■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
セージ・プロフェッサー・ソーサラー 111講目
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/12/16 13:17 ID:???0
- 賢者(Magician,Sage,Professor,Sorcerer)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1353325430/
-【マジスレ】 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1355208452/
■情報サイト・シミュレータ■
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【戦闘データ計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
- 2 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/12/16 13:17 ID:???0
- Q:棚臨時(タナトスタワー9F/10F)に入りたい。
A:SageWikiに詳細がありますのでどうぞ。
→http://www.ragfun.net/sage/?%A5%BF%A5%CA%A5%C8%A5%B9%BE%E5%C1%D8%A1%CA%A3%D2%B2%BD%C2%D0%B1%FE%A1%CB
Q:インプcを挿すアクセは何が良いですか?
A:目的によって違うから自分に合う物を選んでください。
ASPD重視→コンチ、コンチ+野牛(ソーンセット前提)、通学バッグ(重い、スモックとセットでMATKも)
MATK重視→ブライヤ、オル手、光闇指輪、フレイムグローブ
使い回し重視→SBP+QPR、クリップ、Dリング
強い装備は装備制限があり(高Lvや転生専用)、別キャラ等の使い回しには注意が必要。
コンチはアカウント間移動や処分が出来ないのでよく考えてから。
水牛とかオルネックあるなら挿してもいいんじゃない?
Q:SFでソロしたいけど武器は何がいい?
A:目的によって違うから自分で好きなのを使うのが一番
3発以内に倒しやすいブラゴレを筆頭に、主だったSF狩場では本の方がいい場合が多い。
安価な定石や死神、蛇蝎など。
1回のチャージで倒せる敵の数が変わるなら威力重視で杖もあり。
スカル茨セットやマジブSoPセットなどが良い。
1匹倒すのに何度もSFをかけなおすような狩場ほど本が有利 。
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 14:24 ID:dUz6e7zn0
- >3発以内に倒しやすいブラゴレを筆頭に
!?
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 14:46 ID:kjdCLQ1yO
- ポリン団は規定数に達する前に受け直すのが基本だぜ
PTで思わずカウントされることだけ気をつけていれば大丈夫だろ
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:07 ID:emH8j8BG0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?afbfcUaYabbCabcqcqabakvb2c1kaGHakhakhalFalFkafT12kaIvakz10aFo13aGu12kaDyajG9kazX3akbakaajVkaAZajs10aCzajz10aCzajz10kk1f95k100amKf3aak466f10c71k1k10b1b2b7b10c219
割と現実的に本でブラゴレ3発は行けるな
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:23 ID:M6WqXmXG0
- 何が現実なのか判らなくなってきた
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:23 ID:ZvumI+jd0
- ラトリオは当てにならなさ過ぎて困る
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:35 ID:+6rPhmXv0
- >>3
RR前なんじゃね?
ところでなんで何度もだと杖<本?
ADBのASPD?MATKだと杖のが明らかにうえだろうし
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:35 ID:TvQ44DXk0
- >>7
それはまだ仕方ないだろ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:48 ID:yzmbPIqA0
- ココって本当Gv皿の話が出てこないのな・・精霊実装まで様子見か
スキルはGv支援型(ストラMAX)ステはマンドラ1完全耐性のままで
RR後のGvこなしたが特に支障なし
他の方の感想も聞きたいが嫌なら流してくれ。
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:50 ID:8t9J2vN80
- イヤなら流せとか言われなくてもスルーするからさ
そういう余計な事付け加えると俺みたいなやつに絡まれるよ
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:56 ID:J6pLUhSl0
- >>10
俺のはA108でインペリつけて
Vは込み100のIntDexは90程度
残りをStrとLukに振ってるな。
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 15:57 ID:yzmbPIqA0
- ご親切にどうも
鯖やギルド規模によって戦略もステも違うし愚問だったと
賢者タイム入るのでさようなら。
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 16:05 ID:751P1UEy0
- >>10
このスレGvの話振ってもあんまり盛り上がらないんだよね
興味ある人が少ないのか はたまた手の内を晒したくないのか…
俺もゴラステのまま戦ったけど支障はなかったな
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 16:10 ID:IeSBrHms0
- なんだこのミクとアイマスを足して2で割った音ゲーwww
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 16:11 ID:IeSBrHms0
- 盛大な誤爆。誠に申し訳ない。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 16:12 ID:pzv5lhCX0
- >10
V95I=D110程度残りAちょいS、とくに深くは考えず狩りステからそのまま対人へ
装備は詠唱カット付けるよりは耐性系のがよい感じ 最近はLp展開しつつってのもあまり無いしな〜
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 16:21 ID:U7cJHm590
- 前スレ985さん
>生体4階に930どころか4桁突入してる教授がゴロゴロ居るよ
参考までに、4桁超えるMATKの装備ご教授ください。教授だけに・・・
4桁越えMATKで今後来る風精霊でAS雷ヒャッハーするのがが夢なんだ・・・
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 16:25 ID:XufCIOo10
- 落ち着けそれはmobだw
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 16:47 ID:i6iA/V6d0
- > 鯖やギルド規模によって戦略もステも違うし
まじでその通りだからなぁ
「同じステだなw」とか共感してもしかたないってのがある
>>14の言うように、手の内はあまり晒したくないってのは、確かにある
同じステのやつが出てくると、自分のポジションが危うくなる可能性があるしな
そうなるとアイデンティティの崩壊やで
すみっこで補佐する形で楽しむなら、どんなステでも大丈夫だし__ストレスになるほどのめりこまなければいい
__それこそ盛り上がる話題でもない・・・
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 17:09 ID:23kW/IuC0
- >>19
逆に考えるんだ、実は>>18は生体mob
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 17:14 ID:i6iA/V6d0
- >>18-19 >>21
このスレで久しくワロタw
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 17:53 ID:8akNbWqG0
- >>7
そういう何気ない言葉でサイトの運営をやめたりするから
やたらなことは言わんほうが良い
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 18:22 ID:8Nz5ZdOl0
- RRなったばかりなのにデータ合わないとほざいてる奴なんてお里が知れるが
このスレだけでもこういうクズが目立つからなあ
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 18:32 ID:dTk7vQtk0
- むしろ個人が片手間にやってると考えれば対応はかなり充実してる方
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 18:52 ID:iIPZUL1M0
- 公式に見習ってほしいファンサイトの筆頭だと思ってる
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 19:32 ID:hgMld0JO0
- 窓手うますぎるな
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 22:09 ID:hZ6NMwCf0
- あてになんねーんなら使うなよ。
使わせて頂いてるって事を忘れんなカス。
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 22:30 ID:nRQVSArC0
- 真面目に貴重でありがたいからなー
個別wikiすらない職とか普通にあるし
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 23:19 ID:TU0ZqB4L0
- ところで俺の+10雷神の系譜を見てくれ
こいつをどう思う?
シャア挿すくらいしか使い道ないのかなぁ
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 23:35 ID:iNXdAmm7O
- ヒルウインド…
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 23:43 ID:BeY3/V3G0
- 水mob相手ならナーガってのも手かな
コバルトミネラルは、入手手段的に難しいので
シャア刺してソロ用が一番無難そうだ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 23:51 ID:rAKluIx+0
- >>30
癌ちゃんは後からセット装備追加してくることがあるからなぁ。
何もこないまま上位互換出たら簡便な!
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/16 23:57 ID:iIPZUL1M0
- >>32
ナーガは地Mobなんだなこれが
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/17 00:01 ID:0OIx6ZfF0
- LBSF=水Mob特攻≒ナーガc(魚類特化)挿してしまえってことでしょ
- 36 名前:30 投稿日:12/12/17 00:15 ID:sPHZeAsp0
- みなさんアドバイスありがとうございます!
計算してみると+10特化雷神≒+10SoP+マジブみたいなので、
中段フリーに価値を見出すか、セット効果や精錬値で効果が上がるカードが実装されるまで寝かせておくことにします(`・ω・´)ヾ
来年S中段が実装されるかもしれないとのことなので、それにもほんのりと期待を抱きつつ・・・
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/17 00:31 ID:KPHGUt4W0
- RRも完了したところでsagewikiっていじりはじめてもいいの?
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/17 00:46 ID:9JFqbx1N0
- 弄って貰えるのなら是非とも
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/17 01:19 ID:ZtR9/r/r0
- いじって・・・いいよ
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/17 01:33 ID:YTVmKyiO0
- >>34
いや、カードの効果をですね...(´・ω・)cって入ってないのがいけなかったか
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/17 21:40 ID:eSXG43s20
- >>30
ブラディウムゴーレムCを2枚挿して
バイオレントゲイル+セージの魂
使って、水変換してやったセージワームを
スパセル装備してAS攻撃するのがおいしいかと。
精霊来たら風属性つけてそのまま、上位狩場のごつみのでも
使えるからいいのではないかな。
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 00:01 ID:bvf+uw2oP
- sage教授の育成は今FCASのが楽なのかな?
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 00:09 ID:rLVbn1040
- 楽なんですか、教えてください、だろ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 06:00 ID:K/NSqzoT0
- >>43
2ちゃんの専門版みたいな物言いするなよ気持ち悪い。
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 08:18 ID:85TshD1C0
- 気持ち悪いです、だろ
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 09:16 ID:IXgXlw5w0
- スパセルつけて伊豆篭りだな。
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 09:52 ID:euEHgzm00
- ガラパゴにしても蟲にしてもJobがもう少しあれば…
セージワームとかどうかと思うが無形なんだよな
うちの鯖は室内隔離されてないんで大量のマリオネットを相手にすることになってマズー
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 11:09 ID:SyPmftCE0
- 皿ならば魂セルDCがあっても、SFにしたほうが火力は上でしょ。
AS狩りのほうがやってて気持ちはいいけども。
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 11:53 ID:x4lQ+0Lq0
- SFの装填がめんどくさい ⇔ 魂の更新に戻るのがめんどくさい
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 11:55 ID:7/nBz32dO
- ならば魂セルDCスイングならどうだ!
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:01 ID:bvf+uw2oP
- 精霊実装時にステリセくれるなら迷いなくSF型にするんだが癌だしなあ・・・
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:08 ID:ademmAMs0
- スキルリセットはするって言ってたけどステータスはわからんな
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:12 ID:NcQD9XW60
- ナーガ駄目だわ
飽きた
SFよか大魔法のがやってて楽しいわ
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:40 ID:/8fheW2W0
- 大魔法死んでしまったのでこのタイミングでSFにチェンジしたんだけど狩場がよくわからない…
装備も+4茨+4スカルくらいのショボ装備でLV100 I99 A99 V25なんだけども どこ行けばいいでしょう
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:42 ID:X4T+n2ni0
- >>54
GH下水2が安定だろう。
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:45 ID:wvBYLVuH0
- >>54
一応言っておくと、RRで死ぬ前からLv100でその装備の大魔法皿とか生きてないから。
とりあえずマラン島、ナーガ、三葉虫あたり行きつつ金策もやってインプとシロマを揃えて、さらに稼いでマジブSOPを揃えなさい。
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:46 ID:qgKHpRPP0
- SFって皿の基本スペック(SW、霧、ディスペル、ウォーマー等)があれば
よほど相性が悪くない限りはどのマップでも放浪できるんだから
色々行ってみるが吉
思考停止したいならGH水路でもいっとけ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 12:58 ID:/8fheW2W0
- >>55,56.57
素早い返信ありがとう
PTのSPタンクで金稼ぎ+Lv130程度まで上げるつもりだったけどRRでPT全滅したのでね…
GH下水2と監獄での一発を交互にやっていきます
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 13:02 ID:Yc2GYx680
- 2pcでカアヒかけられるならSFより大魔法だろう
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 13:04 ID:bvf+uw2oP
- RR後に魔法でドーンって出来る狩り場あるか?
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 13:16 ID:E9xfwvas0
- 蟻地獄とか
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 13:22 ID:Yc2GYx680
- FD5も大魔法が結構徘徊してる
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 13:48 ID:x4lQ+0Lq0
- Lv100の皿が茨スカルで3000×7なのに140影葱で+4バゼラルドで4000×7なんだよね
Lv上がんないうちはやっぱSFの魅力に負けるね
敵多いほどダメージ効率はPWだけど詠唱なげーw
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 13:57 ID:EVsMAUcy0
- 今なら100付近はSFで上げちゃって、精霊来たら大魔法にすればよい
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 14:09 ID:OzIYSHWu0
- 高Lv大魔法なら金オシをPW+DDorEGで倒せるなら効率30M/h以上は出るよ
独占状態ドロップ無視でLv149の時に竜靴のみで41M/hだった
ニヨいると効率ガタ落ちするけどね
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 14:15 ID:u8Hz7EGt0
- >>49
わかる
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 15:13 ID:uXF9Qz7j0
- 大魔法型の人ってカアヒ以外だとHP回復は何でしてるの?ヒルクリとウォーマー?
そもそもカアヒ無しで大魔法型やってる人がいないのかもしれないけど・・・
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 16:49 ID:gHvA5wpZ0
- VEで足止め→大魔法
ただし飛ばないMobに限る
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 16:54 ID:rLVbn1040
- 再振りでストラ切ったら大魔法SFのハイブリッドが割と良い感じだった
FWもSWもバキュームも霧も取ってやりすぎかと思ってしまったが
FBCB取れてれば今は問題ないし、LB取りたい人はさほど使わないFW切っても良い
何よりDEXでSFダメージが安定するし大魔法もそれなりの速度で打ててなかなか楽しい
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 17:22 ID:yiUuiQy/0
- >>69
ハイブリ目指してるかけだし者としては
ぜひステを教えていただきたい所存でござる
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 19:55 ID:WaprhO2D0
- >>70
俺は>>69じゃないけど、
支援無し・job装備補正込みでINT133>AGI105≧VIT100>DEX90>>LUK20って感じで満足してる。
ちなみにLUKは死神本で呪い耐性用ね。
スキルは大魔法型を基本にしてFWやストラを切って付与は最低限に抑えて、その分SFとFCAS方面のスキル上げてる。
今だとATだとかのPTプレイからRRの変貌視察ツアーからソロ2PC伊豆6金策まで幅広く遊べて、
他にGv用皿と大魔法皿がいるけどこのハイブリッド皿が使いやすすぎて使用頻度上がりいい感じ。
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 20:56 ID:ZDAhAq5b0
- 今更なんだけど、SF型はFCAS10いったよね?
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 20:57 ID:olZATZ3u0
- ASはいらん
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 22:01 ID:cux0LKmB0
- 転生追い込みで異世界行って、ナーガ瞬殺ウメエ!
と思ったらWBで瞬殺された、虫かガラパゴ殴るしかないですかね
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 22:17 ID:ZlkRrQ4/0
- ダブルキャスティングを皿になっても取ってるんだが
いい加減ポイントの無駄と気づいた・・・
I=A>DのSF型なのに使い道が無さ過ぎた
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 22:54 ID:1kDwryda0
- ブラギ乗ってダブルキャスティングするの楽しい
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 22:58 ID:FdxRaASI0
- DC切っても取るものないから俺は取ってるなー
むしろ大魔法ストラ切りでポイント余り放題
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 23:04 ID:vgpOomEo0
- SFはブラギのったら死ぬからな
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/18 23:42 ID:6EFc/tA20
- >>74
ナーガのWBは詠唱妨害できるし、やばいと思ったら飛べば良いと思うが
まあ、複数抱えたときにうまくクリックできずに食らったことはあるがw
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 07:04 ID:p5pF+SIi0
- 複数じゃなくても攻撃射程のせいかうまく近づけなくて被弾とかあるのがめどい
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 07:13 ID:/XMl8jI50
- ナーガは死に際がかっこよくて好き
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 12:28 ID:vXvl6auC0
- sfでナーガ1確って、結構ハードルたかい?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 13:49 ID:y9Y8cVxi0
- スパノビがFB1確できるくらいの弱さ
超余裕
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 17:36 ID:p5pF+SIi0
- SF1確だとこのくらいでいける
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcPaWabbWbNaYcqabakmb2c1jasa12jantadr9jaIvaje10aFo13apB12hapXajF6akbhasXabz9jaIa13aofajz10aqnajz9fkkkf196amKf3aak551k12b21c219
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 17:40 ID:NnNNHjSUP
- SF1確って1セットのことだと勝手に解釈してたが
無理矢理とはいえワンパンKOできるのかw
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 17:43 ID:p5pF+SIi0
- ブレスあるだけでかなり金銭負担減るな
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcPaWabbWbNaYcqabakmb2c1hasaajE9hantacY9haIvaje10aFo13apB12hapXajF6akbhasXabz9haAZ13aofajz10aqnajz9fkkkf95k100amKf3aak551k12b21c219
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 17:44 ID:mRSghc7y0
- 蜘蛛使えばらくらく一確!
ひよこやハゲセットでDAを出してもいい!!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 18:23 ID:Cu4lJ8Ss0
- そんな無茶苦茶な条件じゃなくてもナーガワンパンは普通に行けるよ
>>84の敷居を大幅に下げて誰でもできるようにしたVer
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfctaWabbTabaZcqabakmb2c1kamv13afT12haIv13aFo13apB12eawTaji9eawWabz9eaAZ13aqnajz10aqnajz9fkkkf196amKf3aak578b7c219
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 18:31 ID:WMf6fKiP0
- お、フレイムグローブ刺しがあればInt100でもワンパンできんのか
これならGvステのまま行けそうだ、参考にするぜ
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 19:53 ID:uP9c5jj90
- マジブSOPですでに敷居が高すぎないか
本帽みたいなもんで持ってて当たり前な装備なの?
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 19:57 ID:CYH8XDFD0
- いろいろできそうなスキル取り考えてみたんだけど、
はかにこうしたほうがいいってアドバイスをお願いします
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10HXaxfheBcokEosrFkEhN1qAabdnbsqnqsrAIn
そこそこ大魔法
そこそこSFて感じで考えてます
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 19:59 ID:Cu4lJ8Ss0
- マジブSOPなんて魔法職メインなら誰だって持ってる
サブキャラで滅多に動かさないなら持ってないかもね
100Mもしないんだから安いもんだよ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:05 ID:u+F1xAm50
- まずSFするならフリーキャスト9以上はほしい。フリーキャストに振りたくないならSFを切ったほうがいいあっても無駄
付与コンプ&スト取ってるのはパーティプレイを視野に入れているということだとしたらLP5にした方がいい
FWは要らないので前提のFBlと共にばっさり切ってしまいましょう
あとはLBに振るなりSWを10にするなり好きにしてください
ドラゴノジーは4でもいいです
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:06 ID:Ko62RCUr0
- だれだって...。
>>92
まじめなお願い、100Mの貯め方教えてください。
パッケ買うしかないのかなー
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:08 ID:NH6MQ4T60
- 1垢だけど夏ラリーと10thラリーだけで多分100M近く稼いでる
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:09 ID:y9Y8cVxi0
- まぁSF1確じゃなくても2確で倒せれば襲われないんだけどね
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:10 ID:iXGan6DC0
- FD5 PWDD2セット
140大魔法カアヒ サクラメント支援 int120 dex108あとvit
+10sopマジブ+7アイシラ茨HBオル盾オル手袋
50教範使い続けて100分前後でLv1あがる程度でした。
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:17 ID:Cu4lJ8Ss0
- >>94
10thパッケを2個買う
金になるクエストを10キャラで回す
(二種族・ドラゴンマント・キルハイルやれば100M超える)
ゲーム内での転売を始める
(オリエルカード帖が手堅いが、料理材料を買い取って作りまくるのもいい
Lv8料理なら10000個くらい作ればNPC売りですら100Mくらいの利益になる)
ゴミ値で売られている未精錬SoPを自分で叩く
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:30 ID:Knmu3N8x0
- >>94
JOB40から50になるまでアガヴ狩って収集品拾ってカード売ってたら100M余裕で超えてた
意外と何とかなるもんだよ
今アガヴCの需要あるか分からないけど
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:43 ID:/WviWS8S0
- 誰でも持ってるってのは流石に言い過ぎだけど一般的な装備にはなってるよね
>>94
1M以下の安い物でも買わずに我慢(これ大事)しつつ金銭狩り場にGO!
俺もスノウアー先生にはお世話になったよ
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 20:45 ID:jEzsF6aJ0
- ナーガさんをリンクさせずに倒してみよう
2確ASPD179 転職直後からでも可
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfbMakabbsabaEbWabakmb2c1famvakpakp7afT12eaIv13aFo13afi13aftajF10afZ13agf13aqnajz10ago16f196amKf3aak567b10b7c219
3確ASPD190 装備の敷居低め
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfbXapabbWabaEbWabakmb2c1haGaaaIaaR7afT13ahk13aAk13afi13aftaji10afZagC10agf13aqnajz10agoami13f196amKf3aak567b10b7c219
ワンパン なるべく現実的に
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfbWaOabababbicqabakmb2c1hamvakpakp7afT12gaIv13aFo13apB13aftaji10afZabz9eaAZ13agoajz10agoajz9fkkkf196amKf3aak578b7c219
ワンパン ステをできるだけ削って
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfbMaYabababbabMabakmb4hamvakpakp7afT12haIvaje10aFo13afi13aftaji10afZ13aAZ13aCzajz10aCzajz13f196amKf3aak578b7c219
ブラゴレCさんは本当にコスパのよいお方
- 102 名前:94 投稿日:12/12/19 20:52 ID:Ko62RCUr0
- みんなありがとう
経験値、金銭狩り場 の両立できるところさがしてみる。
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 21:07 ID:Knmu3N8x0
- 2確ASPD179はリンクしないけど最後っ屁を食らってイラッとすることがあるから180が理想
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 21:10 ID:Vi5hQ8Fo0
- >>94
ホルグレンが なにかをいいたそうに そちらをみている
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 21:25 ID:OkdaLyaF0
- 悪霊の糸の手袋 [1]
闇の力が込められた手袋. 手先に繋がれた魔力の糸がまるで生きているかのように人形を動かすことができる.
MSP + 200, MHP + 500.
[スパイダーウェブ] 使用可能.
攻撃時, 攻撃された時キミの混乱する心がオートスペルに発動される.
系列 : アクセサリー 防御 : 0
重量 : 10
要求レベル : 110
装備 : 全ての職業
スパイダーウェブさん・・・
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 21:34 ID:a+ZWRljo0
- それ前から張ってる人いるけどさ
正直スパイダーウェブよりもs有でMSP200MHP500ってほうが圧倒的に壊れ性能だと思うんだ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 21:49 ID:eRDgoi8o0
- >キミの混乱する心がオートスペルに発動される
- 108 名前:94 投稿日:12/12/19 21:50 ID:Ko62RCUr0
- せっかくだからコンバータで金策考えてみた。
計算すると、一つ売れれば、3000zくらいになるのね。
利益率が高そうなのは風か、水。
需要はどうなのでしょう?
どれ取れば一番儲かるだろうか...。
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 21:58 ID:eRDgoi8o0
- コンバータなんて材料買い取って作るもんだろ
自分で材料集めて作るくらいならまだc狙いの方がいいわ
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:02 ID:Q5GKHs0l0
- >>108
勘違いしてるかもしれないから一応言うと、一つしか覚えられないのはエレメンタルチェンジで、
クリエイトコンバーターは全属性作れるよ。
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:03 ID:Ko62RCUr0
- >>109
もちろん、買取で作るつもり。
買取でも、3000zにはなりそう。
ただし、需要の無いのとってもしょうがないし、何をとるべきか悩んでおります。
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:04 ID:Ko62RCUr0
- >>110
おおお、そうなのか。
勘違いしてたよ。
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:06 ID:4/DhQ1TW0
- 武器の最小と最大MATKの計算式から
リコグと同等の効果を得られるDEXを算出する式を求めてみた。
リコグDEX ≒ [ (武器MATK+精錬定数*精錬回数) * (武器LV*3+20) / 武器LV+6 / 4 ]
※[]は少数四捨五入
武器MATK計算式に含まれる切り捨て部分があるからどうしても±1ほどずれてしまいます。
精錬回数が安全回数を超えてると過剰ボーナスが含まれて
ぶれるのは本家リコグと同じ
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:07 ID:4/DhQ1TW0
- 一覧にすると
SoP(リコグDEX)
+5 (137)
+6 (141)
+7 (145)
+8 (149)
+9 (153)
+10(157)
+5の例 http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcUababababcncqabamF5famv13afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13ago13ago213amMf571b240
茨の杖(リコグDEX)
+4 (150)
+5 (156)
+6 (162)
+7 (167)
+8 (173)
+9 (178)
+10(184)
+4の例 http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcUababababcncqabamF5easa13afT13acM13aeJ13afi13aft13afZ13agf13ago13ago213amMf558k12b240
ただしdex1ずれ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:09 ID:4/DhQ1TW0
- これを忘れてた
精錬定数
武器LV1 = 2
武器LV2 = 3
武器LV3 = 5
武器LV4 = 7
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:25 ID:7vLxMcm30
- >>112
付与帽子ってものがかなり安価で流通しておってな…。
悪いことはいわんから、金銭狩場に黙々と通うことをお勧めする。
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:31 ID:7NYjzq4D0
- >94
持ちキャラが判らんのでなんともだが、SF皿がいるなら一発を求めてウアーや狭間はどうだい
レア狩りは出ないと病めるのが難だがw
ローグ系やBS系がいるなら収集品で稼ぐだけでも意外と貯まるもんだよ
あとは暇な時間があればROGMをプレイするというのもある。無料でも余裕
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:47 ID:a+ZWRljo0
- >>111
俺は水を押すかな
ごつミノあたりなら2PC無いけど狩るためなら金に糸目をつけないーって人も多いだろうし
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 22:51 ID:WP1ehRzf0
- 支援皿になろうと思ってるんだけどAGIって、ふったほうがいいのかな。
AGIあるとブラギ上で変換のスピードかなり違うとか何とかきいたのだけど
支援皿さん方どんな感じですか?
