■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
【メリー】適当に雑談するスレ75【お正月】
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:12/12/21 15:38 ID:???0
- 鯖落ち・メンテ時は勿論、普段暇な時や仕事中にもどうぞ。
煽り、荒らしにもマッタリと。
sage進行推奨。
雑談スレは節度とモラルをもって雑談しましょう。
次スレは>>970以降の人が依頼しましょう。
前スレ
【ハロウィン】適当に雑談するスレ74【七五三】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1350944443/
- 2 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 15:56 ID:iONoyQA20
- スレ立て乙です
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 16:13 ID:YsPl+T3p0
- はえーおつ
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 18:55 ID:4cAn2YmM0
- チャイルドロックうんぬんいってる人
なんでジッポつかわんの<(´・ω・`)>?
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 18:58 ID:M/Cro1oL0
- 墓参りに親父の好きだったジッポで>>1乙
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 18:59 ID:iONoyQA20
- スレまたいでひっぱらんでええ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 19:00 ID:CzzmT6Nn0
- 俺は年齢的にそろそろメラが使えても良い頃合だと思う
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 19:11 ID:KB1I5qvB0
- 俺はエリートなんで二十歳の頃からメラ使える
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 19:25 ID:edFDD/d50
- いいんですか?つかいますよイオナズン
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 19:29 ID:CzzmT6Nn0
- 俺なんてヒャドしか使えなくてひゃーどうしようって感じだよ
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 19:42 ID:KT4KvC1v0
- 買取チャット出しつつ暇なんでWiz5プレイ。
忍3人作って育ったしボスに行くぜ!→ヒャッハー余裕だぜ!→宝箱鑑定→びっくり箱→素早さ19あるし1回で鑑定十分だろ→おっと→どうせびっくり箱だし余oimisuおいなんで灰になるんだよどれだけ苦労しtウボァー
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 19:54 ID:x2CMVsBY0
- >>987
>>988
愚痴突っ込みスレに多いタイプ
中卒以下の読解力だが、自己都合の良い方に文章を読み取る自己愛系基地害
>>4
読解力皆無の障害者
webでよく言われるアスペは高知能が多いから、これとは違う種別
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 19:57 ID:iONoyQA20
- はいはい
いつものいつもの
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 20:06 ID:M/Cro1oL0
- >>10
なんてひゃどい駄洒落なんだ……猿からやり直すべきだわ
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 20:41 ID:CzzmT6Nn0
- 猿ーインとな!?
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 21:53 ID:uVrMh9g80
- SATA2って今はもう規格遅れなんか?俺のPCたしか内蔵のも外付けもSATAだ。
まだ組み立ててない鼻毛鯖もSATAだったような。
メモリーは今使ってるのがDDR2で鼻毛用に買ったDDR3がまだ未開封だけどこっちはどうだろ?
やっぱPC関連はその時々の安いのをちょいちょい買い換える方が得策かな。
まあ今ので困ることもそうないんだが。
- 17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 22:18 ID:XnNVod7Y0
- においといえば
以前深夜バスでスキーいってて途中のSAでの休憩の記憶があるせいか
寒いなかでのバスの排気ガスのにおいがなんだか懐かしい感じがする
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 23:14 ID:xZCq+s8i0
- 火をつけるなら誰でも魔法使いの気分になれるティソダーを買うといいお
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/21 23:24 ID:wOaiP0Ru0
- 100円ライターは電子式だと若干手前に引きながら普通の力で着けられる奴と単純に固いのがある
多分後者が圧倒的に多い
石で着けるタイプの方が握力のない人には優しい
ちょっと押し込んで回すタイプ
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 00:00 ID:t5w54Bb90
- 急にどうしたと思ったら前スレの話か
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 00:40 ID:hKYOKA200
- >>18
わはははは! エスプリ利いてるねぇ!
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 02:33 ID:2c/AqG0q0
- 幻のFC版FF4プレイしてみたいな
飛空艇がいっぱい出てきて店で買えたりする設定だったんだよな
坂口さんのインタビュー記事によると当時80%は完成していて
データも残ってるかもしれないんだと
ファミマガ見てワクワクしてた記憶あるぜ
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 09:27 ID:1ulGURp/0
- データが残っていてもナーシャ・ジベリがコード手掛けてたら
誰も手が出せない可能性が・・・
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 10:48 ID:J937M4Hz0
- とびだせ大作戦の人か
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 14:15 ID:3bXHz0am0
- あの人がいたからこそFF3は完成したんだろうな
イラン人プログラマーみたいだけどイラン人ってコンピューター関係強いのか
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 14:44 ID:1ulGURp/0
- イラン生まれだけどプログラムを学んだのはアメリカらしい
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 17:44 ID:C3JZ8OZc0
- 帰りにスーパー寄ったら完全にクリスマス仕様になってた
今年はスモークサーモン推しらしい
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 19:15 ID:L3hlRbH90
- スモークサーモンをちゃんと確認しないでトラウト買っちまった際のやっちまった感がやばい
諦めて調理用に回すしかない憂鬱
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 21:00 ID:PHfW6kuc0
- Windows7のディスクがHOME・PRO合わせて7枚になった
これでゲイツが呼び出せるんだっけ?
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 21:07 ID:Um6FzMQ30
- ゲイツ「お前のiPhoneをWindows Phoneにしてやろう」
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 21:15 ID:PHfW6kuc0
- iPhoneじゃなくてK006なんですけどダメですかね?
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 23:14 ID:3uvkMD0Y0
- WIN7 anti-virous 2011ってのにIE占拠されて困ったが
別PCでググったら似非ウィルスソフトだと判明
削除方法もすぐ検出できて助かった
今更ながらgoogle様は偉大だな・・・
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 23:15 ID:cWD9VdqJ0
- そのうち偽googleとかが作られてそこに誘導するウイルスがばらまかれるんだな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/22 23:29 ID:C3JZ8OZc0
- グックルさん懐かしいな
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 00:09 ID:l6APvcvN0
- グーグルをヤフーでググる時に何時も脳裏を掠めるあのお方か
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 04:51 ID:gsCPFZ6Z0
- ぬう、俺の鍛えたパーティが土のクリスタルを守るティターンごときに負けるとは。
この時期回復役がいないんだよな。ハイポーションではクエイクのダメージがきつかった。
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 06:33 ID:dNc30hY60
- よく知らないけどレビテトはないのか
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 11:21 ID:XbI4PBVb0
- じゅうりょく100
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 20:30 ID:kql1DKUz0
- 初見で仕組みしらないで殴りかかった時の
増えるわかめちゃん、まじ鬼畜
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 20:41 ID:qemnM3OV0
- そういやかなーり昔にPCあんまり触った事なかった頃に
googleと間違えてgeogleと検索したなぁ
ちなみにそのまんまの名前のサイトが出ました
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 21:32 ID:Qtq0RRVs0
- エロサイトに繋がったのはgoo.ne.jpだったっけ?
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/23 21:35 ID:ufx7jOPQ0
- co.jpの方じゃね。
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:07 ID:KEJBZyuc0
- 朝は車の雪かきから始まりそうだ
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 00:09 ID:p9/NreK60
- ネット上だと独り身ほど、クリスマスはカップルがデートしなくてはならない特別な日、ネットやゲームなんてとんでもない!みたいなイメージがもたれてるけど
実際は年末の忙しさでお互いの時間が合わず、結構前後するってことが多いよね
- 45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:23 ID:zuQJlmit0
- DSのFF3なんだがレビテトないっぽいねぇ。熟練度上げなんてやってたせいで次何やるのか忘れちゃうんだよな。
しかもこれ極めても特になんか特典あるわけでもなさそうだし。
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:24 ID:I5WkvbuY0
- 彼女がいたことないから分からないんだぜ・・・
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:28 ID:zuQJlmit0
- 仕事帰りの22時頃にラーメン食ってきてんのに腹減って寝れそうにない。
飯炊くかー
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:32 ID:abY39CTY0
- いくら食べても米を食わないと食べた気がしない人(1/20)
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 01:32 ID:a9QuvSqI0
- 明日は連休での遊び疲れを癒す&年末年始2週間ノンストップクソ進行に備える日
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 02:14 ID:oO7el8X90
- >>45
なんかあったはずだがDS版移植のスマホ版やPSP版だけだっけ?
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 03:15 ID:zuQJlmit0
- wifi通信でたまねぎ剣士だかになれるとかあるみたいだがいいや。
ジョブ極めでも何かあったかな?
まあもういいや99時間オーバーしてさらに何十時間オーバーしてるかわからんしもう進めて終わらせるわ。
そしたら次は買うだけ買って積んでるどきどき魔女神判でもやるかな。たまにしかやらんからまたしんどそうだが。
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 07:17 ID:4sxZfs0s0
- 俺も正月休みにはダンジョントラベラーズ開封すっかなー・・・
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 08:17 ID:3g5pY0TM0
- >>51
おまけダンジョンに入れるとかだったか?まだ見てるなら繋げてやるぞ?でも今日 仕 事 し て る か ら 19時以降で宜しく
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 11:10 ID:XyC73Qb30
- >>46
(2/20)
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 11:29 ID:xWS2oK/P0
- 今年のクリスマスは独りになっちゃったので
好物のグラタンくって後でポテチくって夜にはケーキとチキン食う
なんと充実した1日か
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 11:42 ID:Bb9ys+Rd0
- メリークリスマス
こんなのを見つけたぞ
http://i.imgur.com/afMAv.jpg
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 11:59 ID:9BP4UqYl0
- 味気なさすぎて逆に味わい深いクリスマスリースだなオイw
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 12:13 ID:2avwdfIc0
- planetarianに出てきたコードやら何やらで作った花束思い出した
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 12:49 ID:OooDhCPA0
- キーボード3つも使ったのか
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 12:51 ID:T2nTEuYs0
- サムねで見たら普通に見えるな
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 17:38 ID:OooDhCPA0
- バーゲンタイム来るぞ
今見てきたら500円引きになってたが
まだ慌てる時間じゃないと思って帰ってきた
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 18:43 ID:xWS2oK/P0
- 10年近く使ってたパイプベッドがへし折れて壊れた
解体して片付けてとりあえず薄いマット敷いて寝れる状態にはなった
ほんと充実したクリスマスだよ糞が
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 18:46 ID:uX5tMJwF0
- >>61
明日じゃね?バーゲンになるの
今日がメインとは思うけど
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 22:32 ID:zuQJlmit0
- >>53 ありがとう。俺も今日仕事でしばらくゲームできないわ。
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 23:07 ID:u23d0cwW0
- こないだ初めてユニクロのインナーとパンツ買ったんだが
洗濯時に妙に洗剤の溶けカスが表面に残るな
起毛気味の素材のせいなんだろうか
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 23:08 ID:YsABMtAU0
- あたしゃ今から夜勤だよ・・・
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 23:17 ID:abY39CTY0
- 洗剤の量が多いか水温が低すぎて上手く溶けていないんだと思う
液体洗剤にするか、ぬるま湯で洗剤を溶かしてから入れる
昔使っていた洗濯機はヒーター内蔵で水温を上げてから洗濯できる
機能があって冬場は地味に便利だったな
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 23:18 ID:MMN9YfZe0
- 冬はありがちだよな。
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/24 23:37 ID:u23d0cwW0
- >>67
> 洗剤の量が多いか水温が低すぎて上手く溶けていないんだと思う
屋外設置の粉洗剤なんだが、今までの衣類は問題なかったんだよなぁ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 05:38 ID:DmJyRufP0
- 皆がセックスしてる間に夜勤のバイト行っちゃう俺かっこいい
アウトローっていうか?普通じゃないっていうか?マジヤバイっていうか?
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 07:27 ID:317qBA+30
- 最近毎日が忙しいせいか、クリスマスどころか給料日さえ忘れていた
店長から給与明細渡されて、やっと気付いた
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 09:15 ID:FzAqa9Ww0
- 洗濯はいつも風呂の残り湯使ってるな。
洗剤がよく混ざるようかき混ぜてからタイマー使って6時間は漬け込んで頑固汚れの設定で。
液体洗剤はなんかよくわからない。入れるところが端っこの上の方にあるけど、
これって動き始めないと洗剤が水に溶けていかないのではなかろうか?と思って直接洗濯槽に入れちゃってたな。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 09:32 ID:fj5LR1Xl0
- 残り湯って絶対に使いたくない
だって言ってしまえばうんこやチンカスや精子や垢などの成分が多少なりとも配合された水で洗うんでしょ?
無理
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 10:01 ID:+xDYYfl50
- お前は下着を毎回使い捨てにするのか
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 10:04 ID:fj5LR1Xl0
- ちょっと何言ってるかよくわかんないですねw
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 10:05 ID:DmJyRufP0
- とにかくイチャモンつけたい年頃なんだよ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 10:06 ID:fj5LR1Xl0
- なるw
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 10:33 ID:zRr2x8lH0
- 何お前ら
クリスマスだってのにゆとりごっこの罰ゲームでもやらされてんの?
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 11:00 ID:iOck9SC/0
- >>72
逆だ逆
直接入れると溶けなくなるぞ
何のためにいれ口があると思ってるんだ
そして液体は粉より溶けやすい
まあ当たり前だが
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 20:14 ID:NbhU9L5A0
- ラグナロクオンラインギルドマスターズってのがあるんだな知らなかった
不覚にもキャラ絵がかわいいと思ってしまった
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 21:36 ID:gryEXDZR0
- 2期でデータ引き継ぎ以来、ずっと画面真っ白でログインできないねん・・
8/17にサポセンから今しばらくお待ちくださいっていつまで待つねん
冷たい空気欲しかったなぁ・・
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 23:26 ID:TzeuCQak0
- >>80
おまえ修羅♀さん見ても同じこと言えんの?
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/25 23:29 ID:FzAqa9Ww0
- >>79 そうなのか。うちの洗濯機、6時間後タイマーかけるとその時間まで給水しないんで
洗剤が洗濯槽に流れていかないような気がしてなー。
タイマー使うのは漬け置きにして油汚れをしっかり落としたいからなので心配でついね。
>>73 すすぎ洗いに水道水使われるし、ウチは一人暮らしで風呂も追い焚きできないタイプの、
お湯を継ぎ足すしかない風呂なんでマジで残ったお湯がもったいなくてね。
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 06:32 ID:YtB6kgow0
- >>44
今年は連休の関係から「メリークリスマスイブ」してたw
23−24の一泊、社会人の現実なんてこんなもん。
オタクになると「クリスマス?有給くれてやるから年末とお盆よこせ」だもんなw
>>73-75
吹いたwww
選択直後すすぎ直前の水と大差ねーのに。
>>83
気にすんな、選択と洗剤の仕組みが分かってねーんだから。
>>80
職ごとに別々の絵師に依頼してるから、転職すると歪む職もあるんだぜ・・・
男女はセットで同じ人が書いてるけど、職のチョイス間違うと絵が違いすぎて悲惨だ
俺はアチャの絵師が好き
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 09:06 ID:cfk1FBtV0
- お湯はる時間がもったいない&お湯に使ってる時間がもったいない&お湯に使ると頭いたくなる
から一年中シャワーのみの俺が勝ち組ってことでよろしいですね
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 09:31 ID:ZW9KGtjU0
- 頭が痛くなる時点で勝ち組臭が吹っ飛んでる
何らかの疾患ってわけじゃないんだよね?
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 10:18 ID:aNqkYG7d0
- 頭痛が痛いとかどうでもいい
普通の辞書なら一発でできないであろう変換をしてまで「浸かる」を間違う方法を知りたい。
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 10:43 ID:aoTAl7rg0
- アトリエシリーズやってみようかと思うんだが
トトリから入るのが無難か?
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 11:01 ID:y/9HlwDt0
- 俺もマリー以降のアトリエはトトリまで飛んで、それから前作をやったがトトリからでいいなーって思う。
多分メルルからやるとキャラ関係が最初は訳わかめだと思うぜ。
アーランドに拘らんならアーシャでもいいかと。
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 11:02 ID:PtTePBE60
- セガサターン版マリーのアトリエしかやったことないなー。なんか最近のはFF10みたいな成長システムになってるとかいう話だなー。
あとヘルミーナがホムンクルスを育てるゲームはやったことある。可愛くて泣けた。
安いのでそのうちやってみて欲しい。ゲームって感じがあまりしないけど。
俺もDSとかで出てるやつやってみようかなとは思うんだが最近ゲームやる気力がでない。
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 11:38 ID:zqPF1DF30
- >>89
メルルは欝ゲーだって聞いたぞ
唯一の救いは、メルルだと思ったか?メルだお!だとか
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 11:50 ID:y/9HlwDt0
- 鬱っちゃ鬱だが、アーランドはキャラ繋がり多くて楽しいんだよなー。システムもこれといって不満ないし。
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:28 ID:aoTAl7rg0
- >>89
ありがとう
とりあえずはつるぺたトトリからはじめて、ロロナにいってみようかな
>>90
ホムンクルスってちむとかって言う奴かな
あれはたしかにかわいい
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:33 ID:5AZhIrtF0
- キモヲタしんで どうぞ
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:37 ID:LMRB22Cd0
- いつものより頭悪そうなのが湧いたな
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:38 ID:5AZhIrtF0
- 申いN
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 12:51 ID:oJ8DXD4W0
- 何の暗号だよ
誰かキバヤシ呼んできて
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 13:30 ID:xd1H2OnH0
- 申し訳無いが
いなごは
No enemy
いなごは無敵だったってことなんだよ!
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 13:36 ID:PtTePBE60
- サルーイン
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 13:44 ID:oJ8DXD4W0
- な、なんだってー!?
つまり蝗害で人類は滅亡する!
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 15:29 ID:RMDcpCSTO
- >>100
黙示録だっけ?
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 16:55 ID:Jg63qotH0
- >>100
シーッ!
パニックになるから口外するなよ?
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 17:32 ID:fflP7YCv0
- 無駄に話が膨らみつつあるw
イナゴって書くと虫ケラっぽいイメージなのに
蝗って漢字で書くと字面かっけーな
虫の皇とか妙に大物っぽい
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/26 19:57 ID:XH+vS+te0
- そして「蝗」はイナゴと読んでもイナゴのことは指さずに
トノサマバッタのこと指しているという不思議
- 105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 00:32 ID:ESmFZjTS0
- イナゴは佃煮にして食うもんだろ
いや、その地域に住んでるけど食べたことないんですけどね
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 01:43 ID:+zzve3wq0
- >>82
調べてみてふいたw
男の娘通り越して男だな
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 01:50 ID:xRSm4hvg0
- あ、自分は嫌いじゃないかも・・
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 01:54 ID:3gzUZM2g0
- 参考画像よろ
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 02:16 ID:+zzve3wq0
- ここのwikiの「グラフィック」をクリックすれば全職見れるぜ
マーチャント♀が可愛すぎる
http://wikiwiki.jp/rogm/?FrontPage
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 02:42 ID:++JVlFMd0
- シュラ♀かわいいじゃん、綺麗系というか
でもやっぱり"ホワイトスミス♀"なんだよなぁ・・・
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 03:07 ID:LSghC9X50
- レンジャー♂におっぱいがあるんですがこれは
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 03:12 ID:+zzve3wq0
- ホワイトスミス、クリエ、忍者、拳聖の♀はかわいいよなー
アチャ子と商人♀はロリ的なかわいさだろうか
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 08:56 ID:2CShbFEcO
- >>111
生体のあの子はないのにな
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 10:30 ID:MBivbKDh0
- おい何かミンチよりひでえ矢ぶすまが転がってるぞ
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 13:30 ID:/nmxlHpp0
- あっつあつに暖めたおでんを容器に入れて
左手に持ってPC前まで運んでたら
くの字になってた左腕が曲がり角で角にぶつかって床におでんと汁全部ぶちまけた
全部ふき取ったけどカーペットが大量の汁と崩れた豆腐しみこみまくった
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 13:46 ID:Q0r5c9lD0
- お前が寝てる間にGが掃除しに来てくれるよ
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 13:47 ID:/nmxlHpp0
- こわいからやめて;;
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 13:52 ID:NYeArzFy0
- 畳じゃなくてよかったじゃねぇか
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 14:29 ID:++JVlFMd0
- おでんに豆腐か
合わないとは思わないけどあんまり入れたことないな
厚揚げかもしれんが
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 15:14 ID:3gzUZM2g0
- なんて事だ、昨日で仕事納めだったからって一晩中アメリカントラック野郎ゲームをしてたら
ゴミ出しするの忘れてた
あと年賀状もまだ作ってねーや
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 15:54 ID:NYeArzFy0
- 年賀状はPCで作成して量産パターン?
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 15:56 ID:NYeArzFy0
- ガンホー株価が急上昇ってYahooニュースになってるな
ぐぬぬ・・・
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 15:59 ID:3gzUZM2g0
- コンビニで印刷済み年賀はがきを買ってきて宛名だけ入れて投函するパターン
ていうか来年は11年ぶり3回目の年男だった
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 21:29 ID:Bro1jb4h0
- モバゲーで業績伸びてるらしいからなあ
そろそろ決算期だし、配当目的で買うやつもいると思う
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 23:01 ID:lOlxbtl40
- 月極駐車場の賃料(月末払い)を払いに不動産屋に寄ったらもう年末・年始休みに入ってた
手数料負担して明日口座振込すれば年内入金は可能だが、どのみち振り込んだ先が仕事して無いんなら無駄だと思うんで
年明けに持って行こうと思っているのだが…
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/27 23:08 ID:xRSm4hvg0
- 半年もせずに20万→80万やで 一時のドワンゴみたいやな
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 01:03 ID:CIawy+E00
- 寿がきや袋ラーメンのメンマしょうゆ味くいてー
中部地方にいったとき初めて食べてからハマってしまった
東北では売ってないんだよな
全国的に売り出せばマルちゃん正麺より売れると思う
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 04:45 ID:eQUtaZVq0
- >>127
楽天通販で検索してみそ
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 04:50 ID:eQUtaZVq0
- 言い忘れてた
寿がきやwebの直販にもあるわ
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 04:51 ID:0NaLE60N0
- すがきやって安くてまずいあのあれか……
でも意外とあれ美味いって人いるんだよなぁ
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 05:17 ID:CIawy+E00
- >>128
サンキュー!まとめ買いして友達にもすすめるぜ
>>130
店舗で食べる方のすがきやラーメンはたしかに安いけど
味もそれなりだね
ってか寝れNEEEEEE
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/28 08:15 ID:YTdy/80e0
- ラーメンで思い出したけど、
最近、袋ラーメン(生麺の方)で豚骨醤油が何故か消え失せてて辛い
どういう事なの
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 00:09 ID:/DoiidUT0
- 寒くて風呂まで行けない。台所にいくのも辛い。
さみしい・・さみしい・・お腹が減った・・・・あー!!わしの饅頭ぅぅうl!!
