■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■

アルケミスト系情報交換スレ第177巻
1 名前:みけねこ ★ 投稿日:13/01/17 19:52 ID:???0
■アルケミスレテンプレサイト
http://www.ragfun.net/alchemist/

■前スレ
アルケミスト系情報交換スレ第176巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1356068758/

■各種シミュレータ
わむてるらぶ(スキルシミュレータ)   :http://uniuni.dfz.jp/
ROratorio(RO計算機)          :http://roratorio.2-d.jp/ro/
製薬採算機                :http://yamabuki.main.jp/ro/pcp/

■各種情報
【RO2】 Rhapsody of the Ragnarok Online.(狩場) :http://ro.silk.to/
RAGtime(全般)                    :http://seraphic-wish.net/ro-ragtime/

その他関連リンクは>>2
次スレは>>970が依頼をお願いします。

2 名前:みけねこ ★ 投稿日:13/01/17 19:53 ID:???0
■商人系関連スレ
$商人スレ Lv24$
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1159457157/

ブラックスミス・ホワイトスミス・メカニック 253
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1357127325/

■ホム関連スレ
泣いているホムを爆破してあげるスレ12発目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1286431433/
もふもふアミストル16匹目
http://enif.mmobbs.com/test/read.cgi/livero/1353876274/

■ホムンクルス基礎知識
PrivateMoon                   :http://privatemoon.jp/alc/hom_100.html

||         。  質問する前に>>1のテンプレとスレ内を探索してみよう
||   ∠Y"´゛フ/
||   ;' ゝ’,,ェ)')
||_ ゛;(ノ   ';゙__________________

3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 20:19 ID:TCdO5+p9O
料理も製薬もそれなりにできるステを教えろください

4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 21:21 ID:tg25FPtB0
827 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:13/01/15(火) 00:55 ID:ac/fIwHY0
I80 D120 L120のジェネでやってるけど、確かに倉庫何度も開けるのは面倒

でもハーモナイズマリコンとかの過度なブースト無しでも、製薬も料理も成功するようになったから
周りにあまり手伝ってくれるような人がいないって人はそっちの方がオススメ
万が一に言えば、ハーモナイズマリコンが潰されても安心して製薬料理が可能

これは製毒珍にも言えるけど、料理や毒瓶を自分で使う環境があるなら
自分で製造型キャラを作った方がRR後はいいね
露店で買うのがばからしくなる

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:13/01/15(火) 01:03 ID:V/3uHbDk0
俺2PCだからI115D105L115にしたわ



好きな方にしろ

5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 21:25 ID:MWGPiRvH0
全部110くらいに抑えて残った分をSTRに振ればいいんでね(適当

6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 21:55 ID:nBuqdgbf0
784 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:13/01/13(日) 19:37 ID:dU9AZ7m90
>>779
騙されるな
癌はバニルでの製薬効果削除して代わりにフルコで上がるようにしたと言ってるが、
実際はバニルの効果が消えておらず、フルコでの上昇効果が無い状態

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:13/01/13(日) 20:50 ID:/zVDLRU/O
>>784
昨日爆弾用に自前でプラントボトル作ってた時に気付いたわ
先週バニル出してボトル作ったときは約80%でボトル作れてたのに
昨日バニルしまったまま製薬したら約75%でアレッ?と

7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/17 21:59 ID:tg25FPtB0
そういや、バニルの上昇効果って

ファーマシー:バニル有効 フルコ無効
Sファーマシー:バニル無効 フルコ有効

でいいのかな?

8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 08:20 ID:oebgNPvV0
Q.今の狩りジェネの主力って?
A.「カートトルネード」or「スポアエクスプロージョン」or「デモニックファイアー&ファイアーエクスパンション(通称:範囲ADS)」

Q.狩り型のステータスのテンプレ振りはない?
A.ない。各自足りないと思うものを振っていくべし
 Str→多くのスキルがAtk依存。武器ペナルティを受けない範囲で
 Agi→トルネの連打速度(ASPD185で事実上の頭打ち)
 Vit→耐久力(ジェネは全職でも最低クラスのHP)
 Int→SP回復力(トルネもスポアもSP消費が激しい)、スポア、範囲ADSの威力
 Dex→トルネとスポアはHit依存
 Luk→製薬もしたい人が、アクエンc・うさ耳ニットでSPRも確保できる

Q.トルネって吸収装備乗るようになったの?
A.なった

Q.いい狩場教えて
A.トルネ:フェイヨン5F、オーディン神殿3F(SPブレイク追加で厳しい)、亀3、ビフ南、棚6など行ける狩場は多い
 スポア:蟻D2F。トルネ型と大体同じ
 範囲ADS:蟻D2F(お金のばらまき具合を考えたらここが一番)
 装備ない人:GH地下水路2(ブリライト・三葉虫)
 
Q.一番効率出るのは?
A.蟻D2Fで範囲ADS

Q.ADSって死んだ?
A.変動詠唱が伸びて対人では威力減。ブラギ上で高FleeMVPに連打する、くらいしか使い道がない(その状況下では強い)

Q.ホムの育成が楽になったって本当?
A.本当。今なら10時間以内でLv99も可能。ステータスが納得いかなければ作り直そう

Q.ホムはどれを育てたらいい?
A.困ったらバニル。ホムSはサクライJから仕様変更の可能性もあるので、なんとも言えない

9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 10:24 ID:up6qA65u0
カートキャノンが必中だという事を最近知ったわ

10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 11:45 ID:U9kXm4zt0
ファイアーエクスパンション1確とスポア2確での蟻の殲滅速度は変わらんて
どうしても散財に価値を見出したくて必死だな

11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 11:51 ID:KLmswRgf0
そういえばトルネで十分だから誰もやらないのか
アサルトタートルってスポア2確行けるよね
蟻2の単価で効率最強とは思えない

12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 12:14 ID:Xb/+7Vs3P
蟻も亀も外周2確取れる?

13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 12:29 ID:5bS43r670
蟻は外2確で今狩ってるけど
アサで外2やろうとすると人錐が欲しいな・・・。
虫短剣買っちゃったし蟻でいいやって感じ。

14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 12:48 ID:Slgmi+Q40
高級戦闘薬を飲みたいな

15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:06 ID:sXjZDDCw0
>>11
蟻は密度が違う。

16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:13 ID:Jik2uITY0
蟻はVIT70しかない俺のジェネでも20匹の塊に耐えながら殲滅できたしな〜、
アサ亀いってないけどSBとか通常非ダメ結構いたいんじゃないの?

17 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:15 ID:U9kXm4zt0
どんな装備だよw
蟻も地味に痛いぞ

18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:21 ID:5bS43r670
20匹はすげぇな。

19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:41 ID:Jik2uITY0
+4ライド帽子、+5イミュン影肩、+7虫ソーン、+4アンフロクレイスト、+7緑ペロスセフィロト
スイーツ野牛、スイーツSBP、愛しさの欠片、地レジポ、

アイス叩いても凍らないのとライドがHP吸収したりするのも結構おおきいかもしれん。

20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:41 ID:O4pHqLUF0
キノコボンバーマンにとって不死オル服は神器、幾ら囲まれようとアイスバリアからのBOMが出来る


でも20匹はねーよw

21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:54 ID:JnN03Oan0
そういやボマーマンだと爆発までにタイムラグがあるからその間に凍るとアッーという事もなくはないのかな

22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:54 ID:up6qA65u0
蟻がスポア2確だとわざわざ範囲ADSする必要なくね?
エクスパンション詠唱してる間にスポア組は既に次のmobへ向かってるレベルだし

23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:56 ID:5bS43r670
俺は愛欠片と土アンフロだけど不死オル良さそうだね。
自分の環境だけど詠唱0.08秒と消費SP12の差で最近はドル安くなってるし。

24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 13:59 ID:YMuTbFiJ0
カート職ならWヘルプドールで肉という手も
蟻穴ならHDも痛いので属性鎧着たいところだしね

25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 14:04 ID:pl60oo1f0
蟻キノコ2確ってどんなステで達成可能なんだ?
Str50程度のうちの娘だと8確とかになったんだが

26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 14:15 ID:UXFB/j1W0
>>25
Str90〜100、Int80〜
過剰メスor蛸引
火付与
小型、ボス、地属性特化満載
高級戦闘薬

ここら辺意識してシミュしてみるといける

27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 14:15 ID:r5EM15oU0
Str高めに振って特化武器火付与で装備次第で簡単に行ける
8確とかやる気ないにも程があるだろ

28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 14:18 ID:5bS43r670
最初に行き始めた時のはこんなん
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcOaYbTbMbibibWabamM3ddhascaabaabaab3eaFBajJ9eapVadu10aqW13aBH12ealFacH9eaHhajp10anN13aqnajt10aqmajt9b1fff196aoifaab570b18c219

ソルセットとかブラリングとか微調整はご自由に。
ライド外してSP回復剤にしたりSTRINT10料理使えるとかなら140前からいけるんじゃないかな?

昔買ったジェジェ用装備で代用できたから助かった感じ。

8発ってレベルがそもそもな気もするが。

29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 14:25 ID:O4pHqLUF0
ある程度STRとINTあれば錐に火塗るだけで対象3、爆風4は簡単に行けるぞ 8確って逆に
どんな状況か聞いてみたいわw

30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 14:41 ID:up6qA65u0
俺ん時スポア1発で蟻落としてる奴居たけど
あれはメギンだったのかな

31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 14:52 ID:r5EM15oU0
メギン無しは行けるけど夢想すぎる…防御と回復を捨ててる
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcKaYclabbCaYccabamMb2ddhaFPaaFaaFaaF4antajJ10aBUajd10aeS13aBH12haAJadB10aHhajp9hagl13aCVamj10anX12b1fff196aoifaab551k2k34c49ak20g147

32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:00 ID:Xb/+7Vs3P
キノコはATK依存だから
範囲ADSは非戦闘型でも狩れるってあたりが利点じゃないの?

33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:04 ID:4Iy0sAaK0
範囲ADSも戦闘ステじゃないと丸でお話にならないぞ
トルネもスポアも必要なステは大して変わらなくてどのスキルが好きか程度の違いしか無くなってる

34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:16 ID:NRaw4Ei20
範囲ADSはINT
>>32が言ってる戦闘ステってのはSTR振ってる型のことだろう

トルネは近接、スポアは遠距離とどのスキルが好きか程度の違いとかとんでもない

35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:20 ID:4Iy0sAaK0
ステの話してるんだがw
トルネは狩場によってスポアも使いこなすが
スポアしか使わない人は使わないね

36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:21 ID:U9kXm4zt0
範囲ADSがintって何の冗談なんだか
蟻すら一発で倒せない範囲ADSの存在価値はRR後にはないだろう

37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:22 ID:NRaw4Ei20
> ステの話してるんだがw
それなら猶更
> 範囲ADSも戦闘ステじゃないと丸でお話にならないぞ
が意味不明なんだが

お前の言う戦闘ステはどんなので、範囲ADSはどんなステ振りの奴が使うのを想定してるんだ

38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:25 ID:Jik2uITY0
>>31
ターゲットは1確できるとおもうが回りは死んでなくね?

39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:25 ID:NRaw4Ei20
>>36
ADSがSTRによる威力増加してたのはRR前の話で
R後はADSはR前のようにINTで威力増加に戻ったんじゃないの?

今までのスレで散々ADS使いたいならINT、トルネとか使うならSTRっていうのを目にしてきたけど

40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:27 ID:4Iy0sAaK0
非戦闘型をただSTRが低いとだけに変換するならそうだな
トルネと違って防御力がないからLUKDEXINTを思う存分伸ばした非戦闘型では無理だ
範囲ADSがあれば非戦闘型ステで戦えるほど甘くはない

41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:29 ID:4Iy0sAaK0
>>39
違う所で戦ってるな

42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:34 ID:cshaeixR0
範囲ADSがINTだけで満足な威力が出ると勘違いしてるのはどこから来たんだw

43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:36 ID:Xb/+7Vs3P
正直スマンカッタ

44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:39 ID:O4pHqLUF0
STRとINT、あくまでどっち重視かってだけで切り飛ばして良いステじゃないよ
どの狩り手段を使おうとどちらも必要

45 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 15:45 ID:cshaeixR0
今の美味しい狩場が酷く限定されたROで重要なのは、そのスキルを使って実際にどこでどう撃って効率を作り出すかってとこだからなぁ
中途半端な威力の範囲ADSを使ってどこでレベルを上げる?という

46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 16:03 ID:up6qA65u0
STRもINTも両方振ってないとゴミ威力なのはR時代から変わってないぞADSは

47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 16:20 ID:/HlGf0Ie0
むしろStrの方が若干優位だと思ったけど

48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 16:20 ID:r5EM15oU0
>>38
ごめん、よく見たら20料理とマジックマッシュルーム抜けてた
たぶんこれで行けるんじゃない?

49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 16:25 ID:sXIsvaUn0
>>43
いや問題ない
str1のトルネは絶望的だけど、intだけのADSは成立するからなぁ

製薬で仕方なくなら兎も角「使いたいなら」だとstrも欲しい

50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 16:52 ID:oebgNPvV0
>>47
俺もそう思ってるんだが・・
RR以後も以前も範囲ADSは殆ど使ってないので確証は無いけどな

51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 17:01 ID:Jik2uITY0
>>48
MBブーストすればかなり余裕だけど20料理とか使っても無理っぽいね、ソルセットと
女神に替えて底上げしてみたけどそれでも60k(周りに75%ダメで60kなら周り45k)
にはとどかない。
1確はメギンブリュンコースだろうね。

52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 17:07 ID:UXFB/j1W0
>>31って75%で1確になってる気がするんだけど

53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 18:07 ID:5bS43r670
75%で出てるシミュ結果をさらに75%にしてるってことでおk?

54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 19:33 ID:izPWtpU+0
気合入れてウアーアクセを揃えようと思うんだけど何が必要かな?
Dリン2個野牛1個は作ろうと思ってるんだけど他にオススメがあったら教えてください

55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 19:43 ID:UXFB/j1W0
パイの実、睾丸、呪い手、水玉

56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 20:41 ID:izPWtpU+0
>>55
おっけ水玉は使わなさそうだからそれ以外2個ずつ作る

57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 21:10 ID:sXjZDDCw0
ノシ 光闇指輪

58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 21:14 ID:ORSbLWZy0
スイーツパイもみ箱はFD5でモチ消費減らせるかな?
元とるのに1年以上かかりそうだけど

59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:01 ID:UFFmu0nF0
そんなにかかんねーよカス

60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:07 ID:ORSbLWZy0
まじで?

61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:10 ID:Vo0fLQ9f0
2倍期間でニア4でようやくBase110になったけど次の狩場としてトルネの最終狩場って錐で亀3なのかな?
最初のほうは壁押しつけトルネと、ダメージ調整バリアトルネのどっちが安定するんだろうか

62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:17 ID:Slgmi+Q40
亀よりニア4のが効率出てるでしょw
順番がおかしいわw

63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:22 ID:eCRGgO5B0
ニア4でどんだけでるんだ?

64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:23 ID:vWYvLHMbO
亀3トルネは34M/hとか40M/hの報告はあったね
ニア4トルネだともっといくのかな?
市場から別雲が消えてるのが切ない

65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:42 ID:eCRGgO5B0
ん、亀3は確か50Mの報告あったろ。

66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:49 ID:Yl5RQ6pj0
見栄っ張りだらけのBBS補正で数字は全くあてにならないから
狩場さえ分かってるなら自分で実際狩って比べた方が良い

67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 22:55 ID:1o9PotSi0
2倍+教範時給とかだろそれ

68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 23:04 ID:JnN03Oan0
前スレでFD5で素40M難なく出るとか言ってる人がおったけど
実際の所どのへんで頭打ち?

69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 23:13 ID:eCRGgO5B0
>>672倍+教範で50Mはさすがにないわ・・・
50Mが眉唾だったとしても、30〜40Mくらいは出せる手応えあったな>亀3

>>FD5は素で30Mちょっとなら出せたが、40Mはうーんだなぁ・・・

ところでニア4はどんだけ出るんか回答はよ!だいたいでいいよ!

70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/18 23:44 ID:c93Esd760
10Mか20Mもしくは30M〜50Mかな

71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 00:08 ID:qFH274qx0
ニア4は間違い無く出てる!きがする
アイス的に30分の効率を測ってない

72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 01:29 ID:y83lEN1E0
10M〜50Mかー幅あるなーおい。
とりあえずニア4は未定と・・・

73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 02:01 ID:4I7BiIFv0
俺もニア4の効率は気になるが
シミュだと100ちょいから蟻2確(外周)でいけるみたいだからそっちでいいかなとも思う

まぁまだケミなんだけど

74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 02:30 ID:s0XKxlvL0
俺はGH下水でオーラまで行く覚悟だ
ライド影月光トルネでニート時間に最高で25M/hを記録した
月光剣でこれなのだから虫特化メスを作れば30Mは行けるにちがいない
これにBBS補正を加えれば50Mも夢じゃないから最高効率狩場のひとつと言っても過言ではある

75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 03:54 ID:gqX5wmiG0
ニア4は敵の強さに対して単価が低すぎると思う。
ほぼ全員クミホ2匹分にも満たない。
DROP装備や経験値UPが余裕でつけられるFD5と比べて本気で割に合わない。

76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 08:41 ID:XamObXfi0
質問です
転職したてのジェネでトルネ狩りをしたいとおもっていますが、ライド影肩ヴァナルなどの高額SP吸収装備がない場合は皆さんはどこで狩りしてるのでしょうか?
WikiなどをみていてもSP吸収装備がないと辛そうだったので…

77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 08:43 ID:Daz1EBEH0
SPRのばせば餅少々でトルネ出来てるですわよ

78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 08:55 ID:dBZqgO420
>>8
範囲ADS
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19516405
キノコ爆弾 
http://www.nicovideo.jp/watch/1354848906

煽ってるとかじゃなくて普通に疑問なんだけどどう見てもキノコのほうが効率出てる気がするんだけど違うのかな?

79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 09:26 ID:8Ld0flDT0
>>8は俺だけど、前スレのコピペなので聞かれても知らんw

80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 10:04 ID:y83lEN1E0
>>76高額SP吸収装備が無いのなら、たれモロクや地デリなどでSP確保が間に合う狩場に行けばいいんじゃないかな。

生体1リムーバ SD4Fパサナ 亀2Fヒートタートル 聖域1F〜2Fヴァンアイシラ まぁ金も稼げるしこのへん?

効率もっと出したいんだったら餅食うしかなかろうね。

81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 11:14 ID:qFH274qx0
なんか必死でアクエン型というのが普通にあるというのを排除しようという奴が居るようにしか見えん

82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 11:25 ID:62qd1M+k0
+9ヴァナルならどこの狩場でも行けるんだろうけど
ライドだとFD5だの蟻だの、本当にごく一部の狩場しか行けないからツマランぞ
まぁ高校率が出る狩場だけ行って150になれればそれでいいって人が多いのが今のROだが・・・
アクエンはクッキーを使えば全ての狩場でSPが持つ

83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 11:35 ID:9EUFjO0g0
>>76のレスを見て、wikiって何か役に立つ事が載ってるのかな?と思って行ってみたら
RO歴10年以上にして今更亀忍者だけ人間型だと気付いた・・・
これは激しく効率アップの予感

84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 11:41 ID:gaLV0Hhb0
>>81
高LUK振りたく無い人がそれだけ多いってことだろ

85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 11:54 ID:qFH274qx0
>>84
HIT26 FLEE15 完全回避7 ATK26 状態異常耐性 時々ミスクリした時の通常攻撃が結構クリw

高レベルになってくれば来るほどSPRだけの為にステポイントを使うって程でもないんだけどな

86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 11:58 ID:gaLV0Hhb0
>>85
高Lvになって主要ステ以外に振る余裕がでる頃にはもう装備その他完成してるからな
そこからわざわざアクエン刺しニットを作ってLUK振ってってやらんだろ

87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:13 ID:qFH274qx0
吸収系の何匹以上は集めないとSPが枯渇するんだという縛りプレーと違う楽しさはあるよ
まぁこれ以上は言うまいて

88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:20 ID:g+HlEHvR0
lukに77振ったり重量50%未満を維持しなきゃいけないほうがよっぽど縛りプレイに感じるが

89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:24 ID:XzbX509X0
lukについての考えはともかくジェネで50%がどうこう持ち出すのは流石に無理やりすぎ・・・

90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:25 ID:XamObXfi0
狩り場を教えていただきありがとうございます
自分でもいろいろ試しつつ、教えていただいた狩り場などでお金貯めて、上位装備を買えるようがんばってみますね!

アクエン型の方の気分を害してしまったのでしたら、配慮が足りず大変申し訳ありませんでした

91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:26 ID:62qd1M+k0
>>88
あの〜
ライド被ってるからって誰もがサッカーまで特化してる訳じゃないんだ
intが低めでもSP係数から来る自然回復は馬鹿にできないんで

92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:29 ID:XASBN/ol0
ジェネで50%超えるっていうのならステや装備の前にカートの整理をしろって話だわ

Lukに関しては昔騎士スレでよく言われてた「Intは金で買える」に近いものがあるよね
SP回復剤をいくらでも使えるとか吸収系装備を買えるだけの財力あるなら
Lukなんて降る必要ないし
逆にお金がないのならその代わりにステポイントを消費する必要がある
まあアクエンカード自体がそれなりにお高いからあれだけど

93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:39 ID:g+HlEHvR0
>>89,91-92
縛りプレーがどうのこうのの話をしてるんだぞ?
49%(カート整理含む)まで篭るのと重量89%(カート整理含む)まで篭るのとじゃどっちが縛りプレイなのかは考えなくてもわかると思うけど

94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:43 ID:62qd1M+k0
ちょっと何を問題にしてるか分からん

95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 12:45 ID:gaLV0Hhb0
まぁマンドラ耐性の必要性があったらもうちょっとLUK振りも流行ったんだろうけどな

96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:11 ID:8Ld0flDT0
あー・・もうやめやめ

俺はライド持ってないのでアクエン型ですけどね!
おまえらそんなに熱く語るんだったら、来週のケミ祭りは勿論参加ですよね!?
(・・・と宣伝しておく)

97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:13 ID:seIo61T+O
アクエン型縛り→LUK77、高INT、重量49%まで
吸収型縛り→集めてドーン(吸収装備の性能による

まあ金あるなら吸収型のがいいわな

98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:20 ID:siJESGrl0
>>97
俺はソッチのほうがいいねというならともかく
総括の様に最後の一行を付けるから余計なんだよw
FD5だけで150なれるからそれでいいだろ的なもの耐えられる人間はそういない

99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:21 ID:gyzw42pj0
ライド帽なんてパッケを5個買って露店で売れば買えるでしょ。
それが嫌なら金策すればいいだけ。

今時ライドすら無いとかありえない。

100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:22 ID:qFH274qx0
>>99
効率で上回るわけでもないし、勝手にライド型が上の存在のように言い出してるのは何なの?
何か根本的に勘違いしてんじゃないのかな

101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:24 ID:gyzw42pj0
効率で上回るから言ってるんだよ。
アクエン()はLUK77とか無駄すぎ。

ライドなしは雑魚の証

102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:28 ID:qFH274qx0
効率は変わらんよw
アクエンでステポイントを圧迫されるとただでさえHPの少ないジェネでVITを伸ばしきれないから
GvGでは致命的かもね
ジェネでGvGとか興味ないけど

103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:28 ID:g+HlEHvR0
ライドにアクエン挿せばいいと思うよ

104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:32 ID:gaLV0Hhb0
ニットに挿すから意味があるんでライドに挿したらどっちつかずでダメだろ

105 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:34 ID:qFH274qx0
>>103
韓国みたいにレベルキャップが上げられたら間違いなくそれが最終形だなw
100以降のステポイント効率悪すぎ伸ばすだけ無駄なバランスなんとかしないと
>>104
250%よりも
200%+ライドの方がどう考えても完璧です

106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:36 ID:gyzw42pj0
ライド無しなのにどうしてアクエン()と効率が変わらないって言えるんだ?
LUKを77、INTにもたくさん振るんだろうし、キャラ自体弱そうだが?