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/19 23:39 ID:y9Y8cVxi0
- AGIあるとスペルブレイカーの連射力あがるよ
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 00:09 ID:6FQ+mJX/0
- ナハト相手ならAspd欲しくなるみたいだけど、Gvとか普段の狩りならそこまでいらないよね?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 05:48 ID:ecYZFfam0
- RR前だと射程内のRKにスぺブレ粘着することもあったけど
RR後のGvで今のところやったことないな
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 07:11 ID:miuenxhx0
- agi64くらいは振ってあるな
Gvはよく判らんが生体とかでAgi欲しいと思ったらあげたら良いんじゃないか
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 09:02 ID:umaRkpsw0
- 確かにマジ系金がかかるけど、別にsopマジブ無くても俺はどうにかなってるな。
最近になって初めてのマジ系…ハイブリ皿やりはじめたけど楽しいぜ。+7定石と+4茨HBオル服と木琴マフラーバリ靴とウアアクセっていうゴミ装備だが、新鮮でモチベ上がってる。
マジ系やる前はsopマジブ・愛しさ・金装飾・オル盾首手の大魔法型のギルマス見ててやる気出なかったが、楽しいなら装備弱くてもどうにかなるもんだぜ!
…昨日sop130本全部折ったんだがな。
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 09:12 ID:cqrwIvJ20
- >>111
まだ勘違いしてそう
エレメンタルチェンジは保留のままクリエイトコンバータだけとって4属性のコンバータ全部作ること出来るよ
作るのは水と火が良いと思う
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 09:41 ID:65fy4GuF0
- >>124
SFはダブルインプアクセとダブルシロマアクセさえあればどうにでもなる
インプは安い買い物じゃないけど
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 09:46 ID:eLj7RPCT0
- >>124
130本と使った分のオリ代で余裕で装備揃うじゃねえか・・・
- 128 名前:94 投稿日:12/12/20 09:54 ID:6XSLKqqP0
- 皆様レスありがとう
これでも皿って他の職に比べたら金のかからない職なんだろうね。
>>125
いやさすがに理解した。大丈夫よ。
放置露天は寝ててもできるから、金銭効率のいい狩場での狩と、
なけなしのリアルマネーでのでパッケ購入のハイブリットでお金をためる予定です。
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 10:51 ID:umaRkpsw0
- >>128
いやいやwwwぶっちゃけ金かかるぞww
定石なんかsopマジブと比べりゃ7〜8k近くダメージ違ってくるし高精錬茨HBなんかもあると無いでは結構違う。
アクセなんかもASPD重視ならコンチ水牛。
威力重視ならオル手首。
ハイブリ皿なら魔法とSFでアクセのスイッチングをするか、いっそのことオル手首にインプシロマを刺すとか勇気が必要な選択を強いられる。
汎用性がある分皿WLは装備に滅茶苦茶金かかると思うぜ。
妥協は出来るけどな。コンチ水牛なくても野牛ソーンとか。インプシロマcはオル手首でなくてもクリップに刺すとか。
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 11:17 ID:j9Uvyvgb0
- 金かければどの職だって天井知らずでかかるけど、皿はあまりかからない部類だろうが。
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 11:20 ID:WV6c0jUf0
- 上を見出すとキリがないけど
SF皿としてならマジブ+10SoPにWインプ・Wシロマくらいが最低ラインかな
まぁ他職に比べりゃ安いほうだとは思うよ
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 11:23 ID:65fy4GuF0
- 金がかからない=金かけなくても何とかなる、ってことだろ
>>129の言ってることは的外れすぎ
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 11:59 ID:rTWCLs/n0
- >>129 スレイプニールもほしいよね^^
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 12:19 ID:ALIPFrWn0
- まだ99のSFにかえた皿でA100I102、4定石セット、5茨HB、7賢者、エリオット肩、落涙のゴミでもレベルは地下水路でソロでも上げれるし、避装備とSPでPTいれてもらったり楽しくできてるよー。
金かけなくても遊べる、って表現でいいのかな。
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 12:26 ID:L/HUtR1w0
- まぁ全部の職で言えることだけどさ
上を見すぎず自分で可能な範囲で済ませるのって大事だよね
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 12:29 ID:WV6c0jUf0
- 大事だね
ネトゲなんて上見たらキリがないし
自分のプレイ時間とスタイルで妥協するのは大事
ブリライト三洋がほんと救済マップすぎる
どんなクラスでも、装備しょぼくてもそこそこ効率出せるってのは素敵だ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 12:31 ID:/omy9rwv0
- あらあら、うふふ
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 12:35 ID:dhUMBpf+0
- いま皿で一番効率でるのはやっぱ修道院2のカアヒありでフレイムグローブFWボンバーなのだろうか
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 13:05 ID:SE4NRfhB0
- サラマンダー
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 13:18 ID:bbSVHUpY0
- ごつみのも空いてれば下水よりは稼げるけど、
火山よりいいかはわからない
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 14:28 ID:dNnCIkq10
- (使えなくて)暖めてたTMブックそろそろ使えるようになった?
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 14:32 ID:WV6c0jUf0
- そのままウォーマーに放り込んで
暖め尽くせばいいと思うよ
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 15:56 ID:KztmuCf60
- ごつみのはきつかった
横湧き的な意味で
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 19:02 ID:GtU4n2dL0
- サラマンダーマジでいけてワラタ
火攻撃弱くなってない?
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 19:10 ID:4e2zrx6B0
- サラマンダーってクソ痛くね?
槍投げやSBどうしてるん?
ウチのLv135のV1皿だと即死なんだが
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 19:24 ID:7lCua7T70
- どうするって自分で理由分かってるじゃん
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 19:43 ID:XUd+SBh80
- 150皿でVit100アリス盾持ってても、火トカゲは痛いな
倒せるけど狩るmobじゃ無い感じ
1匹毎にSWするくらいなら、生体02でつまみ食いした方が、単価と難易度の面で楽じゃないかな?
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 19:47 ID:sRRyRCq20
- 上級狩場に対策しないで行こうとするやつがまだこのスレにいたとは
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 20:24 ID:7lCua7T70
- カアヒ、2PC支援、マジブ、10SOP、高精練茨HB、回避装備、おやつ、場合によって料理
ちゃんとやればかなりうまい狩場
出来ないなら他であげるか精霊待つのもいい
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 20:28 ID:cqrwIvJ20
- >>147
トール3は教授時代はよく廃Wiz火力で壁やってたけどSWは一戦毎に使ってたな
Vは補正込み100でアリスVと火おでんのマグニセット、ディアボロスセット、片手SRと、当時にしてはかなりガチガチに固めてたはずで被ダメは600だったか700だったか
それぐらいだった気がする
ほんとに堅いパラだとガチで抱えてた気もするが
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 20:32 ID:wdqLUwxG0
- それいつの話?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 20:53 ID:XUd+SBh80
- >>150
何故に自分へのアンカーでその内容なのか、いまひとつ理解しかねるけど
SWはケチらず使うべき物、という風に受け取っておくよ
で、折角なのでちょっとソロで交戦してきた
今時のサラはこんな感じで、耐性装備はアリス盾くらい、通常1発2k+クリスラ食らうの図
ttp://www.mmobbs.com/uploader/files/14271.jpg
杖+盾のASPDでは交戦時間が長すぎるかな? と過剰冷気書で試してみたけど
ASPD186で1セット+2〜3発打ち込むのと、杖で1セットに収めるのは、そんなに変わらなかったかな?
ただ、隣接初手から飛んでくるクリスラが、やはりネック
大人しくカアヒを2MAPに配置すのがベターだと思いました
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 21:06 ID:qgtdc+cK0
- >>98
身内知り合い人脈無しのコミュ障予備軍で
>金になるクエストを10キャラで回す
>(二種族・ドラゴンマント・キルハイルやれば100M超える)
は可也キツイと思うんだが?
特に、ネトカフェに8時間篭っても、上位2次職所か転生にすら手が届かない
臨時ホボ絶滅気味?な鯖に住んでるPS・資産ショボイ駆け出しとかさ...
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 21:31 ID:6x+MrwGo0
- 自分の環境も書かず100Mの貯め方教えてくれっていうんたからそんなもんだろう。
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 21:37 ID:SE4NRfhB0
- サラマンダーうまいけど横湧きされると鬱陶しいから無理だと思ってる奴はさっさと諦めてくれていいよ
一生下水にいればいい、まずくないんだから
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 21:40 ID:LIFcGACj0
- Aspdを考慮しても本よりSoPの方がいいだろうな
威力が段違いすぎる
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 22:04 ID:OeSEFpgz0
- エンジェルステアと+10炎神の系譜にブラゴC挿して、インプC2枚挿してるんだと言ってた人が
ごつみのにASFBで面白いダメージを叩き出していた。
でも、、、、、アースエレメンタルって・・・・・・
憶えてる人スゲーレアな気がするんですがw
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 22:06 ID:+8a+Nxcd0
- >>157
ごつミノ 火2 火ダメージ0%
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 22:07 ID:+8a+Nxcd0
- ああ、すまん地属性に変えたって意味か
…コスパ悪すぎないか
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 22:13 ID:SE4NRfhB0
- 材料集めも大変だけど白紙スクロールが高すぎるんだよなぁ
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 22:20 ID:bbSVHUpY0
- トール火山いってる方はどれくらい経験値稼いでるのかな?
参考までに教えていただきたい。
2PC環境前提でもかまわないので。
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 22:29 ID:eiX9OTFn0
- 2pcじゃないのがいまどきいるの
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 22:39 ID:qgtdc+cK0
- 少なくとも身内に数名居る
未だに上位2次職止まりだが
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 23:06 ID:LIFcGACj0
- 2PCなんて当たり前でほとんどが3PC以上でしょ
3PC以上7割、2PC2割、1PC1割以下って感じだな
ギルメンも全員3PC以上だし
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 23:16 ID:B7pcjhnf0
- 待てよ、じゃあ俺は4PCだ
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 23:25 ID:i3xF20Yo0
- 俺1000000000000PCだし
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/20 23:30 ID:U2l9ko4S0
- 俺なんてそんなの超越してゼロPCだし!
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 08:52 ID:smnsdY3V0
- ここで何を言ってるか分からない人の為に教えておくと、
セージスレでの「PC」とはセージ系4次職「ソフィスト」のスキル「プレキャスト」の事。
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 08:53 ID:NOeT50Vd0
- 逆に一周回って今のROに2垢課金は無くなったわ
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 08:54 ID:LuiE0E4vP
- メインPCがパワフルならメインPC+仮想環境で簡単2PC
+サブノート追加でお手軽3PC
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 10:44 ID:FxuApIfP0
- ハイブリ皿の人ってどのくらいでdex止めてるのか教えてくれないか?
昨日ニコ動で検証動画見たんだがどのくらい詠唱が早いとSFに支障がでるんだったか忘れた…。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 10:48 ID:f/ZoIs5H0
- また見ればいいじゃない
意味わからん
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 11:24 ID:AJsPZnK20
- >>170
仮想環境でもROって動くのか。 これはいいことを聞いた。
ちなみに、仮想環境は何を使ってる?
リモートデスクトップでは動くのだろうか。
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 11:37 ID:29iXqRnI0
- >>157
今だったら、連とペアして、連のトラップに書き換えてもらったほうが
サイフ的にもいいかもなぁ
エレコン、白紙のスクロールが高すぎてどうしてもコストが抑えられない
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 11:42 ID:9NOUlbam0
- エレメンタルチェンジの属性は変更できないから怖くて未修得のままだわ…
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 12:13 ID:9v32FfGf0
- アヌビス全盛期に嫌がらせで水取ったわ
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 12:45 ID:T+eIYgtt0
- 2pc当たり前とかワロタw
roの前にリアルでまず金稼ぐ手段がいるわけだな
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 12:58 ID:cqP1DbC00
- えっ
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 14:01 ID:teJyrgTd0
- 2pc当たり前とかいう奴はスルーしとけw
俺はβ組だけど1課金だし(pcは家に複数ある)
それでも総資産は10Gライン乗ってるから結局はpc関係なくやる気次第だろう。
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 14:06 ID:U7Xg6p2m0
- こんなクソ下らん流れの発端になった>>161への質問には誰も答えないクソスレであった!
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 14:35 ID:h4/SknyB0
- >>179
2PC使えばもっと資産増えていたのに
時間を無駄にしているね
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 14:51 ID:j4uGnyZu0
- ゲームやってる時点で時間に無駄もなにもないだろう
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 14:52 ID:Usztjb0S0
- >>182
ばかやろう!>>181にとったらROが人生なんだよ!
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 15:22 ID:lxltqp1H0
- まだやってんの?
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 16:18 ID:uB48IzDU0
- 財布事情は人それぞれだ言ってやるな
だがSFもカアヒ有りじゃないと上位狩場は厳しいだろう
2nd皿:Lv140ハイブリット型? A100 V100 D80 L20 (補正込)支援切り、ボルト3色、大魔法
ゴツミノ(経験地) 伊豆6(SoP目当て) ゲフェニア4(金銭) 難なくこなせるはず
リンカーの起き位置は自分で考えるんだ
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 16:30 ID:teJyrgTd0
- >>185
マジブSOPやめてインペとDM死神辺りにすると
カアヒいらんぞ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:06 ID:uShGUGKv0
- 世の中には1500円払うのも厳しい人たちがいるってことだ
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:15 ID:uB48IzDU0
- 185の人だがINT値書き忘れてた、Int100(素ステ)
SFだと186番の方の装備案が良いだろうね
ただ、ゴツミノ以外だと大魔法使ってるんだ・・・すまん
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:16 ID:R5CpBIYR0
- >>186
最近のマリシャスは大魔法でもHPが吸収されるのか凄いなー
SFで経験値稼いで大魔法で金稼ぐに決まってるだろ
何が嫌で金稼ぐのに一匹ずつ狩らないといけないんだよ
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:22 ID:uShGUGKv0
- さすがに2PCも無しに大魔法やる人はドMとしか言えんな
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:28 ID:uB48IzDU0
- 私の言葉足らずなので186の方を責めないでください
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:33 ID:G49G5I0y0
- スペルフィスト !!
( ´・ω)
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウッ…
/ | 、 イ(⌒ >>186⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:36 ID:8kFlH0Es0
- >>173
Win7のXPモードをVMで動かしてる
やり方がはぐぐればすぐ出てくる
リモートはしらん
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 17:44 ID:LuiE0E4vP
- うちもVMwareだわ
win7pro以上ならXPモードのライセンス込みなんでOSの心配はない
VMToolsのバージョンがとか設定がどうのこうのなど色々面倒ごともあるので注意
あとuchino環境だとなぜか長時間放置でハングアップするので
露店放置する場合は割り切りが必要
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 18:56 ID:9FfzuhRJ0
- Splashtopでやってるけどサウンドがリモートの方に占有されるw
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 20:24 ID:+lQYZOYw0
- 仮想サウンドミキサーもいれて使う音を制御すればいいよ。
サウンドカードを増設してそれぞれの音の出力先を設定するのもいい。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 00:27 ID:X1xoygiJ0
- BASE140でフレイムグローブ2個つけて名無し2いってみたが
カアヒつけてFWとファイヤウォークだけ出してMHつっこむだけで素自給80Mだった
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 01:38 ID:mrAMWnSs0
- >>197リンカ島クエ必要?
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 01:50 ID:X1xoygiJ0
- いま名無し(夜)と修道院1が鯖違うから必要
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 11:48 ID:T3boAGGp0
- もう仮想ROやっといたらいいんじゃね
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 12:11 ID:m7D/kOsj0
- 200は何もわかってないんだろうな・・・
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 13:06 ID:SbBUOnaZ0
- >>201
キリ番とられて嫉妬してんのか
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 14:02 ID:/bDOw1tm0
- お前ら会話しろ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 14:12 ID:XRALC6Lw0
- おい、デュエルしろよ
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 14:31 ID:Xv0b+8mfO
- そういう話は未実装スレでやれ
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 19:57 ID:HFvhmJLN0
- >>175
俺は風のおねいさん精霊実装されたらキャッキャウフフするつもりだから
迷わず水変換を取得した。
水のおねいさんのMATK100も捨てがたいんだけどね・・・・・
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 20:25 ID:X1xoygiJ0
- Lv3のおねいさんよりLv2の幼女のほうがいい
ベントスは固定詠唱1秒カットで固定詠唱が増えた
アースグレイヴとヴェラチュールがうちやすくなって便利
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 21:05 ID:TCb3jQsP0
- おそらく精霊実装を見越して固定詠唱増えたんだろうな
精霊来るのは1年後くらいだろうけど
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 21:12 ID:Um6FzMQ30
- まぁ次のマヤ暦が終わるまでには来るだろ
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 23:01 ID:TCb3jQsP0
- 次に政党が変わるのとどっちが早いかな
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 23:07 ID:y/jP3uoW0
- 精霊取るにしてもスキルポイント使うんだし
それ前提の弱体化とかマジでやめてほしいよな・・・
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 23:20 ID:4oolIIw90
- サクライで触ったけどほとんどのスキル無詠唱にできたり
1Hitが100k超えるサイキック撃てたり色々ブチ切れた性能だったから
そのまま来ない気がする
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 23:32 ID:URsdW08W0
- だいぶごつみの安定してきた。
ASPD184でSF平均6セットかかるけど23M-25Mくらい。
横沸きも前スレで見たバキューム飛ばしのやり方で
対処できるようになってきた。
あれは本当に助かった。ありがとう。
現実的な装備でも平均4セットまではいけるっぽいので
お金ためながら頑張ってみよう。
しかしDEXとVIT両方有用だからどっちあげるかすごく迷うわ。
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 00:25 ID:+AixP70s0
- セージ転生までってどこであげたらいいのかな
ひたすら三葉虫にFBL撃ち込む作業?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 00:55 ID:yGLaCOwm0
- FCAS、スーパーセルでセージワーム
セージ魂あれば効率倍
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 01:01 ID:bro8sur40
- セージワームはローグ系で他のを隔離しないと軽く死ねるから注意な
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 01:54 ID:k/fpS8py0
- 質問失礼します
RR化後のプロフェッサーのおすすめステータスはなんでしょうか?
スナイパー予定の相方と組むのですがRR化後の仕様がわからず
セージ系がはじめてなこともあってどういうステータスがいいのかいまいちわかりません。
申し訳ないですが簡単でいいのでご教授ください。
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 02:14 ID:7OeXL6l/0
- 教授で相方とペアが多いなら
MSPが相方の2倍あるのが理想で敵のATKあがってるので
I(高いほうがいい)>A(95%回避のため)>D(苦にならない詠唱速度)でどうでしょう
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 02:17 ID:k/fpS8py0
- >>218
了解です!今はAGIにふるんですね!ありがとうございますー!
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 07:59 ID:WKFuFR+70
- ごつみのに1万ダメのファイアーボルトが
滝ダメ流れて瞬殺しているソーサラーが居た・・・
あれなんだったんだ・・・!?!?
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 08:01 ID:otb0RiJJ0
- 追いかけて聞いてみたら?
あの、すいませんお願いが。
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 08:11 ID:qSwrIUpL0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfbMaEababababcqabacdb2c1kamv12eanqaex9haIvaje10aFo13aBH12eaoI12easv13agh13aCzajz10aCzajz9ffkk197aaZk46c765
>>
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 08:57 ID:bsXsOV5F0
- しょうがないにゃあ…いいよ。
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 12:24 ID:uiKGopqh0
- >>217
おすすめステか
俺は↓のステをお勧めする
Str
重量増えて便利
何だかんだといろいろ持つものが多いから低いと致命的
Agi
変換速度うp
ある程度回避があると、いざという時にかなり恩恵がある
Vit
スタンとか致命的な状態異常耐性が上がる
MHPも上がるし高めに取るべき
INT
MSPが上がる=変換効率、チェンジ効率が上がる
PT支援では生命線
DEX
詠唱速度が上がる=隙が減る
ディレイは仕方ないが、ブラギなしでのSP回しには必須
LUK
各種ステータスが地味ながら伸びる
色んな状態異常耐性があがるのもあり、高くないと周囲の負担が増える
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 12:27 ID:u7PQBtWg0
- >>224
全部じゃねーかww
具体的数値言えよwwwwwwwww
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 12:32 ID:y/+oLOg50
- >>217
Int99にDex31-61で、あとはスタイルに合わせてagivit
というテンプレじゃあダメなのか?
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 12:38 ID:hbxe4AC20
- >>213
ステ装備kwskしてもよろしいか
ステ再振りしようと思ってるんだけど、Int極>A>VにするかI=A>Vにするか迷ってるんだ
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 12:43 ID:u6+Ix0040
- >>224
変換効率が上がるのはVITな
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 13:24 ID:SwY3RoHlP
- RRではマジはどこでLvあげればよさそうなんだ
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 13:55 ID:2xDPKoLH0
- 窓手だろ
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 14:11 ID:9qxI3lZm0
- 窓手不味くなってるよね?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 14:25 ID:dzqKwROy0
- >>229
実習室使えるなら高原いってフローラ→砂漠のホード→クロックでもノッカーでも。
窓は直通でいけない限り大してうまいとはいえないと思う。
RRで低レベルの効率上がりすぎて下手に移動するより雑魚大量に狩るほうが早かったりするんだよな
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 16:10 ID:20IoOI7D0
- まあ窓手に行くまでの時間を考えなければ窓手でいい
経験値減ったとはいえ不味いなんてことない
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 16:28 ID:B6mJidDC0
- マジ:全力でFW10取得、取ったら炭鉱3のノッカー狩りでJob50を目指す
さげ:ひたすらピンギ。とにかくピンギ。飽きたらカタコンベの敵をFWロードで焼く
これで99になれる。そんなに時間はかからない
てかピンギですらR換算で29820/39900なんだから贅沢言わない
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 19:24 ID:pFIOWPNK0
- ピンギはジョブ高いから未転生で狩ってるとすごいもったいない気がしてくるな
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 20:39 ID:uI7NMj420
- RブラゴレよりBaseまずいじゃないですかヤダー
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 20:49 ID:B6mJidDC0
- 未転生でこれ以上↑を目指すと、敵1匹辺りの討伐時間が凄く延びる
ブリサンヨーブラゴレネペでもいいけど凄く時間かかる気がする。装備そろってればそりゃ早いけどさ・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 21:22 ID:9qxI3lZm0
- 2PC有りなら苦無忍者でナーガお座りが最短だと思う
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 22:13 ID:bTtxf+ll0
- >>227
213じゃないけど
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcQaYabbWbRbCcgabacdb2c1jamsaaUaaU7afT12eahk9akR1aAk13afi12eawTacA9eawWabz9eanLahR10aqnaju10agraju10j2e196amKfaabaak567b238
1〜2セットのを見つけてSW+霧置いてDDで取り巻き処理>SF
こんなんで15〜16M/30分くらい
しかしペアだと+10SOPと茨に出来るから殲滅速度が倍率ドン!して28〜30M弱出てソロとあんまし変わらなかったりする…
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 22:25 ID:J6knUnxS0
- しょっぱい装備での効率報告
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcHaYabcqabaBcqajaeXb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13apB12eanlaji9eaqcabz9eaAZabM10aqnaju10aqnaju10kk1f196amKfaabaak567b238
下水2@15.4M/h
ブリへの最大攻撃回数は7だけど、7掛かることは10分に1度あるかないか
三葉虫も確実に2setで落ちるし楽ちん
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 22:26 ID:J6knUnxS0
- >>240
訂正
下水2@15.4M/h→下水2@15.4M/30min
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:00 ID:2xDPKoLH0
- これでしょっぱい装備なのか?
