付き合いもほどほどがいいですねw
いい子演じるのもつかれますしね〜
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:20 ID:F4oaMH/90
- 田舎自慢はもういいからとっとと何所の田舎かだけ書いてきえな
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:21 ID:F4oaMH/90
- しまったこれがいつものって奴だったか触っちまったばっちい
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:26 ID:Lh5YWM+I0
- じゃあ、ちょっと話を変えて
昔、ジャングル黒べえってアニメに出た「しゃっらば〜い」とか言う奴の名前
調べずに思い出せる?
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:27 ID:g/3wCdwz0
- 「しゃーらばーい!」というセリフのキャラクターって誰だっけ?
ID非公開さん
「しゃーらばーい!」というセリフのキャラクターって誰だっけ?
アバター
違反報告
質問日時:
2005/1/19 09:41:54
解決日時:
2005/1/19 10:11:21
回答数:
3
閲覧数:
138
ソーシャルブックマークへ投稿:
Yahoo!ブックマークへ投稿
はてなブックマークへ投稿
(ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
ID非公開さん
調べてみました。。
これで いいのかな?
ジャングル黒べえ の ガック
////////////////////////////////////////////////////////////////
http://www17.big.or.jp/~yonenet/fujiko2/kurobee/monogatari.html
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:35 ID:B9vaF4HLO
- ふとスロ空いてたので今までやったこと無い職やってみようとダンサー作って
他職の有りもの装備でDSでソロ狩りで上げてみたんだけど
弓装備だとほんとに二次スキルっていらないのな
90なのにスキルポイント全部余ってるよ
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:40 ID:Lh5YWM+I0
- 調べちゃったら面白くないよ。
思い出せそうで思い出せないもやもや感がキモなんだから。
他には、孫悟空の頭のワッカの名前とか。
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:43 ID:g/3wCdwz0
- 西遊記の孫悟空が頭につけている輪っかの名前、知ってる人教えてください。
tjtft635さん
西遊記の孫悟空が頭につけている輪っかの名前、知ってる人教えてください。
グレード
違反報告
質問日時:
2006/1/9 19:25:55
解決日時:
2006/1/9 20:30:16
回答数:
2
閲覧数:
4,023
ソーシャルブックマークへ投稿:
Yahoo!ブックマークへ投稿
はてなブックマークへ投稿
(ソーシャルブックマークとは)
ベストアンサーに選ばれた回答
edohachi1970さん
確か「緊箍児」(きんこじ、別称「金剛圏」と言うものです。
孫悟空が悪さをすると、三蔵の経文「緊箍呪」により輪が収縮し、頭が締めつけられるようになっています。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 12:45 ID:Lh5YWM+I0
- じゃあ、じょしらくより前に「寿限無」を歌詞にしたアニメがありますが
そのアニメのタイトルはなんでしょう?
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 17:18 ID:0kKGrWq00
- 今日は池沼自慢か
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 17:54 ID:OQJICs2M0
- ほんとにいつものレベルだな
親戚付き合いで収容人数自慢しちゃうあたり、本家と分家とかで争ってそうだし
コピペするのに不要な部分を削るって概念がないから無駄に縦に長いし
本人にアラしてるって自覚がないから、いちばんタチ悪い
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 18:00 ID:gmFOj+M40
- 「いつもの」って一人なの?
それともSAC的なアレなの?
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 18:16 ID:Gt/k8l170
- >>819
>座敷にはおきゃくさん40人ぐらいは呼べます
ちゃんと供養しとけとあれほど言ったのに
言ったのに
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 19:01 ID:0qWtdxf00
- いい加減シカトしようぜ
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 19:05 ID:F4oaMH/90
- ぼっとん便所の話はここまでにしておこう
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 19:07 ID:T14meF7J0
- >>834
流れ的に言わざるを得ないな。
クソワロタwwwwww
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 20:09 ID:pmX9NoZy0
- >>830
>>831
liveroなら、パッチ、金銭、ボス、イベスレあたりで検索してIDかぶったら本物のいつもの
ここなら、職スレ(特にBSスレが多い)、GVあたりでかぶったら本物のいつもの
複数のスレで暴れてたりするのが、いつものもどきと、ガチいつものの最大の違いだからわかりやすい
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 20:19 ID:0kKGrWq00
- チームいつもの
いつもの一家
あとなんだ?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 20:28 ID:LNBVv0gO0
- 俺が、俺たちがいつものだ!
