■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫に戻る■
忍者・影狼・朧情報交換スレ 巻之肆拾肆
- 1 名前:みけねこ ★ 投稿日:15/02/02 07:26 ID:???0
- 06/10/24に実装された拡張一次職・忍者および
13/08/06に実装された上位職・影狼と朧の情報交換スレッドでござる。
■外部テンプレ(Wiki)
皆の衆、移転したので注意するでござるよ!!
モヒ毛オンラインテンプレチーム殿、移転作業ご苦労様でござる。
(新アドレス)
http://mohige.sakura.ne.jp/Ninja/
■前スレ
忍者・影狼・朧情報交換スレ 巻之肆拾参
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1402096481/
■参考サイト
【スキルシミュレータ】 http://uniuni.dfz.jp/skill4/
【総合計算機】 http://roratorio.2-d.jp/ro/
【公式ヘルプデスク】
https://secure.gungho.jp/login/login.aspx?RtnURL=%2fwebhelpdesk%2fwebhelpdesk.aspx
■忍之心得
壱、北欧神話に忍者などいないとは言わないお約束でござる。
弐、愚痴、煽り、叩きは空蝉で回避。忍者とは耐え忍ぶ者でござる。
参、質問の前に外部テンプレを一読。情報収集も忍者の仕事でござる。
肆、上位職の影狼と朧の情報が不足してござる。検証にご協力頂きたいでござる。
伍、次スレは>>970を超えたら気付いた人が依頼に行くでござる。
陸、シノビの者はめぃる欄にsageを忘れるべからず。
- 2 名前:にゅぼーん 投稿日:にゅぼーん
- にゅぼーん
- 3 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 10:32 ID:vGprTFmE0
- 白刃にしても三日月にしても二刀流するもん?
自分は左手は4枚挿しにしてるんだけど
- 4 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 18:23 ID:qDj3Lp8X0
- 単純に予算との相談としか
- 5 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 18:31 ID:JSlDADPW0
- 四枚ってマインで狩り場ごとに特化作る気かよs3阿修羅ならわかるが
ザクダム四枚とかヘルアポ四枚とか用意すんの?
三日月の知力3刺し二つ用意すりゃそれだけでどこでも使える詠唱カットとSPカット付きの汎用武器完成
特化作る場合でも+10INTエンチャ三日月に特化一枚と特化四枚マインの場合で
威力面でも同等か条件次第でいくらでも上になる 妥協精錬品はそもそも論外
さらに上位にホルダーもあるがさすがに非現実的だわな
とはいえいずれは作りたいところなんで修羅で定期的に狩ってるけど
上があるのに半端な位置にもたれてる内は所詮下忍だよ
やるなら趣味職だろうがとことん上を目指せでござる
- 6 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 18:40 ID:Wa3y+/Du0
- 術忍知らんけど二刀+9クリスナーガ一択だとおもってたわ
- 7 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 18:41 ID:cuA1/ZBF0
- そこまで金かけたからってどうなるってもんでもな
汎用にしても無駄に金をかけすぎてそんなもん作ってどうするんだとしか思えない一品だし
- 8 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 19:34 ID:24zMXYUc0
- 計算してないけどダメージのブレ凄そう
白刃すらロクに出回ってないのにLv4を+10とかハナから視野にないわ
- 9 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 23:34 ID:jbjsXkWY0
- 言い方は悪いけど、趣味職止まりだからそこまでお金かけてもなぁ…。
そこまで揃えて何狩るの?っていうのはある
+7白刃くらいで行ける範囲の狩場は困ってないんだよなぁ
もし+10エンチャ三日月を揃えてまで行く価値のある狩場があったら教えてくれ
- 10 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/06 23:52 ID:RDm41N8s0
- 白刃で十分でござるよ。
三日月は消費SPが減るせいで
残月の調整ミスるから嫌いでござる
- 11 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 00:36 ID:6M2+DPXd0
- クリスナーガでは駄目な点が知りたいんだが
- 12 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 02:28 ID:kfZuoH8s0
- ASS影葱や他のAS系キャラと共用するなら有りだと思うよ
上忍専用に作るにはコスパに見合わないとは思うけどね
というか誰もダメだとは言っていなくないか?