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 00:53 ID:NDaLM7iB0
- そいや食べるラー油ってまだ売ってるの?買ったこと無いけど
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:12 ID:M0CAQBxR0
- ブームの時ほどではないけど探せばあるよ。
ラー油以外も食べる調味料シリーズで出ている。
- 136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:14 ID:gJhPLRFR0
- 食べるハバネロ
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:15 ID:UkU0gc3W0
- ごはんですよ食べたくなってきた
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:34 ID:sReBgg1v0
- 生ハムをチンしたら、ただのハムになった
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:36 ID:gJhPLRFR0
- ところでみんな餅は買ったか?
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:44 ID:jgjTI0Ol0
- うちは毎年30日に餅つきするから買わない
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:46 ID:2LAsPQvb0
- つきたて旨いよね
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:52 ID:OdCkRzQY0
- 31日は一夜飾りとかで良くないとされてるらしいから
31日だと飾りつき鏡餅がかなり値下げして売られてりるね
浄土真宗は関係ないんで、毎年気にせず値下がりした鏡餅を買ってる
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 01:56 ID:UkU0gc3W0
- 餅のカビの生えやすさは異常
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 03:38 ID:2LAsPQvb0
- 冷凍しときんさい
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 04:03 ID:MIjHjy8m0
- ああ……去年の餅が凍ってるよ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 06:04 ID:lirOMai30
- しめ飾りどうするかな。。。
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 11:27 ID:t15Smp/h0
- もうそろそろ年末年始正月準備めんどくさくなってきた
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 12:08 ID:Jez0J51Q0
- 今年は喪中なので考えなくてもいいな
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 15:08 ID:ZIDAgapJ0
- 喪中は11月末くらいが一番忙しいからな
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 15:33 ID:kViOkJGU0
- 暇だったから近くの竹やぶから竹拝借して門松作った
注連縄も作った。
先の細いほうの竹使ってミニ門松も作った、可愛いこれ。売れねーかな。
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 16:01 ID:0denID7z0
- >>150
その竹やぶはお前の家の所有地なのか?
他人の敷地内にあるもの勝手に持ってきたら普通に窃盗だぞ?
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 16:12 ID:r9+7mIqj0
- 住居不法侵入 器物損壊 窃盗 辺り?
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 16:20 ID:NbywiChB0
- 住居じゃないな
普通に窃盗罪
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 16:38 ID:kViOkJGU0
- >>151
普通に近所の知り合いの所有で
ちゃんと断ってるよ
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 18:28 ID:k8jJ18l30
- >>151-153の謝罪マダー?
- 156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 18:57 ID:FzTO5eJ30
- ID変えて素知らぬ顔で自分のレスを叩いたりしてなw
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:00 ID:m8SEo9aA0
- 常識に対して後出し情報で謝罪なんぞいるかよw
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:23 ID:FzTO5eJ30
- 当たり障りのない雑談ネタで
わざわざ煽るために他人のレスを嘘だと決め付けんでもよかろうに
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:34 ID:ZIDAgapJ0
- そもそも所有権だなんだってうるさいのって都会人じゃね?
竹藪なんて、地下茎がどんどん侵食してくるからタケノコがどうのって話じゃないし
鉄板埋め込んでもじわじわ広がってくるから、地下茎もろとも持っていけ!って勢い
あんなの竹の炭以外じゃ民芸品加工くらいしか用途無いだろ?
外周の手の届くところを鋭利に切ったりしなきゃ事後承諾でも文句言われねーよ
林業ならともかく、農業じゃ「金払って掘り起こして全撤去してもまだ生えてくるシロモノ」
立ち入り禁止になってない程度の竹林なんてそんな程度
>>150呼んで自分の土地だと普通にスルーしてたが、>>151みたいな発想ができることに驚いた
きっと>>151は正論(法律)振りかざして俺すげえしたい空気読めない子なんだろうと判断
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:40 ID:gJhPLRFR0
- >所有権だなんだってうるさいのって都会人じゃね?
これは絶対違うな
田舎でもうるさい奴なんて普通に居るわw
人によるだけで住んでいる場所なんて関係ない
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:41 ID:kViOkJGU0
- 俺が悪かったからもう止めて
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:42 ID:gJhPLRFR0
- upするまで許さない!!
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:48 ID:MIjHjy8m0
- 俺竹切り倒して釣竿作ったことあるよ
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:49 ID:ZIDAgapJ0
- ミニ門松見るまでこの話題を続けるぞジョジョォーッ!
ちゃんとサイズが分かるように、比較物も一緒にとるんだぞ!
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 19:50 ID:ZIDAgapJ0
- >>163
俺も野営で竹和って立ちかまど作ったことあるけど
土の盛り方が甘くて土台の竹と新聞紙に引火して穴空いてズドンって落ちたぜ!w
- 166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 20:09 ID:t15Smp/h0
- >>165
ズドンって聞くと巫女さんしか思い浮かばなくなってるのは某ラノベの読み過ぎか
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 20:10 ID:K98sQI6e0
- うるさく言う人はタケノコ持って行かれることと不法侵入に対してじゃないかなぁ
竹そのものは雑草程度の価値しかないし
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 20:25 ID:+ef9dBsf0
- おっす俺竹害地域の住人!
竹は根元から三節ぐらいを鉈か鋸で切ってくれればむしろ嬉しい
あ、イノシシ罠には引っかからないでね。
……これからの季節大事になったら困るからやっぱり一言言ってって欲しいかも
FIT修正されたとはいえやっぱノービスに罠+氷結は致命的
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 20:28 ID:M0CAQBxR0
- まあ、拝借という言葉が黙って借りる(盗む)みたいな意味で使われることがある為の悲劇だわさ。
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 20:55 ID:5woJGpJv0
- 都会人は冷たい、田舎の人は温かいと聞くことがあるが、そうでもないな。
なんというか、自分たちと違う価値観、感覚に対して、都会人は寛容だ。
元々相手に近寄っていかないから、相手がどんな人間でもどうでもいい。
自分に触れて欲しくないけど相手にも干渉しない。
対して田舎の人間は、異なる価値観に触れた時に警戒する。
余所から来た人間だから自分たちとは違う、仲間である為には同じ価値観を持つべきだ、
その感覚はおかしいから、こうしろああしろと口を出してくる。
こっちに合わせて何かを変えてくれることはない。
心配してくれる友人や両親には言えないが、人付き合いに関しては
関東にいる時の数倍疲れる。
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 21:01 ID:PTuvvFOl0
- そもそも、田舎の人間の方が根性悪いケースが多いよ。
あちこち住んだ経験からすると。
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 21:16 ID:MIjHjy8m0
- どちらも一長一短ピンからキリまでですよ
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 22:39 ID:t15Smp/h0
- 田舎は必要以上に監視してる感じだからなぁ
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 22:39 ID:IgnKmQgi0
- >>138
生ハムをしゃぶしゃぶして食べてるのは流石に俺くらいだろう
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 22:50 ID:wkSsxKvt0
- それって美味しいの?
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 23:01 ID:ZIDAgapJ0
- メロンも一緒にしゃぶしゃぶすればおいしいかも!(震え声
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/29 23:04 ID:t15Smp/h0
- 生ハム しゃぶしゃぶ で検索したら居酒屋が引っ掛かった
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 15:18 ID:TQmljSGc0
- 都会も冷たいし
ド田舎も殻に籠ってるから内向的で身内にしか優しくないよ
適度な田舎は親切な人が多いかな
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/30 16:12 ID:O+q2BRR50
- 上小阿仁村のことかー!!
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 08:55 ID:UxEq0S4v0
- ttt
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 09:39 ID:07S9JPEO0
- さて仕事行こー。
今年から決算期以外棚卸ししなくていいことになったから気楽ww
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 14:38 ID:Tx9YZwec0
- 都会は冷たいのではなく無関心
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 14:50 ID:cfkSK83f0
- その無関心なところが冷たいって言われる理由なんだが…
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 18:14 ID:uE5Wr5tK0
- 無関心な方が気楽でいいとも言える
まあ近所付き合いなんて結構運次第だしな
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 21:02 ID:fH4gHFJw0
- おまいら、新年おめでとう。(3時間早いが)
さて、年越しライブにでも行ってくるか。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 21:06 ID:PakXnjaV0
- もう年越し蕎麦を食べてしまった
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 21:33 ID:dU1u9EVv0
- 年越しそばも、夕食として食べる派と、夕食後の別のタイミング(ゆく年くる年あたりとか)で食べる派があるらしいな
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 21:50 ID:PakXnjaV0
- 深夜用に残そうかと思ったけど、思ったり量が少なかったから食べきってしまった
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 23:58 ID:hwwm1LeM0
- 遅くなったがあけましておめでとう
今年もよろしく
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:12/12/31 23:59 ID:PakXnjaV0
- 新年になったら鯖が落ちるか?
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 00:03 ID:3tQ+KJR90
- 明けましておめでとうおまえら
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 00:04 ID:YrpR7T4D0
- 明けましておめでとうー
今年も雑談するぞー
もう餅は食ったか?
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 00:09 ID:AQzU9ZUd0
- あけましておめでとー
餅はまだ。たぶん朝の雑煮が一番最初かなぁ
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 07:17 ID:DN1hd0350
- みんな、あけましておはよう!
例年なら朝飯に雑煮なんだがエンジンのかかりが悪いのでパンにしようかね
雑煮は昼飯に作ろう
- 195 名前:!dama 投稿日:13/01/01 09:04 ID:atSIZTKE0
- あけおめ。
なんだかんだで、毎年ここに書き込みしてるわ。
書き込みが少ないのは、みんな里帰りしてんのかな。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 09:23 ID:z+T4K3ev0
- 俺は今から出勤〜そばも食ってないし雑煮も餅も食べてないなぁ。
職場に餅持って行って食べるかなぁ。
今年は福袋買うか悩むな。毎年実家へのおみやげがわりに買ってるんだが。
4年連続セシルマクビーの福袋ってのも飽きてきた。でも他にいいもんもなさそうだし。
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 09:27 ID:z+T4K3ev0
- 忘れてた。あけおめことよろ
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 12:17 ID:vBXR8bde0
- コンゴトモヨロシク
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 12:36 ID:dL7jtebD0
- モチはあんまり好きじゃないし
おせちも、数の子とかまぼこくらいしか好きなのないし
もう普通のご飯が食べたいです
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 13:34 ID:XcsrmN6/0
- 今日の朝御飯は雑煮と煮物だった!ママンが作ってくれた!餅3個いれて食ったよっ!
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 13:57 ID:cgBF4I+X0
- あけおめ
実家に帰ってきて、飯作らなくていい!と喜んでたが
結局年越しそばは俺が作ることになってしまった…
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 18:55 ID:ANYQb58/0
- なんとなくセブンでアイスブラックコーヒー買って飲んだけど不味かった
そもそもアイスコーヒー好きじゃないのにコンビニでブラックでって何を考えてたんだ俺は
大人しくカフェオレ買えば良かった
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 19:18 ID:HqCxXCtq0
- 炭焼きコーヒーなら好きだ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 21:52 ID:AQzU9ZUd0
- 今度京都行くけどイノダコーヒーってどうなん?
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/01 22:00 ID:z+T4K3ev0
- スターバックスのメニューわかりづえれぇんだよぅ。
ごく普通にサンドイッチ&アイコーみたいに頼みたいのに無いのか?
西武池袋の駅にあるコーヒー屋、名前忘れたがあそこのソイ・カフェ好きだった。
笹子トンネルは呪われてるな。俺が帰るとき大丈夫なんだろか。
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 00:17 ID:Rz8kJd820
- 西武池袋駅の構内のミルクスタンドって20年以上前からあるよね?
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 00:24 ID:25mvb7mQ0
- >>205
普通にあるけど
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 02:58 ID:bq68Syvc0
- ひどい話だぜ
ttp://i.imgur.com/ukckm.jpg
ttp://i.imgur.com/YVsYc.jpg
ttp://i.imgur.com/cuMax.jpg
ttp://i.imgur.com/5O7ED.jpg
ttp://i.imgur.com/mRkYp.jpg
ttp://i.imgur.com/foDXF.jpg
ttp://i.imgur.com/SdxVq.jpg
ttp://i.imgur.com/LMKzx.jpg
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 03:04 ID:j3Avh0MG0
- ここまでくるとネタになるだけマシじゃなかろうかw
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 03:08 ID:6XBk/5i90
- 100円ならなw
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 03:16 ID:2L3/Zwfx0
- むしろ素晴らしいと思う
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 03:39 ID:O7ZCsBF10
- 11枚組だったらみんなでできたのにね
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 04:05 ID:2oexDidE0
- 100円で文句言ったら立派なクレーマーw
福袋じゃないってあたりもいいセンスしてるわ
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 14:38 ID:KsLSYK7W0
- うわあああああああああああああえきでんみるのわすれてたあああああああああああああああああああああああああああああああ
明日もやるんだっけ
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 14:47 ID:XG4VUEUH0
- イオンて、今でもまだ混んでるかな?
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 14:50 ID:Rz8kJd820
- >>214
復路やる
だが日テレの往路中継がひどかった
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 15:05 ID:7ySe2a5W0
- 中継つーか都内の交通整理がひどかった
何走ってるすぐそばの車線でフツーに車通してんだよ猪瀬はよぉ…
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 15:25 ID:0bEZKgT90
- 一般参加のあるマラソンならともかく駅伝それも選抜なんて片側通行止めで十分だと思うが、どういう状況だったんだ?
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 15:32 ID:7ySe2a5W0
- 片側2車線のうち1車線しか使わせなかった
そのせいで関係車両と選手が同じラインですし詰めになっててかなり危険
しかもその隣を一般のオクルマ様がおかしなスピードでブチ抜いてくのを特に注意もしない
見てる家族全員そんなに賄賂はおいしかったんですかぁ?と嫌な顔してた
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 15:37 ID:Rz8kJd820
- 初詣の出店のチョコバナナを初詣客のおにゃのこがぺろぺろしていた
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 15:37 ID:GOsGJsbs0
- それで賄賂とか思えるお前の家族に笑えるわw
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 15:46 ID:YraVbo5q0
- 箱根駅伝って毎年毎年隣の車線車通してるけど。
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 17:10 ID:6XBk/5i90
- ゴール付近やらのイメージが強いんやろうな
気に入らないことは賄賂の一言で決着するのはアレな人としか言えんが・・
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 17:56 ID:LyKtjYn10
- 俺の便秘さんはどんな賄賂を渡せば出てってくれるんでしょうかね
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 18:00 ID:bsu3eUU40
- 実況板の中央スレが阿鼻叫喚だな
監督批判とNTVの中継姿勢への批判が主だが
こういうときお決まりの「選手個人は悪くない」って綺麗事は正直どうかと思うんだよなー
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 19:05 ID:KqIIoQ6I0
- >>224
りんごを毎日1個くれればすんなり通してやるぞ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 19:18 ID:gI9gzyiP0
- >>225
よう知らんけど選手にも何か問題あるの?
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 19:54 ID:Cj/fnM3G0
- >>226
さつまいももオメスス
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 19:57 ID:JNxqEEl60
- 放送やらへの批判は置いといて
今回は柏原抜けて突出したチームがなくなったせいか
見応えあって面白い往路だったよ
去年までがつまらなかったわけじゃないけど
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/02 22:26 ID:Rz8kJd820
- 東洋大は山の神抜けて、山の神がいたから後ろが育ってないんじゃないのかね
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 07:26 ID:GmwiNffe0
- 全国民が注目するようなスーパースターが同じチームにいて
まるでその一人だけで優勝してるようなイメージもたれたらやるきなくなって当然だよな
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 08:37 ID:uXhScZlh0
- そんなんでやる気なくなるようなやつは所詮そこまでの人間
スポーツに限ったことじゃないし
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 08:38 ID:GmwiNffe0
- ふむ、一度も挫折を味わったことのない人間はそう思うか。
俺もそんな時期があったな…
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 08:59 ID:uXhScZlh0
- いつものみたいな思考の展開の仕方だな
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 09:00 ID:A1IqPDy/0
- 平々凡々な生活をしても、それなりに人生経験してきたらなかなか言えない台詞だよね
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 09:03 ID:GmwiNffe0
- >>235
ね。
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 09:44 ID:ePHjewfb0
- そんな事よりゴミ袋が溜まってまいりました、ただいま45Lx2
うちは月木が可燃物だけど、今日まで収集お休みだから月曜までに確実にあと一袋増えるぜ
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 09:45 ID:saJxtBt50
- いくらスーパースターがいるからって他の連中がやる気をなくしてるようなところは優勝なんかできない気がするけど
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 12:23 ID:HYIepcOG0
- 生ゴミじゃなければある程度溜まっても問題ない
段ボール収集が月2回だが、そのときに限って雨が降って中止したせいで箱だらけだw
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 12:34 ID:oQ4w8cpg0
- >>239
おまいさんの住んでるとこ「常設資源ステーション」てのはないの?
とりあえず「住んでる市+常設資源ステーション」でぐぐってみたら?
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 12:40 ID:DaK/9DF50
- そういうときに限っては車あったらと思わなくもない
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:25 ID:ePHjewfb0
- うちは雨が降ろうが外出しておけば持ってってくれるね
生ごみは腐ったミカンくらいかな
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 13:43 ID:2DrlYh6D0
- >>240
俺の住んでるところ、市じゃねーから!(涙声
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 14:05 ID:67UXcjBE0
- 収集のない三ヶ日にゴミ出ししている隣室の住人に出くわしたけど
何も言えない俺小市民
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 14:07 ID:98edvx6H0
- >>242
紙類資源回収の雨ざらしはちょっと考えろw
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 16:05 ID:Bw2QcS8B0
- >>243
なら言い直そう「住んでる市町村+常設資源ステーション」でよろ
まあ大抵は市町村役場の敷地にあったりするんだが・・・
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 16:36 ID:pyg/L+hP0
- ミニ四駆ステーションが一番上に出た。
どうやらうちの市にはないようだ。
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 17:00 ID:GmwiNffe0
- お正月用のご馳走の材料がそろそろ冷蔵庫からなくなりつつある
年末年始なんてあっという間に終わっちゃうな・・・しみじみ
明日ぜんざい食べて終わりかな
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 18:40 ID:HYIepcOG0
- 餅の変わった食べ方は無いかー
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 18:45 ID:5Ul0cmWm0
- 柔らかめについたモチを噛まずにどんどんすすって飲み込む食べ方はどうよ
どっかの行事
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 18:49 ID:tlX5dHyb0
- それもちろん吸引器とか備えてやってるんだよな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 18:50 ID:HYIepcOG0
- 何年か前に死んだ人が居たような気が
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 20:21 ID:Q0T0nyd4O
- >>249
モッフルはどうだ?
詳しくはググれば出てくるはす
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 21:07 ID:Bw2QcS8B0
- >>249
スープカレーに焼いた餅落としてカレー雑煮とかどうよ?
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 21:48 ID:ePHjewfb0
- >>249
油で揚げておかき
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/03 21:54 ID:omlRF4oe0
- スーパーに行ったら、サトウの鏡餅の中身の切り餅だけが格安で売ってて
普通の切り餅買うよりかなり得した
なんとなくホビーショップとかで、フィギュアやプラモをパーツ分けして売ってるのを思い出してしまった
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 00:34 ID:cTOzKt4F0
- まどかは頭だけあればいいしな
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 11:28 ID:/H3uzzzH0
- 胴体も要るわw
つけかえるの手足だけだろうが
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 13:05 ID:9FifJI+W0
- 餅料理 でググると結構レシピ出てくるな・・・
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 15:51 ID:V4eAl6xk0
- 「だけ」でいいのはAGEの方だ。
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 16:13 ID:XylWb+eA0
- 魔改造前提かよ
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 21:39 ID:cTOzKt4F0
- マミさんは頭部いらないしな
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 22:52 ID:td11Hb/00
- その人のブラーン画像よく見るんだけど、結局死んだの?
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 23:00 ID:1fNxdqXx0
- 色々あって永遠に死に続けてたけど
最終的に主人公の決死の補正のお陰で生き残った
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 23:12 ID:fC9y8/DK0
- 円環の理・・・
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/04 23:14 ID:XylWb+eA0
- おい、やめろ
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 01:23 ID:JS8XLx+Y0
- 非公式(笑)の同人誌でミズハスが1ページにデカデカと毛筆で書いてたあれか!
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 14:12 ID:rNQwRRyK0
- チーズってなんかたかくね?
その辺の円状の6Pチーズとか380円とかするじゃん
量すくねーのに
ざっけんな!
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 14:18 ID:gEUdtAI+0
- 買わなければいい
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 14:18 ID:ZZtwZRsV0
- 嗜好品に文句いうなよw100円均一のおやつチーズ買ってこいw
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 14:45 ID:z1AwonBV0
- ピザ用のミックスチーズはそこそこ安いけど
生で食べてもいいのかね
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 15:15 ID:SdBIQJ8x0
- そらまぁチーズだし
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 15:23 ID:bWDX6/Mx0
- とろけるチーズは基本的に加熱した方がうまいってだけ
ただ表面積あるとカビやすい
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 18:20 ID:WfifcqJU0
- 業務用の1kgのやつうまい
1000円
切ってレンジでチンしてそのままモグってる
のびーる
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 18:33 ID:y1to62Cr0
- チーズは嗜好品ではなくて保存食じゃなかったっけ?