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 20:35 ID:oVeWbT6S0
- いつもの公国
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 21:06 ID:gmFOj+M40
- いつものがいちもつに見えてきた…
疲れてるんだな、今日は早めに寝よう。
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 21:24 ID:0kKGrWq00
- NHK
シャチ軍団怖すぎ><
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/25 22:51 ID:NpFKNLbq0
- 今更ゲームキューブでバイオハザード0始めたんだが、レベッカってあの初代のレベッカ?
しかし、あれだ。
鍵がかかってる〜、
向こう側からロックされてる〜、
なにか道具があれば開くことができそうだ〜、
カードキーがあれば開くことができそうだ〜
めんどくせえなぁおいwww
初代はここまで何度も同じ道往復させられなかった気がするが。
謎解きはいいけど無駄に列車の中往復させないでくれ。
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 00:18 ID:tpOyQlrd0
- マラソンの反動か
ここんところレベルあげる気が起きないというか
狩りしててもすぐログアウトしてしまうw
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 00:37 ID:03aTVm8w0
- そうか去年のDD、マラソン、で燃え尽きてかれこれ1年たつわけか
1Dayすら補充しなくなっちまったなぁ、あんなに毎日やってたのに
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 11:21 ID:9ttE1SWv0
- >>842
初代のレベッカだよ
つうか銃あるんだからドアの鍵くらいぶっこわせよって思うよね
ホラーとかも、窓から出ろよとか思う、それいったらゲームにならないけど。
バイオといえばジルの劣化がすげえなあ
マブカプ2のジルは凄い可愛かったのに3は婆じゃん
ストZEROのローズの婆化も凄いけど。
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 13:50 ID:Fk8XoY/A0
- ローズの婆化というのをスト4の事を指して言ってるなら、あれはもうモデリングが微妙としか言えない
ローズだけじゃなく全体的にゴツいし、まぁキャミィやさくらやまこと辺りはまだマシだろうけど
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 13:56 ID:YHm0bnEu0
- そりゃまぁいままでと違って海外メインに考えたモデリングだからな
バイオはよく知らんけどジルが別人になっててフイタ覚えがあるな
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 18:06 ID:HSd6NgfY0
- >>294
24時間テレビのイベントでこの子のミニライブをやってたから行ってきた
さすがにCD音源と同じレベルでは歌えてなかったけどやはり歌がうまい!
見た目は普通に可愛い女子中学生なんだが歌声に驚かされる
写真撮影にも気さくに応じてくれてちょっとファンになった
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 18:42 ID:XrkVkWfh0
- ○歳でデビュー!すごい!とか見ると、つがざくら聞かせたくなるな
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 21:05 ID:q7Ttprox0
- 8月も終わりになると日中は灼熱でも夜はさすがに涼しくなるな
家の周りが畑とか緑地だらけのせいもあるだろうけど
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 21:21 ID:iHZGI7l20
- ローズはそもそもZEROのアッサリした絵柄とスト4の濃いめな絵柄にギャップがあるのも原因だな
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 22:00 ID:ClUR7g1A0
- >>850
都市部をサーモグラフィで見るとヒートアイランド現象の凄さがよく分かる
地球温暖化なんて目じゃないくらいに
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 22:06 ID:6FiSlZKS0
- 地価が高いからって上に上に伸ばし過ぎなんだよなぁ
風通し悪いったらありゃしない
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/26 22:28 ID:Pzwubp730
- 都心部在住だが、風通しっつか
土のある場所を渡ってきた風と、アスファルトとコンクリートの上を渡ってきたそれは別物
同じ気温でも明治神宮辺りは涼しく感じるなぁ
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 09:08 ID:s8Fgb7fo0
- 前例のない史上最強台風が来た訳だが、これでも地球温暖化は嘘なんだろうか?
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 10:26 ID:fC7Cnhv10
- ライオンの赤ちゃんの鳴き声ってどんなんなんだろ?
ニャーなのかな?
