■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

弓手系の情報交換スレ370
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/11/27 20:32 ID:???0
ここはハンター系の情報交換スレッドです。ダンサー・バード系は↓

バードダンサー情報交換スレ 82曲目
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1343989220/

質問する前に以下のテンプレサイト、過去ログ、情報サイト等を読みましょう。
「鋭敏な嗅覚」「リムーブトラップ」スキルは忘れずに。
煽り・荒らしは完全回避で華麗にスルー。

☆弓手スレテンプレサイト
  【弓手Wiki】http://hunter.rowiki.jp/
  ※毎週月曜9時頃〜13時頃まではメンテナンスにつき閲覧できません。
☆計算・シミュレーションサイト
  【ROratorio】http://roratorio.2-d.jp/ro/
  【わむてるらぶ】http://uniuni.dfz.jp/
☆情報系サイト
  【RAGtime】http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/
  【RO2】http://ro.silk.to/
☆過去ログ
  【弓手スレ過去ログ集】http://www.eldgasyk.jp/~ymlpha/nyukan/
  【前スレ】弓手系の情報交換スレ369
  http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1352287920/

メール欄に「sage」推奨。次スレ依頼は>>950が行ってください。
次スレ依頼はRagnarok板の「スレ作成依頼スレッド」にて行ってください。

2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 20:33 ID:Kc+SYq+X0
おまんこ

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 20:34 ID:1sY9/IaX0
1乙

トゥースの影響が威力にどれだけ出てるかだなぁ・・・
テストのままならウォグスト取るなら10必須だし

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 20:40 ID:riOGKcdv0
1乙

わぐすとの属性も解からんからなー。 まぁ無になったとしても強いと思う。

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 20:55 ID:Hpo5FiHn0
>>2
お前さ、自分で見返して恥ずかしく無いの?

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:02 ID:7zC3mnxq0
1乙

>>2
おわんこなら許せた

前スレでトラ研5とるかとらないかって言われてたけどエレショハメするなら5あったほうが安定しそう?
ASシュートするから別に5じゃなくても平気なのかしら

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:07 ID:riOGKcdv0
>>6
というか、Fitがダメージ100%固定になってるだろ?
あれのダメージが罠研で大幅にあがる、はず。

だから火力的に5取らないのはありえない。


ちなみに、そのせいで影葱のFitがオワコン

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:12 ID:NvZ9RmAX0
FIT1じゃ弱いって前スレで教えてくれたのにまだいってるの

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:13 ID:4I1wZyFa0
いやもう切実に改良型矢筒作ってくんないかな。気持ち割高でもいいから!
さらに欲を言えば、フェイの矢筒屋の隣に全種の矢(エルフ矢除く)売ってくれないかな!

10k発/1h使うから調達面倒なのよ!

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:15 ID:rPFMckau0
アロストやら考えるとトラ研のSP恩恵は捨てがたいから罠スキル切ってもトラ研は5必須だなぁ

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:21 ID:6vBXf7i20
>>8
実際前スレのスキル説明どおりだと、Lvによって威力変わらない実装になると思うのだが?
スキル説明無視のサクライ時の実装そのままならLv5は必須だね。
スキルポイントきびしいから、罠・弓の住み分けは結構でそうだ。

アロストさんの詠唱ディレイ次第で、QM弓狩が出来るかにもFiT存続させるかどうか変わるし、あぁ悩ましい・・・

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:27 ID:KvN7uyeg0
物理攻撃力は100%だけど計算式にスキルレベルが組み込まれてたら大きく変わるわけだよね

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:29 ID:AIdHCmk00
罠をバッサリ切って弓狼型にしてもカモフラファブリ5+バイト5まで取るとポイント厳しいなあ
同じ弓狼でも素撃ちメイン型とスキルメイン型で分かれる感じかね

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:37 ID:T7uAqh9c0
kroのサクライでレンジャーの鷹が新グラフィックのフクロウになるパッチくるみたいよ

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:47 ID:6vBXf7i20
>>12
そっか、たしかに計算式にはいってたらそうなるわな。 完全に失念してた。

>>14
鷹がフクロウ・・・だと??
弓の相棒は鷹と狼って相場が決まってるんだい!

でもフクロウは個人的に大好きです・・・

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:49 ID:AIdHCmk00
>>14
またまたご冗談を…と思ったらマジだったw
あと支援アイコンエリアに矢の残数表示がつくっぽいね

以下転載
 - レンジャーが召喚するファルコンがフクロウに変更されます。
 - 矢・投擲の残量が画面右側のバフアイコンの表示位置に表示されるように修正されます。

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:55 ID:NBqjWzJs0
神20復活しねーかな

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:57 ID:1sY9/IaX0
         , ;;‐;;―;;‐;; 、  
        /;゛  ゛"  ";i  
        |;  ●i i● ;|  ほう  
        人':,,  V  ,,:'ノ  
       /;::キ  ゛゛ " ゛ イ  
      /;リ:r;:i      |::|  
     ir;::rリ;;:|     |::|  
     〈r;リ;::リ;|     |ノ  
     |り;;::r::i   ,,  ,リ  
     ,リ::りノ、 ノ゛i ノ  
     ノノ:/::/ | |/v| |  
     /メ//j L、j L、  
        ^ν^^ν^

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 21:58 ID:6vBXf7i20
今さらレンジャ用の鷹にテコ入れ(?)するってことは、台湾みたいに狼同居とかも視野にいれてたりしたりしたりして??

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:01 ID:x4HwBioE0
これ以上仕様変更されるとスキルツリーの睨めっこで俺の毛根が全部死ぬからやめてwww

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:02 ID:rPFMckau0
鷹騎乗スキル追加でナコr…

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:08 ID:zni90V7N0
自動ブリッツファルコンアサルトビートはよ

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:11 ID:Ap7YtmK30
FiT5取ったまま放置したからメンテ終わったら5の威力はだせるなぁ

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:11 ID:kHy7jzf30
やっぱりベース100以上は一定のlvup毎にジョブレベキャプ開放をだな…

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:14 ID:3FjmOlMy0
二次→三次でjobPが減って補正まで減るなら
どちらかを増やして欲しいこの頃

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:21 ID:MM6mRyOV0
なんでもいいけど矢と矢筒いいかげん軽くしろよ
ところで海外だと商人の積載アップのスキルを他職でも取れるとかほんとなの?

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:55 ID:fILjMhoR0
これ以上軽くしろってのは贅沢が過ぎるんじゃないかね

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 22:56 ID:NvZ9RmAX0
80%でも89%まで開けたい

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 23:02 ID:kHy7jzf30
>>28の意見には同意しか出来ない

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 23:08 ID:Cpsmdq6u0
残り重量そのままで判定してくれればいいのになんで%で判定するんだろうな…

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 23:11 ID:lBhtn+Ik0
193やってると30分で8k本使うから
2時間で倉庫の矢がなくなるんだよな
矢だけは倉庫30k制限なくしてほしい

32 名前:弓手Wikiかんり ◆YmlphaDS/s 投稿日:12/11/27 23:15 ID:C+faQ+zM0
>> スレ立て依頼出してくれた方
申し訳ない。950踏んでたの全然気づいてませんでした。


続いて業務連絡です。

RR化以後向けのスキル欄ですが、中途半端に空の詳細ページを全部作ってしまうと
進捗具合が分かりにくくなるような気がしてきたのでリンク切れのまま残す
ことにしました。

代わりに簡単な作業手順書用意してみました
http://hunter.rowiki.jp/tmp/ArcherWiki_R2RR.pdf

検証確認なしでただ全部コピーしてしまったらリニューアルの意味が
ありませんので、しつこいようですが その点はよろしくお願いします。

検証した本人がWiki更新する必要はないですので、スレで確認報告が上がった
からというのでも結構です。間違っていたら再検証ですぐ否定も上がることが
期待できると思いますし。


ということで、スキルの方は現状ので準備作業完了ということにします。

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 23:16 ID:kHy7jzf30
>>32
お疲れ様です

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/27 23:59 ID:22nJFU+S0
連スキルのスキル説明は前スレ以外のは張らんでいいか?
ウォーグライダー (Wug Rider)
MAX Lv : 3
習得条件 : ウォーグマスタリーLv 1
系列 : アクティブスキル
内容 : 自身が召喚した[ウォーグ]に騎乗する。再度使用することでウォーグから降りることができる。
ウォーグに騎乗した状態では、「トラップ系スキル」「ウォーグダッシュ」「ウォーグストライク」以外のスキルは使用できない。
[Level 1] : 移動速度 + 20%
[Level 2] : 移動速度 + 25%
[Level 3] : 移動速度 + 30%

え?騎乗中に集中とかトゥルーサイトとか使えるようになるんじゃなかったの?

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 00:22 ID:17f1a7kQ0
もともと騎乗中に集中とか使えるようになる変更なんてなかったけどソースどこよ?

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 00:37 ID:7DvIwayj0
RRで♯の出番増えそうだね
+10キングバードストレートファルケンブリッツ持ってる俺は勝ち組の予感!?

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 00:52 ID:Eg8RoQ8U0
ないない

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 00:55 ID:vLUUtmKn0
>>36
+10ネペンテス持ってる俺が勝ち

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 00:57 ID:hglYWDTi0
+7サイズ角弓が倉庫の上に残っていた俺はあと10年戦える

Fitはともかくクラスターまで威力下がってたらかなりきっついわ

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 02:18 ID:+vgW06m90
っ黒羽セット

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 03:05 ID:K9rd8kME0
オイオイ、漏前様方何くらだないこといってんですか
エイム?クラスター?冗談じゃありませんよ
スキルポイント9余ってるならあれしかないじゃないですか
ホラ、スキルレベルは10まであるのにカモフラ取るときに1だけ振ってそのままのやつがね?

↑ついにこれが現実になるときがくるか・・・

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 04:31 ID:AiweB+JW0
ねーよwww全然たらねーしwww

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:09 ID:vLUUtmKn0
SPが500ぐらい減ってるな

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:12 ID:5VbuRChj0
神41さんになるのかお前は

当時の神30さんもそんな反応だったし

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:12 ID:5VbuRChj0
20だった

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:17 ID:jAxKIy6+0
おい、あのスキルが致命的修正くらってるぞ!


スキッドトラップ ノックバックしなくなりました。

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:19 ID:8mlJ7Scq0
ショッカーシュートも死んでるんですけどそれは

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:20 ID:3XkgNlqH0
アンクルと同じで罠自体が動かなくなったんじゃね

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:20 ID:Kgwq8iew0
ETとかガチれってことだよ。
ET自体が撤去されてるが

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:22 ID:9R9zc+Nz0
需要あるかわからないですが
Fit試してきた vsトーキー DEX84+17 トラ研5
Lv1
弓装備時1008
短剣装備時680
Lv5
弓装備時2100
短剣装備時1700

多少ブレるけどこんな感じでした

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:28 ID:vLUUtmKn0
FITは2個おけば大して変わらないイメージだったがどうなんだろう

Base150
エルヴン+エルフ矢
Dex 90+35(集中+Trs込み)
トーキーに3.1kぐらい
二個おいて前より若干ダメ落ちるぐらいか

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:29 ID:trCWIUJQ0
あれ、ハンター罠のスプラッシュって来ないんじゃなかったの?
っていうか、スキッドノックバック潰されたって事は 奇跡オワタ?

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:30 ID:7Nq+hTZ40
なあ、スキッドがノックバックしないって・・・
スキルの意味あんの?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:30 ID:PD6RVCS50
>スキッドトラップ ノックバックしなくなりました。

スキッドアートはRoの面白い部分の一つだったのになぁ・・・
誰得修正なの・・・

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:31 ID:8mlJ7Scq0
そもそもうちの鯖プロンテラとブラジリス死んでて全キャラ入れないって・・・

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:31 ID:4kP60vSS0
これで砂のポイントでショックウェーブトラップも取らなくて済むね!

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:32 ID:amX2mpgU0
>>53
踏んだキャラがノックバックしないんじゃなくて罠自体をCAとかで移動できなくなったってことじゃね?しらんけど

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:33 ID:PD6RVCS50
>>53
落語みたいで面白いな

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:35 ID:Z/h/SR3Q0
スキッドにHP付いた?

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:37 ID:8mlJ7Scq0
>>53
スキッドとショッカーは罠自体がAS、MBその他ノックバック効果のあるスキルで飛ばなくなったってことね

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:39 ID:MlnfmBr80
ショッカーの罠ノックバック消えたのか
テストだと昔のアンクルみたいにはめれたんだっけか?

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:41 ID:Z/h/SR3Q0
ショッカーもスキッドもASで敵に当て続けたらハメれたからそれ潰しかな。

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 10:42 ID:vLUUtmKn0
バイト5取ればええねん
街から出れんくてバイトのCT調べることすら不可能だがな

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:02 ID:PD8RB1Dt0
うわああああ
スパノビでスキッドとマグナム使って遊ぼうと思ってた矢先に…!!

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:08 ID:vLUUtmKn0
ログアウトしてもウィンドウォークの移動増加のみ残るようにしました




なってません
前と同じで全部切れます

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:15 ID:vLUUtmKn0
+7白羽+7リベ弓で拘束無しジオグラファーにエイムド13k
ステは>>51

エイムド強すぎだろ

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:23 ID:IVGB+BFj0
スキッド・ショッカーハメも対策か
それでMVPはガチれるどころか強化方向らしいし、今更旨味の薄いETにEQを耐えられる大人数で
回復やらコートやら消耗剤垂れ流しながら行くやつがどれほど居るってのか・・・

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:25 ID:33QyuMIp0
前に変なイカゲソがスキッドでイベント進行妨害しすぎて修正食らったんだな

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:27 ID:czJ8amC/0
ASPDは据え置きなんだな
素撃ちで生きていけるならいいや

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:27 ID:DB30OfE60
>>67
ET撤去じゃなかった?

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:29 ID:8mlJ7Scq0
ETは調整のため一時撤去なだけで、>67は戻ってきたときのことを言ってるんでしょ

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:31 ID:ughXJyFh0
なにげにもうアトロスに変身できるようになってんだな
RRともろかぶりしたせいで完全に空気だが

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:32 ID:6OJq9Co90
ノーグの沸き減少+グリード詠唱付与でメカドカタも死亡
ETソロも登れず・・・うーん金稼げる場所が見当たらんぞ

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:36 ID:vLUUtmKn0
既存mob強化するなら、既存cの効果も見なおして欲しかったな
ただ狩りにくいだけの旨みの無いモンスター倒して何を楽しめというんだ…


スキシミュして遊ぶしかないな

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:48 ID:BWpdEWJQ0
アローストームとエイムドのCTはどうなってたのだろうか

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:49 ID:a0BQmMYU0
やっぱエイムドがバニシン超えたか

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:51 ID:Rl2FBslh0
でも消費SP48は連射するにはちょっと・・・

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:52 ID:PD6RVCS50
そこでアクエンニットですよ

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:54 ID:a0BQmMYU0
白羽靴で-10っす

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:54 ID:3ABTsQNA0
エイムド超強化か・・・
もう罠の時代は終わったか

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:55 ID:a0BQmMYU0
サクライの途中でCTと固定詠唱ついたバージョンなら
まあ問題ないかもしれない

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:57 ID:rp2GCY+W0
エイムドベースLvかかるようになってるからLv100とかだとダメさがるんじゃね?

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 11:59 ID:a0BQmMYU0
レベルによる補正って+しかなくね?

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:01 ID:rp2GCY+W0
>>83
報告してる>>66がLv150らしいからそれ以下は下がるっしょ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:04 ID:a0BQmMYU0
そういう意味ね、なる

てかこの惨状でメンテ完了とか予想外だった

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:06 ID:wrfgUEHn0
10時にメンテ告知終了予定で、10時に終わるとか思ってるやつなんて
今ROやってるやつの中にはいないだろ

癌が10時に終わるっていったら、11時まで延長して、
12時から再メンテでオープンは17時くらいって思うのが普通

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:08 ID:Kgwt6O7M0
拘束なしで13kはすごいのう

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:09 ID:T04VtaIm0
伊豆に露店やら買いチャまで出てきてプロ化しつつあるな

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:09 ID:vZlbHgSZ0
でも、今別に緊急メンテ中でもなんでもないからね

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:10 ID:a0BQmMYU0
>>86
入れないのに開けて、自信満々でメンテ終わった大成功!だぜwww

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:11 ID:gvNu+nQq0
>>87
たった13k、の間違いだろ?13kなんて今のROの火力からしたら弱すぎる

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:12 ID:vZlbHgSZ0
>>91
拘束中ならLv2でも中型に30kくらい出るけどな

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:13 ID:7X6bwIlaO
弓狼はどうなんよ?

桜井どおりなん?
はよ帰りたい

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:13 ID:AiweB+JW0
どのスキルも件並み弱くなってるならまぁ良いんだ、一部が突出してなければ・・・

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:14 ID:RvPq7iFt0
帰る頃にはちっとは鯖落ち着いてるだろうからちょうどいいさ(願望)

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:16 ID:a0BQmMYU0
ジオエイムドについてRRらとりおでシミュったら
無属性非拘束で同じダメ
火属なら23kやで

属性あわせりゃ魅力あるとおもうの

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:17 ID:vLUUtmKn0
まぁDEXも低いしな、20kぐらい出たら10残そうと思ったんだが
正直、消費SPの割には合わない印象になってきた
ちなみに、エイムド10な>>66

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:26 ID:vLUUtmKn0
RRらとりおをざっくり信じると
無属性エルヴンセット+7白羽

消費SP48のエイムド(白羽で-10)
消費38 →13k~14k
アロストSP48→27k~30k

一匹からアローストームでよかったんや!!!

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:30 ID:T04VtaIm0
ストーム試した人まだいないのかな?

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:30 ID:vZlbHgSZ0
入れないんだ・・>>99

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:31 ID:AiweB+JW0
あれ、エイムドって消費SP30じゃなかったっけ・・・?
変更前のサクライでLv10で24だった気がする、消費少ない上に強いから消費増やして良いとか言う意見が結構あったけど
その結果がこの有様ですよ

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:36 ID:T04VtaIm0
>>100
デスヨネー

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:36 ID:IVGB+BFj0
マイナス方面への意見だけは取り入れちゃったか

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:37 ID:gvNu+nQq0
消費と威力の関係が悪いな
まともに運用したいならintかなり振らんと話にならないぞ
やっぱり弓狼は素撃ち型とスキル型に2分化されそうだね

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:39 ID:dNc/pOBs0
シーズ補正の効いてないGvのおかげでブーイング受けたのに結局本鯖に威力半減くるとか何なんだよ・・・
光っててレア狩り&Gvのためのレンジャーだったけど結局FiTが死んだだけで得るものが何もなかった

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:39 ID:vLUUtmKn0
アクエンニットか、アクエンキャスケ+真紅薔薇じゃないと運用キツそうだなスキル型

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:40 ID:KwBd2sua0
バイトはどうなった?

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:40 ID:0z6Q1DR00
snsみてきたけどトラ研無しの盗作Fitがひでぇな
これ他の罠つかうにしてもトラ研5必須とかになるのかな

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:41 ID:vLUUtmKn0
>>107
ヘルヴォル鯖死にで検証できず すまん

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:42 ID:a0BQmMYU0
アロスト圧倒的じゃないかww

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:44 ID:hXRx6lJb0
カモフラ10秒制限無くなった
♯だと解除される

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:45 ID:imXx92LC0
>消費と威力の関係が悪いな
>まともに運用したいならintかなり振らんと話にならないぞ

つトラップ研究5

で賄えるレベルでも無さそうだなぁ

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:48 ID:q3aeojNe0
持ち上げ叩き落とす が今までも有ったからいつ修正来るか戦々恐々だなアロスト

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:48 ID:sUWTE+bM0
あろすとレベル4でもぺのめなに20k出るわ
オーラ7白羽セット4みさし大型クロス

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:50 ID:Oz8uzm9c0
カモフラの10秒制限ってなんだ?

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:50 ID:3ABTsQNA0
完全弓特化だと、とりあえずこんな感じか
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfdoqodBdFqnfNsOeKqA4odBaNIn1
あとはお好みで

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:52 ID:vLUUtmKn0
>>116
弓特化でウォーグ関係1は無いぞ…

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:53 ID:3u+Rp5pG0
>>114
さしみに見えた。

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:53 ID:IVGB+BFj0
素撃ちとアロストのハイブリッドがベストか
罠は完全にサポート用になるな

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:57 ID:UxBfhrZ50
持ってない奴はもういなそうだけど、7白羽爆上げだなアロストメイン張れるなら

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:59 ID:vLUUtmKn0
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfdodoeBdFqnfNsOlkqA4bsSaNIn1

罠とれんかった
ダチョウ買うならウォグライド切って、ショッカー1と変換罠お好みか、レンジャーメインがんふり

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 12:59 ID:AiweB+JW0
ハイブリッドはきつくないか?俺は2キャラで型分けるよ、やる事増えすぎると逆に疲れる

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:00 ID:lQJvqkfn0
俺はトーキー重ねてでのSPやHP回復の予定だから、こんな感じ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10wkJfeBqBdBdFqrfSsOeKr2kadBcFaAIn1

バイト切りなのはRRの糞パッチそのまんまだから
ボス関連はテレポ出来ない=セニアと同じくLSされると思うの

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:01 ID:vLUUtmKn0
>>123
トーキー重ねるなら連射力上がったFit1取った方が楽にならないかな?

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:03 ID:lQJvqkfn0
>>124
in出来ないから判らないのだけど、IbT2個置きは出来ないの?

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:04 ID:dNc/pOBs0
そもそもトーキーにHPが設定されて壊れるようになったってパッチスレで見たけど大丈夫なの?

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:04 ID:Y9z1JEkI0
アロストって詠唱妨害あるんでしたよね
白羽崩せないし、フェンか愛しさ導入すべきか・・・

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:06 ID:Rl2FBslh0
>>123
パッチ内容についての
>■下記のモンスターのスキルパターンを変更しました。
ここにMVPMobいないからそれはないんじゃないの

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:06 ID:lQJvqkfn0
>>126
なん・・・だと・・・
トーキーのHP次第では罠切りしてもいいか

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:08 ID:vLUUtmKn0
>>126>>129
トーキーFitしてみたけど特にHPある感じではなかったと思う…

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:08 ID:trCWIUJQ0
影葱でのFiTは完全に死亡みたいだね
ステとかは分からないけど、蟻Dで90とか118とかだって

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:10 ID:T04VtaIm0
>>131
かわいそすぎワラタ

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:10 ID:a0BQmMYU0
地MOBに100でたら強い部類だね

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:10 ID:NFd38aVQ0
アロストPT火力or素撃ちソロって考えてたけどどうなることやら

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:11 ID:AiweB+JW0
ログイン出来てた時に修羅がトーキーに20k以上のダメ出してたけど壊れなかったよ

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:14 ID:I1mZQCi70
適当にアロストとエイムド試し打ちしてきたー
TrS込みLv104 dex90+37 +7白羽セット +7未刺しエルブンで
未拘束エイムド12k前後
アロスト20k前後

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:15 ID:vLUUtmKn0
何に撃った

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:16 ID:I1mZQCi70
ポリンです。忘れてたよ・・・

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:16 ID:WGJE+pg40
拳スレ見たらトーキーのHP10Kとかレスあるんだけど
MBだと即壊れるとかありえんよな

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:16 ID:UxBfhrZ50
未来へ向かって、かな…(戯言

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:19 ID:dNc/pOBs0
トーキーにAIが付与されてMB反応で自壊するようになった可能性が微レ存

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:20 ID:a0BQmMYU0
MBにCTと同じ破壊属性がついたか

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:20 ID:hXRx6lJb0
罠に属性変換罠の効果でないかな

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:28 ID:9kd/RY4E0
アヌビスのドロップ変更って書いてたけど白羽どうなるんだろ

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:29 ID:gDkVwtTN0
そういやin中にポリンにアロストしたときウォーグストライクも出たんだけど
俺がクリックミスっただけか?

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:33 ID:Y9z1JEkI0
Fit死んだら、ビフ北の花模様の超MH誰が処理するというのか
地味にアロスト打ち込んでHP減らすくらいしかないじゃないか

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:34 ID:cZhJ6JpF0
RR前日に服を19着爆破してきた…
メンテ後+7服が値上がりして20着分の元取れてるといいなあ(´;ω;`)

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:35 ID:vJmKqLYP0
地形利用して魔法の射線切ればソロでも1匹ずつ釣りながら倒せる。

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:36 ID:PD6RVCS50
>>146
今までも一匹ずつ弓で射殺して掃除してたわ

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:41 ID:WGJE+pg40
Fit代わりにQMCのアロストで代用できそう・・・か?