もっとも「生乳よりは保存が利く」ていう程度の保存食だが・・・
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/05 18:37 ID:vkSvZTSl0
- ルーツがそうであれ現代においては嗜好品と言っていいんじゃね
おせちだって似たようなもんだーね
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 05:22 ID:J6ZejNwQ0
- 地図とかゼンリンの高いしなー
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 06:51 ID:xAufcEHl0
- チーズ美味いけど塩分がな・・・
あと輸入モノ安くなんねーかなぁ
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 08:42 ID:J5/Itsp50
- そういや正月なのに一度も餅食ってねぇ…
はあ…コンビニ弁当ばっかだ…
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 09:37 ID:NpUZ1lzy0
- 餅食いすぎると排泄物から餅の匂いがするから臭くない…って今年3食餅食って発見した
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 09:40 ID:xKjzR05K0
- 米だけ食えば良いんだな、ってカレーを食いながら思った
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 09:59 ID:RmpzR3tE0
- >>277
おい、同業者かよw ツテであの住宅地図を1~2割引きで売って貰ってた。
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 10:34 ID:ujIIpS+30
- お前…・・・・・消されるぞ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 10:58 ID:xbOMaDZR0
- 案外、同僚かもしれねーぜ?
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 11:20 ID:cNjY2dEU0
- 前世で将来を誓った二人かもしれん
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 11:26 ID:zK1aSjOQ0
- 宿命のライバルが邂逅したと聞いて
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 17:11 ID:cjvDWmTF0
- >>278
縁分岐にしてたら漬け物(たくあんとか)も梅干しも、保存食ほとんどダメになるぞw
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 18:18 ID:jvZ743zu0
- なんか、いい子だけにプレゼントをもうちょい良い物にしてあげたくて泣けた
ttp://thimgup.lilect.net/files/thimg201301010913460001.jpg
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 19:00 ID:zK1aSjOQ0
- っネオジオポケット
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/06 20:50 ID:Z4caJ3gH0
- その子霊幻道士リアルタイムで見てた疑惑があるしGBAじゃむしろ未来のおもちゃなのでは
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 07:08 ID:aiJOXYv90
- 朝食にフルーツグラノーラが安くてうまくて何よりもヘルシーでオススメっていうから食ってみたけどマジですごいな
食った瞬間体が健康になっていくのがはっきりと分かる
お前らも食ってみれ
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 08:50 ID:N/qkwYPE0
- オススメしたいのはわかったけど、その文だといかがわしさ大爆発してる
自分は朝はチョコ系のコーンフレークが多いなー
理由は単にチョコが好きで食べやすいから
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 09:05 ID:vtypGLSy0
- フルーツグラノーラとかコーンフレークとか俺も好きなんだけど
牛乳でおなか下すから仕事前には食べられないのが悩みどころ
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 09:21 ID:kDT9Dvyh0
- そこで豆乳を投入するんだ!
フルーツグラノーラは歯に挟まって苦手。
ドライフルーツ全般若干苦手なんだよなー。
オールブラン?も試したことあったが続かなかった。
コーンフレークはいい。でもあれはパンも食べてこそだな。
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 09:52 ID:ZsL31gPE0
- ケロッグの玄米フレーク最強
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 12:01 ID:T5GjSOX/0
- なんだか使っても無いスレが上に来てると思ったら
片っ端からageてる奴がいるのか
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 13:29 ID:bZYznEp00
- 上げて困るような板でもないけどな
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 14:01 ID:oYLGGrAy0
- 専ブラでしか見れないわけだしな
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 14:05 ID:OdoLqh6q0
- ただのキチガイかまってちゃんだろう
つーかまだあったのかよってスレがいくつかあって噴いたわ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 16:21 ID:N/qkwYPE0
- 好きだけどレスが滅多に無いスレにレスが付いたから、wktkして開けたら
このageageマンのしょうもないレスだったという、この悔しさ
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 17:10 ID:ZnozOW5+0
- 俺は寝起きにコーヒー飲むと腹壊すな
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 19:29 ID:ayFIjJxv0
- 「いつもの」
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 19:56 ID:X82MzE790
- 鯖の水煮缶の汁に七味唐辛子振って醤油たらして飲むのがやめられない
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 20:43 ID:dEvTgdDi0
- 飲む?
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 21:05 ID:iXXJqXub0
- 鯖は飲み物
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 21:05 ID:NZjQxnvV0
- 汁だから飲むでいいけどすするってほうがしっくりくる
でも胃が荒れるぞ
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 22:29 ID:kDT9Dvyh0
- ケロッグ、うまいんだけど全体的に他の倍のお値段するんだよな。
トップバリュの198で我慢する
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 23:19 ID:TZauk4Na0
- 全般若干苦手(ぜんはんにゃぼしにがて)と読んだ。
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 23:44 ID:0uxgm0NO0
- 般若…うん・・・
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/07 23:46 ID:Ink7P3LE0
- 王国民が立ち上がるぞ
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 01:48 ID:6GxZvCD60
- >>293
でもグラノーラをアカディ牛乳で食べるとすげー違和感なんだよな・・・w
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 02:59 ID:KvQSh4ek0
- ⊂ ⊂ヽ、 /)/)
c、 `っ( ヽ
( v)c、 `っ
ヽ_ノ ( v) / ̄`⊃
ヽ_ノ | ⊃
( v) /⌒ヽ
ヽ_ノ (ω^ )
⊂⊂ ヽ
> )
(/(/
/⌒ヽ
寝るお (^ω^ )
_,丿\と |_
/____)-┘/
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 07:08 ID:kRjlocTP0
- フレークは、ノーマル、チョコ系、グラノーラの3種を買っておいて
ブレンドして食べてる。
気分でブレンド率変えたり出来てなかなか楽しい。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 07:21 ID:PvJfy2Gg0
- オートミールは?
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 08:00 ID:xAcIiu2X0
- ちゃんとご飯味噌汁おかず(主に納豆)で朝飯食べてる俺は異端なのか
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 10:49 ID:fKY4mth+0
- ハイハイ異端異端
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 11:11 ID:WEwveSky0
- 異端が居たん
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:18 ID:n/YID6mj0
- 異端者は極刑
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:19 ID:aPzPhYml0
- ハゲは異端じゃないよね?
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:30 ID:2y9OmBJS0
- ハゲは悲嘆
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:48 ID:WEwveSky0
- 不毛な話はよそう
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 13:48 ID:PvJfy2Gg0
- いやいやいや、ハゲは光るだろ
悲嘆じゃなくて悲観じゃね?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 15:46 ID:C8jRTyKp0
- だからいったんだよ
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 16:19 ID:FoB/vcbV0
- ウェルカムサーバー Radgrid(ラーズグリーズ)
2012年1月8日(火)定期メンテナンス終了〜2013年1月29日(火)定期メンテナンス開始
http://ragnarokonline.gungho.jp/welcome_service/
時をさかのぼる癌砲やめたげてよ(゚Д゚;)
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 20:59 ID:5hM/SQ910
- ポケモンXYZ
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 22:56 ID:kRjlocTP0
- 異端異端と騒いでる人に言っておくが
実際変わり者でいいことなんか何一つ無いぞ
最初は、人の気持ちを考えない奴だと言われるんだ
精一杯気を使っても、普通そんなことしないよ、と一蹴される
普通に考えればわかるだろうと言われ続け、頑張っても
普通の基準がズレてるんだから、無駄なことだよな
そのうち周囲もわかってくれる、あいつはあいつなりに気を使ってるんだって
ただ、それは認めて理解してくれるということじゃなくて
あいつはおかしいから、ズレてるからしょうがないと諦められるだけ
マジで普通の感覚になりたい
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 23:23 ID:c58+TXGJ0
- 異端者って本当にいたんだ
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/08 23:37 ID:uYgZdYjj0
- 異端者がいたんじゃーってか。
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 00:01 ID:STFK5OW40
- そりゃ成果なに一つないのに働きました給料下さいとか言われても認められないのと大差ないだろー
成果出したいなら観察なり調査なり勉強せーよ
「されたいことをしろ」は自分が母集団ど真ん中の時のみ使える奥義で
普通はそうじゃないから開発者の自己満足だとか言われる製品やサービスがゴロゴロしてるわけ
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 00:22 ID:ch7qmdhp0
- 塩オニギリを作ったがオカズがない。
しょうがないので具なし豚骨ラーメン作った。
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 06:57 ID:E0P7u5M/0
- _
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/ >>327-328
(_フ彡 /
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 08:24 ID:/g+EpRUTO
- 今の時代、騒がしくなったり治安が悪くなったりするから
少なくとも自分の住んでる地域でオリンピックはやってほしくないな
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 09:07 ID:yWmFEhZ70
- 既存の施設をうまく利用してくれるならいいが、新しく作って後に維持費で苦労するという点でもやってほしくないな。
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 10:08 ID:feEynj6N0
- 経済の活性だとか目に見える飴はあるが、治安低下が不安すぎる。
ネトウヨってわけじゃないが韓国、中国にだけ鎖国政策してくれないかな…大抵あの辺が問題起こすんだもん
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 10:31 ID:evaKDTyy0
- ふとフーリガンなる連中がひととき有名だったのを思い出した
今でも海外でサッカーの観衆が暴徒化するのってあるんだろうか
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 12:51 ID:/g+EpRUTO
- 江ノ島って人懐っこい捨て猫がいることで猫の写真とりたい人にはその方面でよく知られてるんだか
警察もそこらへんは流石に情報インプットしてるよね?
他に猫で有名なのは田代島とかあるけど。
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 13:30 ID:yQZnUFRO0
- 金ちゃんヌードルって不味い?
カップスターのケース買いしてきたんだけど
家帰ったら金ちゃんヌードルだった
訴訟
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 14:01 ID:lqcDTy3X0
- 仙谷落ちたお祝いに食ってやれよ
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 14:07 ID:QuHN2B5e0
- 自民ちゃんに入れたけどこんにゃく野田があの地位に復活してるのは納得いかない
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 14:22 ID:lcuwBBPo0
- 公式にこんなの書いてあった
麺には肉エキスを練り込み芳ばし
さと香り付けを行い、コシがあり
歯切れ良く仕上げました。
何度食べても飽きない、さっぱり
しょうゆ味
えび、豚肉、卵、椎茸、ねぎと彩
りとボリュームのある具材。
内容量 85g(麺重量72g)
希望小売価格 170円(税抜)
JANコー ド 4904760010025
カロリー 1食(85g)当たり
エネルギー 388kcal
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 14:56 ID:SqgoQx2w0
- >>333
違うんだよ、普段だと費用なり用地なりで反対されるからこそ
オリンピックにかこつけて施設を作りたい一部住人の思惑のなれの果てなんだよ
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 14:57 ID:SqgoQx2w0
- >>335
日韓ワールドカップ時に、日本のサッカーファンの礼儀正しさが
現地でもだいぶ話題になって少しだけおとなしくなったと聞いたけど
たぶんその後元通りになってるんだろうなあ・・・
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 16:46 ID:eTaBunv60
- 金ちゃんヌードルは旨いぞ
昭和の味だけどさ
普通にちょいジャンクなカップめんとしては総合点高めよ
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 19:06 ID:SXbff72l0
- カップ麺はジャンクでこそだよな
高級でお上品なカップ麺はなんか違うんだよなぁ
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 19:18 ID:UMOWm6750
- 最近カップ麺はそばかうどんしか食べなくなったな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/09 23:42 ID:ch7qmdhp0
- フルーツグラノーラ買ってきちまったじゃねーか。
・・これが洗脳か・・
まずかったら>>291を呪うw
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 00:06 ID:WEcxI4Ka0
- ケロッグのオールブランを食べるとほぼ1日後に
食ったものと同じものが出てくる。
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 00:18 ID:K8uu9NJR0
- グラノーラってどこかで聞いたと思ったらこれか
http://www3.coara.or.jp/~tomoyaz/higaax12.html#120206
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 06:47 ID:8e9ojrF10
- いい忘れてたけどカルビーのフルグラな!
ケッログのは何か微妙に違う
食った瞬間健康になっていく感覚が比較的少ない
全身に広がらずにヒジとヒザで止まる感じ
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 06:57 ID:rx7eRmDX0
- 友達の家遊びに行ったら
ジャガリコのカップにお茶入れて出されたから帰った
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 06:57 ID:/XQnzOtm0
- シリアル系にヨーグルトかけて食べるといいよ
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 07:20 ID:WEcxI4Ka0
- ムギムギに牛乳かけて食べるのが子供の頃の楽しみだった
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 08:43 ID:EW2DZslaO
- じゃがりこって少し水入れて電子レンジで温めるとポテトサラダになるんだっけ?
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 15:04 ID:jOkKKH2y0
- 最近のお菓子って値段据え置きの変わりに昔に比べ量がめっちゃ減ってるから、今時の子は肥満児が減ってたりとかするんかな?
ジュースもローカロリー多いし
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 17:49 ID:xz3VtSfT0
- いや増えてる
外で遊ばなくなったからな
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 17:52 ID:AWixa0yz0
- >>354
主食の勢いでいっぱい食べるから意味無いよ
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 18:29 ID:EW2DZslaO
- >>355
遊ばなくなったというよりは親やその上世代が遊ばなくさせた
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 19:05 ID:aLEehWNp0
- お菓子、コンビニとかで買えば高いけど
ドラッグストアとかでくっそ安くで買えるしなあ。
マックとかもそこらじゅうにあって、安価で高カロリー摂取できるし
外で遊ぶ場所も減ったし、ゲームとかクラスで数人持ってる程度だったのが
今だと皆DS持ってたりするし、テレビもケーブルテレビとかで一日中アニメ見れたりするし
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 19:27 ID:VI9il9Qx0
- 今時の公園って自転車っつか車輪のあるもの全部禁止、球技全部禁止とか多いからなぁ
遊ぶところなくて可哀そう
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 19:41 ID:FB0JnXZD0
- 責任を取らない大人たち
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 19:48 ID:iP3rI8CA0
- 外で遊べなくなる前に、ゲーム機の普及で外で遊ばなくなっただろ
その傾向は国民的RPGが出た頃からすでにあったんだからw
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 20:05 ID:mEOfH9Y90
- 学校の校庭で通信ケーブルを使ってテトリスの対戦をした思い出
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 21:14 ID:bNxpHc1e0
- >>361
どちらが先かは微妙
地域差もあるし
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 21:50 ID:K8uu9NJR0
- 昔
子供「ゲームやりたい!」
親「表で遊べ!」
今
外は危険が一杯
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 23:03 ID:S6YmB45i0
- 実家はゲームキューブのタイトルなんだったか忘れたが、
リンクやらマリオやらカービィやらで対戦できるゲーム目当てで毎日のように小学生男子どもが集まってたな。
1〜2年ほど前のことだ。wii買ってからもソフトはそれw
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/10 23:08 ID:5mEEzi7e0
- スマブラだな
64からやってるが非常に初心者狩り俺TUEEEEが困難なバランスになってて
大抵の人が楽しめるのがいいw
でもネスのホームランだけはやばいw
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 05:59 ID:v0NvW3qG0
- ぐふゅいいいいいいいいいいいいいいんn
おおおおあああああああああ神神うううう神があああああ
神が俺になってるうううふぃいいいいいいいいいいいいいんんn
宇宙が俺に打撃を加えてくる宇宙が俺にい
あいあああああああああああああああああああ
敵が敵がいるううううううううううううあ
敵がああああああ本能寺にいるううううううううあいあいあんんんんんんん
おおおおおおおおお
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおあ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 06:16 ID:X4+j45du0
- >>354
カルビーとかコイケヤのポテトチップとか昔に比べたら30gぐらい中身減ってね?
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 06:23 ID:v0NvW3qG0
- そんくらい減ってるね 全然食い足りない
いい加減そろそろ昔の量に戻して欲しいわ
値段変わんないから余計にむかつくし
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 06:25 ID:kH1bWwhP0
- カントリーマアムも入数減ってるよ
バニラ/チョコ大袋で一時期30枚だったのに2枚ずつ減っていって今24枚
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 08:23 ID:H7f5KwL+0
- カップヌードルがこの前コンビニで値段見たら160円だったんだけど、前は145円?だったよね?
地味に物価あがっとるんやな・・
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 08:30 ID:3EA7jkjaO
- 昔に比べて人口数の多い国の経済力が上がってそういう国の食物輸入が増えたため
同じ量あたりの食物の値段が上がったから?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 11:47 ID:jFZ/2LW80
- 自分の部屋のゴミ袋いっぱいになったから玄関においといたら
かーちゃんが「カップラーメンの容器ばっかりはいったゴミ袋捨てに行くの恥ずかしいからあんた自分で捨てに行って」
って言われたから「自意識過剰すぎ、誰もお前の出したゴミもお前もみてないからさっさと捨てて来い」
って反論したらようやくすてにいったんだけど俺間違ってないよな?
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 11:51 ID:Kinhwo9g0
- この粗大ゴミ、いっちょまえに人語を喋ってるぞ!
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 12:16 ID:3EA7jkjaO
- >>373
まず「お前」と呼ぶのが間違ってる
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 12:32 ID:1UGL76q20
- >>373
一人で生活できない癖にいばるなよ
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 12:34 ID:T91D5kKw0
- 他のスレでNGにしていたから問題ない
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 13:20 ID:C2oh3oAa0
- >>373
そんなの関係なく自分のゴミくらい自分で出しにいけよ
マザコンか
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 14:27 ID:CHFXgU2t0
- 釣りだろ?
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 16:45 ID:uTiQGYYG0
- いつものだな
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 17:19 ID:j2vnV+vp0
- キチガイあぼーん
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 19:19 ID:z99sJx3h0
- だが俺は敢えて言わせて貰うっ!
体に悪いから酒も飲めよ!!
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:07 ID:63fc4Fay0
- そうだな、カップ麺は野菜が少ないからキャベツ追加するといいぜ!!
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:15 ID:2R0iOorS0
- いやいや、酒は百薬の長というし、体にいいからどんどん飲むべきだ
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:25 ID:j2vnV+vp0
- つまりカップ麺はお湯では無く熱燗で作ればいいのか?
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/11 23:40 ID:MU+E3E9n0
- その温度は熱燗と言うよりアルコール飛んで日本酒風味の麺に
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 02:18 ID:zjmY7LdX0
- だ、誰がカップなしだとー!?(怒)
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 06:34 ID:fdFzGEKH0
- カップ麺とか年齢的に受け付けなくなったな
コンビニで売ってる具なしの冷凍の味噌、醤油ラーメンの方が美味く感じる
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 08:13 ID:ihv9ttNg0
- 市民税って絶対払わないといかんの?
4年ぐらい滞納してたら仕事先に電話かけてきやがったんだけど
恥かかせんなクズ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 08:27 ID:ZsWoT7+l0
- ほほぅ、悪くない。フルーツグラノラ。こういうのもあるのか
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 08:56 ID:GYwiYUe/0
- >>389
ざまぁwww
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 09:00 ID:NjrJm+Oo0
- そういう露骨な釣り針に触るのも飽きてきたな
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 09:42 ID:xf6Q7ABT0
- 市民税を源泉徴収しない職業って何だろうな
全く想像つかんわ
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 11:04 ID:T/az4FIG0
- >>393
土建関係で下請けの日雇い(鳶職)とか会社がいい加減で払ってなかったりする
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 11:47 ID:zjmY7LdX0
- >>389
つ 市民税 滞納 差し押さえ
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 12:23 ID:lFsplM//0
- >>393
プロの浮浪者
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 13:12 ID:ihv9ttNg0
- そもそも市民税とか意味わからねーっつーの・・・
お前ら税って言葉さえついてたら「払わなくちゃいけないもの」って考えてるんじゃねーのか・・・
そんなんだから国に搾取され続けるんだよ・・・
本当に払う必要のある税か?
その税の使い道わかってんのか?
本 当 に そ の 使 い 道 に 使 わ れ て る か 確 認 す る 術 で も あ ん の か ?
なぁ・・・
俺いってること正しいだろ・・・・・
こんなの卑怯だぜ・・・
しかも延滞金でたっぷり膨れ上がってからいきなり電話してきやがってよぉ・・・
払って欲しいなら最初の支払いが滞った時点で電話してこいよカス・・・
絶対わかってやってんだろ・・・・
これが国のやることかよ・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 13:25 ID:x5gRGsEJ0
- ンモー
いつものを相手にするからこうやって調子に乗るー
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 13:26 ID:xkC+LC7c0
- 課税対象なら中身がどうだろうとまずは払う義務あるだろ日本国憲法わかってんのか?
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 13:26 ID:xkC+LC7c0
- >>398
すまんかった
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 13:33 ID:GYwiYUe/0
- バスのうんちゃんがポンピングアクセルだった時のイライラ感は異常
あれは乗客への嫌がらせなんじゃないかと思う
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 13:40 ID:ihv9ttNg0
- 俺が一番おかしいと思ってる税
それが「相続税」
親から子へ資産を明け渡すだけでなぜか国に金をとられる
意 味 不 明
.
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 15:02 ID:tnqUJXOK0
- >>402
んんんーーっ!許るさーーん!!
お前か!モンクスレにBSテンプレ張った奴は!
新スレ確認にいったらコーヒー吹いたじゃねーか どうしてくれる!
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 16:43 ID:8VlxtEwX0
- >>402
相続税は個々人のスタートラインを平等化するためにある。
親が残した遺産で遊んで暮らせる人生を見て何も思わないのか?