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 12:20 ID:Sg+yAVXVO
- >>855
陸上でもっと低い気圧の台風は何十年も前からあるし
中心気圧の低さなら800台は昔から普通にあるぞ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 12:28 ID:FwJS2GiU0
- ミャー
>>855
今氷河期だしこれからもっと寒くなるんだろ
自作自演のヒートアイランドで都会は熱いだろうけど
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 14:43 ID:1vfO+Pk/0
- 氷河期の定義も大概だよなw
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 18:22 ID:GblAkuhT0
- ついに明日か・・・vitaのゲームアーカイブス解禁
あとはラインナップに何が入っているかが問題だ
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 18:44 ID:Sg+yAVXVO
- GAとでぃてくてぃぶのコミック買って帰ろうと思ったら
後者が延期とかどういうことなんだぜ
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 19:55 ID:EqeNWzp70
- 延期なんて話聞いたことないが、間違えただけじゃねーの?
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 22:45 ID:Ch4o3oZ40
- おお、GA5巻、カートに入れたままだ。決済しよう。
今日iPoneが一日繋がらずじまいだった。鯖が落ちてたんかね?
そのわりにアンテナは5本たってるんだが。
こちらの本体のリセットみたいなのが必要なのかな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/27 23:21 ID:Ch4o3oZ40
- リセットは右上ボタンの長押しだったのか。ピンを差し込む穴があるのかと探してしまった。
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 10:18 ID:1bgsbItb0
- でぃてくが9/27でマジョラムが10/27か大変だな
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 18:50 ID:sQrG0TVG0
- ロリ顔で可愛い丁度良いサイズの胸のクノイチと
自宅で忍法駆使してかくれんぼして遊ぶ夢を見た
夢の続きって上手く見れないもんかな
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 18:57 ID:uiGlmIaN0
- 人の見る夢は…はかn(ry
パンツ脱げばいんじゃね?
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 19:10 ID:T8oPK6IlO
- パンツはいてないからはずかしくないもん?
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 20:01 ID:xCieV4lY0
- パンツはいてないからはずかしくないです?
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 20:44 ID:8hNUsvIp0
- 「人の夢と書いてはかない…なんだか物悲しいわね」
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 21:58 ID:WI5UQmmh0
- 今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 22:52 ID:zR2v00/T0
- >>871の現実
ttp://ichigo-up.com/cgi/up/qqq/nm55187.jpg
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 23:07 ID:onLyykFv0
- せっかく写真が趣味になったのに仕事柄土日祭日盆暮れ正月は休めないんだよな。
他人が撮ったこういう写真見ると心底羨ましい。男のロマンだよね
http://2ch-ita.net/upfiles/file5408.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5406.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5407.jpg
これもある意味男のロマンか?ネイキッドのバイクには憧れたもんだ
http://vancouver.keizai.biz/headline/photo/978/
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 23:44 ID:rypgyQ+j0
- 裸だとコケたときの怪我が怖いな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/28 23:51 ID:RJdqAqNy0
- 股が擦れて痛そうだな
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 00:03 ID:8pgSKgWp0
- >>873
ネイキッドすぎだろ
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 12:53 ID:4hw9ACZ40
- >>873
俺も発射したいなー…
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 16:05 ID:llgNbTAc0
- >>877
ええで
http://www.takaratomy.co.jp/products/kurohige/
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 16:15 ID:I7PndtMo0
- >黒ひげくん人形が飛び出した人が負けです
あれ?たしか設定ではナイフで縄を切って逃がしてあげるんじゃないのか?
負けってことはあきらかに刺さった痛みで飛び出してるだろw
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/29 17:30 ID:RMSvIJaA0
- 活用法とはいったい何なのか
これは公開が待ち遠しいですね
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 04:32 ID:88xpuETP0
- M5.7 最大 5強 宮城県沖
M4.2 最大 3 茨城県南部
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 12:40 ID:O9SdbhfM0
- 震度5は怖い
慣れるどころか前より怖い
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 13:22 ID:r+O21IRv0
- 【速報】またしてもたばこ税増税で「オヤジ狩り」激化!
http://www.tax-hoken.com/news_ahgAhyhsmc.htm
厚生労働省は29日、たばこ税増税などを含む2013年度の税制改正要望案を提出した。
たばこ税については、2010年10月に引き上げられたばかり。
ついにワンコインで買えない時代がくるか?