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:51 ID:9kd/RY4E0
>>147
そのまま売った方が儲かったような…

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:51 ID:hXRx6lJb0
試行回数が少なくなるから微妙

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:53 ID:lQJvqkfn0
今更なんだが
ステやスキルリセットのNPCの回数追加されてるのだろうか

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:56 ID:rovkcvE30
R直後スタートダッシュしたが、「人柱になりたい」っていう気力沸かなくなったなぁ

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 13:57 ID:9kd/RY4E0
>>153
追加じゃなくて上書き
最高で一回分しかストックされない

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:11 ID:8mlJ7Scq0
zenyでステスキルリセットできるようにすりゃよかったのになぁ
検証したい層なんてzeny余りまくってるんだし
目先のリアルマネーに固執したところでロクに売れないと思うけど

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:13 ID:9kd/RY4E0
>>156
含蓄舐めすぎ

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:19 ID:R3qQ09Tj0
1回ステ10Mスキル5Mくらいなら何回かやるんだがな

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:30 ID:cqYt6/Jw0
おれがジュノーでスキルリセットした時は2M取られた気がするんだけど、違ったかなぁ
転生実装の頃のやつ

今の価値だとスキルリセットのみで20Mか30Mかそんくらいならやってもいいかな程度
ステ再振りは絶対しませんって当時のガンは言ってたから、ステリセは想像もできんかったな

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:32 ID:lQJvqkfn0
in出来たから幾つ試した

FiT5Lv:トラ研5 DEX140 INT30 QMCでトーキーに3300

トーキー:上記のFiTを40回試してみたが壊れず、クラスターを試そうとしたがダメ発生せず

IbT1Lv:上記で1511 2個置ける

エイムド:1LvがRR前のLv10くらいの遅さだけど
10lvになると♯と同じくらい詠唱早さに 詠唱完了→1秒くらいの固定で詠唱開始
ブラギが無いので連打は試せず

クラスター:トーキーがダメ発生しないので変なヒドラで試験、ステ装備変更(矢無し)無しで8232

他試せないのでもうちょい時間おくれ

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:32 ID:vqiupnig0
桜井Jの情報とかほとんど見ていなくて
さっき変更点みたら修羅の反が自分専用になっていて泣いた
これからは悪鬼固定か・・・

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:34 ID:dNc/pOBs0
>>160
ラトリオRR仕様とのデータの差があるかどうかを可能なら調べてくれると嬉しい
あとベースレベル依存スキルもあるからベースレベルの記載オナシャス

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:37 ID:aReBCci70
バイト5のCTが桜井J通りなのか私、気になります!

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:39 ID:9kd/RY4E0
>>161
インペリアルフェザー大量に売るためだよ

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:40 ID:lQJvqkfn0
>>162
了解、後baseは150Lv jobも50
トーキーと同じmobて何で計算すればいい?
Def無しスイカ(小型)で計算したのだが 

スイカへのダメ計算機表示
FiT:3020
IbT1lv:1316
変なヒドラが見つからなかったのでスイカ計算
クラスター5lv:矢無し 5840

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:49 ID:lQJvqkfn0
ブラジリスmobで試してきた
対象mob名:ジャガー
武器:QMCとエルフ矢
その他:裸
牙10lv ウォグスト5lv
ダメ:6295 ブレ幅なし
その他:神20は1Lv、連メイン取得無し

RR計算機表示:4961

エイムド10Lv
武器ステ変更無しダメ:6219
計算機のほう:6254

エイムドに関してはCTなのかディレイなのか不明だが詠唱完了→入力ですぐ詠唱が出来るから
これがディレイなら凄く連打できそう

167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:57 ID:lQJvqkfn0
対象:ジャガー
装備QMCとエルフ矢のみ、裸
ステ>>160参照、罠研究5Lv

クラスター5Lv:8091
計算機表示:5333

FiT5Lv:5063
計算機表示:4907

IbT1Lv:1448
計算機表示:1184

バイトが凄い事になってる、スキル説明では60%だけど10匹中9匹テレポされた
バイト1Lv:5448
計算機表示:3494

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 14:59 ID:dNc/pOBs0
完全に計算機と違うのかー、ありがとう

169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:00 ID:I2+ziafF0
バイトのスキル仕様変更内容にはイグノアと違ってボス無効の記載ないけどバイト生き残った?

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:00 ID:I2+ziafF0
バイトのスキル仕様変更内容にはイグノアと違ってボス無効の記載ないけどバイト生き残った?

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:04 ID:NFd38aVQ0
ビフあんまり経験値効率変わらないなぁ

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:06 ID:dNc/pOBs0
時間更新できないし一瞬ボスが動くから難しい
その一瞬でアースクエイクやらヘルジャッジやら飛んでくるだろうしね

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:10 ID:lQJvqkfn0
書き忘れてたが、Trs無し
計算の方も同じくTrs無し計算

バイトで気になる事Hit100%の筈なのに何度か赤miss判定がでた
もしかするとバイトの成功率=当たるor当たらないの判定なのかもしれない

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:11 ID:lQJvqkfn0
sig鯖、これからメンテに入るようなので後の検証は任せた

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:15 ID:YVyO26tL0
アロストと△ショットを持った影葱が最強に見える…

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:18 ID:S9qfiOP40
>>171
経験値減ってた?

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:23 ID:OfvXelIh0
ホールはキーピングしまくりで狩りにくすぎる
経験値は9k/3kぐらいだった予感

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:25 ID:RvPq7iFt0
1/10だと思えばうまいな

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:31 ID:vLUUtmKn0
>>175
Trs集中エルヴン白羽持てない影葱がアロスト使いこなせるとは思えん…

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:35 ID:6MDWcvHR0
一応カタパルトって武器が優秀ではあるが、リプロが微妙だからな
とはいえ、最強に見える…、という言葉までは否定できないな。三点リーダーだし

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:36 ID:OttH0ZAe0
前からトラ研は3止めだったけど、こりゃもう普段から罠を持ち歩く必要は無くなったみたいだなあ

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:38 ID:lQJvqkfn0
コピーするとしたらエイムド10の方かもしれない
ブラギさん居なかったから試せなかったけど

計算機とのブレは少ないからオク弓に付加してDEX110でも10k前後
CTではなくディレイならば連打出来る

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:40 ID:PD6RVCS50
飛ばせないショッカーなんて大した価値ないし
弓スキルが軒並み強化でポイント余ってないし
罠スキル全切りは余裕でありな気がする
トラ研1だけ取るのがコスパよさげ

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:42 ID:6MDWcvHR0
飛ばなくてもデトネ起爆で単体なら拘束できるんじゃね?
足止めしたい奴にはほぼ無理だけど

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:42 ID:a0BQmMYU0
葱さんは白羽靴ないしsp2倍だし
つかいこなせるか?

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 15:59 ID:XVjpC0LL0
ショッカーにデトネは反応しなかった気がする
すれば、確かに永続ハメは可能だけど

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:03 ID:6OJq9Co90
Gvで出たいと思ってる俺にはショッカーを外すわけにいかない
もちろん鋭敏もだ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfdxqodBdFqnfNsOmsqA3bobsraIn1

いろいろ犠牲にした気がする

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:05 ID:6OJq9Co90
間違えた。こうだ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfdxqodBdFqnfNsOlkqA3bobsraIn1

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:06 ID:vLUUtmKn0
対人ならエイムド10のが使いやすそうだと思うなぁ
ファブリのが取り回しにくいイメージ

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:12 ID:ElB+2WWd0
対人に素打ちなんて要らんでしょ
譲って範囲のアロストと単体のファブリの併用なら分かるが単体2個そろえて何するんだ

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:19 ID:T04VtaIm0
対人でバイト切っちゃっていいの?

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:22 ID:d1kLqxy+0
バイトするならエイムド撃ちこむ方が早い

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:25 ID:T04VtaIm0
でも打ち込めたところでそのまま突っつかれて死ぬんでしょ?

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:34 ID:aEOBqh4e0
バイト切りはやばいと思う

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:35 ID:7FuSWzMm0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19456584

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:36 ID:hXRx6lJb0
遠距離で100%足止め出切るのはなんだかんだ貴重なんだよな

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:40 ID:6OJq9Co90
バイトはいらないんじゃねと思って切った
>>173がマジなら5必須だし、効果時間短いのに相変わらずのディレイみたいだし

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:43 ID:gvNu+nQq0
普通の狩りをする分にはバイト使わないからなあ
今までもETでしか使わなかったし
ばっさり切って他のスキルに回したほうが得かもしれん

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:48 ID:KwBd2sua0
エイムド強いんだしバイト→エイムドがあるじゃない。
バイトしたら飛ぶmobしか狩らんっつーなら知らん

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:49 ID:T04VtaIm0
>>197
今までのGVだったら一番役に立つスキルだったぞ
つっても今後は実際どーなるか全然わかんないけども

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:50 ID:3ABTsQNA0
巻き戻るから、ちょっとステまちがえた、って人はもう一度振り直しできるな

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:57 ID:Z1GLOjQs0
弓狼ならRRでトュース10は必須?

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 16:59 ID:lQJvqkfn0
今のメンテでどうなるか次第

もしかすると弱体されるかもしれないし、更に強くなるかもしれない

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:00 ID:xQpO91AF0
wikiから旧スキルデータ軒並み消えてた(´・ω・`)

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:02 ID:wrfgUEHn0
むしろメンテ中の今を利用して新しいデータに書き換えるしか
http://ragnarokonline.gungho.jp/special/extra-update/ranger.html

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:03 ID:hdJ6KVIZ0
ログ嫁 >> wiki

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:10 ID:hGAcLfYO0
まあしばらく、最低でも今月中は情報がまとまりはしないしサーバの安定も難しいだろうから
今のうちにゲーム外でできることをしといたほうがいいかもね。
どうせアニバきたらアメ大量投入だろうし。

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:17 ID:EzzEIYdM0
QMMとQ,MCってカード効果重複無しで本当に死んだのか?

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:21 ID:OfvXelIh0
>>208
QMCはわからんがQMMで普通に狩りになるよ>ホールだと

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:21 ID:EXj0+8gn0
テスト鯖ではそんなことなかった、本鯖と同じ
本鯖に今日ログインできなかったから知らんけど多分ガセネタ

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:27 ID:EzzEIYdM0
>>209

ありがとう 
なんか他でカード効果重複しないとか書かれててちょと焦った。
QMMが無事なら、QMCも無事かな

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:32 ID:0z6Q1DR00
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfeBdodBdBqxfSsTsXrA1qBdn3In1
ここで初心に戻って弓鷹型などを提唱してみる

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:39 ID:vLUUtmKn0
レンジャーメイン「クラスターなんて捨ててかかってこい!!」

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:43 ID:DF5ALH2jP
その構成ならレンジャーメイン減らして各色トラップ取った方がマシな気がする

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:54 ID:cGzosaBx0
わぐすとの威力はどうだったんだろ、あと属性。

つーか34時間メンテデモする気かよがんちゃん

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:54 ID:N+jMNhm10
属性変換罠って発動後にIBTみたいに残る?

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:56 ID:EXj0+8gn0
若干残る上に属性罠自体にディレイ2秒ついてたはず

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:56 ID:lKb72XEF0
>>147
よかったじゃん巻き戻りで

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:58 ID:amX2mpgU0
>>218
良く読め…(´;ω;`)

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 17:59 ID:N+jMNhm10
>>217
まじか…地味にきついな

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:28 ID:6kAOS2oR0
自力精錬するって事はそれなりの覚悟あっての事なんだから仕方ないわな
俺は堅実に出物買うけど

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:45 ID:hXRx6lJb0
カモフラの足速くなったから5が楽しそうだ

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:47 ID:SArhwv/E0
>>65の修正は来たかな

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:47 ID:L2W8tzby0
ieだとメンテナンス中消えてないのに普通にログイン出来た

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:49 ID:mIDzrHiR0
メンテおわったぞーはいれたぞー

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:54 ID:7X6bwIlaO
反は使えなくなった?
ないとヘルモ使うしか(´Д`)

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:56 ID:mIDzrHiR0
PV死んでるわ・・・
またメンテかなー

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 18:58 ID:kF8s/odx0
>>226
点穴は全部自分指定スキルになった
しかも効果が超絶下方修正ぽくて修羅スレお通夜

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:03 ID:vLUUtmKn0
西兄貴が、西姉貴になってた

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:07 ID:7X6bwIlaO
228
サンキュ
ヘルモのダメ下がるのは痛いなあ
パッケの中段でヘルモ着けなくて済めばいいが・・

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:22 ID:8mlJ7Scq0
修羅持ちの大半は支援要員だからね、点穴潰されたら存在意義が・・・

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:24 ID:T04VtaIm0
騎乗fitにモーションついててワラタ
紫龍行ってるけどfit駄目すげー減ったけど敵のHP下がってる?ぽいから戦闘時間なんかそこまで変わってないような

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:24 ID:cGzosaBx0
わぐすと無属性だよええええ

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:25 ID:WXVgVFfm0
#は修正あった?
相変わらず死にスキル?

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:25 ID:vLUUtmKn0
>>233
トゥース10ある?
トゥース10だと体感そんなに変わらないきがする

バイトの仕様が不明すぎる

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:26 ID:cGzosaBx0
うわあああああ、ジェジェMAPが全部アクティブになったああああああおたわーーー

アロスト5でジェジェ即死するわな、属性ありで。 これはつよい。

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:26 ID:h0otxBzs0
カモフラからのキャラ指定スキルでカモフラ解けた
カモフラ微妙かも

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:26 ID:lQJvqkfn0
メンテ終わってスキル確認
FiT5Lv >>167と変化無し
クラスター5Lv 変化無し
IbT1Lv 変化無し
エイムド10Lv >>166と変化無し
拘束エイムド 対象:ジャガー 26136ダメ確認

バイト1Lv 変化無し
やはり要求Hitは満たしてるにも関らずmissが発生する時がある

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:28 ID:T04VtaIm0
メテオITEEEEEEE

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:28 ID:cGzosaBx0
>>235
ジェジェに9000ちょっとが7600くらいになったかな。

多分DEF貫通? 無属性っぽいね。

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:31 ID:pwOLB/pr0
ビフ北は平常運行
馬の経験値が上がってたのと、わんこ弱体と弓ダメが300くらい下がってた

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:32 ID:vLUUtmKn0
150/49

+7白羽セット
+7エルヴン[1]+エルフ矢

エルダー

アローストームLv10
3HITする

DEX90+38(集中Trs込)
LUK100+5(同上)

28k〜30k

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:33 ID:h0otxBzs0
トーキーは相変わらずタフだな
100kみたいなこと書いてあったけどそれ以上の耐久力はある模様
てか壊れねえ

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:36 ID:cGzosaBx0
んー、ジェジェMAPはジェジェのHPとEXPが半分くらいに。

代わりにプギスギスのEXPが42kに。
あと、速度減少くらうとAGI−20。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:36 ID:EXj0+8gn0
>>238
バイトは拘束成功時のみダメージを発生
「白ダメージ+拘束」もしくは「赤ミス+非拘束」のどっちかになる

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:38 ID:WXVgVFfm0
誰も期待しちゃ居ないと思うが…
ウォーグ召喚中はファルコン貸し出してくれませんでした(´・ω・`)

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:38 ID:vLUUtmKn0
バイトLv5
ディレイ3秒
クールタイム11秒

拘束時間従来通り



クソスキル化…

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:39 ID:IVGB+BFj0
おいおまえら
関係ないやつには関係ないかもしれんのだが・・・


オークメモDで79ハンタちゃんが訓練狼から一発800↑ダメ^^

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:39 ID:x/7ktWh/0
>>247
ET上りづらくなるなあ

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:41 ID:WXVgVFfm0
>>249
ET自体の登頂もそうだけど、バイト枠が消えるから狼ハブられるかもな
エント狩りで一定の需要はあると思いたいが

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:41 ID:lQJvqkfn0
対象:ジェジェリン
150/50 DEX140 LUK90 牙10lv
+7深淵エルヴン エルフ矢セット付加無し
白羽セット 鎧cポル
頭装備無しでウォグスト5Lv連打してみた

計算機上ではTrs無しで6300〜6400前後に対して
ゲーム内ダメは7600〜7800

牙の影響とBaseLvの影響がかなり出てるかもしれない

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:42 ID:h0otxBzs0
今の所一応火力としてはアリなんじゃないか
勇者様のハンドレットが強ければ知らんが

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:42 ID:vLUUtmKn0
ブブがキツくなるな
上書きできん上にこのCTじゃ…

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:44 ID:uKgBzTiP0
アロストつえぇ・・・w
デワタついでにクラカト火山でLv5撃って見たら30k出たぞ・・・

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:45 ID:3ABTsQNA0
仕様を見る限りは、弓狼は変わらずA110前後、D90前後、L90前後って感じかな?

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:48 ID:c9tcLJO20
狩り専ならショッカーなしでアンクルだけで良い感じ?

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:48 ID:ixd3+QfK0
とりあえずビフ北行ってみた
ダメージに関するステだけ

DEX90+49 ATK173+215 +8小型エルヴンセット +7白羽セット イグニス装備 神20 TrS フィアーブリーズLv5 トゥースLv6

毛玉と家ににクリダメ1700ちょい、狼7000位
イグニス発動でクリダメ2400ちょい、狼8400くらい

ペンギンにクリダメ2800ちょい、狼見てない
イグニス発動で4000位、狼見てない

全体的にHPが下がったのか体感1秒くらい早く倒せてた気がする
この辺はフィアーブリーズの発動率UPと攻撃回数UPが効いてるのかもしれないけど
ただ矢の消費が1割ほど増えてる、遠いところに篭る場合だとSTR振ってないと重量的にきつい場面が
ちょいちょいでてくるかも

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:49 ID:Uo6JOVwB0
今からアチャ作るにしても二次罠終わってるんだっけか
オォン・・・

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:51 ID:XVjpC0LL0
ETに関しちゃあ、拘束時間変わらんなら
二人掛かりで交互に撃てばブブ行けるんでねの

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:51 ID:vLUUtmKn0
OD1Fも湧き減少しまくりの印象

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:55 ID:tsc0jo8K0
よーし罠全切りしてエイムにアローストームにブリーズ全部MAXにしちゃうぞ

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:55 ID:WXVgVFfm0
あと、>>65はさっきのメンテで修正されている模様
フィゲル室内→フィゲル→飛行船→ジュノー と言う移動でWWは持続していた

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:57 ID:T04VtaIm0
紫竜HP回復しまくりで勝てる気がしない…

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 19:59 ID:hXRx6lJb0
フレイムシューター 3040/1520

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:03 ID:j3GBT6AN0
RRもどうやら失敗したようだな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:03 ID:vLUUtmKn0
伊豆4から伊豆5にマルク移動でマルクc暴騰が見えた
アロスト風付与で1確53kぐらい出ます

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:04 ID:pUczHPhz0
>>248
仲間がいたw
オークメモDで死んできたorz

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:05 ID:u4uVya4f0
>>215
35時間メンテ?ないない?
10時出社。よ〜しメンテするか〜。18時退社。今日のメンテはおしまい。
続きは明日だから夜にログインされて色々文句言われるのもかなわんなぁ。
とりま夜中もメンテって事にしてログイン禁止。

そして10時出社
の繰り返しである。

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:11 ID:lQJvqkfn0
>>259
バイトの更新事態がダメなんじゃないのか?

殆どの人がこの形になりそうだ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?102fdndndBdBdn2beKqA4bcFanIn1
罠でSP自家発電するかしないか、バイト取るかエイムド取るか感じか

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:13 ID:dNWcpbBH0
エイムド10ってどうなん

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:13 ID:cGzosaBx0
エイムは結局詠唱長いから、5でも750%だし、5のままでアロストメインにするかな、スキルは。
アロストは1確狙うかどうかで10,別に8〜9でもそれほど大差は無い体感。

ファブリーズは圧倒的に発動するけど、矢の消費すげー。 3000本一瞬。

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:15 ID:vLUUtmKn0
>>270
単発としてはなかなか
だけど、一匹からアロストでいいやってなる



狼のダメ減ったならLUK77で止めてスキルに頼るのも有りなのか
ほんとにスキル型と弓狼とで別れる仕様になったなぁ

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:16 ID:AR0xF9vr0
>>248
マジかよ終わった

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:17 ID:ZRF9TJ4t0
fit 終了?

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:19 ID:IVGB+BFj0
>>267
ちと次もまた酷い目に遭うのも嫌だから他の連中もチェックしてみた
(一般マップに居る見た目が同じmobを同一IDmobだと仮定して)
通常オークは特に問題の無いダメージ、東兄貴から廃屋とアチャが消えたっぽいので
時計地下へ、途中ステムに2800ダメを食らいつつ入場・・・
オクアチャからはRR前90台だったダメが120〜160に、
廃屋はRR前は忘れたが500〜600↑ダメになっており恐らくダメージアップしてる

そもそも同一IDなのか不安になり砂漠のデザに殴られに行ったところ130ダメくらいだったので
オークメモDのmob(特に守護大将などの中ボス系)がID違いmobになってて
物凄いダメージを投げてくる可能性は否定できない
とりあえず11時頃にもう一回行ってみるがどこまで行けるやら・・・

てかLv80までしか受けられないクエで訓練狼からのダメージ800くらいは明らかに設定ミスよね・・・?

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:20 ID:tBJA9plk0
>>272
言うほど分かれるか?
スキル型(エイムドアロスト10)でもストライクは取れるし
素撃ち型(ストライク5ファブリ5)でもアロストは取れる
しかも罠全切りすれば全部取れる(トゥースが途中止めになるが…)

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:20 ID:DAHVsyrm0
ASPDの計算式って変わった?
R時のAGIだとASPD193にならなくて4くらい余計に振ったらやっと193になったんだけど…

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:21 ID:EXj0+8gn0
バイトだけじゃなくアンクル拘束中の敵にASして別のアンクル踏ませる更新も無理になってる

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:22 ID:cGzosaBx0
>>272
でもまぁ無属性相手なら、それほど差はない感じじゃない、狼。
属性効く相手に2割り程度減る感じか。

244だけど、なんかDAの-20はバグっぽいな、一回なった後はなくなった。

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:22 ID:EYkPzH4p0
>>275
楽しい楽しいパーティープレイ前提です

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:24 ID:cGzosaBx0
>>278
交代でバイト撃っても一瞬は必ず外れるってこと?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:25 ID:IVGB+BFj0
オークメモD調査に関して調査不足をお詫び致します。

ウィレス(アルデバラン↑←←←にて調査)

700 〜 900 ダ メ ー ジ

ちなみにAIはモーラ北AI

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:26 ID:6OJq9Co90
>>278
そこまでして狩るような非ボス属性なんていたっけか・・・

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:27 ID:vLUUtmKn0
>>276
スキルはまあアロスト狼ファブリだろうけど
INTと重量分のstrの相談になるのかなぁと

>>279
そのぶんファブリ確率増加でとんとんか…
じゃあLUK77止めも現実的ではないのかな

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:30 ID:EXj0+8gn0
>>283
低レベルでアヌビス複数に囲まれたときに捌くとかかなぁ
誰もいかない某MAPで超硬くて弓じゃ倒せないモンスターが出てきたのでいろいろ模索してるときに偶然発覚しただけ

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:32 ID:SR6rMA9k0
>>248
ウィレスが超強化されてるからそれじゃないか?
俺もいつもの通りに突っ込んだら、1層1区画目で囲まれて瞬殺された
守護大将は耐性無しでパルス1発15kだったからムリゲー

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:32 ID:NBXXx13Z0
>>267 ちなみに守護大将から一発6kだめくらってソロは絶対無理でしwww

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:34 ID:c9tcLJO20
>>283
生体

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:35 ID:IVGB+BFj0
追記
ウィレスは恐らく標準的なオークメモDステでDSの命中率は恐らく最低保障
単騎相手なら一応クレイモア1確だが2匹居ると2発必要、推定HPは5000〜6000

>>286-287
まじか・・・てかソロ以前の気がw
調整ミスにもほどがあるw

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:41 ID:cqYt6/Jw0
ヘイブラザー達、ニーズしてきたぜい
結論から言うと、今まで通りやれば一応倒せる
193で今まで通りにハメるんだ

注意点・変更点?
道中でバイトがやたらミスった D96ベース150なのでHIT不足は無いはず
アクアエレメンタルのHPが200kくらいあるので、WB被弾の確率が非常に高い +4でいいので水白羽を用意しろ
ニーズのHPが7Mくらいか? やたら増えていて時間がかかる 時間はかかるが、今まで通りに冷静に対応しろ

おしおき部屋は2回送られたが、やり方は一切変えずに倒せた
今まではインビジ頻度にもよるが140秒前後で倒せてたので、HPはもっと多いか、一度LSされていたのかもしれない

ではブラザー諸君の健闘を祈る

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:46 ID:vLUUtmKn0
バイト1とか

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:51 ID:8M6rNQcb0
イグDでFitしてきた。
一瞬でSP0にされた。Fin。

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:55 ID:IN51IPDo0
今帰り、トーキー相手に試してみた(クラスタLv3は変なヒドラ)
Lv142 集中込 DEX122 INT43

FiTLv5⇒2663(月光剣)
     ⇒3200前後(+7大型エルブン) *田植えモーション追加
IbTLv5⇒FiTと同じ。

クラスタLv3⇒3998(月光剣)
        ⇒5900前後(+7大型エルブン) *直置き不可

カモフラLv5⇒攻撃・スキル系ほぼすべて試したが使用で切れる。狼召還でも切れる。何もしなければずっとカモフラ状態っぽい?
         移動速度もLv5で通常なので今まで以上の使い勝手。

トーキー⇒3KダメFiT200発ほどぶち込んだが壊れず!