自分の努力なんてカスほどもせずに生きていける人生はあっても
良いのか?相続税の金はお前ら貧乏人家庭のスタートラインを
保障するために回される。
相続税がなければ、個々人のスタートラインは保障されないし、
お前が例えばコンビニの残飯で食いつないでいる超底辺の家庭に
生まれたとしても、そのまま最底辺としてゴミみたいに一生を
終えるだけだ。お前の人生がこれから転落して、お前の子供が
同じ目にあっても同様だ。
つまり死ねってこと。
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 17:21 ID:pwECjCkx0
- >>401
YOUバス会社に苦情入れちゃいなYO
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 18:28 ID:p/xIhHxJ0
- 相続税が無かったらそれはもう究極の資本主義だよ
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 19:18 ID:bY77DcHi0
- 昨日の子と同じかほりがする
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/12 19:27 ID:lFsplM//0
- 誰かどう見ても同じ奴だろw
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 01:02 ID:8a2EeGL90
- まぁ、納得いかないのと払わないのは別だわな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 07:06 ID:zG6Mg4my0
- 払いたくないと思ってるなら払わないで済むようになってしまえば良いんじゃないッスかねぇ
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 07:11 ID:WCpq463r0
- ID:zG6Mg4my0
いつもの
NG
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/13 07:19 ID:x5pcRZ900
- そういう人はどっかの川岸でノマド生活すればいいよ
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 00:46 ID:ED32eF/h0
- AA貼っていく系のスレ見てたんだけどさ、
_| ::|_
 ̄| ::|/| ┌──┐
| ::| | .┌──┐|/⌒ヽ いいかお?漏れたちの誰かが死んだら・・・
/|_| |┌──┐| /⌒ヽ|(^ω^ )
|文| | | /⌒ヽ( ^ω)⊂ )
| ̄| | | ( ^ω)⊂ ) (_Ο Ο :::
| ::| | | ⊂ ) (_Ο Ο わかってるお、生き延びた奴がそいつの自宅のHDDを潰すおww
| ::|/ .|_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
| ::| :::::::::::::::::::::::::::::::: おっおっおっww中身は見ずにたのむおwwww
これマジでこんなこと頼める仲間欲しいと思ったw
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 00:54 ID:eBVuQPvC0
- まぁ実際は個人情報付きでインターネットに公開されてしまうんだけどな
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 09:15 ID:ED32eF/h0
- さて、大雪が降る中出勤だお
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 10:08 ID:HfCDaJDV0
- もう雪のなかで働いてるお!
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 10:42 ID:ZXG1Orwo0
- 昨日全部用事すませておいてよかった
今日は一日家の中で休みだ
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 12:16 ID:wbr+yCWH0
- 今日は嫌に冷えるなと思ったら雪降っててビックリした
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 12:43 ID:ueic5KGm0
- こっちはみぞれだー
気温はここ数日より上だけど日が出てないから寒い
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 12:53 ID:wbr+yCWH0
- ちょっと出かけたら、
行きはほとんど積ってなかったのに、帰るころにはあたり真っ白になって驚いた
自分の所だと、ここまで強い雪は数年ぶりかもしれない
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 12:54 ID:WU1AW7H70
- 夜勤なんだけど…
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 13:48 ID:eBVuQPvC0
- だからなんだ?
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 13:54 ID:K7tKi9pk0
- なんだとはなんだ
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 14:01 ID:ZXG1Orwo0
- 日が変わるくらいには止むとか
予報だがな!
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 14:08 ID:7DLKyzrD0
- なんだとはなんだとはなんだ
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 14:20 ID:JUgy/a4j0
- パタリロネタ禁止
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 15:15 ID:pJ/8Lf0n0
- これから、仕事だー。自転車でいける範囲だと
普通にいけるから困る。
関東人だから雪には弱いねん。
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 15:33 ID:Wb/VAjb80
- うちの犬はほんとに庭駆け回ってる
山犬だからかすげぇ元気だ
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 18:22 ID:4pb+vUjK0
- 都内の隅っこ在住だけど足が埋まるレベルで積ってるとは思わなんだ
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 18:27 ID:eBVuQPvC0
- 地形によっては吹きだまりっぽく集まることもあるからなー
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 18:59 ID:fAlA2iwf0
- 今日は一日静かだった、雪の日は静かだ〜とか暢気に思ってたが
自宅裏を走ってる電車が殆ど止まってた事に運転再開してから気付いたよ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 19:14 ID:VH8+Md1c0
- 震災の1週間前に大雪降ったのを思い出した
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 22:03 ID:ED32eF/h0
- 帰ってきたよー。雪の積もった道を歩くのって全身運動だな。
疲れたわー足つりそうw
畜生今日は雪のため17時で閉店します、とかあるんじゃないかとwkwkしてたのに
昼には雨に、夕方には雨すらもやみやがって結局ラストまで営業になっちまったぜ。
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/14 22:09 ID:Y/YWYiYM0
- 実際に雪振ると大変なんだろうけど
一回くらい思い切り積もってほしい
20年以上、数センチすら積もったことない。
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 02:07 ID:yjCL8Z7h0
- >>434
静岡県か高知県か和歌山県か鹿児島県か。
沖縄県だけはないな。
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 02:28 ID:8xEsmZOt0
- ヘイ 高知県山間部なら去年にもっさり積もったぜ?
雪かきクッソだるかったが
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 02:36 ID:yjCL8Z7h0
- 高知の山間部って国道439号の付近か。
あそこ冬季通行止めだもんな
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 03:36 ID:KSoUede50
- 新潟県(否、都市部)に住んでみればいい
どれだけ「雪がふってほしい」が贅沢な願いか分かる・・・
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 06:25 ID:GOY6KRGD0
- 子供は喜び〜庭駆け回り〜
大人は通勤〜だるくなる〜
雪に対する考え方が昔と真逆になっちゃったなぁ
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 07:50 ID:x1GpFLQF0
- 「雪だ!」
幼年時「やったー!」(雪だるまだ!雪合戦だ!)
少年時「お、マジで?」(学校休校にならねーかな?)
大人「え、マジで…?」(仕事は別に休みになんねーし、行くのがめんどいし寒いし…)
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 08:02 ID:PfTJfNUm0
- あれ...ここ大人スレだっけ?
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 08:04 ID:8xEsmZOt0
- 休日に目が覚めて外が真っ白→雪かきしないといけない事実に気付いてテンションガタ落ち
>>437
貴様、エスパーかっ!?
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 08:48 ID:GOY6KRGD0
- >>440
まんますぎて噴いた
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 11:58 ID:4i6QIx5k0
- 全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんな が困ってます! 東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち 往生してますよ! 大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です! 池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!雪が凄いです!首都東京が大変です!
社員のみなさんは会社に泊まるそうです! あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です! 見て!タクシーが雪の下敷きになりました!これはすごく 大変な状況です! これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が 暴雪域です! みなさん気をつけてください!
ああ〜日本の首都東京が雪で大変だ!みなさん!東京が 雪で大変ですよ!ほら!!
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 12:59 ID:m8ikalfz0
- どこのマスゴミだよw
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 17:14 ID:acsMLQz00
- ハヤテのごとく、19巻までしか買ってないんだよなぁ。
続きを買うべきかスパッと切って売っちまうか悩ましいな。この先面白いんだろうか。ちょいエロあるかな?w
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 17:20 ID:PbrJSRE30
- ハヤテはルカが出てきたあたりからすごい絵柄変わったように感じたんだが何があったの
昔に戻ってほしい…
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 18:08 ID:RdPLJeIc0
- ハヤテは時期忘れたけど休止期間あった頃に読むのやめたかな
映画もこの冬やってたアニメも絵が変でこけたイメージだけど
それでも春にまたアニメやるんだっけか
1期の絵に戻るならまた見てみたいが…
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 21:59 ID:KSoUede50
- >>447
大丈夫、迷い猫オーバーランよりはまだマシ
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 22:05 ID:pEfVDv1C0
- はっぴぃ にゅう にゃあ
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 23:28 ID:2pyNYl810
- いきなり9だか10巻あたりから挿絵が毎回違う人になったんだよなあれ
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 23:30 ID:8eEIqRiT0
- 契約にでも問題があったのか?
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/15 23:40 ID:2pyNYl810
- だとしても毎回変える必要はなかろう
集英社は企画だって言ってた
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 00:00 ID:P2fijHpf0
- アンソロじゃねぇんだからよぉw
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 00:08 ID:SOe5qjoQ0
- 挿絵描く人変わると、なんかガッカリして読む気なくなる。
バブリーズが一番好きだったけど、リターンはもう表紙で駄目だったのを思い出した。
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 00:25 ID:cwN/2YCk0
- バブリーズリターン面白かったよ。
パラサの中の人二十歳なっててにゅうにゅう言うの恥ずかしがってたりw
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 01:33 ID:Fuz2oHH00
- 俺も、フォーチュンクエストは良いけどデュアンサークは読んでないのは
たぶん迎夏生絵が好きだったからなんだろうなと思う
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 01:43 ID:Loz+88Hp0
- 当時二十歳ってほんと?
連載に参加したのが中学生だった可能性が…
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 15:59 ID:Fxe0f35R0
- パラぽん中の人20以下!?え、マジで?
アーチーやスイフリーの扱い的にそんな若い子には……
あーでもあたりはそんなきつくなかったか……?
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 23:00 ID:tYGHcO/v0
- デュアンサークは絵師が変わってがっかりした記憶あるな〜
今も一応続いてるんだっけ
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 23:25 ID:Vf0ZgEAt0
- 秋津透さんの作品の絵師は、途中で変わる病に
冒されているのかね。
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/16 23:25 ID:cwN/2YCk0
- すまぬ、今読み返したら20歳、とは言ってなかった。読んだの数年前だったからなぁ。
題名もバブリーズリターンじゃなかったな。デーモン・アゲインだった。
こんな感じだった。
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358346253477.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1358346317988.jpg
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 01:17 ID:RmDrSM8s0
- >>460
デュアンは終わったよ
終盤は変わった方が合ってたし良いんじゃないかな
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 12:15 ID:jl525V3XO
- アンミラ出店再開のニュースを見て、ブロパも復活しませんかねぇ
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 17:20 ID:UQqnIjTZ0
- 何でまだMSもレイバーもないんだろう
無線技術だけは凄い進んでると感じるが
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 17:53 ID:KD4l7EE00
- 車メーカーが圧力かけてるんだよ
そんなもの完成したらクルマなんざあっという間に廃れる
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 17:54 ID:+iH8d4h70
- べらぼうにコストかかる上に脆いくせに戦闘機と重機で十分だから
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 19:22 ID:ZJ4AgaTC0
- 外が寒すぎる
10分くらい外に居るだけで凍死するかと思った
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 00:18 ID:oCZcNl0E0
- >467
人型にする理由ってほとんど無いし、その場に応じた形が一番いいんやろうな
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 00:25 ID:An0v9LCP0
- アーマードコアなら作れんじゃね?
4脚とかタンクなら実用性ありそう
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 01:11 ID:i83H9UlO0
- タチコマはまだか
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 02:33 ID:dZ3P+J3V0
- 身長57mの巨大合体ロボの足の甲の部位パイロットの揺れとはいかなる地獄であろうか・・・gkbr
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 03:06 ID:C5xxEyMe0
- 15〜30mクラスのロボットを作るのは簡単、今の技術でも作れる
普通に歩行させることもできる、燃費などを糸目をつけなければ。
ただし、パイロットにかかるGと衝撃で即死しない保証はできない
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 03:14 ID:uH+slDWj0
- 移動はローラーダッシュのみにしよう
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 03:51 ID:3G1vvFqT0
- やはりクラタスが現実解か
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 04:31 ID:cqTsN+4g0
- ショートカットを晒すスレが約10年のときを経て完走し幕を閉じた
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 06:58 ID:dZ3P+J3V0
- なら次はロングヘアーを晒すスレかポニテを晒すスレで。
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 08:59 ID:/kQbvZq00
- せっかく買ってきたスパゲッティ茹でる鍋がなかったー
何度か焦がしちゃって穴空いて捨てたんだったorz
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 09:29 ID:iWHz/SYK0
- フライパンでいいじゃない
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 10:35 ID:dJTQhxAV0
- 折れば小さい容器でもおk
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:13 ID:uH+slDWj0
- 電子レンジで作るあの容器を買ってくるんだ
鍋に穴が開くほどってすごいな
アルミ鍋か?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:52 ID:8xbDdABc0
- ニコニコのニュースであれなんだが
ttp://news.nicovideo.jp/watch/nw490086?marquee
とりあえずワラタ、日本は平和ダナー
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:16 ID:95GIU3am0
- え、何なのこれは(困惑)
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:27 ID:C5xxEyMe0
- 電子レンジにiphone入れたら充電できるって話がまた広まってるらしいしな
定期的に同じネタがくり返されるのは平和と言うよりもただのアホだが・・・
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:58 ID:F6oFCT6/0
- そんなアホでも、嘘に引っかかるほどネットで情報を得ているどころか、赤の他人の俺らが観測できる程度に発信(と拡散)ができていることに技術的に進んだと実感する
社会的には後退したような気もするがw
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:08 ID:95GIU3am0
- そんなデマを信じる人は
電子レンジにうっかり金物の附属した物を入れてバチィ!といわせた経験とかないのかしら
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:12 ID:IhuGIe5e0
- あるわー
ティファニーの皿普通にレンジつっこんだら装飾はがれておかんにめっちゃ怒られたわ
普通の皿と一緒においとくほうがわるいだろばーか!
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:09 ID:utgi5/Zj0
- ガンダムXじゃないんだからマイクロ波で充電はできねーよw
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:14 ID:N9CokMV00
- 電子レンジで猫を乾かそうとしたら、猫が死んだから
説明書の注意に生き物入れるなって書いてなかったって事で
訴訟おこしたアメリカ人がいるっていう都市伝説があったな。
都市伝説だよね?
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:18 ID:uH+slDWj0
- つまりガンダムXを電子レンジに入れればいいのか
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:33 ID:F3dmVLep0
- 落ち着け よしんば電子レンジからサテライトキャノンされるだけで充電はされないだろ
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 19:08 ID:3G1vvFqT0
- カップヌードルにポットのお湯を入れたらぬるかったので
慌ててフタを全部剥がして電子レンジに入れた
しかしほんの数ミリカップのふちに銀紙が残っていて
そこから火がついてカップの一部が黒コゲに…
という経験したことあるよな?
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 19:34 ID:F6oFCT6/0
- ポットのお湯が使えるのはやかんから入れた直後か保温中の電気ポットくらいだと思ってるからなあ
湯量不足はわりとやる
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 19:48 ID:95GIU3am0
- >>489
都市伝説だよ
ちなみにアメリカのマクドナルドのコーヒーで火傷して訴訟して賠償ゲットって話もよく聞くけど
あれは第三度の火傷(場合によっては皮膚の移植が必要)を起こすほどコーヒーが熱かった上に
「コーヒー熱すぎだろJK」ってクレームが年に何十件かあったのに
十年以上に渡って無視し続けたなどの要因でマクドナルドが負けたというお話
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 21:20 ID:4WNmowgG0
- コンフレークとかグラノーラ食べた後の牛乳は飲まないと云ったら驚かれた
あんな練乳並に甘い牛乳飲んだら即糖尿だろ・・・
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 22:28 ID:3G1vvFqT0
- そこを心配するなら
そもそもコーンフレークやグラノーラを食べるのをやめとけって
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 22:47 ID:/kQbvZq00
- ノンシュガーのコーンフレークもあるだろう。プレーンとか。
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 23:00 ID:kr/WM6nI0
- ノンシュガーのなら後の牛乳を飲んでも問題ないんじゃね
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 23:05 ID:3G1vvFqT0
- つーか牛乳のカルシウム込みで栄養満点だか
栄養バランス取れてるとかって話じゃなかったっけ?
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 23:07 ID:/kQbvZq00
- 使われてる砂糖も多分オリゴ糖とかじゃないかな?
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 23:36 ID:i83H9UlO0
- 食パンの耳をちぎって牛乳に浸して食べる
糖分なしのコーンフレークはだいたいそんな味
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:15 ID:JbE7a2dn0
- ケロッグのオールブランはまさに麦のもみ殻の味。
24時間後には食べたそのままの状態で出てくる。
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:17 ID:1Sy96o3D0
- ノンシュガーのは不味くて長続きしないよ
俺は歯が弱いから牛乳に30分ほど浸してグニョグニョな奴を啜る
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:29 ID:phTzC46e0
- ミルク粥みたいにしちゃうのは?
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 09:30 ID:cea8lJR30
- 俺このシリーズやってないんでわからんが、賛否両論あるみたいね
ttp://3d.skr.jp/2d/src/1358354330775.jpg
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 09:35 ID:Mzb2+MGd0
- 最近やってるのは、降伏か死かとか言って海賊をランス突撃で蹴散らすゲーム
あとくぎゅブレード
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 14:30 ID:GYuJ823+0
- フルグラの糖質はご飯とだいたい同じか少ない
こういうのに味覚はアテにならんし、糖分を取るから糖尿になるというのもほぼ間違い
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 14:49 ID:0d0uT81o0
- 糖尿病の原因って砂糖とかじゃなくてでんぷん分解物のが多いらしいな
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 17:50 ID:1Sy96o3D0
- コンフレーク食べた後の牛乳こそか美味しいのにそれを捨てるなど言語道断
夏場とか濃い目に入れたコーヒー注いで氷入れてアイスカフェオレにして飲む
ココアでも可
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 00:08 ID:cdqxSywT0
- ジョジョぉっォオオ俺は牛マヨキムチ丼を食べるぞーお前の金でダー
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 00:40 ID:70OcMxO00
- なっ!何をするだァーッ ゆるさんッ!
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 00:42 ID:cdqxSywT0
- ・・期待ほど美味くなかったですまんこ
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 00:50 ID:aBdZ2y8K0
- 牛丼の味自体は吉野家が好きなんだけど、
サイドメニューの多さで、行くときは、すき家いってるわ
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 00:57 ID:cdqxSywT0
- 定食の美味しさと種類で1番すき家、2番松屋、しょうがなく行くのが松屋だなー俺。
松屋はゴマが香ばしい豚丼が好きだった。今豚丼ないんだっけ?
でも俺の行くすき家、最も好きな豚生姜焼き定食を休止しやがった。
デミグラハンバーグ定食が今ちょい値下げしてるけど違うんだこれじゃないんだ。
山梨にはないが都内だと天丼系のファーストフードっぽい店好きだなぁ。名前忘れた。天屋だったかな?
500円しない値段でエビと野菜とって結構ボリュームあって、しかもちゃんと揚げたてで作ってる店。
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 02:08 ID:GcrUfBXoO
- 松屋はしょうがなく行くけど2番なんだな
まぁ多分吉野家の間違いなんだろうけどw
うちの近辺にはすき家しかないからすき家一択でござる
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 02:30 ID:aBdZ2y8K0
- >>514
たぶん「てんや」やろね ちゃんと揚げてくれるで
http://www.tenya.co.jp/index.htm
たまーに食べると美味しいんだよね
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 03:32 ID:+enoFKOn0
- やめろぉぉおーーーー
こんな時間に飯の話はやめろおぉぉーーーー
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 13:29 ID:8K/y7dhL0
- 吉野家もすき家もメニュー以外の問題が嫌でいかなくなったわ。
コミュ障だから食券制が楽ってのもあるけど。
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 16:22 ID:q8l521280
- いいとものイケメン紹介みたいなコーナー見て、思ったんだけど「中2顔」ってww
中2が流行ってるっていうのだけしっててちゃんとした意味を知らない奴が
若い=中2ってフリップに書いたんだなって思った
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 17:38 ID:qIidy9vO0
- いいとも見て思うのはタモリも内心つまらないと思ってるんじゃないかってこと
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 19:11 ID:Ta0Prl3i0
- 実際ブラタモリやタモリ倶楽部とイキイキ度合いが全然違うしな。
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 19:15 ID:cdqxSywT0
- タモリもう相当いい歳だよな。心配になってしまうわ。逸見アナウンサーがいきなり亡くなった時も驚いたなぁ。
むかし年始のころにやるタモリとさんまとビートたけしの3人のゴルフが毎年楽しみだったな。
今はもうTV見てないけどまだつづいてんのかな
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 22:34 ID:aBdZ2y8K0
- いいとも、ゲストとのトークが年々減ってくのがなー あそこが好きだったのに
世間じゃバラエティ?部分の方が受けいいのかね
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 23:00 ID:x8M9wYNQ0
- Mステがいちばんつまんなさそうだなって思う
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 23:06 ID:qOkJ7zMp0
- ブラタモリとかの楽しくて仕方ないって顔のタモさんを見るのが癒しです
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 01:00 ID:e6AWGW5W0
- ブラタモリでアルタにいってたけど
タモさんの楽屋に、ニュートンがあったのは驚いた
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 02:41 ID:Hq8jFbC50
- あれ門外漢が読んでも結構面白いよ
俺も大学時代文系だったけど図書館で読んでた
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 21:29 ID:KHQYEBRB0
- 絵に描いたモチと言うけど、彼女にはこれでも十分なんだろうかw
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/seiyufan/imgs/4/c/4c06f319.jpg
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 21:37 ID:0bPSl/1b0
- 昔の人は「光源氏」って書いた紙でかいたってんだから、アリなのかもしれん。
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 21:50 ID:Fa+SBX9w0
- 男色か!
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 21:51 ID:0bPSl/1b0
- ちゃうちゃうw
物語の内容を想起して抜くらしんだ。
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 22:00 ID:Hq8jFbC50
- それ紙いらなくね?
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 22:28 ID:V4QcgyQN0
- 通勤の時に日陰になっててまだ車道の真ん中に雪が残ってるところに
スクーターで乗り上げちゃってつるつるステーン!!とすっ転んだ痛い遺体
厚着してたから擦り傷とかはたいしたことないが、体中が軋む。
30代後半になるとショックによる体全体へのダメージでかいわ
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 23:15 ID:0bPSl/1b0
- 字的に、もう死んでんじゃないのか?大丈夫か?
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 23:16 ID:j53L2kE30
- お、おい…お前大丈夫だろうな
あの世からの書き込みなんてよしてくれよ?