さすがに500円オーバーになると高いと思う人が急激に増えるだろうな
まぁ今でも高いと思いつつも吸い続けてる人が多数だろうが・・・。
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 13:53 ID:pnRWaGpL0
- 10円、20円とチマチマ上げるから、ズルズル買い続けるんだ。
もう、一箱3000円くらいにしちゃいなよ。
にわかニコ厨は逃げてくだろうし、タバコが好きで好きで
たまらないって人はそれでも買うだろ?
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 15:29 ID:wwoFRHuS0
- RO一年くらいやって無いけど、そろそろポポリン+レイドリックのポポリンナイトは実装されたかね?
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 16:22 ID:YUaGIlzH0
- 職場の人と昼飯食ってたら黒っぽいメイド服着て丁度カプラさんみたいな格好して歩いてる子がいて
「メイド服って珍しいなぁ・・」ってつぶやいたら
「メイド服ってwwお前ヲタクだったのかww」っていきなり爆笑されてしまった
ヲタクっていわれたのはどうでもいいけど
それじゃアニメもマンガもゲームもまったく興味ないような人がメイド服っぽい服装みたらなんて表現するんだろう?
変な格好してる?それとも黒いドレスきてるーとか?
普通の人でもメイド服って単語くらいわかると思ってたけどその時点でヲタなのかなぁ?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 16:33 ID:Kpx+Wf3l0
- そういうツッコミするやつはたいてい同族
きにすんな
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 16:48 ID:MiuHOzIK0
- 別にメイド服自体は有名だと思うけどね
テレビとか漫画じゃさほど珍しくない
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 16:55 ID:lgfTcbh60
- その手の短絡的思考回路の持ち主とはまともな会話が成立しづらいから
これからは無難な会話しかしないことをオススメする
変に取り繕っても逆効果だしな
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 16:59 ID:ApQXNQDv0
- カプラさんみたいだなぁ……って言わなかったからいけないんだ
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 18:08 ID:eoAzMIl80
- 今更メイドっていっただけでオタ扱いで笑われるって無いな
他の人が言うように同族で、しかも自分はオタじゃないと思いこんでる重症患者だろうから
889のいうように今後は会話が成立しないと思う
それどころか何かにつけて今回の発言のようにオタ扱いされて踏み台にされる可能性もあるから
無難な付き合いがお勧めだろうな
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 18:38 ID:sAisdyuA0
- 恐らくメイド服って単語を知ってるかどうかじゃなくて
メイド服に反応する→ヲタみたいな感じで脳内変換しちゃったのだろう
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 18:50 ID:PRuRX5pJO
- メタルギアソリッド実写映画化か
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 19:18 ID:MiuHOzIK0
- どうか最近の酷い映画化と同じ道を辿らないで欲しい
グレイフォックスの吹き替えはオセロットの人がやりそうだけど、
大佐はどうするんだろうか
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 19:24 ID:SlLA1KI/0
- ギャグものの実写化、実写にあたって原作無視のギャグ化
これ以外にまともだった試しがないんで諦めろ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 19:27 ID:r+O21IRv0
- MGSとか2で完結したのにいまだにありがたがってるやついるのか
2のボスBGMはしびれたわ
あとスナイパーライフルでパイプライン進む少女を狙撃するステージな
リアルで手震えたわ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 20:15 ID:MPRbF4tQ0
- >>894
宝亀さんでいいんじゃね
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 20:30 ID:wncmeHib0
- スナイパーウルフの1戦目か?