普通どんな装備なんだろう
皿作りはじめでようわからんわ
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:10 ID:xgyOGpXm0
- >>242
こんな装備をしょっぱいっていう俺カッコイイとかたまに見るからそういうのじゃない?
ratorioはってるのに前置きでそんなこといちいち言わないからね
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:10 ID:J6knUnxS0
- しょっぱい装備での効率報告その2
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcHaYabcqabaBcqajakmb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13apB12eanlaji9eaqcabz9eaAZabM10aqnajz10aqnajz10kk1f196amKf3aak567b238
ナーガ@9.9M/30min
二確になったので行ってみましたが、下水と比べると微妙ですね…
ウロコ集めながら経験値が稼げるという意味ではありなのかもしれない…
>>242
スレを見る限りどう見てもしょっぱい
知り合いにもヒバムルーン持ちや、ブリュンプリカいるし、どう考えてもしょっぱい
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:12 ID:64KES1Pz0
- ワロタwコミュ障こじらせてるなw
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:20 ID:+AixP70s0
- しょっぱい脳みそしてますね
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:41 ID:sEpIvg5T0
- 皿は神器持ちが普通とか言っちゃうと信じちゃうの?
精霊来週実装とか言っちゃうと信じちゃうの?
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:44 ID:pPyZtQLA0
- 精霊は今年中には実装されます、最悪でもサービス終了までには実装されるでしょう
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 23:49 ID:s2Jz4Wwa0
- しょっぱいとかはどうでもいい
該当装備でどの程度狩れるかだけ書けばいい
つまり1行目が余計だった
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:06 ID:rX73ij9A0
- ヒバム神器もってないとしょっぱい
スレを見る限りってそんな神器持ちの報告ばっかりだったかなぁ、ここ。
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:14 ID:0sVwld500
- マジブSoPじゃないので……とか言っとけばまだマシだったのに
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:28 ID:+vO+x12r0
- どんなすごい装備なんだと思って>>244を見に行ったら普通にしょっぱかった件
みんなどんだけ微妙な装備で狩りしてるんだよw
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:34 ID:+vO+x12r0
- これだけじゃなんなので>>244に突っ込みを入れると
Int111に抑えてDex66まで上げた方が最低ダメはもちろん平均ダメも上がって安定するぞ
みんなすぐ高IntにしたがるけどRRでDexの重要性がかなり増したからその辺もちゃんと考えろよ
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:36 ID:nMihxPs/0
- 最低Matkの計算式って出てるのん?
らとりおはサクライで検証した人のを元にしたらしいけど、自分でデータ取ったのと比べるとズレるんだよねぇ
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:54 ID:wxL/Plrh0
- >>251
>スレを見る限りどう見てもしょっぱい
この文章でマジブSoPがないっていう部分を暗喩してるつもりだった
次の行はその上での話
しょっぱいって書いたのは、しょっぱい装備で狩ってる人の参考になればと思って書いたんだよ
報告あるのマジブSoPばっかりだしな
>>253
無限にステリセが出来て、その時だけのステで育成できるならそうなんだろうな
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:12 ID:5AOrmdxz0
- >>255
CB+SFで狩る場合、属性相性の良い相手だと
+7冷気>+10SoP&マジブになることが多い
240の狩場で計算機に当てはめても大差ないはずだし
ごつミノとか実際に殴れば戦闘時間に差があるのはわかる
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:16 ID:ncK5tJJW0
- ごつミノスリル有って楽しいけど、ハンマーフォールってどう対処してます?
私はスペルブレイカーで止めてます。
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:17 ID:SNuEH3Ch0
- >>255
日付変わったんだから持ち越すなよ
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:37 ID:5AOrmdxz0
- >>257
範囲外に避けてSFかけなおす
・・・当時は気にせず殴り倒してた記憶がある
- 260 名前:213 投稿日:12/12/24 01:42 ID:XRletF2T0
- >>227
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcCaYabceaKaQcqabacdb2c1iasa12eantabf9eaIv13aIx13apB12eanlacA9eaqcaby10aAZ13aqnaju10aofaju10jk1f196amKfaabaak567b4b5b227
うちはこんなもん。
これに+10SOPで5セット、+7茨HBと高級戦闘薬で4セットだったかな。
再振り前提でAGI108にしたからAGIは削れると思うけど、
回避はこれくらいないと厳しいと思う。
HFはSpBするけど、どうしても間に合わないタイミングはあるので
VITがとっても欲しい。茨にレジストスタンつけたいくらい。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:46 ID:5xEc4DE30
- +10SoPマジブの利点はint100に抑えられて、その上で全ての本より例外なく強い点
+7冷気なんて比較にならんよ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 03:28 ID:5AOrmdxz0
- >>261
+10SoPとマジブの組み合わせは最強、の主張よりもRR環境下での
最終ステをint100に抑える利点を説明してくれるほうがスレ住人の役に立つのでよろしく
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 08:23 ID:WN7stZ0F0
- +7定石悪鬼セット木琴マフラーバリ靴ヤナクリップの俺は底辺だな。倉庫に残ってた嵐斧も折れて、金になりそうな物が一切無くなったぜ(ドヤァ
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 10:29 ID:dXT8uj6c0
- >>262
他に振れるじゃん
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 10:58 ID:Yq7+xPEN0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcUaYarcabRbWbSaraeXb2c1kamv13afT12gaIvalX10aFo13aGu12eapXaji9gakpabz9eaAZ13aoeaju10aAEaju9f3f196amKfaabaak567b238
むしろINT100以上振る意味ってあるんかとすら思う
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 11:25 ID:GLV2ULzA0
- 100以降振って最大ダメ増やすよりその分Dに振って最低値底上げしたり
Vに振って事故率下げる&変換効率上げるってのの方が効率良いんだよね
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 12:23 ID:d3XEiCj50
- >>254
ろらとりおの最低MATKは近い数値が出るだけの暫定的なものだと思う
Dex毎にデータとると階段状になるから[DEX/3]がどこかに入るはずだが正直わからん
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 15:44 ID:DGJETyxE0
- Dex100も振ってSF発動安定するのか?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 15:55 ID:xXJovfiW0
- 余程Agiが低くない限りはDex100でも余裕で出せるよ
そもそもやろうと思えばブラギの上ですら出せるんだから当然だろ
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 16:06 ID:Gv3cjI7PP
- int120にしないとルーンブーツが、という妙な強迫観念
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 16:28 ID:DGJETyxE0
- >>269
>>265のステでは
攻撃間隔0.34秒、詠唱時間0.47秒でSF発動猶予0.13秒
慣れれば難しくはないと思うが、ずっと集中してないと失敗しそうだぞ
少なくともだらだら狩るのには向かない
あとDex130ブラギ上では詠唱時間0.18秒になるからSF発動は不可能
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 16:49 ID:DGJETyxE0
- Int抑えるとSP回復力が下がる事も考えるべき
Int120とInt140ではSPR20も差がある
効率を上げようと思えば沢山狩ることになるが、その分SP消費も多くなって変換の手間がかかる
SF回数が多い狩場では特に顕著
回復剤がぶ飲みで変換するっていうなら知らん
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 16:56 ID:xXJovfiW0
- 89%まで積んで狩りするんだから変換は大前提だろ
49%以下だとしてもECでSpゴリゴリ減るのにSPRなんて気にする人いるのか?
変換なんて索敵の間にしてれば効率は落ちないし
回復なんてカアヒあれば普通はいらんだろ
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 16:58 ID:xXJovfiW0
- >>271
詠唱伸ばす装備適当に漬けたらええやん
そのステだと知らんが、昔Dex40くらいの時にブラギの上から打てたぞ
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 18:14 ID:KHKMVTSg0
- 1PCで遊んでる庶民もたまには思い出してやってくだせぇ・・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 18:24 ID:0sVwld500
- 1PCでも蟲で超効率出るでしょ?
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 18:29 ID:zLwFIUWu0
- 1PCで虫行ってるけど普通に89%で狩りしてるぞ
回復?DMつかってりゃ困ることないわ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 18:34 ID:XRletF2T0
- そもそもマリシャスやカアヒあるなら
89%まで積む必要ないんじゃ・・・
長く狩場に篭るならアリだろうけど。
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 18:37 ID:DGJETyxE0
- >>273
自分はあくまで>>265に対して突っ込んだだけで
カアヒ有りが大前提のように語られても困る
>>265を改変して計算した結果
Int97+22 Dex99+12 最小24930 平均26745
Int104+22 Dex90+12 最小25170 平均27150
Int111+22 Dex73+12 最小24975 平均27330
Int118+22 Dex50+12 最小24495 平均27420
ステ効率で考えるとInt104+22が一番安定しているな
まあ自分ならどれも大して変わらないと思うからSFミスも避ける意味でも高Intにするわ
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 19:37 ID:q6v3PM610
- SFとPT支援両立させたい時は
WLの無詠唱装備流用してるな〜
マァマァ今日はイーヴンってことで仲良くやろうぜ
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 19:48 ID:pEAboM060
- 俺はマリシャスやカアヒがあるからこそ89%まで積むけどなぁ
むしろ長く籠るときこそ重量空っぽにしていくわ
STR振ってないと20分分のハエ積んだら即89%だべ
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 23:46 ID:+vO+x12r0
- >>264
わざわざInt削ってまで大量のポイントを他に振らなければいけないほどカツカツじゃない
はい論破
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 23:56 ID:+vO+x12r0
- >>271はブラギSF狩りでもすんの?
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 00:00 ID:yNITJqeR0
- >>272
残念ながらMSP繰上げを考えてもSPR20も差は出ないよ
そもそもみんなが言うようにたったSPR10ちょっとの差を皿で気にする意味がない
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 00:34 ID:YpSLM9oz0
- >>282
最終的に120にするにしても
その間先に他のステ振れるのはでかいよね。
ってくらいでいいんじゃね?
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 02:32 ID:5qgGEccM0
- ・INT100に抑えて他を一杯振りたい
・AGI上げて回避とASPD上げたら一石二鳥
・DEXとVIT高めにしたらPTも快適
・INT120にして要攻撃回数を減らすのも良いな
いつぞやのテンプレみたいにこの4つがグルグルする関係だろ どう振ったところで
最終的には似たり寄ったりなんだし悩んでる時点でやりたい事をできるように振れ、で良いじゃないか
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 04:14 ID:ZpS8UUyg0
- 他のステの事は全く言ってない
Agi100、Vit100を前提に、Int120残りDexか、Int抑えて高Dexにするかの話
育成段階だとしてもステポイント的にはInt100〜120とDex1〜81が等価で
Int120Dex1とInt100Dex81では最小、平均与ダメに大した差はない
どう振ろうがそれは変わらない
Int120残りDex:高SPRでSF発動ミスが無い、最小ダメが低く確殺調整が難しい
Int控えめ高Dex:最小ダメが高く安定するが、SF発動ミスの可能性が高め(人による) オル服で調整可
大魔法の適性は後者に分があるが、詠唱装備やブラギの有無なども関わってくるので優劣はつけがたい
だからもう好きにしたらいいんじゃない?
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 09:16 ID:xn9UtpSx0
- やっと精霊実装かーなんとか年内に来てよかったな
今のうちにスキリセしておかないと勿体無いぞ
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 09:55 ID:UmanJEHs0
- 精ー霊again!
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 10:01 ID:p7sodRCd0
- >>288
定期メンテは今日じゃねーぞw
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 13:05 ID:UChW2iD40
- 俺の皿娘ちゃんお気に入り
レベル126 INT120 AGI81 DEX81 すげーバランスが良い
ただし装備が全身火力装備(7茨HB マジブ 10SoP アガヴスモック ルーン Sign Sign⇔インプオル手)
ナーガSFは片方インプで1確
ブリライトSFはCBで1セット確
三葉虫SFは両方インプで1セット確
ATのような場所やビフ南ではFWからの大魔法が活躍だぜ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 13:06 ID:UChW2iD40
- あぁでもちなみにごつミノはFleeなくて無理だったので全身Flee装備をかき集め中
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 14:13 ID:3jgnGEVf0
- 126でVIT1じゃFleeがどうってレベルじゃないから早まらないほうが…
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 14:16 ID:5qgGEccM0
- VIT1じゃHFがどうこうより直撃した属性攻撃とHDで逝ける
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 14:29 ID:HMP3qRJR0
- >>291
他職の低レベル高FLEE低Vitが成立してるのはもともとまともなMHPがあるからだからな
V鎧でスタン耐性もつけてそれでもHF回避しそこねるとMHP20kないと死ねる
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 21:30 ID:BZZts9M80
- 精霊実装確定のソース元何処?
公式HPにはそれらしき記述が無いんだが?
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 21:40 ID:Qb/t6Tg/0
- >>296
288の脳内
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 21:43 ID:rnlsHoN90
- >>296
いつも火曜日に湧くアレだよw
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 21:46 ID:MR/MgzWP0
- やあ (´・ω・`)
ようこそ、セージスレへ。
このウォーマーはサービスだから、まず乗っかって落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、この”精霊実装”を見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「ときめき」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐とした世の中で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキーワードを作ったんだ。
じゃあ、注文を聞こうか。
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 22:01 ID:BZZts9M80
- それじゃ、WLへの転職チケット一枚
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 22:03 ID:BZZts9M80
- 後、序に言うなら「ときめき」何ぞ微塵も感じてない
あぁ、要約埃かぶってる倉庫の奥から引き出せるな程度
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 00:21 ID:p7bscjxf0
- 精霊来る前にオーラふいてそうだわ
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 00:36 ID:AxsWeLyW0
- >>261
タイプにもよるんじゃない?
AS型なら、本の高速ASPDで殴ったほうが杖でぽこるよりも秒間は+10SOP
なんかよりもダメ上ですし。
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 00:40 ID:9wq7fYpD0
- >>303
残念ながら圧倒的ダメ差を覆らせるほどの高速にはならないんだよね
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 00:41 ID:AxsWeLyW0
- >>299
俺のときめきを・・・・返して〜〜〜〜〜ッツ!!!
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 01:03 ID:4WplGzyV0
- >>303
SFにはチャージがあるから幾ら早くなろうが無理
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 01:26 ID:L3N6UgUa0
- どこにSFの文字があるんだ
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 01:50 ID:IxQd/BHM0
- ソウルフィストって必中?
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 01:52 ID:v4nWC1rj0
- 飛ばれると当たらん
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 02:24 ID:yU4q/UYq0
- 杖でASPD193にできれば本厨は黙るのに!!くそっ!!
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 03:09 ID:5q2ZFh560
- Aspd193のSFは気持ち悪いのでできたとしても遠慮する
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 07:32 ID:Sqw0vmgF0
- 気持ち悪くはないがリロードがダルすぎ
1セットに収まっちゃうなら高ASPDの意味ほとんどないし
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 07:41 ID:/8eRhi8P0
- インペリアルや悪鬼必要な時点でマジブが装備できないから威力はかなり下がるしなー
杖じゃ利点が少ない
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:01 ID:cf3svD0e0
- 1発に対するダメージ
魂AS
30%発動×Lv10×DC90%=MATK540%
SF
Lv10+SF5=MATK1500%
193魂AS
1000ms/(200-193)×20ms ×540=MATK3857%
190SF
1000ms/(200-190)×20ms ×1500=MATK7500%
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:08 ID:cf3svD0e0
- おまけ
MATK3857%/1500%=2.5713333
1000ms/2.5713333=388.9033ms
388.9033/20ms=19.445165
200-19.445165=180.55484
ASPD181SF≒ASPD193魂AS
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:21 ID:mtJz9gtV0
- DCは発動率80%じゃね?
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:29 ID:9uoVX+wx0
- あと秒間火力出すなら、SFはチャージがあるから、8発殴る時間で6発叩く計算にしたほうがいい。
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:49 ID:4WplGzyV0
- >>317
Aspd193だと2発0.28秒なんだが
毎回0.28秒以内にチャージできるのか?
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:52 ID:wsy/bkUs0
- 190て書いてね
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 13:07 ID:4WplGzyV0
- >>319
190だと0.4秒チャージになるが
殴るの止める→詠唱→SF→殴るの動作を0.4秒で毎回決められるものだろうか
まず詠唱→SFだけでASPD2回分消費してるから不可能だと思うんだが
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 13:43 ID:IUhIRMNJ0
- いや、俺は317じゃないからそこまでは知らないけどww
でも>>315に書いてある通りならASPD181で同等ならチャージ込み185くらいで同等じゃないの
AS側はステアなりセルなり乗っけたらまた別の話だと思うけどね
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 14:05 ID:tiaERbMp0
- 今教授上げてるが、ステアーズ+魂火ボルトAS+DCでガラパゴ殴るのが楽しい。
SF使えるようになったらもっと楽しいのかと思うとわくわくが止まらない。
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 14:06 ID:yU4q/UYq0
- ASディレイでSFなんてやってられんよ・・・
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 14:08 ID:3n3FoUyL0
- わくわくしてるところ申し訳ないが
10人中9人は、SFより魂ボルトのほうが楽しいって言うだろう
強さとか面倒さとかは置いといて
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 15:02 ID:Rb+5SmAu0
- じゃあ俺は10人中の1人か。
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 15:13 ID:MUxqX48W0
- >>325
よう俺。
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 15:46 ID:v4nWC1rj0
- ASはムラがあるから好かん
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 15:49 ID:YMe0wm170
- 10人中ひとりがすでに
>>325
>>326
>>327
+自分と4人か
10人中9人にはあと35人はよう
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:00 ID:IeZ5KGXo0
- >>320
少なくともチャージ時間を無視した秒間ダメージよりは実値に近いだろう。
実際にかかるチャージ時間は人それぞれだから、ここでは理論上の最大火力で想定してるだけなのに、
常時最短チャージできるのか?なんて突っ込みは論外なんだよ。
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:01 ID:9wq7fYpD0
- 俺もSFの方が好きだな
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:04 ID:9wq7fYpD0
- ところでSFってRRで威力下がったんだっけ?(Matk的な話じゃなくてスキル倍率的に)
そろそろ6回とかじゃなくて時間にしてくれてもいいのに
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:05 ID:qpVW/fOXP
- 精霊きたら魂DCAS+セル+精霊ASで弾けるな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:12 ID:0ilXYbgk0
- >331
あーSF時間化は面白いかも
杖と本、双方に選ぶメリットがありそうだ
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:15 ID:beQ+ZaIt0
- でもそれって、そろそろ変えるか、とかで変わるものじゃないからね。
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:28 ID:cf3svD0e0
- AS式にして1分でもいいからのびればなぁ
FB CB LB ES SS は単体 TS FBL HD NB はスプラッシュ
FD は凍結付与 SC は石化付与 FW はノックバック とかあったらおもろいのに
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:36 ID:4WplGzyV0
- まー現実的に考えればSFのセットはAspd190でも一回一秒だと思うな
そりゃやろうと思えばもっと早くは出来るだろうが、ずっとそれしてる人なんてほとんどいないだろうし
つまり杖最強、しかし俺は本を使う
>>331
SFは一応時間の制約もあるぞ、Lv5で40秒
だからワンパンで雑魚狩りしてる時、6発撃ってないのに切れててイライラする
>>332
サクライではそこまでしてもSFには勝てなかったけどな
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 18:06 ID:CEaM4JP60
- ID:4WplGzyV0のASPDが低く、FCも10じゃないからチャージに時間かかるだけで、普通は0.5秒もかからないよ。
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 18:26 ID:TGvgVM2V0
- Aspd190だと秒間攻撃回数は5回と言われてるし0.5秒チャージは難しくないか?
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 21:38 ID:w82/QY+w0
- lv130 2pcカアヒ有りでトール3 40〜45M/hだったけど、2PCでごつミノ行ってる人はどの程度なの?
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 21:56 ID:TGvgVM2V0
- 肉入りペアで35Mはでるから70Mくらいじゃないかな
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 22:30 ID:w82/QY+w0
- >>340 情報ありがとうございます。
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 22:36 ID:9wq7fYpD0
- >>333
そうそう
本の唯一のメリットであるAspdがチャージのせいで活かせないから、
現状最適解が杖1択になっちゃうんだよね
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 14:45 ID:LFtcCl6V0
- >>213だけど、
+10SOP+マジカルブースターが揃ったので
平均5セットで倒せるようになった。それでなんとか30M届いた。
1PCでもこれくらいでるならまあいいかなあと思う。
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 15:21 ID:eVvWTvHn0
- ゴツミノは杖よりDM死神のが殲滅はやいし
Hpも吸えて楽だったぞ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 16:00 ID:kiZNYrxO0
- らとりおも出さずに(ry
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 17:15 ID:y9ITaBWn0
- ごつみのはチャージ増えるから杖の方が早いぞ
そもそも杖でもHP吸えるんだが
世の中にはDMSoPっていうものがあってだな
ちょっと前に中古が30Mだったわ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 17:19 ID:WcfVMpKL0
- マリシャスは殲滅速度にあんま関係ないというか大抵の場合で殲滅そのものは遅くなるだろ
HP回復にかかる時間を省けるのが大きい
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 17:24 ID:YsFNV1a10
- ごつみのとかそこそこ交戦時間あるんだから
バックウォーマーでいいんじゃないの
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 17:27 ID:LFtcCl6V0
- 基本的にSW張ってノーダメージで倒すので、常時マリシャスにする
必要もあまりないのですが、回復はヒルクリでしていたので
DMSOPと持ち替えしたら捗りそうですね。
ブラッドサッカーもあるとさらによさそうですが、
とりあえず先に+7茨HBが欲しい・・・
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 17:49 ID:wKohtp9e0
- +10DMSOPほしいわぁ・・・マジで
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 18:53 ID:L/sKWavR0
- ブラッドサッカー装備するとSP自然回復しないんじゃ・・・・・
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 18:59 ID:hTgc7XLj0
- ブラッドサッカーはSP回復-100%だから他の部位のカードによっては回復するぞw
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 19:03 ID:1wLp45XE0
- ときどき変換するだけで良いし、無くてもいいっちゃいい
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 19:44 ID:kiZNYrxO0
- まぁさすがに告知してないだけで普通なら明日から経験値2倍になるだろ
・・・普通なら・・・な
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 19:45 ID:kiZNYrxO0
- 誤爆だよ!
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 19:54 ID:tl5E8U0k0
- Go Back!
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 20:43 ID:uYkDtN1U0
- いつも行かないコンビニ行ったらROガムが並んでた
手元に残ったのはパイの実の箱1個と・・・大量のガム・・・全部食うのかこれ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 21:37 ID:dy/dHm8W0
- プチ強いマジシャン型の教授はどこで狩ればいいの?
教えてダンディーなオジサマ><
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 21:43 ID:y9ITaBWn0
- >>358
下水2で虫でも焼け
ブリライト火属性だけどFW引っかかるからCb落とせばおk
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 21:58 ID:OeF4GwAL0
- 嘘乙
ダメージ浴びながら貫通してくるよ
ヒットストップもないよ
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 22:44 ID:bEh9F3Ws0
- >>358
だらだら狩るならピンギも良いと思った
虫と比べるから見劣りするだけでR換算したらB30k/J40kだし倒しやすさからすると破格
ていうかそこしか行ってないから俺も教えてほしい
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 00:06 ID:oJPWvjWO0
- 俺のセージはピンギはすぐSP切れるからカタコンだよ。
質問ですがスパセルかステアーズ買ってFCASのが転生早いですか?1PCです。
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 00:23 ID:vUmS4EPb0
- 水属性で100〜120くらいにダラダラ狩れるのがいないんだよなぁ・・・。
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 01:06 ID:CAn9YrZt0
- スパセルあるなら半魚人かねぇ
スパセルFCAS型が楽になるのは教授時代だな
ブラゴレ雷神でのセージワームでJob時給40M出せるし
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 06:18 ID:Shu92Itv0
- FCASセージでマランD行ってるけど、すいてて経験値も入るしいいよ
リンクルートするから気を付けないと死ぬかもしれないプチスリル付き
でもレッドエルマcはいらないの…
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 08:19 ID:YTdy/80e0
- 一昔前なら、スパセルといえば氷Dだったのになぁ
今も行けなくはないものの、凍結が辛い
属性相性周りは昔に戻して欲しいなホント
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 09:43 ID:d5l4zKAw0
- セージワームは城1よりも室内の方が良いんだろうな・・・隔離できれば
>>362
ステアーズならリンクに気をつけながらガラパゴが良い。
また、↑マップがポタメモ可能なのでメモ持ってる人がいれば送ってもらえる。
余談だが、2PCだと入り口まで来るアクティブがレグルロくらいなのでリンカー放置も出来て尚良い。
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 10:01 ID:CgMqLUnv0
- >>362
サンダーストームがえらい凶悪なので水属性じゃなくても使いやすいスパセルを推すな。
もちろん10取得前提だが。
マラン島もいいんだけど結局まとめてドーン!できる伊豆3から抜けられない…抜けられない…。
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 11:42 ID:pH4FwfqC0
- sskmRO公式ブログより
■本日15:00より、年末年始の期間限定ラグ缶がスタート!!