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 23:21 ID:vxrsOXgr0
- あの世の車窓から と聞いて
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 23:39 ID:PvsAzHvN0
- 遺体の痛いのとんでけ〜〜☆ なんつって
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 19:28 ID:4xOB66bP0
- 審議拒否
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 20:41 ID:jz3i6BNm0
- 不謹慎厨がアルジェリアのアレの話題持ち出してきそうだ。
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:11 ID:OFTgeMr+0
- 読売の夕刊1面で日揮の話題が載っていたけど
紛争地域の現地でもめ事を手打ちにするのが得意な企業がある、とか
自衛隊の居るところが本当の停戦地域だ、とか
日本と言えば平和の象徴みたいな話をよく耳にするけど、現実ってやっぱりこんなもんだよなと思う
無差別だから巻き込まれるのは運の問題って言えばそれまでだけどさ
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:13 ID:EV52cDjp0
- よく分からない・・・
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:17 ID:eVij06qT0
- オリってショートどうすんの?
山崎も大引も出しちゃってさぁ
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:55 ID:q6aVD4Dl0
- そして来年糸井はメジャーへ
540は意味が解らないな
平和ボケって奴なのかな?
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 23:01 ID:S591f1L00
- セリーグ派だからいまいち分からないんだよなぁ
ゲームやってた頃は、ゲームの知識では知っててもそれだけでなんとかついていけたんだけどw
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 23:45 ID:eWjI8gyK0
- >>540
どうもアレ「異教徒だから」を「日本人だから」に曲解してる節がある
糸井といえば年始特番で中居に応援歌歌われてた人か
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 23:49 ID:wcUowPj80
- インド出張したけど日本人が下手に外出したらやられるらしいぞ
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 00:08 ID:LidW3Y7h0
- 脅しておけばムチでも無事に帰ってこれるだろ、ていどの話じゃなくて?
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 03:03 ID:4bMSNNvI0
- イスラム過激派にしてみれば日本なんてアメリカの仲間くらいの認識だろ
平和主義の国だなんて思ってない
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 03:30 ID:L5T3V1W90
- どこの国と友好とか、そんなん思うわけないでしょ
アジアのどっかの国ってくらいなもんじゃないの?
うちらが南米とかアフリカの国名聞いても、どこどこと友好なんて思う前に
ぼやーっとしたイメージしか出ないような感じと同じでしょ
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 04:42 ID:LKPongqy0
- 今回の襲撃見るに日本=金持ち=羨ましいから副社長人質にして身代金要求or
下っ端連中から見たら日本人嫉ましい=アラーのかみのもと聖戦でぶっころしちゃるーってふうにしかみえんな
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 06:44 ID:ozVRJzn50
- 今話題の場所とは全然違うけど前にインドに行った同僚の話
野良牛、野良山羊多い
TVを始めとした家電は日本メーカー多し、特にソニー製品頭一つ抜き出てる価格で、持ってるだけで裕福層扱い
ゲーム機でもPS3>>>>その他、状態
自動車は圧倒的にスズキが多い、次点でホンダ、トヨタ
日本料理店もあるが、なぜかチャーハンやクッパ、ビビンバまで日本食扱い
バイキング食ったけど、カレーのバイキングにしか思えなかった
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 07:38 ID:m7sWavCv0
- インドってなんか昔から理数系強いのはなんでなんだろうね
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 07:58 ID:h63QZjTE0
- 多民族国家で言語も異なるから歴史や文学は国内で共通化しにくいけど
理数系なら平均して教えられるとか。
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 08:20 ID:OFvevqr80
- >>551を見て、北海道にも野良牛とかいるのかなぁと一瞬思ってしまった
さすがにないか。ないよね?
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 11:08 ID:LidW3Y7h0
- >>550
うらやましいとかねたましいとかって時点で平和ボケしてる
世の中にはそうしないと生きていけない人間ってのがごまんと居ることを知るべき
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:23 ID:kRK3XaaO0
- 放牧した牛がはぐれてるとかで
いるかもしれんよ>野良牛
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:44 ID:UUKyDNpi0
- はぐれ和牛100%とかフレーズが頭をよぎった
なんとなく美味しそう
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 14:29 ID:LKPongqy0
- 555のようなのが日本でマジキチ犯罪起こすのかもな
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 14:31 ID:ycrUP5oX0
- 徐々にヨルムンのストーリーに近づいてきてるな
新ソ連できるのかな
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 18:06 ID:6K1h0Hjv0
- 鹿児島の口之島ってとこにいるらしいよ
あと宮崎の都井岬ってとこには野生の馬もいる
どっちも元々は>>556だけどな
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 19:18 ID:rsNQIQvT0
- インドといや、インド夫婦茶碗って漫画が面白い
一度インドに行ってみたくなる
つかインフルと風邪流行り過ぎ
学級閉鎖の所が出たし、職場も皆コンコンコンコン
マスクしてたけどうつった。全身痛い寒い最悪
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 19:44 ID:LidW3Y7h0
- >>558
どういう流れで俺なんだよw
外国の話するのに日本の価値観とか基準を持ち出しても意味無いってことだぜ?
なぜそうしたのか、なぜそうなるのか、その背景を考えないやつが多すぎる
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 21:03 ID:ltmRWjwp0
- NGIDに放り込んどけよ
おかしな噛みつき方をする奴に反論しても煽られるだけだぞ
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 21:26 ID:kRK3XaaO0
- 「555のようなのが」を見て、なんで突然仮面ライダーの話になったのかと思った。
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 21:46 ID:tx/1ce0I0
- つまり>>558は草加雅人か
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 22:41 ID:kRK3XaaO0
- 確かに、キューティーハニーの実写でオカマ怪人役やってたから
マジキチ犯罪に走ったと言えるかもw
しかし、あの人、熱血顔だから
ああいう人にギャバンのリメイクとか出て欲しかったなー。
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 23:32 ID:LRt7JBo20
- 写真撮影板で食物の画像スレ覗いてたらてんやの海の幸丼の写真があった。
やっぱうまそうだよ都内の人間が羨ましい
http://i.imgur.com/SwJuY2X.jpg
俺の晩飯は自分で作った煮込みうどんだ。向こう2日間は同じメニューになるw
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1359037897404.jpg
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 23:55 ID:h63QZjTE0
- なんかあんまり美味そうじゃない(´・ω・`)
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 23:58 ID:wDKgq9Ge0
- ちょっと味が濃そうに見えるけど、手作り感出てていいねw
休みにうどんつくるかー
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 00:01 ID:ixofXLGu0
- 具とツユの方は実は昨夜作ったものだからね。濃くなってる。
すでに同じメニューで3食目さw
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 00:25 ID:W4llD3o/0
- 俺がやるとするとツユとか小分けにして
1日目→煮込みうどん
2日目→味噌煮込みうどん
3日目→カレー煮込みうどん
て感じにするかな。
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 00:29 ID:imqU6K5n0
- いやその前に鍋でご飯だろう
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 00:29 ID:ixofXLGu0
- 具は一応小分けにしてる。白菜油揚げほうれん草鶏もも肉の3分の1使い切ったところ。
カレー粉あるからカレーうどんにするかな明日は。白菜がミスマッチだがw
最後は豆乳買ってきて豆乳キムチ鍋にでもするか
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 00:55 ID:tzrv3XFL0
- 豆乳を鍋に投入!! ・・・ナンチテ
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 01:03 ID:65Bs8RNZ0
- 我等は審議を拒絶する!
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 01:29 ID:9omxGfF+0
- http://sankei.jp.msn.com/world/news/130124/asi13012416560002-n1.htm
戦車大好きのパヤオに教えてあげたい
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 02:06 ID:tzrv3XFL0
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130124-00000058-mai-kr
一方お隣の国は、いつものがついに始まっていた
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 02:13 ID:tzrv3XFL0
- >>567
海の幸と聞いて海鮮丼を期待した俺は、画像を開いてガッカリした
そりゃそうだよな、てんやなのに刺身なわけはないよな・・・
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 09:08 ID:ReAjj7KS0
- 久々の有休だから一気に部屋を綺麗にするぜ!
…と思ったらデジモンのサントラベスト出てきて作業を阻まれ……ると思ったか!!
午前一杯かかると思ったがもう終わったぜ。
デジモンの音楽はまさにリアルARスクロ。無理矢理にでもやる気を絞り出される。
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 09:12 ID:wjUapgbx0
- 飲食店でよくカメラ構えられるね・・・w
自宅で一人でやってるならともかく
たいした神経だわ
何も考えずに自分の好きなことできる人って羨ましい
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 09:49 ID:D4FEijT90
- 行儀がいいとは思わんが
そうやってネチネチ皮肉るのも品がない
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 11:32 ID:8+AhsrHK0
- 専ら平日休みのシフト制の仕事やってるんだけど、
早めの昼食を食べながら時代劇を見るのが日課になっている今日この頃
時代劇っておもしれー
基本的にストーリーがわかりやすいのも良い
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 16:10 ID:5Zqh3Wvc0
- 悪代官「お主も悪よのう」
悪商人「いえいえ、お代官様には適いませんよ」
悪代官「ふっふっふ・・・む、何やつ!?」
悪代官「聞かれたからには生かしておけん! 出合え、出合えー!」
定番のコレがないと寂しいよねっ?
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 16:10 ID:x7iRyXdD0
- >>582
http://www.youtube.com/watch?v=cZD-8iDwfm0
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 16:33 ID:tzrv3XFL0
- >>580
最近じゃ携帯もデジカメもちっちゃいからな
手の平に収まるサイズじゃ「撮影してます」感が薄いのかもしれん
撮影時のシャッター音は盗撮防止のために必ず鳴るから
それが周囲に響き渡ることだけ気にしなければいけるw
>>583
静まれーぃ!静まれーぃ! この紋所が目に・・・
静まれーぃ!静まれっ!静まれーぃ! このお方をどなたと・・・
静まれーぃ! ええぃ!静まれっ!静まれーぃ! さきの副将軍、水戸の御老・・・
し、静まれーぃ!静まれーぃ!皆の者、静まれーぃ! 水戸・・・静まれーぃ!静まれーぃ!
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 18:13 ID:PMcFWwfz0
- 皆さんが静まるまでに五分かかりました
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 18:42 ID:UCpXvITy0
- 間寛平が暴れん坊将軍にやられ役で出た時は、
「ぐわぁ」って悲鳴はあげるんだけど、
それでまたそのまま倒れないもんだから、
死ぬまでに3回くらい切り直されてたぞw
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 20:38 ID:ZyrrfyuP0
- 斬られ役の人ももうすぐ70歳か
俳優としてはまだ現役みたいだけど、斬られ役はもう無理かなぁ
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 21:24 ID:KA+MNH/d0
- >>577
しかしポッポに関しては日本でもやるべきだったかもしれない
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 09:08 ID:2qijjJpB0
- >>585
成人式でいつまでも静まらない新成人共に向かって
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 09:54 ID:StBn8nzp0
- 今、熱が40度あるんだどけ、病院まで車走らせる気力もないし
薬飲んで寝るのが一番なんだろけど身体痛い寒い熱いで寝れない
この場合眠剤飲んででも無理やり寝たほうが治りはやかな
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 09:57 ID:8gAMM2kV0
- こんなトコで書き込んでないで暖かくして薬飲んで寝なさいよバカァ!!
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:08 ID:vZAbKDzm0
- こんなところに書き込んでて良くなるの?
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:32 ID:q9JcGG+j0
- 水分は多目に取っておけよ。出来ればポカリ系
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 16:00 ID:esSdAOyD0
- >>590
あれ、ニュースにしてるののうちいくつかは自作自演らしいぞ?
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 18:25 ID:aQlARVc40
- >>591
数年前に週末熱出して寝込んだが水曜日になっても治らないので病院行ったら
インフルエンザではなかったがマイコプラズマ肺炎だった
マイコプラズマは普通の風邪薬は一切効かないから
薬飲んでもいつまで治らないなら救急車呼んで病院行けよ
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 18:58 ID:aKUfS+YQ0
- ただの風邪かと思ったら白血球癌だった
い、一体何が略
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 21:03 ID:esSdAOyD0
- 俺も風が無菌性髄膜炎になって入院したことはあるぜ・・・
脊髄の髄液の中には体内で唯一白血球が存在しないんで
抗生物質を点滴投与しない限り、高熱が続いて衰弱死するだけとか言われた
肺結核もやらかしたし、病気自慢とかメンヘラ臭いから勘弁願いたいんだが
この病弱体質はいかんともしがたい。萌えてくれる人がいればまだ救われるw
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 22:22 ID:olRMUOse0
- 色白で深窓の令嬢だったら考えんでもないw
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 00:25 ID:dyJTIFSg0
- いままでガラケー使っててスマホに興味出てきてヨドバシ行ってきた
いつもガラケーは胸のポケットに入れていて、店員に許可もらってスマホのモックを
同じように胸のポケットに入れてみた。
ガラケーだと全部隠れるのに、スマホだとどうしても1p弱ぐらいはポケットからはみ出るんだが
みんなスマホは胸ポケットにいれてるもんなん?
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 00:29 ID:F8iLdWp80
- かがんだりお辞儀するとポロッと落ちる胸ポケットに
パソコンを入れたりする勇気はちょっとないな・・・
ガラケーはいろいろできる「電話」だけど、スマホは電話機能がついてる「パソコン」だよ
衝撃に対する耐久性とか精密制はまったく別物と思った方が良い
ちょっと机に放り投げるとか、スマホは怖くてできない
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 01:14 ID:skXaurkl0
- スマホの端末価格もそろそろ安いノートPC並みになってきたしな
一括で8万円近いとかないわ
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 01:15 ID:wiU0Guy90
- とりあえず折り畳み型、テンキー・高性能カメラ付スマホが出るまで、スマホに替えられない
2ヶ持ちするなら良いけど、1ヶ持ち歩くなら、電話機能がやはり最優先だ
そして、液晶画面むき出しで、幅広で、重量も大きく衝撃に弱いスマホは、怖くて困る
電話半日使えなかったら、仕事で大問題になっちゃう
そして仕事の関係上、常に3G回線付PCを持ち歩いているので、別スマホを持つ必要も無い
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 01:39 ID:8S1JSyYr0
- スマホはスマホで良いけど
さして必要性を感じていない人間もスマホにせざるを得ないような流れはどうにかならんのですか
ガラケーでも持て余してるくらいなのに
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 01:41 ID:F8iLdWp80
- へたに使うとバッテリー切れひどいからね、スマホは。
それで圏外扱いにされたらたまらない
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 01:44 ID:F8iLdWp80
- >>604
スマホの方がなんだかんだで月額ふんだくれるからだと思うよ
電話会社も端末キャリアも、より多くお金を払ってくれるに越したことはない
ガラケーだとつき1〜2kで運用できるけど、スマホだと5〜8kになるし。
せざるを得ない流れってのがどこから感じてるのかは知らないけど
メディアがそういう風潮を作り上げてるだけなら
子供が言う「みんな持ってるからほしい!」と同レベルの説得力だよ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 01:51 ID:MycnZt4L0
- アプリ側で個人情報を勝手に吸い出せる仕様を何とかしろと言いたい
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 02:14 ID:b/qGTedt0
- スマホつかってたけど、フィーチャーフォンに戻した。
googleへの不信感が一番の理由だけど。
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 02:22 ID:VXW6VINl0
- スマホよりはフィーチャーホンとタブレットPC組み合わせるほうが都合いいしな
だがAndroidがflash対応できないのはなんとかしろ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 04:16 ID:8S1JSyYr0
- >>606
良さそうな新機種が出ねえんだよ!そろそろぶっ壊れそうで怖いんだよ!
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 07:08 ID:1sS4zO5S0
- >>606
> せざるを得ない流れってのがどこから感じてるのかは知らないけど
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephone/index.html
auのガラケーの現在のラインナップだけど
このあからさまな状態を見て「せざるを得ない流れ」を感じとれないなら色々不味いと思う
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 07:39 ID:t1UKTS7W0
- ガラケーとスマホの二丁持ち最強っすよ
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 07:56 ID:kPfeki210
- この間、朝いつものように自転車通勤してたんだけど、
信号が青になったんで普通に横断歩道を渡ろうとしたら、
まさかのこのタイミングで車が突っ込んできて、危うく死ぬところだった
・・・今思うと、ナンバーメモって通報すべきだった
自動車で信号無視は洒落にならんよいやホント
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 08:12 ID:7n9c4mbf0
- iPhoneが出たとき、こんなデカイの耳に当てて話せるかよって感じだったのに
今や4インチ5インチ当たり前だもんなぁ
Zero3も今なら使っても浮かないと思う
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 11:03 ID:I1VIOdC30
- 現場系の仕事して手が汚れてんのに
ベタベタとスマホ触って、そのまま飯食ったりとか
何か嫌だあれ・・・
休憩時間に軽くゲームしたりネット見れるのは羨ましいけど
やっぱなんか汚い
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 11:07 ID:+Td0rUha0
- 指紋が気になるからどんな環境で生活してても無理
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 12:37 ID:F8iLdWp80
- >>610-611
え、ガラケーかスマホにかかわらず
2年でドコモとAUを交互に使いつつ、サブに無線ルーターくっつけるのが主流じゃないの?
どうしても良いのが見つからなかったらとりあえずSHにしておけってレベル
ラインナップも何も昔から「使い込んでる人間にとっては」シャープ以外に選択肢ないだろ・・・
俺?俺は携帯持ったの28の時だからな
出先から電話とメールができて、たまにネットで調べ物(8割が天気予報)ができればいい
パケホにも入ってないからアプリなんて入れてないし、月の無料通話枠はじわじわ増えてる
そんなモノに1500円も払ってると思うと癪に障っちゃう程度のユーザーw
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 12:38 ID:+gBwd+P30
- 聞いてない
誰もそこまで
聞いてない
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 13:50 ID:WQI/jaB/0
- 誰も聞いてないな
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 14:04 ID:F8iLdWp80
- 思わないならいろいろとまずい言われてもしらんがなって話
スマホじゃなくてガラケーにしてるなら理由があるんだろうし
俺みたいに、ばりばり使ってない、とりあえず持ってる、って層ってのも多いはずなんだよ
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 14:11 ID:+Td0rUha0
- 電話とメモ帳とアラームしか使わないからいろんな機能ついてても使わない
なので5年前に小ささと軽さで選んだものずっと使ってる
パケホーダイすら入ってない、たまーにROのケータイサイトでお買い物するだけだから
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 14:28 ID:skXaurkl0
- 電話+メール+Android or iOSの端末で6〜7万
かたやAndroid or iOSの端末は2〜3万
携帯キャリアはどんだけぼったくってるんだよって話
SkypeやLINEは使ったことないが、あれって通話無料だべ?
gmailも使えば携帯モドキにできるんじゃね?
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 14:31 ID:+Td0rUha0
- 俺も大学生のときまではできるだけ機種変更するようにしてたよ
だって周りが、新機種じゃないとダサいって風潮だったからな
でもまぁ社会人になってしばらくするとそういうことも気にしなくなった
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 15:38 ID:h6lpvQya0
- 昔は機種変がほぼタダで出来たりしたしね
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 20:27 ID:1sS4zO5S0
- >>613
1〜2トンある物体を時速数十キロで動かすわけだから
殺人兵器と言っても過言ではない
癲癇に免許出すのは早急に考え直してほしいわ
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 21:37 ID:ClkoE2oE0
- 霰が降ってきたー
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 22:05 ID:11pZgulX0
- >>625
その物体が動いてる道路に信号無視で突っ込んでくる自転車もかなり怖いぜ
自転車も免許制にするべきだな
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 23:29 ID:xUqoXSc00
- そういや自転車の信号無視とかいくつかの違反は本来は赤切符の前科持ちになるらしいね。
自動車の違反との整合性がとれないので今まで全て不起訴にしてきたらしいけど。
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 23:45 ID:ClkoE2oE0
- 三輪車も対象だから信号無視をすると捕まるぞ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 23:57 ID:h6lpvQya0
- 大八車も車両なんだよね
ホームレスのおっさんが、ダンボールかき集めて堂々と国道を走ってたわ・・・
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 00:45 ID:rAHMHh6J0
- 教習所に通って一番の衝撃だったのは、横断歩道に人がいたら停止しないということだった
免許の筆記って勉強してればまず落ちようがないと思ったけど合格率かなり低かったし
更新のたび筆記試験やったらすっげー勢いで落ちる人出てくるんだろうなw
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 01:26 ID:R0BgEpVe0
- 横断歩道で人が渡ろうとしていたら一時停止じゃなかったっけ
今は違うってこと?
「人がいたら」というのは渡ろうとしていないということかな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 03:11 ID:NFe6wBj30
- >>632
横断歩道で立ってても、容赦なく通っていく車
東京の低速道路ですら横断歩道にたつだけじゃとまってくれないしな。
無理やり横断しようとして始めてとまってくれるw
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 03:11 ID:NFe6wBj30
- 横断歩道で立ってても、容赦なく通っていく車 ってことだと思われ
最後のが抜けた。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 04:36 ID:R0BgEpVe0
- > 横断歩道に人がいたら停止しないということだった
横断歩道に人が いても 停止しないということだった
と書きたかったのかな?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 06:27 ID:nCg75bzD0
- >>627
支持する
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 07:45 ID:Bo4sGvVp0
- 基本的に直進する者が優先だから横断する者がいても
一時停止の指示が無ければそのまま行けって事だな。
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 09:14 ID:zpd4r/1A0
- 手を上げるなどして渡る意志を見せないと渡りたいのかただ立っているだけなのか判断に苦しむときはある
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 09:23 ID:1e0O4ZOFO
- 通勤時に歩いているとウインカー出さずに曲がったり停止線で停止しなかったり
携帯使いながら運転してるのはよく見かける
会社の名前つけた車でやってるのもよく見かけるんだがようやるよなぁ
あのコピー機の会社の車。
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 09:25 ID:o+JuPLsv0
- 見つけて欲しい時に居ない 見つかりたくない時に居る
警察屋さんなんてそんなものです
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 13:12 ID:QYjFCx8Y0
- >>639
その会社にメールか電話オススメ
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 14:31 ID:I78/u5LV0
- >>637-638
信号のない横断歩道の場合、優先は歩行者だし、渡らないことが明らかな場合以外は横断歩道前で停車できるようにする義務がある
正直こんなの交通事情的にほとんど守れないけど、だからといって道交法間違えてるのは免許持ちならヤバイ
そこで事故起こしたら過失10割らしいし
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 16:38 ID:aj0Jp0kw0
- 電車の7人掛けに↓みたいに座ってて
女空空空俺空男
駅について
女空空男俺空男
になったときは動揺してもいいよな?