ウォグライダー⇒消費SP2、ディレイ0.5秒くらい?
ウォグダッシュ⇒消費SP4、同じくディレイ0.5秒くらい? *止まる時もSP消費

とりあえずサクライやってなかったのでFiT二個置き初体験だが・・・きんもちいい〜( ´∀`)つ

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:57 ID:IN51IPDo0
書き忘れ。トラ研Lv5ね。
あ、あとWWは速度効果だけはccしても切れないこと確認。(FLEEはちゃんと切れてた)

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 20:57 ID:ZJYdE2V70
トーキ重ね置きはまだ生きてるん?

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:00 ID:sUWTE+bM0
すうちではめれる?
HIT不足なのかはめれなくなったのか良くわからんグルーム

と思ったらニーズははめれるということはHIT不足か
HITきついなあ

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:04 ID:R3qQ09Tj0
>>290
道中とお仕置き部屋はFiT?

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:11 ID:UFsoIu6O0
水白羽っつってんだから素打ちじゃねーの?
Fitは属性相性で無理だろ

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:13 ID:ZRF9TJ4t0
fitの与えダメがクソになったけど、相手が地とか不死なら今まで通りだな。


修道院の ドルとダークイリュージョーンうめえwwwwwww


fitの与えダメ5.5kくらいで

ドルの経験値20k
イリュージョン70kくらいだった。

しかも対して強くなかった。 @102連より

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:14 ID:IN51IPDo0
ニーズ道中はいいとして、お仕置き部屋はヴェルヂュール必須かな
風呂上がったらタタチョでFiTでもいってみよう

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:20 ID:B99LyqxP0
しかし不死相手なら銀矢で弓撃ってりゃ良い気もするしなあ・・・
fitだと行ける狩場が思いっきり限定されるしどうしたもんか

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:21 ID:wnvi3tCq0
>>290
おにいちゃんありがとう

おしおき部屋の対処方法をお聞きしたいんだけど
今までのFiT連打じゃなくてアローストリームorエイムドor素打ちどれでしょうか?

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:24 ID:LeXzHNz20
高Lvな皆様にまぎれてLv95罠型すぱっつがピンギ狩ってきた
クレイモアはスプラッシュしたけど詠唱はなかった
ダークピンギはちょっとかたくなってたけど経験値10.5Kもくれた
ヒルスリオンがいたけど前よりずっと柔らかかった
連まで遠いけど今後もピンギで頑張れそうでよかったです
ブラゴレは明日行ってみます

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:24 ID:45yhhUmD0
ニーズ道中どうしようか・・・
暴風さんだとしたらフェンいるよなぁ・・・
欠片なんて高価なもんあるわけないし・・・

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:26 ID:cqYt6/Jw0
>>297-298
今までのクセってのがあるから、お仕置き部屋は反射的にQMMFITしてたけど、赤miss出てたんで風コンで素撃ちに変えた
護衛兵は風付与で素撃ちでOK これは今まで通りかな

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:26 ID:K9rd8kME0
>>304
RRきたら必須になるよって言われてなかった?
賢い人は安かった時期に手に入れてるはず

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:48 ID:fBFfCy8I0
旧ステでビフ北いったけど別に矢がマッハということはなかった
いつも30分でちょっとあまるぐらいのが30分でちょうど無くなるぐらい

一匹にかかる時間は明らかに減った
見た目にはフィアブリ発動しまくってるけどそこまで矢が減るという印象じゃない
連射の音がかなり気持ちよくはなったけど

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:51 ID:IN51IPDo0
モーラクエまわすついでにFiT狩試してきた
基本はIbT2つ置いてFiTに巻き込ませながら狩り。
土属性には今までよりも早く、ほかは殲滅速度は変わらない感じ。
バイトはLv1なのでミスもあり。 アンクルの拘束時間は蟷螂に対しては短くなった気がする。そしてアンクルがFiT弱くなった分アンクル一発で破壊できなくてちと焦る。
クレイモアは言わずもがな分散だったが、一発の威力は上がったように思えた。
ショッカーはLv1なんだが、前よりも拘束時間やや短くなった気がする。昆虫相手に10秒も止められない感じは健在。

FiTの置き方のコツとして、FiTが発動する前の「真横置き不可」を逆手に取って2マス横ギリギリをいったりきたりしながら連打すると、真ん中にも誤置きしないですむ感じ。

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:52 ID:oHve84+k0
レベル104でa=d>L連でジェジェリンいってきた
RR前は罠だったから知らないけど思ったより狩れたよ、死ぬときは即死だけど

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:53 ID:jAxKIy6+0
オーク守護大将 EXP800k レンジャーLv81に必要なEXP950k
上納は当然するとして、オークヒーローのEXP次第じゃ1回行くごとにLv上がってく つんだ

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:56 ID:6dERNVhI0
需要あるかわからんけどASPDの計算式は変わってないみたいね
D100A91のJOB50、+7白羽の肩に+3AGI エンチャ、HSPサラマイン、集中ありTrSなし
これにMVPセイレンで193達成だった

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:56 ID:NFd38aVQ0
RR後ジェジェって狩る必要ないからなぁ

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 21:56 ID:BWpdEWJQ0
アロストのCTは結局何秒なんだろうか

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:00 ID:/sXvHVL30
>>310
81レンジャーってすごいな

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:01 ID:cGzosaBx0
ジェジェMAPと古城2が同じくらいかもしれないな、だいたいの効率

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:02 ID:YMVZ1oVS0
ジェジェはMHP変わってない?
古城はMHPやらATKが軒並み増加して狩りにくくなったらしいが

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:02 ID:C2B3zY710
誰か鉄板スキル振りよろ

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:03 ID:j2MzwzWy0
ちょっとセンチ行ってみたんだけど
 成虫14454/2456
 幼虫1274/406
だった
数は前とあんまり変わらない感じでHP減った印象だけど
攻撃力倍くらいな気がする

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:05 ID:hxa+vStK0
俺も修道院にFiTで行ってみた
ダメージは5600くらい出るし、QMCでの回復も乗る
属性を選べば十分実用範囲だな

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:06 ID:g+8lR/a50
アローストームはニコ生見る限りだとCTなしかあっても0.2秒くらいだなぁ

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:11 ID:JPSWjA/40
ビフ北は密度が減って狩りやすいわ
ミミン76,254/30,501
パルス77571/30879
リトル22912/12751
元々1PCエルフ無付与だったからストライクの変更も関係なし

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:12 ID:6OJq9Co90
ただSSが微妙に痛くなってんな

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:16 ID:I1mZQCi70
オデン2
プルス Base22304 job17104
スコグル Base38416 job26720
結構おいしいかも

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:18 ID:JdnyWN9B0
そいえば弓の過剰精錬ボーナスが乗らないってやつは今どうなってるの?
誰か知らない?

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:18 ID:trCWIUJQ0
反が無いとASP193オワタ状態じゃないか・・・
せっかく悪鬼セット揃えてたのにどうすんだ、これ
イグニスキャップ買っておけば良かったなぁ、皆はイグニス+インペ耳待ち?

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:18 ID:JPSWjA/40
ATK計算式が変わってるから割り出すのは時間掛かるんじゃね

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:21 ID:pHCgWELh0
ホール、RR前Fit7kが、5kに減少、
虫の経験値1/10で効かない、もっと減ってる

沸きがなんか少なく感じるし、トレインし辛くなってるから、
行く価値ない感じだった・・・

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:21 ID:3Sa3nwwi0
ニブルのロリルリマーダーの経験値がかなりあがってるね
だがHP高いのと闇白羽必須

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:22 ID:UQsaltvh0
討伐対象になってたmobは討伐なくなった分、美味くなってるのかな
ナーガが23k/14kぐらい、アクティブからリンクに変更になってる

アクセスも良く、カホ燃え弓でやれるし
交戦時間も短く即死の可能性も低いから
ビフ北よりも気軽に狩れる感じ

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:22 ID:blzZpjuQ0
ジェジェが狩りやすいけど、時給が落ちててモチベが破壊された140歳。開拓しなければ。

>>325
1PC無支援、無課金193調整目指してたしあんまり問題なかった。
反前提とか身軽さが皆無だしなー。低レベルの背伸びならすごくいいけど。

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:26 ID:OKl3zAxO0
ビフ北は敵のHPが180kぐらいだったから、たぶんメイン3種は70k程度HPが減ってた

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:26 ID:trCWIUJQ0
無支援・無課金でASPD193って水牛無いとかなり厳しくなかった?
後、結局FiTは研究5とFiT5必須で良いのかな

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:27 ID:cGzosaBx0
ビフ北復権か〜

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:29 ID:6OJq9Co90
無支援で193ぐらい7白羽と悪鬼セットとコンチでなんとかしろよ
AGI振ってない分他のステに振れてたんだからここで愚痴愚痴言うな
あと無課金って何かの冗談か

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:29 ID:x/7ktWh/0
ここにいる諸氏には関係ないかもしれないけど一応報告
オットーがめっちゃへった

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:29 ID:ZRF9TJ4t0
QMMが使いもんならんな。QMCよりダメが1k近く減る。

120くらいまではfitで頑張れそうだけど、それ以降は弓狼型に主流かね。

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:31 ID:jtYKpNJ50
>>332
別に白羽セットと悪鬼セットがあれば普通にできるぞ
ステコスパは最悪だがA120+砂ゴーグルでも出来る

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:32 ID:a0BQmMYU0
イグ幹どいつかはわからんがFITしたらSP0にしてくるね
なんの嫌がらせだよ

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:35 ID:blzZpjuQ0
>>332
水牛と+9白羽肩とかあったからわりといけた。でもなくても割といける。
1キャラ目はAGI120ゴーグルで、2キャラ目はコンセプトは変えずに極限までAGI抑えつつで効率のいいステ振りを目指してる。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:36 ID:IN51IPDo0
>>320
詠唱・ディレイはどれくらいだったかい?
あとアロストはQM弓乗るんだろうか?

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:37 ID:XrBhWJG30
>>16
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/14134.gif

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:38 ID:3Sa3nwwi0
蟻地獄2Fの女王直属な蟻共ならFITうまいかと思ったら見事にRSじゃねぇか
なんかこんなMOBばっかりになってねぇか最近

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:39 ID:a0BQmMYU0
俺も150なのに蟻で死ぬとはまったく思ってなかった

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:39 ID:cGzosaBx0
>>341
なにこの白ふくろうかわいいw


どうでもいいけど、ぴら地下のアヌビスは全部引越し。

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:41 ID:EoOyFdZi0
白フクロウめっさかわいいやん…
狼と一緒に連れまわせるようにならないかな

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:42 ID:IN51IPDo0
>>341
なんか顔だけ差し替えたような、スマートなふくろうさんだな
ミミズクみたいなのがよかった

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:43 ID:yHBrgdZt0
         , ;;‐;;―;;‐;; 、  
        /;゛  ゛"  ";i  
        |;  ●i i● ;|  ほう  
        人':,,  V  ,,:'ノ  
       /;::キ  ゛゛ " ゛ イ  
      /;リ:r;:i      |::|  
     ir;::rリ;;:|     |::|  
     〈r;リ;::リ;|     |ノ  
     |り;;::r::i   ,,  ,リ  
     ,リ::りノ、 ノ゛i ノ  
     ノノ:/::/ | |/v| |  
     /メ//j L、j L、  
        ^ν^^ν^

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:44 ID:45yhhUmD0
カモフラージュ5なら座ってると全然SP減らないから無限カモフラージュなのなww
オーラ吹いてるとシルエットだけ丸見えでなおシュールwww

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:44 ID:K9rd8kME0
対人考えてる人に朗報だけどマンドラの耐性にLUKがかなり重要になってる
素撃ちで使うから多めに振ってもいいかもねLUK

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:45 ID:i3w6HkVI0
>>252
何かハンドレットって、色々段取りしたり廃装備揃えたりして要約っぽいから何とも
>>306
それでも買えなかった人は…?

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:46 ID:8mlJ7Scq0
>>341見てかわいいと思ってフィゲルまで行ったら鷹だった・・・kroなのか・・・だまされたorz

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:49 ID:99OY2B8F0
>>350
さらに考える、答えが見つかるまでね

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:52 ID:2vLr9Drs0
>>344
ピラ地下からアヌがいなくなったということは
事実上ピラ4限定になったか。混雑しそうだなあ。

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:53 ID:8mlJ7Scq0
>351だけだとアレなので
4色罠に必要な新しいアイテムは1個200z(DC不可)、重量0.5、ゲフェン中央塔4FのNPCが販売

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:53 ID:fBFfCy8I0
>>321
むしろ修羅見本市が無くなって快適になった
SS変更って何かあった?30分しか狩ってないけど何か変わったって印象がなかった

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:54 ID:iLqShmQJ0
属性変換トラップサイッキョ!

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:57 ID:8mlJ7Scq0
ついでにポイント余ってたらメイズトラップ取ってみたけど足下置き可能
ある程度まとめてメイズ>FiTという狩り方はできそう、ボス属性には効かないけど

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 22:58 ID:cDHNmU1Q0
属性変換罠の触媒の重量0.5 微妙に困る
補正込みDEX152 INT14
ニブル谷でQMC&銀矢装備、地変換入れて4Kちょっと

Fit交互置きをタイミングよくやると前以上に連打できるので脳汁が出る
前がどかーんどかーんどかーんどかーんだとすると
今のはどかどかどかどかどかどかどかどか
Flee405だが4〜5匹ぐらい抱えた程度ならQMCで安定
ただし罠の消耗はマッハ
ミスった時のデトネイターによるフォロー必須

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:03 ID:IN51IPDo0
すごいこと思いついた
カモフラが何もしなければ解けないということは、弓祭りの〆イベントに「djペット」ならぬ、「カモフラペット」ができるじゃないか!
さらに「カモフラ鷹」「カモフラわんわんお」も可能とは・・・これは弓祭り無いうちの鯖でも開催がし易くなるフラグだな
とんでもないポテンシャルを秘めているぞ、カモフラ・・・(゚Д゚;

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:04 ID:R3qQ09Tj0
インペ耳実装で悪鬼なしでAspd193行けるようになったら冷たい空気がニーズで安定しそうだなー
被弾で相手を凍結させるからダークシャドーが多分凍る

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:08 ID:zATFeBDy0
アロストのしょっぱいエフェクトは変わりましたか?

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:09 ID:a0BQmMYU0
いいえ

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:11 ID:BM3va2zt0
誰もしなさそうな過疎狩り場レポ
当方126 A108V30I26D90L86 弓狼 素撃ちによる戦闘
白羽セット +8深淵エルブンetc

トール3 ABペアにて 水付与
サラマンダ 硬化するためダメが全然通らず1匹殲滅に従来の3倍
告知通りMATKじゃないとダメか・・・
Expはウマス

狭間3 同じくABペア
天使:バイトの仕様通り拘束時間短すぎ
物質、人間:相手DEFの問題だとは思うけど犬ダメが従来の2/3
精霊:話にならんダメで最も倒すのに時間かかるかも
同じくExp的にはウマス

趣味狩り場が減ったorz

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:11 ID:E9nuOukL0
>341
ヘドウィグ!こんなところに来てたとは

カモフラってPCにはばっちり見えてなかったか

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:11 ID:6OJq9Co90
見た目がしょっぱくても性能次第でみんな使うということは
うんこや望遠鏡で学んだではないか

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:12 ID:QNu1jcrr0
フクロウ可愛いけど、
鷹よりどうみても弱いだろ。

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:12 ID:1sZqik9I0
ウィンドウォークがMap移動できれなくなったから微妙にうれしい仕様

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:14 ID:R4mekZVI0
スキリセの前にバイト試してみたけど

相手:リンコ(変わってなければAGI98、DEX79)
トゥース10
バイト1使用(CT5秒だった)

RR前での計算なら21秒ほど止められるはずだけど実測は5.5秒
バイト5が成功率100%かどうかはわからんけど100%だとしても今まで通りETでは使えなさそうだ

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:14 ID:u4uVya4f0
オットー海岸で落ちてたので、そのままジナイ沼行ってみた。
アノリアンいねーじゃねーか。
変わりにフェアリーフとかドリアードとかいたけど
経験値が300とか200とかゴミと化していた。
RR前は3000くらいあったはずだが、RR化で敵経験値1/10にして
ATKは強くしてとか、どんなバランス調整??
しかも討伐クエ廃止とか・・・経験値テーブル1/10とかに調整されてたりするんですかね??

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:15 ID:tBJA9plk0
公式くらい読めカス

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:18 ID:zATFeBDy0
フクロウ可愛いから共存出来るようにならんかいな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:18 ID:/lGdrLQ0P
試してねーけどfit使えそうなのって思い当たる範囲だと
↑で上がってる不死狙いの修道院とタタチョぐらいだろうか・・・
狩場選ぶ必要あるのは確かだけど何処がいいんだろうな

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:20 ID:2b5QSXFa0
何からとりおだとSTR8で錐装備の狼でも15kくらい出る試算が出てたから行ってみたけど
実際は2kくらいしか出てなくてダメダメだったわ…
でもアークダムが鋼鉄1落とす間にオリ4もくれたからそこそこ美味しかった

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:29 ID:u4uVya4f0
>>370
俺お前みたいに運営を贔屓目で見れないから
嫁貸すの一言で片付けられても
なんだかね〜としかいえないわw

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:30 ID:6OJq9Co90
なにこの人気持ち悪い

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:30 ID:B07gNJQV0
さすがにこれはバカとしかいえない

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:32 ID:OfvXelIh0
これはひどい

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:33 ID:S1i5qdME0
>>323
俺は垂れバフォ発動で193に
バフォが親しいと一度発動すればめったに解除されないから意外といけた

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:37 ID:u4uVya4f0
馬鹿に馬鹿と言われても
気持ち悪い奴に気持ち悪いと言われても
カスにカスといわれても
ひどい奴にひどいと言われても

なんの面白みもないですなぁ。(・皿・)A

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:38 ID:eqOt2Bnm0
本当に何も思ってなかったらそんなレスしないだろう

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:41 ID:cDHNmU1Q0
補正込みDEX152 INT14
ニブル谷でQMC&銀矢装備
監獄1 筋肉天国 9割フェンダーク キモい
クラスター(6,826)*3+デトネ確殺
EXP5830 JOBわかんね

HPやばそうなMHなら地変換+Fit連発で楽勝
オリ出る 鞭無駄にでる

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:42 ID:u4uVya4f0
とりま、RR後のスキル最適化の議論がまとまる頃に戻ってくるわ〜。
その時リセット権使えば楽だし。
1回分は残しときたいから、12/18前くらいまでには皆結論出しといてな
それじゃ〜

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:48 ID:cDHNmU1Q0
>>381は監獄1でQMC&銀矢装備の間違い

ゲフェD3 馬と人形とデビルチしか居ない
Fit脳筋プレイ可能 デビルチEXP2873
ぬる過ぎてあくび出る

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:56 ID:Vxvufxe90
>382
馬鹿だから最後に何か捨て台詞はかないと気が済まないんだろうな

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/28 23:57 ID:a0BQmMYU0
Rの量産型でニーズいったがもう行くのめんどい
WSP200カボケ30種5
お仕置き2回以上だし
シャドウさんめっちゃ痛い
狼弱いし

回復切れて摘んだよww
ファブリあっても痛さは変わらんから

インペ&冷たい空気で少しは楽だろうが・・・

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:04 ID:ZeEn6nYJ0
ガラパゴがHP180kくらいでEXP33480/27089
駆け出しスナイパーには美味しいかも

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:08 ID:Cjf5XJAL0
補正込みDEX152 INT14
時計地下 QMC&銀矢装備
ペノメナ Fit4確 HP20Kあるかないか

EXP15000ぐらい Flee高い素撃ち型なら美味いかもしんない
赤蝙蝠&青ネズミも生息 こっちはたいして美味くない

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:08 ID:dbSlv7vC0
>>382
最適な型なんてもんを潰す為のRRなんだから期待せんといてな

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:09 ID:6tSx+l0w0
>>386
特殊な小型MOBでお勧め系は全部そんなのになってるぞ
HPが超多くて被弾は低くてEXPがそこらへんのやつの20倍以上

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:22 ID:KnUlFVwZ0
256倍って一体なんの事だったんだろう

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:23 ID:qpVZfSHK0
中段つけて頭フリーってのをRR直前から見るようになったがAGIいくつで想定してんだ?
108+ヘルモならAGIそれ以下で悪鬼で193出来るし
120まで振るとしたらステ相当圧迫しちゃうけど
イグニスやサイズ帽子効果考えればボス以外にはトータルで見て火力UPになるって計算なのかな

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:24 ID:Cjf5XJAL0
補正込みDEX152 INT14
修道院 QMC&銀矢装備
$天国 1体あたりEXP20000ちょい
Fit20個ぐらい必要 SP回復装備がないとしんどいかも

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:32 ID:M790kHTw0
FiTで古城いってみたが、深遠相手にしたらFiTはもうダメかもしれんと思ってしまった・・・。
やっぱHP高すぎる敵には単発高火力でゴリ押しがいいのかもしれない。
仮に拘束エイムドで1確に近いダメでるならなおさらだ。
人気のモブが今回の深遠並にHP上昇傾向になってるのなら、属性罠とったとしても厳しいのかもしれんね

タタチョ行ってきたが経験値は14Kくらい、前以上にキーピングしてるような気がした。

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:38 ID:KnUlFVwZ0
>>391
自分はAGI113+インペリでASPD193になる
雑魚敵はイグニスがかなり強いし
ボスもベベとかつけた方が強いんちゃうかな

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:45 ID:ig7hI0pb0
にゃんにゃん行ってみた。

にゃんにゃん 3485/4915
天邪仙人 919/307
老人参 3193/5487

これは明らかにjob狩場ですね。たまげたなあ。
仙人が不味くなった代わりにあっさり沈むようになった分楽にはなった。
が、にゃんにゃん激減。
普通に狩れて普通に美味しい狩場だとは思うけど、多分他にいい狩場が
ありそう。

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 00:53 ID:vHA2WLLN0
FiTは威力だけ見れば据え置き(トラ研5)
2個同時におけるので火力は上がった感じ

ただ、火属性固定なので、相手を地に変換する等したい
地変換トラップ、2個置き、敵のキーピング度UPを加えると、以前以上に罠代がやばい

397 名前:395 投稿日:12/11/29 00:53 ID:ig7hI0pb0
あ、にゃんにゃんにキーピング追加ね。
時すでに遅しというかんも…。

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:11 ID:TfCYCYZT0
反無いと193きつい
でも衣装セットで助かった
はよインペリアルフェザーこい

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:11 ID:Ko9kODRO0
トゥースオブウォーグって、バイトの拘束時間に影響しなくなったの?

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:15 ID:rGjFPik00
>>303
がんばー

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:25 ID:MN3g5y1o0
にゃんにゃんは弓砂向けだな
ルドラ銀矢でテキトーに撃ってるだけでいいから超気楽

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:32 ID:2GNwqo8M0
フェイクエンジェルにバイト試してみました
(トゥース10)

バイト1:5秒
バイト3:7−8秒
バイト5:9−10秒

バイト1だと赤ミスでまくり
バイト3−5はほぼ失敗無しでした。

単純に5秒+バイトLVっぽい?

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:35 ID:2HvVWWgy0
そこから対象のAGIで減少だな

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:38 ID:r4ZieSTJ0
更新検証は連2必要だな

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:39 ID:Ko9kODRO0
>>402-403
ほうほうなるほど

バイトそのもののLvによる拘束時間って最低保障なのかな
これ自体も敵AGIで減少する?

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 01:57 ID:2GNwqo8M0
ブリライト(19)
スティング(49)
アノリアン(63)
()内はラトリオにかかれてたAGI

バイト3トゥース10で試したが全部8秒ぐらいでした。
AGIで変わるというより固定な感じ?

ちなみにアクラウスはテレポで飛ばれて、ゴツミノにHDイッパツで殺されました。

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:01 ID:r4ZieSTJ0
ETで、バイト→アンクル進行方向に置く→解除→アンクル踏む→バイトと思った

そして…… 目をさましてからしばらくして足止めスキルが死んだことを思い出し………泣いた…

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:02 ID:/q0guGtw0
ブラゴレ爆破ってどうなの?
クレイモアも弱くなったんだっけ?

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:04 ID:MN3g5y1o0
HP270kあるしJob終わってるから他行った方がいいんじゃね

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:09 ID:8Z7QqaGs0
ジオ園めっちゃ数増えてるわw
増えてるだけだけど。

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:35 ID:2GNwqo8M0
エレクトロニックショッカーの検証
リビオ(52)        12   19
フェンダク(65)     11   18
インジャスティス(59) 12   19
ゾンビプリズナー(39) 13   20
()内はラトリオにかかれてたAGI
左はLV1、右はLV5で拘束できた秒数

LV1基本20秒、LV5基本28秒なので大体あってる感じ?
AGI10で1秒拘束時間が減ると仮定するとLV5で
エドガ(80)    16秒
ドレイク(103)  11秒
RSX(143)     9秒
アトロス(163)  7秒
イフ(203)    3秒

まぁASで飛ばして上書きできないんだったらあまり意味はない気もしますが。。。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:41 ID:v3j/nYQW0
ASで飛ばないのか

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:42 ID:aCcngpUI0
193ではまるボスは変わらずはまる感じね
とりあえずサンドマンすれば普通に狩れるわ

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:42 ID:MN3g5y1o0
トラップはハメ対策でノックバックしないようになってたような

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:45 ID:v3j/nYQW0
エレショは持ってないけど
サンドマンとかモアはASシュートできたんだけど
3次罠だけべつなのかな?