→「真●●●」とか、「●しさ●●●」が当たるかも……!
■本日15:00頃、2013年最初の「経験値★★倍キャンペーン」の実施を発表!
→期間は2013年1月8日(火)定期メンテナンス終了
〜1月15日(火)定期メンテナンス開始
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 11:50 ID:6S89PD0c0
- 「真●●●」→真山本盾
「●しさ●●●」→楽しさ256倍!
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:00 ID:R6aRZ2ur0
- 経験値-2倍
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:04 ID:yVcS9T+50
- 真ってなんだ
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:05 ID:TDzC1IHd0
- しんじつのあい
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:07 ID:yVcS9T+50
- なるほど抱き合わせ特典を入れてくるわけか
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:08 ID:pH4FwfqC0
- 真女神転生
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:11 ID:uW6Jm7Ek0
- 真の運営 だったら気が狂うほど回したのに
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:30 ID:8mbGbXQ60
- [衣装]がはいるにきまっている
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 12:45 ID:V18LKS280
- >>364
Job時給40Mの動画かリプレイ見せてくれ
俺はどう頑張っても5Mが限界だったわ
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 13:07 ID:B9B/Zg+30
- >>378
ごめん4Mの間違いでした
どうにもR時給に換算する癖が抜けないorz
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 13:18 ID:KMprfbV/0
- あるある
ゴツミノで時給1G出るっていったらギルメンにフルボッコされた
RR前の時給でって付け加えても後付け嘘つき野郎の扱いがしばらく続いたわ
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 13:34 ID:uW6Jm7Ek0
- フルボッコされてフルボッキに脳内変換された
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 15:38 ID:Qw+cbjFXO
- 今頃ミュータントドラゴンカードの不具合修正か
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 16:16 ID:MlZulZ4u0
- 真夏の夜の淫夢
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 19:34 ID:fBGu2FeT0
- ギルメンさんやめちくりー
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:19 ID:DThiZ8iP0
- ごつみのABペア
36M/h
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcMaYabcqabbacqajacdb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13apB12eanlacA9eaqcabz9eaAZabM10aqnaju10aqnaju10kk1f95kk99amKfaabaak465bf10b89b238
ABの共闘有、3匹以上でデリュージ
ABの性能次第で時給はかなり左右される
特に共闘とオーディンの力が馬鹿にならない
ABがほぼスタンせず、ごつみのを3匹程度抱えられると非常に安定する
あとは予約リカバも重要、スタンしなくなるので純粋に効率が上がるし、死に辛くなる
取り巻きはDDで落とす、ABにサクラがあると便利
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 04:17 ID:INAKSLHv0
- 下水2 ブリライトのみ
16M/30min
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcMaYabcqabbacqajaeXb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13apB12eanlaji9eaqcabz9eaAZabM10aqnaju10aqnaju10kk1f196amKfaabaak567b238
周りに人が居る時だけ三葉虫も処理
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 12:51 ID:x5ZnF1FS0
- ごつミノペアと下水2ソロは大して時給変わらないのか
デスペナない分下水のが安定しそうだけど金銭死んでるのが残念だ
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 21:21 ID:IDpl5Nlj0
- つか下水で30Mもでるんか。
装備揃ってると違うもんなんだな。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 21:22 ID:clBklrOF0
- ラタトスク茨って勿体ないな・・・
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 21:55 ID:ypQfGBV60
- あの密度で1分間に8.5匹倒してるのか
すげえな
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 22:24 ID:0SSeuJ+40
- ウチの鯖は人多すぎて蟲少なすぎてダメだな。2次職もけっこういるし
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 22:53 ID:INAKSLHv0
- >>386が早朝で人が少なかったのと、経験値バーからの大ざっぱな数値だったので
キャラセレの数値を使ってGTに再計測してきた結果
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcMaYabcpabbecqajaeXb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13apB12eanlaji9eaqcabz9eaAZabM10aqnaju10aqnaju10kk1f196amKfaabaak567b238
Base 17,274,690/30min
前回とステが若干違うのはステリセしてるからです
リプレイもとって見ましたので参考までにどうぞ(パス:ソーサラー)
http://kie.nu/Fz9
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 22:58 ID:IDpl5Nlj0
- ところで、RRくるまでしばらく休止してたクチなんだけど、
ジェジェリンSF狩りってだいたいどれくらい稼げてた?
ばっと過去スレみてると300Mくらいでてたっぽいのだけど
もっと稼げたりしたのかな
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 00:32 ID:ZzWqopJA0
- 取ってる人いないだろうけど
アブラはRRでも特に変更無かったのかな?
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 02:50 ID:cAmhARqz0
- >>394
いるぞー
特に変わった気はしないなあ
遊んだ程度だから何かしら変わってるのかもしれないけど、基本三次職の調整だからいじられてないと思う
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 06:04 ID:XFFBFPNv0
- ジェジェリン 11M/30min
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcNaYabcpagbgcqakameb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13aGu12eanlaji9eaqcabz9eaAZabM10aqnajz10aqnajz10kk1f196amKf3aak567b238
ジェジェリンとかいてはいますが、ジェジェリンではなくブギスギスを狩ります
RRでエンカント、ブギスギス、ティクバランはAIが変更されている模様で、Lv差でノンアクティブにはならなくなっています
その代りアクティブとノンアクティブが変わる模様?
反射の頻度も極めて下がってますが、するときはします
基本的に常に速度減少がかかっている状態
ティクバランの減少は食らったらリログしないとFlee減り過ぎて痛すぎます
ブギスギスがエルをポロポロ落とすので金銭面はそこそこ?
30分で10個拾いました
記憶が確かならエンカントもオリをポロポロ出すはずなので、エンカントも叩くとお金になりそうな予感
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 09:46 ID:yeHamsht0
- マラヤのあのマップは俺も数時間行ってみたけど
ブギスギスもエンカントもオリエルほとんど落とさなかったなぁ
1hでどちらも1〜2個って感じで金銭は壊滅的だと思ったわ
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 13:05 ID:1I4NzUdh0
- エル1個6kとかなのにまだレア感覚な奴がいるのか
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 13:53 ID:tSC4Pddx0
- 今しがたわっか発光したので過程カキコ
使った装備:とんがり スパセル 骸骨杖 RoW SoS プパ服 廃兄貴盾 レイド肩
エギラ靴 バッジ クリップ3種(テレポ フェン ヒール) スピリン
マジ転職→HP大飲んで炭鉱3でコンスタ反射でFW10→2Fでスケワカを焼く(FBとFBL10へ)→炭鉱3でノッカー
セージ転職(51/50)→FD3でムナボン祭り(70/40くらい)→クエ回し(異世界、人々、おやつ、歴史学者、ラヘル聖域まで 75/41)→ピンギ
→90までピンギ→別キャラのローグで邪魔者片付けた室内でセジワムをFCASのスパセルTS狩り→END
トータル狩り時間:(マジ1h半含む約11h、クエ時間入れると14h程 教範未使用)
クエはどうせ後でやるんだし、それなら能力へちょい素の70台でやるか的ノリ やはりスパセルは偉大 2PCあるなら
もっと早いだろうね さて774入れるようにしてから転生するか
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 13:55 ID:tSC4Pddx0
- 書き忘れ
ピンギも美味しいが師匠にFblぶつけても美味しいかもしれない
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 15:56 ID:bX4ng1/r0
- ステはI=Aの2極ですか?
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 19:06 ID:h5JGjX4/0
- セージワームうんまいね
ナーガ、虫、ガラパゴと色々回ってみたけど
リンクで敵が寄って来ないし適度に回復剤叩くだけでいいから楽でいいわ
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 11:09 ID:Qutjwpiw0
- 皿のサイキックウェーブってメンタルスティックの有無でだいぶ詠唱変わると思うけど
威力的には+10SOPとマジブのセットの方が上だよね。
使い勝手ではどっちが良いんだろ?メンタルスティックで縮まる3秒は体感で
かなりでかい?
DEXは素で80です。
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 11:22 ID:pZHeX51P0
- メンタルスティックなんて安いんだから実際使ってみればいいじゃない
普通に考えれば数十Mの装備と数百k前後の装備でどっちが良いの?なんて質問は出ないがな
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 12:10 ID:vVLI7aUE0
- メンタルスティックさんは、最終的な詠唱時間から-3秒ではないとかなんとか
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 12:17 ID:UrrxIA5H0
- 威力と詠唱だったら持ち替えればいいんでね?
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 14:23 ID:qsG3RRux0
- >>403
+7虫特化でホールで一回だけ使った感想としては
体感でまばたき一回分くらいですね
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 11:22 ID:LeqwyIdE0
- 変動詠唱12000のPWが変動詠唱9000になるってことだよね?
低DEXの人にはいいんだろうけど
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 11:51 ID:VEbgT9mn0
- Int120+Dex100(素)だと、メンタル持ち替えより+10SOPマジブの方が早いなPW
バキュームとか考えるとSOPでいいじゃんってやつだわ
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 12:16 ID:k/yhVhvP0
- あんだけゴミ装備だといずれテコ入れもありそうだけど、
課金装備未満の性能に調整されるだろうからマジブSOP越えは無いだろうな。
大魔法型導入の初期にいいよってんならいいけど、現状では精練するオリがもったいないレベルのゴミだよ。
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 12:45 ID:dL7jtebD0
- >>359
ブリライトさん、FWおもっくそすり抜けてくるんだけどどういう事なの・・・
ピンギ狩りの休憩ついでにコンバ作ってたら
今更猫ヒールの便利さに気づいた。いままでずっと座ってたよ・・・
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 13:12 ID:puz/eB6+0
- 燃えない虫だからじゃね?
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 13:46 ID:v+TWXg7P0
- ワーム魂ASで皿になれた
年明け前にと思って急いでる時は隔離してないとFWうざくて困るが
隔離をしていると時間が減るという矛盾と戦ってた
結局まにあわなかったけども
そして皿のスキルポイントカツカツすぎぃ
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 13:50 ID:82AzYaDu0
- 俺は逆に精霊こなくて余りまくってるんだけどそんなに取るスキルあったか?
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 13:57 ID:5nyCAYx30
- >>411
たしかエミュ鯖には抜けてこない鯖もあると聞いた
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 14:00 ID:v+TWXg7P0
- >>414
すまない気が多いだけなんだ…
支援も大魔法もSFも。使ったことないスキルだらけで楽しみである
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 16:01 ID:l9iRe1vH0
- ストライキング取らないと余って困るくらいだよな
Gvしないから蜘蛛も別に使う機会ないしバキュームで十分だし
支援皿とかやらないからチェンジも取ったけど使う機会ないし
余ったポイントで何取るか迷う
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 16:28 ID:fM588/uZ0
- ぼっちだから皿のスキルなんてSFしか取ってなかったわ
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 16:31 ID:l9iRe1vH0
- ABとイグ幹お試しペア 約20M/h
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcQaYabcpaFbgcqakakwb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13aGu12eanlaji9eaqcabz9eaAZabM10aqnajz10aqnajz10kk1f95kk99amKf3aak567b238
ドゥネとラタに全画面スタンが追加され、スタン地獄に
またドゥネ、ラタ、シャドー、ツリーに魔法反射がついたので
キリエやマニピのモーション上書きでSFが不発すると即死する
シャドーはRR前と比べHPは減っているものの、相変わらず通りが悪く面倒
気分転換の狩場としては悪くないかも?
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 17:31 ID:qRoodQZC0
- >>401
師匠はバフ付与無しだと、+4Cダガー装備しても、STR25以上振って要約1〜ダメ入る様な感じっぽ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 19:11 ID:b3qdmTuK0
- イグ幹の敵そんなに強化してクエストどうするんだかね・・・
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 19:14 ID:tqwNCHk10
- ストライキングの性能を最大にしようとすると2次も圧迫されるからキツく感じる 前提だけでいいやーだと
余りまくって使い道に逆に悩む(特にSF型)
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 19:25 ID:BktY4ijLO
- >>421
サインクエのMAPを虫マップにしたときと同じ
ああ、そんなクエあったな
ユーザーガンガレ、超ガンガレ
って思っただけだよ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 19:55 ID:9dN+iPku0
- もう今更サインなんてゴミクエやらねーだろwwwwってことさ
というかそんなクエがあったことすら忘れてる
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 20:01 ID:k/yhVhvP0
- 今は二つの種族は専用マップで進行するし平気じゃね。
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 20:03 ID:HHNhs2R40
- 最初専用マップじゃなかったの?
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 20:18 ID:wXCpjmwR0
- 多分、守護者とリーンの依頼の事じゃない?
門まで行かなきゃだし
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 20:28 ID:l9iRe1vH0
- マヌクのモンスター討伐もかなりつらいと思うよ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 21:50 ID:EU5aXqin0
- ソウルストライク7取っちまったorz
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 22:08 ID:5nyCAYx30
- キラキラがあるじゃん
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 22:17 ID:o/rFS3hA0
- 催眠術師も付与されたばっかりじゃないか
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 22:47 ID:EU5aXqin0
- おととい作って転生してポポ→土星→ピンギでさっくり50!はやい!コレで勝つる!
と思った矢先コレ。当然催眠術師もない\(^o^)/皿までこれでいくよー
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 23:21 ID:FPYfxsAj0
- スキルウィンドウをアイコン並んでる状態にすると前提も自動で振ってくれるぞ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 00:17 ID:khyYbDVG0
- 生体2でソロやってるんですが、
マジのdopだけきついんですが
どうやって倒すのが良いのでしょうか?
キャラはSF型でint120agi100dex70vit70です。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 00:20 ID:pkDS6B9+0
- 遠距離耐性無属性鎧念ボロ着て霧撒いてSF
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 01:04 ID:t2470Iy30
- 生体2Fはベースレベルがあれば沈黙服着て沈黙化確認してから攻撃。
属性服はSSのダメージ跳ね上がるので使わないほうがいいよ。
念肩の是非は分からないが、背伸びし過ぎなら無難にナーガとか下水にこもった方が間違いないだろうね。
遠距離耐性は随分前に魔法には効果なくなってるはずだけどRRで復活してるの?
そんな話聞いたことないが。
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 01:09 ID:8Q9FPEGL0
- 素ステ100まで振るとポイント効率が悪いから99で止めるべきとか
ブリライトは火壁で足止めできるだろとか
最近おかしなこと言う奴が増えてると思ったらどっかのエミュだったらしい
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 08:50 ID:818IdFky0
- ごつみの 24M/30min
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcSaYabcpaQbgcqakacdb2c1haGHaaUaaUakPajZ1afT12haIvakz10aIx13aGu12eanl12eaqcabz9eaAZabM10aqnaju10aqnaju10kk1f196amKfaabaak567b238
2PCでカアヒLv5を掛けながらまったり叩くだけ、索敵はハエ、常時EC
下水で必死にブリライト探して17M/30minより精神的に楽で時給も出るのでいい感じです
マリシャスじゃない場合、カアヒは7か盾ないときつい気がしました
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 10:06 ID:JENgKN/p0
- 平均31回てのがものすごくもったいないきがするw
取り巻きごとDD撃ってたら5セットいけてるのかな?
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 21:48 ID:1SbWi70Q0
- ごつみのが毒ってるのをみて、クラウドキルからのポイズンバスターとか、シフセット珍さんと組んで
VDからバスター狩り&ストラRCとか
TOMな事考えてないでSFでコンコンやるか・・・
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 00:12 ID:qTpfltt50
- しばらくまえに大魔法からSFチェンジした貧乏皿ですが露店を周り中古装備でなんとか狩れるようになりました
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcbaYabcaaAawbVabaePb2c1iajqaaUaaU7afT12eahk13aAk13afi12eawT12gaHcabz10anN13agoaju10agoaju10kk1f196amKfaabaak567b238
こんな感じで監獄で1.5M/30min
できるだけお金とEXPの両立が図りたくて最適化
周りの前衛職がガシガシ狩っているのをみるとうらやましくはあるけどフェンダークのMHできてるのでEXPは悪くない感じ
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 00:13 ID:de8XCJjN0
- バキュームってBOSS止めなくなった?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 00:50 ID:AlUY6oa80
- ポイズンバスターは仕込みがいるくせに威力が終わってる
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 05:24 ID:E9/fivQ/0
- 毒にするのにも赤石いるしな・・・
前提にHD5とかも取らされるんだし
触媒なしで使わせてくれてもいいと思うわ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 08:13 ID:+zBQaVGk0
- >>442
対象のStrによって拘束時間が云々って都市伝説を聞いたことがある
BOSS属性持ってると、移動予定位置までは滑ってくるぞ
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:13 ID:975EckZJ0
- 最近復帰して皿を目指している教授です。SF使いつつちょいちょい大魔法となると、ジョブどんくらいで転職ですかね? やっぱ70必須でしょうか
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:27 ID:0E5j76WL0
- 何らかの事情でどうしても70に出来ないのであれば作らない方がいいくらい必須、SFに大魔法まで取るならなら尚更
そういやハイマジ40で転職した人って昔はそこそこいたけど、そのキャラ皿にして放置しないで育ててる人っていないですよね
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:31 ID:975EckZJ0
- 早い回答ありがとうございます。SFだけっていうと70じゃなくてもいいかも的なものですか・・・70ツライ><
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:33 ID:gdvfm7i30
- 2pc環境なしで、ごつミノソロできるもん?
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:45 ID:zrjOI7nd0
- 安定しないけど出来るよ、霧とSWあるし。
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:51 ID:siWsZkWR0
- カアヒあれば万一スタンした際も死ぬ事はないし、SF飽きたら魂ASでズドドドドドっと気分変えて
遊べるのは良い ただゴツに限らずゴリ押しや効率を大きく求めないなら2PC無しでも問題ない
どっちかというと皿までの過程で枠買いしないならわっかや振袖時代の方が圧倒的に欲しい
魂ASの有無は効率がダンチ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 14:25 ID:w7TRA/jH0
- 70にするのが苦痛ならマラソンまで放置して別キャラ育成してろマジで
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 14:37 ID:tTYqwGMp0
- 94/44
素ステ:INT90、AGI90、STR30、DEX9
装備
Cダガー・スパセル・エンジェルステアーズ・闇オデン祝福・ファルコンローブ・フレイシューズ・テレポクリップ・スィーツクリップ
所持スキルhttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10fXakGAdoHOaeHSrAaf3Jy
別パソコン垢に駆け出しのソウルリンカー居ます
転職へ向けて追い込みたい所なのですが、何処で追い込みかけると良いのでしょうか?
WS切っちゃってるんで、正直虫狩りに関して不安が付きまとってるのでorz
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 14:53 ID:jzBYvJeN0
- pt狩りに入れてもらって70にして来いよ
RRで相当楽になってるんだし
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 15:01 ID:3TuRairO0
- >>453
WSってなに?
下水2は教授もたまに見るけど、CB無いので向かないだろうね
火、風で頑張るのなら、氷D マラン わに ブラゴレ ナーガ 蟻穴あたりはどうかな
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 15:07 ID:95/W5SLQ0
- >>449
| ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知らないが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前の態度は | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 気に入った! >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| \ r' ヽ、 |
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 15:19 ID:ER7sN2tD0
- 魂FCAS教授は室内セージワーム一択じゃねーかな
隔離用の豆葱いないと話にならんが隔離してしまえばEDP無しAXやWSクラスの火力出るし
- 458 名前:>>493 投稿日:13/01/03 16:00 ID:tTYqwGMp0
- 申し遅れましたが、教授じゃなくセージです><
訂正
誤り WS
正解 SW(セーフティウォール)
>>454
PT自体有って無いような鯖の臨時事情何でorz
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 16:20 ID:vful2u2Y0
- 今どこで狩ってるか知らないけど
スリーパーじゃだめなん?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 16:25 ID:jzBYvJeN0
- SW切りSageならオットーか師匠辺りで十分じゃないか
後亀島とかどうだろう
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 18:45 ID:kfhddWGX0
- >>449
1PCでやってるが、割と安定して30Mくらいはでるよ。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 19:10 ID:AlUY6oa80
- 30Mなら虫でも出るよね
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 19:15 ID:kfhddWGX0
- そんなおいらが下水行くと20Mですよ。
CBでブリライト1確三葉虫2確なんだけどね。
あそこはもう人大杉。
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 19:56 ID:0e5lRNtT0
- 下水掃除が旨いとはいえ、ずっと居たいとは思えないんだよな
もっと明るい場所やいい風景の場所で狩りしたい
なんでゲームでジメジメした臭そうな場所ばかり旨いMob配置すんだよ(´・ω・`)イヤガラセカ?
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 20:01 ID:z0tJ22420
- 人多すぎじゃなくって単に三葉虫食ってるからじゃん
その効率なら三葉虫無視すれば30M行くと思うぞ
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 20:48 ID:AlUY6oa80
- CBSF1セットをCB1確って言うのはどうなの
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 21:07 ID:8mFA9sI20
- どうせ無理なのはだいたい分かるしどうでもいい
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 21:52 ID:tv8+nmLB0
- SFの略って
@スペースファンタジー
Aソウルフィスト
Bスペルフィスト
Cスメルファック
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 21:58 ID:pbIRrmPl0
- すこしふしぎ
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 22:33 ID:YQ0h+Se60
- ソウルフレンド
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 23:15 ID:ucHBGUYw0
- スペースファンタジーってなんだい
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 23:32 ID:IV6qjevR0
- サイエンスフィクションじゃないのか
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 23:44 ID:8mFA9sI20
- ほんとどうでもいい
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 01:24 ID:R70CL97H0
- >>464
下水は経験値こそ良いんだけど、お金が壊滅的だわ殴ってると眠くなるわで、あまり行きたくないな…
リヒ2で一次職相手に大乱闘してるほうが何かとスリルがあって面白い
…て、リヒも下水並みに血なまぐさい場所だったな…
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 01:29 ID:L+/IfYwC0
- 凄い不条理
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 01:34 ID:epL9PK0o0
- 下水そんなに壊滅的か?
白ハーブはそこそこ落ちるし
エル原もそこそこ落ちるし
アロエベラは料理材料にすれば最低でも一個10kの価値はある
少なくとも何もなかったジェジェリンよりは相当マシじゃね?
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 01:39 ID:DOA6aG730
- ちゃんとドロップ拾えば100kz/hくらいにはなるよな
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 01:55 ID:ZW248R870
- 下水が嫌なら無理していかなくてもいいじゃない
狩場なんて他に幾つでもあるだろ
1PCで装備もなくてデスペナの危険性も低くてアクセスも良くてそれでも経験値は欲しいんです!
ってダダこねるなら下水しかないんだろうな
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 07:55 ID:MyGJbgPv0
- >>458
セージの転生追い込み辛いよな
うちのもようやく光らせたが、1PCだったから最終狩場が見つからなくてかなりしんどかったわ
ちなみにうちのセージはLv95辺りで転生追い込みにナーガ行ったよ
ナーガに攻撃当たるように要求HIT満たして
エンジェルステアーズ装備してSW張って殴ればそれなりに狩れるからお勧め
だが回りに馬がいると高確率でステアのFblに巻き込まれてくるから気をつけてな
あと、リンクでナーガが集まってくると思うが、二匹ぐらいなら少し動いてまとめて、Fbl連発すればおk
ステはINT>AGI>DEX>STRでDEXは50ぐらい、STRは20ぐらい振った
STRは回復剤と青石持つ為に多少振ったほうがいいと思う
で、>>458は2PCリンカー持ちらしいから、ガラパゴかセージワームがいいんじゃないかな
リンカーに魂付与してもらえばかなり楽出来ると思う
でもカアヒ&魂使えるならナーガもいけるかもしれん・・・
ちなみに1PCだと、ガラパゴセージワームは倒すのにめちゃくちゃ時間掛かるからお勧めしない
以上
長々とすまんかった
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 09:05 ID:d8u9nthM0
- ガラパゴは、カアヒ2と魂あるとヌルゲーになるからなw
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 16:39 ID:2ICCf/6I0
- >>479
セージで青ジェムなんていらないだろ。
逆に言うとセルとステアのスキル、FW、FCAS、AdBをそろえるとそんなSWとる余裕がない。
あと魂なくてもガラパゴ、セージワームはおいしいんでお勧めだよ。
あと似た狩場でドル様。これはカードレアが見込めるからガラパゴより金銭はいい。
魂有りに効率落ちるのは当然だけど結局1PCでそれ以上の狩場はない。
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 16:53 ID:d+CkzUpu0
- SWのためにSTR振るほどではないな。確かに…。
1PCFCASだと結局雑魚大量狩りのほうがうまいと思ってるんだが
ドルってそんなにうまいだろうか。半漁人6匹倒すほうが早い気がしなくも無い…。
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 17:50 ID:MyGJbgPv0
- >>481
1PCでナーガ狩るならSW必須だよ
ガラパゴやセージワームならいらないと思うが・・・
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 18:46 ID:cQxnapIP0
- 1PC教授でスパセル装備でだらだらセージワーム狩ってるけど
まあ時間はかかるけど、それでもかなり美味しいほうだと思う。
窓手とかピンギ狩るより圧倒的に早い。
ヒルクリ持ってない俺は、距離とってのマインドブレイカーで回復材いらずがありがたい。
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 19:05 ID:cQxnapIP0
- スペルブレイカーだった
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 19:43 ID:UdKj6pG60
- 白い狐の乗り物にしたい場合、エクストラカラーの1と2の
どちらにしたらいいのでしょうか
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 19:48 ID:OglIpiUo0
- >486
パターン2の方
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 19:50 ID:YJcINRVh0
- >>486
サンプル
左から順にノーマル、1、2だと思う
ttp://ro-blog.livedoor.biz/archives/4137300.html
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 19:52 ID:UdKj6pG60
- ありがとう、あいしてる!