107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:45 ID:8Ld0flDT0
NGしますね

108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:45 ID:qFH274qx0
>>106
アクエン型が誰もが俺と同じステではないが、俺はvitを大きく削ってるだけで殲滅力は落としてないからなぁ
SPが切れずに戦い続ける以上、ライド型より効率が落ちる理屈がない

109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:48 ID:ikMN/DR+O
ライドはともかくヴァナルすらないのかと

あれだけRの時にヴァナルも影肩も値下がり
ライドがトルネ等に乗るのも、2011年の第一回サクライの時点で判明してたこと

持ってない自分の責任なのに、効率は変わらん!って…
ライドと違ってステ要求のコスパは最悪だってわかってないのかの?
Gvに限らず狩り型でVIT落としてる時点で大きなマイナス


そして困ったら、お前がおかしい基地外だからNGするわと言い捨てるんだろうな

110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:49 ID:y83lEN1E0
どーもあれだな。アクエンニット型のやつらはライド影使った事ないのにアクエンニットのほうがいいっつってる感じだな。
一方、ライド影持ちのほうはアクエンニット型やってないんだろ・・・
両方しっかり試したことある奴以外はどっちがいいとか言えないはずだけどなw

111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:51 ID:qFH274qx0
>>109
俺はライドライドしか言わなくなったスレで、ちゃんとアクエンという型がある事をアピールしているだけだな
自分の思い通りに行かないとNGNG言い出すのは俺じゃなく>>107だがw

ヴァナルは+9の性能を見ればかなり少数ドーンでも通用するっぽいけど
それ以下ではアクエンのオールマイティな狩場性能はないよ

112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:55 ID:qFH274qx0
>>110
俺はアクエンなら敵の数を選ばずにSPが持つというアクエン型の特性をプッシュしてるからね
ライドがハマる狩場に置いてHP吸収もあって楽なのは認めてる
何もかもライドだと言い張るからこうなった

113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:57 ID:h1NdM2Mj0
結論
+9ヴァナル持ってない奴は雑魚

114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:57 ID:RWf6+//10
ライドはステに制約は加わらんし、今流行りのサッカーマリシャスとの相性も抜群
何より他職との使い回し性能は最高
しかしとにかく金がかかる。ライド自体がかなりの値段
おまけにライド使うなら影肩もほぼセットが前提、さらにサッカーだマリシャスだと使うならどんどんお金は飛ぶ

アクエンニットはSP面は優秀だけど、HP吸収系が使いづらいから永久機関には不向きだし
何より今のご時勢でほぼ死にステのLUKに大量にステPを割かないといけない
アクエンニットに+αすれば+7ヴァナルくらいは買えるだろうけど、影肩無いなら微妙だから影肩無い人はさらに出費も必要に
しかしその分、ライド影肩より金は全然かからない


どっちもメリットデメリットあるんだから喧嘩すること自体がおかしい

115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 13:58 ID:gyzw42pj0
アクエン()型はデビリン影肩でDEF上げてるの?
それならVITが少なくてもそれなりにカバーできるけど。

でもアクエン()は貧乏だから買える訳無いかw

116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:07 ID:qFH274qx0
>>114
最後の一行に特に同意
お金がなくてライドを持ってない買えないからアクエンなんだという決め付けだけやめて欲しかったね
>>115
ごつミノで高VITを生かして凄い効率を出してます!みたいな報告もないしねぇ
VITが低くてもFD5で同じ効率でるよ

117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:12 ID:8Ld0flDT0
いや・・・私新規なのでR化の時云々言われても困ります;

118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:12 ID:gaLV0Hhb0
>>110
+9ヴァナル影肩サッカーもアクエンニットも持ってるが、
効率的には回復剤大量に積めない&VIT振れないアクエン型は落ちるよ
狩り場の移動ロスとか全く無視して短時間の効率で比べたらそりゃほとんど変わらんけどね
HP吸収できかないから回復剤の消費もより厳しいんで更に短時間化する
トルネでバリヤーできないボス属性だとこの傾向が顕著

119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:13 ID:GLGaYamF0
アクエン型なんてライド影より希少種

120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:15 ID:62qd1M+k0
+9ヴァナル様を出されるともう何も言えないな
1.5Gだかで売りチャット見かけたっけ・・・

121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:22 ID:RWf6+//10
>>116
広く見ればライド影肩よりアクエンニットが劣るのは否定できない
お金があるのにライド買いませんってならさすがにアホだとしか言えんわ…
アクエンニットはジェネに限っては確かにまだ使えるが、他職との使い回し不可
ライド影は使えない職を探す方が難しいくらいの装備だし、金があるなら真っ先に買うべきくらいの代物だよ

私はジェネオンリーもしくは物理職一切しません!ってならわかるけど
その方がさらに少数派だと思うが

122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:24 ID:qae2NzID0
ライドとアクエンがそれぞれこうだ、という114のまとめレスが生まれたのは良かったと思う
この辺で決着かな

123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:30 ID:gaLV0Hhb0
まぁぶっちゃけジェネ上げるだけならどっちでもいいわな
やりたい方というか好みや予算で選べばいい
選択肢が増えたのは良いことだ

あとはSホムが来ればなぁ

124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:33 ID:GAQjMmAQ0
ホムSでも熱いバトルが展開されそうで不安でもあるぜ

125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:44 ID:F8H5PkBw0
実装された後ならどんどん議論すればいいよ
むしろ話題に出ないと困る

126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:55 ID:bWXLSCVH0
そもそもアクエン型はRの頃でも相当な希少種だったというか、
それ以前に2倍焚火ドーン!!以外のガチ狩りでジェネ育ててる奴なんてほとんどいなかったぞw

127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 14:58 ID:8Ld0flDT0
ふうん

128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:02 ID:gyzw42pj0
上でも書かれてるが、アクエンニット帽はジェネでしか使えないから困る。
今後の仕様変更で化ける可能性もゼロじゃないが、最初からライドかヴァナルだけあれば
良いんだし。

無駄使いばっかしてたらライドは買えないぞ。

129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:14 ID:qFH274qx0
ヴァナルがあればいいけどライドでは限定狩場しか行けないから
ライド>アクエンではない
で終わるのかと思ったら流石にしつこいなw
ライドでは下水で1匹から回転しないでしょ
行く必要のない狩場だとかいう話はなしで

130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:15 ID:TJOVrvz10
流れぶった切って狩り場報告するよ!

アサルトタートル爆風2確に無理やり調整して逝ってきた
ステ装備
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcPaYcqbiabbCbMaSaagb2dceahy12eayQajK9eayu13atJ13afi12eanlabx9eaqcabz10aAZ13aqqajt10aoPajt9b2ff196aoifaab589c219

狩り方
適当にスポア2個投げて2個目の起爆と同時にドロップ無視してダッシュ
抱えるとアイスの消費がひどいので逃げうちっぽく立ち回ります
初挑戦だったので結構食らってアイスもたなかったので30分×2セットで1h
Base時給47.3m/Jobカンストのため不明
消耗品はアイス3126個 おもち487個 スポア爆弾1098個 高級戦闘薬6個 地コンバ20個
今回はライド影肩つけれなかったので消費がひどかった
頑張ればまだまだ時給伸びるとは思う
ステがあれなので参考程度にどうぞ

131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:17 ID:seIo61T+O
>>126
ビフ南トルネ狩りの頃はアクエン型主流だったような
と言っても範囲ADS狩りの方も隆盛してた頃だからアレだけど

132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:18 ID:XzbX509X0
2確でさくさくというイメージの割には伸びないね

133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:21 ID:RWf6+//10
>>129
確かにライド影肩じゃ1匹から回転してたらSPもたん、これはわかる
だが狩場うんぬん以前に、範囲技で1匹から回転するってのがそもそもおかしいんだが


ライドでは限定狩場しか行けないというなら
アクエンニットはそもそもジェネ限定でしか使えない
というのをなんでそう頑なにスルーするんだろうか

何度も言うけどジェネしかやらないか、ジェネ以外の職は魔法職しかしませんってなら有用だよ
でも他の物理職もやる、となった時点でアクエンニットには優位性は0だ

そこまで納得できないならアクエンニットとライド影肩どっちも揃えればいいよ
ジェネでのアクエンニット使用自体は有用なのは否定しようがないわけだしね
あくまで他職での使用を考えると、アクエンニットじゃライド影肩には足元にも及ばないってだけだ

134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:31 ID:XzbX509X0
俺はジェネ適当ですってそこまで声を大きくして言うことでもないと思う

135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:46 ID:ar0Z2g870
みんなそれぞれ自分の事情を踏まえた上で、好きなの選んでんだからいいだろ。
他人の選択を心配してやるなんて優しい奴らだな。

136 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 15:50 ID:IElh40Ev0
アクエンって支援ABであったら便利だよね。
ジェネしかつかえないとかそんなことはないと思うわ。
ライド帽がないとジェネが楽しめないわけじゃないし、
最初から装備最適化しないと楽しめないROとか毒されすぎだろw

137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:00 ID:8Ld0flDT0
>>ジェネしかやらないか、ジェネ以外の職は魔法職しかしませんってなら有用だよ

138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:04 ID:jMI199FW0
ライドだったら限定される? ファラオ刺しなら数少なくてもSP切れないんだが
アクエンニットにはもう空きスロットが無い、回復財も減っていく
比べて劣化になる場面が多すぎる

139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:04 ID:8Ld0flDT0
>ジェネしかやらないか、ジェネ以外の職は魔法職しかしませんってなら有用だよ

俺の事みたいだなw
物理三次が他に居ない訳でもないが、殆ど動かしてないからなぁ・・ 
(しかし・・慣れない仕事用ノートはダメだな途中送信とか;;)

ぶっちゃけヴァナルのダウンロード来たら雑魚修羅用に確保はしてみますけどね
HP吸収があったら便利なのは確かだし
最近うちの鯖ではアクエンニットの買取がそこそこあって、TU型のAB辺りが使うのかと思ってたけど違うんかね?

140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:04 ID:gyzw42pj0
どっちが有用かは値段が物語ってる。

141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:07 ID:ikMN/DR+O
似非AB様が湧いたぞwwwwww
ペアトリオならディレイカット最優先でもしくは詠唱カット
PTなら間違いなくブラギ4Uあるから詠唱カット

アクエンないとSPもたないならまず自分の動き見直せよwwwww
外なのに笑っちまって恥かいたじゃねえかwwwwwww

142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:10 ID:WXKVuIA40
ライド持ちからしてみればLuk77も振ってアクエンにこれからしようとは思わない。
アクエン持ちからしてみればLuk77振っている以上後戻りできない。

SP効率うんぬんよりもLuk振りたいか、振ってしまったかの違いでしかない。

143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:12 ID:8Ld0flDT0
「ABでアクエンが使えるシーンってあるのかしら?」って話だと思ったが違ったのか・・
それは申し訳ありませんでした

144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:14 ID:seIo61T+O
>>142
後戻りする手段ならまだ残ってるぜ
俺オーラふいたアクエン型ジェネ持ってるけど
金貯めてライドヴァナル影買ったらステリセするつもりだし

145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:17 ID:qFH274qx0
>>142
そんなものは12/18の催眠術師リチャージでどうとでもなるよ
アクエンの狩場の広さがいいから、2nd3ndのジェネもluk77
今日はドロセラの触手でも集めようかなと思ったらトルネ2確(隣接状態からならノックバックしても2発は当たる)
今日は城に冒険しに行こうかな、不味いけどと乗り込むのもよし
そういうのが楽しいんだよ
最高効率狩場にしか行く意味が無いと思ってる人には分からないとこだ

146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:19 ID:ikMN/DR+O
>>143
お前じゃない、>>136
支援型ABでアクエンとか冗談もほどほどにしてくれ

147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:21 ID:qFH274qx0
ジェネでの使用感を語るのに他職でも使えるからというのは理由にならないよ
金銭効率スレにでも居るならともかく、ジェネでどう使えるかって話

148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:25 ID:g+HlEHvR0
アクエンがあると便利なABはジュデ審判靴型

149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:26 ID:WXKVuIA40
>>144
後戻りしてアクエンニットも売って(?)、ライド持ち予告おめ。
>>145
催眠術師がきてもオーラ吹いても後戻りするきがないなら意味が無い。
ステータスに縛られるのはアクエンニット売らない限り延々と続く。

150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:26 ID:RWf6+//10
>>147
もうお前には何を言っても無駄なんだろうな…としか思えんわ

他職スレとかでも、特化やら盾作るなら使い回し考慮して云々とかってふつーに言われてんのに…


ジェネでアクエンニット使用はかなり有用
アクエンニットとライド影肩を比較するなら、比較すること自体が論外である。比べるまでも無い


これでもわからんならもういい
あくえんにっとすごいですね、ぼくもほしいです

151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:28 ID:qFH274qx0
>>150
あんた煽りしかないね
俺は常に1匹からでも躊躇せずに殲滅に入っていけるアクエンの良さを語ってる

何が何でもライド>アクエンと言い続ける理由は何なの?

152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:30 ID:qFH274qx0
ジェネ一筋の俺が、ジェネで一番使える装備としてアクエンを選んだと書いているのに
金が無いからだステで後戻りが出来ないからだと、余りにも学習能力のないレスを後から後から付け続けられたらどーもならんねしかしw

153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:34 ID:qFH274qx0
例えば今日は影葱気分
隔離したニア4でサキュインキュ単発狩りでお金稼ぎ

はいライドでは成り立ちませんね
そういう部分でアクエンはライドよりも狩場が広い

いい加減、金が無いから、ステが取り返しがつかないからアクエンなんだ
というレスを繰り返すのをやめろ

既にジェネやってない奴が煽りだけで書いてるレベルだろ

154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:35 ID:kLH/LYJT0
ライドないやつはいつも反応過剰だな
ある方も煽ってたりしてるからどっこい
だけど。

155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:40 ID:h1NdM2Mj0
いい加減アクエン型はR時代の遺産だってことに気づけ
RR化でライドヴァナルがトルネに乗るようになった以上
今さらLukに77も振るバカはいねーよ

156 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:40 ID:8Ld0flDT0
しかし・・・一日数レス付けば良い方で、狩り報告も自分が上げないと誰も書かないようなスレだったのに、この伸びようとは;
返す返すもライドの魔力とは凄いのねぇ

ひっそり上がってた亀狩り報告のステ・装備が気になるけど、言い出しにくい流れ&仕事中なので後で確認しようっと・・

157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:45 ID:MtLY1RHW0
影葱でLuk77は振りたくないな〜

158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:45 ID:+y/AeheX0
スパノビならきっとアクエンニット帽は神器

159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:47 ID:62qd1M+k0
>>140
一応ライドはRR後に値下がったけど、アクエンcは40M位だったのが80M位に上がってるね

160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:49 ID:62qd1M+k0
>>157

161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 16:53 ID:qFH274qx0
>>157
影葱気分と書いたのを影葱を動かすと勘違いされたのは俺の日本語能力の無さだな
砂のないジェネでも1.5Mzは儲かるから

162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:02 ID:qTgAWcnj0
>>130
前スレに書かれていた平時の教範なし亀3トルネが50Mとは何だったのか・・・

163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:20 ID:8Ld0flDT0
>>162
ポンって出される時給はあんま信用出来ないからねぇ
RR前換算500Mとかそう簡単に出るとは思えないし

>>130
しかしSTR120とはステポイント厳しいな
レベルがさほど変わらないのに、MHPが俺のジェネの半分以下ってのも泣けた
VIT1の上に装備のHP増強装備の差もあるんだろうけどね・・・

164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:24 ID:dMWwmvKJ0
頭上段をたれ亀(亀に+20%)にすればよくね

165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:27 ID:ikMN/DR+O
>>161
×1.5Mzは儲かるから
○たったの1.5Mzしか稼げません

166 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:28 ID:y83lEN1E0
なんか未だに亀3時給50Mを信用してないやついるんだな。BBS補正とかじゃないと思うぞ。
ふつーの錐で行っても40M近く出たからあの報告にある狩り方なら出るだろ。

消費半端なかったから、きのことどっちが楽ちんなのかが今後の論点になるとは思うが。

ところでもう新しい狩場の狩り報告なんて出てこないのかな・・・

167 名前:130 投稿日:13/01/19 17:29 ID:TJOVrvz10
立ち回り変えて再計測してきましたよー
まだアイス1hもたなかったので30min×2setですがBase時給61.6m
消費はアイス2477個 もち394個 スポア爆弾961個 地コンバ20個 HP大7個

狩り方
>>130のときはまとめる→2個投げる→爆破確認でダッシュだったところを変更
(1)爆弾を投げる
(2)起爆までの間、奥に進み策敵
(3)奥にMobがいたらそれに爆弾を投げる(この時(1)の分を巻き込んで倒す)
※奥にMobがいなかったらついてきてる(1)の分に投げて倒す
(4)起爆までの間ry
といった感じで繰り返し
引っ張りながらまとめ+逃げうち+策敵を同時にやる立ち回りですね
あとは狭くてたまってるとこで捕まらないように気をつけるくらい

168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:31 ID:gaLV0Hhb0
>>167
とりあえず素時給なのか教範時給なのか明記してくだされ

169 名前:130 投稿日:13/01/19 17:31 ID:TJOVrvz10
おっと失礼
素時給でございます

170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:32 ID:qFH274qx0
>>165
今ジェネで一番儲かるのはハンターフライc狙いでプロ北だね
あれだけはバブルで今乗っておくと美味しい

1つの最高効率狩場に篭るのではなく、色々遊びに行くプレイスタイルでアクエンならできるという話をしてるから
その反応が散々言っている最高効率以外に価値がないと思って居るなぁという事
白ハーブを買いチャットで求めて大量に作るのも楽しいし、ニア2で大量に取ってきた白ハーブから作るから楽しい

いい加減俺は終わるからもうレスイランぞ

171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:37 ID:y83lEN1E0
>>消費半端ないなww でも時給すげーわ。
50MでBBS補正がどーたら言ってたやつ・・・・・

172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:38 ID:UjJy07LB0
2確ステ装備はアイスの消費量がとんでも無い事になってるな

173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:40 ID:ikMN/DR+O
>>170
と言ってる自分はアクエンニットさいこーと
最高効率(妄想)しか興味がないのであった

174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 17:43 ID:UYO01gxC0
狩場報告とかある時にもう引っ張らなくてもいいよw
61Mは凄いけど真似はできない

175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:11 ID:gyzw42pj0
アクエンニット帽?
悪い、雑巾だと思って床を拭くのに使ったわw

176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:14 ID:gD5SkkSp0
ジェネスレが修羅様チンクロ様スレについで3位のスレ速度で何事かと思ったら煽り合いかよ・・・

177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:18 ID:71UYle3b0
それでもニア4で隔離っていう
つまらないミスは突っつかない辺りは民度が高い

178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:39 ID:62qd1M+k0
新ETに挑んできましたよってレスが一切無いけどムズイの?

179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:48 ID:gyzw42pj0
そのニット帽格好良いですね〜ユニクロですか?

180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:54 ID:8q01+3DT0
   (~)
 γ´⌒`ヽ
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}
 ( ´・ω・)
  (:::::::::::::)
   し─J

181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:55 ID:YLl+6J6V0
あのグラ後ろから見たら茶色のセーターに見える気がした

182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:56 ID:7tVD8RAO0
狩場の時給報告だとどのスレも煽る馬鹿がいるから仕方ない

183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 18:59 ID:0V5Ulao60
ユニクロなんかと一緒にしないで下さい! しまむらですよ!

184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 19:04 ID:wDLuAxb80
もし四次職が実装された時にカートブーストよりも早い職業が生まれたら乗り換えるわ
それくらいカートブーストが好き♪

185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 20:29 ID:JFIBptlQ0
この流れなら言える「ぬるぽ」

186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 20:31 ID:bhU3elnl0
>>185
ガッ

187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 22:41 ID:3TPR+mCS0
アクエンライド帽があれば影肩がなくてもそこそこいける。
影肩あるとINT20程度でも余裕でいける。

で、アクエンライド帽は一応民とかでも使えたよ。
他職では何で使えるやら…

188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 22:48 ID:ZG3faaha0
アクエンライド作ってる人キターーーーーーーー!
INT20でも行けるのは凄いね
LUKとINTに両方とられるからステが脆弱なんであって、LIKにだけ77取られる分は戦闘要素が色々と上がるからかなり強いはず

189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/19 23:53 ID:ZZNpA+4L0
アクエンニットとか他職で使え無いじゃないか
とは、言うが

むしろライド影でグルグル吸収こそ
他職と被ってジェネでそれをやる意味が・・・

190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:07 ID:dUcC52fM0
まあ確かにな。ライド影で回りたければ珍でもやればいい。

191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:18 ID:g9JcOv0y0
LUKやINTは嫌々上げてる訳でもなく元々高いからねぇ

192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:20 ID:TWqlhX6M0
lukがもともと高い・・・だと
製薬型か何か?

193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:53 ID:SZRAegZW0
アクエンニット帽でも被ってクリジェネじゃね?w

194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:55 ID:3WJfQXkc0
空気読まずにRR化ですっかり閑古鳥なイスタナ洞窟行ってきたんで報告、アイテム全拾い
装備とステは↓、時代遅れなアクエン型だぜヒャッハー
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcTaYcbaYaYbsbWbzalh4bharWaayaayaay3eanqabj9eaFuaen10aHa13awe12eanlabx9eakpabz9eanLabN10aClajt10aClajt9b1fff196aoifaab809

1時間狩って時給はBase4.8%/1h(7,924,258)、見てのとおり経験値稼ぎに行くところじゃあないね
拾ったアイテムでめぼしい物は、オリ原89、オリ塊3、エル塊82、石炭49、ヒナレ葉6、青ハーブ4辺り
この他ダイヤ込み収集品はNPC売りしたら約300kzぐらいだった
主な消耗品は爆弾胞子684個、アイス308個(700個持ってった)、あとハエ200個くらい
狩り方はただひたすらにハエ探索でバナスパさん見つけて爆弾投げるだけ
爆弾中心でも2確いってないのでよく撃ちもらす
爆弾胞子節約&アイス消化するつもり&撃ちもらしにトルネ撃ったりもした、反射で死にそうになるけど
クランプとブドイジョは爆風に巻き込んだ時だけ倒してた…って言っても狭いので巻き込みたくなくても巻き込まざるを得ない形に
頻繁にディスペルと幻覚とストリップウェポン食らう
ウェポン解除のために1hで4回ほどリログしてる、ディスペルはもう数えるのもめんどくさい、幻覚は・えっふぇct
一応金銭収支は(全部売れれば)プラスっぽいので、緊急でオリエル欲しいけど露店からは買いたくないってときはいいかも?程度
石炭拾えてるけどそれ以上に爆弾胞子は減ってくのでここでずっと狩り続けるのは無理っぽい
自分以外にはBoss狩りオーラ修羅しかいなかった、超快適
以上

195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:56 ID:2w3BuAjc0
製薬型の攻撃スキルってことでLUKでダメージ上がるスキルでもあればいいのにね
まぁそもそもそういう特定の高額装備無いとスキル使った狩がまともにできないってとこからおかしい

196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 00:59 ID:xKX93beT0
SP剤叩けよ

ライドで吸収なり、アクエンニットで超回復するなりしないとスキル狩りができないわけじゃないんだから

197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 01:03 ID:9ljWxPnM0
>>194
悪くないね
RR実装直後にRSで逃げ帰ってきてから考えたこともなかったけどスポア爆弾で以外に消費少ないのな

198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 01:04 ID:2a9HkuFj0
>>196
そりゃそうだ。前提からオカシイと言うか温い狩りに慣れすぎたんだろう

199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 06:55 ID:L+imXa4z0
コートくらいしろよ・・・

200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 09:12 ID:ym6Z3mmJ0
ライド影肩前提ガーって言ってる人は一生オーラになれない気がする
かといってごつミノみたいな場所でSP剤ドカ食い狩りも勿体ないとかの理由でしようとしない

201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 09:22 ID:xHqnOlS/O
アクエン一番有効なのはスキル多用型の連だと思うけど・・
アクエン買えるお金はあるがライド買うお金は無い、LUKにたっぷり振る余裕のある人ならいいんじゃないー。高レベル必須だけどねぇ

202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 13:07 ID:r8a6Z6470
もちなんて500zで買えたんだから30k個食ってもたかだか15Mzだろ?
その程度なら一日2時間金策でも一週間かからんのに何でケチるヤツがいるんだろう

203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 13:24 ID:SZRAegZW0
雑魚で馬鹿だから

204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 15:33 ID:iJa9BmRp0
FDトルネ以外の新しい狩場を開拓したくて、112ジェネでうろついてみた。
装備は基本ライド゙影サッカーTMフリスト。素STR98のASPD182。
安定しなかったから、時給は測ってない。

狭間
マーチンとライドを持ちかえしつつ、敵をまとめて壁背トルネ。
敵ATKがそんなに高くないので、HP回復は吸収でほぼまかなえる。
沈黙と呪いがあるから万能薬が必須。
ステや装備で沈黙耐性がとれれば楽になるだろうなあと思う。
敵EXPが高いので、それなりに時給はでそう。
ただし精霊や天使を倒そうとすると、与ダメが低すぎてSPが辛かった。
別雲か、アクエン頭にするか、おもちパイ食べるかする必要あり。

ゲフェニア4
無付与で延々とMH殲滅。
敵ATKが高すぎて、吸収だけだと殲滅終了間際に一気にHPが減って死ぬ事故がおきる。
アイス併用でなんとか生き残るレベル。
なので、どうせアイス食べるんなら、別雲装備した方がいいかもしれない。
狭間ほどではないけど、沈黙が飛んでくるから対策必須。
SPはMH殲滅が連続すれば大丈夫だった。
狭間よりはEXP微妙。MH殲滅がスムーズになるとよくなるかも?


結局現時点ではだらだら稼げるFD最強。
だけど、狭間もゲフェニアも空いててやりたい放題だったので、
Lvが上がってステが充実したら、また行ってみたいは思える感じだった。

205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/20 15:47 ID:yPTHTdvF0
2倍期間に亀3スポア狩りでオーラにしたからその時のステとか装備報告(ステリセ前提)

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcGaYbHabbtbWbWabaag4ceahy13anqabe10aAc13aqW13afi13anlagw10asv13anLabO10aBLajt10aBKajt9bkfff95kk99aoifaab589c219

STR料理食えば132から2確可能、ここは我慢して136まで3確で狩りしてた
2確になってからは30分でアイス500個、カボケ200個、爆弾キノコ400個くらいの消費

2倍期間は50教範で30分で90M〜110Mでした

本体だけ2確で取り巻き3確は逆に効率が落ちます。
なので取り巻きも本体も同じ確殺数ってのがポイント。

120くらいまでは消費アイテム辛いけど、それからは爆速でオーラ達成
肩はアスプリカだったけど、多分レイド肩でも大差無いと思う。

以上、報告でした。

206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 00:51 ID:Qy6gL1X+0
115あたりでスポア狩りもしくは範囲ADSで蟻行ってた人っていますか?
どんなステだったか参考にお聞きしたいんですが。

207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 01:23 ID:CZOO6Hbv0
料理を食いまくってがんばれよ

208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 03:34 ID:kn9Ale5F0
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgclaYcbabbsbibvabamM5earXaabaabaab4anqabg9eapVadx10aqW13aBH12ealFacH9eawXabz10agh13aBLajt10aBKajt9bkff197aoifaab809

最初3-4確、少し上がれば3確で楽にかれるようになって効率かなり上がるようになった。
周りに庭PT狩tか行ってた奴がいれば土アンフロは借りれるだろうし、ホールBBIB狩してた
やついればエッジも借りれるだろう。

重量は49%で維持してそれなりの数巻き込みながら倒してるならSPは切れないが
PT覆いとSPきれるから餅も少しもっていってた。
アイス300、もち70、きのこ爆弾800を持って巡回。
2PC付与環境と小型or深淵or虫メスあたりあればもっと楽にかれる。

209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 06:13 ID:7ftnE+sN0
FD脱出を目指して狩場巡ってたら、アノリアンが美味しそうだったから
適当に特化作って行ってみた。

ステ装備
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgckaYbVbRaYbiababaaib2degarXaavaavaao3eantajI9eapV13ayc13aGW12eapY12eawXabz10anN13aiM13aiM12bkfff196anUfdTU570b4b233

ハエ飛びして溜まってるところでトルネオンライン
えらい勢いでキーピングするから、追加の敵を期待して歩くのは半画面くらい。
壁に叩きつけようかと思ったけど、キーピングのせいでストレス溜まるのでやめた。
普通にくるくるする分にはASPD177あたりから完封できたから、回復剤はいらなかった。

消耗品はハエ沢山 バサクP サラマイン HIT補強のシュバおやつくらい。
効率は 114の63.4%から115の0.4%まで上がったから、大体20M/30min
アウド*2靴にすればもうちょっと伸びそう。

狩場はひとっこひとり居ないから快適なのと、ポリン団転送でアクセスも良好なので
混雑に疲れたーって人は是非。

210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 10:48 ID:TfuUnmL00
あんちゃんアノリアンは魚やで

211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 10:56 ID:qM5spTJZ0
FDの方がどう考えても10倍速い件

212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 11:07 ID:TfuUnmL00
アノリアンはHP対EXP比率はお世辞にも高いとは言えないけど単価は高いし
とにかく数いるから安定するし火力を確保できれば伸びしろは大きいんじゃね?
って気がするけどどうなんだろね
特化できてない特化武器で40M出てるわけだし

213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 11:57 ID:0X410ZLv0
本当だ…魚だ…
アリゲの仲間だと思ってゴブリン挿してまった…
動物靴買う前に気付けて良かった。ありがとう

自分はまだ一時間程度しか行ってないんで、
動きを最適化したり、正しい武器や戦闘薬、威力up装備を使用すれば
まだ伸びそうではあります。
どのASPDまで空振りしないのかもまだ調査してないですし。

興味を持たれたかたはぜひ行って開発してみてください

214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 12:02 ID:brfZRoUB0
ASPD177近辺が良いって事か。
自分のジェネは狂気飲まずにその位は届いてたような気がするので、試してみる価値あるかも。
ゴブリンカードの件はドンマイ!