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:45 ID:Cjf5XJAL0
フリージングトラップはASで動いたぞ
さっきやってきたから間違いない
他は知らん

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:47 ID:2GNwqo8M0
11月28日パッチ内容について
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000rjv9.html

エレクトリックショッカー:ノックバックしなくなりました。

スキル仕様関連はどこか1つにまとめてほしいですよね

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:49 ID:Frl/n3Y20
どうぞどうぞ

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 02:52 ID:v3j/nYQW0
サンキュー理解した

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 03:06 ID:Qt4gKKbP0
エイムの説明文の
「対象の致命的な部位に対して」「対象の大きさによって変化」
を読んでいて不思議な気持ちになった

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 03:29 ID:Df7lmNTd0
>>420
いくら夜中だからって言って良い事と悪い事がある
小さいサイズの人に失礼だろ
ちなみに俺はエイム食らったら大ダメージな

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 03:30 ID:/cwabXxG0
>>341
かわいい

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 03:59 ID:9Si1DFca0
>>421
お前の全体が拘束されてるから小型でも大ダメージだな

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 04:15 ID:uh+wfhUp0
アトストに付与つえーなー。 伊豆4で召喚持ちMOBに40kでて1確狩りできるー

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 04:44 ID:fiLGY6Zz0
深夜のテンションで吸収、反射、ASPD増加系の装備を買い込んでしまった。
パッチ前より高い値段な上に、ノーグやモスコのゼニー産出狩り場が
変わったらしいからものすごい出費だったかもしれないな…。役に立つことを祈る

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 05:33 ID:20bjVXae0
>>410で言ってたジオ園行ってみた
復帰組70台ハンタ
DEX110前後、+7アチャスケハンタボ、素打ちメイン、塊処理にDS連打で自給500K程度
金は溜まらんが狩場が分からん俺みたいなのには美味い狩場に感じる

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 05:58 ID:llhAvoob0
短剣Fitはもう死亡でしょうか?
QMMがあるのですがQMCのほうがいいなら買い換えようかなと思ってます

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:03 ID:6YmjYswi0
Fit弱体化した代わりにクラスター強化!なんて、こっそり期待してたんだけど、
俺の+7黒羽セットが日の目を見ることは無かったか・・・

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:25 ID:HGa6ZBy20
なんかバイトどうにか利用方法考えてて昔ここで4方向から魔王モロク193集中砲火思い出した
バイトって他人だと更新できるのかね

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:27 ID:8mMdQuhK0
ニーズ行ったけど倒せなかった。

道中はよせなくても、カモフラで状況をみて付与素撃ちで特に問題なし
アローストームでまとめては回復叩いて逆にもったいなかった。

ニーズ戦はスレにもでてるよう193ハメ可能。
TS切れるたびに離脱。ダークシャドウがめっちゃいたいからどのみち
抱えながらは無理だと思う。悪鬼だったため冷気不使用。
お仕置き部屋行って動けるならまずカモフラして回復、移動して各個撃破。

こんな感じでやってお仕置き4回目で持ってった矢2500+矢筒3が切れて帰還。
インビジすら使わせられなかったし、HP結構増えた?
それかLSでも使われてたんだろうか・・・。アスペは使ってた。

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:29 ID:mARoGnMtP
拳聖が温もりしてもとばねーのにバイトしてエイムしようとしたら飛びやがる
なめてんのか

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:29 ID:HifL8pEv0
Lv95罠型すぱっつ、今朝はブラゴレに行ってきました
必要か分かりませんが
ステはD=I=91、残りA、装備は+5燃える弓と炎の矢、イヤリング*2
あとはHP増強ヘタレ装備です
ブラゴレ1匹倒すのにクレイモア12、3回必要でした。経験値は52.2K。
さすがにブラゴレ3匹倒して帰りました。

昨日のピンギに追記です
体感ですが、ダークピンギの密度が上がったように感じました
ピンギクレイモア1確、ダークピンギランドマイン3確
ヒルスリはアンクルで止めてDS3、4発
ハチはこちらより移動スピードが早い上、2発殴られたら死にます
ハチに遭ったらほぼ殺されつつ徒歩索敵ののんびり狩で、ペナ込500K/hくらいでした。
転生前なのでジョブは分かりません、ごめんなさい。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:31 ID:HGa6ZBy20
あと弓手セットの動物コーマがまだ生きてたらがらぱごとかよさそうだね

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:36 ID:4DOV2NrE0
ルシオラさんは100以下にブイブイ言わせてた全盛期に戻ったのか・・・

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:40 ID:KMbmuzMhO
ランドマインを並べてウキウキしながらラッシャーセー出来るとは胸熱

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 06:50 ID:8mMdQuhK0
今気づいたが>>430は持ち替え忘れてずっと水エルヴン使ってたわ
深淵でやってればいけた・・・のかもしれない

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 08:35 ID:QMXWXW2S0
FITは属性が合う奴なら2個同時置きで何とかなるな

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 09:41 ID:oa3KsQq00
まだRR触ってないんだけどFIT微妙になってんの?
代わりに使い易くなったスキルある?

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 09:53 ID:aCcngpUI0
スキル振り直してみたけどまじでアロストつえーなw
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfeKeodBdFqAfNsOrKqA4ocFebIn1
こんな感じで罠完全に切ってみたんだが
RRが突然すぎたせいで罠と罠箱余らせたやつ絶対いるよね・・・
倉庫に箱が300個あってさ・・・どうすんだよこれ使いきらねーよ・・・

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:00 ID:wsijSYxA0
影葱の使うFITは死んだらしいが
連のFITはトラ研・属性変換できればまだまだ現役なんじゃないか

連は弓型と罠型ではっきりスキル振り分かれそうだ

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:06 ID:56hlDfleP
弓スキル強化で罠はそこまで苦労してまで使う物では無くなったというか何というか

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:09 ID:NCmID+9B0
罠は終わったと思う

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:11 ID:H40qawhL0
しかし、弓型はスキル主体になるとある程度INTに振らないとSPカツカツで辛いかもしれん

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:14 ID:Cjf5XJAL0
>>438
QMC装備で
RR前Fit:8K
RR後Fit:2.6K 地1に4K(ただし2個置ける)

クラスターで削ってトドメFit連打でHP回復したり
地変換当ててFit交互連打の脳筋プレイも可
ただ城2みたいにmobが強くなってるところはRR前みたいな無茶は効きにくい
交互置きすると前より連打速度が速いので気分は良い
ただし罠の消費速度はマッハ

でもアロストが優秀なんで無理に使うことも無い
変換罠がBOSS属性に効かないらしい(まだ試してない)ので棚やゲフェニアはアロスト一択だと思う

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:15 ID:etVR78QO0
フィアーブリーズやエイムドはどうなのかね

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:29 ID:vtc0lpm90
アロストディレイ長すぎてソロじゃ1確とかじゃないときっついな

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:41 ID:l9rr952M0
そこでLv3↑カモフラの出番だ

ショッカーがASで弾ければエイムドでも良かったかもしれない

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:42 ID:WHCfdEC60
今まで罠だったからスキル振りでポイント足りなくて辛いな
フィアブリーズ、アロスト、エイムド一緒に取れないから
エイムド切って一緒にバイトも捨てたわ
ニーズは行けそうだがETとかどーなるんだろう

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 10:58 ID:56hlDfleP
クラスター設置しつつストームと同時にダメージ稼いだり出来ないかな、と言う妄想

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:19 ID:r4ZieSTJ0
>>443
アローストーム10
トラ研1、INT補正無し60
MSPがTrsすると1600超えるぐらい
白羽セットとライド帽でまず切れない感じだった
FD4
未刺しエルヴンに水晶矢で40kぐらい出るから、一回吸収出るだけで相当回復してしまう

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:19 ID:gf/KxeOG0
カモフラの10秒経過後のATK+300、しっかりアロストに乗るけど
カモ10アロスト10確殺→即カモフラで10秒毎に発射の狩りするにしても
カモ状態だと敵集められないからソロだとATK増加の魅力半減だね
敵を集めてくれる人が居る環境ならさらに輝きそうだな、お前らあとはまかせた

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:23 ID:iP/CbX9e0
FiTはIntの影響が大きい?らしいから
従来のInt1のFiT型だとダメージが出ない
Int40くらいでも相手が火200%の相手を選んだら6k近く出る
地変換もあるので、戦えないことはないよ
吸収もまだ乗るから、弓との両立は難しいけど1つの型としては十分ありだと思う

ただサイフがやばい

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:29 ID:yFhgUdTf0
クラスターもまだ1個で10k近くダメ出るからアロストとクラスター取るってのはありなんだろうか

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:36 ID:MNCTMRnM0
忘れている人が多いように見えるから一応
敵をASでノックバックさせてエレクトリックショッカーに乗せることはできる

狩りでのエイムドは、バイトからよりアンクルかエレクトリックショッカーから使うべし
ブラギがあるならバイトからでいい

Fitは属性通る相手なら現役、ただし罠研究5とQMC+対応した属性矢を推奨、ATK100%分がダメージに乗る
属性変換、事前にIBT、FIT連打に入る前の敵が密着する前にクラスター3個設置でダメージを稼ぐ
といった基本のテクニックを併用しないと難しい

フィアーブリーズはパッシブ火力増強としてはかなり強い
実測はしてないが、データ上は100%〜400%の追加ダメージが3割で発動するので、期待値が75%の追加ダメージ
比較として、DAは100%が5割発動で期待値50%の追加ダメージ
ただし自動ウォグストがあるので、素luk100近くあるならば実際の増加量はもっと下がっている

アローストームを使おうとするとステ面でパッシブと両立が厳しい
オーラ近辺でVIT捨ててINTに振らないとSPがどうしようもない
敵の数が減少し、単体の強さが上がっている傾向が強いので、ライドの吸収でまかなうのは困難な場合が多数
アクエンローズキャスケット+イカロスセットでSP消費削るといいのかもしれない
課金振りなおしはするつもりがないから、この辺の最適化の検証はやらない

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:37 ID:wsijSYxA0
釣りが集めてくる間にカモフラ→釣り到着→アロスト→釣り発進→カモフラ ていう狩り方もありそう
教授かマニピないとSPマッハだろうけども。ソロで使おうととしたら1確できないと厳しいのかな

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:48 ID:kHIQxXCN0
アノリアンが1.5倍教範で78495/35977でアンクルハメで殺せる
ものすごいHPあるのが難点

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:48 ID:aCcngpUI0
>>454
>ただし自動ウォグストがあるので、素luk100近くあるならば実際の増加量はもっと下がっている
実はパッシブやるときは狼消した方が強くなるとか・・・はないよな?

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:49 ID:r4ZieSTJ0
>>455
ソロだと誰が集めてくるんだって話になったじゃないか

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:55 ID:gf/KxeOG0
>>455
上の人も言ってるけど基本的に厳しい
ある程度敵の集めての移動狩りとかマニピなどあればライド併用で何とかいける

ソロは敵にもよるけどやはり1確推奨、無駄な被ダメはFit無しの今は厳禁 で、
1確ラインあげたい→カモ10使いたい→カモフラだと敵集められない→プリさん釣りー! ってなる
ブラギ乗るとかなりの火力になるけど矢の消費量もエグい、連楽しい

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:55 ID:Sp3oq+eL0
>>454
ウォグストとフィアーって同時に発動しないの?

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:57 ID:pSZddkLT0
ファブリーズ分、自動狼が追加攻撃してくれない→矢4HITでも実際のダメージは4倍にならない、ってことでしょ
同時発動自体はするから総ダメージが減るわけじゃないけど、狼が出るほど総ダメ量は非ファブリ時と比べて75%も増えないってこと

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 11:58 ID:virzv+rv0
>>458
ヒント:にゃんにゃんは悪魔

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:01 ID:Sp3oq+eL0
なるほど、(自動狼+素撃ち)x1.75にはならないっていうことか
自動狼とフィアー同時に使うとどっちか片方よりもダメが落ちるのかと思った

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:06 ID:EDEsEIVf0
狼切ってアロスト罠もありだな
スキルPにだいぶ余裕が出る

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:28 ID:jZ+AinGb0
通常狩りとニーズソロをやるパターン
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10JkJfeGeoeBdFqnfNsOeKradokbabcfaNIn1

弓に寄せた版
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10JkJfeBeoeBeFqAfNsOfXqAdo2bcFaNIn1

とりあえずどっちのキャラも使ってて不便はないけれど、エイムドさんのつかいどころが結構ない

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:33 ID:MNCTMRnM0
AGIについての考察、+7白羽セット、インペリ耳、が基本装備、job50仮定
インペリ耳を使うことからAGI108にする人も多いと思うが、このままではASPD面で半端になりやすい、特に育成中は厳しい、ヘルモーズ+コンチでASPD193
素112でAGI+1と+2のエンチャつき白羽マント、マーター刺し白羽ブーツ、ヘルモーズ、でソロASPD193になる
素113で集中が繰り上がりAGIボーナスが+1されるのでこちらの方が精神的に嬉しい、マーターをベリットにしたり、エンチャを別なのに変えたりもできる
素120は汎用な装備だと半端になる、憎悪白羽ブーツ、+9or3段目エンチャに挑戦した白羽マント、といった装備があれば頭上段フリーASPD193、つるつるそばでも可

PTではブレス速度が貰える、と仮定する
素108でAGI+1と+2のエンチャつき白羽マント、マーター刺し白羽ブーツ、ククレコンチ、でASPD193にAGIが2足りない、上段フリーにはつるつるそばか装備の調整が必要
素112でAGI+1と+2のエンチャつき白羽マント、マーター刺し白羽ブーツ、コンチ、でASPD193
素113でAGI+1と+2のエンチャつき白羽マント、マーター刺し白羽ブーツ、でAGIがあと3足りなく細かい調整が必要、もしくはコンチつかって他の装備のAGIを削る余裕にする
素120は+7白羽セット+インペリ耳のみでASPD193

まとめると、素112が汎用装備1本でいくなら効率がいい
集中の繰り上がりがもったいない、ベリット使いたい、マントのエンチャをこだわる余裕がない、という人は素113
素120は面倒がない
素108は育成中だとjob39のAGI補正が入るまでは、汎用のドーピング無しではソロ193に届かない
2pc支援や課金料理があるなら108で一生いけるが、ソロだともう少し振るほうがストレスはないと思われる
環境に合わせてあとは個々でシミュって欲しい

おまけでDEXについて
考え無しに素DEX100だと、エルブン装備で100+39のため、素101か素92がいい
他の弓を使うことを考えると、素103か素94
job補正+5がjob30、補正+6がjob44、から、育成中エルブンを使用し、最終補正がついたあとでの余りでエルブンなしの調整ができるのであまり悩まないで済む

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:40 ID:Df7lmNTd0
ASPDの計算もDEXの10の位で切り良くってのもRR前と変わらないんだから
今更そんな考察して何の意味があるんだ?

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:41 ID:KG0xerH/0
まとめ乙だよ。
いろいろ突っ込みたいところがあるけど仕事の休憩中なもんで帰ってから検証しつつレスする!

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:49 ID:lAZXliqn0
Dexはそこまで厳密にこだわる必要ないかなぁ
エルブン使うならペナのなくなる90以上ならあと好みでよいと思う

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:49 ID:iP/CbX9e0
どっちかというとLukが欲しいな

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 12:50 ID:aCcngpUI0
>>466
検証乙
こういうのはたたき台としてもいいからとても参考になるわ

472 名前:454 投稿日:12/11/29 12:52 ID:MNCTMRnM0
>>460
>>461
461さんの言う通りです
同時に発動はするけれど、自動狼にフィアーブリーズは関係ないので総ダメージが+75%ではないということです
現在のウォグストのダメージ式が分かってないので、今の値はだせませんが、RR前は
ウォグスト600%のluk/3で発動だったため、素100+Trs5の35%発動と仮定すると、210%の追加ダメージということになります
トゥースや相手のDEF減算のかかる回数など細かい点で更にダメージは伸びています
R時代は狼が本体の倍近いダメージを叩きだしていた、ということです
現在も狼による比率は非常に大きく、本体側のダメージをフィアーブリーズでは増強できますが、総火力は2割〜4割くらいの増加になるのではないでしょうか

473 名前:466 投稿日:12/11/29 13:01 ID:MNCTMRnM0
>>467
DEXはASPDに関係のない話です
STR(DEX)ペナ解消以上でも、10毎のボーナスがばかにならない量のため、10刻みで合わせるということです
単に、素100とか90とか綺麗な数字だともうちょっとでボーナスに届くんだから振った方がいいよ、というだけの話です

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:04 ID:4BHPV48P0
ファルコン併用できたらいいのになあ・・・

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:08 ID:Df7lmNTd0
>>473
ASPD193にする方法もDex10単位に合わせる方法も
R化が来て193解禁された時から話しつくされてきてるだろ、と
FiT型から弓型に転向して今更考えた結果発表しただけなん?
と言いたかっただけだ

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:09 ID:gf/KxeOG0
素撃ちステ以外の選択肢も実用範囲で増えてるし良い感じだな
素ステでDとIを90↑振ったFit持ちの人居たら威力とか教えてほしい
Gv用も兼ねて罠とアロストでの狩りを見据えたLUK切りのA=I=V=Dぐらいのを妄想してる

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:15 ID:iP/CbX9e0
>>475
別にそんな噛み付くほどのことでもなくね?
再確認って意味でいいと思うけど

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:15 ID:virzv+rv0
ハメられなくなったのは仕方ないとしてETとか蜃気楼でアロスト撃ってると矢がマッハだねこれ
持ってくならエルフセット+コンバタが経費かかるけどかさばらなくていいのか?
そう考えると念以外安定のFITの汎用性ははんぱなかったな

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:20 ID:3JX9OlZC0
フィアーブリーズで調子のって狩りしてたら矢の消費がマッハだった
ドロップで採算とれるところで狩りしなきぁ・・

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:22 ID:GLLpX3MC0
今までGvを連ででるって考えたことなかったけどこの機会にPvで色々ためした
ブラギありのアロストは実用的。ただし白羽又は大型クロスボウで火力を補いたい
画面ぎりぎりから撃てるので他の火力と合わせると○。詠唱を減らしたいのでDEX高めINTやや振りがいいかも
カスッたら死ぬので防衛向きだと思います、まだRR後のGvは始まっていませんのでなんともいえませんが・・・
もしGvする予定があったりする方は意見をください!エイムドは振っていないのでPvでためしていません

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:50 ID:KKBv0DU80
アロスト連打ってAGIで連射力変わってくる?
あんまり変わらないようなら素DEX120AGI61VIT105INT70残りLUKな感じで
アローストームとバイト→エイムドの2種を軸にしてGvで動くのを夢みてたんだけど

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:52 ID:aCcngpUI0
多分LUKはもっとふったほうがいい
マンドラとかいろんな耐性に必要、つか効果でかい

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 13:59 ID:l9rr952M0
>>481
VIT95+5調整、INTは30〜40(連打すればSP尽きるし)
LUK90〜100近くは欲しいな

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:03 ID:y7+yGxGK0
CT0.5秒よりASPDのほうが遅くなることはまずないだろうから
ステ無詠唱にしたほうが連射力は上がる

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:08 ID:gf/KxeOG0
俺の感覚だとマンドラかなり弱体化したし
そもそもマンドラバリバリ食らうような位置に連ってそんなに長く居るの?それってすでに敗勢じゃね?
と思うんだがどうだろう
LUK1は無いにしてもポイントの割がいい程度で良いと思うけどな、90とか100の根拠が連的に現状無い気がす

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:11 ID:gf/KxeOG0
おっと、もちろんGv用で素撃ちとかしない場合の話ね
そんで>>484の言うように詠唱も兼ねての>>476って感じ

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:12 ID:M/w85xV60
アローストームディレイつらいな

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:19 ID:KKBv0DU80
相手に近づきすぎる連の動きが悪いって思ってたからマンドラ耐性は考えてなかった
もしかしてAGIは1でいいんじゃないか説が脳内で出てるんだがおかしい?
AGI1ならINTやらに振って詠唱速度早くしたり、さっき言ってたLUKってのもありかと思ってさ
素撃ちは一切しない感じで

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:47 ID:PUCgnbJq0
1でもいいかもなー。

バイト、エイム、アロストだけの砲台みたいなイメージだろ。

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:53 ID:PUCgnbJq0
そういえばアロストってブラギ乗っても連射の速さ変わらん?

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:56 ID:yFhgUdTf0
シーズでのアロストのダメってPvで与えたダメにシーズ補正計算したダメを1/2にすればいいのかな

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 14:58 ID:7Nclq2tF0
>PvP・攻城戦・ターボトラックマップでは、攻撃力が1/2になる

PvPは適用済だ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:10 ID:h0gOxeqn0
インペリフェザー、+7白羽セットにAGI+3肩、忠節の首輪のAgi+2、マーター靴、
IAと集中力向上あり、Trs無し頭フリーでAspd193にしたいからAGI120でいいな
AGI+3の肩無いからエンチャせんとな・・・

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:13 ID:NqLB9iEh0
AGI+3肩作るのにコイン1500枚くらいかかったぜ・・・
150Mかよ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:20 ID:GLSfTUiP0
消費がコインだけならまだいいんだけどな

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:28 ID:GLLpX3MC0
アロストの無詠唱は敷居高いですね
lukを犠牲にしてINTふれば現実味がありますね

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:34 ID:hPY1D6300
昨日バイトがやたら赤ミスするって書いたんだけど、バイトのスキルレベルがどのキャラも1だったわ
これが前に書いてあったスキルレベルで成功判定(レベル1だから60%)ってことなのか

バイト5でもミスする人いる?
5ならどんな敵でも100%安心なんかね

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:44 ID:tEB3j+nL0
100%止まるよ
けどバイト時間更新が不可能になったから、連複数でバイト5放って延々ハメるとかはできない

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:48 ID:vLY8nVDA0
>>496
アロストと素打ちを両立させよとうとしてるのがまず間違いかと
アロストではLUKは完全に死にステになるので素打ちステだとかなり無駄が出る
ASPDもCTの関係上AGIを意識する必要がないんで
アロスト特化にする場合は
DEXカンスト INT素100↑ 残りSVAあたり
が無難かと
無詠唱は料理食えば楽に達成できますね

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:52 ID:PUCgnbJq0
>>499
まぁ教授が居るPT狩りとか、SP剤コスト無視のGvなら良いんじゃないの。

むしろ、バイト5取らないと不味い方がスキルPどこ削ったものかなぁ・・・
JOBLVあげりゃいいんだけど、うーむ

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:57 ID:7QMAjPJc0
Pvダメージ=シーズと同じでおk?

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:59 ID:vLY8nVDA0
SPじゃなく詠唱のためのINT

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 15:59 ID:GwG9kvMx0
>>501
のーのー
シーズ補正がさらにあります

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:05 ID:NqLB9iEh0
素撃ち弓狼だけどこんな感じかなぁ
残り4P何にふるべきか

ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfdxqoeBefqnfNsOlfqA4osSaNIn1

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:10 ID:PUCgnbJq0
>>502
PTありならどうせブラギのるやーん

ソロだと重要だろうな。

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:20 ID:vLY8nVDA0
ブラギで無詠唱になるならいらないね

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:28 ID:m5N1hSz/0
棚大型クロスやべぇ・・・+7グロ弓より暴風のダメが25KもUPする
今週のGV無双してくるぜ

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:29 ID:nQMNquK10
ざっくりMAPお散歩してみたけどエイムドさんの使い道がわからなかったw
束縛すると飛んじゃうしダメージも微妙だし、面倒だからストームさんでいいじゃんっていうw

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:33 ID:h0gOxeqn0
>>494
まじかよw露天で30MでAGI+3肩売ってたの買っといたら良かった
Aミミック白羽で妥協すっかなあ・・・。

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:33 ID:7AVSSKxv0
ステ本当悩むねえ
アロスト1本なら
DEX120INT100VIT補正込み100で後適当
スキルは狼切りの罠メイン
アロストと素打ちなら
DEX100LUK100AGI108以上
狼取得

どっちがいいのだろうか・・・
アロストメインだと大型クロスのほうがエルヴンよりいいんだっけ?

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:36 ID:VJY3oZNc0
>>507
らとりおは妄想するにも便利だよなw

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:41 ID:y7+yGxGK0
>>510
深淵だけは大型クロスで作っておいた方がいい
対念BOSSでかなりの差が出る

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:43 ID:7AVSSKxv0
>>512
あーコンバーターでも念は無理でしたね
Gvだけ考えると誤差みたいなかんじでしょうか?