- 13 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 02:57 ID:6M2+DPXd0
- >>5氏が三日月以外は半端な下忍とおっしゃってるので
matk上回ってるしブレないしで三日月も大概上を目指せてない半端ではないのかなぁと
- 14 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 03:29 ID:9DpvELAG0
- 威力や安定度なら+9クリナガ最強でござる
忍者専用武器でいろんなオプションついてるから三日月も捨てがたいでござる
ただ流通がほぼ0に等しいレベル4武器の+10以外は妥協武器とか何言ってるのか分からないでござる
- 15 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 03:47 ID:wf+M+sq80
- >>11
値段が高い
- 16 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 09:36 ID:kfZuoH8s0
- >>13
あぁ、そういう事か…頭のブッ飛んでる奴はスルー推奨
- 17 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:15/02/07 10:30 ID:wBUocABM0
- >>5
同意
君達はズレてる
- 18 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 11:13 ID:kA+I+EFV0
- ROの忍者ってなんかコントに出てきそうな忍者やな()笑
- 19 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 11:25 ID:rCKHcn4/0
- とことん上を目指すとか言っておいて汎用武器完成(ドッヤァァ とか言ってて草生える
特化マイン否定しておいて特化マイン作れば威力上がるとか言ってるし支離滅裂過ぎ
最高ダメの数字しか見てないんだろうな
- 20 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 14:15 ID:W5qLYvMD0
- 特化マインって時点でにわか丸出しなので相手にしてもしゃーない
- 21 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 16:33 ID:glmPstd+0
- ナイフでいい
- 22 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 16:48 ID:lLmZY7+b0
- 短剣と風魔以外にも選択肢が欲しいよな
忍者刀?知らない子ですね
- 23 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 17:09 ID:OPN2UiAa0
- >>5見てると特化作る場合でもマインより三日月って書いてあるように見えるけど。
>>19はどこを見てマインで威力が上がるって見えたんだろうか。
>>14の意見にだいたい同意。
で、+10三日月で威力ぶれないようにするにはどれくらいのステ必要なん・・・?
料理やら支援込みで安定するもんなの?
- 24 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 17:32 ID:OPN2UiAa0
- http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?akbideaYauaObqcqcvacanMb2c1kaMfakh3akaakakaMfakh3akaakahaCBagi10aOh13apB13aoI12eaUm6aqbalGiaTAagk10aTnapF10aThapF9kfffekf1f91kk99ahXk241e27fk7bi290bb1b26b507
自己解決した。
確かに相当TOMいシミュしても、明らかにダメージのブレ酷過ぎるわこれ。
クリスナーガでおk
- 25 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 18:38 ID:mTfR+SVL0
- カードが安い場合+9クリナガだの+8↑エンチャ三日月だのに挿すのはもったいなく感じる
どうせ普段行く狩り場は火力過剰気味なんでカードが安い場合は+7白刃に+10s4武器で作った方が安く上がるし
- 26 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 19:10 ID:9DpvELAG0
- +9クリナガ1本のお値段でドロメ1確装備が揃っちゃうからね
- 27 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 21:57 ID:rCKHcn4/0
- >>23
>特化四枚マインの場合で威力面でも同等か条件次第でいくらでも上になる
文網なの?
- 28 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/07 22:37 ID:UyX0BiXR0
- >>22
短剣とっていうか二刀以外に、でござるな
折角のセット篭手が完全に息してないでござる
一刀のモーションもないし
どうせアサ系のコピペなのに変な手抜きを・・・
- 29 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/08 05:24 ID:JcEuGDsM0
- 折角「篭手」なんて専用カテゴリまで作ったのに一度も日の目を見なかったな
風魔じゃないほうの手裏剣も
- 30 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/08 11:03 ID:8JAUthH70
- 一方乱華型の装備はもっと選択肢が・・・
- 31 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/08 11:36 ID:dca49i7E0
- 一閃忍者楽しそうだからやろうと思ったらQアチャスケ100mもしてワロタ
昔は使いどころの少ない安カードだと思ったのに変わったのな
- 32 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/08 12:56 ID:6KwQOYSY0
- ドラゴンブレス型の必須装備だからねえ
- 33 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/09 02:03 ID:V87zWL/r0
- MHPが低すぎるから篭手着けたところで簡単に消し飛ぶ
回避系だけじゃなく硬化の術でもあればワンチャンあったかもな
- 34 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/09 10:04 ID:DLqij14K0
- 終わった話題引っ張ってる奴に指摘するのも面倒でござるが……
>>27
>特化作る場合でも+10INTエンチャ三日月に特化一枚と特化四枚マインの場合で
俺にはどう見ても単品同士で比べてるようにしか見えないな
あとぶんもうって書きたくてそういう誤字になったんだと思うが、正しくはもんもう(文盲)な。
文章きっちり読めるようになって、もう少しお勉強してから出直してくるでござる。
- 35 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/09 15:37 ID:5ubGJzcP0
- >>33
土符に一応DEF増加効果なかったっけ?まあ火力インフレとMHP考えたら焼け石に水だが
あとそもそも手甲系が別にさほど優秀でもないので盾持つことになっても使われるかどうか・・・
盾にデメリット一切無かったR前下忍時代も使いまわしの効くsガード捨ててまで
特に何の利点が売るわけでもない手甲を使うのは趣味でしかなかった
- 36 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/10 17:22 ID:YWQ0WKBG0
- AS朧用にオウルヴァイカウント帽子ホシス
当分はご祝儀価格になっちゃうだろうから暫く我慢の子だな
- 37 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/10 19:12 ID:JYqwzmcj0
- >>36
パッケ買ってもいいんですよ!?