215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 12:28 ID:SfPOml060
水の動物って言うとあとはオットー ハティーベベ フリーズタートル シーオッター ハティ クトルくらいしかいないけど
何かる?

216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 12:40 ID:pMvLTrTq0
アノリアンはHP高すぎてきついな

217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 12:54 ID:fG2/2QA+0
アノリアンは珍さんの毒で需要有るさ…

218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 15:06 ID:J8SmA+PJ0
アノリアンはHPの高さから敬遠してたな。
外出まで時間あるからオレ試してくるわ。

219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 16:09 ID:J8SmA+PJ0
参考までに30分だけアノ狩りしてきた。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcUaYbWbsbWbsbiauaai3deearXaavaavaav3eafT12eapV13aeJ13aGW12eaft12eawXabz10anN13aiM13aiM12bkfff196anUfdTW809

時給 Base約30M(30分で15M弱) 消費アイテム ハエ350 狂気P1
拾ったアイテム アノ皮130 けっ皮50 オリ4 赤いマフラー1

感想 入り組んだMAPなうえに、それほどの数はいないので3〜4匹からトルネすることが多かった。
    MHもちょいちょいできてたんで、索敵次第ではあるかな? ライド影がないとSP問題に悩まされると思われる。
    亀やFDに比べるとものすごく簡単で敷居が低そう。問題はSPだけかな。たぶん・・・

220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 16:49 ID:n42I34Rp0
俺の+7トリオ刺身包丁の出番かと思ったが計算機回して閉じた

221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 17:01 ID:V2YlMU1e0
報告ありがたいす

自分の場合は基本5匹以上1セットで、気が向いたときだけ4匹でまわってました。
ハエして3匹以上見えたら半画面歩いて、追加なければ更にハエな感じです。
少数だと確かにSPきついです。

ドロップはオリしか拾ってなかったけど、皮膚も需要あるんですね。

武器は多分ツイン一択になりそう。
相手が中型っていうのと、なにより防御無視が強すぎです。

222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 17:19 ID:RZTYcPpE0
クリエのレベリングratorioください

223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 18:25 ID:A/+IrZ8X0
>>222
参考になるかわからないけど、ガラパゴ焚き火
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agaHbOaYbubMabaYaEababxb4earXaaAaaAaaA4afT13aAW13awa13afi13apY13atiajp10agjahn10aiM13aqm12b200aeOf812

2〜3匹ほどホム様に持ってもらって焚き火開始、欲張らなきゃ黄色PPでもホムのHP管理は余裕な感じでした
元々下水で殴っていたのでステが変なのはスルーしてもらえると助かります。

火炎瓶に余裕があればjob70までノンビリできていいですよ

224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 18:40 ID:is+Iess5O
ADSが死んだとはいえ、引き換えになかなかのソロ狩り効率出せるようになったんやな
あとはホムSの使い勝手次第か…

225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/21 19:32 ID:mU0y2RYU0
ADSも対人死んだだけでボス狩には問題ない
レベリングに使うほどには安くなってないな

226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 00:49 ID:YfNIxS4H0
ADSってそこまで死んでるのか?
TEをクリエでやろうとしてたんだが計算しなおしてみるか・・

227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 01:43 ID:47xIJmTZ0
対人ADSはオワコン
狭い通路にデモストばらまいてるほうがマシなんじゃない

228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 12:23 ID:yHx+tI8D0
対人では完全にオワコン
MVP狩りならまだがんばれる

229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 13:13 ID:yHx+tI8D0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/training-edition.html
ホムンクルス、キューペットに満腹度ゲージを追加

230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 13:16 ID:vZUp4YI50
うをおをおをををおをををきたーーーーーーーーーーー
軽いマップ移動やハエで一々ウインドウが閉じるのストレスぎだろ

231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 13:18 ID:TyRWskOH0
幻覚修正とともにようやく来たかって感じだな

232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 14:51 ID:ShR8+vqq0
一体いつから幻覚が修正されていると思った…

233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 15:05 ID:UQWRRx9w0
トルネは奥が深いね
今までパッシブ型と違って思う存分盾を装備出来る型だと思ってた
外して回転速度が上がって空回りするかと思った敵に逆に全部当たるようになったりして殲滅速度が跳ね上がる狩場もあるか・・・

234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 15:10 ID:32sl4Vu70
い ま さ ら
ホム実装して何年経ったと思ってるんだ…

235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 15:11 ID:43KRKtto0
こういう絶対に来てほしい有益な修正が来ても文句しか言わない奴の存在価値が分からん

236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 15:21 ID:jZHDRFdg0
おめーは喫茶で珈琲注文後30分たってから「淹れたてです!」って出されて素直に喜ぶか?
そういうことだ

237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:09 ID:TUbzYCmi0
Sホムへの布石と思えば、喜べなくもないかな
少なくとも春までには来いよ、Sホムと一緒に育てたくて2倍期間中は他のキャラ育ててたわ

238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:14 ID:27rlCj9S0
おいおいペットに満腹度バーついてねーじゃねーかと思ったら来週でした

239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:16 ID:ENGQ18L/0
満足度バーって他人も見えるのかな

240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 16:52 ID:u0MQ7/pV0
満足度ワロタ

241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:01 ID:yHx+tI8D0
RagnarokOnlineの顧客の満足度
0% [ ■□□□□□□□□□ ] 100%

242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:05 ID:ShR8+vqq0
一本満足バー…か

243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:12 ID:9msNa+QZ0
民主党みたいに錯覚手法で白い方が満足度を示しています、となるんだよ!

244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:37 ID:Zt6nfBOy0
■「ポリン団」クエストの一般フィールド、ダンジョンへの転送サービスを3次職、スーパーノービス(限界突破)が使用できないように制限いたしました。

245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 17:53 ID:EVjF5DIBO
CBでGH爆走しろとおっしゃるか

246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 19:26 ID:dkFCLO5Q0
ホムの空腹度バーってモンスターのHPバーとほぼ同時期じゃなかったかなあ
そのうちモンスターのHPバーも実装するんだろうか

247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 20:26 ID:27rlCj9S0
あまりにHPが高いやつだとバーだけ画面外まで伸びるんですね

248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 22:29 ID:OTbeFR420
いいえ
HPが65535を超える敵が画面内に入るとフリーズします

249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 22:57 ID:JSI38GY50
久しぶりにクリエしたが、アシッドデーモンストライクの弱体化がひどいな

250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 23:07 ID:yPYHKp++0
なんだその技は

251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 23:08 ID:jZHDRFdg0
まるで巨神兵でも仕掛けそうなスキルだな

252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/22 23:51 ID:CsXGcnPd0
そういう厨っぽいのは勇者スレだけにして欲しい


と、思ったけど
あそこ葬式スレになってたので、ここで勘弁してやる。

253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 00:34 ID:ucmsHqKF0
そろそろケミ系の話してもいい?

254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 00:42 ID:jsnIf+qh0
存分にどうぞ
レベリング自体がヌルゲー化したから従来より楽にはなったんだろうけど
1次職に毛が生えた程度の強さのまま3次転職を目指すのは相当かったるそうだけど実際どうなの

255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 00:45 ID:8O2FiIbc0
お座り枠買いで楽々がどうしたって?
最近はLv9から枠売りあるんだな・・・

256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 00:46 ID:05bWJsIO0
ホム様に邪魔mob抱えてもらえるからむしろセージワーム狩りが捗る

257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 00:49 ID:PuEff+hX0
その手があったか
セージワーム狩ってる時にjobを吸われまいと完全に仕舞ってたなんて言えない・・・

258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 00:50 ID:XhC5szCh0
そして華麗に飛んできたハゲに切られるホム
嫌がらせでハゲの場所移動をさせる人種は確実に居る

259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 01:02 ID:vedJjNyy0
ホム様に邪魔な人形と鏡を処理してもらって、自分は爺を火あぶりにしながら突き回すだけの
簡単なお仕事です

他職に比べりゃ効率は低いけど、高額装備無しでも十分クリエ70狙えるわ ADS死んで火炎瓶も安くなってきたし

260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 01:37 ID:ivPyxa/C0
AI設定でセージワームは殴らないようにして近寄ってくる他のmobだけ殴らせて、スキルで一発だけ(共闘分)セージワームを殴らせながら狩ってたわ。
ま、あとは同じ装備(小型特化グラ)で火炎瓶持ってガラパゴとセージワームを気分で変えながらjob70にしました。

あとは自分で臨時立ててたくらいかなぁ。

261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 03:28 ID:nysc+m3U0
製薬情報もらったので投下
150/50
素ステ S54、D105、I105、L110

ステリセからのマリコン+装備・料理他の
I105+155、D105+183、L110+93 料理は+9と+20のI,D,L料理使用、ゴスペル20あり、グロリアあり)

装備はミョル、スレイプ、ブリシン、ニングロ、監視D鎧、ダークネスアイズ、真紅薔薇、
ドロメウルキャップ、モリガンマント、

料理は10〜12の作成で失敗無し、平均個数は11くらい。
HP増加P作成はゴスの+20なしでもほぼ12個作成。

鯖キャン後のハーモナイズ使用のステ
I105+118、D105+151、L110+114 (料理+9+20とゴスあり)
でもHP増加Pほぼ12個作成できたとのこと。
+20料理とゴスがない状況だと9-12のばらつきで平均10.5くらいとの事。

サバキャン後のLuckの違いはIDのみのマリコンだと思って、先にLだけ振っていたら
Lありのマリコンだったらしくハーモナイズでluck下がった所にマリコンが入った為の事。

S54あるとHP増加大の材料4セットもてるから楽らしい。

262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:33 ID:5T9Jm0pr0
今さらかもしれないけど蟻D2Fのホールドウェブを露店開設キャンセルで回避確認
SP消費量はちょい多めだけど1匹しかいない状態で捕まれた時に無駄に爆弾使う必要がなくて便利だった
最近のログだけだけどざっと検索してみた感じ情報なさそうだったので一応報告

ホールドウェブってテレポキャンセルで回避っていうのしか知らなかったんで
昔からあった情報で既出とかだったらすんません

263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:34 ID:AI28p9WZP
テレポキャンセルで良いじゃん、っておもったがテレポ禁止か

264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:40 ID:fL2oa/xX0
露店で解除か、その発想はなかったわ

265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:50 ID:dMd2XPmS0
露店開設以外にもウィンドウ開くスキルでキャンセルできそうだな

266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:51 ID:fL2oa/xX0
ウィンドウ開くスキルって後何があるっけ
ファーマシー?

267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:54 ID:mi43JCHe0
チェンマテとか?

268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 17:54 ID:dMd2XPmS0
ケミ製薬ジェネ製薬ジェネ料理とか色々あるな

269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:02 ID:vedJjNyy0
しかしキャンセル目的だと露店の消費sp30がちょっと辛い時もある

270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:04 ID:oBJkJU4V0
ファーマシー、チェンジマテリアル、爆弾製造Lv1、ミックスクッキングLv1

これらは消費SP5

271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:17 ID:5T9Jm0pr0
露店開設しか成功しなかったんで必要ないかと思って書いてなかったけど
需要あったみたいなんで一応キャンセル検証したスキル一通り書いてみる

露店開設 ○
チェンジマテリアル ×
カートチェンジ ×
アイテム鑑定 ×

SP効率よさげなチェンマテとアイテム鑑定は無理だった
ファーマシーは記憶が正しければ使用と同時に乳鉢消費するから実用的じゃないかな
と思ってるけど乳鉢自体は安くて軽いからありなのかな・・・
SPファーマシーの方は未検証で爆弾製造とミックスクッキングはとってないんでわからんです

272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:27 ID:mi43JCHe0
>>271

ちょっと今IN出来そうになく残高無くて試せないんだけど
ShopPointの残高有る人間なら「/spshop」でどうだろうか

273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:35 ID:5T9Jm0pr0
見返して何か紛らわしい書き方が一部あったんで訂正
>>271の段階ではファーマシーも未検証

で、せっかくなのでファーマシーも検証してきたけどダメだった

露店開設 ○
買取露店開設 ○
チェンジマテリアル ×
カートチェンジ ×
アイテム鑑定 ×
ファーマシー ×

現在こんな感じ
買取露店開設がキャンセルできたんでたぶん偽装買取の方もできるかも
こう見てみると露店系限定っぽいけどどうなんだろう
ShopPointは自分も残高ないから検証できない状態なんで
誰か残りスキル含む検証お願いします

274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:36 ID:WH+yVKCQ0
つまり表示中にスキルが使えなくなるスキル限定ってことか

275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 18:39 ID:WH+yVKCQ0
っと違った

276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 19:32 ID:Zx6MZbwp0
オブジェクト生成型スキルというかLPで使用不可になる系のスキルじゃね
露店解説がLPで使用不可かどうかは知らんけど

要はホールドに上書きする感じでオブジェクトを生成するから解除される、みたいな

277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:09 ID:ybqq8Gsq0
買取露天でZenyでキャンセルかw

と、思ったら買取露天開設も消費SP30じゃないですかヤダー

278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:12 ID:A30f4Llc0
RR後に1日でオーラになったホムが親密までキタ━(゚∀゚)━!
ここまできたら後は気が楽だ〜

279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 21:18 ID:7/T7+Za/0
つまり取引要請でもキャンセルできるという可能性も

ええぼっちですよ試せませんよ

280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:17 ID:cJbFxNMF0
ライドだけで影はなかったけど鎧地デリでFD5もSP的にはなかなかいいな
よっぽど無駄にまわらなければSP余裕になった
アイス食う量は多少増えたがそこまで気にならん
たまにSP剤食うのもスイーツパイの実で拾えてるので十分まかなえそうだ

281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:25 ID:jsnIf+qh0
FD5って九尾狐倒したら火狐を引きずり回すのがデフォなん?

282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:35 ID:cJbFxNMF0
すぐ近くにいたとかでもない限り倒してハエしたほうがいいだろ・・・

283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:42 ID:O9dhk9NV0
>>231
幻覚修正ってされるのですか?

284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:44 ID:bC1T5F1V0
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/training-edition.html

●状態異常「幻覚」のエフェクトを変更いたします。
 仕様変更後のエフェクトは/effectによる表示の解除ができなくなります。

285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 22:49 ID:7/T7+Za/0
ゆらゆらが無くなって上下が逆になるだけだがね

286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/23 23:55 ID:XhC5szCh0
天地上下の構え

287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 09:21 ID:tDl4xpthO
ロックビルが思い浮かんだ

288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 09:23 ID:i8rnz8eT0
幻覚の度にモニターを回転支える作業が始まる・・・
回転機構のあるやつに買い換えるか・・・

289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 09:28 ID:simtOc4c0
買い替えたあと、モニタ設定で上下表示変更できることを知る>>288であった

290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 10:30 ID:PdbhjjK50
即アサイー使えよw

291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:15 ID:5jKhOp2F0
上下転換の負荷がどんなもんかなんだよなぁ
グニャ〜ってなってる時の負荷は
スペック低いPCだとアイテム欄からクリックで使用できんくらい重いので
そういうPC使ってる人は解除アイテムがSCに入ってなかったらエフェクト切るしかない

292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:19 ID:2zIOw8tL0
上下反転がどれ程の負荷かわからないけど、うちのPC弱いからエフェで切れなくなるのが怖いんだけど…

293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:20 ID:Y+wNs2DcP
ハードウェア処理できないラスタースクロールよりは確実に軽くなるんじゃないかな

294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:24 ID:OA2p+3yE0
ぐにゃ〜は廃スペックPCでも動作が
遅延するレベル。
だから修正されるのは本当に嬉しい。

295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 12:39 ID:l665Rx230
負荷的には比べるまでもなく軽いから即回復剤叩けるだろ

296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 13:37 ID:i+4fXsUZ0
流れぶったぎって質問です。
RR後もビフ北の小型達はアシデモ狩りいけるんすかねー?

297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 14:52 ID:wRhZmZsO0
いける

298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 17:08 ID:i+4fXsUZ0
おお行けますか。ありがとう。
モーラコイン集めるのに手がかり集めと討伐どうしたものかと思案中のところ、wikiにてRR前情報見つけたため、長くなった詠唱で行けるものなんかなと思いまして。
早速小型特化で行ってきます!

299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 18:58 ID:ZrtXG9Z60
元気よく出て行った ID:i+4fXsUZ0
その後 ID:i+4fXsUZ0 の姿を見た者はいない・・・

300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 20:36 ID:5bNsqYvZ0
CPU:i7 2927X
グラボ:GTX680*2

これでも幻覚はウザかったわ

301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 22:14 ID:Hmf/X3X30
狩場に困ってる初心者アルケミン。装備とかは属性片手火・水。60台よりよい狩場はないかなー

302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 22:17 ID:nJdepBOI0
今のケミの育成段階は完全にホムに引っ張られるネ
ホムをスネークウルフ→ホード→オッター→GH下水と3〜4時間の間でさくさくと推移していく流れで本体も付いて行くという感覚・・・

303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 22:59 ID:40QIzBd20
ガラパゴをアイスがつ食いしながら焚き火で焼くのマジオススメ
耐えられるなら2〜3匹同時に行ってもよし

304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 23:13 ID:c/PooaBF0
未転生の追い込みどうしようかと思ったけどガラパゴいいのか
ホム育ててないし下水いくには火力不足なんだよなぁ

305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/24 23:14 ID:8SN6qU3Y0
初心者アルケミンにファイアーボトルは厳しいと思うぞw

306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 00:11 ID:qVXPm8oj0
まぁ、ガラパゴ焚き火狩りならホムにタゲ持ってもらって焚き火の上にのっけるだけならタゲ移らないからホム次第では何とかなっちゃうしね。
自分で殴るとなるとうつるからある程度耐えられる方が望ましいけど。
あとは、複数に絡まれたときのためにハイド持っていくと外しやすくていいかな。

60代なら砂漠狼でのんびりでもいいんだけどね

307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 00:17 ID:z80h/BoW0
ガラパゴを焼きたい理由は転生後にjobが欲しくてjob比率が高い事とホムに殴らせずに本人&火の火力で経験値を無駄にしないことだろ
経験値効率が高いならともかく、ケミ時代に金を使ってまで狩るだけの見返りがない
なんで無理して変な狩りを勧めるのやら
>>304
ホムは5時間でオーラだよ

308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 01:04 ID:HTWs65mB0
ホムいないなら、まずホム育てるべきだろう
金がなくてエンブリオすら用意出来ないなら、プロ下水4でゴキの触角でも毟って売ればいいんじゃね?
経験値も悪くない

309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 01:14 ID:lMwjNqMu0
ガラパゴはHPが虫の倍、でも経験値は半分で美味しいとは言い難いよ
けど30秒で倒そうが1分かけようがボトルは1本必ず使っちゃうわけで、出費で考えたら大差はない
それなら危険度の低いガラパゴで本体とホムを鍛えれば?って感じになる

310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 01:38 ID:en2yHgag0
虫だとブリライトがどうしても時間かかる上に火属性だから焚き火のダメ少ないとはいえ食いかけで放置も気が引けるからケミ時代でもガラパゴでよくねってなったな俺は
索敵時間も考えるとガラパゴ2,3匹以上固まってるのを探すほうが圧倒的に楽だったし

311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 07:53 ID:nIWeiNW00
ガラパゴはSTRだけふってれば
s無ドゥームで焚き火狩りできそうだ

312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 12:43 ID:sU9LvPfq0
>>298
金かねかけてまで討伐回すぐらいなら、スプレンテドコイン50枚買い取って
紫竜簡易ルートやって、納品できるキャラ増やしたら?

313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 13:57 ID:bVKbkWas0
ケミスレは頭がオカシイのが多いから初心者だと書いても平気でボトルボトルしつこく言い続ける

314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 14:05 ID:qnntEVTWO
人魚の心臓が全然市場に出回らなくて泣ける
ブラジリスのイアラ狩する人おらんのかな…

315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 14:22 ID:WM07kbSu0
オボンヌたんは?

316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 14:39 ID:prvOcW0M0
うちの鯖ではゴミ値で沢山置いてる露天が結構ある
あれは伊豆産なんだろうか
RRのイアラは難敵のわりにEXPが残念すぎる

317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 14:41 ID:C+7Si6iG0
出回らないなら取りにいけばいい

318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 14:44 ID:xPqVhCIx0
今しがたメカでトイレD潜ってみた。
RR前は2層にイアラが大量だったのが、今は1層に大量だった。
とりあえず全1確で心臓が30分500個程度。
うちの鯖だと買取が1000z、露店が+100〜+200z程度なんだが、これくらいだと金策に好んで狩る人は少ないかも知れないなぁ。

319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 15:36 ID:en2yHgag0
人魚の心臓1kとかすげえな・・・
うちの鯖その半分いかの買取ばっかだし売りもそんなんで売れ残ってばっかだ

320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 15:58 ID:mVJnUbRM0
>>313
実際は、ケミ系列も(一応)持っている
他職メインの最強厨だと思ってスルーしてるんだがどうだろうか?

こんな事書くと荒れそうだな・・

321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 16:01 ID:uwJ+i9160
>>313
そこだけ見るとボトラーがいるみたいだな

322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 16:04 ID:0ruyEbFU0
その場合ケミはかなり防具とか使いまわせるし
もう少し装備を書くと思うw

心臓はうちは売り露店で450zだ・・・

323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 16:20 ID:CcqSz6zxO
>>321
♀クリエのボトルならいくらでも飲む

324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 17:09 ID:Iq/LmWL40
ファーマシー(尿)

325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 18:19 ID:0CLUVU4p0
>>305
1stとかじゃなければ買えばいいじゃない。

326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 18:23 ID:z80h/BoW0
RR化で散財なしのトルネ型が普通に高効率でて特別散財職って訳でもなくなった時代に
未だにこんなレスをする呪いのような空気が蔓延ってるなぁ

327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 18:27 ID:z80h/BoW0
なにしろjob上げを意識しなくても勝手に到達してbaseだけ頑張ればいい未転生時代
ホムと一緒に思う存分虫を殴ってるのが一番高校率だのに
ボトル投げろボトル投げろってそれ自体が要らない、その上初心者なのにボトルを投げろていい加減にしつこい

328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 19:35 ID:Iq/LmWL40
別にいろんなスタイルあるんだから
なんだっていいじゃん

トルネだってSP吸収装備とか高額な装備いるしなければSP回復材ドカ食いだろ

329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 20:00 ID:HTWs65mB0
座って回復という選択肢を忘れてはいけない

330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 20:04 ID:MZh1pP7V0
トルネでもう新年から餅22000こ食ったわ・・・
SPRが64超えて殆ど食わなくなったけど

331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 21:27 ID:2hmCoPr50
+9ヴァナルだけど餅50個も食ってないわ
再販が来たらおまえらも頑張って過剰ヴァナル作ろうぜ

332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 23:07 ID:U/7v6eWW0
ライド影サッカーだけど、餅500個程度しか減ってないわー

餅22000個って文字通り桁違いなんだけど、
SPR64になるまでにどういう狩り方してたか気になるわー

333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 23:10 ID:0ruyEbFU0
この場合SPR64でどうやって餅を食わなくなったかのほうが気になるな
ライドとかヴァナルで22000とかないだろうし

334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 23:16 ID:2hmCoPr50
先にSTRとかに振ってINTは後回しだったんだろ

335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/25 23:53 ID:i7Ok0V5a0
ずっと99/70で置いといたクリエをジェネ娘にしようと思うのですが
キノコ爆弾覚えたらナーガ1確→ジェジェリン1確とかでも平気でしょうか?
スレをざっと読ませていただいたのですが範囲で食べる印象しかなくて単品で食べるのに少し不安が;

石炭は9000個ほど用意したので多少の散財狩りならいけると思います(爆弾変換で90k個?)
尚、ライドと非レイドですが影肩は所持。他の一般的な装備は揃っているかと。

予定ではこんな感じです。アドバイスお願いします
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgbVazbHabakbmbMabakmb3dhazAaacaac7afT13azz13aqW13aGV13apYadB10agcajp10awYahj10aqm13atQ12bkfff95kk99aoif591b220

336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:04 ID:FH0rzL4Y0
ライドなしって事だけど、あっても一匹に対して使ってたら全くSPは持たない
爆弾が大量に用意出来るのはいいとして、上のトルネの流れドコロではない、モチを30000kあっと言う間に使い果たすという戦いが待ってるね

337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:21 ID:rgPlO0p40
>327
火炎瓶敷いてホムと一緒に殴るのが一番高効率だよ
火炎瓶買えないなら仕方ないが、1本5kで転生まで100本も必要ないのに
初心者は500kすら用意できない設定?

338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:22 ID:1TOfLkbD0
>>335
120くらいまで狐トルネしてそこから蟻爆破のがいいんでないかな?
スポア爆弾で単品処理はspと財布に優しくない…もち3千万個はどうか知らんけど

339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:24 ID:b7dhe5Y+0
あまりおっさんをいじめるなよ。
高齢で頭が固いからボトル=高いの固定概念が抜けないんだよ。

340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:38 ID:pSH5H+qw0
初心者だってレスをとことん無視してる奴は自演だろうなぁ

341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:42 ID:o9m+O/WQ0
ガラパゴをどこからか必死に集めて焚き火に入れた所で残念がらHP200kでたったの33k
ボトルがボトルが以前に何もかもがデタラメなんだよ
ホムにjobを吸われてもが関係ない以上、下水で一緒にフルボッコが高効率だよ

もっとも下水でボトルを使うのが更に上をいくのは間違いないが、この流れで誰もそんな主張をしてた奴は居ない

342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 00:56 ID:rgPlO0p40
ガラパゴ行ってみりゃ判るけど3匹4匹くらいすぐ集まるぞ
火炎瓶は何匹入れても一緒なんだし
60前後に下水勧めるよりはマトモに狩れると思うがなー

343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 01:01 ID:PSYcv2wO0
正直ボトル使う事すら躊躇う懐事情の初心者に虫もガラパゴもお勧めしたくはないな そんな財布で
光って転生とか装備とかどうすんのって話

344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 01:01 ID:E/w9O0xI0
ヨヨcおいしいです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19914296

345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 01:02 ID:lq7c+OVV0
スクワットという文化があってだね
ナーガ1確毎に1スクワットをすればそのSPRなら持つ計算だぞ!