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 20:12 ID:zd9G4Hd10
- 1PCでナーガ行ってるけどSWなんて使ったことないよ。
参考までに、どんな場面で使うの?
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 20:13 ID:zd9G4Hd10
- あ、すまん。流れ読めてなかった。FCASの話かorz
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 20:26 ID:OglIpiUo0
- SFで行ってる時はテンドリさんとばったり出会った時に使うなw
- 493 名前:483 投稿日:13/01/04 20:51 ID:MyGJbgPv0
- SWはナーガのピアース他槍スキルを防ぐのに使ってる
WBと違って殴っても中断させられないしね
あれ喰らうと多段HITしてHP5K持ってかれるから痛い・・・
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 21:45 ID:jz49Cod90
- >>486
素朴な疑問なんだがキャラの色変えたら狐も色変わるんじゃないのか
変わらないのか?
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 21:59 ID:jQo8YRtH0
- キャラをEX1と2のどっちにしたら狐が白くなるかって事だろ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 23:01 ID:jz49Cod90
- あぁそういうことか、すまん
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 23:44 ID:sTXDAM8u0
- 97の皿でスカル、茨程度の装備でSFサンヨー3セット、ブリ2セットでだらだらやっても30分ベース10Mでるね
RKで必死こいてナーガ狩っても30分7Mしか稼げないのに皿楽すぎる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 23:45 ID:W34OPQFg0
- 問題はそこから特に何も変わらないことなんだ
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 23:46 ID:TZohSGdy0
- 虫でFleeあげてごつみのでオーラおしまい
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 12:52 ID:g7Qw9y8x0
- まぁ一発に怯えながらジェジェリン狩ってた頃よりは幾分マシだな
これに尽きる
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 13:08 ID:t3d943p70
- 何せ下水でRR前ジェジェリン
ごつみのならそれを遥かに凌ぐ効率が出るからな
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 19:25 ID:SCbil51n0
- 下水のHP回復って皆どうしてるの
ヒルクリとウォーマーなんかな
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 20:18 ID:Mbk3+JWh0
- 恋ガム
3体以上同時に相手にする時はSW敷いてるから被弾はほとんどないし
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 20:21 ID:t3d943p70
- マリシャス
ヒルクリとかめんどい
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 20:36 ID:kui7ufbBO
- DM死神で思考停止狩りしてる
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 21:02 ID:Nj95JhiA0
- 回復めんどくさいからナーガ行った。
あそこなら空デリで間に合うし稼ぎもそんなに変わらないし。
とはいえ下水はソロ公平組めたらかなり稼げるから迷うけどね。
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 21:49 ID:yzX+Rqox0
- 下水程度ならサッカーだけで十分
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 22:30 ID:z3ZUFbbp0
- >>502
恋ガム+団子で回復してる。たまにヒルクリも使う
しかし気づいたんだ。SP回復できるんだから50%超えてアメ持てば良くね?と
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 00:05 ID:KtA7wz040
- 俺はヒルクリオンリー
サッカーで十分なら、サッカー今誰も使ってないし持っててみよう
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 00:28 ID:ihbQLm7oO
- 自分でSP作れるって幸せだよね。高価な装備も必要ないし。
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 01:55 ID:mbVCosQz0
- 半裸「せやな」
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 13:18 ID:bOmIeOMAO
- 急な質問失礼します
相方のI>A>D教授と組んでいる2極砂です
相方の教授はSP渡しつつたまに魔法うったりFCASで遊んでいるんですがもうすぐお互い三次職に転職が見えてきました
しかし相方は何型の皿になればいいかわからないと悩んでおり俺もアドバイスできるほど皿のことを知りません…
wikiをみる限り相方の現在のステータスならスペルフィスト型?がいいと思ったのですが、このタイプは難しいのでしょうか
また、オススメの型や必須スキル等ありましたら教えてほしいです
どうかよろしくお願いします
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 13:24 ID:/GIJF5DW0
- INT100くらい振ってAGI90くらい振って残りDEXにして
武器は+7茨の杖か+7SOP(買えるなら+10SOPとマジブ)
スキルはスペルフィスト、ウォーマー、バキューム、3種類ボルト10
取ってくれるならストライキングセット
多分ずっとGH下水篭りになると思いますけど
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 13:28 ID:UEqd8nVc0
- そもそも砂の側がどういう連になるのかにもよるだろ
とりあえずアロストで狩るならバキュームだけでなくFWもあったほうが集めやすくていい
素撃ちなら>>513でいいんじゃね
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 13:39 ID:fICsMCup0
- 難しくない
ボルト詠唱中にスペルフィスト使わないといけないからSF視点ではDEX低い方が有利
フリーキャストはできるだけ高い方がいい
とか色々言えるけど相方が決めればいいだろそんなもん
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 14:41 ID:bOmIeOMAO
- >>513
>>514
>>515
早速相方に伝えてみます!
ありがとうございました!
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 18:49 ID:pybOIBAq0
- 少数PTで大魔法使うタイミングがあまりないよな
ブラギがあったとしてもクールタイムの関係で敵の弱点属性つける範囲スキル連打できるわけじゃないし
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 19:00 ID:nPMKy+Bk0
- セージのスキル振りが決まらん、タフいmob増えたし1PCスパセルFCASだとこんなんでいいのかな?
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/sag.html?10sXaxGAdnIOakGAgEaf3Jy
FCやAS削って他に回した方がいいのやら、AdBとノロジ削ってSW取得…でも使う場面あるのか謎
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 19:16 ID:bhjK6LnG0
- 風場とか使う機会ないと思うがなぁ
セージなんてどうせすぐ転生するし、セージスキルはFCASとAdB10ドラゴ5で、後はSPRにでも振っとけばいいんじゃないかね
CBも使わないなら削っていいかも
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 19:20 ID:YxsgHmRG0
- >>518
何を狩って転生するかってのを決めてからスキル振りするべきかと。
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 19:31 ID:CTaGnlU40
- スパセルFCASでセジワムなら風場置いてゴリゴリというのはあり SWなんて取っても使わんよ
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 19:46 ID:Acxebjt90
- >>518
1PC(魂なし)ならASもばっさりきって水しか狩らないってのもありじゃないか?
ただ水は狩りやすい候補が半漁とか子分タコ止まりなんだよなぁ。
他職で人気のブリライトとかドルとか相性悪いのがデメリット。
ウアでまったりc狙いつつ転生ってのもありだと思うけど。
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 22:31 ID:nPMKy+Bk0
- >>519-522
色々とありがとう。狩るmobは半漁人、子分タコとピンギ、ナーガ?をローテかな〜後ウアーも様子見て行ってみます。
ステはLv90 20 77 1 91 30 1辺りを目指して頑張ってみます。
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 00:48 ID:KaCbY2QY0
- >>523
アカデミーのポリン団クエを一定進めておくと下水と氷の直通転送が使えて捗るぜ
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 12:29 ID:2ApE2qpoO
- ステアスパセルの水系装備はまだかねえ
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 12:43 ID:UW74rIgw0
- フロストダイバー連打とか胸熱
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 13:08 ID:gRaKaAYN0
- WBが水場以外でも使えればねぇ
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 13:09 ID:sdoBsJ1c0
- 天候を操るとはなんだったのか
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 13:22 ID:pJGwre2/0
- ごつみのSF平均4セットで倒せるようになったところ
(取り巻きごとDDに巻き込むの必須ですが)
少し伸びたので報告。30M→35Mになりました。
INT料理も食べとけばDDなしでも4セットいけたのでもう少し安定するかも。
しかし、この微妙にINT140届かないのはどうにかならないんですかね・・・。
ステ装備はこんな感じです。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcJaYabceblaRcqabacdb2c1kamv12eantabf9eaIvadu10aFo13apB12eanlacA9eaqcaby10aAZ13aqnaju10aofaju10jk1f196amKfaabaak549e17b4b13c219
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 13:25 ID:b0aIFSPF0
- 料理食べてないみたいだしINT2料理でも作ってみたらどうだろう?
「万葉の紅茶」は赤ハーブ10黄ハーブ10青ハーブ5で作れるよ
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 13:32 ID:hNsz6dFH0
- そんな材料集めが面倒な上に割に合わない材料費になるのより素直にきのこワイン作ったほうが良くね?
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 17:52 ID:ZnozOW5+0
- だな
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 17:59 ID:kewfVO+o0
- +9でもあがるならトリスタン12年もいいぞ
クソみたいに重たい重量何とか出来るかならだけど
割と安めでかえる
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 19:04 ID:IwGiq3PjO
- 杯くわえて自給自足したらいいじゃん。
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 20:39 ID:JZ3EpS5k0
- そうか・・・サッカーあればマリシャス無しでも狭間に・・・!
悪鬼装備できねーじゃねーか
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 20:54 ID:wb5t/krE0
- インペ羽で良いんじゃないかな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 21:24 ID:fmgyWa5f0
- あわねーw
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 21:24 ID:fmgyWa5f0
- 誤爆
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 21:40 ID:L23BW6Ke0
- 泡姉ーw詳しく
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 22:25 ID:k227b9wg0
- スケスケ生足ソープ嬢と聞いて
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 23:59 ID:XUAqXynR0
- お楽しみの途中失礼します。三つ質問があります。
・スレに投稿された、される狩報告を元に、勝手に別人がwikiへ狩報告として反映させていいかどうか
・SNS調整テストトピックのスキル詳細とRRでの相違点について(詠唱時間等)
・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 00:05 ID:uWrJs+uA0
- 途中送信失礼しました・・・
・wiiki狩場情報を今のままRRに対応させていいのか、残して新規にRR狩場情報ページを作るべきか
知恵をお貸しください。
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 05:29 ID:m6sFyFRM0
- 他人の狩報告
問題ない。嫌ならこんな所に書かないだろ。
ただし、掲示板補正があること忘れずに。
スキル詳細
あくまで比較対象がテストトピックなら、実際の値を書いておけば良いと思う。
テストトピックの値にしろ実際の値にしろ、その旨が記載してあれば。
狩場情報のRR対応
RR前の情報はそのまま残しておいて、RRの情報はしばらくの間
狩報告ページだけでいいんじゃないか。
思考停止した奴らを誘導するために作りたいってなら別だと思うが。
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 07:41 ID:oqtDe5NY0
- >>541
・コピペ
もうみんな忘れてるかもしれないだろうけど、初回書き込みの時に
「投稿した内容はコピー、保存、引用、転載等される場合があります。」
という文章に同意して投稿しているはずだから、何の問題もない
・相違点
別に書く必要はないのでは?
逆に情報が多いと人によってはこんがらがりそう
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 11:49 ID:2y9OmBJS0
- 冬休み利用して、放置気味だったセージを頑張って
メンテ前にやっと皿に転職させてSFとったけど強すぎワロタ
適当に遊ぶつもりが、+10SOPとマジブとか揃えたくなるなこれ
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 12:51 ID:DcFybDGR0
- セージでだれてきた…序盤中盤終盤追い込みとちょうどいいmobが少ないよね
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 12:57 ID:vb4EfH0w0
- >>546
持ってる装備と2PC環境の有無次第じゃないの?
マジ:ウルフ>窓手orジオ
セージ>窓手orジオ>ガラパゴ
で発光出来る時代だぞ。
魂有ればGH地下水路とかでも余裕だしな。
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 12:57 ID:giSkMNmE0
- 少ないって言えるほど狩場回ったの?
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 12:58 ID:EyolOa1x0
- どうやったらガラパゴで光れるんだよ
みんな美味い美味い言うから行ってみたけど全然美味しくなかったわ
正直下水でFA
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:11 ID:KZqsNQL+0
- ガパラゴで余裕だろ、魂カアヒで4匹抱えても無敵だし
一匹20秒かからないしウッホウッホやろ
虫の方が早いけどな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:15 ID:13NrQz+C0
- ガラパゴで余裕とか言ってるのニートだろ
ガラパゴ一時間行ったけど光れなかったぞ
虫なら4倍速くらいだったわ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:22 ID:KZqsNQL+0
- 虫のが2倍早く倒せるからな、遭遇数も4倍は居るし
経験値も2倍だからな8倍くらいじゃね?
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:25 ID:uWJCBKDb0
- ガラパゴは虫の半分イカの経験値の癖して倍のHPだからな 旨さは虫の1/4だぞ?あれを美味しいと思うのは
無理がある
80〜90までは師匠にFblぶつけてればすぐ それ以降は1PCならスパセル乗せて伊豆3でTS,追い込みにセジワム
2PCなら魂ASでブリライト食えばマッハ
まぁ枠買って座っとくのが一番早いのは相変わらずだけどなー
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:28 ID:WQfehTWN0
- 単体の経験値がうまい敵が増えてきたから頭領タコcが今更になって欲しい
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:30 ID:2y9OmBJS0
- 1PCで持ってるのはスパセルくらいで
ウルフ→窓手→セージワーム→転生
ウルフ→窓手→セージワーム→皿
って感じだったなー。ダレたけど、十分美味しかったと思う。
たまにいるアリスがカード落としたりするし。
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 14:48 ID:vEq4Dz2R0
- ガラパゴの利点は横沸きでリンカーが死なないことだなw
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 17:38 ID:eeNQX5DBO
- ガラパゴは戦いやすい(死ににくい)から足掛かりにはいいんじゃない。
即虫行っても死なない、狩れる、ならわざわざ行く必要は感じないけど
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 01:15 ID:h2/h2mMj0
- >>543
>>544
返答して頂き感謝!投稿内容に関する注意書きがあったなんて知りませんでした!
スキルに関して、は実際の数値が分からないです・・・。
申し訳ないのですが現在WikiにあるRRスキルの詳細はトピックとラトリオさんでの数値でしかないです。
狩場情報は仰る通り以前のものはそのままに、当分は狩報告の記事のみにしておきます。
お二人ともありがとうございました!
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 02:02 ID:7fUgylGb0
- >>558
ここはMMOBBSだから知りませんでしたで済むけど
真面目に利用規約くらい読んでおいたほうがいいぞ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 02:52 ID:h2/h2mMj0
- >>559
スキル詳細を勝手に変更してしまったことは、ただの荒らしと変わりませんでした
これ以上wikiを改変しない方がいいと仰るならwikiを元に戻します
この5日間にwikiを見られた方、本当に申し訳ありませんでした
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 06:43 ID:gTgwq6i30
- ここで聞かれてもな・・・
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 06:47 ID:krb/PtWT0
- wikiだからって無条件に信じるのもどうかと思うがな
誰でも編集できるんだから、間違いっぽいの見つけたら
ここで調査依頼するなり自分で調査するなりすればいいだけの話
>>560は卑屈になり過ぎ
完全に正確な仕様なんて重力ですら分かってないだろうから
編集したいだけすればいいば良いんだよ
>>559が言いたいのはwiki云々じゃなくてネットでトラブルに巻き込まれても知らんぞって事だろ
wikiの規約に正確な情報以外書くなって書いてあるなら狩場情報なんざ書けねーよ
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 13:00 ID:bc0LDGDi0
- WIKIの超強いマジ型にあこがれてAGIを切りINT>DEX>VITにしたけどピンギ以上の狩場がなくて泣きそう
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 13:30 ID:/JkEf/FE0
- あくまでマジだからなあ・・・。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 13:39 ID:Xl8hCtd00
- あれR前の記述だよ
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 14:49 ID:E8eSmJwx0
- んじゃ、ピンギ狩ってくる…スパセルだけど
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 16:36 ID:E8eSmJwx0
- ダクピンがきつすぎSP切れすぎ、ハチが強くなってるし意外とピンギが少なく感じる
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 18:07 ID:7MrgdPbd0
- マジ型でもガラパゴは食える…転生まではいけるはず、やりたくはないけどw
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 18:09 ID:7sJan69o0
- 毒属性って邪魔だよな
弱点無いんだから経験値高めにして欲しい
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 18:17 ID:/FIkac2K0
- 本来毒属性はHPの割の経験値は良かったはずなんだがな
ついでに微妙に高いATKもあって嫌らしい存在だった
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 18:56 ID:rQ+gRjKI0
- >>567
R時にくらべてピンギは減ってると思う
しばらく歩いても遭遇しないこと多くて困る
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 19:12 ID:krb/PtWT0
- マップ出入り口に溜まってると予想
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 19:21 ID:jdWImd0f0
- 毒属性って言われても俺はギオペ先生とクランプ先輩しかすぐに思い浮かばんわ
ギオペ先生もなんか取り巻き居た気がするけどなんだっけな・・・あ、あ、あごーん 違うな
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 20:20 ID:phbfLqBl0
- ギオペ先生がエンシェントワームの取り巻きって言いたいとか?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 21:13 ID:bc0LDGDi0
- JOBがピンギに比べて低いと思ってたけどネペンテスが楽すぎてワロタ。
DC火ボルトがメインだからあとでガラパゴも試してみるわ
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 22:52 ID:mOpIaYao0
- >>573
アルゴス教頭とジャルゴーンが混ざってるぞ
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 00:57 ID:7edTHIYL0
- せっかくDEX振ってるのだからボルケーノ使おうぜ
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 01:19 ID:a46fzrGl0
- 蟻2旨いわぁ
自分とこの鯖は自分以外に皿ソロが居ない
他PTのプリと周回デッドヒートを繰り広げると昔のハイオクを思い出す
でも最近は無駄な争いはやめて半周遅れて行くだけで旨い事に気づいた
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 01:34 ID:a86w7o9u0
- ガラパゴ行ってみた。狩れない事も無いけど横沸きのレグルロうざいのと
リンクでFW張りなおしとタフすぎでいまいちうまみが感じられない。プリで壁しつつボルト撃ってる同職はいた。
ネペンテスが今19320/9660くれて、DC発動火ボルト2発でギリ落とせるので思考停止して焼いてくる事にしたよ。
定点できたらボルケーノは良い案だなぁ
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 06:38 ID:WJurT8E80
- >>578
SFで?
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 07:01 ID:cKV0xUva0
- ヒダゴーン?
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 08:48 ID:EDCyQxDMP
- ピンギMAPは宿狩りでナーガMAP直行が多いから
MAP右下が魔境になってることが結構あるなw
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 09:30 ID:uz8LEpYV0
- 二倍期間で下水に人があふれてるけど、SF皿の殲滅力が他を圧倒しててワロタ
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 09:33 ID:6FF06AWi0
- 身弾より早いSFとか見たことないわ
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 09:33 ID:v0LyOvhs0
- >>580
蟻2はカアヒ付けてPWDDする所
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 10:03 ID:yedQ/Vw+0
- 蟻2ってフェイDの火狐よりもうまいのか?
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 10:25 ID:7gfR+0t40
- 水場なら素WIZのWBにすら負ける・・・。
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 10:49 ID:10eQ03890
- 1セットで終わらせるくらいの火力にすれば勝てるな
ダブルシロマとダブルインプ入れ替えとかやればいけるんじゃね
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 12:39 ID:7gfR+0t40
- >>588
そんな感じで、インプシロマ持ちかえ&FBCB
使い分けで両方1セットできたら最高効率でるんじゃね?
と思って調べてみたが相当きつかった。
+8↑茨HBあたりが必要だった気がする。
精霊きたらまた変わるんだろうけど。
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 12:57 ID:XnJ+DM3u0
- Wシロマでのブリ1三葉2でいいな
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 14:11 ID:0U1K02xt0
- >>582
あるある。足速いピンギとお邪魔MOBがどっさりいるわ
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 15:07 ID:QRCTjvWu0
- そんな面倒なことしなくてもブリだけ食えばええやん…
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 15:16 ID:7gfR+0t40
- 両方同じペースで狩れたほうが稼げると思うのだけど。
人多いMAPだし片方だけだと索敵に時間とられそう。
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 15:52 ID:h6m/LvWQ0
- 今ってオットー狩ってる人居ないのな…面倒だけどガラパゴのが早いのかな
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 16:29 ID:rpU6iAK60
- オットーはJOBが壊滅的だからなw
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 17:57 ID:gXtt3QJV0
- そもそもオットー数が減った気がする
以前より美味くない
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 18:50 ID:aLEehWNp0
- 討伐もないし、オットー狩る装備のスパセルあるなら
セージワームを地味に殴ってる方がジョブとかよっぽどうまいしね
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 19:48 ID:Z/wRTdn70
- もうどのスレでも
セージワーム混み過ぎ他の狩場無い?→代替ならどこそこ→それならセージワーム狩ったほうがよくね?
という流れだな。
下水と最下層に置き換えても良いんだが。
今ならオットーよりはシーオッターのほうが良いとは思うが、1確狩場だなーという印象。
セージ向けじゃないっしょ。
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 20:37 ID:9efagPzG0
- 普通に考えて経験値時給上位狩場ほど混むんだから、
特定の職ならではの狩場じゃないと、どこもごった返しだよな。
幸いセージ系はマイナー寄りの職だからそういう狩場は競合相手は少ないんだよね。
では、セージ系ならではの狩場ってどこよ?ってなるじゃない。
残念、そんな気の利いた狩場設計なんてされてませんよ。
でも、マラン島のタコ足洞窟は絶対すいてるよ。
位置ずれ殴りが出来れば回復剤もほとんど不要、火力さえあればそこそこ美味いはず。
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 23:41 ID:U+5jKng30
- 皿娘たんと結婚したい
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 01:14 ID:FxowavNG0
- がむしゃらに3次職まであげたんだけど、いざソーサラーになったらスキルのことを何も知らなかった。
スキル振りで迷ってて、RRでソロがメインになってるけどストライキングって切ってもいいのかな。
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 01:20 ID:63gpVpHV0
- 自分も迷ってたけどソロメインなら必要ないね
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 01:24 ID:pZtF1zuX0
- ソロだといらん、PTだと無いよりはあったほうが当然良いが全付与MAXに意地張るほどのもんでもない
---チラ裏---
Rの棚みたいに拳一人で全員を引っ張り上げるような所は火力がそのまま効率と安定に繋がってたから事実上必須だけど
PTでドンパチする分には対した差にはならん 面倒ならストラありませんっていって後ろからPWなりDDなり放り込んどけば
誰も気にしないよ、少なくとも俺はストラ切で批判された事はない
最も、棚の拳を珍や修羅に置き換えた固定狩りが何処かで開発されたらまた変わるかもしれないけどね
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 01:56 ID:FxowavNG0
- >>602-603
ありがとうございます、やっぱり今は使いどころが思い浮かばないですね。
他に習得して遊んでみたいスキルもあるので、余ったら回す感じで
精霊システムがきたら、その時にまた考えてみようと思います。
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 02:01 ID:dPYdIipM0
- 今時はベスト尽くす狩りじゃないしな
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 04:04 ID:m7YQccw40
- >>601
臨時少ないとは言え、この時期のごつ臨はここぞとばかりに75教範とジョブ50教範使うとソロがばからしいほど上がるしなあ
でもそれでもストラは別になくても何とかなるし、ぶっちゃけ必要最低限のSage教授スキルだけ取って三次いっさい振らないまま光ることも可能だと思う
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 07:35 ID:PoXRYiEo0
- 一応うちの鯖ではごつ修羅臨があるからストラは切れないなあ
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 08:42 ID:X8iKtj4y0
- >>599
ステアーズ火ボルト型AS教授の転職追い込みしたが、ガラパゴが案外空いてて良かった。
まぁ、過疎鯖だからってのもあるかもしれんがw
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 10:01 ID:G2oAI9r+O
- >>598
そこくらいしか、敵の強さ/痛さと経験値が見合う場所がないからかなぁ?