って運営が言ってた
- 38 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/11 02:59 ID:tLKU6p8i0
- >>37
ダウンロード販売はよ
って伝えといて
- 39 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/11 18:28 ID:lrZkgcgq0
- 箱版パッケージが余っているから
ダウンロード版が販売されない訳か
アイテム交換というエサで
抱えているパッケの在庫を処分したいのが
運営の本音だろうな
- 40 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/11 18:44 ID:vAPKfj0z0
- 交換ラインナップがいくらなんでも露骨すぎたな
パッケ品交換 → 超高価
ゲーム内武具交換 → ゴミ、良くても並程度
- 41 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/12 19:51 ID:GliemAjk0
- 初期化できるのが利点であるが…
もう少し種類が欲しいでござる
- 42 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/12 20:16 ID:lavBU08q0
- 体術型の拙者の感想
sソドブレメルブレ手に入るのでござるか!?やったー!
↓
入手するのにsソドブレメルブレ必要ではござらぬか!やだー!
- 43 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/12 20:21 ID:GliemAjk0
- ばぐ時代に作った蝙蝠ソドブレをリサイクルでござるな。
- 44 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/13 17:48 ID:VKSEs7Kl0
- ちょいと聞きたいんだけど、朧火力でトリオ狩りするとしたらやっぱ今でもブワヤ?
120付近でサラあり外演奏あり釣り1みたいな感じになるんだけど
- 45 名前:エース ◆IH9QhoIQXk 投稿日:15/02/13 20:06 ID:wxowROcJ0
- >朧火力でトリオ狩りするとしたらやっぱ今でもブワヤ?
これは渾身のギャグですか?
- 46 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/13 20:11 ID:pB72lj+M0
- >>44
八方での話なら今でもそれでいい
- 47 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/13 20:49 ID:J4rkzcEN0
- AB朧皿でGHMDも楽しいぞ
- 48 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/13 23:46 ID:AWnaDpOG0
- ロンリーウルフな体術影狼でウルフハリケーンを起こしたいんだが
どこか良い狩場無いかな?砂漠MAPで
- 49 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 00:04 ID:p2zRtRn40
- 言葉の意味は判らないけどなんかカッコいいぞ
- 50 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 00:42 ID:QY9U6oO00
- >>46
ありがと、ステスキルはリセットされてて装備も揃えなおしだから特に八方には拘らないかな
今術が見直されてるみたいだけどPT狩りだと微妙だよね?
>>47
まずはGHMD入れるレベルまで上げないと!
- 51 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 06:47 ID:VfiZkkZ/0
- 噂のナイスガイじゃホード辺りが限界ではなかろうか(白目)
- 52 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 07:14 ID:ekeEToy50
- >>48
狼牙風々臭を感じる
- 53 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 07:49 ID:DS+D9HOF0
- 頑張り過ぎてレッドサイクロンにならないようにな
- 54 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 17:23 ID:ume1L3hQ0
- でも実際体術型の狩場迷わなさ過ぎて迷う
亀3が安定しすぎてな
八方とか活用すれば他にもあるんだろうが
それって体術である意味なくなってしまうからなー
安定狩り場無いよりマシか
- 55 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 17:33 ID:19zshgA30
- 亀3に行く
敵に囲まれた時用に八方もちょっと持ってこう
塊だヒャッハー
うーん八方使いすぎるとSP足りないな
吸収装備とSP剤も積んで持ち替えよう
あれこれ八方だけで狩った方が強くね
これテンプレな
- 56 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 19:16 ID:lWt5XjWf0
- 重量問題解消されない限りは八方でよくね?はまずないな
- 57 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 19:27 ID:p2zRtRn40
- ヴェルゼブブの苦無はよ
- 58 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 21:20 ID:n/PAQ7Jq0
- >>56
釣じゃなくてポタ出してもらえばOK
- 59 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 21:58 ID:ume1L3hQ0
- >>57
無限ハエに蝿の親玉であるヴェルゼブブの名をつけるのは分かるけど
苦無にヴェルゼブブつけても訳が分からんぞ 捻らず無限苦無とでも言っておけ
- 60 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 22:03 ID:oqZOGplZ0
- ヴェルゼブブの苦無と無限苦無なら前者のほうが意味が伝わりやすいでござる
- 61 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/14 22:24 ID:3yuKdGbg0
- 人によるだろうけど商人置くか、倉庫往復した方が経験値効率良いならそれでもいいんじゃね?
- 62 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/15 00:08 ID:Dxcu/R+90
- 無限バンダナでござるな
- 63 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/15 00:44 ID:adyIr8mO0
- >>55
多対一にならぬ動きこそ古来より続くAgi型の道!