346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 01:05 ID:lq7c+OVV0
>>343
流石にホムは5時間程度でオーラになるからまずそれを育てろという大前提はあるわなぁ

347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 01:29 ID:kkfwLAYw0
>>342
いいから虫行けよ

348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 01:31 ID:TOEREoWl0
>>335です、レスありがとうございます。
上の計算機ではライドなしになっておりますが、
1確満たしているならライドへのシフトが可能なのでピンギジャム等で調整は可能なはずです。
※明日じっくり計算してみますね。

狐どころかトルネを考えずにAgi切ってやろうかなと考えてたので少し悩みますね。
一応ナーガをチョイスした理由としては地属性武器1本で育成全部通せるかなーという理由だったりします。

元々前衛職とかやってる人間なので多少の散財は平気。ただお餅3千万個はちょっと無理です。

349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 03:20 ID:AAtgLldK0
>>314
伊豆3のオボンヌがドカ盛りになってるから腐るほど取れるぞ

350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 03:42 ID:c2SBYFSV0
ライド影肩サッカーで亀3トルネ通ってるけどSP回復剤は滅多に使わないなぁ(壁押しつけトルネ9確)
地付与30分の4セットで緊急用雑煮を叩くことが1回あるかどうか
MaxSPが3200と多いおかげか一気にドカっとSP吸収すると結構持つのが大きいのかな
しかしジェネ作り始めて薬剤調合とか爆弾投下とか一切せずにカート振り回してるBase122脳筋ジェネ。こんなコンセプトでいいんだろうかw

351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 09:29 ID:LQj6Sp6QO
トルネで一発11000↑出ててライド影肩、そんでMaxSP3000いってたらそりゃSP切れとは無縁だわなw
忍亀2体からトルネしててもSP安泰な予感がする

352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:43 ID:Wt26p/Rx0
亀よさそうだな
でもドロップ装備満載でのFD5がやめられない

353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 10:52 ID:DjZNjiUm0
気持ち悪い亀に集られるより可愛いおにゃのこやモフモフと戯れる方が精神効率いいしな

354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 13:11 ID:PSYcv2wO0
たまにアチャ助の矢が尻に刺さるくらいだもんな、FD5は桃源郷だぜ

355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 13:50 ID:0G2v/zj9O
火狐は男の娘かもしれんぞ

356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 15:43 ID:WDVIIQm60
ようするに脳は女、体は男…ふむ

357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 15:45 ID:5HZylOHY0
マヤとマヤパみたいなもんだな

358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 15:47 ID:lQIlH8L/0
チンコあるからパンツはいてるのか・・・

359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 18:16 ID:AAtgLldK0
あれはパンツではない、毛皮だ
繰り返す、毛皮だ・・・

360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 18:29 ID:TOEREoWl0
毛皮だから恥ずかしくないもん?

361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 19:43 ID:HaZQ7Ij50
ケミスレを見たと思ったらケモナースレだった

362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/26 19:53 ID:LQj6Sp6QO
真のケモナーはモーラの獣人で抜ける
あと、エレノアちゃんの出番も忘れないでくださいね!

363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 02:46 ID:gPGrhLPI0
沈没船2Fに美味しそうな敵が密集しているみたいなので行ってみた。

Lv118 
時給:15M/30分
ステ:S110 ASPD180
装備:ライド影サッカー D火動物炎エッジ(特化が無かった)、TM炎エッジ アウドムラ×2

1フロア分の敵をまとめてトルネ。
基本的にTMじゃなくても回復剤いらなかったけれど
ペノメナフロアを強引に殲滅する時はTMが輝いていた。
たまにゴスリンが沸くので宝くじ的な夢がある。
時給も悪くないので気分転換にはよさそうだけど、貸切りじゃないと辛いかも。

ドレイクの目を逃れてペノメナフロアを掃除するのが地味に楽しかった。

364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 15:45 ID:5vXq85VS0
船長部屋にはあまり沸かないからいいんだが
ハゲとミミズが相部屋になった時、ハゲを処理できないと終了なのが困る
LV低いと一閃で真っ二つにされるし

365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 20:24 ID:VrZuHf700
一閃ってそんな喰らうのか
亀3通ってる人は禿どうしてるんだ?

366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 20:29 ID:q/DyNp4G0
今は亀しかいません
まあ亀も残影SBコンボとかかましてきますが

367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 22:45 ID:5vXq85VS0
(HAGEと亀のSB比べたら)いかんでしょ
大正義MOB補正スキルの一閃が酷すぎる、普通に殴られてもハゲの1発は痛いが・・・

368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 22:49 ID:H5nh2zqT0
一閃したあとの禿って瀕死なの?

369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 22:52 ID:RGx6KDeN0
波平状態

370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/27 22:56 ID:AKN2c5Sk0
さよう

371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 00:27 ID:IZIYoTxb0
死への一線を越えかけた状態だな

372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 12:23 ID:ybNyWaSL0
そのダメージ、まさにいっせんまん

373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/28 16:07 ID:rIbdsqcZ0
       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ

374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 06:11 ID:iEAimbLi0
ここまで書き込みがなくなるとかどんだけ重たい一撃なんだよwww

375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 11:58 ID:yFDnBDUE0
そもそも定期的におっぱいだのなんだの訳の分からない流れが来るのがキツイ

376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 12:01 ID:o+JMNbGR0
おっぱいが入らなくて服がきつい

377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 12:18 ID:RC2CqHBQ0
昨日噂のFD5に本格デビューしてみたら、プルホ3セットまではスカイデリーターとゾンスロの効果だけで殆ど回復剤いらずだな
たまに5セットとかに突っ込んでしまった時だけアイス連打のぬる狩場だった
誰だ必要以上にびびらせたのは

378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 12:57 ID:7aObZkjg0
俺もFD5じゃWウア外したよ

379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 12:59 ID:MR9H2U+i0
>>376
ごしゅじん、腹が入らないのを胸と言うのはやめておいたほうが良いと思うんだ

380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 13:00 ID:1OGyT27s0
いい加減削除対象レベルだぞ

381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 13:05 ID:qJLgHpgU0
HPはどうって事無いけどSPがきついだろ、ライド影有れば無限だが

382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 13:21 ID:7aObZkjg0
+9ヴァナルorライド+サッカーならWウアなし永久機関

383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 13:39 ID:edT1tzfw0
ちっぱい様がお怒りだ

384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 14:33 ID:1OGyT27s0
プラズマ睾丸&ウアー睾丸でFD5のアイテムを全て拾ってみたらNPC売りで1M行ってた
3カラットを1h10個以上持って帰ってきたのはR時代ぶりや
これに紫青箱とレジポ、そしていつか復活する枝を入れると金銭効率マップとしても凄い
アイテムを捨てて30Mオーバーを狙うもよし
アイテムを拾って15M程度金銭1Mオーバーを狙うもよし
ほんまFD5はジェネの楽園やで

385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 14:57 ID:7aObZkjg0
ウアーを外せばアイスが落ちなくなるから収集品が拾いやすくなって捗るぞ

386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 15:18 ID:D0Gl4za80
今日からホムに空腹バーDAY

387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 15:27 ID:qJLgHpgU0
空腹バーでHPバーが隠れる不都合発生しないの?

388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 16:22 ID:cCO0934c0
火鎧じゃなくなる分FBとか火攻撃が多少痛くはなるがライドヴァナルだけとかでSP足りないって人は地デリ着てってみろ
アイスの消費量少し増えたくらいでSP管理は断然楽になった

389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 16:40 ID:lSl7fuXT0
元ドカタが地デリ火鎧持ってるだろうから買取出せばくるんじゃね

390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 16:46 ID:7aObZkjg0
ドカタをやめた貧乏メカは地デリ火鎧なんて作れなかったから売りには出ないだろ。
それくらい自分で作れよ。

391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 17:02 ID:hgNU3arR0
ゲージだけで、ホムの新密度は変わらないか
進化まであと100時間くらい
進化が早いか、sホムが早いか

392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 17:11 ID:UwoDLtGr0
進化が早いと思うよ

393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 17:44 ID:mSKgl8ny0
ノーグに行けない超の付く雑魚が
なんとか洞窟でエルだかオリだか集めるのには有用だったけど
そのレベルの雑魚は地デリ火鎧作るお金すら無かったし
ノーグでは火鎧のDEFが低過ぎて、D鎧の方が有用だったから
地デリ火鎧はメカには関係無い装備だよ

394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 17:44 ID:1OGyT27s0
感動のバー来てるな
ほんっとうにいまさらだけど素直に喜んでおこう

395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 17:51 ID:b2G+yqzW0
ノーグでDEFとかどんだけエアROだよw

396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 17:59 ID:mSKgl8ny0
>>395
たしかに大量に囲まれる狩場ではあるけど
常にDEFが無意味になるほど大量に囲まれた状態でしか被弾しないわけじゃないから
そこそこDEFは効果あったよ、MBとかの火属性攻撃もそこまで大きいわけじゃなかったし

アビス用に作った地デリ火鎧で3h試してみたけど、棒飴の消費が増えたからD鎧に戻した

397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 18:16 ID:4GK2pwxt0
このスレと関係のある話をしてるのか?という感じだな
と思ったが、もしかしてintが低いと火狐のファイアーボルトが痛かったりするのかな
スカデリのリカバリー能力が遥かにでかくて火鎧なんぞ付けてたら笑うけど

398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 18:46 ID:fNwO3ei00
LV低くてHP少ない時は属性攻撃やボルトもバカにならん
思考停止して電車ゲー余裕なLVになったらどうでもよくなる
ただそれだけの話

399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 19:02 ID:7aObZkjg0
そうか?
HP4万超えのキャラで釣りしてるときでもかなり差が出るけどな。
デビリン肩なせいもあるけど。

400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 19:09 ID:j4huH2B80
BSスレのキチガイID:7aObZkjg0

401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/29 19:29 ID:mlqczJlqO
>>394
既に進化済み親密度MAXで感動もへったくれもないわ
Sホムはよ

402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 03:45 ID:Tm59pQ6u0
1日でホム発光とか無理ゲーじゃないすか…?
このスレで見た通りにホム作成して今スネイクとウルフ食ってるんですが、とてもそうなるとは思えません…

403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 06:15 ID:sDrV3ICd0
スネイクとウルフじゃならねーよ

404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 07:01 ID:Clnl+Dcd0
バニルなら4時間もあれば光る

405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 08:38 ID:Q4srp61D0
461 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:13/01/30(水) 06:38 ID:0eFwcFco0
ウルフはオワコン
プロ下水でタロウ狩りが今のトレンド

タロウ1匹≒ウルフ18匹

406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 10:38 ID:jvLBrsjY0
強化版のはずのクランプの方がEXP低いとか意味不明な状態だしな

407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 12:02 ID:EjY4RjI10
>>402
スネイク→ホード→ガラパゴで光る

408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:30 ID:IMjHHGlj0
バニル帽子装備してエレメンタルソード振り回すのが楽しくなってしまった。

409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:42 ID:p9E1VUxX0
そして何かの拍子に血騎士c拾って刺してガッカリするんだな

410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:46 ID:071B5Oo10
宝剣ケミのファイアーブランドに血騎士C刺したかったんだけど・・・
あれ?ガッカリする?

411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 15:50 ID:IMjHHGlj0
ちなみに、エレメンタルソードの仕様が
ASでコールドボルト発動→コールドボルトをトリガーにファイアボルト発動→ファイアボルトをトリガーにライトニングボルトが発動→ライトニングボルトをトリガーにアーススパイクが発動
になってて、各種ボルト系を出せるバニル帽子を装備することでCB〜ESまたは途中のボルトからアーススパイクが出るから・・・

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19954569
の影葱の動画を見てやってみようと思ってやったら面白かったていうことで。

412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 16:59 ID:Sqr+94+O0
あれ、エレ剣の仕様かわってる?

別AS装備のCBとか出てもそれがトリガーでエレ剣の全種ボルト出るってこと?

エレ剣本鯖実装前の韓サクの仕様じゃなかったっけこれ

413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 17:07 ID:uBJ8gs2i0
エレ剣はkRO仕様に変更されたらしいけど、それをバグだと言うやつらもいる。

414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 17:34 ID:s9zfs2zV0
いい加減ガラパゴが美味いと思い込んでる奴しつこいなw
本体どころかホムの話ししてんのに
属性相性もあんまり関係なくHP200kでくっそまずいだけだが

415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 17:35 ID:mTa4oxwk0
別段うまくないけど行くのが楽ってのはある
どうせ漫画見ながらホムに狩らせる訳だし

416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 17:53 ID:eeCtpHY80
>>410
血騎士ってASメテオだよね

下水2で狩ってる人たちみる限りは出まくってるなあって印象

417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 17:57 ID:DOFjJ8aF0
あれは血騎士Cじゃないぞ…騙されるな…

418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 17:58 ID:071B5Oo10
>>416
それ違う仕様のASメテオや・・・w
まあ、発動率とかちゃん調べてみれば良いだけなのだが

どうせネタなのは覚悟してるしな

419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 17:59 ID:HgbH9QtJ0
血騎士cとか衣装ヘルムの材料に投げつける程度のカード

420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 18:23 ID:l3Rdq94b0
ちょっとブラジリスで変なの虐待してみたけど
修正後の武器ASは同種別Lvがかぶると武器ASが優先されるのかな?
アイスファルシオンと雹クリップをどういう順番で装備してもLv3CBが発動する
だけどバニル帽だと色々出るからエレ剣のAS判定自体はCBのみで
CB以外のASはエレ剣装備しても上書きされないという事か

421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 18:24 ID:l3Rdq94b0
書き忘れたけどエレ剣のCB自体発動率10%ぐらいに上がってる気がする

422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 18:48 ID:WEgNH4HL0
バニル帽のASが発動率高いから、それで連鎖して出てるだけじゃないの?
AS装備なしでエレ剣だけ振って10%発動するならそれ、神装備すぎるだろ。

423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 19:26 ID:l3Rdq94b0
エレ剣単体で振り回した時だよ勿論
体感アイスファイルシオンと同程度には出ている
まあその程度、とも言うけど
少なくとも以前のようにASの存在自体忘れてしまうような発動率ではない

424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 19:31 ID:eCHEiz/O0
ttp://ragnarokonline.gungho.jp/news/play/kue8e6000000t7ah.html
エレメンタルソードのバグに関して追記されてるが、これと関係あるのかね?

425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 19:38 ID:Sqr+94+O0
なんか似たような件でリーフのメンタルチェンジがあったなぁ

これは今までの日本の仕様がバグで
韓国仕様が正式な仕様ってことになったけど・・・

結果意味不明なスキルになった

426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 19:56 ID:1nKKuaVx0
なんでこのスレでやってんのかさっぱり分からん
1スレで事足りることを無関係のスレでやんなよ

427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 20:26 ID:6FPWJk3i0
他に話題がないからしょうがない

428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 21:17 ID:47+CHD4W0
そろそろリーフやバニル帽子も動く頭装備化してもいいのに

429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 22:37 ID:DOFjJ8aF0
そろそろたれ亜種ホムもだな…

430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 23:27 ID:Zntj81+D0
Sホムまだですか!

431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 23:42 ID:47+CHD4W0
そんなものはない(関羽)

432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/30 23:59 ID:W4U35toR0
以前書き込んだ者です。返事もなしにすいませんでした!

で、今現在がんばってクリエになって80くらいです。ジェネになったとしてステは今どんなのが流行りなんでしょうか・・・?今はAGI寄りなステです。

433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 00:07 ID:d/9BnMPP0
どのレスか分からないから何の装備を持ってるのか分からないしレスしようがないぞw

434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 00:09 ID:ZpEJ8IIg0
ホム実装して7年も放置したと思ったら今更
「ホムに満腹度バーを実装しました!(キリッ」 とか言ってる会社だぞ
Sホム実装もすぐさ

435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 00:14 ID:Xq1sKsuG0


    255年後。

436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 00:40 ID:AfujY5Vt0
>>301です。 装備はあんまり変わっておらず、木琴ぐらいは持ってる程度です。資金は2Mちょっと

437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 01:08 ID:+SPbmPkT0
なんとも難しい話だね・・・
正直ジェネはそこまで全く何も装備や資金がない状態で入っていくは厳しい職業だと思う
流行りというよりスタンダードはライド影肩でSTRAGIVITDEXを思う存分伸ばした型だろうけど余りに遠い存在だ・・・

438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 02:22 ID:rSC9Fhic0
>>436
そんだけお金がないと、AGI素殴り&ときどきトルネくらいしか出来ないような・・・
まあLv上がればどうせフラットに近いステ振りになるし、
AGI型でクリエ時代とほとんど変わらん狩り方で行くのがいいんじゃね?

金策用のキャラ作るのもお勧めしたいけど、
ジェネで快適に狩れる装備は、さすがに一朝一夕には整えられないしなぁ・・・

とりあえず貧スレと貧Wiki見て、お金の稼ぎ方知っておくといいかな
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1359290802/

439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 02:52 ID:ZpEJ8IIg0
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( <_,` ) Lvを上げたいけど装備がない !?
   ヽ___ ̄ ̄   ) ご安心ください!! 今なら格安の課金パッケを購入しアイテムを売るだけで
     /  癌  /  すぐに貴方もお金持ち!! 欲しかった装備も貴方の物に!!

        _、_
      ( ,_ノ` )      n    
    / ̄    \    ( E) さらにさらに !! 課金教範を購入し常時使用すれば   
   / /フ  癌 /ヽ、ヽ_//  Lvアップ速度は飛躍的に増加!!
   ヽ_(ミ)__ ノ   ヽ .ノ    先日導入した課金無限ハエも使えば
     (     ヽ          更にLv上げが快適に!! 迷う事はありません!!
     丿 / \  \            さあ今すぐ貴方もショップポイントをチャージ!!
   / /   〉  /
  / /    /  /
 .(\/     /_./
  ヽ_つ    (__`つ

440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 03:25 ID:OWfZ+6Uq0
>>435
情報を集めております。

441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 03:26 ID:uF+ObENf0
Sホムくるまで露店キャラが安定。

GvG、製薬がしたいってわけでも無いなら
ほんと別に無理してレベルあげる必要無い。
PT支援ができるわけでもないし、狩効率、金銭効率がいいわけでもない

ケミ系はホムとキャッキャウフフして遊ぶ趣味職だよ!

仮にGvで活躍したいつっても主な仕事妨害系だからそんなにベースレベル重要じゃない
製薬したいってんならINTあげてヘルプラ狩かねぇ

442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 10:38 ID:E7a9Nb190
>>432
S > D = A > I くらいで一回様子見するべきじゃないのかな・・?
ライド帽とかあるならInt削れるけど、準備出来ないだろうからSPR目的である程度上げざるをえないか。
STRはツインのペナ考えると90程度欲しい・・・がステポイントと相談。
AGIは連打性能に直結するので重要になったし、DEXもとりあえず50〜は降らないと序盤HIT不足に泣かされるしで苦労するとは思うけど
・・・まあ頑張れ

443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 10:43 ID:E7a9Nb190
ごめん;
トルネの連打性能ね。

444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 11:05 ID:I8GY0jpX0
貧乏人ならINTを上げてLUKを77にしてアクエン型にすりゃいいよ
アクエン型なら1匹にもトルネられるし

445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 11:08 ID:trhftn1l0
>>441
裏でコート配布と植物設置、ホム観賞でもいいのよ
コート配布に専念してくれる人がいると全然違う

446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 11:09 ID:y/LliUq20
>>444
貧乏人にアクエンc勧めるなよ・・・

447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 11:26 ID:I8GY0jpX0
アクエンは貧乏人の味方

448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 11:28 ID:faQy6FZM0
所持金2Mだから・・・
まぁリムーバとか防御ステが要らない所でもちを食べても金が溜まっていく狩場を選んでいく方向だね
12/18以前に作ったキャラならとりあえずint振って後々ライド型でもなんでも振り直せるが
多分違うだろうね

449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 11:42 ID:I8GY0jpX0
 _n
(  l     _、_
 \ \  ( <_,` ) Lvを上げたいけど装備がない !?
   ヽ___ ̄ ̄   ) ご安心ください!! 今なら格安の課金パッケを購入しアイテムを売るだけで
     /  癌  /  すぐに貴方もお金持ち!! 欲しかった装備も貴方の物に!!

        _、_
      ( ,_ノ` )      n    
    / ̄    \    ( E) さらにさらに !! 課金教範を購入し常時使用すれば   
   / /フ  癌 /ヽ、ヽ_//  Lvアップ速度は飛躍的に増加!!
   ヽ_(ミ)__ ノ   ヽ .ノ    先日導入した課金無限ハエも使えば
     (     ヽ          更にLv上げが快適に!! 迷う事はありません!!
     丿 / \  \            さあ今すぐ貴方もショップポイントをチャージ!!
   / /   〉  /
  / /    /  /
 .(\/     /_./
  ヽ_つ    (__`つ

450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 12:36 ID:I5UzEQI/0
月光剣マジオススメ

451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 13:46 ID:Blzb1CxK0
ニット帽+青オシ
ニット帽+青オシ+Luk55
ニット帽+アクエン+Luk77

と進化して行けばOK
青オシニットにLuk55で力尽きても構わないし
Luk77振れるレベルまで行った後に
アクエン教皇等の出物が有ればそっちに一旦逃げてもいい

452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 15:02 ID:m3Hrd6zg0
ニットLUK55でもかなり快適
カード刺さずに試すのもいい

453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 15:19 ID:iXQHgKm10
月光剣が2.5mなってた…何言ってるかわかr(ry
まじ安いな

454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 15:24 ID:JkHENSDJ0
ニット淫魔セットLUK55で割と楽です
ライドまで100M足りません

455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 15:26 ID:I8GY0jpX0
>>454

 _n
(  l     _、_
 \ \  ( <_,` ) ライドが買いたいけどお金が足りない !?
   ヽ___ ̄ ̄   ) ご安心ください!! 今なら格安の課金パッケを購入しアイテムを売るだけで
     /  癌  /  すぐに貴方もお金持ち!! 欲しかった装備も貴方の物に!!

        _、_
      ( ,_ノ` )      n    
    / ̄    \    ( E) さらにさらに !! 課金教範を購入し常時使用すれば   
   / /フ  癌 /ヽ、ヽ_//  Lvアップ速度は飛躍的に増加!!
   ヽ_(ミ)__ ノ   ヽ .ノ    先日導入した課金無限ハエも使えば
     (     ヽ          更にLv上げが快適に!! 迷う事はありません!!
     丿 / \  \            さあ今すぐ貴方もショップポイントをチャージ!!
   / /   〉  /
  / /    /  /
 .(\/     /_./
  ヽ_つ    (__`つ

456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 16:18 ID:kfvpwFot0
ゴールデンタイムにごつミノ無差別射撃設定にして
Win標準のキーボード設定調整して
ブブ羽でテレポ固定して飛びまくってるだけで楽々オーラになりそうだな今のホム

457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 16:25 ID:I5UzEQI/0
ホムはポップした瞬間からタゲ受けるから一瞬の隙に攻撃受けてあっというまに死ぬ気がするぞ

458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 16:31 ID:G2JALrLA0
成長速度がホム>>ケミな現状でやる意味はないな

459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 17:42 ID:gabFdZRO0
普通にやった方がずっと早い気がする

460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 18:24 ID:AfujY5Vt0
色々意見多数ありがとうございます。
とりあえずSTR寄りにしてみてAGI・DEXを均等しつつ、INTは相談しながらあげます。
装備を細かく言いますと、武器:火ツイン(無指し)・ロンコ(リムバc)・スプリントシューズ・木琴ベントス・キシリ・パワークリップ・お口の恋人。

回復はアメで賄っております

461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/01/31 23:26 ID:OWfZ+6Uq0
>>453
いつかは溢れる物だって理解してたけどある日を境に一気に転げ落ちたな

462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 00:26 ID:ND0SG13U0
402で嘆いたものです。皆さんアドバイスありがとうございました。
ホムはリーフなのでなおさら時間がかかってますが、ホードでちょこちょことがんばって55にはなりました。
これからガラパゴに行ってみたいと思います。

463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 00:41 ID:AcqQdG0H0
ガラパゴじゃホードと時間効率変わらんぞー

464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 00:50 ID:b27XlCzs0
ホードの次は素直にオットッターでいいんじゃないの
1時間したら下水に居ると思うが・・・

465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 04:23 ID:Szfj5hdO0
ET用にADS威力特化のジェネを作ろうとしていますが、
ステ振りに悩み中で夜も眠れません。

お勧めのステを教えていただけませんか?

466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 07:56 ID:rpzCEXkQ0
まずブラギを用意します

467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 11:21 ID:vpPlwj1O0
威力完全特化ならS=I>Dだと思うが
ASPDは湾にスィングしてもらえ

468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 11:23 ID:n2iMpAe30
真面目な質問だとは思わないが

469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 11:24 ID:tLSc08220
ET用ならまず+7↑のグロモニ作らないと

470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 16:56 ID:2xzX7u670
TE用のtypoと見た

471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/01 17:06 ID:n3mCTjsC0
TEはグロリアス無効ですからー

472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 10:24 ID:SGfQ6eV+0
(おい、だれかETとTE間違えてるって教えてやれよ)

473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/02 10:46 ID:G+Sj1fik0
ジョ、ジョイナース!

474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 22:27 ID:ivti7RI50
トルネ狩場報告

場所:ゲフェニア4
ステ装備:http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgctaSbZbUaYbhaNabahZb2d1eaxOaaUaaUaaU3eantacs9eapV13amt13aGW12eapYagw9eawXabz10anN13aofajt10aqnabT9bkfff196anUfdTW552e17b15d61aq159
使用した消耗品:ハエ450程度 万能薬67 パイの実12 アイス増えた アサイー使用数不明 ビビン麺 バサクサラマインガラナ HP大
経験値:30分でBase6.8M Jobは見るの忘れてました
金銭:30分で店売り839,525zと青P3 マステラ3 白ハ14 赤羽毛14 青羽毛5 呪印2 赤ジェム1 おまけでカカオシリーズ

溜まってるところまで飛んで一掃する形
30分で倉庫に帰るのが、消耗品と重量的に丁度よかったです

ほぼ毎回の呪いと時々の沈黙のために万能薬が必須
アサイーは毒とか移動中の沈黙を消すために適当に使ってました
保護や監視が居るときは壁背にしないと、スキルで吹っ飛んだ瞬間にごっそりHPが減るので辛いです
血騎士はATKおかしいのと、ヴァイオリー*2は地味に痛いので避けてました
沈黙対策さえできれば、だらだら遊べる良狩場だと思います
そうでなければ、沈黙回復が遅れると死んでしまう少しハードな狩場です
ラグで止まったときは、落ち着いて万能薬を1個q2スクロールしておくといい感じ

EXPは低いけれど即金でそれなりに手に入るのが強みです(EXP強化版スリッパなイメージ)
ドロップアクセをつける余裕はあるので上乗せも可能
プチレアが多いため狩っていて楽しいです
INTがもっと上がったらとても楽になりそう

475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 22:29 ID:GiJrX6Cw0
敵が貯まってる所を探して殲滅という割にアイスが増えたってちょっと信じられない報告だな

476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/03 22:31 ID:GiJrX6Cw0
ってライドTMサッカーか
URL見ずにすまん

477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 12:02 ID:Czuib+R7O
虎人cで陽光量産が捗るな

478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 12:33 ID:ORU/Lzpn0
突然上げる奴のわけの分からなさは異常

479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 12:39 ID:BiUwRU250
訳わからないと言うお前の方が個人的には訳わからんのだが
>>474の報告で虎人で陽光量産できるねーってだけの話だろ

480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 12:43 ID:bR4VeVZt0
言ってることは分かるが貴重なアクセに虎人なんてさせるほど甘い狩場じゃねーけどな

481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 12:51 ID:mE008xH70
シングルウアっぽいし虎も挿せてシングルかね
白ポでいけるならダブルでも行けるかも知れないが

482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 12:55 ID:O04VbreK0
ニア4の効率そんなもんか
遥かに敵が弱いFD5がヌルすぎてバランス悪すぎるな

483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 12:58 ID:m7a6tm4Q0
ゲフェニアは広すぎるのが欠点

484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 13:32 ID:44rS/gsU0
あんだけ強くてBaseはメデューサとどっこいだからなぁ

485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 15:01 ID:bpDy5jXF0
RR後だいぶ経つけど、高効率狩場の情報は出尽くした感じ?
最近新たな狩場報告ってのは無いみたいだな。
一番最近の報告はアノ狩りか。

486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 15:37 ID:VI+uxSMk0
あの

487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 16:08 ID:WpNqQxVU0
製薬特化じゃない普通の狩特化?のジェネだとスペファで出来る平均個数って
どんなもんなの?