あれ弟がジアゼパム無しで無傷勝利しやがってどこのシャイターネ・バーディだよ…
あ、4のクライングウルフは俺でも楽勝でした。装備あんなに進歩してんのにな
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 20:42 ID:eepaBCgf0
- MGSは実写化しても、そんな変な事にはならないんじゃね
空飛んだり必殺技使ったりするわけでもないし
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 21:01 ID:3FrW+/KR0
- >>886
メイド服じゃなくて実はゴスロリだったとか
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 21:55 ID:NQOS8JFV0
- 同じ事を思った某地下鉄駅利用者
イベントの日は改札外で着替える子をちらほら見かける…がどっかよそで着替えろと思う
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 22:40 ID:SJcv/5mn0
- 俺の休みの日に限ってオールドファッションは日替わり半額商品になってない罠。
あー美味いアイスコーヒーでオールドファッション食べたいよー
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 23:30 ID:88xpuETP0
- 秋葉原にいくたんびに、めいど服には反応するぜ。
じゃまくせーしねって毎回言ってるきがするw
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 23:40 ID:pO6qicLK0
- あんまり、そんな自分を自慢するな
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/30 23:48 ID:v7WCmgsT0
- はじめはメイド服着てるってだけで、いいなぁ〜♪と思うけど、
慣れてくると結局顔になってくる…
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 00:04 ID:KkY2RFKb0
- そいや随分前にメガネメイドが出ているナニな映像の寸評で
「衣装を全部脱いだ挙句、メガネまで取っちゃうとは意味が分からない」とか書かれてて笑いながらも納得した
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 00:18 ID:AcMVeWdV0
- 流れからオールドファッションって服装のことかと思ったら干からびたドーナツみたいなやつか。
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 00:23 ID:VatIf0yM0
- この暑い中、メイド服は見たくないな
もっと涼しい恰好してくれ
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 00:40 ID:SpfaFZOF0
- むしろ辛い状況の中で笑顔ってのに燃えるのじゃないか
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 00:53 ID:VatIf0yM0
- エアコンのガンガンに効いた建物>>>>超えられない壁>>>>炎天下でも笑顔のメイド
現実的ですまんw
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 00:56 ID:v18aahTA0
- キグナス氷河は小宇宙を燃やすと、果たして熱くなるのか寒くなるのか
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 02:02 ID:IC7S2ULC0
- >>899
ゴルゴ13のアニメかとか誰得だよ、制作費の大半が舘ひろしのギャラだろ?
ってくらいのガッカリ度で収まるとは思うけどね
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 02:08 ID:IC7S2ULC0
- >>906
衣類(身につけるもの)フェチ作品のAVは大半がそういう残念仕様
脱がせちゃったり、破いたり、ってのがほとんどだから当たりなんて期待出来ない
レオタードならまだやること的にはセーフだけど、スク水ともなれば99.999%アウト
いっそ特注でファスナーでもついてりゃ潔くて笑って納得できるんだけどなw
・・・しかし眼鏡すら外しちゃうものなのか。
「メガネかけてればショタでも食える、アレは本体だから外すと人型の方が止まる」
って明言してる知り合いはどうして入るんだか非常に気になるなw
>>910
ええい暑苦しい、寄るな触るなくっつくな!>>>>>>>>>>>>背中に当たる2つの山
こういうことだなw
>>908
だからこそのミニスカなんだろ?あとコスプレ用って意外と生地薄いんだぜ
逆に冬でも同じ格好の方が見てられない、タイツとかストッキングでぜんぜん温かいらしいがな
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 06:19 ID:AcMVeWdV0
- メイドさん寒冷地仕様
メイドさんライトアーマー
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 06:41 ID:buUCOVya0
- パワードスーツに身を包んだメイドさん
敵をうち倒し大喜びでこちらに戻ってくる
倒し方はフライング・ボディ・プレス
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 08:14 ID:y2LMlvKNO
- 明日から9月か
TGSはどうするかね
ついでにCEATECも
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 08:33 ID:fneUW+yz0
- ショットガン仕込みの傘で敵を吹っ飛ばし
2丁拳銃振り回し、スカートから手榴弾を振りまく戦い方しか思い浮かばない
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 08:54 ID:RQEdlNdV0
- スカイツリーをスカ柱って呼ぶの普通?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 09:06 ID:OiKG/UGJ0
- パソコン新しくしたら何をしてもJavascriptが動かなくて、
俺のROも終わりか、なんて思ってたけど
レジストリ綺麗にしてIE9入れ直したら直った!
ただいま!お前ら!
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 09:17 ID:fneUW+yz0
- たしかプログラムフォルダに入れちゃダメ、か
Cドライブ直下はダメ、かどっちかだっけ?