十分な単体火力はある!
緊急回避の影武者や影跳びもある!
残影とキーピングで勝手に少量ずつ釣り出されてくれる!
ジャスティス!
テンプレパータン2
- 64 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/15 07:30 ID:IRu52qE70
- 同じ拡張職の銃使い殿には弾がなくてもてつはうが撃てる術があるようでござる
- 65 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/15 10:28 ID:TpWK5KB70
- 投げた苦無拾えばいいんじゃね?
- 66 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/15 12:14 ID:8WXrP1B40
- 重力「弾切れが嫌なら乱華使えよ」
- 67 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/16 22:51 ID:8vrJsWxB0
- というか苦無の重量、補給問題は仲間を傷つけぬために必須のリミッターでござる
アサ亀の超DEF風Mobという相性の良さがあっても殲滅負けする体術
苦無の連射性がどんどん強化されたせいでタゲ取り等の出番すらピンチの手裏剣
特にこの二つが完全劣化を免れる最終防衛ラインでござる
そうでなくても無制限となれば風魔や爆裂もピンチでござろうな
通常狩りで完全劣化を免れる余地があるのは物理効かぬ相手に通る術くらいでござろうか
- 68 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/16 23:00 ID:++ClxVVW0
- 聖属性術が欲しいでござる
- 69 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/16 23:13 ID:HvUVcCLy0
- 聖属性風魔手裏剣と苦無が出ればニーズも楽だろうなと妄想してた
現実は通常のクリスラすら確定で半分以上持ってかれるからつらそうだ
- 70 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/16 23:16 ID:NPy63ZeZ0
- 天魔覆滅とかそんな感じの、かっこいい名前の術が欲しゅうござるゥー
- 71 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 00:01 ID:79h0ohbh0
- 武器破壊効果のありそうなスキルですね
- 72 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 10:21 ID:QaQEl3fX0
- プリさんニーズ^^と言えば万事解決でござる。
- 73 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 13:22 ID:l3vz3SNF0
- あと数時間でスピリンに風刃1確する作業が2週間続くでござる
- 74 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 13:26 ID:3XOxoeCr0
- 花嫁全員ぶっ飛ばさないと通常DD出来ないらしいでござるよ
- 75 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 13:36 ID:oy0d9md70
- 死んでも残る十六夜CTが邪魔でゾンビアタックには向かんでござる・・・
- 76 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 13:40 ID:YaofqlIf0
- 十六夜のスキルレベルを落とすと少しCT楽になるでござるよ
- 77 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 14:36 ID:1O9QQ8hi0
- 八方に十六夜は不要でござる
- 78 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 15:40 ID:foLuRNmK0
- 寿々がRDとDFとマジミラ併用してきて欲しいでござる
・・・そこまでしてでも虚無の影に出番を与えたいのでござる
- 79 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/17 21:39 ID:LTODt5yB0
- 死んでも残る邪魔な十六夜CTを思うと、乱華や爆裂より八方か・・
- 80 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/18 15:14 ID:SQvttoP50
- 寿々との戦闘はどの鯖も苦戦していたようでござるな
だが考察されるのはRK側のみで影狼の話は全然出ていなかったでござる・・・
すごい隠密性でござるな!
- 81 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/18 15:23 ID:JA7BAoSD0
- このポジティブさをRK殿ももっと見習うべきでござろう
- 82 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/18 19:49 ID:O3EIkrLm0
- Rkはネガりすぎ
影狼はポジりすぎ
この2職を組み合わせたのは流石のプロ綿対応といえる
- 83 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/20 00:32 ID:Xlklbf3r0
- 不遇な上忍の中でも不遇な影狼には慣れっこでござる
- 84 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/20 00:36 ID:oeOLFaT20
- 拡張職としてはかなり優遇されているのでそんな事ばかり言っていると銃弾が飛んでくるでござるよ
- 85 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/20 00:58 ID:hJE5QnFo0
- 飛んで来るのは畳すら貫通できない銃弾でござる
- 86 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/20 01:02 ID:rcAMbgR70
- シュリケンは銃より強しでござるよ
- 87 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/20 09:10 ID:0NFQ6pIs0
- 森境行ってみたら炎月雷月氷月がマッハで貯まってきたので、
3色合計27個を全部SEしてカンカンしてみたら
+7炎月[3]が1個、+7氷月[3]が3個できたでござる
やっちゃった感がすごいから、もうやらないけど、
たまにこういうことするとスカッとするでござるな!