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 16:40 ID:0kCtYpFm0
- 普通だろ
女の近くにいるだけで犯罪者呼ばわりされる空間だぞ
だけど男の間に挟まれるのもあれだからってなるとその位置がベストだろ
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 17:24 ID:FvYofdh00
- 女の隣はめんどくせえ
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 17:37 ID:IXns93CO0
- あんまり隙間空けて座るものも良くないしな
ただこの場合次に座る奴のマナーが悪いと6人掛けになる
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 18:44 ID:zpd4r/1A0
- >>642
道交法はもちろん知ってるが、止まってみたら相手が渡る意志がなかったってのを一度でも体験しちゃうとね…
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 18:50 ID:ZTO38HJF0
- 先週、インフルエンザうつされて、今日やっと復帰できたけど
今度はなぜか同時に両目のコンタクト(ハード)がポロッっと外れて
結局片方紛失した。
何か悪いことって重なるとは言え本気で凹む・・・
漫画みたいに皆ではいつくばって探してくれて恥ずかしいわ申し訳ないわ
コンタクト落とした時に見つける良い方法って無いもんかな。
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 18:52 ID:2qN0+ulU0
- >>648
予備眼鏡を持つ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 19:14 ID:AE3YLWsn0
- 第3の目を開眼する
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 19:16 ID:j2M92i4f0
- 周辺を踏みまくってパリンて音がしたらコンタクト
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 19:17 ID:AahwTwXj0
- >>644
「あの〜すみません、駅はどっt」
「きゃああぁぁあ〜、でたあぁぁああ〜〜!!!」
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 19:22 ID:JaS+Gn9j0
- >>648
少し暗めにして横から懐中電灯で照らすと見つけやすい
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 19:56 ID:f6Bg2KxI0
- 横断歩道ではもう人影があれば一時停止するものと思ったほうがいい。
相手が渡る意思があるかないかではなく。いやそれで違反切符切られたことがあるのでね。
まだ死にたくないし人殺しにもなりたくないと常に思えばそれほど面倒なことでもないよ。
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 20:00 ID:j2M92i4f0
- 掘られるんですねわかります
過失で掘ったやつに限って相手が当たり屋だとか騒ぐんだよな
車はろくなことがねーよ
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 22:06 ID:mgjokUz80
- 刺身にニンニク醤油が合うことに最近気付いた
特にサーモンだとニンニク醤油>わさび醤油
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 22:15 ID:sHbsrgUH0
- 生ニンニクは臭いがヤバい
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 22:22 ID:vz1JsliR0
- 生ニンニクは臭いだけじゃなく胃腸弱ってると死ねるぞ
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 22:33 ID:Mhb2cBzt0
- 多少弱っている程度なら食欲増進になるけど、本当に弱っていると腹こわすw
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 22:38 ID:ZTO38HJF0
- >>649
強度の近視で乱視だから、眼鏡作るの面倒だったんだけど
この際作るかなあ・・いくらするもんやら。
>>653
あー、なるほど。携帯電話のライトなら常に使えるしなあ。
今度落としたときは照らして探してみる、ありがとう。
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 22:46 ID:0u8T38MS0
- かつおの刺身にはにんにく醤油
皆知ってるね
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 23:07 ID:VRju3Xpm0
- ニンニク、玉ねぎ、おおば、ネギ、もみじおろし、にポン酢をタップりとなー
カツオ食べたくなってきた―
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 23:41 ID:jC3RhApq0
- >>661
ポン酢でも行けるぜ!
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 23:58 ID:/7e99Oe70
- >>660
安いものならレンズ込みで8,000円ぐらいからあるよ
レンズも薄く軽くなってきてるから長時間かけててもそれほど疲れない
フレームのデザインやレンズの性能にこだわるなら余裕もって2万ほど持ってけば選ぶ範囲は結構広がる
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 00:04 ID:TeUPD+3f0
- 四国行ったとき食ったカツオのタタキは塩振って薬味のネギだけだけどめっさ旨かったな・・・
なまりブシも美味しかったなあ・・・
あと最近好きなのはサーモンの切り落とし買ってきて醤油とおろし生姜で半日ほど漬けにしてご飯に乗せて熱い出汁かけるのがいい
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 00:20 ID:DmUdtQga0
- 塩タタキ美味いよな 判るぞ スッゲー判る
だが某店のカツオのタタキパフェ アレ考えた奴は頭おかしいと思うんよ
パフェに塩タタキ乗っけて、バニラアイスの甘みが塩で引き立てられて更に甘く
カツオのタタキの生臭さがほんのり香る誰得の1品
まぁ 美味かったけどさ
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 00:31 ID:7Ksj/7vB0
- クッキングパパの手作りウスターソースの奴で
カツオの刺身にもあうぞ!とか描いてあったなあ
ほんとかよ
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 01:01 ID:gIQE1f+j0
- クッキングパパなら、信じて一度試してみる価値はあるな
おいしんぼなら鼻で笑って終わりだが。
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 02:03 ID:9Vu7XOAa0
- >おいしんぼなら鼻で笑って終わりだが。
次、「福島の真実編」だってさ
よしゃぁいいのに、何で自分の首絞めるかね…
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 02:07 ID:M2gOsQXG0
- ミスター味っ子ならどうだ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 02:11 ID:gIQE1f+j0
- >>670
オーマイコンブと良い勝負
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 02:13 ID:2uqK5IDZ0
- >>671
秋元康と知って複雑な気分になったw
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 02:15 ID:IoKT5auz0
- ミスター味っ子の1話目のド分厚いカツ丼、
美味しんぼは思いっきりディスってたの笑ったw
肉の厚みは5mm、それ以上はバランス悪いw
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 02:16 ID:IoKT5auz0
- なんか急に美味いたこ焼き食べたくなったぞ。
銀だこ〜〜
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 07:52 ID:QgDiiS2K0
- うちの近所にもたこカフェ来てくれないかなぁ
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 08:11 ID:bOgoAtdf0
- たこ焼外で買うのと自宅でやるのとコスパ違いすぎてもう外で買うこと出来ねぇ
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 08:28 ID:M2gOsQXG0
- その時間を別のことに使った方が儲かると思う
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 08:34 ID:3FO8VyFp0
- スレ見てて、冷凍庫の中にたこやきあるの思い出した
よーしパパ、おたふくソースとマヨネーズと青海苔かけちゃうぞー
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 09:29 ID:IoKT5auz0
- ( ^ω^)つ= どれどれお
つ=
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 10:45 ID:QHLABJPy0
- 職場が停電なう。
周り全部らしく東電も原因わからないらしい
こりゃ今日はもう仕事終わりになってくれないかなー
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 12:07 ID:rDQ2hf0x0
- >>669
白竜がそのネタやって連載止められたのにまた挑戦者が…
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 13:44 ID:g9xOnVV60
- >>681
剛野さんは癒し
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 14:20 ID:Rf2ml1EO0
- 真の癒しキャラは黒須組長
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 14:46 ID:izieBhTS0
- 美味しんぼは時代のせいもあるから仕方ないんだけれども、今見ると食関係でも結構間違った内容で批判していたりするもの多いな
日本酒あたりだと、アレのせいで醸造アルコール入りの酒はすべて商業主義の極悪みたいに思い込んでる人がいまだに多そうだ
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 14:52 ID:4oi9+4iS0
- はくりゅうってヤクザ漫画のこと?
あれで震災ネタなんてやってたっけ
ゴラクのやつだよね、流し読みしかしてないけど
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 14:56 ID:g9xOnVV60
- >>685
地震が起きる前に原子力発電所を舞台にしたシノギの話をやってたんだけど
地震が起きて原発事故発生。
話的には原子力発電所の闇を知るジャーナリストだったか
それが消される所で話が終了
こんな感じで違うネタになった
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 15:45 ID:ZT/BriCh0
- 醸造酒の話は美味しんぼより夏子の酒の方の影響が大きそうだ
焼酎などの他の酒だけ混ぜたブレンド酒と調味料までいれた3倍とかの酒は別名にすべきだと思う
白龍って下請作業員の話で「やくざでもそこまでやらねぇ!」って漫画で書いていた奴かな?
実際には、あの漫画に書いてあった事をやくざがやってて逮捕されたニュースがあった気が
あと印象にのこってるのが、配管をチェーンブロックで無理矢理引っ張って繋いでいるって話で、
実際には、工場の配管は稼働すると熱で膨張するので、膨張分を見込んだ短さ・強度で作らないといけない訳で、
そう作らなかったら、そもそも稼働と停止だけで膨張収縮の力でこわれちゃう
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 17:40 ID:hyzuvLRC0
- その手の話はおいしんぼのも夏子の酒のも読んだけど
いかんせん読んだのが昔すぎて、いまパッと思い出せるのはもやしもんでの話だな
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 18:35 ID:QSJ3ojCP0
- >>687
やくざがどこまでやるかはともかく、かなりのピンハネがされてることは事実なんだよなあ。
原発とやくざがずぶずぶの関係なところも多いようだし。
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 18:56 ID:M2gOsQXG0
- 大きな金が動く所には必ずやくざが居るだけだ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 19:01 ID:rDQ2hf0x0
- 最近は別の看板掲げてることが多いがまあそうかな
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 19:34 ID:+NEiZ+X30
- 昔の製法を善とする美味しんぼは日本人を塩分過多で早死させるのが目的
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 23:37 ID:9Vu7XOAa0
- 原発作業員には、本来は 「国から」 日当で手取り2万円くらいの人件費が出てるんだけど、
中請けが1万2千円ほどピンハネして、実質8千円くらいになってるね。
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 23:40 ID:agLP5zCA0
- おまいら、そろそろ大人のスレに帰りーや
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 00:30 ID:Cwr0NNlC0
- かばおくんかばおくんかばおくん
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 12:30 ID:/b4ymMmY0
- 毛ってさぁ、体温の冷却や保温に一役買ってるって聞いた事があるけどさぁ
つまり俺の頭は冷却や保温能力にちょっと欠けてるってことなのかな
通りで最近頭が寒いと思ったわ
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 13:25 ID:SNSmZUE00
- 帽子かぶっとけハゲ(´・ω・`)
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 13:54 ID:/b4ymMmY0
- ハゲじゃないよ、密度が減ってきただけだよ
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 14:09 ID:0GOu18LK0
- 諦めろハゲ(´・ω・`)
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:16 ID:gA1NRmcj0
- 進化の過程で不要と判断されたからなくなったんだろ
むしろ新人類として誇りに思えハゲ
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:25 ID:/b4ymMmY0
- つまり俺が人の革新だったのか!
(頭皮が)見えるよララァ!
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:31 ID:0GOu18LK0
- やっぱハゲじゃん(´・ω・`)
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:32 ID:SNSmZUE00
- まあこれでも読んで元気出せ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130123-00000156-jij-sctch
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:48 ID:/b4ymMmY0
- ちょっとだけ希望が湧いてきたような気がする、iPSがんばれ
それはさておき中央線快速が運転見合わせで運転再開見込み18:00だってさ
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 19:25 ID:MgCzhqnE0
- 2時間半止まるって珍しいな、よほどひどい巻き込み方したのかな。
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 19:28 ID:R6HSflzi0
- ttp://twitter.com/cholidance/status/296478540990390272/photo/1
ttp://twitter.com/kiiror/status/296469553544835072/photo/1
これの影響?だとしたら2時間半どころじゃないな
国分寺あたりらしいが。
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 19:35 ID:svgV/J7q0
- 昔から見かけてはいたけど食べたことのなかった「甘食」なるものを買ってきた。
アイスコーヒーも入れて、さあ食うぞ。ちょっと楽しみ
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 21:04 ID:T4K2XCLE0
- 【画像】JR中央線・国分寺-西国分寺駅間で火事!鉄柱落ちてきてバーン! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135951901238647101
18時過ぎ再開で、5時間くらい止まってたのか…
甘食は口の中で飲み物を含ませるようにして食べるのが好き
ただ最近は小麦粉減らしたのか、どっしりしてなくて物足りない
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 21:08 ID:/b4ymMmY0
- 大阪か・・・
http://news.livedoor.com/article/detail/7360797/
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 23:15 ID:R6HSflzi0
- そろそろ風呂に入ろうかと思うじゃん?
猫くるじゃん?
膝にのるじゃん?
寝ちゃうじゃん?
暖かいじゃん?
可愛いじゃん?
お風呂は入れないじゃん?
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 23:26 ID:ziRZijFC0
- その猫を俺が預かれば全て解決だな
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 00:47 ID:TIKuvWDp0
- 猫が優先だな
1日風呂に入らなくても死なない
2日入らないと匂い出して猫もさけるから、その時に入ればいい
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 00:58 ID:o3uFSZrl0
- 甘食うまいよな
無印で手軽に買えてそこそこ美味かったんだけどいつのまにかなくなっててショックだった
今はしょうがなくヤマザキの買ってるけどコレジャナイ感でいっぱい
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 09:45 ID:2ApeRbzj0
- 甘食+牛乳という至福のコラボ
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 11:40 ID:5D8toDOd0
- インフルにかかってすぐにイナビル処方してもらったんで
熱はそんなに上がらず平熱に戻って体力も戻ってきたんだが
ウイルス残ってる日数とかのアレの関係で出かけられんで暇だわ・・・
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 20:06 ID:wFJcVc300
- 一方、俺は木村屋の蒸しケーキを牛乳と共に食べた
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 20:41 ID:O0Vm0dTF0
- 一方俺は崎陽軒の焼売とビールを嗜むのであった
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 20:49 ID:kO4aTHLS0
- じゃあ俺は捨て値だったプリングルスのトナカイ仕様とコーヒーをいただく
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 20:58 ID:V+vXodSx0
- この時期なら、アンマンとホットミルクが至高。
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 01:05 ID:SVfe/Sjy0
- 地震が多いなー
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 01:11 ID:uu/6ZqL20
- (中略)地球は滅亡する!
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 05:39 ID:c0sqrwhf0
- 滅亡はする
するがまだその時期は言ってない
つまり、その気になれば
滅亡は10億年後、20億年後も可能ということ!(AA略
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 12:09 ID:1xbcrKla0
- その頃には既に人類が滅亡してそうだ
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 14:56 ID:NNlzugEf0
- 大体20億年後くらいに太陽が肥大化して
地球上で今いる生物のほとんどが生存不能なくらいに気温が上がるらしい
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 15:03 ID:IQlCReij0
- まじで?
そんなことしたら人類絶滅するんじゃないの?
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 15:22 ID:CbPpVbi90
- その頃には全員エターナルフォースブリザード使えるから大丈夫
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 18:04 ID:M1atGoiu0
- 俺暑いのは大丈夫
汗が鬱陶しいけど
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 19:40 ID:SVfe/Sjy0
- 保冷剤を買い占めるしかないな
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 20:09 ID:kbCkjIc30
- そうだ、皆でクーラーガンッガンに効かせて地球を冷やそう
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 22:10 ID:lYl8qEhe0
- 室外機を地球外に置いておけよ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 22:25 ID:RKorPDSP0
- 地球にブースターくっつけてしばらく太陽から離れよう。
太陽が冷えてきたら近づいて、消えかけたら木星を燃やそう。
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 22:44 ID:cKEc5FV70
- いかん、来週はドラクエ買うぞーと思ってたのに、
繋ぎで始めたポケモン(ルビー)が止まらない
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 01:24 ID:4lsip4CPO
- >>731
トップをねらえ!2で似たような描写があったなぁ
まぁ、あれは退避の為じゃなくて敵への弾丸としてだったが
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 02:29 ID:VFAJ6bet0
- ルビーとかいつの時代のゲームだよ
俺はエメラルドだわ
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 06:12 ID:V5eZage/0
- もう3Dのゲームはおろか、ポケモンのような2DのゲームでもMAP覚えられる自信がなくなってきた。
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 09:07 ID:V5eZage/0
- 初代ドラクエの竜王の城、松明なしで竜王のところまで行けたし、
女神転生もワープ地獄のMAP以外は覚えてたのに衰えたなぁ。
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 09:19 ID:X/jH5PDm0
- ワードナの玄室ならまだ指が覚えてると思う
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 09:58 ID:X8c4xLuF0
- マーフィー先生の所までなら目を閉じててもいける
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 13:37 ID:9Wy0l7oR0
- おっさんスレこっちじゃないぞw
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 14:39 ID:mKdiqjec0
- ROプレイヤーの平均年齢が33才らしいから
わざわざスレ分けてる以上は
おっさんスレの対象は40才直近ぐらいからなんだろうな
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 19:36 ID:gOrYtdwm0
- このスレにはガラスの十代しかいませにょ
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 19:40 ID:kzmrYrNS0
- (^ω^)⊃ アウトー!!
(⊃ )
/ ヽ
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 19:42 ID:gOrYtdwm0
- ⊂( ^ω^)⊃ セーフ!!!
( )
/ ヽ
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 20:20 ID:gepKg4yW0
- (^ω^) ヨヨイノ
(⊃⊂)
/ ヽ
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 20:26 ID:Zux0mQQY0
-  ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←>>744
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /|
ぅ/ / // / | / .|
ノ ,/ /' / |│ /|
_____ ,./ // | / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( (. | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | /. ││
そぉい!!
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 20:32 ID:zHFPNp220
- おあとがよろしいようで
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 21:56 ID:Yc201sAy0
- >>1
つまりみんなGv中は暇なんだな・・・
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 23:21 ID:kzmrYrNS0
- 地震多すぎ
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 00:03 ID:rs1Z03Fj0
- 地震国ですから
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 02:01 ID:ap3vavqV0
- 世界の地震の20%は、日本でおきますからー
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 09:08 ID:VprEdw140
- 昨日のラグホで久しぶりにROしたので思ったことを書いてみる
カード接尾語「のようなもの」
sバールに挿すと「バール のようなもの」になるし
s妹に挿すと「妹 のようなもの」になる
カード効果は「あけてはいけない扉が開く」だな
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 09:18 ID:PJ1wOFKN0
- あなた疲れているのよ
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 11:59 ID:sgnmsamb0
- 妹にスロットエンチャントしたらあかんやろ…やろ…s何個や…
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 13:55 ID:Huuwrxyt0
- いや待て、眉間にスロットエンチャントする可能性もなくはないぞ
ズドン!
「ああ失敗だ、壊れちまった」
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 13:56 ID:iD2DtUo90
- HSEによって隠れた性質が発現するわけですね
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 14:17 ID:sgnmsamb0
- おにぃちゃんにもスロットエンチャントしてあげるね♪うふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふふ
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 15:28 ID:OSsD4Y990
- おい兄貴どけ
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 23:45 ID:45Ss0Zrk0
- 贅沢は言わないから、世界中の人間が俺に一円ずつくれないかなあ
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 23:47 ID:VT452pv+0
- 毎年1円ずつの分割払いになるので頑張って70億年ほど生きてください
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 03:52 ID:Ll1JJgUl0
- 一日米粒1つでいいんです、その代り次の日は2粒、その次の日は4粒と倍倍にしてもらえませんかね・・
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 06:24 ID:ergVZHTX0
- ただしその場で全部食えよ?
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 08:10 ID:P8XDpUbe0
- >>758
お前贅沢だぞ
俺は日本だけでいい
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 09:02 ID:yPYNhRyS0
- くわえた恵方巻き[0]
特定方向に向いたときだけLUK+30
悪魔不死耐性+10%
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 09:57 ID:aDPXL54F0
- ただし、常時赤エモ状態
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 10:12 ID:qUyfU77N0
- 食べ終わるまで喋れないとかいらないとこ実装しないでw
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 17:38 ID:VBRjF67y0
- お隣さんが業務用のバーベキューソースとエビマヨの素、両方2リットルサイズのヤツを
美味しそうだから買ってみたものの使い切れないから分けよう等と持ってきたのが先日
昨夜初めて使ってみたが、これ飽きるねー、というかマヨ系は飽きるね!