いやそれはjaneのインストールか
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 10:18 ID:XpDRa9580
- 闘うメイドといえば、このどんとの「ま〜めいどクライシス」思い出したな・・・
エロ漫画誌掲載のくせにエロ無し長編でびっくりしたなぁ・・・
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 12:30 ID:y2LMlvKNO
- ミニ四ファイターとバーコードバトラーの漫画の作者をふと思い出した
いえ特になにも無いですが
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 14:50 ID:MftmcgLr0
- こち亀の両さんが高級下着のバーコードが攻撃力最大でごみあさりして
勝負の時に糸屑がずれて負けたの思い出した
バーコードバトラー
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 14:59 ID:rqmugMGa0
- >>923
なんだそれw
何巻収録かkwsk
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 15:15 ID:MftmcgLr0
- >>924
検索かけたら掛かったのは
これだったけどどうだろう?
80-5「発見!最強のバーコードの巻」
商品に付いているバーコードで 戦闘力を算出して
勝ち負けを決めるゲー ム“バーコードファイター”
中川達に大負けしてムキになった両さ
んは、最強のバーコードを求めて街へと出る。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 15:33 ID:rqmugMGa0
- >>925
ありがとう
今度ネカフェ行った時に見てみる
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 19:16 ID:o64e2GJp0
- >>917
やいロリメイド
壊した店弁償しやがれコンチクショウ
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 20:09 ID:V8YtBQw70
- バオさん保険入ってるでしょ
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 20:19 ID:6sCMvByd0
- ,. -‐- 、
彡ソイノノ ヘ
いな ヾ、(´∀`く ノ 格
いん とこ二二か) 闘
言と ,. -‐- 、ヒ ,イノ メ
葉聞 ヾ⌒'、 `゙゙゙゙!う-‐ イ
かこ \ i、 ノ゙、 ,. '⌒`⌒ヽ ド
|え /,ゝ、ヽ、ノ ヽ i(`')从 !
|の (ノ `ヽ、___ノ (∀`;く ノ
! ! ヽ、j r''´ `゙i
ここはとても普通の場所だから
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 20:20 ID:5FooxneL0
- まーちゃんのAAしか知らなかったがいろいろあるんだな
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 21:30 ID:v0m3DT4k0
- >>929の1行がどうしても思い出せなかった
ヤンマーニか
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 22:10 ID:buUCOVya0
- L10Sってソフト入れてるけどいきなり津波注意報立ち上がってめっさびびった
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 22:18 ID:P2qYSxR00
- 震源はどこだと思ったらフィリピンだったのか
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 22:19 ID:buUCOVya0
- もしかしてフィリピン海プレートの南西の端かこれ>津波注意報
南海トラフってフィリピン海プレートの北西の端なんだよな・・・
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 22:45 ID:cOz2bJ/f0
- 最大で50pとか言われてるけど念のため海には近寄らない方がいいだろうね
沖縄あたりだともう到着してるらしいが
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 22:48 ID:cOz2bJ/f0
- おお読み間違えた
沖縄に来るのは23時半頃だ
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/08/31 22:48 ID:raM6RkXi0
- >>935
ttp://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=219&pointCode=209401&index=2
きてねーよw
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 02:43 ID:Smhu0Aa0O
- >>927
ロベルタはロリだったのか…知らなかったぜ
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/01 22:58 ID:dfOZnN2c0
- 東京都区部、今年は夕立が少なかったが、一日に何回も夕立が来るのも珍しい
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 11:49 ID:/wLK99XG0
- 10時頃に一雨来たね。朝立ち?