- 88 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/20 11:27 ID:SM1dOX+u0
- どこで使うの?と聞かれると言葉に詰まるんだよな…
氷月の方は混合特化にしてイスタナで残月無しで2確!ディスペルされても怖くない!って感じには使えるが
- 89 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/20 20:21 ID:W3r4ifsV0
- 雷月は水特化にしてお手軽ドロメデス1確にできていい感じ
炎月が一番使い道多そうで微妙に使い道がない
- 90 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/21 14:44 ID:84LmBz2P0
- 雷月は乱華用だしと+4で水特化にしてしまったが激しく後悔
AS目当てじゃなくても+7で作れば良かったでござる
てか作ろ
- 91 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/21 18:51 ID:Zfa8A8ko0
- ( ^ω^) ここに+7緑オウルの193INT殴り+7炎月+10灼熱肩持ち朧がおるじゃろ?
( ´・ω・`) おらんか
- 92 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/21 20:37 ID:AIqFWN2W0
- +10灼熱上衣はさすがに無理すぎるだろ
- 93 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/21 21:49 ID:LdIyjG9F0
- せやろか でござる
- 94 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/23 11:07 ID:Y+zmN8bj0
- 男は度胸! なんでもやってみるものでござる。
- 95 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/23 21:59 ID:+/YvUkrB0
- DDで術オボロん爆誕したのはいいんだけど武器は何そろえたらいいの?
目指すべき装備の目標を知りたい……できればこんな感じで
下忍(初心者・Lv100〜)なら……
中忍(中級者・Lv130±〜)なら…
上忍(上級者・Lv150±〜)ry…
頭領(『廃』とか『神器』とか)…
とりあえずバゼと+7鎌鼬は抑えておいた
- 96 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/23 22:07 ID:qVwWWXFy0
- ピンギ挿し忍者刀二刀
火orMATK火力アップ装備
- 97 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/23 22:08 ID:u9SdEO2e0
- 最初から最後までピンギ白羽とピンギナイフ
後は茨なり古書肩なりで火力アップ適当に
- 98 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/23 22:33 ID:7fszxhcy0
- あえて+7鎌鼬を活かす形だと、
右手「+7鎌鼬」に左手「ピンギ4枚挿しマイン」でも悪くない
右手を「ピンギ2枚挿し村雨」にしてみてもいいし、
三日月の特性に興味が出たら、右手は「ピンギ1枚挿し三日月」でもいい
- 99 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/23 22:41 ID:hgx+K1J20
- +9クリナガ2刀流
- 100 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/24 10:14 ID:LsWPzeKn0
- ピンギCの流通量がそれなりにある鯖ならいいけど、
そうじゃない鯖だと買取だるいんだよね
ASセットで必要になるsマントも
今時あんなの露店に出すよりNPC送りにされる系だし、
買取に費やす時間が最大のコストだわ、ここらへん
- 101 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/24 10:53 ID:Q6fgO2vd0
- 全力でホール推しだな
- 102 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/24 13:27 ID:yHjlX/Wd0
- 制限解除で+7グロ武器入手を考えてますが
グロ風魔は乱華メインの遠距離用
グロダマは八方、爆裂の近〜中距離用(重量キツメ)
ぐらいの認識でおkですか?
- 103 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/24 15:57 ID:O6nPrjfH0
- グロ風魔はDBl乱華に比べてそれほど威力が伸びなくて出物自体も乏しいだろうから
同じ費用を他の火力装備に回したケースもシミュっといた方がいいと思う
- 104 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/24 17:49 ID:KkN2NJ6T0
- 【忍者の日】2月22日は「忍者の日」、忍者向け新ドメイン「.ninja」も参戦 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424574249/
- 105 名前:95 投稿日:15/02/25 00:21 ID:WCrfN5120
- >>96-99トントン
つまり太眉ょぅι゛ょと戯れる生活を始める必要があるのか……
ナイフはいっぱいあるからまぁ、+10まで叩くか
- 106 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/25 23:45 ID:+lPpEvgY0
- フフフ、ステリセで鴉天狗型に生まれ変わったでゴザル
これでエンカント3確余裕でゴザルよ
- 107 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/26 09:41 ID:b91TaEts0
- よっしゃ朧育てるで!
とジャンケン蛸引き買って1ヶ月
珍が150になりましたとさ
- 108 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/28 02:55 ID:eKmbfkBZ0
- 影狼大勝利!