BBQソースはフライドポテトをビールのつまみにしてるからあっという間になくなりそうだけど
エビマヨの素どーしよ
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 18:00 ID:u4Oc4rW30
- おそらくオーロラソースなんで、普通にサラダにかける等の使い方できる。
ハンバーグのタレにしたっていい。カツにもいいよ。
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 18:11 ID:u4Oc4rW30
- 生姜焼きにマヨも結構好きなんよ
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 18:12 ID:u4Oc4rW30
- http://i.imgur.com/fKbaRMo.jpg
同意せざるを得ない
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 18:19 ID:wz6ycMJ+0
- マヨネーズ焼いた奴はどうも嫌いなんだよね
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 18:46 ID:VBRjF67y0
- thx
ちょいと冷蔵庫の中身と戦闘してくる
- 772 名前:(▼д▼*)さん 投稿日:13/02/04 19:07 ID:O7S3C+8s0
- >>757
お前、本性が出ているようだがサングラスを忘れているねェ
つ▼-▼
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 19:09 ID:O7S3C+8s0
- ならば俺はその2リットルにさらにひどいことをしてみようw
746 名前:(○口○*)さん 投稿日:13/01/29 01:26 ID:1TSRDl580
酒の肴としても、これは個人で買うレベルじゃないなw
つまみとしてなら通常サイズで充分だろう・・・
約20倍のジャンボサイズのホテイ「やきとり缶詰」はとても一人では消費しきれない量だった
ttp://gigazine.net/news/20130128-hotei-yakitori/
全部出してみるとよくわかりますが、おつまみ程度を食べたくらいでは全く減りません。
なので、丼や野菜と一緒に炒めるなどいろいろな料理に使ってみると良さそうです。
今回はこのタレが白ご飯によく合いそうなので、焼き鳥丼にしてみることに。
「このサイズがあるとは、よほどホテイのやきとり缶詰フリークがいるのか」と思っていたところ、
どうやら業務用商品のようで家庭向けではないようです。
もし、好奇心に負けて家庭用として購入してしまった場合にはジップロックなどを用意しておき、
小分けにして保存するようにした方が良さそうです。
なお、現在Amazonでは税込2396円で販売されています。
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 19:20 ID:YC8jqJq00
- >>769
わかっておる喃
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 19:56 ID:3k1dy5gR0
- 部屋用の小型掃除機の購入を考えてる。
最近、忙しくてあんまり掃除しなくなったせいか
部屋が結構汚れてきてる気がする。
とはいえ、家にある(実家住み)でかい掃除機は
俺の部屋から離れたところにあって、重くて運ぶのがダルいから
掃除する気になれない。
ってことで部屋用の小型掃除機を検討してるんだが、
お勧めあれば教えてくれまいか、面倒がらず家の使え!でもいいんだが
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:02 ID:O7S3C+8s0
- >>775
安物のハンディクリーナーはやめておけ
駅前のスーパーやましてやドンキホーテでチラシの品になっているようなものもやめておけ
できればスキマ用のノズルが付け替えられるやつを選んだ方がいい、マジで
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:03 ID:u4Oc4rW30
- ハンディタイプの使ってたことがあったがダメだありゃ全然吸わねぇ。
サイクロン方式はあれで嫌いになった。ゴミを捨てる時にホコリが舞うし。
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:06 ID:u4Oc4rW30
- そうそう、カーペット用の幅広のヘッドもイマイチだよな
スキマ用の細長いやつの方が吸引力が強いからあれでまんべんなく掃除機かける方が早くて綺麗
整理整頓きっちりされてる床にものがないフローリングの部屋ならいいのかもしれんが。
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:40 ID:O7S3C+8s0
- 普通のサイズのでも、サイクロン式の音量は異常
職場の事務所で掃除機を紙パックからサイクロンに買い換えたけど、
電話かける時間に掃除ができなくなったくらいやばい
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 21:32 ID:+3gNj48e0
- フィルターがヘボい機種も地雷だからな
モーター焼き切れる。
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 21:46 ID:c2YDqlnH0
- ツインバードの紙パック式ハンディクリーナー使ってて良い感じなのだが残念ながら製造中止。
似たようなスペックで日立のPV-H23があるけど、紙パックの容量が小さくてちょっとコスパが悪いのが難点だなあ。
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 03:35 ID:E0Pj8bxl0
- 掃除機は紙パック最高。
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 03:40 ID:E0Pj8bxl0
- >>775
サンヨーのエアシスがお勧め。 MC-SXD410 が現行モデルかな
- 784 名前:776 投稿日:13/02/05 07:11 ID:5IK0LDo40
- レスサンクス。
参考にする!
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 07:35 ID:a6OPs2zC0
- 俺かよ!w
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 10:05 ID:DkC4NHDh0
- よほどの不便を強いられてるんでもなきゃ
掃除機が近いか遠いかぐらいで
掃除に対するモチベーションなんて
劇的に変化する事ないけどな
クイックルワイパーかコロコロでも買って様子見たらと思うわ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 12:13 ID:mGyWEPgz0
- 階段上り下りがあるときはサボりまくりだったし、戻さず部屋に掃除機置いてたときはマメに使ったな
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 12:20 ID:00NGMCmS0
- 掃除機だったら日立の上のグレードに付いてるホースの伸縮を片手で出来るのが便利なんだけどなぁ。あれに慣れると他のが使いづらくなる
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 15:08 ID:kyjJwttN0
- 有楽製菓自重しろ
ttp://livedoor.4.blogimg.jp/chihhylove/imgs/f/3/f341ec3f.jpg
確かにその通りではあるけどさあw
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:37 ID:E0Pj8bxl0
- かっけーw
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:58 ID:OwYr2FMu0
- 昼からなんか雨が鬱陶しくて嫌な気分だったけど
帰宅中、横断歩道で小1か2くらいの女の子が
しっかり手を上げて渡って、渡り終わったらペコッっとおじぎしてて
凄くハァハ なごんだ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 19:07 ID:sJbM1Hft0
- おさわりまんこの人です
夜から雪になるらしいぜよ?
勘弁してくれよこないだバイクでこけた体の痛みがようやく抜けてきたのによ
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 19:28 ID:pjienP+d0
- 雪や凍結時に二輪は自殺行為だからマジやめろよ
恐ろしすぎる
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 20:17 ID:d2bkICoZ0
- 降る降る詐欺発動
気温がすでに予報の2倍高い
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 20:53 ID:mJYIYUgj0
- 温度が2倍?
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 20:59 ID:lDRYexdF0
- >>794
気温が2倍てw
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 21:00 ID:o16g3AzS0
- もし予想気温が0度だったら・・・!?
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 21:08 ID:U010e1iW0
- 1度や2度程度なら不自然じゃないなw
- 799 名前:732 投稿日:13/02/05 21:16 ID:J8+zPZDH0
- ルビーひとまず終ったー
↓
さあ次はプラチナやるぞー
↓
落ち着いてきたし、そろそろルビーから引越しするかなー・・・どうやるんだっけ?
↓
ポケモン図鑑(半)完成させないと無理だという事を思い出す ←いまここ
まだ先は長そうだ・・・楽しいからいいけど
どらくえ?なにそれ美味しいの?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 21:19 ID:P1ECax6w0
- ポケモンは赤緑でやヴァさに気が付いて卒業した
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 21:28 ID:c5t6aeDp0
- >>799
未だにポケモンのストーリーを楽しむ奴が居る事に驚きを隠せないポケモン廃人崩れがここに
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 21:43 ID:d2bkICoZ0
- >>795-798
すまん
予報4度のところ8度だったんだ・・・
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 21:47 ID:SP3rTanf0
- 地上の気温より上空の気温が重要だ
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 21:59 ID:a6OPs2zC0
- >>802
摂氏なのか華氏なのか絶対温度なのかが重要だな
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 22:00 ID:WPqLZMw70
- 予報はだいたい「日中の最高気温」なんだが、予報が正しくても夜間に超えることはあり得る
ほとんどの場合それが24時間の最高気温になるから普段は意識しなくてもいいんだけどな
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 22:09 ID:sJbM1Hft0
- 絶対零度の攻撃を防ぎ切った!これは倒せる呪文がないことを意味する!
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 22:34 ID:J8+zPZDH0
- >>801
ごめん、対戦する為にやってるんだ・・・自分も元廃人なもんで
とはいえ、3年ぶりくらいにやると確かに話も楽しめるね
久々にやってみて改めて思ったけど、ポケモンってやっぱり面白いわ
何気にBGMも良質なのも個人的にポイント高い
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 22:46 ID:U010e1iW0
- ポケモンは金銀の発売延期のせいで、他のゲームへ興味が移って離れてしまったけど
そのままやり続けていたらいまも確実にはまっていた気がする
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 23:06 ID:Bd9+Uapv0
- >>806
ならばその絶対零度を越えてみせる!
http://sustainablejapan.net/?p=3407
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 01:02 ID:ySMP+zuS0
- 何故アニメではホーロドニースメルチではなくオーロラサンダーアタックなのか
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 09:00 ID:GldP4keA0
- 雪ではなく雨で済んだようだ。しかし出勤億劫だなぁorz
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 09:16 ID:bkvz6sVR0
- 雨だと思ったら雪に変わってきた
油断大敵だな
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 11:26 ID:PE9pwfLA0
- 家の近所は雨っぽいんだが都内の映像見ると雪の所もあるなぁ
天気予報が外れろと祈りつつ洗車+買い物+自動車修理業者への持ち込み、を予定したんだが全部キャンセルっぽい
ノーマルタイヤでタイヤ空回りさせてるアホなFR車のニュース映像にはなりたくないので今日は自粛
洗車は今日でないと時間取れないから明日以降にスタンド任せ、残り二つは何とか時間見つけてって感じかなぁ
とりあえず走行に支障はないけど、走れば走るほど症状が進行しそうな故障(破損)って気分が悪いし
…とか書いてるうちに雪になってきた、近所でも。積もりそうにはないけれど
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:39 ID:97su4qPOO
- ソロモンで地震あったそうだな
ピロピロくるかね
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 15:34 ID:VYce+voH0
- トロピコ4を突然購入。
箱庭ゲームはエンドレスで楽しめるから大好きだ。海外モノだと日本にはない突拍子もない選択もあってイイ!
あれ?そういや最近課金してないな〜
まぁいい反逆者はデスデスデス!!!
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 19:04 ID:ySMP+zuS0
- ふと思ったんだけど、ニフラムで消した相手ってどこに行っちゃうんだろう
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 19:11 ID:I4bexD5V0
- 亜空間でこなみじんになってるんじゃね?
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 21:10 ID:Ps+gBluS0
- ガオンッ
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 21:15 ID:LFb3+gSL0
- フリーなのに鬼畜王ランス面白いな
win7だと音鳴らすのにちょっと手間かかるのが難点だが
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 23:43 ID:hhSOpbU60
- ググったらDL出来るようになってた。アリスソフトって今どうなってんのよ?
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 23:53 ID:ZenLCoDp0
- どっかの2chスレで、だいぶ落ちぶれたなぁ〜 みたいな話題を見た気がする
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 00:09 ID:7Pz6d41r0
- アリスソフト Leaf KEY F&C サーカス アトリエかぐや 何故大手エロゲメーカーはどこも没落してしまったのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359296302/
このスレ?
メビウスといいミンクソフトといいどこもぱっとしなくなったよなー。
ちぇりーそふとがなくなったのが、本当に残念でしかない
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 00:31 ID:WSQWm0Pn0
- いやそこじゃなくて、実況系のすぐ消えるやつやったんやけどな
見てないけど、書いてる事はほとんど同じと思うけどねw
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 00:32 ID:dfDbmBI+0
- 市場規模が小さいのに馬鹿みたく乱立しているから衰退するのは当たり前だ
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 05:45 ID:Bxn89cM10
- >>824
だからこそ競い合って良作が多かったんだと思うよ
柴田亜美がドキばぐのネタに困って近所にあったelfへ
肉じゃ持って特攻したらキレイなビル内に本社があって
受付のキレイなお姉さんに肉じゃが渡すか迷ったとか
聞いてるけど全盛期はかなり儲けたんだろうな
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 07:01 ID:uxoRtU0L0
- 黎明期の良作をみんなが模倣してクソゲーを乱立、コピーを助長して最後に行き着いたのは特典商法
・・・ああ、ラノベが同じ道を歩いてるなw
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 12:37 ID:qh9jojbr0
- アリスソフトといえば今月発売の新作が不正アクセスにより流出→違法配布されてしまって製品版を1週間前倒しで販売するとか。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 14:01 ID:eSDmtdd60
- 不正アクセスw
社員が流してるだろ確実に
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 15:44 ID:7Pz6d41r0
- グーグルアースで戦艦の位置がリアルタイムで分かるらしいぞ。
すごいな、google
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 16:21 ID:cZuvR5/40
- いまどき戦艦なんか就航させてる国ある?
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 17:57 ID:nbVSpe1W0
- まぁ戦艦三笠や戦艦アイオワならグーグルアースで所在を確認できるな
動いてないしw
一応アイオワは退役しているが予備役保管中で軍所属のままのはず
あと、完全に現役と言うならイギリス海軍のヴィクトリーがあるな
100門以上の砲を持つトラガルファー会戦の旗艦で、今でも提督旗を掲げる旗艦だったはず
戦艦と言うか、戦艦と言うカテゴリーの存在する前の戦列艦だが
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:30 ID:1293kN+o0
- USSコンスティチューションもあるな、まぁこっちはフリゲートだけど
あと日本には某海底にて秘密裏に改修中の戦艦があるよ
ん?またマンションのセールスが来たか・・・追い払ってこよう
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 22:56 ID:sm5YT6Z/0
- ぶっちゃけヲタでもなければ戦艦=軍艦な認識なのが悲しい所
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 22:59 ID:uW2qV/HR0
- ユリシーズよりヒューベリオンの方が好きだ
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 23:02 ID:uW2qV/HR0
- 巡洋艦と戦艦とか駆逐艦の違いもいまいちわかってない。
空母くらいはなんとかわかるが
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 23:25 ID:WSQWm0Pn0
- こんなイメージだわ・・
空母:戦闘機載せてるでっかいやつ 艦隊の中心
戦艦:でっかい砲門での砲撃専門のでっかいやつ
巡洋艦:戦艦守る小型の奴
駆逐艦:将棋で言うところの歩
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 23:43 ID:jC7o330x0
- 現代戦では戦艦っていらないんじゃね?
航空機の性能すごいしミサイルの射程距離も長いし
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 23:46 ID:uW2qV/HR0
- なんかさーアーガマとかは巡洋艦ってことになってるのがよくわからんのよね
ホワイトベースは戦艦だったっけ?巡洋艦だったっけ?
なんとなく、巡洋艦ってのは長期の航海ができる船って感じかなと思ってるんだけど。字面的にも。
駆逐艦の方が戦艦守る船のイメージか。
むか〜し小学生の頃にFCでやった提督の決断ではまさに駆逐艦は潜水艦を倒すためにあった船だったような記憶が。
サラミス、マゼランは戦艦だっけか。ザンジバルは巡洋艦だよなたしか。
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:03 ID:w0zDJAFC0
- 駆逐艦は豊富な装備であらゆる脅威に対応するための船だよ
昔の駆逐艦は器用貧乏だったかもしれないが、いまは空母以外は基本的に全部駆逐艦かな?
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:15 ID:2q6XTo/j0
- みらいは何に分類されますか
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:15 ID:Chti8lJ80
- 未来は希望です
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:25 ID:L40h/U3u0
- 人工衛星です
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:27 ID:+SkmBpMA0
- みなとみらいです
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:30 ID:SHsH9MA70
- ホワイトベースは作中では戦艦って言われてるけど、後の設定では強襲揚陸艦ってなった
サラミスは巡洋艦
艦種とその運用に関しては各国海軍によって違いがあるから一概に言えないけど
駆逐艦は主に潜水艦に対する警戒をする、艦隊戦では鉄砲玉として魚雷を撃つ
巡洋艦は国毎の運用法の違いが一番大きいが、主にコスパの悪い戦艦の代役として各種業務を担当する
戦艦は沈められると悲しいので割りと温存されがち、WW2後期では対地砲撃くらいしか出番がなかった
>>839
タイコンデロガ級とかヴァリャークとかあるでよ
あたご型も排水量的にはタイコンデロガとほとんど同じだから、巡洋艦並ですな
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:30 ID:2jn4Cd8r0
- 味蕾とは・・・
舌の表面に並び、味を知覚するための器官のこと
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:38 ID:SHsH9MA70
- ちなみにネコは味蕾が結構発達してるんだぞ
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:55 ID:2jn4Cd8r0
- ざらっざらのうえにとげっとげだけどな!
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 01:35 ID:Ab3s08Kz0
- 辛みは味ではありません!
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 02:41 ID:NIVl7U+m0
- ヴァリヤーク級の末路は中国に魔改造されてへっぽこ空母に…
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 09:38 ID:Ki2kPXpO0
- スゲー風だなバイク通勤怖い
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 11:43 ID:6FquLvq+0
- >>837
一応、非対称戦では戦艦の役割が無くもない
戦艦は言うなれば巨大な間接砲で、自走砲の代わりに強力で遙かに広い範囲をカバーできる
おまけに自走砲は非対称戦でも破壊される可能性が高いけど、戦艦はそんな簡単に攻撃できない
艦船発射として代わりにトマホークがある訳だけど、1発のお値段は桁が違う
じゃなんで無いのと言うと、非対称戦で有事の際の使い道はあるけれど、維持コストがかさむし、
戦艦の砲撃がそれると大事でミサイルの方が安心だし、十分な戦力がある相手には的になりやすい
現代では正規空母や戦略型潜水艦が決戦兵器であった戦艦の役割を担っていると言える
ちなみに近代ではちょーおーざっぱに言ってこんな感じかな
コルベット 日本においては海上保安庁の船舶に相当、ベトナムあたりだと軍の主力艦 1kt程度まで
フリゲート 警備用船舶で雷撃艦や対潜哨戒艦、海上保安庁では最大級 型式DE,DDK 3kt程度
駆逐艦 艦隊に随伴する能力のある迎撃を担う艦、用途的にイージス艦に最適、型式DD,DDG 5k〜10kt
巡洋艦 現代の駆逐艦との違いは気分、機能で言うなら攻撃力差?、重量的にはイージス艦は巡洋艦 10kt
軽空母 寸法的には重巡洋艦級の空母 30kt 型式DDH(便宜上ヘリ搭載駆逐艦と同じ型式にしている)
空母 米軍の象徴、日本には無い 100kt あまりに圧倒的な差
戦艦 現存はアイオワ級のみ? 50kt 2006年退役して博物館として保管 最後の砲撃は湾岸戦争
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 12:47 ID:xWeEbHXM0
- 運命の輪になってCルート贔屓なくなっただろうか。今回は最初はLルートで始めてみたが、なんだかんだでラヴィニスと昔のアロセールを比較してしまう。
アロセールまじ強すぎた。
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 12:48 ID:xWeEbHXM0
- 誤爆。すまん。
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 14:20 ID:WJgMyTRz0
- 舞い上がるよ高く遠く誰よりも、
私が一番て気づいてよはやくはやく,
時を超えて抱きしめて、
離れないいつまでも永遠もありかもねー
というフレーズがさっきから頭の中でリフレインして止まらぬ。
何の歌だか歌詞が正しいかも怪しい気持ち悪い
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 14:25 ID:fYcBIsm+0
- そういう事たまにあるよな
俺は最近スパ4のユンのセビの掛け声が一生ループしてたよ
そのまま一連のコンボに行ったりといろいろ派生したりしたな
まぁ何の歌かわからなくて気になるときはググってみたらどうだい
でもメロディがループしてるときはそうもいかないんだよな
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 14:46 ID:z1r8V/g00
- はいぱーてんしょん!
だな
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 15:55 ID:WJgMyTRz0
- 仕事終わって帰宅したらググってみるだよ
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 15:58 ID:2q6XTo/j0
- はいぱーぽりすか
メロディーがまったく浮かばない
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 16:43 ID:2jn4Cd8r0
- はいぱーぽりすはケモノ耳ジャンルではほぼ始祖といわれるくらいメジャーだけどな
あの狼と香辛料の作者もはいぱーぽりすは何度か話題に挙げるほどにお気に入り
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2072141
ttp://nicoviewer.net/sm2072141
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%84%E3%81%B1%E3%83%BC%E3%81%BD%E3%82%8A%E3%81%99
1997か、シングルCD買った記憶はあるな
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 19:29 ID:NIVl7U+m0
- 原作者MEEくん、だっけ?
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 19:39 ID:w0zDJAFC0
- アニメは見ていたはずだが歌は全く記憶に無いな
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 23:07 ID:Ki2kPXpO0
- 16年も前になるのか。当時俺はVHSとhi8mmビデオテープのダブルビデオデッキ持ってて、
テープが小さい分整理整頓が楽だろ!とhi8のビデオテープでばかりアニメを録画していたんだ・・もう見れねぇ
その頃のホーンテッドジャンクションも面白かったな。やっぱ8mmで録画してたから見れないが
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 23:28 ID:e3L4VtQP0
- MEEくんは小鉄の冒険を最後まで描ききってほしかった
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 23:48 ID:yANqSxcA0
- みやむーか
なんかゲートがどうたらこうたらというのはなんか覚えている
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 00:58 ID:GvyGoJTX0
- >>855
ハァァ〜〜…ハイィィーーーーッ!オレノコンシンノワザァ!クレテヤルゼ!
ケイオー ユゥンウィン
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 04:46 ID:FCC/JumM0
- 昔はMEEって書いてみーくんって読みだったのに
いつから「くん」付いたんだっけ
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 06:53 ID:5bTsL+E90
- 誤読があまりに多かったから、じゃないかな
本人も呼び捨てにされるのは本望じゃあるまいw
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 06:57 ID:5bTsL+E90
- >>862
東京ならあちこちにダビング屋があるけどなあ
いろんなメディアを相互に変換するのにはけっこう重宝するもんだ
ちょっと大きめの駅前とか探してみたら見付かるかもしれないぜ
ダビング費を払うか、DVD-BOXを買うか迷う値段になるかもしれないが・・・
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 08:10 ID:/def60aE0
- ソニーのGigaPocketで録ってたけどもう見る術はないような気がする
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 08:40 ID:CyCKhMnB0
- 20代で頚椎椎間板ヘルニアになるとは思わなかった
首少しでも動かすと激痛走るわじっとしてても鈍痛が止まらないわで絶望
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 19:56 ID:sEt3jOhl0
- 手遅れにならないうちにとっとと病院行けや。
迅速な初期治療いかんで寿命まで付き合うかどうかが決まるぞ。
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 20:29 ID:AuWQz5JI0
- いや普通医者から診断されて治療してるからこそ
ヘルニアって言ってるんだと思うんだが
別にヘルニア診断即入院でもないし
さすがに自己診断で断定する自称ヘルニアさんは会った事ないな
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 21:01 ID:sEtRhnya0
- 腰使いすぎて椎間板減るにゃぁ〜
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 21:36 ID:UbZm83mS0
- (´゚д゚`)
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 23:42 ID:5bTsL+E90
- ヘルニアとは直訳すると「本来あるべきところにない、ずれている」という意味
椎間板が一番有名だけど、脱腸ヘルニアなんてのもあるし、2才で手術した身でもある
そこまで含めてネタにできたら10点だったんだけどなw
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 08:53 ID:Qj/61DwE0
- >>873
審議拒否
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 16:40 ID:KDG/f/KP0
- 通販とかした覚えが無いのになんか佐川が荷物持ってきたと思ったら
天神愛眼(メガネ屋)の秘書課からバレンタインチョコが送られてきた、なんだこのサービスww
これって何チョコになるんだろうか…業務チョコ?接待チョコ?