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 16:44 ID:K7TGzwg20
ステは器用貧乏のR前ステの流用で困らないがスキルで迷う
フィアーブリーズはPTで弓1本あればいい、回復はプリ任せみたいな狩りだったり宿狩りだったりするなりいけど、
QMCとエルヴン持ち替えるとかけなおすのめんどくさくなるし切ってもいいかなとか考えてしまう

回復と攻撃両立できるFiTがいかに麻薬だったか今になって思い知らされた
属性変換でまだ5500〜6000は狙えるしまだ希望は潰えてないんじゃないか?とか考えちゃう
FiTを断ち切ろうと思っても断ち切れない、FiTの呪縛、まさに呪われたスキル

FiTに希望を抱くのが間違いだなんて言われたら私そんなのは違うって何度でもそう言い返せます。きっといつまでも言い張れます。

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:11 ID:onwZsXlr0
>>514
なにそのボカロの歌詞

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:23 ID:Ar0UTsAA0
>>504
そんな感じだろうね。
俺ならライダー1削ってアロスト10にする。

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:26 ID:mBPUzL4s0
育成段階だと素撃ちステからdexとint上げていってストーム使えるようにするのが良いのだろうか?

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:27 ID:PRoUNbAV0
>>513
Gvこそ大型クロス1択だと思う
銀矢や念矢、場合によっては状態異常矢+付与なんて組み合わせもできるしね
狩り用ならエルヴン+付与で十分だね

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:38 ID:9Si1DFca0
カモフラってお手軽威力upの1、移動できる3、消費sp少ない5のどれかにするべきかな
1で平気ならその分他に回せるんだが。

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:39 ID:c2bMTBb50
バイト使わない場合トゥースオブウォーグって前提分だけで問題ないよね?

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:41 ID:IqaUuBX+0
RのFITの代わりになる範囲攻撃求めたらアロストか#しかないよなあ。ライド効くんだろうか
属性変換もPTとか状況次第で1種以上欲しいが、BOSS通じないし、RRのFIT用という気もしないでもない。

白羽セットだと影肩使えないから、威力と耐性&sp回転でどちらか悩ましいことになるんだろうかね
旧FIT防具でコスパ良いアロスト。白羽セットで消費無視したアロストで使い分けるか。

無双だったバイトとそれにかかわるトゥース削って調整してみるしかないな。

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:45 ID:X+l3ATmo0
ぶっちゃけ、現状で、
Fit三種の神器持ってない人が、ノビから連目指すなら、
未々罠タイプが速いんですか?

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:45 ID:MZZTu2iH0
>>520
ワンストが弱くてもいいなら

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:47 ID:tDUSy7lR0
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaXbWaJadceafbNajabafmbak3abQ13afT12eaxH13apz13afq12eaEOacF10aEQ13aERabM10aofajt10aES12kkkbfd3bb1f188ajEk812
これと全く同じ状態でポリンへのアロストのダメージが8390なんだけど
実際にアロストしてみると6759しか出ないんだけど何が原因なんだろう
素撃ちのダメージは計算機も実際も438固定で一致してる

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:54 ID:SDieYmbK0
アロストlv5

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 17:58 ID:tEB3j+nL0
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfqrqoeFdFqnfNsOsXqA4obSaNIn1
暴風もエイムドもフィアーも欲しいと欲張ると本当にスキルPきついな…
牙10じゃないとワンコの威力はやっぱり微妙だろうか

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:02 ID:c2bMTBb50
>>523
ワンスト以外はそんなに影響しないのね(バイト除く)
バイトはCTのせいで劣化したし
ワンスト属性乗らなくなったから切るかな
thx

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:02 ID:tDUSy7lR0
>>525
すっかりアロストのLv変えるの忘れてました指摘ありがとうございます

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:09 ID:v3j/nYQW0
ワンコ自体もう前ほどの魅力ないわ

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:10 ID:HLn+r3Yk0
>>526
他にどうしても取りたいスキルがあるからトュース10以外はありだと思う
俺はとりあえず5で止めてるあと他は様子見ながらあまった分振る感じ
おまいきって前提の1だけってのもありな気もするけどね

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:18 ID:DaKjGbAr0
ワンコ関連全切りで、AGI抑えてDEX INT高めて
アロストFIT型にするのもいいかなって考えてる

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:19 ID:FyQMqLnR0
ウォーグライダーって3要るかな?
トゥース削ってまで取るくらい価値上がったのかな
てか1と3じゃやっぱ大違いなんだろか

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:23 ID:ab9cTIiA0
1・・・ぺこぺこより遅い(´・ω・`)
2・・・ぺこぺこと同じ
3・・・ぺこぺこよりはやい!ヽ(*’ω’*)ノ

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:25 ID:NqLB9iEh0
1と3だとかなり違うけど2と3だと気になるほどではないかな
というか基本移動用だから使わねーって人は切ってもいいと思う

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:27 ID:IqaUuBX+0
WWや騎乗あるし、ライダーは最悪1や0でもいいかもしれんな

スキルいろいろあるがASPD193に相性がいいのはどうしても狼になってしまうよなあ
エイムドは拘束前提あるから、やっぱファブリと狼とアロストあたりだろうか
瞬間的に1体にダメ与えるなら、バイト他エイムド素うちという流れなんだろうけどな

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:27 ID:M5kEQk9x0
とりあえず1だけとっとけば良いんじゃないかな

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:28 ID:56hlDfleP
た・・・鷹とって弓スキル全振り・・・

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:28 ID:4DOV2NrE0
FITやってる時は3無いと気になったけど素撃ちだと狩りでは騎乗あんま使わんからなぁ
狩場にとどまるならWWも使えばいいし他に取るもんあるなら1でもいい気がする

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:33 ID:6tSx+l0w0
最近のイベントだとライダー自体を禁止してるのがあるから普段の徒歩頻度で選んでいいと思う
WW+ライド3で釣りは速度減少に負けないから便利だったが・・・

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 18:55 ID:4XGNIzyz0
カモフラを取るかトラ研究をとるかで迷うな
欲を言えばショッカーとかも欲しい

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:00 ID:JqDETtEC0
今後大型クロスはクジでしか手に入らない気がする

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:11 ID:NqLB9iEh0
ダークシャドー痛すぎワロタwwww1kオーバー余裕でくらうわ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:15 ID:mgBSUOioO
>>537
タカさんはもう…

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:18 ID:aYHDn+0R0
白い灰を被ってしまってな…
病にさえ犯されてなければ…

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:35 ID:fdQV8cT90
トキなのか衛兵なのかはっきりしろ

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:38 ID:NqLB9iEh0
Aspd193 +9深淵エルヴンでアスペあるのにエルフ矢3000+矢筒4個使ってもニーズが沈まねぇ
なんだこりゃ

以前は2分かからず処理できてたのにこれはないわ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:40 ID:+p/UNxhV0
>>543
マキシマム・マタニティですね。

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:43 ID:qm5KnJrV0
例えばアロストとかエイムド使って狩る場所ってどこがあるのかな
狩り場ありきでステスキル降らないとどうにも・・

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:46 ID:4BHPV48P0
Wikiで誰かが スナイパー/スキルR/ウィンドウォーク
みたいにページ名変えてるせいでページ内の連携がぐちゃぐちゃになってるな。

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:49 ID:4BHPV48P0
管理人さんか。
せめてRのページも参照できるようにして欲しかったなあ。

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:51 ID:6PopyMdU0
最初はしょうがないでしょ
ちまちま検証して修正していこうぜ

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:55 ID:4BHPV48P0
半端にRつけた別ページ作るより今までのを R/ 以下に
まとめたほうがわかりやすいと思ったけどまあしょうがないか。

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:58 ID:HifL8pEv0
高Lvな皆様に紛れてLv95罠すぱっつ本気ピンキ狩り
タイマー使ってきっちり1H狩りました。

I=D=91、A34、+5燃える弓、炎の矢、イヤリング*2
狩場状況、自分以外にWL1人、連1人(多分)。徒歩索敵。
一時間の間に補給1回、ペナ1回。
ピンギ…クレイモア*1
Dピンギ…ランドマイン*3、稀に残るのでそのときはDS
ヒルスリ…アンクルでとめてDS*4
ハチ…基本飛び
回復はヒルクリ。SPが100を切ったら手動マニピでノンストップ。
で、Base 2M強/1Hでした。

まとめてドーンしたい人には南無な変更だったけど
MHから一匹ずつおびき寄せて狩るのも面白かったです。
ところでこういうのってwikiに書いた方が良かったのでしょうか
(あちらの書きこみはよくわからなくて…)

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 19:58 ID:lkgIDtto0
暗い暗いと不平を言うより自分で明かりを付けましょう

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:00 ID:Cjf5XJAL0
明かりを付けようとしたらFitの火力が微妙に弱くてつかないです

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:02 ID:MN3g5y1o0
ニーズは本体の攻撃が痛くなくなった代わりにHP倍と取り巻き強化とかそんな感じ
つまり連だと超厳しくなった

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:19 ID:QJKU6WrV0
アロスト+FIT型にして、
狼スキルばっさり切って鷹連れ歩くのを妄想した
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfeBeodBdFqsfSsOmxbnabkfrA3In1

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:22 ID:IHLnLaMg0
wikiに書こうと思うその心意気は素晴らしい、ドゥンドゥン書こうじゃねェか…

でも今はRRの改装やってたりしてるので書式整ってから書いた方が楽だと思うよ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:23 ID:DaKjGbAr0
DEX=INT>VITな感じで振ってFITしてみたけど
不死とか地属性相手だと、2個置き火力たけえwwww

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:28 ID:2LtKHOhC0
めちゃくちゃ美味い狩場みつけたけどキャパ狭すぎだから言わない
他にも見つけた奴いるだろうけど同じ事考えてそうだな

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:30 ID:QtXotFTD0
一つ金銭効率ぶっ飛んだ狩場見つけたわ
これはRでドカタするより稼げるかもしれん

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:39 ID:a6dGnIcq0
>>547
ガッツ!ガッツ!

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:39 ID:fHAB4ySA0
らとりおで193ジャストにしても実際193でない。
まだらトリオ完璧じゃないのね?

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:40 ID:hJrx3Yip0
ごつミノはアンクル1枚程度で倒せるなら相当うまいな

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:44 ID:IHLnLaMg0
>>562
なぜかトリコのOPの方が思い出された

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:52 ID:ZeEn6nYJ0
>>563
その193にならないという事実を詳細込みで管理者に伝えてあげて
ROratorioはそうやってできてる

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:54 ID:qpVZfSHK0
らとりおのエアROだとDEX=LUK100あたりが一番秒間期待ダメージが高いな
前だと無理してでもLUKに振った方が高かったはず
フィアブリがだいぶ効いてるのか

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 20:57 ID:7AVSSKxv0
かもふらのAtk上昇っていくつかでてましたっけ?
Wiki開いたら真っ白だったので

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:01 ID:6tSx+l0w0
>>568
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/special/extra-update/ranger.html

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:02 ID:IqaUuBX+0
結構ニーズ報告来てるけど、いまのとこお仕置き部屋ありな感じだね。
お仕置き部屋の処理って地属性変更のFITと付与アロストとどっちが定番になりそうなんだろ?
アロストは白羽セットでしようとしたらアンフロや水が欲しくなってしまうが。
それとも1体ずつカモフラとか使って処理だろうか

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:04 ID:NqLB9iEh0
被ダメ痛くてアロストでまとめて処理は無理だと思うよ
道中も素撃ちで処理するなら水白羽必須

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:04 ID:vHA2WLLN0
>>559
DexとIntどれくらいでダメージどれくらい出てる?

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:20 ID:d4vb7IUZ0
おいおい、FiT終わってないどころか狩場によってはしゃれにならないじゃないか
ただ消費がマッハなんてレベルじゃないな 1000個なんて一瞬で消えるレベル。ただし脳汁もマッハ

ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?102fdndndBdBdn2beKr1bkfabasaoIn1
基本の型はこれで、残りポイントで嗅覚orカモフラ・エレショ・トラ研ってとこかな

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:24 ID:Au40Qyfd0
ニーズも属性変換させて今まで通りいけたわ
というより交互に置くとダメがやばいねw

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:26 ID:YZtX8lZ+0
ボスには無効じゃなくて?

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:38 ID:Cjf5XJAL0
城2の魔剣にメイズトラップ踏ませたけど発動すらしなかったわ

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:43 ID:xjPQ8gTN0
やっとRRきて弓の時代になったのけ?
一年半ぶりにRO復帰じゃ!

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 21:49 ID:r4ZieSTJ0
RR後のグルームとかどうやって攻撃当てんだ…
SoE逃げ撃ちしまくる魚さん大勝利

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:09 ID:UWDb6vrg0
>>573
狩場によってとか、具体的名前を上げないとこ見ると
それなんて妄想MAP?

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:11 ID:+r/dOO8N0
>>493
遅レスになっちまったが、同じことを考えている人がいたので報告

大型X、+7白羽セット、+7柴犬+首輪+天馬でASPD193維持してモーラ狩ってみた
結論からいうと、モーラぐらいのDEFがある一般Mob相手だとイグニスの防御無視発動と威力変わらず
しかも+6イグニス+イフ耳+先手必勝のほうがASPD193維持が楽というオチだった
DEFが無い敵orBoss系じゃないとアトロス化はあまり活かせないな、面白いだけ

次はヴァルキリー+天使耳+先手必勝でASPD193ランドグリスを楽しみにしてるわ

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:12 ID:+r/dOO8N0
すまん>>580のモーラはビフ北に変換してください

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:16 ID:Cjf5XJAL0
>>579
BOSS属性だらけでないMAPなら大抵いけるぞ
地変換罠→QMCFit交互置きで4Kダメージが高速でだせる

ただ見た目は早くてワリと派手なんだが、RR前と比べると1発あたりの火力半減してるから
秒間ダメージで見た場合はほぼ同じ程度になると思う
罠の消費速度がハンパない
おさいふが心配

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:21 ID:lkgIDtto0
先手必勝ってあと一ヶ月の命だろ
いやまあ一年持てば充分なのかもしれないが

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:25 ID:+r/dOO8N0
>>583
そういえばそうだった
まあそんときゃククレコンチ+ソバ使用とかでなんとかするわ

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:31 ID:cGN32k860
聖域5なかなか楽でjobうまい
風白羽でアロスト適当に撃つだけだ
なんならTSは避けやすい

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:33 ID:FyQMqLnR0
>>533-539
遅レスだけどありがとう!
自分もともとあんまりライドしないんでとりあえず1で止めてみた
対無属性だとトゥースの方がやっぱり重要かなと思って…
対属性有りだとライダーでも問題ないかな

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:44 ID:d4vb7IUZ0
モーラ南、昆虫のAI変更でストリップ、SPブレイクしてこなくなった
FiT始まったとおもったが、基本経験値が低くてモーラ素射ちより効率半分くらいだった
そして罠1000個が20分持たない・・・

キーピングも頻度高くてかき集めるのも一苦労だが、敵多目でかき集めやすい場所では属性罠込みでFiTは使い勝手よい
ただ敵多ければ多いほど、罠どこに置かれてるか見えづらくて誤置きおきやすいね

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:52 ID:4zgWECVMO
伊豆6Fitいこうと思うんだけど、これまで通り狩れますでしょうか?

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:53 ID:dmmUHvGJ0
ナーガの詠唱遅いから2匹以上いなきゃ問題ないけど欲張ると死ぬなあ。

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 22:56 ID:l9rr952M0
今更だけどトゥース5Lvと10Lvでウォグスト比較
スモーキーさん50匹ずつ
DEX140 LUK90 STR30
集中と+7エルヴンとエルフ矢、7白羽セット

10Lv
9268〜8680

5Lv
8098〜8690

参考程度に

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:04 ID:8Gtv7sPb0
>>590
ありがとぅーっす!

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:09 ID:Vza23uqC0
チラシの裏程度の検証ですが

●アローストーム検証
Base144 , Dex94+32, +7白羽セット, スナイパゴーグル

vsポリン

▼風矢 +4DBd 大型クロス
ArS 10 58-63k
ArS 5 45-52k

▼エルフ矢 風付与 +7サハリックエルヴン
ArS 10 65-70k
ArS 9 58-60k
ArS 8 60k
ArS 7 51k
ArS 6 51-53k

・なんとなく使うならArS5止めも有りかもしれない。威力求めるならもちろん10
・手軽に属性変えられる大型クロスボウは便利かな
・手軽に威力求めるならエルヴンボウ
・+7特化大型クロスボウ 属性矢 ≒ +7特化付与エルヴン
・検証してるとSPしんどいな

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:09 ID:Vza23uqC0
もういっこ

●ウォーグトゥース検証
ウォーグストライク
Base144 , Dex94+32, +7白羽セット, スナイパゴーグル +4DBd大型クロス、風矢

vsポリン

Lv3 7352-8049
Lv5 7477-8261 1417
Lv6 1542
Lv7 7714-8560 1666
Lv8 1790
Lv9 1915
Lv10 7999-8933 2039


・トゥース10いらなくね?そんなことないかな
・右側の数字は素手(ブレなし)

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:13 ID:lkgIDtto0
Lv3 7352-8049
Lv5 7477-8261  1417
Lv6         1542
Lv7 7714-8560  1666
Lv8         1790
Lv9         1915
Lv10 7999-8933 2039

わけわからんことなってたからスペースつけといたぞ

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:13 ID:v3j/nYQW0
狼にカードも属性も乗らないし
修練もサクライほどつよくないっぽいし
トゥースいらんで

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:15 ID:lAZXliqn0
>>593
全切りはやり過ぎかも知れないけどスキルP足りなくて2〜3削る程度なら妥協点としてありじゃないかな

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:18 ID:v3j/nYQW0
トラ研5にしたりカモフラ5とかエレショにまわす選択はあり

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:22 ID:m5N1hSz/0
RRは駝鳥に乗らすためのガンホーが仕込んだ罠か
狼はもう移動手段レベルだな

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:32 ID:v3j/nYQW0
ダチョウで2〜3ポイント浮いてspも楽とかもうやだ

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:32 ID:I9mkyCbm0
騎士団2行ったら深淵様に即死させられたでござる
レイドカリツは美味しいし沸きも悪くない。
深遠様さえ避けられれば…

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:34 ID:cGN32k860
ポイント2、3でカモフラ5は魅力的と思ったが、ハイド感覚でいいから3でよかった。Atk上昇時間は変わらんのだろ?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:34 ID:Vza23uqC0
>>594

すまん。ありがとう。
Tabのままだった。

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/29 23:37 ID:v3j/nYQW0
移動速度とspだけだな

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:04 ID:iVT7B4VA0
バイトハメはもうできないけどとりあえず試してみた
ウォーグストライクのトゥースの影響検証してた途中からバイトの検証始めたから開始Lvが中途半端ですが

対象はリンコ
バイト5(CT12秒)

リンコ(RR前のステではA98 D79のはず) 
トゥース7 8.4秒
トゥース8 9秒
トゥース9 9.5秒
トゥース10 10.2秒

ちなみにバイト1 トゥース10では5.5秒

1は頻繁にミスしてたけど5はとりあえず検証中はミスでなかったけど
トゥース10でもCT12秒分も止めていられないっていうのもなぁ

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:09 ID:YVW7PMks0
ダチョウで2〜3ポイント浮いてspも楽とかもうやだ超やだ

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:17 ID:vh9F2isf0
エアROしてたら結局RR前と同じステに落ち着きそう
DEX101 LUK100 AGI106 残りVIT
悪鬼ソロ193型

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:24 ID:sQ0DTosC0
>>604
乙乙

歯10バイト5まで取れば一応アンクル代替にはなるのか。
でもそれならアンクルでええやんて話で。アンクルなら二枚置き三枚置きもできるし。
取るなら歯10含めてMAXまでか。

ショッカーの足止めはどんな使い心地なんだろうか。
強力なmobの一撃死が増えたんで久しぶりにアンクル使ってるよ…
砂時代に戻った気分。

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:27 ID:Ng6PE5r60
ウォグライドでたしかに3Pはでかいが…
ダチョウきもいんだもん…
もふもふの狼に乗ってるうちの娘が可愛いんだ

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:28 ID:8TZVQNK80
動画配信してるの見たけどバイトLv5でも高レベル帯にはMISSが出るっぽいね

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:29 ID:1MDJnSGL0
色々情報ありがたいなぁ、おかげでほぼスキルは確定だぜ

しっかし、いっそもう改良罠でアンクルさせてくれよ。倉庫に50箱もあるよ!

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:32 ID:9W4+rBkv0
トラ研あればおけなかったっけ?

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:32 ID:C4JT9EsB0
それ単純にHitが足りてないだけじゃね?
バイト自体の成功率は5だと100%だと思うけど。

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:39 ID:lcjQRhYn0
バイト5で狩り場巡りしているが、やっぱりテレポされてしまうのがダメだ
結局安心と信頼のアンクルさんだわ
ショッカーは未取得だが、あれもテレポ抑制ないままだよな?

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:46 ID:8TZVQNK80
>>612
オーラ、ステ不明、トゥースレベル不明、ウォーグバイトはLv5
相手はジュノーNAD、ザクダムにもミス出てたしウォーグバイト以外(素打ち)は当たってるからHIT不足でもオートガードではない

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:49 ID:/TOVcLfr0
まあ普通に考えたら基本確率が100%ってだけでMOBステータスで確率下がるだろうなあ

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:55 ID:oNYbTJa00
バイトもmob飛ばしにしか使えないし
トゥースも在れば良い程度だし
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10fXJfeBqBdBdFqrfSsOrKr2kadBbsaNIn1
これで良い気がしてきた発火で削るか、氷結でASPDや速度を低下させるか

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:55 ID:8TZVQNK80
持続時間だけじゃなく成功率までAGI判定あるのか・・・

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 00:59 ID:DkPbMyG/0
つーかバイト当てるとテレポするってどういう使い方を想定してるんだよw

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:05 ID:FGF3pJdQ0
>>616
今のコストなら、FiTやIbTじゃなくて属性変換トラップ持つのもありかもしれない

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:07 ID:a2PJzMwg0
超強化されたって聞いたけど、みんなエイムドボルト5なんだな

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:08 ID:iR2O2qn90
攻撃状態の隣接Mobがバイトで飛ばないなら
直アンクルできないのでバイト→移動してアンクル設置→座って/e10

>>618
わんわんって脅して魔物を追い払う用途だろう

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:15 ID:oNYbTJa00
>>618
俺等からみても涎垂らしてるんだ、mob達から見れば

       、__,.-、`     _, .,r‐'"ヽ-;      
       ゙| 、_ \_,.ィ─ァ、/ (⌒゙7|´ ノ
  ハ    ヽ\_r}/ /  \ ヾ/     ハ
   ァ   `ヽ、/_ヽ,   ノ _!        ァ  
ハ       ,ィ゙《(・))ヾ| ==i《((・)ゞ }}     
 ァ    / |i il゙ ̄/ ▼ \"|    ))    
      ,.!  .|i | |  ,r=-、rヽi っl} |,    ハ
      |  ヽ\K_,./ニニッ、。ノ゚,, 〃     ァ     うはwww狂犬病テラ怖すwww逃げっべww>mob
     ./    \ヽ_ ̄  |ヽu  ハ
   /  i    |  ̄ ̄ .イ  | u
   |   \   |ヾ‐   | /
   |    .|   ノヽ   イ  |、
   ヽ  |  `!  \    ゙|  ヽi}
    | .|  |   ヽ   |  |ノ

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:18 ID:8TZVQNK80
まずバイトのディレイ無くせよって言いたい

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:27 ID:Ng6PE5r60
アローストームさんLv5でも小型エルブン
DEX70ちょっとでも20k余裕で超えるんだが…

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:29 ID:Sd5Nw2Cd0
ひゃあ、バイトさんが雑魚にすらスッカスカで何の役にもたたねえ!

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:32 ID:fc/AkMPH0
わんわん「僕あるバイトォー

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:37 ID:qhYM3IEc0
>>622
イギーにみえてクソワロタw

そういやテストの時拘束なしでもエイムドがキチガイみたいな威力出してたけど
あれは結局どうなった?

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:37 ID:/TOVcLfr0
既出かもしれんが
トゥース10でセリアに狼ダメちょうど1000だったわ
ついでにエクスピアティオ5がかかるとなぜか1184ダメになってた

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:37 ID:hHx7pA780
今の威力倍CTディレイ0のゴッドエイムドさんはさすがに修正された

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:45 ID:Sd5Nw2Cd0
素agi100+7白羽の罠死でもAPD190くらいいって気分がいい
でも狼飛ばないから本職には敵わんわ
振り直しで珍速弓狼にするかアロストにするか悩むな
強い強い言われてるがアロストはSPがネックなんだよなあ

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:49 ID:KT7GXIs10
ArS強いけどソロだとCT3秒っていうのが使いにくいなぁ・・。
ブラギあればもっと楽なんだろうけどSPがキツくなるから
皿が居て・・って結局大人数PTじゃねえか!

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 01:53 ID:qhYM3IEc0
火罠係してるよりずっと昔っぽくていいじゃない

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:03 ID:tqnDGQsW0
>>631
PTはアロストさん
ソロは素撃ちとエイムドさんで頑張ろうよ
エイムドさんはちょっと無理かもしれんけど

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:07 ID:dKUhAQBy0
Gvでアロストは活躍できそう?