<職業ごとの当選率アップアイテム>
●ルーンナイト(機械人形用増幅装置・改[1])
●ロイヤルガード(ヴェスパーコア2[0])
●アークビショップ(悪魔祓いの書[2])
●修羅(ネメシス[2])
●ギロチンクロス(ヒュッケの服[1])
●シャドウチェイサー(王家の弓[1])
●レンジャー(イクシオンの羽[3])
●ミンストレル(ヴェスパーコア3[0])
●ワンダラー(ヴェスパーコア4[0])
●ウォーロック(ヴェスパーコア1[0])
●ソーサラー(スタッフオブピアーシング[2])
●メカニック(ドフレの斧[2])
●ジェネティック(ミステルテイン[3])
●影狼(蛸引包丁[3])
●朧(風魔手裏剣・乱華[2])
●限界突破したスーパーノービス(血塗られた鉄球[0])
●上記以外の職業(ヴァルキリーシールド[1])
- 109 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/28 04:38 ID:bQGFst+70
- ネカフェに集めようとしたのかそもそもの1等の当選率が低いから職差とか実感しようがないし
1週間のみだから職人口増えるわけでもないし
余計な要素詰めちゃって駄目になったな、鯖重いし
- 110 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/28 07:53 ID:TDmvx6Pa0
- 3pcで100×3回引いて4回1等引いたけど
どれもが当選率うp以外のアイテムだったぞ
- 111 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/28 10:15 ID:kV/h0pKw0
- 俺も3回1等当たったけどどれも当選率アップ対象外だったよ
元の当選率が低いうえ17種類もあるから多少アップした程度では恩恵感じられないよな
- 112 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/28 11:14 ID:d6l3hXBM0
- ネカフェで引かないのが悪いでござるよ
- 113 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/28 16:33 ID:XCKjrvY10
- ネカフェで1等出易くても景品が多すぎるから
職差があっても狙ったものが出やすいとは限らないと言う
1等を数十本、数百本当てられるなら大勝利だけどネカフェでもそこまでは出ないし
- 114 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/02/28 16:43 ID:z2N3CQte0
- ネカフェで1000回も引けばそれくらい余裕でござるな
信心とお布施が大事でござるよニンニン
- 115 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/02 21:28 ID:WfUJ7dU50
- 一昨日聞いた知人がネカフェで60回引いて1等1回2等2回
オレ昨夜23回引いて1等2回2等1回(いずれも対象外装備)
な程度で、元の当選率が低いからネカフェも装備も誤差範囲な感じっぽい
数千回引けば期待値に収束するんだろうけど
- 116 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/03 18:05 ID:pv9Re57r0
- 昨日140周分一気にやって1等2回 2等3回やったで
ちな自宅
- 117 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/03 21:15 ID:hMM4Eoo60
- 最後まで自分以外のガチポ討伐してる影狼・朧見なかったわ
ここまで不人気だったとは思わなんだ
- 118 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/03 21:26 ID:9GJ0sXZ70
- 不人気がガチポの方にかかっているという逆変わり身でござるな
ジュラルやスピリン狩りは割とよく見たでござる
- 119 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/03 21:41 ID:1zlegws/0
- 爆裂苦無でラキリン、風刃でスピリン、十文字斬りでジュラルリンまではよく見たな
素殴りでジュラルリン、バシリンも見た気がする
ガチポは確かに見かけなかったけど、スキルは何使ってたんだろ
- 120 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/03 21:44 ID:JEv7LQtg0
- 紅炎華じゃねーの
- 121 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/03 21:54 ID:NibShYTY0
- 1周だけやったでござる
1周で止めたでござる・・・
- 122 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/03 22:01 ID:hMM4Eoo60
- 紅炎華3確だった
初日からガチポだけで陽光1000程貯まったよ
風刃スピリン1確だけどドロップの良さでガチポから抜け出せなかったんじゃい
- 123 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/04 21:06 ID:VOxDtjBP0
- うちの鯖だと十文字1確と乱華2?確でデッドラゴラ狩ってる人がいたなぁ
- 124 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/04 22:10 ID:pe+gsJzw0
- 終わってから情報出されても・・・
- 125 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/04 22:38 ID:nn/o8ba80
- ホワイトデーで噴水付近にカプラが設置され
DDで消費した苦無の補充が捗る
適当装備の八方狩りだったが
スピリン・ジュラルリン 2確
デッドラ 4確
ルート被りを起こさない限り
土符の時間内に討伐が終わった
八方(11x11=射程5)>デッドラ(射程4)の為
慣れればデッドラもいけたようだ
- 126 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/05 00:32 ID:4X3Y9ob00
- 終わってから情報出されても・・・
- 127 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/16 07:49 ID:2pHTq53u0
- フェイントボムした葱は影踏みできないのでござるか?
- 128 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/16 20:08 ID:Fc+TCzP40
- 影踏みに残影フェイント使用不可時間でも付けば忍者大人気になるな!
- 129 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/16 21:22 ID:SH5YE1eq0
- 何故に影踏みはMob無効なのか・・・
追加効果は無効でもせめて炙れれば虚無影もあるし特殊狩り場対応型として朧と差別化出来たのに
- 130 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/17 02:39 ID:O/btBOuZ0
- ところで修羅相手に対等に戦ってるPVの忍者は実装されましたか?
- 131 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/17 16:32 ID:zF9DGsEi0
- あのPVを見たなら分かるだろう?