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 12:20 ID:pdHHvKsy0
- それはただの雨
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 14:39 ID:pdHHvKsy0
- 駐車場の水たまりに蜻蛉がいっぱいきてるー
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 17:39 ID:fWjDb6BD0
- 蜻蛉と聞くとシーマ様が真っ先に連想される俺GジェネDS好き
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 17:44 ID:MV88SjgG0
- 蜻蛉とか蜻蛉とか蟷螂とか昆虫漢字難しすぎやろ
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 17:50 ID:07cSlX/v0
- 漢字と言えば かき と こけら とかいうのが
なんかもう一緒で良いらしいけど
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 18:07 ID:a61Ebvn20
- 漢字はもう読めても書けんのばっかりになってきたな
いかんなぁと思いつつ、書けるように覚えようという気にもならん当たり詰んでる
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 18:12 ID:pdHHvKsy0
- 雷キター
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 21:32 ID:4uNIH6Eh0
- 蜻蛉でふとKAGEROU思い出した
水嶋ヒロもポプラ社も買った奴もまとめて恥さらし揃いって
改めて考えると凄えな
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 21:33 ID:mpn64Yv50
- そうは言ってもな、あいつの人生はほぼリアル天道だぞ。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/02 21:37 ID:B2X+Bg8u0
- >>945
柿はなべぶた書いて巾、
こけらは一書いて重なるように巾なので画数も違うよ。
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 01:07 ID:hYeAjEGx0
- (ナレーション)次回予告!
スッポンポーンに到達した○○達
しかし何とこの国では、女性は服を着てはいけない決まりなのだ
意を決して服を脱ぐ○○達(女性達のオッパイとあそこにはモヤが)
○○達にに待ち受けるものは!
ワンピースっぽい絵柄のアニメのこんな夢を見た
俺は疲れているのか
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 02:02 ID:s1C7g4880
- むしろ元気
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 04:07 ID:qcKSJD7J0
- こんな時間に頭の中を串田あきらメドレーがエンドレスループしていて眠れん
一体何の呪いだ
ふっじーっ!さふぁりっぱぁあーーーっく!!
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 07:04 ID:76EDUZ5p0
- お前さん日曜の午後6時半から何見てたよ
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 10:57 ID:v+ifoWsF0
- うんこしたら白いブツブツがいっぱいまざってて
なんだこれ!って思ったら昨日トウモロコシ3本食べたこと思い出した
こんなにはっきりと残るんだな 漫画みたいだわ
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 11:16 ID:A49iGyvW0
- >>951
同人誌描こうか
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 11:33 ID:Yu1e6/H40
- ワンピ絵でそれはうれしくねえな・・
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/03 13:35 ID:rI0pvyFR0
- >>953
タカ! トラ! バッタ! タ・ト・バ! タトバ タットッバ!!
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 00:21 ID:ul2gOYLV0
- 俺の職場の近くのうどんやってるライバル店が閉店する。
俺の店の売上上がるかもなぁ、でも売上上がってもうちの会社給料上がらんから疲れるだけだなぁと思ってた。
後釜にオープンするのがサイゼリヤだとさ。うわーい俺の店オワタ/(^o^)\
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 00:27 ID:bKx8z4dr0
- そんなもんだよなw
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 00:35 ID:Qbb8ijgA0
- 大雨警報出過ぎやで
翌朝が涼しいからいいけどさ
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 05:34 ID:z2tDr+E90
- こんな時間に目が覚めた、もう一眠りできる時間なんだが
「硬い空き缶でも、一点を凹ませ、回転させながら押せば
簡単に潰す事ができる」
「ああ、そうだな、それはわかる、だが」
「彼女が潰してるのはドラム缶だぞ」
「何があったか知らんが近寄らないようにしよう」
これ何かの4コマ漫画か何かのネタだったと思うんだが夢に出てきて
元ネタが思い出せなくて眠れねえええええええええええええええ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 09:59 ID:7Yxnwffs0
- スパロウズホテル・・・じゃないよな?
でも佐藤さんなら両端持って普通にベコッて潰しそうだ
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 10:04 ID:Aq72SFc40
- ドラム缶だと!?
http://12.dtiblog.com/j/jre331yucchi/file/20090620153109.jpg
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 11:29 ID:c/el/rJf0
- 死んだ人を黄色で表現するのはやめてほしかった
配慮してか任天堂に文句言われてああしたのかは知らんけど、逆に怖かったよ
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 11:45 ID:Aq72SFc40
- あれエビフライだよ
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_ /i
;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
あーーっ!いっぱい死んでる!ようじんぼうの人たち!