488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 16:27 ID:BiUwRU250
検証お待ちしてます

489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 16:31 ID:xHEOpz5x0
>>487
普通がよく分からないからステ出せばどのくらい出来るか教えてあげよう

490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 18:05 ID:ocxqIQ7v0
錐一本で高効率出る亀3とか良い狩場だよね
テレポ不可だけど足の速さ=索敵能力ならCBのおかげでペコ職にも負けないし
一発11kぐらいのダメージ出せるトルネの数字見てニヤニヤもできる

491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 18:31 ID:eQjCjRXk0
アノリアンと亀はダメ見てニヤニヤ出来て良いよな
両方キーピングあるせいで長居したくはないけど

492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 19:45 ID:1+SwdyMl0
>>487
最低保障=6個だろ

493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:00 ID:kX0D/+GG0
あの誰得mob上位ランカーのアノリアンが狩れるなんて凄い事だと思った(小並感)
天羅とか毒チンカッターですらタルくてやりたくないのに

494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:23 ID:bR4VeVZt0
タフすぎるな
2PC付与環境を常に作ってればいいけど
やっぱツインエッジがそのまま威力を発揮して10kオーバーのFD5がいい
オデン3の取り巻きが改悪されたから、いつこちらがテコ入れされないかと心配だ

495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:27 ID:89zRtlNi0
>>493
ですらというが、あいつらはマリシャスで対応する狩場については
トルネバリア&殲滅力特化武器で戦ってるジェネの方が上だ

496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 20:47 ID:+ubzt7GX0
>>495
だよな
トルネはBASE補正が無いから伸び代がイマイチでついでにSP消費もちときついが
ツインエッジの性能と普通に特化でも回れるのが相まってはまる狩場では異様に強い
RCで珍オーラにした後こっちに来てあまりの強さに感動した覚えがある

497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/04 23:40 ID:SoAJpFQ+0
虎人カードの話を聞いていてもたってもいられなくて
ゲフェニア4へ虎人野牛と虎人幸ガン作って行ってみたら
余計なアイスが落ちなくてDROPが拾いやすい天国が出来上がりました

元々大規模MHでしかアイス使用しなかったので、
緊急時のHPはシロポで十分まかなえました
嬉しいありがとうございました

498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 01:43 ID:ZI+rp9Zm0
ステをやっちゃったので狩場に四苦八苦しながら辿り着いたFD5レポ。

http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcfaQboceaUbjabalamAb2dbgahN12eanqaeP9iaCh13aIx13apA12ealGacH9eawXabz10anN13aqlajt10aqlajt9b2ff196anUfdTW561b8b15d2c219

・Wウアーでもアイスは減ったが、MHの抱え込み具合次第で増減する。Dropガン無視だと当然減る。
・狐がトルネ8発で落とせる。コールスレイブ中の攻撃を入れても、キー押しっぱで再召喚もろとも殲滅可能。
・狐に対するトルネバリアは十分有効。ただし抱え始めの狐の攻撃ディレイが重なっているときのみスカる。
・武器が使いまわしでショボいのは仕様ですorzあとシュバおやつ食えばよかった。

ゲフェニア行ってみたものの被弾がきつすぎてやってられなかったのでFD5試し狩り。
とりあえずDrop全拾いでも10分でBaseが3,2Mほど出たので、時給換算だと19M/hほど。

何故10分計測かと言うと、ヤファに遭遇→即Disられてやる気がなくなったからです。

499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 04:31 ID:6pq88ktT0
トルネでドロップ全拾いの場合は当たり前だがスノウア外した方が効率出るぞ
アイスの影に隠れるアイテムが無くなる分リスタートが早くなる。

500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 09:06 ID:H8RZg4xb0
>>498
そう言えばFD5結構通ってるけど、ヤファ全然見ないな
見る前に誰かに倒されてるのか・・な?

501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 10:02 ID:gNQJAYVY0
ゴールデンタイムならPT組が討伐してるだろう
自分は夜勤だから深夜の時間帯は自分が討伐することが多いな
いつかC出るの夢みてるよ…出てもジェネ系には意味が無いけど

502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 10:03 ID:ISX2hCLU0
ヤファは所詮強いプルホ程度だからな
フルストとディス以外はそこまで怖いスキル無いし、特にジェネの場合は自分にコート出来るから
ディス後のリカバリと沈黙対処できればLv110前後でも回ってるだけで落ちる

503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 10:11 ID:47xx7YOh0
あれ?さっき色違うの混じってたような…?
ぐらいの存在

504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 10:49 ID:yvML1tRT0
ヤファなんて既に1000匹は倒してるぞ
フルコートを持ってるジェネは火ぎつねを倒してるのと全く同じ調子で倒せちゃうから空気だw

505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 10:49 ID:WQZF7aX10
キャラは死なないけど出会いがしらにディスられると
中の人のやる気が死ぬのが一番の問題なんだよ

506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 10:57 ID:yvML1tRT0
ローリングカッターとか天羅とか、ソロ出来てる他職は狙わないから結構ありつけるんだよね
>>505
ジェネの何が好きかというとコストの掛かるバフがバーサークポーションくらいってとこだわ

507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 14:33 ID:EvtYTodCO
ディスペル「どうした?俺が怖いのか?バサポなんて捨ててかかってこい!」
ジェネ「ディスペルなんざ怖くねぇ!うおー!やってやらぁー!」

508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 15:33 ID:A7/5JGZ90
TGグラでプロ北トルネは割と面白い
調子乗ってトルネって親父殿の存在に気付かず回ってると殺されるけど。取り巻きJrのほうにな!

509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 15:38 ID:1Z5gZrEE0
ギガンティックってことはAD系放置宣言かよ
紅エッジが生きる狩場だぞ

510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 16:50 ID:6bhFJD9r0
>>505
迷宮行ってた時の癖でBP数十個単位で持ち歩くようになれば気にならなくなったわ

511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 16:53 ID:rh/ImyI+0
ADMOBとか相手するだけ時間の無駄
相手してる人の方が稀なくらいだ

512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 16:54 ID:6bhFJD9r0
>>509
あそこシャアcとイグ実拾う以外の価値ねぇだろw経験値ゲリ便以下のゲロカスなんだから
ADのゴミ共1セットずつ相手してる暇あったら走った方が金銭的にマシだと思うんだが

513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 17:00 ID:VfueX8lj0
お前らのプレーヤースキルには恐れ入る
グリードがあるならともかく敵を倒しきら無いと鬱陶しすぎてアイテムを拾ったりcを確認したりが辛いろ
結構硬い皮を拾いきったらまさかのcが隠れてましたとかね・・・

514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 17:34 ID:6bhFJD9r0
物凄いMHだったりバフォ親分が居座ってたりしない限りは余裕で拾えるだろ
動きとめてくる青芋とクモンガだけはもうどうしようもねーから
シャアいなかったり少なかったら即スルーして次の部屋いくけど

515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 17:36 ID:MqwjPAQC0
みんな高スペックでうらやましいなぁ
うちのPCだとドロップ率低くてRO起動して始めて見るアイテムが出ると一瞬固まるからカードとかレアでたらいっぱつでわかるわ

516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 17:47 ID:QsOQCFV90
>>515
あれ
この現象俺だけじゃなかったのか
周りに同意してくれる人いないから気のせいかと思ってた

517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 17:52 ID:ZI9IJjYz0
修羅やチンクロはASPDと回転数の上限について検証がなされてるけど
トルネも同じでいいっ娘と?
このスレは製薬以外の研究レスがあんまりないね

518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 17:52 ID:ZI9IJjYz0
訂正  同じってこと?

519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:01 ID:H8RZg4xb0
>>517
ディレイとかの仕様が同じだから、そうなはず

520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:06 ID:ZI9IJjYz0
>>519
ありがと
今まで考えてたトルネの殲滅力が2倍近く跳ね上がりそう
新キャラ育成と野牛ソーンとかインペリアルフェザーとか色々と新装備の調達行って来ます

521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:07 ID:pm8DW2u50
つまりウアーカードを露店でガン見してから狩ると出るのか

522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:22 ID:47xx7YOh0
基本的におなじ仕様だろうとは思うんだけど
押しっぱで連打してる場合なぜか敵がノックバックしたほうが連射速度が速い
というかノックバックする敵を巻き込まないとなぜかスムーズに連射できない

523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:27 ID:H8RZg4xb0
>>522
ん・・・なんかそんな気はしてたけど、俺だけじゃないのか。
FD5で狩っていると、突然回転速度が上がったり下がったりするような気はしてたんだよなぁ。
火狐単体の時と、取り巻きが居る時で違うのかどうかは検証して無かったが、
言われてみるとその辺りが関係してるのかもね。

524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 18:50 ID:DZUvp3Pq0
自分の場合は押しっぱだと
回線詰まりかなんかで0.5〜1秒止まることがある
ものすごく不便なんだが連打以外でなんとかならんかな

525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 19:32 ID:BYFVs6gO0
>>524
ほんとに詰まってるのが原因ならコントロールパネルでキーボードの連射速度をイジってみれば?

526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 22:23 ID:JwyV9Wg40
>>525
サンクス 連射速度落とすの試してみる

527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 23:01 ID:ET0ty1XN0
>>509
プロ北のAD系倒してるのは
狩り始めて1日目のよくわかってない奴と、他人が視界内に居る時のBOTだけだ

528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 23:02 ID:+C7VvHfK0
そうでもないか

529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/05 23:05 ID:yvML1tRT0
逆だろ
敵の真下にあるアイテムとかさらっと拾って飛んでいけるのがBOT
バレンタインイベントでプロ北に大量に居た三次BOTが露呈してしまった

530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 00:44 ID:KG5aYM4u0
そら倒してるという人間をBOT扱いすりゃこうなるわな

531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 00:54 ID:6x8GYj940
Sig鯖には人が近所にいるときだけ赤蝿以外のMOB全部倒して
それ以外だと赤蝿以外全部無視のBOTが複数放流されてたな
肉入り比率が増えるとマシになるがJrはデフォでAR状態

532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 00:59 ID:2f7nDMEV0
開幕Jrブチキレ状態はマジで腹立つよな
uchino鯖はBOTらしき存在は見当たらんがハエだけ食って食いかけ放置して飛ぶ
同業や天羅がいるから時間被るとマジでやる気無くなる
Disはともかく幻覚のお陰でストレスが溜まるわ

533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 04:29 ID:0ozp8luP0
FDで狩りしてる諸兄に質問なんですが
武器はTマリシャス蒼とTバドン蒼どちらを使っていますか?

534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 04:38 ID:mllvmEDP0
Tマリシャス蒼 動物靴 W村です

535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 08:26 ID:Z3v+AHU40
>>533
T悪魔蒼です
中古で安かったのでそのまま使ってます・・

536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 08:50 ID:QujQ5jNn0
Tバドン。
ライドはともかくサッカー持ってないからTマリシャスを試す気になれない。

537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 09:44 ID:GjWHSfVS0
水付与月光剣で回ってた

538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 09:47 ID:YiaS6YQC0
>>533
アクエン型だけど基本一度に4火狐くらいまでにセーブする自制心があれば
空デリ&ゾンスロ&Wスイーツでカート重量0で乗り込んで2〜3時間で10500にして帰ってくるというサイクルが出来る
だんだんとトルネの威力が上がっていくのがモチベーションw
マリシャスはどうあがいても要らない狩場かなぁ

539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 09:51 ID:0ozp8luP0
なるほど〜
マリシャスかバドンかで悩んでいました。

ライド影サッカーはあるので
まず特化でやってみてそれで納得できなければ
マリシャスの方も作って試してみようと思います。

ありがとうございました!

540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 10:02 ID:TiyGqDC10
トルネバリアがあるから九尾のダメージは初撃にバラバラと突っ込んでくる時くらいで
ダメージソースの殆どは火狐数匹の囲まれ補正やFBだから動物盾じゃなくて悪魔盾の方がいいと思う
もしかしたらホドレムもいいのかもね

541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 10:02 ID:z5Qd0Kku0
トルネバリアで九尾の攻撃は初撃にバラバラと突っ込んでくる時くらいで
ダメージソースの殆どは火狐数匹の囲まれ補正やFBだから動物盾じゃなくて悪魔盾ね
もしかしたらホドレムもいいのかもね

542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 10:03 ID:z5Qd0Kku0
キャー
最近にゅ缶重くてイヤダ

543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 10:29 ID:Gb7KprL80
ドゥームトルネ強い?

544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 10:50 ID:laL8255M0
試す気にもならないけどスペックを見ただけでないね
SPのきついトルネで消費SP倍では立ち回り不可能
一発一発のAxTとかならともかく、回転速度が重要なトルネで攻撃速度-40%では殲滅力半減どころかノックバックによる被ダメ軽減効果も発揮しない
おまけにスタンで壁押しオンリーなのに盾も装備できない
回転中ほぼ発生しているDEF無視効果サイズ補正75%100%75%レベル4でATK150〜160&属性s3という
ツインエッジが強すぎるんだよ・・・

何も見えてこねぇ・・・

545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 10:51 ID:mVDl6Fol0
悪魔盾だとついでにヤファもサクサク食えるしな
ベストなのは中型盾。あそこ全部中型だし

546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 11:04 ID:l7FiWYs+0
水付与別雲とホード影肩でもたいして回復剤必要ないからマリシャスは回復力過剰だと思うゾ

547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:06 ID:o/5nrigW0
マリシャスと特化を付け替えでやってる
マリシャスだとプルホ10匹でも問題ないし特化だと1匹2匹をさくっと倒せる

548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:08 ID:l7FiWYs+0
プルホ10は盛り過ぎだ

549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:10 ID:o/5nrigW0
いや盛ってないから

550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:14 ID:rRPqrx8Y0
盛ってるかどうかはともかく火狐10匹も引っ張る奴とは同じ狩場で狩りたくないな

551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:14 ID:UdyCBZdzO
>>544
RRでSTRペナ計算式変わってレベル3武器が使いやすくなった&ET撤去時期でツインが高かったから過剰特化カルガ作ってみたが
いざ使ってみるとDEF無視発動すると対大型でも同じ過剰特化ツインの方が強いことがあってがっくりきた
剣修練+斧修練MAXだとさらにドンでもうねorz

552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:16 ID:9zRLhX260
火狐10匹で問題あろうがなかろうが
そんなアホみたいに電車なんてしないし

553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:20 ID:XGYVjyWN0
FD5はPT狩場にもなってて残影まで駆使して10〜20プルホくらいをベースに運び込んでるのが多いのだけが欠点だね
その時間帯は全く効率が出ないし重なった鈴の音どうなってんだとw
うちの鯖のゴールデンタイムは1秒クラスのラグが頻発するんだが、おそらくベースにたどり着いて殲滅が始まった瞬間に鯖が停止してると思う

554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:21 ID:u5GMxBaL0
まぁまれにMHで10匹ぐらいいる時はある
二回ぐらいしか遭遇したことないけど

555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 12:24 ID:o/5nrigW0
そもそも10匹なんてトレインしないし、そんぐらい溜まってても問題なく狩れるよって話
あとET10Fで擬似的にそれ以上の数の状況も体感できるからTMライドサッカーASPD185で試してくるといいよ

556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 13:39 ID:6QzPM02L0
確かに馬鹿な釣りが死んでめちゃくちゃ溜まってる事があるな

557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 14:47 ID:Z3v+AHU40
>>556
それはあるw
溜め込んで転がった修羅の隣で涼しく殲滅出来た時は快感

558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 16:43 ID:2f7nDMEV0
歪んだ優越感だなw
固定PTと同業、電車魚ABペア位しか見かけないから
修羅ニキの活躍は見た事が無いわ

559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 16:45 ID:fgR872Ec0
固定PTって転生職が多いでしょ
その電車役で一番凶悪なのがおそらくPT外修羅だw

560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 23:32 ID:q0dWsWl/0
斧修練が片手にも乗ることを初めて知ったんだけどみんなやっぱとってるの?
コート切りの自分としてはファーマシー前提だけでいいかなぁと思ったけど
LPだけじゃなくてファーマシーも回復量に関係したっけ?

561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/06 23:58 ID:q0dWsWl/0
自己解決
乗らないのね。単純に製薬確率だけか
それじゃ切ろうかな?チラッチラッ

562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 00:58 ID:l89nbNRk0
俺はジェネ複数持ってるから戦闘ジェネは取ったよ
他人にはお勧めできないけど他に取るものがないなら取ればいい

563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 02:05 ID:36IfrJZd0
150ジェネでETやってるが怨霊階で限界を感じる
こちらは弱くなったADSを投げて、一方怨霊は超威力SBrとかアカんて・・・
雑魚階はトルネで楽々なんだけどなぁ

564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 02:12 ID:5jnJuTPb0
むしろそこまで行けりゃ十分じゃね?

565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 02:18 ID:tpAB+teM0
ヘルプラロードでいけね?

566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 05:43 ID:V12sn1dq0
>>563
対人以外は、ADS弱体化してないはずでは?

567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 08:49 ID:5jnJuTPb0
怨霊自体がめっちゃやわくてダメージ出ないんじゃなかったか?

568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 09:14 ID:ZTIkpnid0
怨霊は親しいフィーリルで1確できる程度の雑魚ボス(RR前まで、今はわからん)
ホム持ってるかわからんけどホムをサブ火力として削るのもありだと思うよ

569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 11:06 ID:mkFJssN80
>>566
詠唱が伸びてるから対人以外でも弱体化してるよ
変動詠唱だから、ブラギ乗ってたり詠唱短縮装備してたらあまり実感湧かないけど

570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 11:12 ID:3N9rHLiN0
フィーリルで1角・・・?

571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 11:33 ID:5GUwcH250
SBR44というものがあってだな

572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 11:37 ID:LM3X2q000
俺も1確…?って思ってWiki見たが一応親密度犠牲に奥義で1確できたのか
まぁRの怨霊が雑魚だったかどうかもともかく、RR後の怨霊の強さを知らないなら
>>568は大人しくROMってた方が恥かかないで済むと思うよ

573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 11:47 ID:5GUwcH250
SBR44知らない方も恥ずかしいと思うんだがw

574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 12:01 ID:Cdd88FsDO
>>568
RR後の怨霊は
約HP1.8M、ATK3200、Def300とかのスペックだったはず
25Fでコイツの強さなんだから恐れ入るわ…
20Fの将軍はADSも効きやすいし亀3でついでに倒し慣れてる人もいるだろし、倒しやすいほうだと思う

575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 12:20 ID:S+XYszfn0
だからちゃんと1確できたのはRR前までって言ってるじゃないか。
今はサブ火力って言ってるのに……。

まあ>>572さんがRRでの怨霊の倒し方を教えてくれるらしいので恥かかないように黙りますね。

576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 12:41 ID:JXzedqix0
>>573
AKBのライバルかなんかだっけ?

577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 13:32 ID:VzH7uapl0
SBR44はフィーリルの奥義だよお^^

578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 13:44 ID:lnqs1rw50
お前らケミスレだからって無理やり荒れなくていいんだ

579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 15:48 ID:dRfhmQZD0
鳥奥義でヤファ1確しに行って華麗に取り巻き1確して帰った事を思い出したわ

580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 17:46 ID:HW62RVcW0
PPとSPPをよく使うんだけど、ポーションピッチャーの効果◯%増加っていうのはPPだけなんだよね・・?

581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:27 ID:BMrTmQpA0
スリムPPはなんかへんな仕様だから

ポーションピッチャーの回復量+はのらないケミ魂ものらないし
ペクソcものらない

スリムPPの回復量あげる装備は無いのだよ・・・

582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:32 ID:9ukmG3PN0
ケミをはじめてみようと思うんですが、質問です
スレ内目を通したつもりですが、範囲ADSのことが多かった為あえて質問させてください
速攻でジェネにしたいのです
にわかかもしれませんが、こちらが考えているのが
ネカフェ1.5、75教範、バレンタイン、オール+8、付与ありで
ホム作らずにケミだけで錐持ってスリッパ、アサ亀、虫に行き転生して
転生後も同じルートでクリエにし、クリエになったら速攻散財ADS予定です
ボトル代SP財代を考慮せずにADSオンリーで速攻上げるにはどこがいいでしょうか?
ググったりもしてみましたが、ADSの最適解がなかなか見つからないでいます
よろしくお願いします

583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:40 ID:29UhzGHm0
>>582
未転生ならホムと共闘した方が結果的に早く転生できるような・・・
転生後もオーラホムいるとレベル低いうちは便利だし
メマー狩りとかカーレボ狩り全開ならいらんかもだけど

584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:43 ID:JXzedqix0
TEポーションでPP試した人居る?

585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:49 ID:HW62RVcW0
>>581
うそ・・うそやろ・・・そんなぁ・・・ありがと・・・

586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:50 ID:HW62RVcW0
あ、でも青PPの効果あがるならいいのか。

587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 19:58 ID:d/0ImcyS0
どうでもいいところにクチバシを立てるならケミ時代にホムを育てないメリットが全くない
昔みたいにホムを育てる為だけの時間は一切挟まないし、未転生時代ならjob吸われてもいいんだし

588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 20:15 ID:BMrTmQpA0
>>582
ケミ時代はホムいるほうが早い
狩場も別に王道ルートみたいだし

ADS狩は知らんけど
自分の装備、支援環境含め
単価高くて1〜2確で倒せるの探せばいんじゃね、すぐ見つかると思うけど

589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 20:24 ID:WkXubkIO0
ローグスレ・・・
広範囲&CB索敵の我らがスポアエクスプロージョン亀忍者が
フェイントボム1確に効率で負けるって・・・
スポアもっと出るんだろ!?本気を出せよ

590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 20:43 ID:l0RtJWa50
何が起きてもポジティブでフロンティア精神旺盛、つねに向上を忘れない
ハゲ葱と競うなんてムダだからやめなはれ(´・ω・`)

591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 20:46 ID:9ukmG3PN0
みなさん色々ありがとうございます!
なるほどホムは育てた方がよさそうですね、
ではケミ時代はホムと共に生きようと思います
狩場の流れや最終的にADSで追い込むのに関してはどう思いますか?
散財は覚悟なのですが、効率的に・・・
他によさそうなのがなくて昔から強スキルと言われているADSがいいのかなと
シーズでは3分の1ダメでオワタらしいですが狩りではどんなもんなんでしょう
らとりおさんで軽くシミュったら2万前後のダメしか算出できなかったんですが
そんなもんなんですかね?

592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 20:54 ID:vu09OYPb0
RR後にクリエ時代の散財の話題薄いからなぁ
散財薄めの焚き火の話しはあったがw

593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 20:55 ID:kyFf6uLK0
散財狩りに抵抗がないのなら火炎瓶狩りも悪くはない
デモスト5でATK系装備、属性を合わせれば結構な秒間ダメージは出る
ガラパゴや海賊船2Fやアイン鉱山2Fとかでオーラホムにタゲを集めてデモスト
デモストにあたった敵が流れてこないように自分はクローキング、必要に応じてホムにPPとかそういう感じ
(ハイドだと火柱のヒット判定がなくなるのでクローキング)
もちろんADSのが効率は出ると思うけどね

594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 21:22 ID:lxgD1u0G0
まだ自分でやってないからなんとも言えないけどクリエになったら
アガヴエキオ1確辺りがjob単価最高な気がする
ラトリオと睨めっこしただけだけどw

595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 21:51 ID:9ukmG3PN0
今自分もにらめっこしてみました!
アガヴ1確に届けばエキオも同様に狩れますね
LV90くらいで調整してネカフェ+8入れればブレス有で
ツインエッジ過剰用意しなくても何とかなりますね
しかも教範等使うと1匹経験値50k!
結構wktkしてまいりました

596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 23:08 ID:36IfrJZd0
あまり言ったらいけないことだろうが、速攻に拘るなら84になったらミノ枠買いのほうが安上がりな気もするんだぜ・・・
もちろん自分で育てたほうが面白いけど

597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/07 23:10 ID:N876kDZX0
>>589
ボム1確教範こみ30分50mだろ?
>>205みろよ
2倍期間の分ひいてスポア2確教範こみ30分45〜55mの報告あるだろうが
別に負けてねーべ

598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:30 ID:25ZHVCJ20
>>595 ドゥームでにらめっこしてみるンだ

599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 00:35 ID:v719pGN70
>>598
ワロタ
ADSと相性抜群じゃないですか先生www
STR95とドゥームバリバリ視野に入れたいと思います

600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 01:05 ID:IIH1cYCQ0
GvTEだとADSがかなり強いらしいけどホント?

601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 01:54 ID:eIBwig/V0
ホムSのために3体目のジェネを作りたくなってきた
一体目羊→エイラ
二体目リーフ→ミリネコ
って考えてるんだけど3体目は何から何がいいだろう?

602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 02:13 ID:wdZt2KXb0
最後のホムSってのは 俺自身がホムになることだ

603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 02:36 ID:eBbpl+GD0
エイラさんのスキルは凄いな

Flee500に超上昇スキル(オーバードブースト)
なんちゃってジーク(再生の光)
全盛期イグノアもどき(サイレントブリーズ)

再生の光使って新密度減ってもオーバードブーストで腹減らしまくって餌あげれば解決できるので便利そう
サイレントブリーズはボスにも効いてたみたいだけど、さすがに修正きそう。でも大纏ハメ放置されてるから案外そのまま来るかな?

604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 02:41 ID:eQHpRY4N0
鳥瓶とかでいんじゃね

605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 03:00 ID:eIBwig/V0
>>604
フィーリル→小人か
Fleeとか補強できていい組み合わせですよね
最適解ってどうなんでしょうね
正直バニルのスキルがホムSのことを考えるとかわいそう

606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 07:10 ID:7Sy9iM1P0
1体目の羊→エイラ がないわ
製薬ジェネでバニル→エイラがお勧め
宝剣1本あれば遊びにいけるぞ
AGI切りのGvジェネで毎週自爆させてもいいが

羊は馬にでもしとけばいいんじゃね?