修羅と互角に戦えるのは朧は空対空、影狼は地対空の状況だ
私の考えた素敵なシステムである空中戦の実装を楽しみに待とうじゃないか
来たらきっと忍者は活躍できると信じている
- 132 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/17 20:08 ID:UbkB5//F0
- PV自体がきたない忍者の空蝉だった可能性
- 133 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/17 20:20 ID:4WcEn4bu0
- ジターバグ自体やったことがなく、ソロ初挑戦しようと思うんでござるが
130乱華朧では何を気をつけたらいいでござろうか
そもそも無謀でござろうか
- 134 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/18 01:13 ID:BFB00Hkt0
- f・ジターバグのメテオは上忍のMHPだと火鎧だけでは即死するケースもあるので火耐性か悪魔耐性の増強を意識すべし
fff・ジターバグは寒いジョークと闇属性ブレスの対策を兼ねて不死鎧推奨
- 135 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/18 02:38 ID:evCTHkKu0
- 初挑戦であれば、なだらかな道を勧める
雑魚は地属性のペルのみの為
遠距離から適度につり出せば事故死は少ないと思う
また、ボスは比較的弱めのpジターバグで
火耐性・混乱耐性をとり
MSの弱点でもある画面端から攻撃すると良い
pジターバグの出る部屋は
中間のWPで経験値を取得した直後の部屋で分かりやすい
注意は上にも書いたが火属性攻撃と混乱
盾を持てないからそこそこのダメージは覚悟すること
通常攻撃の頻度が比較的少ない為、火耐性肩もあり
最後に、時にはドロップを諦めることも重要
無駄に「ぬいぐるみ」を拾うとSP回復に支障をきたす
- 136 名前:133 投稿日:15/03/18 08:05 ID:2+PgZhVw0
- 助言感謝
気をつけつつやってみるでござる
- 137 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/19 23:00 ID:P9uVnnBe0
- 何の気なしにAS影狼で海底都市いったんでござるが
魔境でござった…なにもないところから氷が飛んできて即殺されてしまうでござる
- 138 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/20 11:23 ID:o6exVVUC0
- >>137
伊豆の魔物はアサシンクラスの隠密性を持っているゆえ・・・。
- 139 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/20 22:44 ID:PvBV+ZDJ0
- 通ってると殺気の斜線が見えるようになる
- 140 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/21 00:13 ID:/wPjbbiO0
- 見えそう、でなくて見えるのか・・・
こいつ絶対忍者だろ・・・
- 141 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/21 18:42 ID:y0GXGR050
- 適当に八方投げたらなにもないところから死体が出るよ
- 142 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/22 18:01 ID:5tDc+fSe0
- 八方死人でござるな
- 143 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/03/22 18:14 ID:UT3NmDvs0
- +9退魔短剣の十文字斬りで決戦関係いった人いない?
- 144 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/04 12:16 ID:AV+oMmlY0
- スレの息の根が止まりそうでござる・・・
- 145 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/04 12:55 ID:fkWXRQQM0
- 今年の精錬イベントで叩いておきたい忍者用装備が特にござらぬ問題
他職と共用に&肩とマジカルフェザーの+7を狙うぐらいでござるかなあ
- 146 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/04 13:59 ID:5ldlU35O0
- >>145
鯖によるけど問題は今からだと叩く元となるアイテム調達するのが大変ってとこかな
過剰でj効果上昇するものはみんな確保に走ってるから市場にあまりないか値上がってたりする
RJC2013パッケもついにメーカー在庫切れたみたいだし
比較的手に入りやすくて過剰に意味のある時空ブーツを上忍が履けるといいんだけどな……
- 147 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/04 15:54 ID:cX5Cgt3J0
- 忍者系の固有装備だと、そこまで原価の高い装備もないしね
装備揃える時に苦労するのは値段よりも流通少すぎることだし・・・
- 148 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/04 18:34 ID:P4DlIZRM0
- >>143
魔王モロクと戦ってるやつならようつべでみた
- 149 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/04 23:42 ID:GS/+8ylC0
- 覚醒前は強かったけど、覚醒後は置いてかれた感がすごい
- 150 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/07 22:03 ID:ZHKzPTRG0
- 朧でGHMDPTについていったらSPきつい、カリツに当たらないできつかった
コア4並のアクセこねーかな
- 151 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/08 10:39 ID:v2ifa8dO0
- 栄光セット
- 152 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/08 18:48 ID:0quikrsg0
- GHMDはAB出して朧とペアするけど何より問題なのはメテオだわ
火服でも怖い
- 153 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/22 14:11 ID:OMV1FGQt0
- 丸太納めで朧になった者です
昔に作った術忍を思い出してレベルを上げたものでステや装備が全くわからない状態です
将来的にはGvに出してみたいと考えております
八方、乱華を攻撃スキルで使用すると思うのですが、武器はグロ風魔や人乱華でよいのでしょうか?