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 16:45 ID:pyb97et90
- 眼鏡秘書からチョコと読み違えてぐぬぬってなったが秘書課か・・・
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 16:47 ID:PF92gTPH0
- ああそうか、秘書課から送られてきても美人眼鏡秘書から送られてきたわけでは無いのか
どうでもいいよそんなもん
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 17:07 ID:0XMyHM880
- ここは御眼鏡にかなった ということでひとつ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 18:30 ID:rudVeZmA0
- ねんがんの きり をてにいれたぞ!
βからやってるけど、初めて錐を手にした
現物で9Mとかいままでで、一番高い買い物したかもしれない
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 20:18 ID:w+QtwHbE0
- (錐ッ
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 21:50 ID:zvwFi8jZ0
- パソコンぶっ壊れたんで新しいの買わないといかんのだけど
Win8のはまだラグナロク動かないんだっけ?
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 22:13 ID:iL3Yrfjj0
- ギルメンがW8ノート買ってROインスコしたけどファンクションSCで微妙に苦労してたな・・・解決したのかは知らないが。
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 22:22 ID:om8i3K6J0
- >>883
動くか動かないかなら動くようだ
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 22:45 ID:zvwFi8jZ0
- うーん、将来的には対応するだろうから
動くなら8にした方がいいのかのう・・・
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 22:51 ID:w+QtwHbE0
- 公知出て4ヶ月経つのにいまだサポート対象外
ぼちぼちWin7用のIE10も出るけど、それも同じだろうな
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 22:54 ID:bNLmgdPl0
- クライアント自体は動作するけど、nProがダメというパターンだろうか?
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 23:09 ID:WzgOA82n0
- nProと言えば、いつの間にかRO起動しながらIRON(Chromeも?)動くようになったのな。
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 00:09 ID:EwKH7M9R0
- どうせClassicMenu入れたりするなら8は見送っていいと思う
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 02:03 ID:CFwaAHiw0
- 買うか散々悩んで、やっと決心したら露天消えた・・・
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 02:53 ID:HqnSJDDZ0
- 蛸壺屋の同人面白いな
エロ同人で食い入るように読んだの初めてだ
トラウマえぐるのが上手い
中二病の子を扱ったパロおすすめ
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 10:00 ID:l7Otv9OS0
- >>891
「買わずに後悔するよりも買ってから後悔しろ」は名言
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 14:17 ID:RbuQ2ykF0
- 迷う理由が値段なら買え、
買う理由が値段なら買うな、
はiyhスレの名言
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 16:24 ID:91Y1sgrm0
- ニコニコ動画、しばらく新バージョンで見てたけどあまりにも落ちたり読み込み失敗したりが多すぎるので前のバージョンに戻した。
全然違う。快適。なんなんだあの新バージョンの糞さは。
動画詳細とかも見にくいしあらゆる部分が糞じゃないか。
まとまった休みもらったんだがやることないので一人でニコニコ動画を見る37歳になる直前の冬の昼下がり
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 17:28 ID:4zdn4ryA0
- 新しくなればなるほど劣化するのなんて何でも一緒ですよ
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 17:34 ID:0XIej6sU0
- ニコ専用ブラウザもあるからそれでもいんじゃね?
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 17:38 ID:EwKH7M9R0
- 誕生日直前で同い年とかお前は俺か
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 19:30 ID:8rUWfBDp0
- そろそろ37目前とか、お前らは俺の元彼か
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 21:32 ID:l7Otv9OS0
- 長寿遺伝子とかやってるけど
みんなそんなに長生きしたいもんかね
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 21:44 ID:w+zUpKC60
- 長生きよりも「見た目が老けない」が重要なんだよ
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 21:48 ID:zhJBffLJ0
- ずっと17歳☆ミ
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 21:58 ID:l7Otv9OS0
- >>902
おいおい
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 22:25 ID:ClAoKDhE0
- 不老不死は今でもちょっとだけ憧れております
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 22:57 ID:uDLeYluK0
- >>900
今、金に糸目付けず地球人類の科学力を結集すると、100億光年以上先が
観測できるんだが、人類が「実際にその場所にたどり着く」のはいつになるやら。
俺はその場所を肉眼で見てみたい。
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 23:15 ID:8rUWfBDp0
- 例え瞬間移動で現地にワープできたとしても
今観測した状態から100億年後の世界が広がっているんだが、覚悟は大丈夫か
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 23:15 ID:pW86Lgdc0
- ローマ教皇も歳には勝てず
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 23:44 ID:zmJ0q99c0
- 暗黒面に堕ちればあるいは・・・
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 09:47 ID:vwWB3oq40
- 電撃使いすぎたんだな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 10:24 ID:57uogkYh0
- 85歳つったらパンピーに生きてりゃ曾孫ができて
「ひいおじいちゃんお顔こわーい」とか言われてそうな歳だしな
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 12:23 ID:HMBtf6lNO
- シスか…
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 16:35 ID:5uHnPbfx0
- 光年ってのは光が進む速さというか距離の単位だっけ?
光が100億年かかって到達する場所の映像を見れる?ん?レンズのようなものを覗いても映像がこちらに届くのにも100億年かかるのでは?
という具合にそのへんのことはいまいち理解できんのよなぁ
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 16:40 ID:CHX9V4uU0
- 百億年前にもう届き続けているから、その時に向こうを出たものが見える…でいいのかな。
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 16:53 ID:5uHnPbfx0
- ああそうか、100億年前にもう向こうを出発してる光がこちらで見えているわけか
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 17:09 ID:uX6cf5Ee0
- 100億光年って光が100億年かかる距離だから人間飛ばしても100億年じゃすまねーよな
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 17:46 ID:gAnOrKQi0
- >>912
太陽と地球の距離は、
1AU=約8.2光分=149598万km
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 18:59 ID:4BPx4+Mu0
- 宇宙は光速以上で膨張しているのも忘れないように
もう何が何やらw
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 19:49 ID:nzd/N25l0
- 100億年とかたったら星とか相当な数消えてそうだ
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 19:56 ID:pQiRBBSG0
- 同じくらい生まれてるから気にすんな
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 20:00 ID:T6k79nMw0
- 密度が低下するから徐々に誕生しなくなるんだよ
本当にそうなるかは分からないけどな
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:01 ID:0YJEvktM0
- ちょろっとゲームの体験版をやってみたら
校舎のモデルがはるか前に卒業した母校の校舎だった
なにこのむずがゆいというかやるせない気持ち
しかもストーリーはダメすぎだったので絶対買わない
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:19 ID:rEuT+PL00
- よほど特徴的な形の校舎だったのかありふれた一般的な校舎だったのか
公立の学校は敷地の形がいびつでもない限りどこも似たような形をしてるよ
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:26 ID:QC1626Gt0
- 田舎の木造校舎とかかな
木造校舎も似たり寄ったりなのかもしれないが
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:40 ID:ngumoP9J0
- 週刊少年ジャンプの某不良マンガのモデルになった学校(2つある)の片方出身の俺
部活の部室にきっちり全巻揃ってて、何気なく読んで気付いてからはちょっとした話のタネだw
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:48 ID:4+QrWzDP0
- アニメにもなった某同人ゲーのロケ地が思いっきり地元と知ったときはビックリした
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 15:40 ID:zMNfR0qS0
- たまに近所の公園でドラマの撮影やってる
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:07 ID:fZvFTLBOO
- 元々オリンピック招致には反対だったがまたひとつ反対する理由が増えた
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:37 ID:x//CxHau0
- 飲食店勤務なんだが職場が改装のために長期休暇になった。
職場の飯のおかげで家で食べなくてもよかっただけに食費がきっついなぁ。
ヤセの割に結構食う自分が恨めしい。
とりあえず夏の残りのひやむぎとそうめんは平らげたw
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:40 ID:H6I5rtBR0
- 終身職を終身刑と言い間違えるとか13課が跳んで来そうなミスかますとか阿呆なアナだなぁ・・・
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:46 ID:mnns0Drk0
- 仕事での出張ついでに、久しぶりに寄ろうと思ってたお気に入りの飯屋が定休日だった時の絶望感。
このために昼飯少な目にしたせいで腹減りすぎで胃が痛い。
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:52 ID:x//CxHau0
- 定休日とか裏山しいわ。せめて元旦ぐらい休ませろってんだちくしょぅ
まあ今たぶん人生で最初で最後の長期有給休暇中ですがね。
結婚でもしたら休み取れるだろうけどないなきっと。
金ねぇから何もできん。ROでも復帰しちゃうかこりゃ
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:57 ID:aabt/qIS0
- PS3のアーカイブスで初代PSソフトを眺めてたら懐かしい気分になったぜ
あの頃は変なゲームがいっぱいあって楽しかったなぁ
今は開発費がかさむから鉄板ソフトしか出せないもんな
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 20:03 ID:x//CxHau0
- ファミコンのディスクシステムにも結構好きなゲームあった。19とか好きだったー。
あの辺を変にリメイクせず移植してくれんかな。
半熟ヒーローも最近の変になっちゃったやつじゃないシンプルなやつ楽しみたいな
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 20:25 ID:ngumoP9J0
- そういう懐かしいのはアーカイブスで、っていう住み分けがはっきりできりゃいいんだろうけど
製作会社が父さんとか、権利問題複雑とかで復刻できないソフトが多すぎる
悠久幻想曲とか悠久幻想曲とか悠久幻想曲とか悠久幻想曲とか悠久幻想曲とか
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 20:57 ID:zMNfR0qS0
- あれはAMWが首を縦に振れば多分大丈夫だとは思うんだが
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 20:57 ID:OI5oVXKy0
- 蒼穹紅蓮隊が行方不明
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 00:28 ID:yLiKrUWo0
- PS3でOMG配信されてた
…オラタンとかフォースも移植してくれてもええんやで?
箱でもってたけど、箱のほうはむしろそれしかやるものなかったので本体ごと売ってしまった
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 01:42 ID:X6LJFMOP0
- バリバリ稼動してるもの
Wii
PC
埃かぶってるもの
wiiU
PS3
XBOX360
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 02:08 ID:2yQv+pVo0
- バリバリ稼働してるもの
PC
ホコリかぶってるもの
GB(無印)
FC(ツイン)
SFC
PS(無印)
DS(無印)
テレビを親が占拠するんで、ゲーム機なんて概念はなかった・・・
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 02:09 ID:K+02zWIc0
- PS3は使ってると猫が寄ってくるよ
足乗せて暖まるのにも使えるよ
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 02:19 ID:W4xZ1g+fO
- >>940
初期型?
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 09:01 ID:I89Upxr10
- 定期的に断捨離やってるんだが、HOSPITALっていうソフトのせいでどーしてもwiiだけは売る事できないんだよなぁ。
新ハードで新シリーズ出てくれれば踏ん切りはつくんだが、その新作が出るかどうかすら怪しいマイナー作品でな…。
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 10:57 ID:bY0VEepS0
- >>939
っアップスキャンコンバーター
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 11:54 ID:oWnujUN60
- むしろ最近のハードだったらHDMIで液晶に繋げばいいのでは
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 12:24 ID:uFcnbH6F0
- 箱360は初期型だとHDMI端子がないからVGAで繋いでる
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 12:29 ID:hP4c6DvA0
- >939のラインナップではHDMIで接続できそうなハードはなさそうだけどな
最近は洋ゲーばっかりなんで、ゲームはPCか3DSだけだなー
Steamが便利なんだけど、日本メーカーのおま国が酷すぎて困る
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 13:02 ID:/6OjJWs90
- むしろもなにもHDMIやVGAでPCディスプレイにつなぐためのアップスキャンコンバーターだw
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 16:42 ID:EF+kohE/0
- 「俺は正義の味方だが、どうやら正義は俺の味方ではないらしい」
ttp://www.youtube.com/watch?v=kokVkyaF5Vk
(´゚д゚`)
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 21:07 ID:SjsDH1Bh0
- 家に帰ってきたら、嫁から義理チョコをもらった。
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 21:08 ID:FzSavg8g0
- それは、羨むべきなのか、慰みを言うべきなのか判断が難しいw
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 22:05 ID:2yQv+pVo0
- 職場の既婚から生チョコとブラックサンダーもらった
後者は「名前で義理とはっきり分かる」と宣伝してるだけあって
でっかい箱に大量に持ってきてたあたりが印象に・・・
そしてあさってに彼氏にあげるべく、今日の仕事帰りにケーキ屋さん寄ってきた
世間的には来月のお返しの方が怖いが・・・
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 23:23 ID:82ls4pSX0
- 実写版が作られていたことに吃驚鈍器
そして実写版の破壊力ありすぎさにポカーンだわ・・・
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 01:50 ID:FpYmXzfJ0
- こういう店員がいたらどうよ。男か女かで反応違うだろうけどw
13 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/09/24(月) 20:12:00.24 ID:gMGtTzKL0
スーパーでガリガリ君を買って「あ、袋入りませんから」って言ったら、
不思議そうな顔をして包装を剥いてくれた。
そうじゃねえよ。
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:06 ID:a/1SAGnd0
- 前職が身につけるもの系のお店でバイトしてたか
自分がそういう店に良く行くのか、どっちかだろうなぁ。
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:19 ID:0mcV86Xa0
- 13 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2012/09/24(月) 20:12:00.24 ID:gMGtTzKL0
ス パ でカリ を 「あ、 入りません 」
そうな顔をして包 を剥いてくれた。
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:22 ID:Xr1Pbiac0
- >>953
かなり昔からある、2ch系コピペだよね。
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:32 ID:FpYmXzfJ0
- 日付見てのとおり半年前の書き込みだしね
某所のまとめで見かけて、萌えたんだけど
実際にやられたらどんな顔していいか分からないし・・・
天然にしてもツンデレにしても、一定距離おくと和むんだけど
実際に身近にいたらどうしてくれようって思うw
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:32 ID:tqqUu6ll0
- 前フランクフルト的な奴を買ったら内袋ってか紙袋的なアレに一緒にケチャップ入ってたよ
脂ズルズルでしたがな
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:38 ID:RPvPEV2A0
- SAとかで買うと普通じゃなかったっけ
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:39 ID:5J5Bl89q0
- \ 、 m'''',ヾミ、、 /
\、_,r Y Y ' 、 /';,''
、 ,\ヽ, | | y /、 ,;;,,'',
\、\::::::::::/, /,, ;;,
ヽ\ o 、 ,o / { ;;;;;;;,,
丿 [ \|:::|/ ] >"''''' <ガリで。
>、.> U <,.<
ノ ! ! -=- ノ! ト-、
..''"L \\.".//_ | ゙` ]
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 09:34 ID:U8DPsaD30
- 昨日こたつぶとんをコインランドリーで洗濯して、
風呂場の乾燥室機能で干したけどどうも乾ききれないから今日外に干すつもりだったのに雨(´;ω;`)
寒いぜこんちくしょう
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 11:44 ID:1EuXlDLb0
- こっちは雪だぜ!
交換してくれ
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 12:14 ID:caTfXrVF0
- 裸で抱き合うと温かいってじっちゃが言ってた
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 14:17 ID:MAtgFfmQ0
- オフシーズンにやった方がw
花粉の問題?
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 14:38 ID:ip9M3ht+0
- レスリングが熱いな。仲の悪い同士が共同戦線組むとか。
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 20:30 ID:NQCG0gDP0
- 社畜暦5年目にして初の腹痛で会社休んだ
近所に上司住んでるんだけど、お見舞いに奥様お手製のお粥持ってきてくれた挙句に
吐瀉物の処理とか諸々やってくれた、この上司に一生付いていこうと思った
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 21:12 ID:FpYmXzfJ0
- ただの食中毒なら良いけど、ノロだったら吐瀉物に触るのも危ないんじゃないかなあ・・・
さすがにこの時期はやってるし、その知識がないとは思えないけども。念のため。
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 21:25 ID:NQCG0gDP0
- オイスターゲリスター
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 01:51 ID:f66VBSLS0
- ウンニョーフンニョーコチコチキュ
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 02:34 ID:SLl+25jm0
- 桜玉吉かww
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 11:23 ID:p/E2xW5W0
- 今だそれいけ対地レーザーゲロ
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 16:07 ID:p/E2xW5W0
- また何もせずに長期休暇が一日終わる・・・janeずっと見てた。
金がないって悲しいな。実家帰ってみるかな。
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 18:02 ID:EqD3Tv7z0
- >>972
踏まんように気をつけてな
開くとJaneが落ちる不思議な画像が発見される
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1360988998/
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 18:07 ID:p/E2xW5W0
- 多分BMP形式の画像のやつだと思うけどsusieで対応できた。転載
http://homepage1.nifty.com/frontier_spirit/SPI_Info/SusieBMPPlugI.htm
これをJane2ch.exeが入っているフォルダに入れればおk
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 20:02 ID:NHZCROST0
- 入れても落ちるがな(´・ω・`)
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 20:21 ID:2srG7FCz0
- 設定→ビューア設定のプラグインタブで有効にしてる?
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 23:45 ID:HZTGFwZ90
- 小腹がすいたのでふらっと近所のコンビニにいったのだけど
この時間のバイトがむちゃくちゃ態度悪いうぜぇーーーー。
ニコニコ接客しろとまではいわんけど、もうちょっとなんとかならんのかよ。
しかも、この時間に揚げ物揚げてるって、それ廃棄扱いにして
休憩時間に食うためだよな。クズすぎんぜぇーーーーー。
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 00:41 ID:8DIEMRoz0
- 【ひな祭】【花見】
【雛】【桃】
【桜】【桃】
>>977
底辺にマジになってどうすんの?
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 00:43 ID:mpfyWMxs0
- ほかのスレ見てないから知らんけど、
それでも「いつもの」と呼ばれてるやつだな、ということは俺にもわかった。スルーすべし
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 01:05 ID:CglFL5XP0
- 高速スクロール機能の付いたマウスを買ってみたけど、高速スクロールってどんな用途で使うんだろうか
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 02:57 ID:WM5f9lGW0
- 接続人数スレで昨日の接続人数の書き込みを探す時とか
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 03:12 ID:OQDcn41y0
- スクロールするのが面倒な時とか
G500は数年ほど使っているが、ホイールをフリー状態で使ったことは数回しか無いけど
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 05:06 ID:EoVr1TsW0
- >>980
>>970から音沙汰ないっぽい?んで、されてなければ次スレ依頼よろ
高速スクロールなんて、真ん中クリックしてマウス動かせば一気に動くけどな
それ以上に高速ならそもそも、右や下のスクロールバーを右クリックで・・・ってこれはIEだけか
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 05:17 ID:CglFL5XP0
- 行ってきた
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 11:24 ID:mpfyWMxs0
- ROやってた頃はミルク連打とかに役立ったけど、肉だと行き過ぎることも
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 18:51 ID:Du+JWWwT0
- >>984
乙
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 22:43 ID:mpfyWMxs0
- 梅もいいものですぞ埋め
今年は開花遅いわー
- 988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 22:48 ID:OQDcn41y0
- もう埋めの季節か
埋め干し
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 22:51 ID:bJtJSihu0
- 誘導してからにしようぜ
【もも】適当に雑談するスレ76【しょうぶ】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1361086704/
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 00:47 ID:KP922qKT0
- クソみたいに貯め込んだ愚痴や不満を吐き出す場所ってどこか無いだろうか
カウンセラーとかでそういうのってしてくれないかな?
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 00:51 ID:pwYMlSNH0
- 現実世界では金払えばどこかにあるかもしれんが、ネット世界なら良いんじゃね
でも俺の目が届かないとこでやってくれ
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 00:55 ID:xo30zukm0
- 誰も居ない山奥とか洞窟の中とか
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 00:58 ID:KP922qKT0
- 誰もいないところでいっても空しいだけだしな…
多少金かかってもいいから、誰かに頷いて欲しいんだよ、形だけでもさ
ネット上では迷惑になるのがわかってるんでやらん
そもそも、書き込みに起こすと、書いてる途中で理性が働いて
書き込み中止ボタン押しちゃうんだよな…
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 01:08 ID:B088yWmf0
- 口に出すだけでも気分がすっきりするって話もあるけど、実際の所どうなんだろうね
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 01:08 ID:pwYMlSNH0
- キャバクラでも通ってメンヘラ系捕まえるか
ポエムノート書き綴るかどっちかにしてくれ
ネットで書き捨てられない話なんか金貰っても聞きたくないぞ
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 01:26 ID:DE2Z3FRX0
- 話を聞いてくれるサービスみたいなのがあったような気がする
基本話を聞いてもらえるだけで、何か言われるにしても肯定的な事しか言ってくれないみたいなやつ
夕方のワイドショーで見ただけだから詳しいことは良く知らんが、調べてみてはいかがか
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 02:03 ID:m3bYJ2IS0
- >>993
文章にすると落ち着いて冷静になれるなら、それも一種の解決手段だろう
遠慮無く吐き出せるのなんて、親友か恋人くらいのもんだと思ってる
要は「この人にならはきだしても大丈夫」って言う信頼関係だな
「私にならはきだしても大丈夫だと思ってくれてる」ってことを理解して
ちゃんとそれを幸せに感じれる感性がないと、悪意に押しつぶされて終わるのが現実だが。
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 02:04 ID:JcRqWTNm0
- ぐーぐる先生に「愚痴」で検索したら、関連キーワードで「愚痴を聞く仕事」を提案された
電話で聞いてくれるみたいね
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 02:12 ID:kvPIJqLX0
- かまってちゃんは死なないんだよな死ねばいいのに
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 02:13 ID:xo30zukm0
- 1000
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
171 KB [ MMOBBS ]