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:14 ID:0AdDgAR50
敵のアロストで逆に殺される程度には

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:15 ID:x7V9q0a00
>634
支援無 DEX107+43 Lv150

古代の金装飾
+7Wブラッディ大型クロスボウ
+7白羽根セット

これで人耐性40%ぐらいの影葱相手にPvPで暴風で4.5k×3HIT
カモフラLv5で十秒待ってから使うと8k×3HITになった。

何が言いたいかって、ブラギがあって自分の他に2,3人居れば火力としては十分だと思う
連携としては修羅呪縛やRKのハウリングで足止めしてるところを連射するのが良いと思うね。


でも、影葱のブラッディラストでも設置して狼3,4人ぐらいで素打ちした方が残滅力は高そうだけどね

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:26 ID:VmyAEQMy0
FiTに飽きて放置してたレンジャ振り直して白羽と悪鬼セットで193達成してナーガ打ってるけど楽しいなあ。
SPが常時0で集中更新のときだけ青叩いてるんでインペ羽きたら変えたいな。

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:28 ID:1HQ/GHZT0
>>636
それ支援ありなら結構よくね?防衛なら悪くなさそう
バーサークはセイレンで使ったことあるけど回復叩けないんで微妙すよ
定点で単体火力として使うなら他に選択肢あるし

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 02:29 ID:kf3sdNVV0
>>594
これなら前提の1だけでもいいかも
最終的には欲しいけど真っ先に摂らなくていいな

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 03:01 ID:s/zcFfnm0
>>628
セリア「い、いやよぉ…」

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 03:05 ID:kAdeyPO90
足止めスキルこれだけ潰してきてるんだからそろそろテレポ外してほしいよな
ちょっと何かするとすぐテレポってどう考えてもデザインされた動きじゃないだろ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 03:21 ID:Yujwya2c0
前のスレあたりで見かけたんだけどジェジェでもう終わった狩場なん?
R化前にlv上がった時の為に下段の植物への追加ダメ用の装備とか買ってまだ使ってすらいないんだが…

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 03:23 ID:Yujwya2c0
ジェジェってもう終わった狩場なん? だ
打ちミスった

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 03:30 ID:SRF+o3En0
ジェジェなんかより、もっともっと美味しい狩場あるよ。
さっき某狩場行って、125連と115ABペアで時給52Mだった。(RR前で言う525M)
ジェジェと違って即死の心配も全く無い。
色々回ってみると良いよぉ。ジェジェなんかより美味しい狩場沢山あると思う。

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 03:52 ID:Yujwya2c0
hm−
てか某狩場ってw
狩場広まってまずくなるの防ぐため?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 04:00 ID:aisn9TGN0
RRきてまだ3日だぜ、あせるなよブラザー
狩場情報なんて自分の手で探してみるのもMMOの楽しみの1つだと思うのだぜ
じぇじぇよりおいしい狩場があるのは事実だからね

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 04:09 ID:Fxvex7wu0
他職スレとかで美味いって言われてるのはGHに居る虫'sやごつミノとかだなー
素撃ちで行ってみようと思ったけどアクセス悪くてあまり篭れない気がするんだけど連的にはどうなんだろ

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 04:14 ID:1HQ/GHZT0
>>646
まだ2日もたってねえよ・・・
Gvすらまだだし色んな情報が検証されるのはまだまだ先だろうな

>>642
装備がもったいないしとりあえず試してきては?1hくらい
んで効率情報とか上げてくれたらみんなが幸せになれるよ

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 05:05 ID:4TtHUj8o0
アロストと素撃ちを両立するならある程度INTは必要だなー
lukを少し抑えるかDEXを抑えるか迷う・・・・・

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 06:14 ID:UWb38DZf0
>>644-645
ごつミノだろ
他職スレでも高時給報告でてるな

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 06:30 ID:1reZtBio0
もそっとブログ検索してきたけどごつミノってスタンがうざいらしいが
エイムドで2確ぐらいにはできるのか?

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 06:36 ID:Sd5Nw2Cd0
バイトミスってもアクティブ化だし(震え声)

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 07:15 ID:MM5oHCJ00
バイトミスったらクビだし(震え声)

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 07:33 ID:piI39arcP
ウォーグバイト!エイムドボ(ひゅーん)
イラッ☆


なんのためのスキルなんだよ・・・
テレポートして逃げるとかそういうとこ修正しろよリニューアルだろ・・・

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 08:01 ID:z/YM2Mcm0
ショックアロストエイムドさんの繋ぎで行こう・・・

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 08:09 ID:+XZCzcAx0
アロストと素撃ち両立ならLukよりもVit犠牲にInt振った方が俺的には気持ちが良いからもうV1でA>D=L>Iでいいや

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 10:38 ID:DkPbMyG/0
エイムドは拘束中に当てると大ダメージなのか
よし試してみよう
いけ!わんわん!
>>654


このmobAIを作ったのは誰だぁ!!

お前はクビだ出ていけ!

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:05 ID:8NN9segN0
IBTやショッカー取らずに属性罠一種だけ取ってデトネいらんかなー。
スキルポイントカツカツすぎるで。
バイトは緊急用や飛ばし用に欲しい。
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10JkJfqxqoeBdOqnfNsOsXqB4bqSaNIn1

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:14 ID:piI39arcP
緊急用に使ったらmissって出たり
ディレイが長かったりでイライラくるから俺切ったわ

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:23 ID:2JpTgB7V0
俺のL108で完全回避91になる程度に揃えたこの装備は処分したほうがいいんだろうか
むしろ処分出来るのだろうか

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:23 ID:8NN9segN0
>>659
5でもmiss出た?
バイト1止めの連で試したら4連続Miss出たわw

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:32 ID:B0luzpY60
狩りもMVP(主にニーズ)も・・・と色々やれるようなスタイルで考えると
やっぱ素撃ち中心で考えないといかんか・・・

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:35 ID:8NN9segN0
うーん、飛ばし用ならエレクトリックショッカーのがCT無しでやれるしええんやろか・・・。
でもRGGみたいに遠距離から止めたいのもいるしなああ。

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:35 ID:z/YM2Mcm0
完全回避って死んだのか?

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:35 ID:Sd5Nw2Cd0
なにはともあれ狼飛ばんと始まらんからアローストームを常用しようと思ったら両立は相当厳しいんじゃないかね
Int振ってアクエンもふもふとか装備してやっとじゃないのかあれは

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:36 ID:P19OugvB0
久々にログインしたら仕様変更に困惑
Lv80くらいで中型弓しか持ってないんですが
このLvってどこで狩るのがよさげですか?

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:38 ID:rmB3ig+s0
狩場変わりすぎて分かりません
自分で回ってみるのが楽しいかと

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:38 ID:Sd5Nw2Cd0
死んでないんじゃね?
他の職だと完全回避>耐性>freeとか言ってる人いたし

>>666
今みんな模索中なんで自分で色々歩き回って試してみれ
アニバ会場から転送使えば安価でどこでも行けるだろう

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 11:41 ID:8NN9segN0
>>666
ガラパゴビーストストレイフィング

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:02 ID:YfuVqCN70
トラ研1純INT30のアクエンニットでアロスト連打してもSP切れないわ
これにインペリ耳つければASPD193達成、発売が待ち遠しい

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:17 ID:2UwaojHo0
アクエンニットだと中断対策がフェンcになるけど
そうするとウアーcが付けれないから、やっぱり恋ガムでHPやりくりするしかないのかな
ウアーcと違って、キシリ込みでも回復量+75%なのが悩ましい

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:19 ID:NoT94x9V0
>>666
おとといすっかりリニューアルされて、プレイヤーのスキル仕様をはじめ
Mobの配置から、ステ、スキル、経験値その他すっかり変わって皆手探り状態

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:22 ID:/vW7xeh20
>>671
回復はQMCで素撃ちをちょっとすれば全快するから回復は持ち歩いてないなー。

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:24 ID:Sd5Nw2Cd0
連射できるSPあるのならQMCで吸えるまでDSやウォーグ撃ってもいいんじゃないかね
マリシャス死んだとはいえ吸収頭と一緒に運用して吸えば数千程度は回復する
緊急時に叩きたいならアイテムしかないけども

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:30 ID:2UwaojHo0
そうか常にアロストする必要は無いのか
やっぱりQMCはあった方がよさそうだな

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:31 ID:NIoBD94WO
叙々苑のアクティブ化きついな
速度減少されたらやる気なくすわ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:33 ID:Zj1m0E4g0
白羽ブーツにマーターと雄盗虫どっちの方が挿す人多いんだろ

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:46 ID:oNYbTJa00
>>677
HPが欲しい人はマーター
AGI少しでも削って上段フリーソロASPD193の人は雄盗虫

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 12:47 ID:OvxfNFEE0
相変わらずQMCは珍速属性矢と相性がいいよな。
ASPDが上がれば上がるほど安定感が増す。
ライドヴァナルも今でも有効。

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:27 ID:CSUhcMBq0
俺ASPD193にするのにマーターだと1たりない
AGI+2肩ほしい・・・

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:29 ID:YYk/czUx0
白羽靴はそろそろ+9目指していい時期だと思うけどね
エンチャとAGI4二つの旨味があるから作る価値はかなり高いよ

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:30 ID:UTCDl//E0
手元にあるアクエン、リトルフェザーだわ…

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:32 ID:Sd5Nw2Cd0
そういやエル生産工場はまだ息してんのかね
RR前はドカタで拾い集めれたから楽だったんだが

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:34 ID:QTU5orbx0
エル生産工場なら閉鎖したよ
白菜からの反発(RS)が強すぎたらしい

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:35 ID:GlXn7qvj0
イスタナはお亡くなりになりました
エルは倉庫限界まで在庫あるだろうからヤバいのはオリだと思う

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 13:40 ID:UsR7VIzA0
>>682
おれスナゴに刺した奴が1個orz
スナゴ上段装備に変更してくれませんかね

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:00 ID:gmaSMUyJ0
オリは別職だけどスナッチ影葱でコモド北いくと1hで塊10原石50くらいたまったな
S80A100D120でメガリスだけ食べる
武器はよくわからんから錐かついで行ってた
スナッチャーでのアイテム入手がメインだから別の火力職で行っても微妙だと思う
エルも同じくらい溜まる

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:05 ID:2UwaojHo0
エル目的ならブラゴレも食べないとだから錐の方がいいだろうな

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:07 ID:2UwaojHo0
ブラゴレじゃないスタラクだった

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:32 ID:KWT8+6qE0
150連でイスタナ洞窟行ってみた。
30分でSP尽きて帰還。取れたエル・オリ原は各30位だった。

正直イスタナはどの職をターゲットにしたかわからん仕様だな。
バナスパティどころかブトイジョもRS使う。
ディスペル頻度は変わらず、魔法職でと思いきやドロップアイテムの重量重すぎ。
ここもPT推奨狩場なんかなあ。

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:33 ID:1reZtBio0
レンジャーだと振ってもSTR30だし、QMCでのHP回復が必要になる前に
矢筒が切れそうだから、QMCはいらないよねと
そう自分に言い聞かせることにしたよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:46 ID:z/YM2Mcm0
>>>666
弓手セットでがらぱご

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 14:48 ID:TcjL2xV60
FIT切ってアロ狼で行くか狼切ってアロFITでいくか悩ましい
fitないと捜索クエがきつそうだ

694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:18 ID:VKlZvUnY0
平地ボスおわったな、軒並み固くなってHP増えてる+狼属性のらず、で時間かかるだけの趣味に成り下がった

シリに殴り殺され
黒蛇にじりじり近寄られ
アモンではなくアクラウスに蒸発させられ
マヤーに見られながら兵隊アンドレに蟲姦され
もう何もすることなくなった

バイトはmob飛ばすだけの対人スキルになってしまった
対人でもCT11秒はないわ、1をHit不足と思って今まで通り使うくらいか

何にせよ切ってもいいスキル

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 15:58 ID:wJqIUhNT0
そういえば、マヤパの取り巻きのアクラウスのがHPすげぇ鬼だったというか倒せなかった。
マヤパの方がよほど雑魚だったな。

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:21 ID:8NN9segN0
エイムド10取ってみた。
ブラギ上ならアロスト→エイムド→アロストってすると、
エイムド詠唱中にアロストのCT切れるからエイムド使わずにアロスト待ちした方が秒間ダメ出そう。
ブラギ無しではエイムド連打より素撃ちのが秒間ダメ強いんじゃねって言うすごい微妙な立ち位置だった。
サクライのゴッドエイムドくらいじゃないと取る価値なさそうだわ。

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:25 ID:UcbIopXi0
>>695
もうアクラウスの取り巻きがマヤパでいいんじゃね?ってレベルだよねw

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:27 ID:UTCDl//E0
>>686
ニットが来るまえに作ったからなぁ…
リトルフェザーはクリダメ上がるから便利っちゃー便利だが

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:28 ID:WMakTjp70
狼が死んだということは、鷹の時代くるー?
Job70転職しなかったのがここで響くとは・・・

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:33 ID:Sd5Nw2Cd0
属性乗らなくなっただけで狼自体の攻撃力は上がってるから死んだというほどじゃない
鷹より狼のほうが数倍ダメージ出る

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:33 ID:YgO8vCse0
狼以上に鷹はやることないからそれはない

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:38 ID:BU17/o/uP
狼スキルをスルーすれば弓スキルをフルに取った上にIbTとか変換罠取れると言うメリットが・・・

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:40 ID:QGrX7Jio0
>>702
別にしたければいいとは思うが…それで何がしたいかによると思う

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:40 ID:lcjQRhYn0
氷Dに行く途中でアトロス見かけたのでFiTしてみた
FiT1発2kダメなのでトーキー50枚敷いて持久戦で臨んでみたが、爆裂2HQでHP25kが一瞬で吹っ飛んだ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:52 ID:Sd5Nw2Cd0
もうFiTの時代は終わったな
バイト死んだからショッカー、氷結狙いでIbT、敵がタフになったから属性罠のような
罠自体がダメージソースにならない運用しかないんじゃないかね
狼にカモフラアロストファブリーズと取るものは多いから罠自体切るのも選択に入ってくる

ちなみに属性罠はLv1属性に変換するだけなんで俺には使い道わかんなかった

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:59 ID:ONdH6/NV0
>>702
狼は属性のらないけど、まだまだ強い
付与無しだと、素撃ちと自動狼の比率が2:3くらい
付与があれば、3:2くらいになる

フィアーブリーズをとる≒素撃ちするつもりがあるなら、狼を切る理由は正直ない
狼系を切るなら、luk切ってINT振ったうえで、スキル専門にしたほうがいい

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:59 ID:TcjL2xV60
アロストつえーけどSPきつすぎぃいいい悪鬼じゃ運用できねーなこれ
早くパッケ届け

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 16:59 ID:LzLr9itN0
例えば地属性メインのマップで武器に2PC火付与狩りをしたいんだけど、
数はあまりいないけど時々いる火属性の敵が面倒ってなときに
地属性に変換しちゃえばそいつも食べれるようになる

みたいな使い方かな
そんな狩場があるかはしらんが

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:03 ID:96zvWb230
PT狩りで釣って来た敵に
属性変換置くだけの簡単なお仕事できないかな

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:06 ID:z/YM2Mcm0
FitとIBTの2属性か

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:09 ID:1reZtBio0
クラスターはまだしも、
FiTとIbT分の10ポイントが惜しいわ
他にいくらでも取るものはある

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:11 ID:LzLr9itN0
>>709
いい狩場があればそういう役もありかも
例えば前の病院みたいな? ただ、今そういう狩場あるのかなぁ…
大体の狩場はニヨできなさそうになってるし、ボスには効かないし

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:18 ID:ONdH6/NV0
もうFit5とっていて試せないんだけど、公式の表記だとダメージがlv1〜5まで関係なく100%になってない?
ダメージ目的なら1でいいんじゃないかと思う

属性変換は生体とか、ニーズのお仕置き部屋でFitとか、そういう限られた場面で使うことになりそう
トレンドの狩り場しか行かない、効率無視したチャレンジに興味がない、という人ならまぁ無くてもいいんじゃない

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:22 ID:NoT94x9V0
FiTはレベルでダメ変わるよ、おそらくはIbTも

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:29 ID:kf3sdNVV0
>>714
>>50
1kくらいしか変わらない
ダメ自体が減ってるから割合では増えてるけど最優先するほどでも・・・

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:34 ID:piI39arcP
>>661
出た 流石に1程ではないけど大体1割ぐらいかな
捕獲系の罠は飛ばなくなったし
直接打ち込めるけどテレポートする可能性とmissの可能性があるバイトと
確実かつ範囲で取れるエレクトリックショッカーさんに誘導するのと 好みで別れるかもしれない

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:43 ID:lcjQRhYn0
なんでスキッドをノックバックしないようにしたのか
ハメが問題なら拘束時間を削ればいいのに
抱えすぎた前衛からはがすのに便利だったのになぁ

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 17:52 ID:FD2cCFl90
はがすだけならファンタズミックアローおすすめ

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:06 ID:oNYbTJa00
罠の直置きが出来ないからASで飛ばすのに
癌はプレイスタイルを潰しにかかってるのか?

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:09 ID:OvxfNFEE0
(罠に向かって)トレインしろってことだよいわせんなはずかしい

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:39 ID:xNaVcHpH0
罠置いてそっちに向かってアローシャワーでモンスターをふっ飛ばせばいいんじゃないの?
綺麗にまとまってくれてないと無理だけど

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:42 ID:3d/O4foX0
超フリーの敵を剥がすためにスキッドしてんのにファンタズミックアローとか言われても困るわ。

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:52 ID:ynV8Qeoc0
エレクトリックショッカーって取ったほうが良いのか?

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:53 ID:xNaVcHpH0
飛ばなくなった、ボス戦での希望も潰えた、それでも使おうと思えば一応使えるしポイントあるならオススメ
でも実際はポイント足りないだろうし優先度低いと思う

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:55 ID:QZs3VXzM0
エレショはもういらない。

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:56 ID:z/YM2Mcm0
子分持ちの事考えて一応1だけ取ったわ
しょっかー→ArS→エイムド的な流れで切るかなと
まだ試してないから判らないけど

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 18:57 ID:OvxfNFEE0
アンクル安定か。泣けてくるな
トラ研で改良罠で使えるとは言え。

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:08 ID:7rEVj04rO
またスキルポイントが余るのか…

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:13 ID:fc/AkMPH0
ビーストベイン「ごつミノ用に10取ってみないか?

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:17 ID:kf3sdNVV0
>>729
とっくに10とってある
2次罠が産廃増えすぎなんだよ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:17 ID:OvxfNFEE0
        Λ Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
        / ::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: :: ::: :: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:  ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :: ::::::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄とっくの昔に取ってるよ…

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:20 ID:fc/AkMPH0
みんなスキルツリーどうなってんだ…そんなに取る物なくなっちまったのかよ…

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:20 ID:xNaVcHpH0
RR実装前
俺「瞬間ダメだけなら凍結からのブラスト3つも捨てたもんじゃない気がするし取っておこう」

RR実装後
癌「残念、モンスターのレベルが上がってフリージングもサンドマンも今までみたいに効きません!おとなしく/ncでクリックゲーしてろ豚共wwwww」

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:45 ID:j5HCP1060
RR後、光を浴びたのは高Lvの連で、駆け出し未満や上位2次以下は地に落されたのか
もう、AS10でODで一次ジョブカンストとか夢幻の如く…かorz

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 19:59 ID:lhWdiRKF0
まだまだ狩り場が未開拓だからわからんぞ。

と言ってみたものの期待はあんましない方がいいな

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:07 ID:RL5XIXfA0
A>D>L>I=V 114/37 狼で適当に回ってみたけど
エイムド10でナーガ一確でウマウマだった

SPキツイけど

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:18 ID:m1cxrCz20
エイムと罠切っていいなら、ポイント余るな
バイト5取るならなくなるが

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:30 ID:tqnDGQsW0
使ってみた感じ現状バイトいらないなぁ
テレポどうこうよりも確実に足止めできないのがなんとも

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:35 ID:1GhHlVwz0
アンクルってすごいんだよ

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:37 ID:29iFI7rM0
FiTのとき使ってたブラッドサッカーが値上がりしてるんだがなんだ??

>>706
そう言われるとすごく後ろ髪引かれるんだが、威力下げててでもいろんなスキルつかえるのは純粋に楽しいんだよねえ
今回のRRは楽しんだもの勝ちって感じなアプデだと思う

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:40 ID:oNYbTJa00
他でマリシャスを有効活用できるスキルが出来たから

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:42 ID:Yujwya2c0
他職がバキュームやら呪縛やらで100%の足止めある中連だけ確率の謎の仕様

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:51 ID:Ng6PE5r60
倉庫に眠っていた俺の+10ビホマスコンポジ(一枚挿し)が
目を覚ますときがきたか……?

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 20:56 ID:/VWTBmaQ0
>>743
ASS葱があと3枚ビホ挿して使ってくれるよ(震え声)

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 21:14 ID:NoT94x9V0
>>743
それは世界の終末まで眠っとるべきやろなぁ・・・

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 21:22 ID:29iFI7rM0
>>741
冷たい空気と交換できるならありだな

>>743
そこにくると俺のトリプルビホマスXボウは優秀だよなあ〜
ディスペル狩場でも問題なくASPD193維持v(^^)v

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 21:24 ID:avDhv5Yg0
ちょっと聞きたいんだけどトゥース10っている?

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 21:35 ID:oNYbTJa00
素撃ちでの秒間を少しでも高めたいなら居る
他に取りたいスキルがいっぱいなら1でも良い

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 21:36 ID:NoT94x9V0
バイトがお亡くなりなので10必須ではない
他に回すポイントが足りないなら削る選択肢もありになったと思う

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 22:11 ID:ce/LRl330
アロスト特化連を作ってみた
DEX120 INT100 VIT95 S30 A50だっけかな
+7ヒドラエルヴン +7白羽セット アクセ1 頭未定
この状態でブレスもらってオーソドックな人耐性40%にPvで10k前後のダメージ

Pvだと5k前後だけど連射できるからそこそこの火力かなあ
ちなみにごす相手に付与なしで25k 風付与で8k前後 非ゴスに10kだったから
ゴス対策にはなるかなと
スト オデン とか入れたら15kまでいった感じ

ここで質問なんだけど開いているアクセとかどうしようかと
案としては
+7船長セット&風属性攻撃4%の仮面をつけて風付与アロスト
+6イグニス 仮面 ギャングで防御無視狙い
他にいいのあるでしょうか?
後アトロスセットってスキルでも発動しましたっけ?
するならそれもおもしろそうかなと

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 22:22 ID:/VWTBmaQ0
>>750
全文推敲してもう一度投稿してもらえる?
1レスの中でも矛盾だらけで何言ってるかわからんw

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 22:27 ID:mIbk+zY/0
素DEX120で10k前後って随分低くないかい?
同じく人エルヴン、素DEX100にブレス、人耐性40%でも12k前後は行ったけど…。

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 22:45 ID:avDhv5Yg0
>748
>749
ありがとう、エイムド、アロスト、フィアーブリーズ、ストライクMAXにしたかったので助かりました
1でも良いならカモフラもありかな?

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 22:52 ID:EqJF0/AB0
ああ、聖域5。 JOBうめええええ

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:04 ID:tqnDGQsW0
聖域5ってまさかソロじゃないよね
俺も行ってきたけど速度減少がきっついわぁ

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:15 ID:EqJF0/AB0
いや、ソロだったけど。

リログで減少消えるようになってるし、余裕しょ。

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:15 ID:qhYM3IEc0
神ABさんに前歩いてもらえばええんや(震え声)
RR前よりペアしやすくて助かるわ
素撃ちでビフ北か火罠でSCキー叩くだけのお仕事以外選択肢ほぼ無しみたいな状態だったし

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:16 ID:LPqcNRZ30
範囲40000ダメージを与える為の努力
 属性変更+FiT
  コスト:罠10個 消費SP:100 複雑な操作
 アローストーム
  コスト:矢10本 消費SP: 48 ワンクリック

たまらんね

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:35 ID:29iFI7rM0
FiTはLv1〜Lv5で大体1400くらいダメ上昇する
属性合えば2000近く増ってかんじか
ところでQMMとQMCでのダメの差が200〜300しかないんだが、これなら今までどおり盾もってQMMのがいいよな?
弓派意見が多いんだけど、なんかすることで劇的にダメかわるん?
ちなみに属性矢でも400増程度だったんだが・・・
相手はリトルファートム、ステは集中込みD119 I43

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:36 ID:2UwaojHo0
HIT数も違うし罠は近接攻撃扱いになるから
それによって発生する利点を考えるとそのまま比べられないな

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:42 ID:ONdH6/NV0
>>758
先制持ち替えクラスター3個で30k近くいくよ
Fitだけが罠じゃない
ソロなら罠、PTならアローストーム
用途が違う

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:43 ID:lX4bMUTn0
アロスト:
利点:射程長い、1発で範囲大ダメージ、消費SP小
欠点:CT長いためソロだと一確できない場合面倒

Fit
利点:近接扱い(地デリ乗る)、攻撃回数が多くその分HP&SP回復確率判定が発生、ダメージが武器攻撃に左右される度合いが小さい
欠点:合計消費SPが多い、地変換罠必須、罠代高い、クラスター併用でダメージを稼ぐ必要がある、発火でEXP減る、2連打置きがんばれ

ざっくりだとこんなトコか?