アクセスはそんなに良くないはずだけど。
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 11:09 ID:ElbYtLxT0
- ET(復活したら)行くならストライキング無しとか考えられん
教授スキルはともかく皿スキルなんて余りまくるのに何取るつもりだ
ソロしかしないなら好きにすればいいが
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 12:54 ID:efrCE8oC0
- 大魔法SF兼用すると全然余らん
ストラが自分にも絶大な効果あるなら良いけどもうとってられん
VSも弱くなったし
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 13:02 ID:kKWaCV3s0
- 精霊来たらストは切っちゃうな
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 13:38 ID:5StcPzw30
- 大魔法SF兼用ってなんか違うくないかw
大魔法とSFってステもぜんぜん違うと思うんだけど
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 13:45 ID:efrCE8oC0
- 勝手に思ってろ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 13:45 ID:8f+yp5540
- 現状だと、皿のスキルポイントとかあまりまくりだし
ストラ5+付与Maxが一般的
今のPTの主流だと、連火力が普通だしPTに入るならストラは必須
ソロ専ならいらん
精霊来たら・・・だいぶ人によって変わるだろうな
俺はストラ5は取るだろうけど、付与は取れる限りでしか取らない予定
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 13:54 ID:5StcPzw30
- GvG型だとサラスキルPめっちゃ余るよな
ストラ・バキューム・ウォーマー・アルージョくらいしか必須ないし
大魔法SFとか謎すぎるw
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 14:02 ID:p9BDVbCG0
- スキルくらいキラキラできるし好きなのふれよ
ストラないとPT入りにくくなるけどな
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 14:28 ID:01BygDAc0
- 大魔法とSF両方取るのは普通にあるだろ
というかSFだけじゃポイント余るから、じゃあ余ったポイントで何取る?って時に
PT多いならストラMAX、ソロメインならPWその他、に流れる
GvG型ならスキルポイント余って当然だし、何を今更って感じだけど
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 14:40 ID:KqPJKGZs0
- なんでみんな一言おおいんだ?
別に喧嘩ふっかけるとこじゃないだろw
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 14:47 ID:BmHhdtHm0
- 基本的にソロできるよう設計されている3次スキルの中で
これほど使用者自身に恩恵の無いバフスキルも珍しい
詰まるところ、僅かでもいいからmatkも上がるべきだったんだよなぁ
癌様には、お願いメールはしてみたんだが
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 14:54 ID:i618iXGM0
- CD持って付与ストラ殴り強くね!?
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 14:55 ID:3kGiqc4I0
- SF大魔法型持ってるけど、狩り方が全然変わってくるから飽きないってのが大きいな
もっともRR化してからはSFしかやってないけど
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 15:06 ID:kfqcDzmx0
- 大魔法大魔法って言うけどサイキックウェーブあればよくね
ヴェラチュールとかアースグレイヴとか使ってる人いるのかよ
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 15:08 ID:R9CkQc+40
- 精霊きたら大魔法の使い勝手がどうなるかだなー
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 15:08 ID:i618iXGM0
- PWのCT中ヒマじゃん
DDともう1種はないと
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 18:21 ID:F6qsyZsU0
- >>620
世の中には殴り皿という希少種がいてだな
元々セージとプリは近接物理を想定されてる職業だと思うんだ
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 18:23 ID:07rPmLI10
- 大魔法って言うけど何が大なの?
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 18:25 ID:XBK/ZVLcP
- エフェクト・・・
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 18:28 ID:Frhck/970
- あのしょぼいエフェクトで!?
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 18:36 ID:HdSvrPDY0
- 範囲
Wizも同義
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 18:41 ID:9Busclna0
- 初めてソーサラーになります。
ハイブリッド型というのがお勧めそうなので、そちらの型を作ろうと思います。
ウォーマーって使いどころあるのでしょうか。
対人は考えていません。
臨時などには行きたいと思っています。
変換5付与ALL5三色ボルト10SW7ストラ5LP5
FWなし
みたいな感じで考えているのですが・・・
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:00 ID:xSMfTMvB0
- 2pcない俺はいつもウォーマーで暖まってる。
たまに辻ウォーマーとかしちゃう
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:01 ID:zfWQ1U8x0
- >>631
死んでカプラの前に戻ったとき、
ウォーマー焚いて温まりながら収集品の整理や、消耗品の補充をする。
その作業が終わったころ、HPが全快になっている。
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:02 ID:PBAWp3NK0
- ウォーマーは凍結しないからETの様なPTでは使うことが結構あるよ
後は支援抜きの変則ペアでの範囲回復手段としてもあり
当たり前だがソロや対象が少ないならヒルクリの方が使える
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:02 ID:PBAWp3NK0
- >>633
これは非常に迷惑なのでやめたほうがいい
エフェクト邪魔で何も見えないし画面裏にしてから戻るともっとひどくなる
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:03 ID:zfWQ1U8x0
- >>631
あ、あと、
クリエイトコンバータするときは必須です。
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:06 ID:3kGiqc4I0
- 別キャラ使って死に戻ったとき、カプラ周辺にウォーマーあるとありがてぇとお邪魔させてもらうんだが
そりゃカプラにかぶせて出してたら迷惑だろうけど、適当に人いないところに置くんなら別にいいんじゃね?
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:41 ID:i618iXGM0
- ウォーマー設置するとこたつに群がる猫みたいで楽しいぞ
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 20:15 ID:pZtF1zuX0
- エピクレをABが植えたらPTMがカブトムシの如く群がるのと同じだなw
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 21:04 ID:QfO/hEH+0
- さすがにNPCに被せるとかないでしょ。>>633が言うのはカプラ付近じゃないの
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 21:09 ID:07rPmLI10
- ウォーマーとか自家発電休憩の時炊くと楽じゃん、ヒールしょぼいし
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 21:35 ID:ggJA1rMc0
- 65/40ぐらいの教授ってどこで狩るのがいいんだろう?
スパセル装備でラッコがいいんだろうけどジョブを考えると・・・
もしくはラッコでベース上げて下水orセージワームでジョブ70にする方がいいのかな?
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 21:48 ID:F+NwZeJV0
- ピンギとかどうでしょうか?
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 21:48 ID:wVSL2SUa0
- 師匠でも焼くかネペンテスにDCボルトくらい
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 21:54 ID:9Busclna0
- ウォーマーの情報、皆さんありがとうございます。
取る事にします。
アースグレイヴをヴェルチュールスピアーにすると取れそうです。
ヴェルチュールは範囲があれかなー。と思いましたが、クールタイムが短くて連打できそうですね。
ほしいスキル全部を取ろうとするとどこかしら問題が出てくる、憎いスキルツリーです。
ありがとうございました。
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 21:55 ID:K79FwUbu0
- 最近、自分個人の意見や思いをマジョリティであるように書くのが増えてるな。
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 22:18 ID:z4qVJ4aM0
- ウォーマーは死に戻りしたときに休憩でちょいAFKするときのHP回復スキル
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 22:31 ID:71dUZmW/0
- HPが20k超えるとウォーマーの有難みが身にしみる
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:06 ID:FxowavNG0
- ソーサラーなりたてでSF用の武器に迷ってる中ちょっと質問。
武器カードの魔法攻撃ダメージ10%UP系はSFにも効果はのりますか?
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:14 ID:01BygDAc0
- 乗るよ
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:25 ID:LvOj687mO
- >>647
むしろ、死に戻りしてかぷら前でアイス連打して凍ってる前衛職の、心まであたたまる辻ウォーマーがメインだろ。
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:47 ID:6fS7+1eY0
- >>651
そしてウォーマー詠唱中に快で自己解凍する修羅にションボリするまでがお約束ですね
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:49 ID:FxowavNG0
- >>650
ありがとうございます、これで狩りに旅立てます。
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:49 ID:Iex1cLN10
- 1年半ぶりに復帰したらLv114のソロSFで1h75%近く稼げてビビったでござる
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 01:37 ID:+5cwAkrn0
- いまSF皿だとどこが一番うまいのかな。
やっぱり地下水路になってしまうのか・・
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 01:52 ID:Jr38c3ef0
- ごつみの
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 02:28 ID:Re4H6B160
- カアヒ名無し2(80M)>>>>>>カアヒごつみの(48M)>カアヒトール火山(40-45M)
>>ごつみの(35M)>下水ブリライトのみ(30-34M)>>下水orナーガ(20M)
スレの報告を適当にひっぱってみた。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 02:43 ID:Re4H6B160
- すまん名無しはSFじゃなかった。
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 03:04 ID:+5cwAkrn0
- ごつミノカアヒありでいってみたけどいかんせん狩れなかった
装備と狩り方教えてほしい
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 03:15 ID:tPNBI//60
- >>659
少しはスレ検索しようぜ
>>438 >>529
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 03:21 ID:+5cwAkrn0
- レス抽出はしたんだけどその例二つとも高レベルだったもんでスルーした
120台じゃFLEE足りなくて無理そうだな
わざわざありがとう
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 03:22 ID:Jr38c3ef0
- 次はレベルとかステとか晒してから質問してね
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 04:14 ID:+5cwAkrn0
- 気を付けるわ
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 05:30 ID:8SVFlaz+0
- 95%FLEEなくてもカアヒあれば狩れそうなもんだけどな
どうしてもあれなら盾を持ったって良いんだし
さすがに5割回避とかになると厳しいと思うが…
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 06:27 ID:j4crskzL0
- 95なくても、70くらいあればSWとかでしのげねぇ?
俺はそうしてるけど。
- 666 名前:529 投稿日:13/01/12 08:06 ID:Re4H6B160
- ちなみに自分は125くらいからいってたよ
先日光ったけど、最終的にこんなステになった。
AGI+10料理食べていいなら115くらいからいけんじゃないかね。
SFはステレベルじゃあまり変わり映えしないしね。
生き延びるために色々考えるところがあっておもしろい狩場でした。
余談だけど、たぶん冷気の書で4セットできるからそっちのほうが稼げると思う。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbfcJaYabceblaRcqabacdb2c1kamv12eantabf9eaIvadu10aFo13apB12eanlacA9eaqcaby10aAZ13aqnaju10aofaju10jk1f196amKfaabaak549e1e15b4b13c219
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 11:09 ID:EbemJqeE0
- わっかがようやく光った
セージワームは美味しいけど眠くなって困る
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 11:47 ID:oUyW41290
- 教授になって延々ネペンテスにDCボルトしてる俺には大変魅力な狩りにしか見えない
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 17:12 ID:+GnrGAps0
- HF、HDすべてスペブレで安定したわ。
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 23:41 ID:1v+fsCKq0
- 冷気の魔法書があるくらいだから
今後、火、風、土の魔法書も実装されるのかしら?
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 23:58 ID:vZQp6hmL0
- 発光したので情報まとめました。
トール3 2pcカアヒ有り lv145↑辺りから55〜58M/h
Flee411を満たせばlv128ぐらいから行けるはず。
SB以外落ちる要素が無いので立ち回りさえしっかりしてれば割りと安定します。
サラ以外は対応するほど時給が落ちるのでサラ以外は飛ばすか、こちらが飛ぶ。
らとりお貼り付け方法が分からないので、装備はドラセット 10SoPマジカルサザンセット Wコンチシロマ
でサラ8〜9HIT、茨HBとかで6HIT目指せるならまだ自給は伸びると思われ。
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 00:02 ID:4LmpTWL90
- すげえFleeいるんだな
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 00:24 ID:3qI46TDW0
- それ2倍込み時給?
サラDFするせいで狩れる職が限定されてるのと影葱のASSMS需要でcもかなり値上がりしてるから結構良さそうだ
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 00:43 ID:LIS3/iLM0
- >>670
世紀末かp・・・いやなんでもない
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 01:56 ID:qVqWEnqu0
- >>669
取り巻きどうしてる?
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 02:23 ID:kdDj/Qov0
- すまん、久し振りにROやろうとか思ってるんだが、SF型でデスノートってオワコンか?
テンプレには定石安定みたいに書いてるけど
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 02:28 ID:hAgV676I0
- ごつミノ狩りのコツ。
必ずSW張る、最初に取り巻きを倒す。
(ごつみのが足を止めてるならSF、仲良くつっこんできたらDD、SFのほうが早い)
HFにはきちんとスペルブレイカー、たまにHD食らうので地レジ推奨。
横沸きは落ち着いて沸いた方向に2マス(3マスでもいいけど)空けてバキュームで
横沸きだけ飛ばす、同じ方向に沸いたら諦める。
HP減ってきたら後ろ2マス空けてウォーマー張って殴りながら
HP回復すると無駄が少ない。
個人的にスタン耐性Cオススメ、ジェミニCでスタン5秒→3.5秒くらいに。
始めは1組ずつ相手にしていったほうがいい。慣れれば2組でもいける。
3組でもいけないことはない。
位置ズレ起きやすいからなるべく動かないでSWで耐えたほうがいいと思う。
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 03:01 ID:FNoPlNd70
- 本当にごつミノ狩れるなら動画なりリプレイなり上げて下さいお願いします。
他職で狩りしててごつでSF教授?見かけてもすぐいなくなっちゃう
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 03:25 ID:4LmpTWL90
- 清々しいほどの情報乞食だな
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 03:57 ID:fCIWedNX0
- こんなに詳細情報出してくれてるのに
本当に狩ってるならって前置きして
動画要求かよw
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 10:54 ID:01vOrE1m0
- >他職で狩りしてて
>他職で狩りしてて
じゃあSFの狩りとか参考にしなくていいじゃん、っていう
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 11:47 ID:hAgV676I0
- >>676
汎用としてはまだまだ使えると思うけど、特化本が
作れるようになったので出番は減った感じかな?
○○の系譜とか、冷気の魔法書とか。
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 11:52 ID:wlXzNHOi0
- >>671
報告乙
可能だったらリプか動画みせて貰えないだろうか
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 12:03 ID:zrlcTn/b0
- +7Dマミー定石は私の愛用品です。
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 12:50 ID:qVqWEnqu0
- >>677
武器はなんです?
- 686 名前:671 投稿日:13/01/13 14:42 ID:TNj3581j0
- >>683
リプレイは取れますけど、UPする場所が無いので何とも。
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 14:58 ID:FRkct2UI0
- http://replay.ragnarok.me/
こことかどうなの
斧とかのうpろだでもいいし
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 14:58 ID:wlXzNHOi0
- http://www.mmobbs.com/uploader/
MMOBBSのアップローダーがあるのでここでどうですか?
モチベの為にトールソロ(厳密には2PCだけど)の動画すげー見たい…
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 15:15 ID:4LmpTWL90
- mmobbsのうpろだはrrfファイルうpできなかった気がする
- 690 名前:671 投稿日:13/01/13 15:23 ID:TNj3581j0
- とりあえず http://www.mmobbs.com/uploader/ にUPしました。名前671(1Mを超えたので圧縮してあります)
これで見えるか分かりませんが、参考になれば幸いです。
オーラになってるのでかなり適当に動いてますが、130程度だともう少しきちんと動かないと死んでもおかしくないです。
30分計測上納50% でギルド上納経験値29M(2倍期間)でした。
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 15:23 ID:XpCgEeY80
- zipにしてもダメだっけ?
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 22:47 ID:hAgV676I0
- >>685
+7スカルと+8茨で始めたけど、最終的には+10SOP+マジカルブースターでした。
正直今から作るなら+7冷気の魔法書にブラゴレC二枚挿して充分かと。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 22:54 ID:wlXzNHOi0
- トール動画あざーっす!
やる気出てきたけど装備が凄かった
まずは金策から頑張って来るか…。つーかカアヒサラの堅さ半端ないね
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 23:07 ID:XYRjYlPU0
- いつの間にかRSなくなってたのか
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 23:13 ID:SFwO1g470
- >>682
サンクス!
ひとまずこれでしばらくしのいでみるわ
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 23:22 ID:rvk8kj8a0
- >>692
なるほど。ありがとう。
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 23:35 ID:MfMaDSeo0
- トールはもたもたしてるとRSしてくるな
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 23:42 ID:cTRlnuXI0
- >>694
RSはなくなったわけではないけれど発動するまでに倒せるようになっただけ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 08:36 ID:ksccR+lG0
- ゲフェニアでダークロードを地属性変換のASファイアーボルト狩りで溶ける溶ける
2倍期間1日残しでカンストしてしまった。
Lv100だったのにあっという間だった。
装備はダブルインプに、魔法の定石程度の誰にでも用意できる装備だから
初期費用も少なくて楽だった。
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 09:18 ID:GA5y5BTG0
- 脳まで溶けてんのかよ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 09:55 ID:plneTA/Y0
- ダ、ダークロード…?
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 10:27 ID:R+Hdi2SV0
- お、おう
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 10:53 ID:+aAzld4K0
- >699
もしかしてダークイリュージョン?
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 11:00 ID:pJIQxRNu0
- ダークイリュージョンのわけないだろ
ありゃBOSSだから変換不能だ
それぐらいわかれよな
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 11:20 ID:3l8+5N/l0
- もしかして:エアRO
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 11:48 ID:wPPYZrH70
- ゲフェニア
ダークロード
地属性変換
ASファイアーボルト狩り
乱数表かなにかを用いて変換する必要がありそうだな…
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 11:58 ID:NslOyDvx0
- 皿娘がケツワープすると聞いて
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 12:21 ID:Po62di9l0
- ムッムッホァイ
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 13:35 ID:6qps7I3U0
- >>699
クズ野郎出てこいや
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 13:54 ID:5HQNy1X90
- ゲフェンギルドダンジョンのダークプリーストあたりじゃないかね
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 15:08 ID:WAj4L5Wx0
- 今月末に実装されるGvTEについて相談なのですが
現在96/65でステはI99V31D41で余り401P
スキルはhttp://uniuni.dfz.jp/skill4/pro.html?10fRaxfieBcnkAaFhekDrA1qAabdx
余り7Pで、2倍期間中ひたすらピンギをFWとFblで燃やしてここまで育ちました。
対人を意識するならこのままVIT全振りなのでしょうが
低DEXだとLPなどの詠唱がお粗末になりすぎて困るし
かといってVIT低いとピヨピヨで何も出来ずに退場・・・なんて事になるしで今悩んでますが
バランス的にD61のV71辺りでどうでしょうか?(一応ステスキル再振り権もあります)
またスキルも残り7でソウルバーン2を取るか需要のありそうな付与やHD取るのも悪くは無いかなと考えてます
ガチでGv参戦するつもりは無くどんな感じかな〜と言うさわり程度の傭兵として参戦したいと思ってます。
装備はある程度の対人装備、風火アンフロ不死服、水耐性装備等は所持してます。
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 15:25 ID:5HQNy1X90
- ガチで参戦じゃないなら、自分の扱いやすいステ・スキルで
とりあえず参加してみてから考えればいいと思う
実際にTE来てみないとなんとも分からないし、具体的な
細かい最適の数値まではアドバイスしづらいかも
R化前のGvだとVit70程度ではスタンしすぎでストレスがたまる
理想だけ言うなら、やはり料理混み100
料理の常用は視野に入れてないだろうけど、90ぐらいは欲しいかな
Dexは昔よりは重視されないとはいえ、詠唱速度は最重要
ただ、今の時代だと、装備で稼ぐ手もあるか
最前線のLP役は張れないけど、敵前衛の迎撃なら十分仕事が出来ると思う
ソウルバーンは確率勝負なので、中途半端は推奨しない
そして不確定要素があるから、あまりメインで使うスキルではない気がする
あとはSW8なのが気になるぐらいで、他のスキルはほぼ網羅してあるので
一通り遊ぶ分には今のままで十分だと思う
興味がわいたら再振りしてGv特化すればよいかとー
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 15:57 ID:cV7zLH40O
- ごつニヨまじしねよ
ごつミノって引っ張る系のモブじゃないよね?
あほみたいにトロトロ大量に引っ張るから回転悪くて敵わんぎぃ
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 16:20 ID:2U1k3Gk10
- >>713
ageてマルチするお前もウザさは変わらんよ。
いや、匿名なぶん、お前の方が性質が悪い。
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 16:36 ID:WAj4L5Wx0
- >>712
レスありがとうございます。
あーそっか、+10料理なんてのもありましたっけね。
+20が使用不可なので料理は使用不可と勘違いしてました。使用可能ならラグガチャで当たった
+10の料理があったと思うので、それを使って様子をみてみます。
とりあえずVIT71で出てみてスタンがイライラするなら全部VITに振って
それでも足りなさそうならDバシリウムなどの投入も・・・
SWはRR前の低レベルマジ時代が余りにも辛過ぎて勢いあまってFbl10まで一気に振ってしまったという
やっちまった感がひしひしと出てる産物ですw
再振りしたらFbl10とSW8を入れ替える予定です。
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 09:40 ID:t0I31BIE0
- >>715
ダクバシなどの装備による耐性はステの耐性とは乗算関係だから、結局スタン100%耐性にはなれないよ。
あと防衛では前線には出れないだろうから中衛ラインで突破してくる敵に蜘蛛Disバーン、
攻めでも前には立てないから逆攻めと復帰潰しがメインになりそう。
VITは、MHPは勿論、スタンを筆頭に重要な耐性を担うだけじゃなくて、アイテムの回復力にもかなり影響がある(VIT1につき2%上昇)から、対人教授では最重要ステになるよ。
狩り型のVIT70の人と対人型の料理込み110では他装備が同じでも耐久力が数値的には1.5倍弱、体感では倍以上変わるよ。
もしガチTEキャラを作るならINT抑えてVITは出来るだけ多く欲しいね。
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 10:09 ID:gVhFxAcq0
- ジーク防衛すればスタン耐性100%になるしTEだからこそ意味があると思う
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 10:11 ID:XQZnLCWr0
- TEはいっその事DC特化で火力プレイしてはどうか
ダメージ計算してないけどそこそこ出るでしょ
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 10:13 ID:/md1OJnI0
- 三次がなかったころのGvでボルト撃ってた教授がいたかよ
現実を見ろ
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 10:33 ID:eKfzt9Kf0
- Pvなら強いんだけどね、DC教授
シーズが掛かると殺せなくなるからだめだ
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 12:10 ID:A8ZA1vM30
- 魂ASでロキ崩ししてた教授はいたな
ただ通常のDV教授が十分な数いる前提で、DisとSP供給も出来る砲台って役回りだし
TEだと水100火服多いだろうからインプシロマに頼れないのもな
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 13:50 ID:O0ZYS2820
- 少し気が早いけど、次スレまでにテンプレ変えとかないとまずいよね。
不必要になってしまった部分を削るだけでいいのかな?
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 18:02 ID:O6Z3wHBj0
- ブラゴレの記述は要らんだろうなぁ・・・ナーガや蟲にしたほうがよさそう
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 18:35 ID:6gp7Pi9V0
- まじで精霊来る気配ないな。
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 18:37 ID:fIpiB2uf0
- ガラパゴでもいいな
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 18:37 ID:jj4JGRSZ0
- 正直急いで中途半端に来てバグで皿でログインできなくなったりしたら嫌だし
きちっとした状態でくるなら待てるわ
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 18:40 ID:b0/Asn5n0
- 癌・重力相手にどれだけ待っても完璧な状態で来るわけないだろ
今まで散々待った挙句、サクライであの体たらくだったんだぞ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 18:49 ID:O6Z3wHBj0
- この間、2年かけてようやくR化が済んだってことだしなw
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 19:24 ID:cWj5uk7D0
- この前の10thのカンファレンスで第三四半期予定とか言ってなかったっけ?
忍者上位とかと勘違いしてたらすまん。
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 19:49 ID:fhBCGm0W0
- >>729
彼らのスケジュールを信じてはいけない
スケジュール通りに進むならとうに精霊は実装されているはずなのだから
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 22:55 ID:lrBVNo0h0
- 今まで1回でもスケジュール通りに実装したことがあっただろうか
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 00:23 ID:qPZPF73F0
- ナーガワンパンが話題に上がってたけどSFの詠唱時に反応はしないん?
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 00:29 ID:SdFU1BLN0
- 確認したいけど、
INTとDEX、装備も同じものとしたら
SFはLv100の時に与えるダメージとLv150で与えるダメージは同じで
PWとかDDなんかは
Lv150のときはLv100の時の1.5倍と考えてよいのかな?
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 00:47 ID:j2Hc4lN+0
- ふと思ったんだが、窓手って正式名称なんだっけ・・・
急に聞かれると、思い出せないって思うのはジジィな俺だけ?