607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 07:24 ID:eIBwig/V0
>>606
あー確かによく考えたら羊→エイラはないな
長所を伸ばすほうがいいのかな、短所を補うほうがいいのかな
いっそ羊をミリネコにしたら・・・と考えたがSP面がつらそう
リーフをミリネコにする理由が豊富なSPからのスキル連打とか考えてた気がするから難しいな

608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 11:47 ID:Xcbs9FHL0
>>589
キノコ爆弾で2確できるけど、トルネのがアイテム必要なくて楽って考える人が多いんだよね
効率自体はキノコ爆弾の方が出せそうだけど、まぁトルネも爆弾もそこまで差はないし

609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 17:06 ID:VtdbqZAQ0
>>607
短所を補う方が広く使える気がする
でもお互いの長所を殺す形になると困るから難しいな

リーフ→ミリネコはSP補強出来るからかなり良い選択肢じゃね?
攻撃と耐久の面ではバニル→ミリネコも低Lvから使いやすそう
羊は・・・良くわからんが馬とかどうなん?

610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 18:33 ID:kmTC8h3wO
キノコ爆弾2倍期間に蟻2Fで投げまくって以来は
たまにイスタナでオリエル掘るときに使うくらいだな
キャノンさんに至ってはスキル切っちゃおうか迷ってるレベル
トルネ優秀すぎる

611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 19:32 ID:9wVKrwUS0
1stがASPD176くらいのままオーラへ、2ndは182(まだ成長中)になったが
FD5で火狐を倒すペースが違いすぎ今まで何だったの状態で楽しすぎる

612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 20:53 ID:8pxaXnWTO
俺も182で回ってるんだけど、185になると大分違うかな?
あんまりAGI上げすぎると他でハメ調整出来なくなってきちゃうのかなーって思ってなかなか踏み切れない

613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 21:03 ID:h2Bwd5sY0
186だとすげえ回転が速いぞ
火狐の2回目の召還詠唱を始めるかどうかのところで倒せる
水牛おすすめ

614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 21:03 ID:Q4WLqSk70
天羅とかと一緒なら185以上で189相当になるから182と比べると1.6倍の連射速度になるな

615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 21:35 ID:8pxaXnWTO
>>613
そうか、召喚クミホを倒すことを考えるとあんまりASPD早くしてもダメなのか

616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 21:41 ID:h2Bwd5sY0
1回目に召還された取り巻きを倒したら一旦トルネを止めて、2回目の召還詠唱完了時にトルネを再開すると
取り巻きを倒した直後に火狐も倒せる。

ASPDは183くらいが丁度使い安い

617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 22:08 ID:fBDN8Un+0
2発目の発射を待って倒すのか、盾はずして試してみよう

618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 22:43 ID:MKD4izmu0
俺はわざわざ止めるのが面倒だからASPD調整しているな
二回目のクミホ倒した一秒後にプルホ倒せるくらいの。

619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 22:49 ID:PBIUOfK50
皆FD5は+7TF青ツインなのかな?TMの必要はないって書いてあるので・・・。高い買い物だから前持って聞きたいです

620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 22:59 ID:GX42TP5E0
行けば分かる
みなDEF無視発動で10kオーバーのダメージ出してるから

621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 23:01 ID:QxlEZ26V0
ライドがある→アイスすらそんなに使わない
ライドなし→空デリだけでもそんなに使わない

Wウアーでアイテムを拾う前提ならどんなケースでも丸で要らないし

622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 23:11 ID:uvN7IWbY0
九尾の方はトルネバリアーが効いてるから一見とんでもない数を巻き込んで無茶してるように見えて
実はそれほど痛くないんだよ
5000かそこらのダメージで二度目の取り巻きも倒した後の火狐にいつまでも回ってるSP効率&経験値効率の悪さはない

623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/08 23:24 ID:PBIUOfK50
赤ツインに水付与してるんだね。2pcないけど本影サッカーはあるから、TFでいいかぁ。ありがとう

624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 00:03 ID:PFMkxMh70
実際Wウア使うならWアウドマリシャスとあまり変わらなそうだな
持ってる方使えば良いか

625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 02:47 ID:BzuaA+GFO
マリシャスの利点は盾外してトルネ押しっぱしてるだけでいいことだな
スイーツいらないし、アイテム確認もラクチン
俺はダラダラやりたいのと、影葱でも使いたいからTM蒼エッジにしたよ
ジェネならシャアは1、2枚刺さってれば十分な感じするけどね


そういえば何度かヤファの挙動がおかしくなったことがあって
1.最初から通常攻撃しかしない
2.フルストくらったのでハエ>リログ。2回食らって3回目の戦闘では通常攻撃と9999ヒール以外してこない
の2パターンを確認

これって何でかしらね?
楽に倒せるからいいんだけどさw

626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 03:33 ID:l9g4oHFX0
いわゆるハメ状態だな

627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 04:04 ID:74cJjCP80
プルホはオスだが ヤファはメスだからな

628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 09:44 ID:7VeVoMrZ0
じゃあキャットナインテイルはオカマなのか・・・

629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 09:46 ID:NucnrYiE0
雌雄同体の可能性もある

630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:03 ID:9LrBTigD0
蒼ツインに刺すカードってシャアかバドンの二択なのか?
SPきついからネレイド刺そうかと思ってるんだが

631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:23 ID:74cJjCP80
ネレイド刺してますよ、SPは無限だけどライバルに差を付けられますね

632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:30 ID:WT3JSUDV0
+7で20Mパドン1枚10M
FD5だけで生きていけばいいと考えるならいいがごつミノいってみよーと思っても産廃だぞ

633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:32 ID:9k+elh7v0
産廃ではないだろ
影葱がFD5とごつミノ両方で使うし

634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:32 ID:+h3HNTga0
ライド影と特化があれば火狐2〜3匹相手に回ってるだけでほぼSP剤いらないけど
無いならSP回復系を挿すのもありといえばあり…なのか?
武器にはHPかSPか特化か、鎧は空デリ地デリはたまた属性か
それぞれ足りない部分を補強して、足りてるなら殲滅力に回すってことで良いと思うよ
コスパ的にはどうか分からないけど

635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:34 ID:WT3JSUDV0
>>633
いやネレイド挿してもって話な

636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:34 ID:WT3JSUDV0
あ、ごめん取り違えた

637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 12:38 ID:qihBWgCD0
>>634
ないよ
計算してみろよ
九尾の狐を20匹巻き込んでやっと100回復だよ
無特化で必要になる攻撃回に対して数回復力が劣ってるw
特化で早く倒してスクワット入れたほうがはるかにいい

638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 13:02 ID:QCPVczQC0

>>631
>>632
しばらくはごつミノいけないし+4ツインに差してみます。
ありがとう

639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 13:08 ID:d+Wv7VLX0
FD5の特化を作るには最終的には50Mコースだからね
まず金のない時代からのネレイド*3の+4ツインでデビューは最適解なんじゃない?
FD5はちゃんとアイテムを拾えば金は貯まるよ

640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 13:58 ID:dJIM42UWO
トルネによって四方八方に散らばった狐の尻尾を拾うときのあの惨めさ

641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 14:06 ID:DvdVLHow0
自分の火力とかHP材SP材の消費量と相談

選択肢としてはありだとおもうよ

642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 14:44 ID:BzuaA+GFO
ジェネはSP係数高いし、ゲインはもったいねぇなぁと思う
ライド無いなら
うさ耳ニットとたれモロク、破産者仮面+反射装備とか工夫してみたら?
ネレイド刺す金を貯金して手持ちの蒼エッジにシャア1枚でも刺せればHPは余裕出来るし

ゲインは産廃、とまでは言わないけど
特化かシャアの2択じゃないかなと思う

643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 15:33 ID:Rt77YKQU0
俺、使いまわしに昔作ったTスケワカ青ツインで行ってるわw

644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 15:40 ID:4dZqXloH0
ステ振りについて相談なんだが
今S95A90V60D60I1で+7TF青ツインでFD5Fトルネ狩りしてるんだけど
今のステでもライド影サッカーのおかげでHPにもSPにも困ってない
将来GvGとかやる予定ないし、これからどう振っていけばいいと思う?
タンクを増やすためにもVかIを伸ばしていくのがいいのかなぁとは思うが・・・

645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 15:41 ID:9k+elh7v0
HPにもSPにも困ってないのにVとIなの?

646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 15:45 ID:4dZqXloH0
>>645
FD5Fで狩りしてる分には。

647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 15:48 ID:9k+elh7v0
じゃあVとIでいいじゃん

648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:12 ID:+h3HNTga0
>>644
Gvやる予定が無いにしてもこれからの予定が分からん事には答えにくい
一生FD5で良いなら補助無しでASPD185達成するためのAGIか威力アップのSTRに振るしごつ行く気ならFleeと相談
スポア狩りとか範囲ADS狩りとかしたいならINTなりって所じゃないか

649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:23 ID:d+Wv7VLX0
>>642
どこからそれだけ金が出てくるんだか
RMずぶずぶのやつのレスは状況から飛躍しすぎててなんもならんw

650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:25 ID:4dZqXloH0
>>648
ジェネでもごつミノいけるの!?
それなら全然効率UPともとれるAgiとSTRに振って行きたい
むしろ将来のことが分からないからステ相談させてもらった次第です

651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:27 ID:9k+elh7v0
ライド影程度じゃSPが即空になるけどな

652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:27 ID:d+Wv7VLX0
んでシャアを+4に差すのかね?んなわけないだろ
+7ツインエッジとシャア1枚ならそれだけで30Mオーバー
とりあえず簡単に作れて後々産廃だろうが捨て置ける+4への安いネレイドだから有りだと言ってる

653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:36 ID:Z1xCvqRT0
ごつミノはアクエンニットSP大ビタタSPR4秒198でもSPが切れて座りクッキーまで持ち出さないと厳しいw
それ以前にトルネに向かな杉
FD5とか亀島で数をこなすのが難易度が低いのに同等の効率を出せて行く意味が無い

654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:36 ID:A9Xa5p350
昔作ったけど産廃だったな
まぁ好きにすればいい

655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:42 ID:Z1xCvqRT0
>>654
お前は最初からライドなりなんなりでジェネを始めて想像力という物がかけすぎてるから黙ってたほうがいい

+4蒼しかないという状況でそれにゲインが付いたら楽になるに決まってるだろ
20%やらシャアやら、今直ぐ出す金がある話をしてないのにバカじゃねーの

656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:44 ID:Z1xCvqRT0
>>640
この辺のレスを見てても思うが、金をゲームの外から引っ張りこんで
ゲームの中でアイテムを拾わなければゼニーは生まれないと当たり前の事を忘れた馬鹿の書き込みは本当に価値がないなぁ

657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:47 ID:A9Xa5p350
おまえにレスしたわけでもないし個人の感想述べただけなのに何なのこいつ

658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:48 ID:A9Xa5p350
あぁIDころころ変えてるだけか

659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:48 ID:MJeQlaDP0
>>656
640は纏めきれずに散らばったことに対してのことだろ、お前こそバカじゃねーか

660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:48 ID:Z1xCvqRT0
俺はくじぱっけで幾らでもゼニーを作りますよは分かるよ
そういうプレーヤーがいるのは自由だし、実際にFD5でアイテムを拾わないのは少数派ではない
だが金が無い質問をしてる奴に余りにも馬鹿げたレスをつけすぎだ

ネレイドが産廃になるから再特化の武器が完成するまで無印ツインエッジを使ってろ?
その間ネレイドで思う存分狩りを成立させたほうが遥かにいい

661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:49 ID:pw+yszmE0
いきなり煽ったり攻撃な奴はNG安定
ほぼ100%アレな人だよ

662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:50 ID:Z1xCvqRT0
>>657
さんぱいだったわ〜〜〜〜〜

ばーかwwwwwwww
武器の価値を何も分からず何が産廃だよw
そら+7特化エッジが完成してたのに作ったとしたらお前が幼稚園児以下の馬鹿だってだけだよ
何にも質問内容を理解しないでアホみたいにレスを付けて個人の感想wwwwwwww

ばかかっつのw
まじでしねよおまえは

663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:52 ID:Z1xCvqRT0
>>661
いや、ちゃんとその選択肢には意味があるしかなり効率的だよ
それをさんぱいだったーさんぱいだったわーって無責任なレスで妨害する行為
それを荒らしという
嵐だ煽りだというのは言葉遣いがどうのじゃないんだよ
人にいい加減なレスでマイナスの情報を与えることなんだよ

664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 16:56 ID:Z1xCvqRT0
転生したらツインエッジの特化を作るから未転生時代はマインゴーシュでがんばろう
はがねのつるぎまで金をためたいからどうのつるぎのまま金を貯めよう
そう言ってるのに近い状態だ
安価でやりくりする途中段階の武器を産廃とは言わない

665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:00 ID:Z1xCvqRT0
+7にネレイドを挿そうかなって話しならそれは取っておいて+4で作ったほうがいいよって話だね
武器2Mカード1M1M1MでとりあえずのFD5対応策としてかなり良い
さんぱいだったわーさんぱいだったわー
脊髄反射かなにか知らんが理解力が幼稚園児以下としか思えない

666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:11 ID:CJHTseOk0
早くホムS来ないかなー
ホムSって進化先自分で選べないんだよね?
今のホムみたいに特定のホム一強みたいな感じにならなけりゃいいんだが
なんでバニルに製薬確率UPの効果とかつけたんだろ

667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:13 ID:DYjN8MIQ0
言いたい事は分かったから、もう黙ってろってw
有効性はあるとは言えネレイドも安くない・・・ってあれ?1Mで買えるのか?

個人的には、+5でもいいから過剰を入手して、それに1枚ずつでもバドン刺したらどうだろう?
とも思うけどね。
もしくは若刺しなどの中古を探してみるとか?

俺は一から武器を作り始めると、ねらい澄ましたように中古が出てくるからどうも苦い思い出ばかりが・・

ところで「ネレイド刺しどうだろう」って言った人、もう居ないじゃんww

668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:18 ID:Z1xCvqRT0
>>667
話が特化か吸収系、どっちが最終的に便利かな?なら良かったんだけどね
明らかに何もない人がまず使う装備として明らかに有益だからさ
流石にもう黙るよ

669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:22 ID:ZH861Rhk0
>>657
不特定多数の掲示板でそれはないわ〜
いやなら日記にでも書いてろよ

670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:30 ID:7VeVoMrZ0
ジェネでも荒れれる、こんな嬉しいことはない・・・
トカゲちゃん、あの世で見てるかな

671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:45 ID:4dZqXloH0
すげぇ伸びてると思ったら荒れてるだけかよ!
武器なんかなんでも挿せよ!

672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:49 ID:YMW3J/Gm0
荒れてないよ!
会話のドッチボールしてるだけだよ!

673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 17:53 ID:7VeVoMrZ0
>>672
じゃあ俺お前にドロップキック入れるから卍固めしてくれ

674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 18:11 ID:PmULTPLP0
>>659に対してのレスがない時点でお察し・・・

675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 18:13 ID:CeIoqd1r0
みじめって言葉が変だったからじゃないか
俺は惨めって発想がありえないし、拾わない観点からのレスに見える

676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 18:15 ID:BzuaA+GFO
>>649
お金無いなら+4マリシャス蒼エッジでもいいと思う
FD5で快適にトルネしたいって話だから
スイーツ+ネレイド蒼エッジか、マリシャス蒼エッジ+SP装備かって感じだと思うんだけど
俺の好みはスイーツ外せる後者ってだけ
ネレイド3枚買うのを我慢して金策すればシャア1枚くらいなら何とか買えるだろ?

確かにSP装備を揃えるとなると余分な金がかかるが、手持ちで持ってるなら選択肢の一つにはならないか?

シャアを+4に刺すのはもったいない気もするが、ライド影肩無いんじゃ切り詰めて貯金した方がいいと思うんよ

677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 21:30 ID:aszlwANZ0
青ツイン1本が精一杯、ウアーcすら夢のまた夢っていうくらい無かったら
シャアcなんて1枚用意することすらとても無理じゃねぇか?
ネレイド派がいくらかいるみたいだけど、ウアーあるのは言うまでも無い大前提的な匂いがするし。
さらに100前後のレベルだったらネレイドじゃとても足りず、SP剤が必須なのは目に見えてる。
狩りになるかどうかというレベルの経験値効率で金は容赦なく減り続ける。
それぐらいだったらFD5Fはまだ早い、もっと別のところ行けって話になるだろう。

なんにせよ、前提条件が未確定過ぎる。
お前らの考える「金が無い」のイメージが各々で違いすぎてるんじゃねーの?

678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 21:42 ID:9k+elh7v0
数十M程度のゼニーが払えないとかプレイに問題があるぞ
金策しろ金策!

金のない奴はほぼ背伸び狩りしかしてないから駄目

679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 22:04 ID:74cJjCP80
修羅用に買ったDMカルガに替えたら余裕過ぎた

680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 22:32 ID:Oox9o28G0
FD5は尻尾拾いで腱鞘炎になるから好きじゃない

681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 22:33 ID:sTy4SmRO0
ネレイドC、うちの鯖だと2M以上するんだけど

ID:d+Wv7VLX0の鯖はうさ耳ニット、たれモロク、破産者仮面はリアルマネーズブズブでないと買えない値段で
ネレイドCと蒼エッジがクソ安いらしいな

682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 22:45 ID:Oox9o28G0
つーかFD5って特化装備・アイテム放置でようやくGH下水に毛が生えた程度の効率だと思うんだけど
マリシャスだのネレイドだの珍妙な孫の手作って効率爆下げしてまで行くようなとこじゃないっしょ

683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 22:55 ID:74cJjCP80
それはない

684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 23:02 ID:c4NwAvJY0
ジェネでGH下水ってホム育成の話っすか?

685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 23:04 ID:Oox9o28G0
GH下水が28M/h FD5が20〜30M/hってとこだけど
うちの鯖のFD5がよっぽど酷い状況なのか
或いはうちの鯖のGH下水がよっぽど空いているのか

686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 23:08 ID:Nkhsfdkz0
ドラクエ7やりながらでもFD5で狩りができたわ
特化青エッジに憧れた時もあったが、マリシャスで作ってよかった

687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 23:19 ID:74cJjCP80
ジェネでどうやって効率よく虫狩るんだよw

688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/09 23:46 ID:Oox9o28G0
そりゃトルネしかなかろ
トルネと虫の相性はばつぐんよ
単体火力じゃSFや修羅身弾に劣るけど
何匹いようがお構いなしで突っ込んで処理できるし
入り組んだ地形だからゴキブリ並の俊足が大活躍だ
ドロップが非常に重いから蝿連打でも3時間ぐらいは篭もれる

689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 00:16 ID:ExdiTC7p0
>>681
そもそもluc55とか振ってしまうと、キャラそのものがそれこそ○○って事にならね?
如何にintやlucに振らずに装備だけでsp賄いつつ将来に向かていけるかが大きいと思う

690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 00:20 ID:VKdD/4t/0
>>686
それ300k程度のスカイデリーターcとゾンビスローターcがあるだけで実現できるぞ

691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 00:21 ID:J96wxoL+0
経験値目当てなら下水じゃなくて錐もって忍者亀行くといいよ

692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 00:30 ID:DXP6m6/Q0
>>682
マリシャスが無駄というのには同意だけど、+4蒼炎エッジ一本しか手元にない状況でしばらく戦っていく時に
ネレイドに限らずコウモリだろうとオットーだろうと挿して使い捨てるべきだね
いつか特化を作る金ができた時に、その手元の+4を過剰精錬して行くわけじゃなく
別で+7を手に入れて作るわけで完全に別物

693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 00:35 ID:DXP6m6/Q0
つか下水に行っても金銭効率は30kz/hくらいで装備がない人の装備が永遠に完成しないw
個人的には金銭効率狩場にしてはそれなりに経験値も入るリムーバに篭れといいたいが
経験値&金銭を両方向次元で両立する一番上の狩場がFD5だから美味しいんだという認識で居るよ

694 名前:686 投稿日:13/02/10 01:04 ID:zy05Eeof0
>>690
やめろよ・・・
俺のTM青エッジが産廃武器みてえじゃねぇか・・・

ひょっとしてTM青エッジの利点って動物靴履いてドラクエやりながらヤファが倒せるとかそんなもんしかねぇのか?

695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 01:14 ID:Vzizm8kz0
utino鯖だと蒼炎が6Mでネレイドが500k
俺ならシンブレに挿して水付与かなー
2PCあればいいんだけど

696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 01:36 ID:J96wxoL+0
試してないけど別雲剣に付与ってコストパフォーマンスはよさそう

697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 03:29 ID:/yjxMXWs0
武器議論するのはいいけどステによって変わるんだからそこも考慮しようぜ
俺みたいにSTR120のジェネの場合、TMでそこらの特化もったジェネと同じくらいの威力確保できてるし

698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 04:11 ID:kTz3lsQ80
STR120・・・・(白目)

699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 04:42 ID:Wanx87T+0
選択肢としては有りだろう。
トルネはSTRで威力上がるし、おサイフジェネなら所得が多いほうが得だ。

700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 08:26 ID:4BUcKkDM0
STR120は全然ありと思うし俺もレベル上がったら120にしようと思ってるが
>>697はTMじゃなく特化なら『そこらの特化もったジェネ』の1.5倍くらいの殲滅力出せるんじゃないか?w

個人的にはマリシャス武器ってのは楽ってのもあるけどある程度どこにでも行ける便利武器って位置
TMツインの場合(コンバとかあれば)即死と聖闇入り混じりと反射以外はほぼどこでも一本で行けますみたいな

701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 08:30 ID:ls1e9q0c0
込109(素89程度)特化と
込130(素120程度)未挿で同じくらいかな?
それだけ火力あればライドサッカーの吸収で…いやなんでもない

702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 09:33 ID:D9RrAbi30
最適解のステ・武器を持っていないと指差さされて笑われるようなスレにはなって欲しくない。
もう無理っぽいけど。

703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 09:54 ID:J96wxoL+0
両方持ってるけどライドサッカー特化だと無茶できないよ
TMだとモンハウでもノーブレーキで狩れるのが利点だ
あとサッカーアイスいらないから薔薇とプラズマ装備できる
まぁ両方所持の付け替えが一番便利でで効率いいんですけどね

704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 12:13 ID:c0f8rw3/0
最近ジェネを育てだしたんだが
スレをパッと見するだけで結構狩場があって楽しいな

ホムと共に殴ればOKの下水虫
行ったことはないがそれなりに良い時給の沈没船
装備的に何でもOK(武器は別雲なら安価)で効率も出るFD5
装備やステは要求されるが高効率の亀3、アノリ、ごつみの
INTステの聖地?の蟻2
レアに頼らない金銭のゲフェニア4

他にも探せばあるんだろうが
ここを巡ってたら自然にオーラになりそうだ

705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 12:33 ID:AkeXPd7Q0
ゲフェニア4は報告にあった装備だとフリストの剣が入手難易度がたかいな
なにか妥協武器ないのかな s2武器でマリシャスでも平気?

706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 13:10 ID:BdLQsMCL0
ゲフェニアは行ってみたら分かるけど被弾がかなりきついから
MH制圧する狩り方をしたいならTMは必須と感じる
妥協してサーベルやエレ剣とかじゃないかな

707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 13:37 ID:c0f8rw3/0
フリストは鯖によっては露店に無かったりするな
ケータイ連動で元々の入手難度が鬼畜というわけではないから
こつこつと買取をかければ手に入れることは出来そう

708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 13:58 ID:X4937RBC0
ごつミノが人気無い理由はSPが持たなくて散財になるくせに面倒でそんなに上の効率は出ないこと
実際に三十分なり1時間単位での効率報告をこのスレで見たことがない

709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 19:53 ID:CeKfe23a0
ごつミノはトルネで弾くとトマホークで応戦されまくるから実は結構罠だったりする
壁おしつけでウロウロできる余裕もない狩場だからなぁ
あとFD5、亀3、ニアが優秀すぎてどうも魅力を感じない

710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 20:41 ID:yDiojiqA0
普通に相性が悪いんだよね
リングないとアクセス最悪だしジェネで行くのはあんまお勧めできない狩場だ

711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 20:41 ID:kTz3lsQ80
職性能と明らかに噛み合ってないから仕方ないね
必中スキルのない近接物理職にサラ狩れといってるようなもの
出来なくはないけどそこまでする価値が無い

712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 21:20 ID:l/fc05m9O
KOP「魚帽子TCJでサラ余裕でいけるござ!」

713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 21:22 ID:4RDKkgN20
うえのほうでポーションピッチャーの威力うpのこと書いてあったけど
マジで青PPの威力上がるの?上がる装備持ってないから羨ましい・・

714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 22:12 ID:fQr7nwc10
ごつミノはローコストで強力な単体攻撃スキルが無いと厳しいな
あるいはノックバックしなくて倍率が高い連打のきく範囲攻撃スキル

715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/10 23:01 ID:XkQX8aMt0
エルデは「HP回復量+10%」って書いてるから青ポPPは意味なさそうだけど

博愛とかペクソcは青ポもあがるんでね?
検討してないからしらんけど。

716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 03:53 ID:udjciL5W0
ジェネはごつ狩り全く向いてないな
メカは逆にパワースイング連打で狩れるから即オーラなれるけど

717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 04:00 ID:0bu+j4940
CR連打で狩ってるやつ見たでw 
あれちゃんと狩れるのかね

718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 04:21 ID:BLk2+73v0
うちのホムがステ低いのか高いのか分からないからちょっと晒してもいい?

719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 08:18 ID:78YHJW4C0
お断りします

720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 11:08 ID:NNDKpUrI0
>718
四時間待ってダメやってw
気持ちお察しします。

721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 11:12 ID:Kfr2HQsz0
専用スレどっかになかった?

722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 11:14 ID:N9Z3jyrs0
そんな「ねぇねぇどんなきもち?」ってIDで言われても

723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 11:40 ID:cWuulqsH0
なんでこんなゲス共に気を使う必要があったのか

724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 11:42 ID:c37imhwP0
うちのホム自慢が始まると手が付けられない歴史があるから

725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 12:16 ID:kieyBJqx0
ジェネまであっという間な現状ホムのステなんて誤差みたいなもんだろ

726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 12:30 ID:ibZt8qPq0
らいぶろのホムステスレは落ちて久しいようだ
日記スレとか言い逃げスレに書いておけば誰かが見るかもよ

727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 13:37 ID:udjciL5W0
ホムとかむしろ本体が光ってから育てても遅くないな今は

728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 13:47 ID:oMe7CSuOO
親密度さえなんとかなるなら本体がオーラになってから育ててもいい
本体オーラでも育成ゲーが楽しめると言う点は他の職には無い特徴だわ

729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 14:37 ID:ZtTDhwII0
ホム親密度の上がり具合だけ時代に取り残された感があるなー

730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 16:56 ID:CFLwhiMA0
+7TF青ツインを手にいれたぞ。これで俺も仲間入りできるぜ

731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 17:05 ID:O8ARHreP0
やったなwwww

732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 18:59 ID:j/d5cfv80
1年ぶりぐらいに復帰してみたけど錐うってないぼすけて・・・。
S錐ならうってるけど普通の錐がないお・・・

733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 19:04 ID:muaQlKvo0
くじで頻繁に取り扱われてるから
買取すればすぐに売りに来ると思うよ

734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 19:43 ID:cWuulqsH0
錐も串も月光剣も太陽剣も
みんなみんな死んでしまった

735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 20:55 ID:78YHJW4C0
カルドよりはましだとおもうよ

736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 21:14 ID:cWuulqsH0
ぎがんとらんす「テメェ!」

737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/11 22:03 ID:j/d5cfv80
ちょっと割高だったけどゲットできた。
これでかつる!