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:45 ID:Yujwya2c0
ニュマはられた時の対抗手段としてfitさんは優秀だったんやでぇ
っても3次実装当初くらいしか対人でfitの猛威ふるえなかったけど…
後半はどの職も光っててmhp高いからまぁ殺せない殺せない

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:48 ID:nrivsynF0
城2は大昔に戻った感じだな
深遠はAGされないようにアンクルで倒すか・・・

それにしてもハゲちゃん調子に乗りすぎだろ
一閃が痛すぎる

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/11/30 23:52 ID:TcjL2xV60
深遠は遠くから素撃ちしてると飛んでくねw

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 00:21 ID:7Qn6AS0T0
コンポジ死んだままかいの?

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 00:29 ID:8mbpZR8F0
>>763
LP上に展開できるようになったから発火、凍結狙いで撒くのはありじゃないかね

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 01:25 ID:RMrAxEI8P
なんとなくスキルの使用感は固まってきたけど肝心の狩場が全然だな・・・
皆狩りとか何処いったの?

取り敢えず異世界のナーガが特化とか特に無くても
アンクル→通常で誘う→AIM
AIM捕獲無し撃ち→アローストーム
で安定して狩れて時給8-9Mぐらいでした lv115連

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 01:40 ID:tSG3XihB0
バイトレベ5でもたまにというか相当ミスる
トュース1なんだけどトュース自体が拘束時間の他に成功確立も影響あるなんてないよね

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 01:46 ID:NA2ZPheA0
説明文では相手のAGI依存らしい
AGI高めの奴に使ったらスッカスカだわ(震え声)

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 01:58 ID:3VlxjZhY0
トュースってどんな発音だ
トゥースって言い給えよ

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:04 ID:dJ9pp7Ar0
トゥース!!

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:06 ID:dJ9pp7Ar0
トゥース!!

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:06 ID:NHaGJyh00
(震え声)←最近これ流行ってんの?

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:20 ID:tKGtYS+i0
そうだよ(便乗)

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:24 ID:nnSKXNM/0
素撃ちとアロスト両立できるように〜ってスキル取ってIntも振ったのはいいけど
これ、両方使い分けたりアロストだけでイケる狩場ってあんのか・・・?
今のところ思考停止でビフ北にしか行ってないけど聖域とかはアロストオンリーでいけんのかなー

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:30 ID:uLfw/T8w0
アロスト1確の検証が待たれるな

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:41 ID:oWZWinB50
聖域アロストオンリー余裕
MOBの足遅いから密着前に詠唱完了してパッタン
別方向からくるウザいやつに素撃ちして、なんかASPD遅くてストレス感じたらリログ
ただ、飽きる

FD5は火狐3確ぐらい
だらだら走って、九尾密着前にアロスト詠唱完了
九尾は一確
ディレイ中に火狐素撃ちしてると気持ちよくなってきた頃にディレイ終わるからアロスト
九尾が召喚されてるはずだから二度美味い、ような気がする。

DEX100+39(Trs込み)
Base150
未刺し+7エルヴン+エルフ矢(聖域)水矢(FD)
白羽セット、フェンクリ

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 02:46 ID:IaYtinST0
イベント教範+50教範の値。ただ、ジェジェは最後4分ぐらいイベント教範なし。
ビフ北:22M/30min
ジェジェ:18M/30min
ブレス速度火付与をもらいに街に帰還。速度低下食らってもブレス切れるまで狩り。
体感だと殲滅速度変わらなかったんで。

Lv136の素D96/L81ぐらいでASPD193。小型と深淵エルヴン使い分け。
あとは悪鬼/ポルセ白羽セットにククレコンチ。

Rではジェジェ350-375M/30minだったからかなり下がってがっくり。
型変更も視野に入れて探さないとなぁ、って感じだったわ。

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 03:16 ID:Ul26MG++0
>>779
ごつミノ良いぞ

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 03:18 ID:Avm2KJKs0
バイト5トゥース10使って拘束できないなら、切るわ

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 03:20 ID:k9FWUZ2p0
どうぞ

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 03:49 ID:JUwnKVV90
色々試してみようと思い立ち低レベル素撃ち連で高級戦闘薬のんでごつミノ行ってきたので報告

bace: 20m/h
job:  計りわすれ

装備 ステ
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaXcaaPabceabbCabbcacdbavcbiazBaad10afT13ahk9ajW1aAk13afi12haEOadJ9haEQ12haERabM10aES13aqnabT9kkkk2k3bkff190b555c2k14b18c219

アイテム A2料理、高級戦闘薬、大量のsp回復剤

大昔のアヌビス狩りみたいにアンクルで止めて狩る
ハエで飛んでタイマンできそうなのを探して見つかったらアンクル
取り巻きのミノタウロスを処分したら戦闘開始
アンクル2個以内には終わる

要求Freeが低いので横脇しても落ち着いて対処すれば即死は避けられる
ただこのレベルだとHDで一確されるので詠唱が見えたら避けるように

悪鬼セットを使用しているので集中やTrs、ファブリーズを使うとSPがマッハ
spがマッハなせいでアンクルをおけなかったりして焦りもマッハ
ついでに高級戦闘薬とsp回復剤でお金もマッハ

一応転がらずに1h狩れたがはっきり言ってレベル不足
悪鬼セットをはずせる+HDに一発は耐えるHPがあれば安定しそう


強引な狩りをぐだぐだと長文にて失礼いたしました
なにかしらのお役にたてば幸いです

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 04:51 ID:5+a76vBs0
ジェスターのHPあたりのJob効率がいいみたいだけどどうなんだろう
数狩れるんだろうか

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 04:56 ID:5em9wocR0
>>784
範囲攻撃で狩ったほうが効率良いかも?っていう程度には居る

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 04:56 ID:y+iYGtaK0
さすがにもうメンテ終わって時間たってるんだから
そういう質問はまず自分で足運んでからにしたほうが…

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 05:32 ID:WoKRLpdr0
いまゴツミノいってきたけど、HDは詠唱妨害できたぞ

あと、ABのDef無視付与スキル エウリなんちゃら?
近接攻撃のみって書いてあるあらしいが弓に乗ったぜ! 単純に与ダメ25%アップくらいしてた。

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 05:52 ID:5+a76vBs0
ジェスター行ってきたけどそんなに美味しくなかったわ
HP35k弱でBase8197Job8270しか貰えなかった

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 06:14 ID:Qnp9ePXj0
>>788
数狩れるならウマそうだけど

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 08:09 ID:nnSKXNM/0
1匹なら素撃ち、いっぱい居たらアロスト、回復はガム、移動はテレクリで
ジェスターに120連でだらだら行ってみたけど30分やってB5M/J6Mぐらいかなぁ
柔らかいから素撃ちでもサクサク狩れるし、連なりたてなら美味しそう?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 09:05 ID:JcHi+gdP0
暴風さん使いこなせるようなステフリって(スキル狩り専用)
皆さんどうしてます?Lv150時で以下のようなの考えてるんだけど
最適化お願いします。

ステ
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afaXcTababbWaYcqbWabafmbavcegazB13afT13aIt13aeJ13awe12haEO12haEQ12haER13aES13aqj12kkkk2kk2fkff187ajEk812

スキル
http://uniuni.dfz.jp/skill4/rgr.html?10FXJfqxqonoeFqnfNcBrKbn3bodBaOIn1

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 10:10 ID:gzCFCoXNO
フィアーとワンコストライク取ってる人多いけど
自動狼とフィアーブリーズって確か相性が悪いんじゃなかったっけ?

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 10:14 ID:k4uDNRjA0
>>774
大半が使い方間違えてるから…(小声)

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 10:44 ID:oE92TjVr0
>>791
str多少振れよとかスキル専門でAGIそんなにいらなくねとか色々あるがそれ以前に
RR来て数日の時点で最適化して、とか言われると
何コイツって少なからず思っちゃうから出来れば自分で試して報告してくれ

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:15 ID:bzMW0fC40
>>792
わんわんがフィアーの分は乗らないだけで
ASPD190以上でガンガン打ち続ける分には必要かと
逆にアロストとか罠ばっかりの場合はわんわんが薄れそう

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:18 ID:hroPz5TA0
エルヴンの出品がなさすぎて死にそう
未精錬が3Mってどういうことだよ

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:35 ID:2MbzgY4C0
今さっきシグ鯖のキングポリン倒れた後にカードが見えたんだが
データ上、キングポリンcとかないよな?
ということは消去法でいくとあれはデビリンcだったのだろうか

いくら見苦しかろうと全力でルートしに行くべきだったわクソックソッ
結構な数の念矢を放出したのにゴミしか拾えんかったクソッ…

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:35 ID:TY1UJx+l0
なんか、夏のイベントでサブ倉庫にエルヴン大量にあるんだが、
やっと売り時が来たか?

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:36 ID:v2xZGfR70
いや帽子とセット効果のカードが落ちるだけ

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:37 ID:k4uDNRjA0
大型エルブン作るか動物エルブン作るか
それが問題だ

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:38 ID:2MbzgY4C0
あー…
じゃあサンタポかポポリンかポリンかそんなのってことか。

壁殴り代行に連絡する所だったわ

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:43 ID:oWZWinB50
大型とかマジで言ってんのか?

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:44 ID:resJteze0
ちょっと前は白羽肩や靴が12Mそこらのときがあったが
今や25M買取とかだもんねぇ。エルヴンはまだましな気がする

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:45 ID:JUwnKVV90
>>787
遅レスごめん、書き方が悪かったかもしれない
横脇→HDってのが結構あったんだ

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 11:59 ID:QSzoFCtg0
>787
エクスピアティオだったと思う
アコプリスレでは支援スキルの中でサクラ切りも検討されるくらい重要スキルになりそうって言われてた
錐との相性は悪いみたいだけども弓手スレでは関係ないか

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:01 ID:k4uDNRjA0
>>802
ごつミノって中だっけ?ボス属性はついてなかったよな?

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:24 ID:dmy5b3ylO
みないーふくろうくわしーふくろう

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:48 ID:YkHAlwAj0
FITつまらなくて休止、弓が復活したと聞いて復帰してみたら垢ハックされてた…
弓も防具も何もなくなっちまった。
サブ垢に100Mほどの資産が残ってたのでそれでなんとか揃えようと思うんだが、+4白羽セットと、エルブンボウってのを揃えればいいのかな?
昔のキングバードイクシみたいな汎用弓あるんだろうか…。
ちなみに97の連で、アクビペアでSPある程度もらえるのでスキル多用狩が多め。
ステはD>A>I=V=Lかなぁなんて妄想してる。
心が折れそうだぜ…

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:48 ID:HluiowH50
昨日からやってクエストで50とっぱしてハンターになったけど
矢撃ってると金がたまらんなぁ
どうすりゃいいんだ

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:57 ID:kpgrMBdk0
+7大型クロスにタナC挿したんだがあと1枚、亀将軍かヒドラで迷ってるんだ・・・

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:58 ID:BL2NTUkw0
アロストの威力を高めるとしたら
船長セット+女神+TheSign?
白羽以外なにがいいかわからない

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 12:59 ID:NA2ZPheA0
>>808
白羽は+7でセット効果発動な
肩と靴は毎日モーラコイン集めて自作可能だから買わんでいい
服はアヌ食って地道に粘らんとこれだけで資金半分くらい食い潰すことになる
エルヴンは今高騰してるんで手を出す時期じゃないが未挿しでどこでも運用できる良品
ここまでは10Mもあれば用意できると思うんで残りの資金で頭装備揃える
ステータスはAPSD193の弓狼かアローストーム型しか息してない

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:05 ID:EoaGGLnp0
スキリセして計測したので報告
Lv143 集中込み DEX119 INT43

(トラ研Lv3)トーキFiT Lv1⇒797
(トラ研Lv4)トーキFiT Lv1⇒1042
(トラ研Lv5)トーキFiT Lv1⇒1289 Lv2⇒1689 Lv3⇒1986
(トラ研Lv5)ヒルスリに対してFiT Lv3⇒3600

(トゥースLv1)白羽+7小型エルブンウォグスト
ミミンに対して Lv1⇒1028 Lv2⇒2260 Lv3⇒3500 Lv4⇒4328 Lv5⇒5481
リトルに対して Lv1⇒1058 Lv2⇒2198 Lv3⇒3465 Lv4⇒4597 Lv5⇒6002
 *バラつきあり

スキルポイントが足り無すぎ・・・
なんだかんだでFiTは日の目見る狩場くるかも知れんので残留
ただほかのスキルも取りたいのでひとまずLv3止め

ウォグライダーLv1とかありえんwwwって思ってたけど、案外Lv1でも速く感じたのでありかもしれん
カモフラはLv1だけ振ったときに使用できない!?って思ったら、Lv2までは壁際のみだったのをすっかり忘れてた・・・
やっぱ利便性考えるとLv3↑だねえ。 RRサクライと違って行動で解除されるから、完全に移動用or定点特化アロストPT狩りって感じかな

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:09 ID:JcHi+gdP0
>>812
アローストーム型のステータスkwsk

ところで、弓パッシブ型はBase3k程度の敵を1〜2秒でぽんぽん
落とせるくらいの狩場に落ち着くって感じなのかなぁ。
今の所ジュピロス辺りで安定かなと思ってるんだけど、他の狩場は
どうだろう?

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:12 ID:NA2ZPheA0
>>814
まずアクエンニット帽を用意します
あとは好きにしてください

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:14 ID:BL2NTUkw0
>>814
DEX120 INT100 矢用にある程度のSTR あとはVITかAGIでLUK切りじゃない?

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:37 ID:kXNdaV5D0
STR50くらいほしい

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:47 ID:oWZWinB50
193ハメ成立しないボス増えてないか

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 13:55 ID:dTOSi3N/0
>>814
ヴェナート行ってみたけどテンポ良く狩れるから結構楽しいね
ただJOBがベースの5分の1しかないのが残念な感じだった

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:09 ID:bONMBjHu0
エイムドLv10だったのを振りなおしでLv9にしたんだが
ショトカに登録してたLv10が残ってて、押すとカーソルの数字も10になってるんだが
これLv10で発動してるんだろうか

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:11 ID:NA2ZPheA0
昔から同じ挙動だから心配すんな

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:15 ID:kOgiGkze0
ショートカットのレベル表示はローカル保存だからな
それより上のが保存されてても最大取得レベルで発動する

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:15 ID:P79I9bJI0
>>820
取得レベルの9ですね

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:25 ID:yCeZww2H0
インペリ耳手に入れたぜ
やっとアクエンニット、インペリ耳、欠片で思い描いていた
ASPD193維持しつつアロスト中断されず連打してもSP切れない万能タイプになれたわ

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:46 ID:bONMBjHu0
>>821-823
ありがとう

城2行ってきた
エイムドLv9は城2で禿やカリツ殺しに割りと便利だった(確殺ではなかった)
深淵はアンクル拘束脳筋銀矢プレイが安全確実
モンハウつっこんだ時のサンドマンが神
しかし矢と罠の消耗多過ぎて元が取れてる気がしない
禿の一閃で10K飛んでびびった

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 14:49 ID:5+a76vBs0
破産者の仮面の性能が気になるわ…

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 15:00 ID:btr07QRn0
>>802
ジェジェの時作ったけど、今だと古城2とか騎士団が美味いからいいんじゃね。
ゴツミノツアーもありだし。

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 15:02 ID:BL2NTUkw0
色々考えるのめんどくなってオークあちゃCをさしてしまった

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 15:22 ID:kvEbJGd40
動画上がってた

583 :(○口○*)さん [↓] :2012/12/01(土) 14:47 ID:89FUolKY0 (1/2) [PC]
破産者の仮面試したのでどうぞ
http://ragmotion.com/video/play/23247

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 15:33 ID:kOgiGkze0
冷たい空気でダークシャドーが17秒凍る
base150で1分間に2〜4匹くらいの確率で凍ってた
ニーズでインペリアル耳と合わせて使えばかなり被弾を減らせそうな気がする

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 15:59 ID:5+a76vBs0
>>829
アロストだと反射装備で確率上げるにしても上段がほぼ埋まっちゃうし
素撃ちやら罠だとそもそもSP枯渇しないかもしれないし弓手には微妙かなぁ
重量49だから他もきっちり49で揃えてくるかと思ったけどそんなことはなかったか

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:04 ID:8W9EHI5F0
>>793
ホモ起源だったのか・・・
皆意味わからないで使ってんだな・・・

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:14 ID:EuHrzUhR0
Vサクレ
自分中心にではなく叩いてるmob中心に9セルの範囲攻撃になる
発動率は+4で2%位と思われる
スキル、三段掌等では発動はしない。
あくまで素殴りのみ発動

特典アイテムスレより 素打ちレンなら使える・・・のか?

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:18 ID:y+iYGtaK0
イラネ
上段装備とかよほど狂った装備じゃないと乗り換えたりしないよ

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:18 ID:FkK4EO3K0
遠距離攻撃確率半減、中段インペなんで良いです

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:20 ID:btr07QRn0
ASPD191くらいになりそうだけど、対人の牽制的にはアリかも程度?

狩りだと193のがいいよな。

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:20 ID:yCeZww2H0
ランドグリスにならなくてもたれ猫クルーの上位互換なんで普通に使えるけどな
インペリ耳で193調整してあるなら特に

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:22 ID:y+iYGtaK0
>>837
で、具体的に誰に使うの

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:25 ID:M1f/iKnu0
範囲ならアローストームで間に合ってますってかんじだよなあ

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 16:32 ID:LfhEDFku0
犬や豚帽でいいんじゃねって結論は即でてたな。

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:00 ID:kInmOLuS0
>>838
今はないけどエントとかヒバムとかETで犬も豚も使えない敵に使おうとは思ってた
後は狭間とか、今だとニブルも選択肢になる気がする

RRで狩場が一新されたし、どこで使えるかなんてこれからじゃないか?

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:15 ID:Gg7w1J6t0
>>829
なんかの会員サイト?見れない・・・
10Mで売ってたから、微妙な感じと予想してる

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:21 ID:rJPF7cYN0
>>842
Ragnarok Online(RO)のプレイ動画共有サイト
無料会員になればアップロードが出来るがそれだけだな
自分の環境を見直せば?

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 17:30 ID:Gg7w1J6t0
>>843
なぜかログインしてねって画面が表示されてた
モデムの調子が悪かったのかもしれないけど、いま見たらちゃんと動画表示されたよ
お騒がせして失礼

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 18:35 ID:JcHi+gdP0
>>815>>816
片方はLUK切るべきといい、片方はLUKを77ようするアクエンニット帽を用意しなさいという。
所謂アロスト型っていうのはどういうステータスなのだろうか・・・?

装備は白羽セットがガチなのは分かる。SP対策の為アクエンニットというのも分かる
その一方でINT100は必要というのも分かる。
>>815さんステはどのようなもので想定しておりますか?


>>819さんへ
マラン島のダンジョンもヴェナートマップと似たような経験値で
また〜りと狩りできるのでお勧めです。装備も風矢と疾風の矢程度でも
十分に通用しますし、ゼリーの経験値が3k程度入るしやわらかいのでお勧めですぅ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 18:44 ID:NA2ZPheA0
テスト鯖での話しだがInt100あってもアローストームだけで戦うのは難しかった
だからソロで運用するならアクエンニットは必須だと思うぞ

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:01 ID:LfhEDFku0
INT100もあれば、FITもそれなりに使えそうだし、FITとメイズトラップ使って昔のようにするのはどうかね?
QMMだかQMCだか捨て値だし、案外安上がりで出来るんじゃないかな

アロストと使い方が違うというだろうけど、状況次第で売り逃がした装備が役に立つかもしれん

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:12 ID:ieSm8rkm0
エクスピオラティ持ちのABさんと狭間UMEEEEEEEEEEEE

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:16 ID:M1f/iKnu0
QMCはアロストでも普通に使えるわ。
回復したらエルヴンなりに持ち替える感じで。

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:16 ID:btr07QRn0
いや狭間いくなら聖域5のが楽で美味いよw

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:21 ID:hroPz5TA0
アクエンニット付けて聖域行くとSP切れなくなるよマジで
SSでコンスタントに被弾するからHPをどうにかせにゃいかんけどな

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:30 ID:k4uDNRjA0
>>845
LV150が近づくにつれフラット型になっていくようにLVいくつぐらいを想定してるかによると思う
パッシブ型でも最終的にVITが欲しくなるとはいえLV100あたりからガンガン振ってたら殲滅遅すぎてお話にならないし

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:35 ID:ieSm8rkm0
>>850
なんかゴールデンタイムに聖域行ったら5PT程居て、
挙句に1-7、7-9、9-3、3-1とかの四辺を延々一定数貯まるまで列車してる人が居て目障りだったから
狭間行ってみたらレアあるし、以外に良かったから報告をと思ったのです

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:39 ID:9rXwyW250
新規開拓できずにビフ北しこしこいってるけど時代遅れかなあ?

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:47 ID:qCP0uHU00
狭間はクエが問題

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:48 ID:k4uDNRjA0
一匹75kと適当に仮定して
一匹討伐→索敵までを10秒とすると
一分で6匹倒せて450k
三十分で13.5M

実際は索敵まで入れてもうちょい早いけどビフ北は今こんなんじゃない
敵が都合よくかたまり続けてくれると楽なんだけど多分もっと美味しい場所あるよね
アクセスの楽さと狩場の楽さを加味すると相変わらずの安定狩場だけど

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 19:58 ID:NdxkPbyQ0
レベル低いとluk77とか無理ゲー………

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 20:09 ID:JcHi+gdP0
ジュピロス2F行ってきますた
アークダムさんがB10,083/J3,396くれました。
弓パッシブで瞬殺。周りはノンアクティブのアポカリプスさんしか
いないので、事故死の危険もなくまったり狩るにはいいMAPかも。
もうちょっとアークダムいれば結構いいMAPかもしれない。(アポカリプス多すぎ)

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 20:47 ID:JcHi+gdP0
チュンイーがB4,315/J7,986で瞬殺できる割にはJOBおいしいかも。
ただし、龍之城ダンジョン3Fとかアクセス悪い・・・

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 20:54 ID:8qBoTPHd0
運がよければすぐ終わる狭間クエと、クソだるい聖域クエどっちがマシかってレベルだけどな

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:11 ID:rJPF7cYN0
インペ耳を即日買うのに70M貯めたけど80Mは無理だわ・・・

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:13 ID:Vca93j2D0
Uchino鯖だと既に45で出てるな

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:19 ID:mIbX0plX0
うちは40で見たけどそもそも月曜になればもっと売られるだろ

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:26 ID:rJPF7cYN0
>>863
無料期間で入ってるから・・・月曜は無理なんだ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:28 ID:hroPz5TA0
無料期間で入るような人にはそもそも不要なんじゃないすかねぇ

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:34 ID:dTOSi3N/0
レンジャーの素撃ち型ってVITどのくらいまで上げるのかな?
今105で1/111/1/22/60/62何だけどDEXで火力上げようかVITで
耐久力上げようか悩み中で

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:37 ID:kXNdaV5D0
無料の人が今買って寝かせても
半額くらいになっちゃうんじゃ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:40 ID:lFkiv5+e0

エクスピアティオの性能確認を兼ねて、旧ジェジェリンMAPでペアでダラダラ狩りしてみました
当方115AB、相方116レンジャイはオール4白羽セットにヒルスリエルブンボウな感じで火付与素射ち

30分教範類無しで 5,251,818/Job48の5% でした

速度減少が頻繁にかかるので途中からABで前を歩いたりしましたが
どのmobもサクサク落ちるので、難易度の割に美味しい狩場だと思いました
エクスピアティオもグロとセットでIM感覚で使えば、維持も楽でした

一応単価も
ジェジェリン 21,997/10,483
エンカント 20,770/25,745
ブギスギス 42,074/31,200
ティクバラン 12,030/6,235

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 21:44 ID:kXNdaV5D0
エンカントに負けたジェジェさん
そしてブスゴリラ

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 22:23 ID:TY1UJx+l0
素撃ち?アロスト?狩場に1時間も常駐できませんわ

イマサラだが、回復と攻撃を同時にできるFitは偉大だったなあ・・・

2PCでAB自動追尾のがマシなんかな、RRの世界は・・・

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 22:28 ID:+EVw0wqt0
じゃあ地変換してFiTすればいいだろ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 22:29 ID:Qnp9ePXj0
素撃ちは効率上げるほど滞在時間減るからね

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 22:38 ID:TY1UJx+l0
地変換?
Fit2個置ける?
だから何?って感じだな

それで効率出るなら喜んでFit狩りしてやんよ

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 22:42 ID:p0ABjPU40
地変換FitはHP回復用に使ってる。
通常攻撃に使うにはテンポ悪くてちょっとキツイな。

罠もスプラッシュするし、バイトは娘娘にすら失敗するし、
白羽セットで素撃ち、アロストがメインになりそうだ。

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 22:55 ID:tB/bxfqV0
聖域5でまったりやってるけど、コレアクセは、サインと頭は髑髏コサージュとかのがいいね。

ASPD190でも余裕だし、一番のメリットは矢がながもちw

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 22:57 ID:nnSKXNM/0
ペア需要上がってるし、FITで死なねぇwってやるよりはゲームとして今の方がいいと思うけどな

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:01 ID:uLfw/T8w0
FiTがいかにゆとり仕様だったかよくわかりますね

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:02 ID:vXi6kr7L0
今度は天羅がその死なねぇポジなんだけどね

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:05 ID:OTMaN3GU0
雑魚では使いにくいし旧FiTは全然違うよ

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:06 ID:5+a76vBs0
ABが狩りしてそうなところ行ってナンパしたら付いてきてくれるかな?