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 00:58 ID:H1p7uxAH0
- マドハンドだろ
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 01:01 ID:AiF3eDmR0
- 手泥具
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 01:14 ID:rpPDr5Wa0
- >>733
はい
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 01:46 ID:S+KrVNZP0
- >>732
ナーガはしない コルヌスはわかんない ヒルスリは確かする
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 01:55 ID:sx7Ik3Sy0
- 全員しないよ
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 10:04 ID:2SwUWbpg0
- 今AdB9とAdB10ってAspd上昇値同じみたいだけど
Wikiのアレはあのままでいいのか?
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 10:52 ID:rpPDr5Wa0
- 正しいと思われる情報なら勝手に訂正しちゃっていいと思うよ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 11:03 ID:2SwUWbpg0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/form/txt/20121203aspd_rr.html
ここに書いてある通りなら随分昔から仕様が変わっている模様
試しにスキルリセットしてみたけどLv9とLv10のAspdは変わらなかった
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 14:22 ID:5gv/vyup0
- 小数点以下で変わるんじゃないの?
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 14:29 ID:bowih9rP0
- だな。小数点以下で変わる。
>>742は偶々変わらなかっただけだと思われ
という訳で誰かwiki直してきて
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 16:18 ID:3KvmUfV70
- らとりお調べ sage
R前 R以降 wiki
AdB1 +0.5% +1% +1%
AdB2 +1.0% +1% +1%
AdB3 +1.5% +2% +2%
AdB4 +2.0% +2% +2%
:
なんかへんなとこある?
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 21:35 ID:itOrAprd0
- お前の顔
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 21:55 ID:5gv/vyup0
- それをなおすなんてとんでもない
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 01:14 ID:4L1Gec9A0
- サラはSFか大魔法か支援型が多いみたいなのですが
FCAS型のサラというのはアリなんでしょうか?
もしFCAS型のサラ様がいるならステとスキルの方向性を指南していただけませんでしょうか?
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 01:16 ID:eL04kfwk0
- 聞き方がうざくてわろたw
wikiのFCASそのままがお勧めだよ
見てないんだろうから見てきてね
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 01:57 ID:v2/us3oY0
- 精霊がきたらAspd193でCダガ持ってサマル皿やろうって考えたけど
よくよく考えたら殴り&ボルトだとLv100でも150でもそれほど火力に差がないことに気付いてやめた
影葱みたいに範囲魔法の雨降らせられればなぁ
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 01:58 ID:D7pxmTa90
- スパセルで我慢しろよ
インペ耳でAspd上げやすくなったし
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 02:45 ID:L24PAvtb0
- セージワーム隔離って彷徨う肩でもそこそこの時間でできるかなぁ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 02:49 ID:1wseGr9i0
- 流石にそれは隔離してる時間でローグ作れると思う
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 08:53 ID:n2kq+Gfl0
- >>750
サマルは火力を気にする奴が作る型じゃないよ。
CDでの物理ダメージはSTR60くらいあってもロクに期待出来ない数値しか出ないし、
FCASはセル+魂であってもSFの方がDPSは上。
FCASが有利になる条件があるとしたら、RSやストーンスキンを使ってきてソコソコの高HPかつ属性相性のいいmob、
つまりはネクロくらいかね。まぁ火力面でネクロをSFよりは有利に倒せると言うだけで、防御面や殲滅時間、取り巻きの存在を考えるととても美味いとは思えないけど。
結局は、AGI系の皿でソロ狩り性能を考えると、どうあがいてもSF>FCAS>サマル>殴りの関係は返せないよ。
狩りの効率以外のところに魅力を見いだせる人向け。
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 09:25 ID:+fuiVHa00
- ASは常時大量にボルトが降り注いでいるから物凄く強く見えるけど
そもそもASの発動率は25%
つまり4回叩いて一回しか発動しない
ボルト一発10k出るとして、一回叩いた時の期待値は2500
DCを考えても4500にしかならない
一方同じ条件でSFなら一発の絶対値は15000
ASがSFに勝つのはどう考えても不可能
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 09:39 ID:YXyYN9Y+0
- ASSってASの上位スキルなのになんで影葱が使ってるんだろな
って影葱の嫁に話したことがあるが同じこと思って居るようだ
皿的にはボルトの使いこなし的にSFがASの後継なんだろうが
なんか違うよなぁ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 09:51 ID:IFMjWAWG0
- SFを影葱にあげてASS貰いたいってこと?
確かにMSやWBは重複発動するから強いが
それでもSFには劣るわ…
そもそも実用可能な条件が限定的すぎるし魂ASの方がまだ強い
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 10:34 ID:olISeiKO0
- そもそもASがよわすg・・・
WB、EP、SS辺りも使えるように拡張して欲しかった
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 10:35 ID:olISeiKO0
- 間違えたEP→ESだ
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 10:38 ID:z2rwf67R0
- 強さは上位だけど邪道な技イメージだわ
皿が使う方が違和感ある
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 10:47 ID:F79uJNaA0
- SS元から使えるじゃない
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 10:50 ID:7TnyilT30
- せめてSFの演出もっと派手ならなぁ。
あと土フィストも欲しい。
念は詠唱短すぎてさすがにムリポだが
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 11:22 ID:ZDUAq6nD0
- 強くしちゃうと魂ASがとんでもないことになってしまうからねえ。
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 11:25 ID:ILq9bVpu0
- 魂ASは2PCなんだし、1PCのSFより強くなるのは妥当じゃないのか
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 11:27 ID:JtCQVrwp0
- せめて教授になったら魂並みにAS強化するスキルがあってもよかった。
いや今からでも良いから装備でなんとかしてくれんもんか。
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 11:27 ID:+18nJIqF0
- 魂ありならSF魂FCAS兼用してる皿の動画あったぞ
流れ的に違うかも知らんが楽しそうだったわ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 11:30 ID:ILq9bVpu0
- DCあるのにそれでも足りないのかよ
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 12:40 ID:ZDUAq6nD0
- 魂AS教授で下水行ってるけど、他職と比べても
倒すまでの時間は相当短いほうだと思うけどね。
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 12:50 ID:D7pxmTa90
- 魂ASは普通に強いよ
ブリを6発で落とすSFに比べたら劣るってだせで
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 16:25 ID:XaN0i9fZ0
- 魂ありとなしで差がありすぎる
というか魂なしが弱すぎる
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 16:26 ID:MUmWDOUs0
- みんなも持ってるだろう…ヤマトダマシイを…
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 16:44 ID:xT19v9/F0
- AS発動した魔法ににディレイがなければSFと兼用できるんだけどね。
ドラゴノロジー取得Lv毎にASディレイ20%カットとかあればな〜。
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 18:59 ID:1mlmskD10
- 簡単でいいから今のSF型のスキル振りテンプレとかないだろうか?
普段魔法職動かさないandマラソン産の皿だからマジのスキルの振り方からして分からないorz
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 19:01 ID:dwJUtS2a0
- orz =3 ブーーーッ
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 19:15 ID:gdEoSSJW0
- >>773
テンプレ見てわからないならもう動かさなくていいんじゃね
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 19:17 ID:ZDUAq6nD0
- >>773
ttp://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GKbafkeBcokKnCgSkDhn1qAabdnbs5In
後は好きにしたらいい。
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 19:19 ID:AhDFr/qE0
- >>773
そんなものはない
自分が何かしたいかを考えて振れ
何も考えられないアホならこうしとけ
http://uniuni.dfz.jp/skill4/soc.html?10GBaNfkbocskKosrFkDrAabqFqBdnbs1qnqnIn
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 19:25 ID:B2AQYOHz0
- なんで物質行かないんですか
わざとやってるんですか
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 20:22 ID:TCdO5+p9O
- セージスレのみんなは優しいからさ
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 20:32 ID:Jxvrqqhc0
- 大魔法サラでアビス3がうまいらしいのですが、
装備は何が良いですか?
ステスキルは説明がめんどいので、適当にエスパーして下さい。
カアヒ環境はあるよ。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 20:39 ID:yhDFjIrc0
- 普通に+10SOPマジブとかでいいんじゃないの?
あと主力は対聖スキルのPWになるから場合によってはテレキネシスオーブ使うといいかもね
自分はアビス3F行ったことないから見当違いな意見かもしれんけど・・・
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 20:42 ID:ZDUAq6nD0
- RR来てから一度も話題になったことがないよね。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 20:46 ID:q60iNOhY0
- マンモスルシウスと虎靴がいいぞ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 21:29 ID:Wz+M5Y5a0
- >>780
うまいっちゃうまいけど、うまさだけならごつみのや下水でSFに負けると思うし、
念矢や金オシcが欲しい時に行くくらいかね。
まず過疎ってるから自分はよく行く。
装備は7スカル10SOPマジブは最低でも欲しいかも。
虎靴あればすごい唸るんだろうけどねぇ。
>>781
テレキネシスオーブは良い案だ。
今度それでやってみよう。
>>782
>>65が上げてるぞ。
スルーされまくってるけどw
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 22:51 ID:L24PAvtb0
- 唸る・・?
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 22:56 ID:yN83hV2c0
- >>773
>>224
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 23:05 ID:rsSoZ9db0
- >>773
過去ログでステやスキル振りの相談あるから
それを5個以上読んでおけばだいたいわかる。
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 10:05 ID:15FiD4YU0
- ガルルルルル
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 12:19 ID:aG0iRI+h0
- クラウドキルとサイキックウェーブって
他のソーサラーと重ねた場合、重複しますか?
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 17:12 ID:OJaex3K30
- >>756
ASを盗まれたんだよ
葱さんは器用だからなんでもASできちゃうってことだよきっと。
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 18:08 ID:0Vn1TB0N0
- >>722を受けて、次スレから使えるようにテンプレの叩き台案を考えてみた。意見あったらよろしく。
----テンプレここから----
賢者(Magician,Sage,Professor,Sorcerer)に関する情報交換スレッドです。
■セージスレ外部テンプレート■(RR化後更新停滞中。鵜呑み注意。)
-【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■関連スレ■
-【前スレ】 http://
-【マジスレ】 http://
■情報サイト・シミュレータ■
-【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
-【戦闘データ計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
※次スレ依頼は>>970にお願いします。出来ない時はその旨をこのスレに書きましょう。
踏み逃げに気づいたら、気づいた人が依頼するようにお願いします。
※雑な質問・相談には、雑なレスか無視をされるだけです。
・内容に応じて上記シミュレータサイトの結果URLを載せる。
・2PC環境がある。こういう目的でキャラ育成している。予算これぐらい。
など、自分の環境を添えて書き込むといいかも。
※狩り報告をしてくれる際は、情報の誤解などのトラブルを避ける為、下記テンプレを利用し、【 】内を出来るだけ埋めてください。
■狩場
狩り場名【 】 狩り時間帯・混雑具合【 】
■経験値時給
BaseExp【 】/h JobExp【 】/h
※上記は経験値補正を【 含む・含まない 】
経験値増加装備【 】 教範【 】 経験値【 】倍期間
公認ネットカフェ利用【 有・無 】 ギルド上納【 】%
■使用キャラクター(シミュレータURLでも可)
Class【 セージ・プロフェッサー・ソーサラー 】 BaseLv【 】 JobLv【 】
・素ステータス+補正
STR【 + 】 AGI【 + 】 VIT【 + 】 INT【 + 】 DEX【 + 】 LUK【 + 】
・使用装備
武器【 】防具【 】
・使用アイテム(HSP・料理等)【 】
■使用スキル(シミュレータURLでも可)【 】
■外部支援・補助(2PCカアヒ・ネカフェ支援等)【 】
■狩り方【 】
■備考【 】
----テンプレここまで----
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 18:54 ID:0Vn1TB0N0
- 2/2
Q:セージ系初めてです!育て方が分かりません!
A:マジシャン作成→※1(ミョル廃鉱2FスケワカorフェイD3Fムナボン焼き→ミョル廃鉱3Fでコンス自爆狩り→ノッカーマジ狩り)JOB50達成(未転成時は50必須ではない)
→セージ転職→ノッカーマジ狩り→スパセルでオットーorマラン島→ステアズでガラパゴ、ナーガ→発光
※ステータスは、素ステで最初にDEX40→INT80→AGI90→INT95程度(装備に合わせて7の倍数調整)→発光するまでAGIまたはDEXでHit・Flee調整。
※スキルはFBl・FWを10、ステアズ持ちならFB10、スパセル持ちならLB・TS10、ナーガに行くならSW10。
セージスキルはFC・ASを10、あとは適当。
→転生→メタリンか何かでマジシャンハイ転職→※1→JOB50達成(転生は50にしておいたほうが良い)
→プロフェッサー転職→ノッカー→スパセルでセージワーム、セル&ステアズ魂ASカアヒでブリサンヨー→JOB70達成
※ステータスは、セージ時代のステータスに加えて、PT参加する人ほどVIITを多く欲しい。
※スキルは、セージ時代に加えてSPセット、蜘蛛、PT参加するなら狩場に合わせた付与など。
→ソーサラー転職→火SFでナーガ、火・水SFでブリサンヨー→水SFでごつミノ→発光
※ステータス・スキルは自分で決めれ。
Q:インプ・シロマcを挿すアクセは何がいいですか?
A:目的によって違うから自分に合う物を選んでください。
ASPD重視→コンチ、コンチ+野牛(ソーンセット前提)、通学バッグ(重い、スモックとセットでMATKも)
MATK重視→ブライヤ、オル手、光闇指輪、フレイムグローブ
使い回し重視→SBP+QPR、クリップ、Dリング(D服とセットで威力UP)
強い装備は装備制限があり(高Lvや転生専用)、別キャラ等の使い回しには注意が必要。
コンチはアカウント間移動や処分が出来ないのでよく考えてから。
水牛とかオルネックあるなら挿してもいいんじゃない?
Q:SFで狩りがしたいけど武器は何がいい?
A:目的によって違うから自分で好きなのを使うのが一番
ASPDが欲しい!死神の名簿! → HJ迷惑だし安価・安定性能の魔法の定石! → 火力最強の本!冷気の魔法書!
↑ ↓
それは高すぎ!とりあえず茨HBorスカル+茨杖セットで! ← 最強装備・マジブ+SoPセット!
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 19:04 ID:t11qiuI80
- 文字多すぎてうっとうしいな
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 19:29 ID:FjQjyRQ+0
- これで良いだろ。
■wiki
【セージWiki】 http://www.ragfun.net/sage/
■参考
【前スレ】 http://
【マジスレ】 http://
【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
【戦闘データ計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
※次スレ依頼は>>970。されない場合は気付いた人が自主的に。
※争いは同レベルの者にしか起こらない。
※狩り報告や質問等はステスキル装備を簡潔に。
Q:セージ系初めてです!育て方が分かりません!
A:自分の身の丈に合う狩り場に巡り合うまで、風や木のにおいを感じながら自分の足で歩いて下さい。
※これ以降の質問はSF皿以外何のフォローにもなってないので削除。
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 19:32 ID:6B60xUNl0
- 要らんの消した
2/2
Q:セージ系初めてです!育て方が分かりません!
A:
◆マジ時代:
ミョル廃鉱2Fスケワカ or フェイD3Fムナボン焼き → ミョル廃鉱3Fでコンス自爆狩り → ノッカーマジ狩り 転生前は別に50じゃなくてもおk
◆セージ時代:
ノッカーマジ狩り → スパセルでオットー or マラン島 →ス テアズでガラパゴ、ナーガ → 発光
スキルはFBl・FWを10、ステアズ持ちならFB10、スパセル持ちならLB・TS10、ナーガに行くならSW10
◆転生後:
メタリンか何かで廃マジ転職、転職後はマジ時代と同様。ただしJobは50にしとけ
◆プロフェッサー時代:
ノッカー → スパセルでセージワーム、セル&ステアズ魂ASカアヒでブリサンヨー → JOB70達成
※PT参加するならVIT多目に
◆ソーサラー時代:
火SFでナーガ、火・水SFでブリサンヨー → 水SFでごつミノ → 発光
※ステータス・スキルは自分で決めれ。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 19:43 ID:BVpXhP2y0
- ステアーズだのスパセルだの魂ASカアヒだのわろた
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 20:01 ID:zxZpxOje0
- ピラ1のスネイクでFW覚えたら即窓でいいとおもうよ
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 23:56 ID:m4q03cwT0
- マジ時代はアカデミーでいいんじゃないかね。
海岸→湖(フローラあたり?)→地下道(スティング)
でも地下道って入り口近くにガーゴイルいたら詰むのかね?
GH下水の窓手はそこにいくまでが厳しい。
別キャラいるなら露払いしながらいけるけど、完全新規だとまず無理。
あとテンプレ直すなら、2PCについての解説あったほうがいいかな。
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 00:07 ID:CgKHiJln0
- マジ追い込みは転生含めて師匠でいいだろ
FWFblで一瞬だ
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 00:17 ID:vQjNziT20
- ハエ100%まで積んでいけば下水窓手くらい行けるだろ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 00:23 ID:TAUNkBii0
- クエストさえ面倒じゃなければモスコピア1がいいよ、木人をFblでかき集めてFW縦置きしてればそれでいい。
レスがFWに突っ込むと残影で面倒くさいけど、邪魔なアクティブもいないしまったりやれる。
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 11:56 ID:/DtjeyT3O
- モスコピアって愉快な遊園地みたいだなw
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:10 ID:IlGog9cE0
- もう炭鉱でコンスタント反射でおk
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:00 ID:NfS7dwhg0
- むしろセージ時代の追い込みが大変。
新規となるとやはりマジ狩りになるが、
ベースの良い候補が一つもない。
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:29 ID:IHmfIQun0
- 窓手は移動の手間が掛かる、というのをスレでちょいちょい見かけるけれど、
窓手が多くいる狩場ってポリン団転送で行けるとことは別なの?
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:32 ID:Ita59LWY0
- 窓手転送で窓手倒したら使えなくなるんじゃないの
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:32 ID:yl7gKMGV0
- よく考えてよ
窓手選択して飛んだ後入団試験@Aあわせても@5匹倒したらもう飛べないんだよ?
1〜2回行けばもう行く必要ない狩場だったらそもそもポリン団進める必要ないし
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:46 ID:IHmfIQun0
- 5匹以上倒したあと、討伐報告をしないで何度でも転送してもらうことも可能だと思い込んでた……。
変な勘違いが解消できたよありがとう!
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:09 ID:4Q8mfr090
- セージはスパセルのっけてずっと半漁人…になりそうだ
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 19:32 ID:5qHjRXUm0
- 俺は転職までずっとガラパゴでやってたが・・・。
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:23 ID:uv8tV9i70
- ずっとガラパゴならローグ作ってからワーム隔離しても
そっちの方が早い気がする
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:27 ID:BmNnTSzN0
- 室内Dの隔離ってどれくらいまでローグ育てる必要があるの?
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:29 ID:uv8tV9i70
- インティミ覚えて攻撃当たるまで
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:30 ID:afyZKz/e0
- いつ行っても室内は人がいて使えん
すいてる鯖もあるのか
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:33 ID:uv8tV9i70
- あいてが修羅とかでも無ければ公平申し出てみては
AXパラWS葱とかが殆どだしwinwinでしょ
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:36 ID:afyZKz/e0
- ああなるほどそうだね
いつも見かけるのも葱だし今度いたら誘ってみるよ
さんくす
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:52 ID:uv8tV9i70
- そもそも転生2次以下だと一人じゃどう考えても火力が足りないので
公平で無くても3人くらいなら影響ないよ
普通にご一緒よろしいですかと声かければ良いだけ
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 22:10 ID:zjaCrciP0
- ガラパゴ、リンクするからつらいわw
インプcあればだいぶ楽になりそうだけど
それよりも
系譜シリーズって属性付いてたんだな。
説明に何も書いてなかったからずっと、付与してたわw
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 02:00 ID:sk7hj+WM0
- >>818
何のために属性ごとに本があるとおもってたんだよ・・・
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 02:17 ID:MO4aGwo/0
- 属性特化の本であって本自体に属性がついてるとは思ってなかったよ俺も
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 02:25 ID:qfw1pghS0
- >>819
何のためって各ボルトのダメージアップのためだろ
俺も属性ついてるなんて思わなかった。装備説明にも書いてないし
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 04:32 ID:GR8X7SLx0
- SF型ならDM死神の名簿、メチャメチャつかえるな
ほんと、HP勝手に回復してて、だらだら狩るには最適の装備だわ
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 10:05 ID:ym6Z3mmJ0
- +7DM死神があまりにも快適すぎて、今ではマジブ&+10SOPが倉庫で埃被って眠ってるぜ・・・
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 10:06 ID:4gmnL5580
- 2年前から出てたわそれ。
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 10:59 ID:4orxElNb0
- 別に名簿じゃなくてもいいと思うけどね。
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 11:08 ID:MPUUurG/0
- 先生、sSOPにシャアCはどうですか?
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 11:18 ID:N+sEpI8U0
- ごみっすわ
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 11:52 ID:svAz6xnp0
- http://www.mmobbs.com/uploader/files/14365.png
そのゴミを作った奴がいるらしい
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 11:53 ID:EGfMJncc0
- 後3回叩けばいいだけだよやったね
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 12:40 ID:Z4rmq6+00
- らとりおさんでも系譜シリーズ無属性だけど本当に属性あるん?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 12:58 ID:7u6D2ThJ0
- 雷神の系譜は属性ついてる
炎神の系譜は属性ついてない
多分
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 13:10 ID:QN9zC/pg0
- もしかして 癌の設定ミス
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 13:56 ID:3uLzVvdX0
- >>828
値下げに泣いた
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 14:38 ID:QCFaCQFg0
- 一応確認してきたけど、
雷神の系譜だけ属性付いているな。
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 14:47 ID:4Z0QvCa40
- どっちに落ち着くのか…やっぱ修正か…
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 14:52 ID:xM8MMIfG0
- 武器の説明文見ると炎神氷神は1行だけの文に対し、
雷神は「これを持つ者は雷神の加護を得る。」って書いてあるから一応意図的なんじゃない?
どんな意図かはわからんが・・・
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 14:55 ID:EGfMJncc0
- いいかrLBUPカード実装はよ!
エクラージュで風邪mobいっぱいでるんだっけ?
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 15:06 ID:p4nYrgOe0
- 癌:お前ら付与あんだろwww
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 15:50 ID:4Z0QvCa40
- だったら付与はMAXLv3にして、100%成功の10分20分30分にしてくれよ
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 15:56 ID:wLx7Cghr0
- 2PCつぶすために触媒なしの1〜3分でいい
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 19:51 ID:n9N1agsQ0
- スキルに成功確率とか使えないスキル増やすだけなのに
気づいてほしいわ
てか気づいてやってるんだろうな
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 19:52 ID:Jil+d3b80
- 2PC潰したら垢数稼げなくなるじゃないですかー
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 20:12 ID:Z4gAw5XK0
- さ、350万IDのネットゲームだからな(震え声)
なお、うち330万IDはBOTだった模様
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 20:55 ID:rFolJRpo0
- ちょっと使用感気になってたんだけど+7DMSOPってゴミなの?
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 21:17 ID:rURRsxSc0
- やばいくらいゴミ
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 21:17 ID:/XKkhWRk0
- >>844
ゴミってわけでもないでしょ、2PCカアヒ持ちが多いからそういう意見が多くでてくるだけで。
完全ソロならダメージ・SP変換でヒールで回復する手間から開放されるしいいんでないの。
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 21:34 ID:R2Ape2Ht0
- SOPなら10
でもエンチャして10なんてTOM。
なら本でいいや。
そんな印象。
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 21:37 ID:Nyos/1ic0
- HPとSPはお金で買えて火力は買えないからゴミっていってるだけじゃないかな?普通に使えると思うよ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 21:46 ID:5AnfHVnU0
- SOPとハンターフライの値段から考えればどう考えてもお買い得だとは思うんだが
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 22:50 ID:4orxElNb0
- こういうのって回復したいときに持ち替えるものなんじゃないの?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 23:05 ID:R58MQJ350
- ずっとつけっぱでダラダラ殴り続けられるから、マリシャス武器を装備してる
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 23:11 ID:L4AtiaI90
- いつも思うけどだらだらしたい人と持ち変える人で意見違うから聞かないほうがいいよ
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 23:14 ID:j/kl532t0
- スペルフィストって攻撃の入力自体が結構めんどくさいよね
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 23:20 ID:ox3lNQ4l0
- ダラ子はSF型やっちゃあかんなw
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 23:27 ID:R58MQJ350
- ボルト詠唱→SF→6発目押しでキャストキャンセル→最初に戻る
この行程はなんというかもう、目標をセンターに入れてスイッチ...な状態かな
思考停止の極みだとは、思う
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 01:07 ID:sUaywaLr0
- その気持ちは非常に良くわかる、しかも6確/3確/2確だと余計に思考停止する
死ぬまで殴って死んだら次のをクリックして1〜3体倒したらリロードするだけだからな
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 04:23 ID:b7XRzWw30
- 表現が難しくて伝えにくいが、SFは弾丸を充填して至近距離から撃ち込むってイメージなのよね
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 05:52 ID:WnnOCZou0
- ジョセフの思い出パンチにしか見えない
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 10:48 ID:f9VLD4y8O
- リサリサ…
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 13:22 ID:ea3MhFRd0
- SFはクイッケン系の様に発動で持続時間中は殴る度にSP消費するってのがいいな…リロードが面倒
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 13:30 ID:4k93kLDL0
- >>860
Lv5で40秒しかないけどいいのか?