738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 00:23 ID:29ltrfhC0
イグニスステイル「産廃王に」
エンドセクション「俺はなる!」

739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 11:03 ID:+ubvoZLG0
>>728
複数のホムを育てられる様になって欲しいな
ホム3体居るけど、さすがにこれ以上ケミ系増やしたくない
ケミ2体はジェネ製薬とクリエ製薬なんで、両方ともバニルだし・・・

740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 16:24 ID:1PLvoVfo0
バニルを8匹集めると…

741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 18:04 ID:dYj3REpb0
ばっよえ〜ん

742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 18:08 ID:29ltrfhC0
爆裂梅ゼリー

743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 19:14 ID:GZl8emdl0
RR後でもバニル最強なんでしょうか?
お財布兼見た目の可愛いジェネ子を目指して育成しようと考えているのですが、どうなのでしょうか?

主人は影葱装備がちょろっとあるくらいです。

744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 19:40 ID:NeeBGC1F0
>見た目の可愛いジェネ子

745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 19:41 ID:+wiPBIKV0
>>744
屋上

746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 19:55 ID:29ltrfhC0
翌日、屋上から突き落とされて潰れたカエルのようになった>>745

747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 19:56 ID:b80JS7Jq0
ジェネ子の魅力はなんといっても熟れすぎた果実のような妖艶さにあります
そんなジェネ子にぴったりのホムンクルスは進化バニル亜種です

748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 20:15 ID:4yk6ZEqT0
進化バニル亜種は一部ですごい人気だからな。可愛いとか言って育ててる奴は多い

749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 21:18 ID:oI2vEoqS0
ジェネ♂「・・・」

750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 21:49 ID:GZl8emdl0
え?可愛くないですかね…?

リアル♀ですが、可愛いから育てようと思ったのに男性には不人気なのでしょうか?

751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 21:52 ID:a4poY0nP0
私リアル♂だけど、クリエと勘違いしてるんじゃないかって本気で心配してるわ

752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:00 ID:JD1xS/vF0
リアル♀だけど、ジェネ♀が可愛いとは思えんなぁ
個人的に可愛さは、
クリエ♀>ケミ♂>クリエ♂>ケミ♀>ジェネ♀=ジェネ♂

グラの人気に男女差はそんなに無いっしょ
個人の好みはあるにしてもね

753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:04 ID:43L8w+EJ0
♀クリエは可愛いと思う。個人的にはそれこそ全♀キャラの中で1,2位を争うくらいに
しかし♀ジェネを可愛いと言ったのは少なくとも俺の周囲には男女を問わずいないな…

754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:16 ID:GZl8emdl0
はっ?
クリエと間違えてました…(´-ω-`)
ごめんなさい。

ところで本題のホムはお好みでいいのか、それともバニル安定なのかを教えていただけると助かります。

755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:16 ID:b80JS7Jq0
リアル♂だけど進化リーフ亜種のおっぱいが大好きです。

756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:23 ID:29ltrfhC0
おさわりまんこやつです

757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:27 ID:a4poY0nP0
クリエで止めるレベルならお好みでいいと思うわよ
まぁジェネまで行ったところで100↑の戦闘でどこまでホムが役だつかは疑問ですわ
上にも色々書かれてるみたいだけど、最近はホムはとっても育ちやすいようなので
まず見た目で好きなのを育てて見てはいかがかしら?
Sホムのステが云々は来てから考えてもよろしいですし

758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:38 ID:oI2vEoqS0
ジェネ♂「おい」

759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:44 ID:ZvKmjB8j0
>>754
ジェネ♀の見た目好きな同士がいると思った俺に謝れ(´;ω;`)

760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 22:53 ID:JD1xS/vF0
>>754
ワロタww
観賞用お財布クリエならホムも鑑賞に適したヤツでいいんじゃない?

クリエ♀には羊がいいと思います

761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 23:09 ID:NeeBGC1F0
観賞用お財布クリエならリーフ安定
足速いし
次点で羊だな

762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/12 23:42 ID:GZl8emdl0
>>759
本当にごめんなさい(u_u)
仲間じゃなかったようで…

763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 00:58 ID:Xx4UHzbN0
わろたww
こだわりがないなら上の人も言ってるけど本当に見た目で選んじゃっていいと思うよ
主人クリエLv90ステALL1でリーフ原種育てたけど、マンドラ→ポイスポ→ムナボンでさっくりLv95まで育った
主人装備もモッキン、イミュ、聖斧使ったくらいだし、主人のステが狩りステで他のホムならもっと楽に上げられると思う
あとはAIしっかり自分にあったやつ選べばそれでいいんじゃないかな

764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:04 ID:ag5ga+400
>>759
おい、俺がいるぞ!
最初はクリエの見た目から一転、なんぞこれ!?って思ってたけど、見慣れるとなんてことはない。
むしろ肩パットとか靴のデザインとか、イイじゃん。
クリエが「かわいいお嬢ちゃん」なら、ジェネは「素敵な錬金お姉さん(頑張る!)」だな。
手の開き具合とかも、あんにゅいな感じでたまらん。

765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:10 ID:XlmeUNpp0
その一方で俺みたいにSホムの条件らしいから泣く泣く財布クリエを転職させ
まぁ、衣装チェンジも詰めてる段階だしRKのチェンジの件も考えればそれほど待つこともないだろう
と安易に考えてたヤツもいたりして
しかし未だくる気配すらないどころか課金要素になるのではという不穏なうわささえ聞こえてくる始末

766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:23 ID:bTHgDh/d0
むしろ課金にしない理由がない

767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:29 ID:lxkEfycy0
衣装装備も実装前は課金だ課金だとやかましいのがいたが
結局クエやらなんやらで無料ばかりだった
今回騒いでるのも同じ奴なんじゃないかな

768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:34 ID:XlmeUNpp0
ソースは忘れたけど衣装チェンジ有料化をほのめかす発表なかったっけ?
ジェネの肩とかスカート部分がなんか変わる!?みたいな画像だったきがするんだけど
まぁ、公式発表だったのか釣り画像なのか追求してないし、どこで見たのかも忘れたくらいなので
単なる勘違いの可能性もあるんだけどさ

769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 01:45 ID:mX6c65zt0
2ndコスチュームシステムってやつやね
重力が鋭意企画中だけど有料かどうかは不明

770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 02:08 ID:MYApiJE+0
♀ジェネでカートブーストした時の後姿がジョジョ立ちで腕組んでいるようにしか見えない

771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 03:53 ID:b0UKKAuf0
アズールネイル、スカーレットネイル「おいおい、俺達を忘れちゃ困るぜ」

772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 04:15 ID:og07gONg0
ネイルは産廃だが自分にデメリットがなく、所詮産廃止まり

イグニス&エンドは自分にも発火、凍結をかける超産廃

773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 10:52 ID:pDgoWswh0
中でもイグニスの産廃っぷりがやばい。
自分に発火してもやたら痛いし敵に発火したらダメ分経験値が減るというすさまじい仕様。
帽子のイグニスは優秀なのになあ。

774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 11:14 ID:VO2eruTM0
イグニスは、追加装備次第で分からんぞ…イグニスの手袋とか靴とか出て発火しないとか…

775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 11:24 ID:XZEXjH830
可愛いクリエがアマゾネスになってしまった・・・
もういっこクリエ作ろうかと思ったらスロ空いてなかった

776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 11:31 ID:nYwM1S3e0
>>765
>>766
課金だった瞬間引退することに決めました。

777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 11:39 ID:dHIZG2cc0
課金でいいから、焼け石に水的なセカンドコスチュームに無駄な時間かけずに
とっととジェネティック用衣装装備[クリエイター]を実装してくれと
R化してから一度もショップポイント払った事がない俺が納金しちゃうよ!

778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 11:45 ID:PEpI0eqa0
恐らく、自分の発火率が下がって相手の発火率が上がる程度

779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 12:05 ID:Ms5LdimFO
イグニスでセット装備出すならASデモストくらいやってくれ

780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 12:32 ID:LtWwoQuz0
ASデモストいいなぁ
ていうか足元置き可にして欲しい・・・

ふと思ったんだけど

デモストとデモニックファイア、同じ火炎瓶1本消費スキルで同じステ、同じ武器、同じ敵で与えれる総ダメって
デモニックのが大きいよね??

781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 13:20 ID:RGhpTvBx0
デモストのほうが強いとおもうけど?
というか遠距離物理で武器属性と火属性の二重計算するデモストと
火属性魔法攻撃のデモニックを同じステ装備で比較する意味がわからんのだが

782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 14:23 ID:ATED9rgz0
>>770
そう思っている奴が俺だけじゃなくて良かった

783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 17:45 ID:cz7fRNxi0
いやぁ同じ触媒使って名前もにてるし
なんかデモニック=デモストの上位と勝手に思ってた
デモストのが強いんだな…

784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:12 ID:DGSc5Rzl0
>>754です。
無事に1時間くらいでアルケミストになれました(u_u)
最初にバニルが出たのでバニルを育てて行こうと思います(´・ω・)

AIはこっこちゃんが無難ですかね?
アルケミスレは他スレと違ってワイワイ仲良くやってるの見てホカホカしますね(u_u)

785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 19:58 ID:ATH/Oi0j0
なに、モフモフするだと?

786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 20:08 ID:obk9h3G+0
イグニスとエンドもいつかバイオレットフィアーみたいに合体できるさ
元がゴミ同士だから合体後のデメリットも倍増しそうだがw
発火と凍結両方発動とかシャレにならんで!

787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 20:11 ID:iH7zoIlg0
メドロー・・・

788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 21:16 ID:Km2fTX/L0
ヘルアンドヘ…

789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 21:19 ID:+hAcDcsv0
後のツーハンドアックスである

790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 22:01 ID:VO2eruTM0
イグニスとエンドを川に落としたらどうなるの?

791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 22:03 ID:obk9h3G+0
グレイトアックスと交換してくれるよ(白目)

792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 22:06 ID:TbFGT6450
サバスとべチェルアックスをもった女神様が現れる

793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 23:31 ID:Mn25cyVt0
正直者の貴方にはこのバルディッシュを差し上げましょう

794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 23:40 ID:obk9h3G+0
せめてハートブレイカーで('A`)

795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/13 23:51 ID:iH7zoIlg0
♀ジェネを泉に落とせばきれいな♀ジェネが

796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 00:11 ID:zH6pTG9h0
>>783
デモストは0.5秒ごとにダメージだけどデモニックは1秒ごとにダメージが入る。
この時点でデモストのが強い。さらにデモニックは発火して経験値が消失する。
いいからさっさと倒したい場合は足元置きできて面倒が無いが基本的にコスパに見合ってない。

エクスパンションするためにあるもんだと割り切るのが正解だよ。

797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 00:50 ID:UBpP86kH0
>>795
でも嘘ついたら・・

798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 01:10 ID:72SEnT0C0
>>795
♂のジェネが・・・

799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 09:17 ID:vJ0bbDWN0
>>768
>スカート部分

本当にスカート部分だったら、私もみんなももっと幸せになれた

>>784
私はこっこ使ってて特に不満は感じてない
自力AI調整するほどでもないなら、それで十分なんじゃないかな?

800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 10:08 ID:8cwhkL+80
>>799
スカートになっても、牙つき甲冑のままだろ・・・

801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 10:27 ID:f7j+LVy80
>>799
回答ありがとです。
こっこAIで頑張っていきます!

802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 10:35 ID:RnpJwn+nO
ホドレムは可愛いだろふざけんな(白目

803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 18:41 ID:g29HS0El0
ある意味マッドサイエンティスト感は出てるけどねジェネのデザイン

ほんとクレイジーだわ

804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 18:43 ID:nBJyeZNl0
チョコでボディペイントしてるジェネさんの画像ください。

すいません、なんでもないでs

805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 19:20 ID:C6zppEPF0
クリエならあるけどジェネはなかったごめんね

806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 20:06 ID:RUEtkAeC0
それでもしましま先生なら・・・しましま先生なら隠しコマンドありで何とかしてくれる・・・!!

807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 20:42 ID:CNQuB9F20
ジェネ♀かわいいよ かわいいよジェネ♀
今日もTM蒼エッジ持って狐相手にカート振り回しに行こうね

…ジェネ♂ てめーわだめだ座ってろ

808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/14 21:32 ID:gWDY4fGv0
低レベルクリエでウィレスにいってみたら思った以上に効率でたから報告するぜ〜
ステ装備http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agaHbnaubCavaZabababahmb2cchalMaadaadaad3eantabg9eapVadx10aqW13aAv12eapYagw9eanxabz9eayeabO10aiM13agrabX9b99kk99abobcXS570b17b220

CR2確でひたすら狩るだけ。場所はジュノー↓↓↓。消耗品は棒飴500個とハエ100個くらい
アイテム全拾い、支援切れる度かけ直しで2PC公平して1hで65の0%→73の50%くらいだからソロなら3M強くらいでてるみたい。
装備だとライド帽使ってるけど、うじゃうじゃいるから3体以上あつめてCRすれば地デリだけでSP維持可能っぽい。たれモロクもってたらたぶんそっちのほうがいいかな。
ステは専門ステっぽいけど、CR強いから特化しても簡単にクリエになれるんで、これからAgiとDex振って後半他いけるようにする予定。JOBもおいしいからずっとここでもいいけどw
低レベルとかすぐ駆け抜けちゃうかもしれないけど、なにかの参考になれば

809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 00:15 ID:BiI1cEUm0
一時期ABが居た位だから不味くはないんだろうな
RR最初期の頃はオラティオマークのついたウィレスばっかりだった

810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 00:46 ID:ftGLsuYh0
再統合が現実味帯びてきたがまたケミポイントはリセットされるんかね?

811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 01:29 ID:X1ek48T70
またやるんじゃねーの?
統合のたびにリセットくりかえせば既存ランカーは確実にやめていくけどなw

812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 01:40 ID:ukdR+SZF0
どうせぶっちぎりの上位以外は途中で脱落していくのは前回の統合で明らか
鯖の1〜3位あたりはそのまま残していいよめんどくさい

813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:10 ID:sV11sGhn0
どうせ鯖の数少ないんだから統合するならポイント数を手打ちでいいからやれよとは思う
もしくはポイント自体に期限設けて年単位でほっとくとポイント消えるようにすればまだいいんじゃね

814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 02:18 ID:CR2wsNVO0
また鯖統合来たらキャラスロ24になるのかな・・・w
モーラコインみたいなデイリークエやるだけでお腹一杯になりそうだ

815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 16:06 ID:SOgy+efm0
>>808
やっぱ出てきたかこの狩場
俺もここで速攻クリエにした。耐えられるなら虫靴で更に伸ばせる
必中482と敷居高めで当てられる頃にはまずい狩場だからほぼCR狩り用、他の人間はあんまみない良狩場
ケミ時代は転生するまでずっと無人だったわココ
ぶっちゃけジェネになるまでずっとここでもいい

816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 17:05 ID:Cj6vcSQh0
ウィレスって攻撃力もくっそつよいし経験値2kを何匹どれだけかき集めたら虫の効率に近づくんだろう
ちょっと考えられない

817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 17:09 ID:9NPc7RK10
当たりさえすればその瞬間に死んでくれるRR前の雑魚ウィレスなら話は分かるんだけどなぁ
普通に全くうまくない
経験値:HP比が至って普通で何しろ攻撃が痛い

818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 18:12 ID:HSHIKzSF0
特化メスでCR2確か。
メスが高そうなので+7地ダマに変えたら4発必要になるっぽいが、SP持つなら良狩り場なのかもしんないね。
育成途中のケミでちょっと試してみようかな・・?

819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 18:53 ID:rFSxdLEU0
RR後で狩場探してる時に辿り着いたけど
マジ火力の1次職PTがいたり忍者が苦無飛ばしてたりって狩場だったな
CR狩りも試してみたけど痛すぎて微妙って記憶しかないわ

820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 20:17 ID:9rm6ubKp0
Gvやってるやつが少ないのはわかっているが、知ってるやつがいたら教えてほしい

通常計算でADS70000ダメージでるとしたら、TEのシーズ下では最終はいくつになる計算なの?

821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 21:14 ID:wdI9Gtag0
>>820
こないだPvPで検証した限りだと、VIT100で人40無20のLKに投げたADSが4k〜5kだったな・・・
その時のステと装備→http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agaHbVbsbObgbeaPaQadadj3d1farXaanaanaan3eanqabe9haqradv10aeQ13apA12easZacH9eawXabz9hatkahS10atn13aEYacP9be98kk99agqk812
Gvだとこの上にシーズ補正がかかるのか?そこまではまだ検証してない。

822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 21:17 ID:BnSeOg1d0
食らった側の感想ならゴスなしでTEスリム押してれば死ぬ気がしないレベルだったな。
火力面だけで言うなら植物植えてエスクしたほうが素直に強いと思えるレベル。

どちらかというとPPで回復支援、経費削減ポジのが素直に喜ばれそうだわw

823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 21:25 ID:wdI9Gtag0
あ、ごめんブレスとIAは検証のときかかってなかったわ。もらわないとSTRペナ乗り越えられんけど・・・
それで確か4500〜4700だった気がした・・・5kは超えてない。

ちなみに同じ装備で同じ相手にアシッドテラーを投げるとそっちは2500〜2800くらい出るという。
もうADSじゃなくていいんじゃないかな・・・w

824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/15 21:54 ID:9rm6ubKp0
>>821
ありがとう。
本当にADS潰しにきてるね・・・
大人しくAX・LKやってるよ。

825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 00:35 ID:ZyBWRdlA0
武器鎧を壊せる遠距離攻撃だと思えばまぁ・・・経費は言うな

826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 07:58 ID:SxsPkC9s0
つまりTEでクリエは要らない子って事なのか
RRテスト時に騒がれたでいとは言え、時代とは残酷なものだな

827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 07:58 ID:SxsPkC9s0
騒がれたせいw

828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 10:46 ID:CY7DXLyb0
かわいいから癒される。
装備破壊はかなり強いと思うし、アシッド連打するのもありな気するわw

829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 16:30 ID:t/SKv7fS0
コートとプラントで必須ではあるがそこまで数は要らんな

830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 19:14 ID:GkwZqzOx0
2PC雷鳥「こ〜い、こっちへこ〜い・・・こ〜い・・・・」

831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/16 19:17 ID:h+tTshcb0
植物栽培できのこロード作成するお仕事が残ってるでしょ
遠距離攻撃職は死ぬ

832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 00:23 ID:lo+ZrHee0
経費高いけどデモンストレーションロード作れば?

833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 01:48 ID:VHUo1Z1o0
>>シーズモード(GvG)では、自分含め範囲内に入った全員がダメージ・武器損傷を受ける

!!
でも通路とかにデモストロードつくればだいぶうざいかもね〜
全員が。

834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 10:16 ID:MEYbm+BQ0
武器が壊れた!→お前工作員か?→来週からポタ係なw

835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 14:36 ID:dH1rzen+0
デモストロード作成    →   武器破壊される
    ↑                  ↓
ケミのGv参加者増加   ←   コートの重要性アップ

完璧なマッチポンプでケミの需要がうなぎのぼり

836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 15:25 ID:rIs5d51o0
TEで試してみるわ!

837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/17 18:41 ID:9hKDNrEB0
入り口にデモンストレーション置いて近くで隠れとくの楽しい

838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 08:58 ID:5M/mKNAL0
ニア4に篭り続けてはやLv133。
やっとまともな時給が出るようになった。
expは18-20M 金銭は経費を引いて陽光込み2.5-3M。

ASPD185とW虎人+片方ガントレでかなり伸びた。
TMフリストを勢いで作って最初はツインにすればよかったと後悔したけど、
頑張れば結構いいとこまで行けるんだな。

839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 09:07 ID:tvGDpIyU0
十分オーラ狙える時給だな
稼ぎながらやるのであれば悪くない

840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 09:17 ID:tvGDpIyU0
 
>>835
つまりこうか

    ┌────.ケミ系勧誘.───┐
    │                  ↓
 - - - - - - - - - - -裏- - - - - - - - - - - -
┌──────┐        ┌──────┐
│   ケミ系   ├火炎瓶→│   .敵同盟.  │
└─────┬┘        └───┬──┘
      ↑    │                  │
   感謝   │             .│
 経費支給 コート            攻撃
      │     ↓                  ↓
┌──┴───────────────┐
│           同  盟            │
└──────────────────┘

んなわけねーよな

841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 12:12 ID:p5fju8yP0
いくら殲滅速度上げてもゲフェニアじゃたかがしれてね?
と思ってたけど185達成したトルネの連打力は予想以上だった

シンブレイド装備のASPD185で射程1の敵を呪化しつつ壁ハメすると
トルネ→トルネの間に1マス歩くことが出来ずに封殺できるから
これを利用できる狩場があったら面白いなと思ってるんだけど
壁ハメ状態に持ち込むためには一度完全に密着する必要があるし
弱い武器をつかって作業工程を増やしてまで狩るべきmobが今のところ見当たらない

842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 12:16 ID:xU+SOe2l0
184から185になっただけで連打速度が1.4倍以上になるからなぁ

843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 12:30 ID:UKOug65y0
天羅やローリングカッターの検証結果と同じじゃないかな
ASPD185にした途端、189か190の速度に跳ね上がってそこで頭打ちになってる

844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 13:37 ID:HNIdfiqj0
修正されたらボコスカ当たるようになりそうだな
鈍器修羅も(盾ありだとクッソ遅い)

845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 14:23 ID:CacA6SU+0
ゲフェニアは昔のノーグ2みたいなもんだな
そこそこ経験値とうまめの金銭
ついでにSP吸収(インキュサキュ)あるところまでそっくりだ

846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 18:10 ID:2X2twOPf0
サキュバスのSP吸収について非常に興味があります

847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 19:19 ID:TSdIXMaY0
ホムが一回攻撃したあとその場でスタックするみたいな現象が起きる
こっこAI使いなんだが問題が起こってるのは羊で羊自体のAIはRR以降いじってない
変更をした点といえば鳥AIを追加したぐらいなんだが原因分かる人がいたら助けてくださいorz

848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 19:41 ID:lJn3E2dG0
>>847
まず鳥AI抜いてみろよ

849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 19:46 ID:TSdIXMaY0
>>848
鳥AIを抜いて解決したとしても鳥飼ってるクリエが動かせなくなります・・・

850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 19:51 ID:Hm8BlXW90
>>849
原因を特定するために一旦抜いてみろって話だ

851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 20:13 ID:Oi0aqna60
羊が進化したとか共闘モードに何故かチェック入ってるとか

852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 20:19 ID:DNJLzZrk0
なんでこっこAIのページ見て確認したりしないわけ?

853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 20:31 ID:TSdIXMaY0
原因分かりました・・・お騒がせしてすみません
羊が進化して進化羊用にセットしておいたので問題ないと思っていたのですが
オートで使用するスキルの中にまだ覚えていないブラッドラストが入っていたことでした

854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 20:39 ID:L6ocO/Al0
>>846
多分えっちな方向ではないと思います><

855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/18 20:58 ID:pG8lyEGy0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \

856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 00:04 ID:/skTgB9N0
サキュバスはsp吸収しない
インキュバスはメンタルブレイクをする、つまり・・・!

857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 00:16 ID:RRQ/Av700
インキュバスは学生時代の黒歴史とかそういう話題を露骨に振ってくるクソカス野郎だってことか

858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 00:17 ID:tKY9SyqM0
真冬の夜のインキュ

859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 08:56 ID:SrxxXrP20
ゲフェニアは通ってみたいとは思うんだが
いかんせん装備面のハードルが高すぎる

試しに別雲Wウアで行ってみたけど
陽光出ない上にアイスが大量にdropするから拾うの面倒ってレベルじゃねえし
サッカーと無属性マリシャス前提狩場なんかね…

860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 11:45 ID:PvepQGyy0
WGvでキノコ爆弾大量に連打してるところがちょくちょくあったけど
威力はゴミカスだよね?
あれは単にバステか装備破壊ばらまいてるだけなのかね
まぁ、範囲と連射力は優秀だと思うけど

強い鯖ほどキノコ爆弾使ってなくて、単に対人で威力下がるって気付いてないんじゃと杞憂してしまう

861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 11:53 ID:ZbqWN1pH0
>>860
あれは煙幕代わりに使うもの

862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 12:31 ID:fD4IPJc60
一種の目くらまし
エフェクトつけてるとまじで何も見えない

863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 12:47 ID:917LLK6r0
バステと装備破壊ばらまいてるだけだよ

きのこ爆弾で殺しにかかってるやつはいねーと思う

864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 12:51 ID:PvepQGyy0
煙幕って、普通は自陣にまいて要職とかを隠すために使うものじゃないのか
敵陣に巻いて、敵の位置が分からなくなるのでは本末転倒なんじゃ

865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 13:12 ID:BMh7PrMo0
的から自分が見えなかったらそれでいいじゃねえか

866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 13:14 ID:XXa/oVuc0
>>864
そこまで杞憂()するなら聞いてこれば?
ここでいくらウダウダ言ったって、やらない人にはわからないし
答えてもらっても君がそうやって納得できないなら意味ないし。

867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 13:46 ID:tII3nCXk0
>>864
自陣がエフェクトで見えないのはつらいぞ
中処理やLPニュマ維持などがきつくなる
エフェクトOFFを強制させるみたいなイメージ

868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 14:02 ID:/skTgB9N0
煙幕粉とは一体何だったのか

869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 14:31 ID:rKzx62qV0
FD5月光剣トルネだとHP回復できないからアイスはガリガリ減るかな?
空デリ&ゾンスロセフィロトで足りる?

870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 14:39 ID:t2OwyriM0
月光じゃ何回ぐるぐるしてもちっとも敵死ななくて
蒼ツインでやるよりSP尽きるの早いと思うんだが

871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 14:44 ID:tvXsMkJL0
月光ライド影サッカーでも2時間ぐらいは滞在できるよ
アイスは減ってくけど
だけどそれじゃ効率も出ないし周囲も迷惑で誰も幸せにならないから
おとなしくGH下水で虫と戯れるがいいよ

872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 16:07 ID:m9ejssQ50
>>871
その滞在時間を延ばしてるのはたぶん月光さんじゃないかと・・・

873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 16:28 ID:ZFbVjg+S0
消費SPと回復量、計算してみたらいいと思うのよ
ツイン持ってさっさと倒してドロップ拾って、SP剤食った方がいいと思う

それと戦闘時間が無駄に長くなるなら、倒した時しか発動しない空デリとゾンスロの効果がイマイチになるし、
SPだけじゃなくHPにも優しくないね

そういえばチョコレートの塊って1k以下で売られてたりするけど、あれってSP5%回復するよな?
出血の頻度がどれくらいか分からないけど、重いだけで結構コスパのいい回復剤だったりする?
安いって事はやっぱ、あまり良くないのかな・・・?