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 11:48 ID:Xxti4Icb0
- たしか開発段階では死体は真っ黒だったはず
なぜか黄色に変更されてたが
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 12:27 ID:CIi2+kys0
- ドット絵の死に様というと
デビルサバイバーの死にイベント表現を思い出す
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 13:40 ID:ul2gOYLV0
- win95、98時代のエロゲどう処分しよう。ワゴン500円とか980円とかのばっかし。
ハードオフかなぁ。インストール面倒で開けてないのとかばっかだよ。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 13:46 ID:UTfNrlgo0
- >>962
QEDでありそうな気がする
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 15:12 ID:yYA46SoG0
- >>969
割とマジで送料払うから欲しいっす
結婚時にその手のコレクトアイテム処分されちゃって離婚したから再収集したいんだよね
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 15:23 ID:iD4qUjWa0
- >>964
リメイク版もきっちりドラムカン押しが出来て非常によかった
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 15:50 ID:ul2gOYLV0
- >>971 ゴミレベルじゃないかと思うけどよければサクッと着払いでダンボールで送るよ
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 16:06 ID:inWcGrNW0
- >>969.971
どっか適当な鯖にノビ作って合う時間決めて話し合ってくればいいよ
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 16:19 ID:H55FZ4500
- そして何の気なしにヤフオクを覗いて愕然とする>>973であった
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 16:25 ID:Ysajq71m0
- オークションかければ金になることも多々あるんだろうけど
それすらめんどくさいというときはよくある
ところで次スレ案を
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 16:38 ID:CIi2+kys0
- 【麦藁とんぼ】【赤とんぼ】
塩辛とんぼだと字面が微妙で困る
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 20:47 ID:0FIux7jF0
- 蕎麦より運動場均すトンボのほうが季節的に良くないかなー・・・と思いつつ
正式名称が判らないアレ・・・
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/04 21:41 ID:lWaP8aLl0
- 3○歳の今まで、塩枯トンボだと思ってた…(恥
ぐぐったら塩辛だった…
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 00:28 ID:GQwNIXoC0
- >>978
グランドレーキじゃピンとこないべ
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 00:59 ID:HNLb+U+y0
- トンボとコンダラ
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 03:13 ID:q/I7S56s0
- >>969
ヤフオクにだしてくれれば俺が入札しようじゃないか
>>976
食欲の秋 肥満の秋
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 06:56 ID:q5K8NO6z0
- ♪重いコンダラ、試練の路を逝くが漢のド根性
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 07:55 ID:L11T9oj10
- ROのエミュ鯖も摘発されないかな
無理か
癌だし
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120905/crm12090502000001-n1.htm
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 08:21 ID:8eN/GbyYO
- >>983
重いコンダラって正式名称なんだっけ…
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 11:13 ID:UcCk5OA90
- 俺は淡白な味を、蛋白な味だと思っていた。
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 11:15 ID:CbVkHMpF0
- 蛋白質って言うもんなーそういう意味だったんだなーってなんでやねん!
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 11:56 ID:8eN/GbyYO
- 大阪の防災訓練メールがiPhoneにこないのを大阪の防災のせいにしてる人がいてさすがにドン引きしたわ
これが狂信者か…
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 11:58 ID:qCUQlgZr0
- 大阪ならしょうがない
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 13:23 ID:5PuY6ePa0
- コンダラってWikiあるんだぜ・・・
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 14:08 ID:JmyjrihS0
- グランドローラーだかなんだか
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 15:11 ID:XX0wztNQ0
- 広島でロリコンがつかまったらしいけど、
そいつのマイリストにROがあるのなw
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 20:23 ID:FrP1Zc310
- 依頼してきた
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 20:50 ID:nSqqc9Y10
- グランドだと「偉大」にならんか?
つか「思い込んだら」だろー(ビシッ
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 23:21 ID:FY600Civ0
- 【麦藁とんぼ】適当に雑談するスレ73【赤とんぼ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1346845352/
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 23:27 ID:HNLb+U+y0
- コンダラ埋め
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 23:32 ID:WzfflUvQ0
- >>992から>>993の流れでは、ゴルゴに広島のロリとやらの
暗殺を依頼してきたように読めるな
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 23:37 ID:NhbZUeG20
- 最近広島変なニュース多い希ガス
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 23:39 ID:nSqqc9Y10
- 銀河鉄道梅
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/09/05 23:49 ID:6Wcs6eBr0
- うめうめ
そういや3日くらい前にデスブログで広島弁とかいう記事見たな・・・
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB [ MMOBBS ]