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 13:35 ID:VhQ2Mvut0
- 確かに本派と杖派の住み分けはアリだと思うが、リロード無しで10秒程度の短時間で10k近いダメージを連発か。
チートもいいとこだわ。
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 14:39 ID:kNqPVY250
- 1発SP100くらい使いそうだな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 14:47 ID:TfuUnmL00
- MSPの16.7%ぐらいで勘弁してやろう
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 20:48 ID:WHTRSjmA0
- >>857
邪王炎殺黒龍波ってことか。
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 21:17 ID:zZNIRXTx0
- >>865
懐かしすぎるぅ…。
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 21:26 ID:cdqGc3CE0
- 魔法は栄養剤にすぎない
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 22:45 ID:5WzNUah/0
- 表現として一番しっくりくるのはネギまの桜華崩拳かなぁ
初級攻撃魔法を打撃に乗せて叩き込むとかまんまだし
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 22:56 ID:IwDd1E7I0
- >>868
私も説明見たとき、それを思った
どっちが先に出てきたっけ?
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 22:56 ID:MgNStvMr0
- ネギまってなに?
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 23:30 ID:/RuiF/0H0
- 焼き鳥だろ
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 23:38 ID:eycqaTXQ0
- やっぱりタレだよな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 00:18 ID:YUVBo//o0
- いや塩だ
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 02:34 ID:eGShc7cF0
- 狩専でディスペルっていりますか。
使いどころが浮かばないのですが、ETとかで使うのでしょうか。
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 03:23 ID:/N/Q+45e0
- ほら、バーサークしたらかけるだろ…
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 03:44 ID:QTbiO/Xe0
- 昔はともかく今はエクス、エウカリが強化され
クリアランスはABが必ず取るようなスキルでは無いので
取っておくのが無難
まあPWの前提だから魔法型は取らざるを得ないんだが
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 03:48 ID:lAlo9su40
- 他には主にMVPが使う速度増加(超FLEE)の解除くらいかねぇ
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 03:51 ID:lAlo9su40
- あとETだとエントヴァイエンのDF解除もあるか
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 04:02 ID:UQylDtYE0
- 基本使わないけどいざとなったらかなり困る、生命保険みたいなスキル
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 04:28 ID:a1Lt1EZO0
- ETでは使うけど狩り専だと微妙
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 07:38 ID:WVs+jawH0
- そういえばディスペルってアンクル・白羽取りで止めたのとかにかけると白羽取りまで解けるんだっけ
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 09:47 ID:Eht46OR9O
- 昔、マァムって武道家がいてだな…いやなんでもない
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 10:35 ID:JiXR4Ev4O
- >>870
ねぎまねーちゃん
最強といってもいいくらい強い奴
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 11:16 ID:yHx+tI8D0
- DF持ちを強引にSFで倒す時とかに使うかな・・・狩り専だと
R期ならサラマンダーをSFで倒せたりしたんだが、
今どこでソレをするかと言われると、どこだろうな、うん
まぁ、ETではそれなりに使う場面あるし、
PTでも皿はDis持ってるのが当たり前のように思われてるから
完全なぼっちでもない限りはとっておいたほうがいいと思うよ
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 11:21 ID:lxEMQiVm0
- うんまぁDFでSFのダメージは減らんのだがな…
エアRO乙
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 11:23 ID:WVs+jawH0
- DFをRSとの間違いかと思ったけど皿のRSってたしかRR前からあったよね?
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 11:24 ID:yHx+tI8D0
- ああごめん、RSと間違えてた
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 15:43 ID:0WnZ9Bxh0
- 僅かな楽しみの一つだった氷転送が終わった…
ぐう・・・
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 15:51 ID:ukG9N+Gv0
- >>888
同志よ(´・ω・`)
ってまあ、氷Dくらいなら普通に歩けばいいけどさ。
下水とか指輪持って無い人ちょっとかわいそうだな。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:08 ID:MvW70Mo50
- 昨日シャーマンリングが露店で25mで置いてあった
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:10 ID:ENGQ18L/0
- ジャーマンリングって入り口までだよね?
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:11 ID:ZI/3D5a80
- 地下水路2は、騎士団1を蝿で飛んでればすぐじゃない?
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:19 ID:eGShc7cF0
- ディスペルの件で投降したものです。
アドバイスありがとうございます。
実はディスペル自体は取得します。2ですが。(サイキックウェーブの取得のため)
使う場合はLPと同じで5が必須と思っていましたが、
そうでもなさそうですね。
色々とレスありがとうございました。大変参考になりました。
ありがとうございました!
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:04 ID:qBaBdn7X0
- >>890
それ社員のアカじゃね?
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:04 ID:5N7Ib9b3O
- 下水2に関しては回復アイテム不要の我々には他職ほど影響ないな。
速度Pを篭る分だけ持ち込めばアクセスの不便さもそんなに気にならないだろう。
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:08 ID:QTbiO/Xe0
- >>894
昨日撃ってたんならちがうだろw
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:35 ID:FLhvaHIt0
- >>894
値上がり前に売り出すとか気前の良い社員さんやな
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 20:19 ID:Mfuq6AqI0
- 精霊まだか。
もう精霊くるまで休止だな。
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 11:46 ID:OeEqfCI/0
- >>796
大丈夫だ
プチ廃だとDIだの忍者だのいってくるから
かわいいもんだろw
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 12:02 ID:/pVUvFX20
- ある意味その中では忍者の方が敷居低いなw
魂カアヒ→リンカー育成面倒結婚資金2.5M
忍者→適当な短剣と烈火
流石に転生後は逆転するけど
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 13:43 ID:pmLGL2aV0
- ソロSFメイン>たまにPTプレイの半端な汎用型なんだけども
DEXはいくつ止めくらいがベストなの?
素40止めで考えてるとこなんだけど・・
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 13:56 ID:ZlscQyxk0
- どういう狩するかによるだろうが低くても70くらいは欲しいんじゃないか
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 14:02 ID:YdCB9OuJ0
- 素60〜70くらいは欲しい
RRになって魔法でもDEXで最低ダメ上がるようになったからSFメインでもそれなりに振る必要出てきた
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 14:27 ID:pmLGL2aV0
- >>902-903
へぇーSFメインでもそれくらい振るものかー
参考になりましたthx
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 14:28 ID:nw93UzdC0
- DEX81でWインプシロマもあるとアイシラ発動するとSFが間に合わない
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 14:28 ID:nw93UzdC0
- あ、ASPDは180で
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 14:38 ID:tKCLc5pO0
- まーた糞IWのせいでフレイムグローブが犠牲になった
もう名無しで高効率だせないわ
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 14:57 ID:/37oX3xU0
- >>907
どうしたの?あたまわるいの?
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 14:59 ID:VhzEaMxp0
- そうだよアホだよ!
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 15:11 ID:BI+QmPAY0
- 魚も持ってる自分としてはAS邪魔だったから上方修正なんだが
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:02 ID:dQa8L+sc0
- SF皿だけどASのディレイが邪魔だったからうれしいわ
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:55 ID:ipnK6fzT0
- 浦島なんだけど
昨年夏ごろ休止前にセンチがうまいからSF型から大魔法方にステリセして
インプとシロマを捨て値で処分したっていうのに
RRで再びSF型が高効率出るようになったのか?orz
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:56 ID:VhzEaMxp0
- orz ←コレ使う奴は9割がたうざいから放置することにしてる
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:56 ID:/UK35Baf0
- orzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorzorz
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:00 ID:ucmsHqKF0
- 俺はゲームをやりながらlive2chを棒読みちゃんに読ませてる事が多いが
ガックシ とか喋り出すのが違和感あるんだよね・・・
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:43 ID:D4PCMJ2A0
- >>912
大魔法でも昔より効率出るだろ。
ただRRが単体mobが旨くなりすぎただけだろ。
なにが言いたいかってーと、
ざまぁwwwwww
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:53 ID:nw93UzdC0
- 大魔法皿は蟲かきあつめてバキュームしてから魔法してろ
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 20:36 ID:MTgNBcR10
- ごつみののHFをスペルブレイカーで止めようとしても上手くいかねえ
MOBのスキルは詠唱ゲージが見た目より早いっていうのはwikiで見たけど
これは間に合ってるだろって思ってもピヨったりしてもうね
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 20:40 ID:nw93UzdC0
- ミノが重なってるとできない
でもSFのディレイで間に合ってないことのほうが多い
意外と長いよSFのディレイは
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:51 ID:CaxaeLOP0
- 大魔法型ってそんなにやっちゃった感あるかな
自分も今ハイブリットでもうすぐ150になりそうだから
dex込み110とかにしようか考えてるんだけど
キャップ開放で上限160とかなったらSF使えた方が早いだろうしなぁ
それでもシングルインプとかならまだSFできそうだけど
dex上げないならもう防御ステしか上げるもんないし あぁ悩む
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:55 ID:dywq6DVA0
- ボルトの隣にフェン置いてスペルフィストの隣にインプ置けばいいんだよ
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:03 ID:/pVUvFX20
- 今更仕様変わらないよなぁ
/ncからのリロードが面倒すぎるわ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:15 ID:tNdWY5Mz0
- 6発でリロードなのに/ncなんて入れないわ。
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:29 ID:CWuN4QKh0
- 精霊なかったことにされたんだから大魔法の火力半減ってレベルじゃないし・・・
サクライのまま来てたらごつみのPW1確可能なマジキチ威力だったが
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:30 ID:+PCec6Pk0
- >>918
Ctr+クリックで殴ってるなら多分間に合わないと思う。
おしっぱの方がいい。
ボルト詠唱とHF詠唱が同時くらいだとほぼ間に合わない。
それ以外なら大抵間に合う。DEX60の場合だけれども。
それよりも保険にスタン耐性Cつけとくと目に見えてスタン時間が減るよ。
SFだと頭Cは特に縛られないし。
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:35 ID:V0eHZW140
- もうすっかり大魔法型の立場が無くてALL1で放置になってしまった…
別にSF皿育てるかな
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:37 ID:xE43CZL70
- どうも魚がwizの後継っぽくない気がして
大魔法皿育てようと思ってるんだけども、大魔法皿って厳しいのか
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:57 ID:VQlVYkxO0
- 皿の耐久力で多数相手する必要あるから効率出すなら2PCカアヒ必須
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:58 ID:qSW78Bjf0
- >>907
これは神修正だろ…
もう持ち替えしなくていいんだ
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:59 ID:Z6utOhxx0
- >>909
グローブ違いwww
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 00:48 ID:JX9i8RNf0
- >>929
グローブって他のASと違って加算だっただから持ち替えてもきえないんじゃないっけ?
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 03:30 ID:pNVvWGMs0
- そもそもゴツのHFを態々スペブレする意味ってあるのか?
やってる手間の割に効率伸びない気もするんだけども
俺はめんどくさいから歩いて避けてた
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 03:44 ID:kPG75Jdg0
- 4kくらい回復できる。
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 06:24 ID:vH95bHE80
- >>928
Wizの後継って言ってるんだから基本歯PTでの火力なわけで、耐久なんてしなくて良いんじゃ?
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 07:02 ID:YmNpBN5kP
- >>934
セージ作り始めたばかりだからさっぱりなんだけど
PTでwizの変わりに火力として成り立つほど大魔法型って火力あんの?
周りがSF型しか居なくて聞くに聞けないんだけど・・・
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 09:06 ID:qhqghTcL0
- 精霊来てたら大魔法型もワンチャンあったが
来てないので火力ない
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 09:07 ID:YmNpBN5kP
- >>936
やっぱそうなのかー・・・ありがとう
無難にSF型で育てて将来的に精霊が来たらステ振り直し権使うことにするよ
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 10:16 ID:yo5Uw+i00
- >>932
カアヒあるなら避けなくていいんじゃない?
ないとSW前提だから動きたくない。
被弾そのものがタイムロスの元だし、避けられなくて
スタンしたら5秒ロスだし。まあ1PCの話ですよ。
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:42 ID:FdjrNVuw0
- TE用に教授作ろうと思うんだが、中規模Gで理想的なステスキルってどんな感じ?
wikiみたが古いバージョンとかでて振り方の例が見られなかった
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:46 ID:zaSym2Tt0
- バルーンとか詠唱装備で固めて
VIT=AGI
耐性装備で固めてステで詠唱のばす
VIT100 DEX>>>INT
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:47 ID:irleUa9e0
- 自分なりの草案すら出さない丸投げ質問かよ
蜘蛛DisLP霧SWあたり押さえてVitDex極振りして残りはIntにでも振ったら?
適当に思い付いただけだけど
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:56 ID:NIM44rC/0
- TEでAgiって何対策だろ
出血?
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 13:15 ID:zaSym2Tt0
- >>942
AS睡眠対策
飛んでくるか微妙なとこだけどかかるとストレスヤバイんで
あとは詠唱装備だと詠唱無いからスキルモーション早くするために振る予定
ステリセどうせ残ってるから全然動けなかったら素直にVIT・DEXにする
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 13:25 ID:NIM44rC/0
- >>943
睡眠もAgiだったか、すまぬ
あえてLukも良いかもしらん
意味があるかは置いといて、一応完全回避も上がるし
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 13:28 ID:p4K+fit00
- agi極振りの勇気はないな
ただ1だとモーションは確かに気になる
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 13:41 ID:qUz0cMEX0
- 馬cつけるのそんなに嫌か
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 14:41 ID:PLLwtWHN0
- 頭はカトリバルーンと火・水ドモヴォイ付け替えだし。
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 15:50 ID:29KT1fjn0
- SFでブリライト1セット確を目標にしてシミュすると
INT120、+7スカル、+10SoP、マジブ、アガヴ、Wシロマ装備でも
DEX初期値だとダメのばらつきで1セット確にならなくて30くらい必要らしいけど
このDEXでもSF発動は可能?
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 16:07 ID:qUz0cMEX0
- ASPDによる
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 16:08 ID:iI27/vUC0
- +10SOPセットとWインプ装備でDEX補正込み80までは余裕
アイシラ発動すると無理
ブレスもらうとキツイ
うっかりネカフェ特典の+8料理もらったあと辻ブレスもらったら
しばらくおとなしくしてなきゃ死ぬ
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 16:14 ID:qOtxn8eR0
- ASPDとFCによるから、それを書かずにDEXだけで語るのは無駄。
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 16:15 ID:29KT1fjn0
- ASPDは182です
30なら余裕そうなので安心しましたありがとう
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 16:17 ID:p7bTNnWV0
- SF諸兄に相談があるんだ。
今更ながらDM武器を作ろうと思うんだが、
過去スレ検索した感じではやや+7デスノ有利(所持者多)で次点で定石っぽかった。
杖はASPDの都合か人気なかった。
手数が増えるが一発の威力が落ち、横殴りの危険もあるデスノ
手数こそやや(?)劣るが、高い威力で横殴りの心配もない定石
+7DMデスノ使ってて+7DM定石に変えたいなぁって思った人やその逆の人っておるかな?
あとライドやサッカーなどの他吸収装備と合わせて使ってる人いたら使用感とか聞きたい。
最終を牛に想定してるけど+7冷気で作るつもりは今のとこないです。
(でも定石でつくるならこっちで作ったほうが良い気がしてはいる)
汎用性のある「どこでもとりあえずこの武器で楽ちん♪」な武器を作りたいんだ・・・。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 16:19 ID:HMqK6RwZ0
- 大魔法型で試しては無い話で申し訳無いですが
別キャラで沈没2いると、たまに珍・ASS影葱のほかにカアヒ大魔法皿を見かけてて
虫はタフなんだけど、ROで一番狭いMAPな上そこそこな経験値がありますし
人がいないなら行くと時給でないのかなー?と思う
行ってる方とかいないですか
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 17:00 ID:6V8844w/0
- >>953
正直、定石で作る価値はINT調整以外何もない
定石で作るくらいなら冷気で作ったほうがいい
その冷気でさえエンチャでINT調整は可能
余談だが、定石と冷気のMATKは同じで、冷気はLv4武器なので、当然冷気の方が強い
エンチャできる分、上位互換とみても差し支えはないレベル
DDの威力上がるし、雑魚狩りにも便利
死神は横殴りを気にするより、余計なスイッチ入れたり
霧でタゲ分離した敵がこっちに来ることの方が厄介、ノンアクとかもかき集まってくるし
Aspdヒャッハーしたいならいいけど、汎用性が高いとはお世辞にも言えない
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 17:03 ID:6V8844w/0
- あともう一個かくと、無属性や毒属性みたいなの相手にするのなら
圧倒的に冷気が強くなるのは言うまでもない
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 22:15 ID:pvU5UgUR0
- R時代DEX初期値wセシル死神使ってて HJ?そんなの見た目だけだよ って余裕こいてたら
最終的にDEX60振ってHJバンバン当たるようになってイラッっとすることが多くなった
高ASPDで楽しいけどあまりお勧めはできない
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 23:05 ID:40QIzBd20
- 威力は死神>定石になると思うけどな
過密狩場で横殴りが気になるなら定石
死神のHJ横殴りはどうしても気になるなら(狩場にもよるが)付与すればある程度防げる
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 23:06 ID:eWrydI+K0
- >>931
エンジェルステアーズでは消えてた
- 960 名前:953 投稿日:13/01/24 23:09 ID:p7bTNnWV0
- 確かに諸兄の言う通りHJでワラワラ周りのが集まってくるのはうっとおしいな・・・。
ステリセを機にDを50振ったからホント良く当たって寄ってくるようになった。
そう考えると今までデスノのデメリットはそんなに受けて無かっただけってことだよな。
D高くなるほどデスノ使いにくくなって定石とかと差が出るか。
自分になかった視点での再検討をする機会が出来た、ホントにありがとう!
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 08:46 ID:oLDfEW1U0
- だったらHJもダメージソースになるようにStr上げればいい
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 08:51 ID:8+AhsrHK0
- サマルトリア・・・聞いた事がある!
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 09:12 ID:1n47IpRk0
- 知っているのか雷電!
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 10:23 ID:WM07kbSu0
- サマルトリア?
ふーん……
変な事を……してたな。
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 11:57 ID:Eoqzy6eq0
- まあ今のレベル上限ならSFC版のサマルトリアになれるだろうな
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 12:16 ID:hrwysIIu0
- +10DMSoP[2]でいいじゃまいか
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 12:31 ID:t/3itk3J0
- 結局テンプレ云々はうやむやかよー
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 13:12 ID:DZQbn4lUO
- 俺影葱と装備使い回してるから+9クリスナーガ使ってる。
殴れるし下手な杖よりMATKあるから悪くないと思い込んでる。
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 21:48 ID:JXXjUJEf0
- 質問失礼します。最近RO復帰した新米Lv100皿です。
相方支援のためストラ5の全付与MAXのSP変換効率を求めた支援型にしたいのですがステータス振りで悩んでいます。
はじめステータスはV=I>DかI=D>Vにしようかと思っていたんですがAGIも振ったほうがいいと聞きました。
しかしどれくらいの加減がいいのかわかりません。
申し訳ありませんがご教授ください('A`)
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 21:49 ID:2hmCoPr50
- AGIは100欲しい
良いから先に100振ってみろ世界が変わる
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 23:46 ID:N1LX3KZx0
- エレメンタルチェンジクエで属性選択を間違えたんだが選び直せないの?
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:12 ID:pSH5H+qw0
- ASPDが簡単に高くできるようになって
RRでHPが無茶苦茶多い敵が増えたわけで
そろそろSFの球数をもう少し増やしてくれてもいいんじゃないか
ABに殲滅力で負けてどうする
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:23 ID:O0iGu8QN0
- SF取ってすぐのレベルでもブリライト5秒で落とせるんだから十分じゃ無いか?
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:30 ID:IWRyQN/t0
- >>971
転生するしかない
転生2→3次転職のリセットはわからんがクエスキルはリセットされないから多分無理
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 02:07 ID:kFz1xGlp0
- >>969
正直そのLv帯からSP変換特化にしても他の型と五十歩百歩
スト・SP回しするのにDは低くてもあまり困ることはない
V先行かA先行かを選ぶには主に視野に入れるPT構成・狩場による
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 07:25 ID:0VYw8HuT0
- >>975
>>969がどんなPTで行くのか知らんが初期でもDex最低50くらいは無いとチェンジする時ブラギないPTだとだるくないか?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 07:30 ID:Fmbt2WtD0
- そもそもブラギないと変換がだるいからどうでもよくね
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 08:26 ID:0VYw8HuT0
- 確かにだるい
たまに皿・教授募集の臨時に入るとブラギ無しのPTだったりする時あるからな
そういうときに限って皿教授やった事なさそうな奴がめちゃくちゃSP求めてきたりな
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 08:37 ID:vZAbKDzm0
- 全盛期の遊臨でアビス3に阿修羅3♯2ブラギ無しでも死にかけたけど教授でも頑張れたから大丈夫だよっ
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 09:15 ID:O0iGu8QN0
- むしろディレイで何も出来ない時間が多いから楽じゃね?
ヒルスク使うとかならともかく
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 09:34 ID:Pft8MVBH0
- ブラギに慣れ染まってディレイを理解してない雑魚から罵声を浴びせられる
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 09:59 ID:O0iGu8QN0
- 遊臨だろ?
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:16 ID:nW2piQg70
- >>972
ABやってみろよぼけ
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:18 ID:vZAbKDzm0
- える しつているか
遊臨の方が突っ込むバカ スキルバカ ヒールくれくれSPくれくれバカ が多い
当時阿修羅3匹いてハイドラくるたびドーンドーンドーン
そのくせ3人撃っても倒せないとかどんだけ…
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:27 ID:2n4nM97f0
- SP供給遅くても文句言われるわけじゃないんだからいいだろ。
つーか阿修羅とかいつの話だ?今の修羅様はSP供給一切なしで
旧阿修羅連打以上の火力を叩き出すだろ。強すぎてソロ公平以外の
PTには参加しないしな。
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:32 ID:glrp/bzE0
- ごく普通のABですら
MVP冠を15秒で落とせるというのに
AB強すぎるんだよね
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agaWcUaYabbWakcecqaDalYb2b1haElaiYajUakeakd1afT12jaIvadv10aFo13aGu12haEn3ajUakeakdhaEo3ajUakeakdhaEp3ajUakeakd1aiM13aiM12kkkkkkff92kk1b97ajkk54k163k22g4de12cq2k4fk7aY203c70kkkkkk7bbbbbbb18c219
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:41 ID:DjZNjiUm0
- 火力以外を完全に捨てたネタABじゃないっすか
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:42 ID:nW2piQg70
- それ以外もいろいろおかしい
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:50 ID:Xo8ALD7i0
- これはひどいw
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:52 ID:gdQ8dgjE0
- こういうらとりおを貼る奴は多分ABやってないだろ
ろくにその職動かしてもないくせに強すぎとか言い出すバカはさっさと死ねよ
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:57 ID:KMyvbUeu0
- いやでも実際ATだと修羅や連が攻撃してる隣でアドラ落してるだけのABがMVP取ってたし実際SFより強いとは思うよ
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:58 ID:nW2piQg70
- 実際やってない話がまた一つ
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:02 ID:vZAbKDzm0
- 連とアドラがエント戦で競ってたけど連がMVP取ってた
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:03 ID:O0iGu8QN0
- AF実装されるまで待ってろよ
どうせSF回数強化とかなるから
その代わりデフォで5回とかに減らされても知らん
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:05 ID:3XQYCMjf0
- ジェジェ最盛期だとジェジェアドラ一確狩りというものがあってだなぁ
SF一確狩りは聞いたことがないが
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:07 ID:nW2piQg70
- でまた上のようならとりおが貼られると
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:11 ID:XFk54oau0
- 1確といってもLA込みだけどな。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:13 ID:4YWxdpZT0
- で、その当時のMATKブレ放題の皿がLA込みでもSF一確できたのか?
勿論、アドラーレベルの現実的な装備でな
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:16 ID:Pft8MVBH0
- >>1000に次スレの誘導張るから書き込むなよ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:17 ID:4YWxdpZT0
- 1000!
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
- 1002 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 11:17 ID:vZAbKDzm0
- どうせなら裸トリオ希望
- 1003 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
197 KB [ MMOBBS ]