874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 16:40 ID:6iOkpRo/0
R化からお久しぶりにログインして今うちのかわいいリーフちゃん育ててるの
うちのかわいいリーフちゃんがレベル70でなんだけどWikiみたらATKが平均より100近く低くてワロタ
ホム実装時に作って愛着あるからこのまま育てるね

875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 16:51 ID:m9ejssQ50
それで良いと思う。
オーラは直ぐ出来るようになったとは言え、親密度上げるのは大変だし
そのまま育ててSホム待ってた方が良いんじゃないかな?

876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 17:25 ID:Ynd5q5s30
>>874
今の表示Atkで平均より100低いって1桁なのかお前さんのリーフは
ちなみに自分の進化リーフのAtk109

877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 17:55 ID:NWc/aiBu0
今の進化リーフはLv99でもATK100くらい
109は高い方だと思う

878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 20:16 ID:CKX28JzT0
>>869
空デリ&ゾンスロ+Wウアーで拾うのなら減らないよ
俺はカート重量0で乗り込んで3時間ほどで満載にして帰る狩場だ

879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/19 23:27 ID:kI11i44/0
ついに赤茶色の悪魔が居なくなった!
FDに平和が訪れたんだ!!

880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 00:43 ID:tg6puekB0
あの畜生はマヌクフィールドでワイの毛皮と砂一気に掻っ攫って
半分以上消化して行きおったからな、二度と見たくないわ

881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 11:04 ID:pfyuit3t0
今更Wikiとかで情報見直したらSホムってジェネじゃないとダメなのな

…武器もないから家のギロチンクロスから属性ダマ借りてGH下水篭ってくるね

882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 12:26 ID:J9svs1ze0
喜んでいるところへ
ホワイトデーに色違いのルートmobが登場したりな

883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 13:33 ID:djIHgL7o0
デビルチじゃなくてクッキーだな

884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 13:37 ID:5WQFIowl0
白いの出すインキュバスだな

885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 15:14 ID:edLSfN7o0
すごい亀レスだけどWGvのキノコ爆弾は装備破壊。
おそらくQMVPWS武器とかそこらへんなんだろうけど2−3秒で鎧、武器が毎回壊れて話にならんかったわ。
本鯖だとよくてソドorメルブレに状態異常だろうし、WGv限定で脅威的と見ていいと思う。

886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 15:14 ID:dXJA/8kN0
Sホムンクルスが来るまで放置始めました

887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 15:14 ID:dXJA/8kN0
おっと放置って狩場放置という意味ではなく別キャラ浮気だぜ

888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 15:29 ID:PvuqFnPZ0
スポアは魔法判定なのに破壊異常乗る、HIT依存とか謎スキルなんだよな
状態異常・破壊撒くなら別にカートキャノンでもいいけど。こっちは必中だしハルシしてても食らう

11*11範囲のスポアを取るか、必中だけど7*7範囲で連射能力がやや高いキャノンかだな
射程はどっちも11

889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 15:39 ID:Sp9RWYmg0
QMVPWSって何かとしばらく悩んだけど
Q MVP WS か、ようやく理解した
MVP4枚挿しとかすりゃさすがに、うん

890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 17:17 ID:8/QYLseN0
>>888
スポアは完全な遠距離物理で魔法判定なんてなかったと思うけど何から判断した?
与ダメージもMATK計算は入っていないしマジックミラー反射もないし
ストーンスキンでの増加もないぞ

891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 17:53 ID:vd8+w9670
そもそも範囲のスポアを取るか、連射のキャノンを取るかとか言ってる意味が分からんしw

892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 18:32 ID:edLSfN7o0
>>889
終わったあとに調べたけどなんと1枚、破格の3m!今ならお買い得ですよー!

893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 20:36 ID:PDpgQrzK0
ホムのステータスで聞きたいんだけど
バニルミルト Lv95
ATK 135  MATK 349 Hit 379 Critical 40
Def 324 Mdef 225 Flee 225 Aspd 176
で、Alchemist_Template のホムステの平均を見た所
かなり違いがあって悩んでるんですけど、このような事は
良くあるんですか?

894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 20:39 ID:wBpFzPUe0
はい

895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 20:43 ID:vd8+w9670
未進化95でそれならその後ズタボロじゃなけりゃ結構いい方だろ

896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 20:45 ID:mqow6QXG0
>>893
腕っぷしはあるけど頭が悪くて痩せっぽっち、でも素早さは普通よ

897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 20:48 ID:VLLyucBN0
WikiにR化でホムステの表示が変わった事って書かれてないんだっけ?
何も知らずにWikiのホムステまとめ見たら、余裕でショック受けれる気がするわ
このまとめ、倉庫の方に移すとかしたらどうだろ?

898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 23:42 ID:Wj2JyUsL0
あっぶねぇw
同じような質問書こうとするところだった
Atkの項目でショック受けたんだろうな
俺も同じレベルで同じくらいだ

899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/20 23:57 ID:e5vK6Ly40
AIの事で質問なのですが
GetV(V_SP,MyID) の取得数値間違って取得されませんか?
どうもホムの現在SP-SP回復量になってるみたいなんですが。
誰か確認してもらえませんか?

900 名前:899 投稿日:13/02/21 00:02 ID:+WwPAf7X0
すみません。
別のケミで確認したら正常取得して
元のケミに戻って確認したら正常取得してたorz
スルーでお願いします。

901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 02:25 ID:WZPgtePt0
製薬してる人達は黒い物体ってどうやって入手してるんですか?
製薬ステで狙って自作は無理がありそうですし市場にも出回ってないですよね

902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 02:49 ID:hIzogX/C0
もうすぐはじまるホワイトデーイベント
去年、一昨年とマーブルクッキーの失敗作で黒い物体ができた。確か2割程度の確率
作るのめんどくさいがミックスクッキングの失敗を狙うよりはずっと楽

903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 03:00 ID:MCelGsrn0
>>901
必要な人はホワイトデーで自作
二年もやってるから大抵必要分はみんな在庫ある
つかそんなのなくても別にこまらんけどな
ハーモナイズとバナナ爆弾でお腹いっぱい

904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 12:40 ID:cd6ZcPbi0
セカンドコスチュームかグラ変更まだですか
あと9時間でオーラ吹いちゃう><

905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 13:29 ID:rcl5v5b50
やっとリーフ発光したー、ホムステってR化でATK表記がSTRそのままになったってことでいいの?
進化リーフ
HP7942 SP703
ATK102 Matk324 Hit353 Cri32 Def282
Mdfe208 Flee201 Aspd166

これって普通ぐらいはいってるの?

906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 13:55 ID:hIzogX/C0
通常ホムのステとかそのうちどうでもよくなるんだし適当でいいわ
どうせ育成しなおししないんだろうし

907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 13:57 ID:rcl5v5b50
どうでもよくなるってもしかしてSホムになるとまた変わるのか
じゃあいいか

908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 14:00 ID:b56vFWgH0
Sホムとかいつまで夢みたいなこと言ってんだよ
ステより先に現実見ろよ
と待ちつかれたジェネ持ちが言ってみる

909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 14:30 ID:FtjleT7I0
Sホム来る前にサービス終了しそうで困る
パズドラが絶好調なだけにそう思ってしまう

910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 14:33 ID:x2/115hh0
逆に考えるんだ。パズドラがあるから癌が潰れないと。

911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 14:44 ID:ZIbwuKx/0
>>902
今年のホワイトデーも物体作れるかわからんけどな

912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 15:20 ID:cmtwmkca0
ハーモナイズだけで十分な上にバナナ爆弾まで使ってマリコンすれば
わざわざ黒い物体使う必要もないしなぁ

913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 15:24 ID:A3BZdzvR0
神器なしで成功率100%や平均12個狙うなら全部ないと厳しい

914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 16:48 ID:I574cZ830
フル神器でもなければ黒い物体使ったのが楽

915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 16:55 ID:1lSmNpsLO
範囲ADSLってAGI殴り型でも使うことある?っていうか使う気になって装備揃えれば使える?
ギルメンは弱体化したからとらなくていいって言ってるけど…

916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:10 ID:+1MNqz+U0
ADSLは時代遅れ
今は光の時代

917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:10 ID:wsRBrcYu0
今はADSLよりも光ちゃうか?

918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:25 ID:RMvYELbM0
環境次第だけどケーブルでもいいで
マジレスするなら範囲よりキノコじゃろ

919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:35 ID:JgS2hZI80
西日本はフレッツ隼があっていいなー

920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:47 ID:1lSmNpsLO
やっぱADSLより光か…ありが…

(´・ω・`)ショアーン

921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:48 ID:HCsTe7zK0
ADSLも環境と料金によってはry
みんな考えることは一緒だなw

>>915
早い段階でAGI、STR振り過ぎのHIT足りないとか、背伸び狩りとかで使っていく候補には入るんじゃないかな
装備に関しては範囲ADS確殺狩りのメインスキルにしない限り専用装備にする必要は無いかもしれない
下水あたりでホムと一緒にポコポコ殴ってある程度Lv上げてそのままパッシブスタイルで行くなら正直要らない
因みに単体ADSは有ったら有ったでそれなりに便利

同じ遠距離からの範囲火力スキルで言うと、コストと使い勝手の良さでキノコがおすすめ(HIT依存)
範囲ADSは準備の手間とコストを惜しまないので纏めて遠距離必中高火力に魅力を感じるなら悪くない

922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:49 ID:1lSmNpsLO
スポアエクスプロージョンってつおいの?
もう一回WIKIやすきるしゅみれーたとにらめっこしてくる

923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:50 ID:1lSmNpsLO
>>921

924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 17:51 ID:1lSmNpsLO
>>921
あ、ありがとう
一応下水でホムとぺちぺちする予定だけどあったら便利か…いっそケミもう一体育てようかな
ホムも他のつかいたいし

ありがとう

925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 18:24 ID:HCsTe7zK0
>>924
何か誤解されてそうだから念の為書くけど
あったら便利かもねっていうのはクリエのADS(範囲じゃない方、胸がドキドキエクスパッションじゃない方)ネ
主食MOBじゃないけど放って置くとそれなりに危険で、高Fleeで面倒だけど倒せばそれなりに美味しくて即ハエしたくない時の処理とか
まぁ、R時代でいうマラン島の猫ライダー横沸き処理とかそんなイメージ
追々MVP狩り(ソロ、PT問わず)等も視野に入れてるなら有って損は無いヨ

926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 18:35 ID:rS0omk3/0
狩りでスキルがあーだこーだと騒ぐほどこのスレが賑わった事があるだろうか
ありがとうRR

927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 19:58 ID:8tykDJTG0
未実装スレで、なんか
追加スキル?的なのでジェネはイリュージョンドーピングとかあったけど
どんなスキルだろうね

928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/21 23:52 ID:+3odjzL00
コンソメスープ的な何か

929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 00:03 ID:kXiblIfU0
食べたと思ったら残像だった的なかもしれない

930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 00:09 ID:MixLul5T0
                  /,.i i.l.i i ヘ
                     l i i i.l.i i i l     __
                 l i i i l i i i l   /     \
                   l i i i⊥i i i l  | .ド   イ |
               ├'  |  `┤ ノ   |    リ ..|
                「ij.、_┴_,<|<   ピ ジ ュ|
                  {N,(・)Y:(・)N} |   ン ョ  | l
                    _rイヘ}::::;::^r/[、 !  グ. ン   /
          r 、  /l::::{フベ三'イrノ::ト、_        /
        _l ├‐'_ ..:.ヽ::>、rr<:::ノ:.:.:...`ーr―‐く
      /  l :.l::..::...:>:.:、 ̄!Yi ̄_r‐、/:.:... .:.:` __:.._ヽ
          .::.l ::|:. .´.. :: ..: ::` !:::l: . :: :: ::: .:. _( : ノ: :: :.::ヘ
       \::::!.:.l: :: ... _ ::、 ⌒:::r‐ク........ :.ヽ)r: :.:ノ::..:|
          .:::ヽl.:::!..::/..::::ノ: __)!:...ヘr:: :::___:::::::::::ト、.. ::_:::|
       `:.:::.r‐:し' .::/:.___::::1:.. :.:. .: .:--::::::::/: . : : :.ハ
       :.: ::: .:.:.:./---:::::::,小、::::::::::::::::::::::/:. : : .: /:.:.ハ
       :. ::.:.:.:__ノ`ー┬‐‐仁フ^ー‐┬―‐ハ: .: .:.:.!: .ノ〈
        ̄ ::::::!ヽ: .: . :l ̄`ー1: --ヘ:.l: :::::::l: : 「⌒:.:!:: :::::〉
       : : : /  ヽ!ヘ:l: ー‐ヘ〉ー‐ヘ:l: l/{!:./: .:.:::/r':.::/
       :::.ノ    ヽ:`ー―‐!r‐‐、ノ::::!  ヽ!:..::/::l:.::/

931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 02:23 ID:kfSq44Uz0
>>927
無知な科学者にはたどり着けぬ極地がある・・・・・・・・・
薬物と滅びゆく肉体とのせめぎ合いの果てッ
薬物を凌駕する例外の存在!!!
日に30時間の鍛錬という矛盾のみを条件に存在する肉体
10数年その拷問に耐え
俺は今ステロイドを超えた!!!

932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 06:16 ID:qntMnxTI0
チンさんはマジックマッシュルームを相手に使うが
キチガイジェネは自分や身内に無理矢理飲ませて遠い世界へ旅立ってしまうということか

933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 06:35 ID:bw+O8Xjm0
普通に考えると
飲むと一定確立で状態異常幻覚にかかるが、なんかステータスUPとかそんなんだろうな

934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 07:16 ID:C/LU6zQ00
RGさんの追加スキルに一定時間エドガ靴状態みたいなスキルがあったな
ただし凄まじい勢いでSPが減っていくみたいだけど
ジェネのドーピングは詳細不明

935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 09:23 ID:H25Ns+0X0
>>934
そういうスキルこそジェネに欲しいもんだな
まあ・・今時釣りするような臨時もないだろうが

936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 10:20 ID:qntMnxTI0
臨時ではないけど身内狩りなら・・・
下水やごつ(よくあんなの引っ張る気になれるわ)で走り回ってるジェネは何度か見かけた
外野からすると通路狭い狩場だった事もあってウザい事この上ないw

937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 10:38 ID:IDr3AE0Y0
下水GHでホムちゃんと一緒にちくちくしてたら俺より先に発光してもうた…
俺一人じゃ倒しきれないし…
jobほしいし一人寂しく師匠でもちくちくするか…

938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 10:54 ID:H25Ns+0X0
>>936
自キャラの事なんであまり言いたくはないが
ジェネや修羅の釣りは無駄に脚が速いだけに、トレインしながら突っ込んでくるから困るw

939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 11:31 ID:0slVRlvN0
下水はプリとWizがひどいかなあ。
水場に行くためならなんでもするWizとかニヨに餌運んでるプリとか。

940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 12:07 ID:TAC8BbhM0
混んでいない時はアクセスの悪い通路なら行き止まりまで引っ張って一掃したほうが回転が良いし
MH出来やすいから多数を抱えていても超トレインとは限らない
細い通路で他人とすれ違ってもお構いなしに引っ張ってくニヨキチは論外だが

941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 14:29 ID:w+x7tHtq0
あそこはパッシブが多いからその時の事情なんて考慮されずに糞トレイン中としてさらされるぞw

942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 20:49 ID:bw+O8Xjm0
クリエジョブならセージワームオススメ
下水みたいに特に必要装備とかPS要求されないし

まったりちまちまやってるとすぐジョブ70なるよ
現地でソロ公平PT組むのも良い

943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 20:51 ID:PO4O3XVz0
ワームって生息数少なくない? へんなピエロばっかで

944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/22 21:46 ID:yhqfgjYT0
それ城1じゃね?
ワームは室内がメインだと思うお

945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 09:11 ID:T9jC26ri0
参考までに聞きたんだけどみんなはセージワームってどのくらいで倒せるの?
俺のへっぽこ装備じゃどう頑張っても120秒くらいかかるお・・・

946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 09:30 ID:d9IEOT1n0
忍者亀に行ってみたがキーピングしすぎでイライラ感マッハだった、みんなあれでやってるのか?

947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 09:39 ID:l9ZGsw410
やってるんだろ

948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 11:17 ID:6Kj1OjnjO
そういや結局スローターってどうなの?
小型向きの特化武器もってないからわかりにこれと毒蛇帽子でワームやガラパゴスいけるかな

949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 13:02 ID:Vk4jgRzx0
発動率がお察しなのとどうにも邪魔臭い地属性のお陰でTOMい気がするんだよなぁ
ASでASPD自力でハネ上げれるならまた感想変わるのかもしんないけどさ

950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 15:47 ID:L+kVymRz0
>>948
ホム育成時にスローター装備でホムと一緒にガラパゴ叩いたけど4,5匹に一度発動すればいいレベル
ホムにEXP上げたい場面だったからよかったけど
ケミクリエ側にEXPを渡したい普通の育成としてみたら使い物にならないと思う

951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 19:05 ID:3UB3fPXk0
>>945
流石に1分で倒したいな
下水用の装備があるのなら下水行ったほうがいいわ

952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 20:44 ID:bhDKj/pu0
ベースレベルの175解放と同時にジョブ70も来るらしいな
いつ来るかは置いとくとしてもこれでジェネの製薬率は安定か

953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 21:21 ID:4nxF7h8B0
昨日クリエ卒業したけど、クリエ時代は結局ガラパコたき火で狩ってジョブカンストさせた。
Lv65から開始してジョブカンスト時点でベースはLv99の18Mぐらい。
時給はベースで5M前後。ジョブは時給の8割ぐらいだから4M前後。
室内のワームも下水の蟲も色々ストレス溜まりそうだったからずっとガラパゴ行ってた。
火炎瓶消費は1hで40本ぐらい。
火炎瓶代を必要経費と割り切れる人ならお勧め。

954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 21:28 ID:T9jC26ri0
>>951
やっぱり時間かかりすぎか…まず装備整えようかなぁ
未だにアサシンから流用の属性ダマとサイズ特化グラと錐しかないし

>>953
焚き火の存在すっかり忘れてた…せっかくのスキルなのに


ちょっとスリーパー先生殴ってお金稼いでくる

955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/23 22:27 ID:bIsvt5xk0
ジェネになったら必要のなくなる666世とか持ってるかどうかとかデカすぎるね
他職でも使うキャラが居ればいいんだけどケミクリエ時代の為だけに買うとかサイフが痛すぎる

956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 00:40 ID:jPaXUPHH0
666もコンチも買った値段と同額で手放しやすいだろうから
あとはもう最初にドンと出せるかどうかだなあ

957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 00:42 ID:8OTn9R0h0
コンチも?

958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 00:45 ID:e6yyZU3O0
タダで手に入れてタダで手放します

959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 01:08 ID:YsvvPgFd0
セージワームって焚き火しながら殴ってるだけで割とすぐ倒せるけどな
CRだけならきつい

960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 01:47 ID:P3RlGH000
ごめn
流石にCRでどうやって倒そうという発想は無理w

961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 08:23 ID:/UDIwcCH0
蟻2F範囲ADSは、瓶いくつ使いますでしょうか?
またファイアエクスパッションはアシッドボトル1個消費に修正されたって聞いたような気がしますがどうでしょうか?wiki見ても2個のままなのですが

962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 11:40 ID:u1emW6D60
ホムでタゲとってもワームさんってタゲ固定されるんですね
Lv70からでも殴れました
周りの皆様、長々とMOB占領してすみませんでした

963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 14:59 ID:Ypkj91gQ0
クリエ時代をジェジェリンでADSジーク身代わり
フルで過ごしたら金なくなった
ROもリアルも

964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 15:25 ID:1hlbQbBH0
それは愚か過ぎるだろwww

965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 16:37 ID:IOL7noF30
リアルはまずいw

966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/24 22:26 ID:oglSfkRN0
総力戦ってレベルじゃねーぞw

967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 03:57 ID:uDuLg3a90
+7TF蒼ツインを作るつもりなんですが+4TF蒼ツインが半額以下で買えるので悩んでます
シミュってみたところそこまで違いが出ないようにも見えたんですが一生物なら作っておくべきか…
+4使ってる方いますか?もしくは+4でもいい、+7のがいいなどご意見あればお願いします

968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 04:04 ID:Q4SowXD50
さくっと上げて売るつもりなら+4で良いと思うけど
もやもやしてる時点で+7を買うべきだと思う

969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 04:09 ID:lFBdqr4Z0
+4のそれを買って+7までカンカンすれば良いよ

970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 04:11 ID:uDuLg3a90
>>968 >>969
よく考えたらライドはあるけど影肩とブラサカがないので+4買って浮いたお金でブラサカを買おうと思います
自己解決で申し訳ないですがありがとうございました

971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 04:13 ID:s3eAi5pa0
自分で答え書いてるやん

そこまで違いは出ない
売るとき半額以下になる

結局は自分が妥協するかしないかだと思う

972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 05:37 ID:N2W9Mc2Y0
>>970
次スレ

973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 06:38 ID:i/2osTYp0
武器の精錬値は ADSなんかの1確系は攻撃面の意味があるけど
トルネなんかの連打系になると処理早い=被弾減で防御面的効果有るよね

974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 07:56 ID:bQtgI6n30
アルケミスト系情報交換スレ第178巻
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1361746035/

975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 08:58 ID:UkvkesWf0
>>974
おっつー

さて…今までAGIパッシブと製薬しか使ったこと無いんだけど、この焚き火ってどういう風に使えばいいんだ?
一応ガラパゴを一回分で倒せるんだけど、ガラパゴって数少ないしトレインとかはあれだよね…
焚き火でガラパゴ狩ってる人って一体、もしくわ画面内の見えるガラパゴちょっと集めて焚き火で焼いてるの?

976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 09:04 ID:2TMndk4j0
ガラパゴはリンクMOB

977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 12:18 ID:67Qq46Vn0
それよりもブラッドサッカーなんて買って何かプランはあるのだろうか
んなもん使う狩場あんまり見当たらんが

978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 12:20 ID:TsD5TJr4O
毒ナイフで毒入れた後装備変えるとか火炎ビン使うかホム使え
ホムでJOB減ってもそのぶん数多く倒せばいいんだからな

979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 12:25 ID:TsD5TJr4O
リロードしてなかったか
いまのレスは>>945あて

980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 17:24 ID:zOZWv9HL0
>>975
4〜5匹くらいあつめる
ハイドでタゲ切る
ホムで一発殴る
全部ホムにタゲいく
焚き火置く
ホムを焚き火に移動させる

ゴオォォォォ!!!

981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 17:57 ID:lNoRGyB70
ガラパゴの数さほど多くないのに電車とか貸切でもねーと出来ないなw
意外と人が居るuchino鯖では早朝でもなきゃ無理だな

982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 17:59 ID:C6Wj/fLT0
昨年末とかガラパゴってウジャウジャ居たけど減ったのけ?

983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 18:48 ID:YLWbGRpO0
水を求めて海岸へ行っちまうんだ

984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 18:58 ID:kEoF8dyc0
重量600の両手斧を軽々持って今日も海岸へ

985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/25 19:21 ID:1bc8AgFS0
ケミは白ポーション200個=重量3000のブツを片手で楽々製薬するからな
600なんぞ素手で

986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 00:13 ID:EUC1UTNc0
>>975
ホム使うの面倒とかならアイス連打で焚き火に突撃って手もある

徒歩orハエテレポで2〜3匹いる場所を見つける
→焚き火置いて手近のを殴って焚き火に誘導
→リンクなので周りのが焚き火に寄ってくる
→あとはアイス叩きながら適当に殴る

焚き火ダメージは火付与やアトロス変身等
素殴りダメージの威力がUPすることで結構上がる
ガラパゴはトレインするとキーピングやらWBやらウザいから少数から殲滅のがいい

987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 11:21 ID:CcMHRWut0
次スレ立ってるのに中々埋まらないなw
既出だがちょっと前にアノリアンで測ったので効率報告
素時給 BASE 29.6M JOB 13.5M(比率から)
ステ装備
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?agbgcqaUbWbJbcbiaHaEaaib2dehaxOaadaadaad4afT12eapVajf10ayc13aGW12eapYadB9eawXabz10anN13aiM13aiM12b2ff196anUfdTW570b12b225
消費アイテム 狂気2 サラマイン7 ガラナキャンディ2 ハエ300 もち50 風コンバ20
ドロップ けったい皮310 アノ皮膚254 オリ塊5 アノリアンc1
狩り方 まとめてトルネ
キーピングまじうざい
取巻きいるわけでもないため常時4匹↑をまとめて相手にしないとライド影肩でもSP管理がきつい
モンハウに直で突っ込むとかしない限り早々HP減らないため、いっそサッカー外してSP自然回復させるのもありかと思った
あとHITギリギリで行く場合回ってる最中にガゴの暗闇食らうとすごい勢いでHP削られるため一応注意
正確には測ってないが大体ASPD177〜182くらいまでなら綺麗にはまるが、それ以外だとスカったり接敵される感じ

ついでに装備をちょっと耐久よりにしてFD5も行って来た

素時給 BASE 34.7M JOB 未計測(27Mくらい?)
消費アイテム 狂気2 サラマイン7 ガラナ2 ハエ300 水コンバ20
ドロップ オリ原22 オリ塊3 ローヤル11 青箱2 他(狐尻尾他収集品は無視)

FD5超安定
しかし今日のメンテ明けからワールド対抗戦のボーナス来るから固定狩りの釣りで魔境になりそうな気もする

988 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 13:21 ID:ihjmCZfg0
愛情と手間を込めて育てたホムンクルス<<<鋼鉄で生まれた使い捨てデコイ

どうしてこうなった!

989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 13:24 ID:vBNpkQjs0
使い捨てSBRしちゃう?

990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 13:26 ID:rDxGK5Oy0
ジオグラファーを使い捨ててる時代がありました

991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 13:26 ID:7gwNijur0
手間だけかければエンブリオと餌代だけ
時間制限でぶっ壊れる鋼鉄+ブリガン

コストで考えればデコイのほうが高いからな

992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 13:28 ID:vBNpkQjs0
SBR連射できた時代に戻してください

993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 14:36 ID:5zfw3Jf80
亀島やOD、モスコが放置だらけだった頃に戻せと?
同職使いから見てても微妙な気分になるんだ、カンベンしてくれよ

994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 14:49 ID:ts5c0WGz0
SBR連打放置とかチャレンジャーすぎるな

995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 16:07 ID:rMNurT8i0
家の鯖は1.5倍だけどそれでもセージワームおいしい

996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 16:43 ID:CcMHRWut0
予想通りこの時間帯からFD5大盛況
鯖にもよるだろうがうちはざっと見た感じメカ2珍3修羅3ジェネ2の10人程度
今はまだ火狐100匹15分で狩れるが固定狩りも出るだろう夜の混雑とか考えたくも無いな

997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 17:03 ID:44FHeq3P0
FDん中ぱんぱんだぜ…

998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 17:06 ID:5zfw3Jf80
ゴールデンタイムはwiz系を組み入れた固定PTも流入して車掌だらけでさらに地獄に

999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 17:16 ID:rMNurT8i0
フリーターorすねかじりニートor夜勤組大勝利

1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:13/02/26 18:00 ID:3F0MpVQx0
ERROR:このスレッドには書けません!

1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

212 KB  [ MMOBBS ]