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:07 ID:FE3Ds4Lv0
アロスト型→かつてのアクエン#師みたいなもんなんだろうか

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:10 ID:sQavX9WM0
公式のモンスター調整のページでハンターフライを検索したら
地下監獄00と名無し3しか出なかったのですが、他の場所には居ないって事でしょうか?

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:12 ID:t0dxirUu0
大型Xがほしいので金策したいのだが、おすすめの狩場はあるかいのう
ちなみに露天用メカ以外他キャラはいない
当方135連
アヌビス狩りは4時間こもってもでなかったので諦めた・・・

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:14 ID:bONMBjHu0
Fitは主にHP&SP回復用に使ってるわ
それ以外はクラスター
HP高い奴はアンクルエイムドか素撃ち

>>882
プロ北にも居た
公式のアレはかなり適当
しかしユーザー作成の狩場情報は未対応なので
とりあうずアレを参考にするしかない

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:14 ID:tB/bxfqV0
聖域5 報告
LV147 JOB46 30分だらだら。 教範なし。 プリンでも食いながら偶にすわってSP回復。
矢3000本で7%。

本使って回転早くすれば1hでJOB20%いくかもしれない。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:17 ID:bYh598Q00
Gvアロスト威力半減でもCTほとんど無いから連打すれば無双できそうやね

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:22 ID:rhZL37iU0
ヒィアブリ状態だとMOBがハマらずに近づいてくるな
エントとかイカタコ足とか動かない奴にやるならいいが、平地ボスとかだと致命的なことになる
いっそこんなスキル切ってしまえば



取るもんない

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:34 ID:vXi6kr7L0
ニーズ行くなら水白羽が必須っぽいなぁ
また作らないとならんか

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:51 ID:Pxg7xLRN0
後衛地帯から魚に混じってアロスト撃つだけの簡単なお仕事

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/01 23:59 ID:tB/bxfqV0
ヒィヤッハーブリーズ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 00:19 ID:0o+fxZHR0
AGI+1+2 の+7白羽マントっていくらぐらいで買えるかなー

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 00:24 ID:19qON5qb0
150Mくらいじゃね?

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 00:30 ID:AyRnwGfC0
>>891
Mimirなら70~80Mだった
+4だと120~150Mだったかな

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 00:32 ID:gVE9RQYj0
たまたま売ってない限り、100Mで買いチャだしたとしてもまず来ないと思うけど

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 00:35 ID:JVLTbHuZ0
+7作るだけでも厳しいもんな
そこから資産を溶かす作業だぜ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 00:51 ID:8nRsgfHK0
そもそも売る用に作るやついないからキャラ解体か垢ハックでしか露天に流れてこないという

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 00:54 ID:gVE9RQYj0
2なら3に乗り換えで余るんだけどなあ
まあそれでも身内に回したりするからなかなかだが

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 01:27 ID:e7YRDsS/0
参考になるかわからんが、貧乏人報告
Base:96 JOB:31
ステ:S1+2 A108+18 V1+4 I1+5 D61+24 L52
対象:ナーガ  型:素打
スキル:アンクル5、フィアー5、ストライク5、ビースト10、トゥース1
装備:天使の忘れ物、天馬、チューインガム、D服、ローレベベントス、ローレベD靴、Wウア通学
武器:+7キングバートイクシ

時給:Base 5M/Job 2.5M

狼は作ってほぼ放置してた。ちなみに、ライド、影肩、マリシャスなんてない貧乏人。
素打結構楽しかったが、これから続けるとして何をそろえるべきだろうか?

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 01:31 ID:fLXJQalC0
とりあえずA108に調整してあるからインペ耳買うとか
レベル上がって100にのったら白羽セットとエルブンボウ買うと良さげ

900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 01:36 ID:ijeSOX8P0
>>891
RR前のValiなら50Mあれば余裕だった
何なのこの弓手のやる気のない鯖

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 01:37 ID:e7YRDsS/0
>899
サンクス!
ALL+7まで頑張れるか分らないけど目指してみます

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 01:49 ID:RLB8ENAS0
暴風狩り楽しいけどHPが足りなくなる。みんなQMCで吸ってるのか?
QMMはあるけどFiT切っちまったからチューチューできん

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 01:59 ID:JVLTbHuZ0
弓で生きていくつもりならQMCは必須なんじゃないっすかね

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:03 ID:QTbVL8CY0
>>891
自分用にAGI+4↑目指してると、AGI+3がダブった時とかに売りに出してた。
アルバイト鯖だが、値段は>>893 と同じ感じだね。
大体露天に出してしばらくすると買取チャットが立つ感じなんで、>>894の言うとおりかもしれん

今なら白羽需要少し盛り返してるし、また博打チャレンジしてみるかねぇ

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:07 ID:8nRsgfHK0
でもインペリだけだと結局上段フリーにするにはAGI111〜115ぐらい振った上で速度増加必要だったりするから
ソロ思考だとAGI105〜109で193になれるインキュ悪鬼がド安定すぎる

PT用にAGI111〜 イグニス+インペリ+速度10
ソロ用にAGI105〜 インキュ悪鬼
ソロ666用にAGI90〜
どれも白羽は必須だがやっぱりインキュ悪鬼が手放せないという結論に至った
PTやることも考えるとAGI111前後で支援付き193調整にしたい
ソロするときはAGI余り気味になるけどTrs抜き193と考えればそんなに悪くない

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:09 ID:W8Y+OQqo0
意外とコンチが辛い俺ガイル

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:18 ID:IUYY7AWj0
インペリ+ヘルモーズでもいいんだぜ

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:21 ID:3jD67IUY0
ヘルモのがデメリット考えるといいんじゃないかと思うけどな
ATK低下は誤差でしょ

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:28 ID:RLB8ENAS0
TrS無しっつっても与ダメの関係で掛けないやつはいないだろ

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:31 ID:IuPuj7xx0
怖風まで入れるとSPきつくなってくるからヘルモインペもいい気がするなぁ
・ヘルモ+インペ耳(重量150)
○DEF2MDEF0 風耐性5%
○ASPD+12%+1
×ATK-10MATK-10%
×AGI108振り必須
×どちらとも高価

・インキュ角+悪鬼(重量180)
○DEF10MDEF10
○AGI+1(+1〜3HSE)ASPD+10%+1
×2秒毎にSP-4
×セットがほぼ前提
×下段も占有

こんな感じだろうか

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:39 ID:B9OWCnJ30
イグニス最強、無理してでもイグニスつけるべき

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:43 ID:K0s57QTM0
>>909
ニーズにTrs調整で193にしてる方ですか?

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:51 ID:sQKM7GZh0
ニーズとかTrSあり193調整で問題ないだろ、短い詠唱に合わせて更新も出来るし、HJの詠唱されたら下がらないと行けないし

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 02:58 ID:0LLt88dQ0
俺の環境だとJOB45ぐらいでAgi108で上段フリー193になったかなぁ
HSP、サラマイン、集中、TrS、速度、インペ耳、服Agi+1、Aミミ(L90=Agi+5)、マーター、ククレコンチの特に変哲のない装備
JOB50時のAgi補正値で193ピッタリにするならこれでもAgi1、2くらいは削る余裕あるんじゃないか
JOB低かったり装備で足りない分は108以上にステ振るよりも料理で補う方がいい気がする
ニーズとか対人すんなら素直にAgiもっと振った方がいいけど

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:09 ID:A9M6fjkG0
RR後の対人ってそんなにagi必要なの?

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:13 ID:RLB8ENAS0
速度の有無で必要ステは相当変わってくるわな
実数値としてASPD0.5くらいか、反が消えたとはいえ2PCはまだ重要度高い

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:23 ID:Y2atFsEH0
>>913
ABと行けばいい
ニュマも出してもらえる、キリエももらえる、支援もくれて死ぬ要素皆無で楽だぞ

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:30 ID:fgUu9PSP0
RR後の初ニーズ行ったけどタフすぎて2回もお仕置き部屋飛ばされたんだが・・・

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:32 ID:/K/T9Qro0
速度かけれるかどうかでAどこまで振るか悩むんだよなぁ
ビフ北みたいなお手軽で2PC支援デフォみたいな狩場がメインになるならいいけど遠かったりすると・・・
PTで常時速度だとしても、属性服着るためにエンシェントミミックc外せるかとか色々考えることがあってぐぬぬ

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:43 ID:SM+8InQa0
1つお聞きしたいんですが結局対人でもバイト切りでいいんでしょうか
狩専で素打ちとアロスト使い分けならトゥースお好みの数値でバイト切りはわかるのですが・・・

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:46 ID:dZhjAF6/0
拘束は皿とか呪縛にまかせるべき

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:46 ID:3jD67IUY0
Gv1回目すらまだなんだぜ・・・
せめて今日のGv終わるまで待とうぜ

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 03:49 ID:8F7bRV070
狩り専でAGI切りのスキル型連ってどうなんだろうか
ニーズ行けなくなるのはもったいない気もするけど、アリといえばアリなのかな?

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 04:08 ID:2/OEfpX40
影肩は相場がもう落ちる一方だし、ニーズ以外気になることがなければいいんじゃない

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 04:08 ID:YNFLc8d80
ニーズはTrSあり調整で火力重視しときゃ問題ない。回復剤すら要らんくなるぞ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 04:14 ID:Uk8orMJY0
最近休止からあけて戻ったらビフ北というところをすすめられたんだが
装備はどういったものがいいんだろうか。
白羽セットはとりあえず+4でも揃えてみようと思っている。
弓は+7Kbイク羽とカードを挿してない+7エルヴンボウと、他角弓やコンポジなら大概。
情報サイトも止まっているところが多く調べきれないので情報もらえると助かる。

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 04:21 ID:iPum/IFd0
エルヴンに親デザ挿して白羽セットと今なら衣装10周年帽子+バッジ(Allステ+10)でいいんじゃないかな

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 04:22 ID:3jD67IUY0
なんで弓手スレだけこうまで休止からの復帰が多いんだ?
他職スレはそんなことないのに
しかもだいたい同じ口調

>>926
RRして日も浅いからこのスレだけでも相当な情報が詰まってるぞ
よく読み返してみることを勧める

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 04:42 ID:BImSGAJf0
WikiのFiT項目でLP上に置けないって
間違ってね?

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 04:48 ID:KbDnbbQh0
>>928
復帰組みだが
・FIT連打ゲーに愛想がつきたので引退→復帰した
・時期的なもの
これが理由だな

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 05:01 ID:jvcSYcvl0
引退=ログアウトだしなw
とりあえずRRきてまだ3日だし確定情報もないだろうに
教えてクレクレ君が多いのには同意だな
自分で試さずに安易に情報だけ欲しがるなんて思考停止FITと何が違うのだろうか?
こんだけ色々報告上がってるんだから自分で取捨選択しないと後悔するだろ

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 05:13 ID:JVLTbHuZ0
いきなり手元にぽんと現役装備が揃うわけじゃないんだし
装備揃えながら育成しながら少しずつ把握してけばええよ
シミュレーターもまだRRに対応し切れてないし型を決めたりするにはまだ早い時期
明確な目的でもない限り先走っても下手こくだけ

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 07:22 ID:79lcapY60
ぶっちゃけこの状況でクレクレするような奴は
例え最適解教えたとしても3日で飽きると思う

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 07:27 ID:RLB8ENAS0
いまはフェスタ転送があるしいろいろ行ってみるといいと思う。
蟻の巣2Fとかビフ北装備でアロスト打てば一確できるしうまいからおすすめ。

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 07:32 ID:jCiEcTjZ0
ふむ、Gv用にショッカー5取って見るか
使い心地は追って報告する

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 08:49 ID:Uk8orMJY0
>>928
弓手が一番ステも装備も難しいと感じるね
他職はあまり迷うこともない
レンジャーは大きくタイプが違うがどれも魅力的な型があるから迷い易いんだよ

月課金はしたが年明けからはまた環境の問題で休止になるから
装備の用意ミスったときに金策しなおす余裕が期間的にもないのでどういった例があるか
知りたかったんだが、すまんかったな

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 09:34 ID:zrG2odBZ0
弓狼だとA100D90L70前後あたりが基本ラインとして、あとはどうするかだなぁ
スキル多用ならINTに振ったり、素打ちのASPD重視ならAGIに振ったり、耐久性を重視してVITに振ったり

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 11:12 ID:HXv5Z8dw0
>>934
蟻2いってみた
Lv115、込みD133、+7Kbエルヴン、+7白羽セット
1匹いたのでアロスト→1確できず→素撃ち
4匹くらいかたまってたのでアロスト→詠唱妨害→フルボッコ
難易度たけーw

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 11:26 ID:JVLTbHuZ0
難易度も何もアローストームはbase依存のスキルだぞ?

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 11:40 ID:x5JA5cCW0
>>891
AGI+1AGI+2の白羽肩作ったが
モーラコインを250枚と金をしこたま消費した苦労を考えると
金積まれても売りたくないのが本音なのでシコシコ毎日コイン稼ごうぜ
それか俺がやめるときに売ってやるぞ!

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 12:44 ID:9k7wZAgA0
ネペンテスを狩りにいってみた人いる?
できるだけ一体ずつ処理していくようにすればのんびりいけそうな雰囲気だと思っていたが、どう?
低レベルでも植物採集靴履いてのびのび・・・というのは夢から覚めなさい?

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 12:46 ID:2uxzcaQC0
覚めないのが夢

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 12:48 ID:JVLTbHuZ0
それくらい自分で試せよ

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 12:49 ID:iPum/IFd0
何を血迷ったかステリセしてINT80振った弓狼
アロストはまぁまぁ使い放題だけど生きる道はあるだろうか…

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 12:56 ID:/x01F9mH0
ニーズはHP増えたうえに硬くなってさらにはわんわんの属性が乗らなくなるの三重苦
ソロとか考えない方が楽
エクスピアティオもちのABといくとそれなりにサクサク行くんじゃないの

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 13:16 ID:KAY2pZ000
>>941
最初はラリー用に作ったハムだが、オクアチャ弓でぺちぺちしてるだけであっという間に90
Hit足りてればまあいいんじゃないかな
ただ、絡まれると相変わらず瞬殺されるが

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 13:25 ID:x5JA5cCW0
聖域5うまいんだが速度減少がめんどくさいな

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 13:37 ID:/VrErjse0
そいえば
アローストームL10のCTって0.5sでええの

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 13:49 ID:IFBJTmTD0
地下水路02いってきた。

三葉蟲   (59023/39420) HP15万ぐらい?
ブリライト (62886/29265) HP10万ぐらい?
Base108/job38
素ステAGI102、DEX70、LUK88、他1
ASPD191〜192ぐらい
+7小型エルブン(エルフ矢水付与)、+7白羽セット、10thアニバセット
HSP、サラマイン、AGI料理、時々速度増加
おさかな200個、矢筒14個、ハエ70個消費
TrS、ファブリ、集中
時給:Base10.8M/30min Job5.8M/30min (教範なし)

虫2匹相手に素殴りのみ。密度はそんなないんで敵がいなくなったらハエしてちょっと徒歩。
ほぼ死ぬことはないけど、途中までダメ与えるとピキューンと2HQしてきて被弾が増える感じ。
属性攻撃(火)HITで2Kぐらいもってかれるが、火白羽服必須ってわけじゃない。
遠距離なら近づく前に倒せるけど、皿、修羅、パラ、メカ、他色々な職の人がいるので、近づいてきてから倒してた。
ビフ北をさらにヌルくした感じ。3〜4匹囲まれても大丈夫。
タフだけど死ぬことないし駆け出しにはそこそこうまいかもしれん。
殲滅に時間かかるけどハンターやスナでもまったく問題ない。
補給は2PCカートかシャーマンがほしい。。

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 13:59 ID:jCiEcTjZ0
俺のアロストのCTなんか3秒あるんだけど皆は0.5秒なの?
何でだろう・・・・

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:04 ID:IuPuj7xx0
いや普通にCT3秒くらいあると思うからソロだと一確できないとつらい

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:04 ID:ZDcr+Gj90
ディレイ3秒、CT0.5秒じゃないの?

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:09 ID:iPum/IFd0
ディレイ=スキル使用後の硬直時間
CT=スキル再使用までの時間
だっけ

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:11 ID:/kgSbeQk0
城2主要MOBメモ
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/14156.png
禿ちゃんをアロストで落とせたら楽になりそうなんだがちょっとツライな

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:17 ID:fb6A9lqj0
スキル使った後にSCみてSC全部にマークがついてたらディレイ、使ったスキルにだけついてたらCT
0.5秒とかの短いCT確認するならブラギ乗って無ディレイ状態でやらないとソロじゃ判別できないね

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:18 ID:3jD67IUY0
>>950
次スレよろ
スレの振興早いから忘れずに早めにたのんます

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:18 ID:lVIZAbrI0
ディレイ(スキル使用後ディレイ)=他のスキルも使えない、ブラギ等のディレイカットで減る
クールタイム(CT・スキル再使用時間)=そのスキルだけが使えない、ブラギ等じゃ減らない
固有モーションによる硬直とかは割愛

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:29 ID:vyHzP9fl0
アロストームさんはブラギとサクラ貰うと
連打出来るからCTは0.5(ブラギで減らない奴) ディレイ(ブラギで減る奴)が3秒だな

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:40 ID:jvcSYcvl0
ちっと早漏だが次スレ依頼してくる
gvで加速しそうなのにスレないのは困るしな

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:41 ID:aA35jO5E0
無詠唱にはできるんだっけ?
そしたらブラギ上で無詠唱、無ディレイでもASPDそんないらないのな

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:44 ID:/VrErjse0
あとエイムドにもCTあるわ
LV10で0.3sくらい
固定詠唱も多少ある感じ
とてもじゃないが10ポイント注ぎ込むスキルじゃないわ

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:49 ID:R39Rvw2P0
らとりおの狼ダメ、属性乗っちゃってね?

963 名前:950 投稿日:12/12/02 14:52 ID:jCiEcTjZ0
すまん、依頼しに行ったら既に依頼があった。>>959さんこす。

アロストディレイが3秒なんだな・・・
Gvではブラギに乗らないといけないのか。
今までと立ち回りが変わるのはちょっと不安だな。

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 14:52 ID:jvcSYcvl0
次スレ依頼完了
本来ならやっぱり950踏むときに忘れずに依頼もしてほしいんだがな・・・
別に強制できることではないけど、ここ利用してる人はせめて次スレ立つまでは
空気読んでスレの進行おさえてもらえると書き込めなくて不愉快な思いする人がいなくなるのでお願いします

965 名前:950 投稿日:12/12/02 15:14 ID:jCiEcTjZ0
>>964
焼き土下座で許してください

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 15:17 ID:/v0j6DQL0
>>960
できるよ
DEX120INT100
ブレス でかなり詠唱カット
これに料理を使ってブラギでほぼ無詠唱
んでCTは0.5 3秒はディレイだとおもう

白羽セット+スプリンorオルテ+頭に詠唱カットかラーメンで
とんでもない速度で打てた
ただ威力をもめるとしたら
頭上段:イグニス(防御無視狙い) 中下段:オーディンマスク 片方のアクセ:TheSign
あたりかな?

お勧め装備ってなにかありますか?
+7柴犬は流石に無理ということで

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 15:19 ID:qY3/zRJ20
70台 鳥の育成ってどうしたらいいんだろ?
90台くらいまでずっとジオコースなのか

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 15:21 ID:R39Rvw2P0
鳥スレも>>1に書いてるからそっちでも聞くといい

異世界受けれるようになったらネペンテスも美味しいらしいぞ

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 15:47 ID:/71JsOlT0
ノーグ2FがQMC+銀矢に7白羽セットでアロスト10全1確できて結構快適だった
お金稼ぎにいいかもしれないただ拾うのだるいけど・・

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:12 ID:x5JA5cCW0
白羽エルブンで生体行くなら
お前ら、弓に何Cさすか教えてくれ
頼む!

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:13 ID:R39Rvw2P0
候補言ってみ

中型しかないから

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:16 ID:A0eet/il0
アチャスケさんは効果薄いのだろうか・・・

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:20 ID:xLJ3HB3T0
アチャスケは白羽と加算だから微妙

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:32 ID:y/sepshb0
あの手の弱カードは出やすいとか取り外しが出来るとかの要素ないと完全に死んでるよな
つなぎにも使いにくい

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:37 ID:GypA1XdX0
ドロセラもありかな

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:38 ID:iH8zPNN00
よし最強の万能カード亀将軍挿そうぜ

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:41 ID:IjsYlhCk0
倉庫に放ってたゼノークCをダブルバウンドにぶっさしてみた
高HPの奴は気持ち早く倒せてるような気がする
深淵はアンクル3枚が2枚半ぐらいになった

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:44 ID:ExFtXA7q0
カモフラージュ中もHPSP回復するのな
ボス虫悪魔以外の場所ならカモフラで延々座ってられるわ

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 16:57 ID:JVLTbHuZ0
カモフラアローストーム無双は未だにできるのかい?
マッハでSP消し飛んで複雑な面持ちになった思い出しかないんだが

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:07 ID:ceDl6tIL0
トゥースのプラス値がどういうのいまいち分からないんだけど
1000ダメ出る狼でトゥースlv1(+6)をとったら1006ダメになるってこと?

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:17 ID:kiHakwZn0
既出かもしれないけどGH地下水路2報告

Lv101、A86、D82、L79の+7白羽、アクエンニット
武器は小型エルヴン、QMC
自給15mくらい

狩り方は複数いたらアンクル、自分で抱えるのは2匹までにしてアロスト
ディレイ中は素打ちでCT終わったらすぐアロスト、一匹なら素打ち
なるべく一度に複数アロストしたほうがもちろん自給はあがる
SP回復剤30分でカボケ10個叩きました
めんどくさいから一確できる狩り場のほうがいいかな・・

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:18 ID:RLB8ENAS0
それだと誰も取らんがな

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:20 ID:79lcapY60
>>980
トゥースでスレ内検索

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:24 ID:ceDl6tIL0
そうだそれがあったな
すまんこありがとう

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:28 ID:ceDl6tIL0
シーズで考えるとトゥースlv5もlv10も大差なさそうだねぇ…

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:42 ID:0SC01DBL0
トゥースの固定ダメは耐性貫通じゃないっけ

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:47 ID:K8XejiL+0
連増えてるのか白羽が値上がりしまりでハゲそう

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:49 ID:7R4lfgef0
修羅が増えるならまだしも
連が増えるとは思えん

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 17:56 ID:/kgSbeQk0
ピラ4のアヌビスはかなり増えてた感じだけどな

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 18:19 ID:dyfL/DxK0
FITて足元置きまだできるっけ

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 18:19 ID:7O+Nnoqt0
>>931
調べるにも装備やたら増えてるしwikiはいくらか前で止まってるしで8年のブランクはどうにも
FiTや白羽極ASPDが流行りなのはわかったけど、そこまで何装備すりゃいいのかがよくわからなかった

中盤は安価だったカーズドライヤさんを精錬して使ってたわw
Lv4だからいい感じに強くなった

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 18:20 ID:/x01F9mH0
mobが強くなったりタフになれば倒せる数が減って産出が減るわけだし

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 18:21 ID:oX9o/3j/0
>>990
出来なければここは葬式会場だがw

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 18:24 ID:dyfL/DxK0
ですよねー!ありがとうでした

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 18:25 ID:YZn8UPEC0
キングポリン帽用にサンタポエルヴンでも作ろうと思ったけど今エルヴン高いんだね
過剰ボーナスないし、+5に挿すか…

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 19:11 ID:KbDnbbQh0
>>954
懐かしいスキンつかってやがる・・・

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 19:31 ID:ExFtXA7q0
懐かしいって言うか少し前にR化対応したから使ってる人多いと思うぜ

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 19:49 ID:96J94jmz0
イベントのポタ使って順番にダンジョン回ってるけど
おもちゃ工場2Fいいね。クルーザーがやわくてマッハで落ちてくれる
割にはBase,Jobともに4kちょいってのはいいかもしれん。ちなみにLv114の連
エルブン+聖矢の適当武器に+7白羽セットとQMCでのんびりかれた。
まさかポートマラヤ実装後に今更おもちゃ工場で狩りするとはおもわなんだ。
クルーザーの沸きは多め。収集品はゴミ。ケーキでたら拾うくらい。

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 19:57 ID:jVZWdJsV0
ミスケc微妙になったな
mob減りすぎてドロップ装備全般に言えることだが

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/02 20:44 ID:XdS5SiHm0
城2の敵は公式blogにステEXPもろもろうpされてるんだぜ・・・

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

203 KB  [ MMOBBS ]