八方用に二刀用意する必要があるのかを悩んでおります
考えてるステはS D AI Vで考えています
ご教授よろしくお願いします
- 154 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/22 16:26 ID:HzeOh6eL0
- 乱華考えるより八方だけ考えた方が役立つ
右手グロダマ
左手ワカマイン
頭大型オーク
ASPD190以上狙える装備
上記目標に揃えればいいんじゃないかね
- 155 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/22 18:09 ID:8T6RAR1m0
- 乱華は定点だとそこそこ強そうに見えるけど十六夜やら残月やら土符やらで掛け直しの隙が多い
八方は割と装備に金がかかるが、揃えるとそこそこ強い
乱華新規でやるなら、アロストのが理解されやすいし歓迎されると思うでござる
- 156 名前:153 投稿日:15/04/22 18:52 ID:M5XN5oyl0
- 御二方、ありがとうございます
八方に絞って装備を揃えた方がよさそうですね
乱華やるならダメ捨てて状態異常でも狙う感じでしょうか
方向性が見えてきたので頑張って育成開始してみます
- 157 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/25 21:16 ID:0N17s7v/0
- 一方的に殴られる火力はなかなかうざい故、乱華をするなら火力は維持した方がいいと思うでござるよ。
ぶらぎ要らずの身軽さを活かすでござる。
- 158 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/28 15:39 ID:24KO4gh10
- バーニングとはまったく関係ないのでござるが
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albhcmababbRabababcqakvb2cdeahy12kaadahsahsahsaamhapx13aRg13ayI12eafOadB9haFs12eanLahR10ags13ays14ffdk198b1108
な感じでブラゴレを殴っているのでござるが
装備等々についてよくわからなくなってきたので、先輩諸氏のアドバイスをいただきたく思う所存
- 159 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/28 16:48 ID:AhEHLsVt0
- ベベ帽なりポンチョに挿すカードなり錐やアクセのS付き品を確保できるのでなければ
せいぜい鎧を今クジで安いナチュラルクロースにエキオでも挿せば
空蝉を貫通するスタン攻撃を食らっても少し安心ってぐらいしか弄る余地ないんじゃね
てか何故影狼でクリ型
- 160 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/28 18:07 ID:eEVNtuoK0
- >てか何故影狼でクリ型
よして欲しいなぁもう・・・上忍実装前モリガンセットで
「ATK上がるし完全回避で影分身長持ちするしクリでパッシブも影斬りも強化できて体術忍との相性最高だ!」
とか言ってたらクリ否定の幻術分身と十文字で強くはなったけどなんか美しさ的な完成度が落ちてモヤモヤ抱えた
私の悪口は本当によして欲しいんだよなぁもう
ま、ガチクリティカルじゃなくてクリ率30か40そこらの割いたリソース軽めのプチクリ型だから
その程度でDAにならなかった分の攻撃多少強化できるって考えればまあ完全には無駄になってなくて妥協可能
完全回避と影分身の併用が癖になっちゃったしいい改造案も思いつかないし
あ、でもって>>158氏は何か問題点を感じているならそれを挙げて相談するが吉
問題点感じてるわけでないけどなんか不安なだけならもっと自分を信じるが吉
正直第三者視点での問題点は見つからない
- 161 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/28 20:48 ID:M1k6JSMi0
- 「てか何故影狼でクリ型」とか言っちゃうくせに具体的で的確なアドバイスするツンデレ
貴重なクリ型経験者なのにうちの子かわいい自慢だけで終わる親馬鹿
- 162 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/29 18:25 ID:WXwbxzhQ0
- 忍者の先輩方、ご教示お願いしたいでござる
1年振り位に戻ってきた、Lv142の乱華型の影狼で御座る
オーラまで上げたくなり復帰したで御座るが
今何処の狩場が早いで御座るか?
装備は吸収なども含めて一通りあるで御座るが
グロ手裏剣はないので今回のイベントで揃うべきか迷うで御座る
正直、Gvやらないといらないで御座るか?
- 163 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/29 18:28 ID:C54HvpTs0
- 重いと思ったら回線速度計測してる
- 164 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/29 18:28 ID:C54HvpTs0
- 誤爆あいすまん
- 165 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/29 20:45 ID:mbn+7aaZ0
- 対人やらないのならグロ手裏剣はまったくお勧めしない
ミラクル1回で900ホルモンも使うから今から+7到達させるには覚悟が必要だし
DBl乱華と比べても確殺はそんなに変わらない
試しにシミュってみるといい
- 166 名前:158 投稿日:15/04/29 20:57 ID:WdrdKYpE0
- >>159
的確なアドバイス感謝ッ・・・
クリティカルガンスリンガーという夢を追いかけて装備を流用したらこうなったでござる
なちゅらるくろーす、なるものについて調べを進めるでござる
>>160
問題点、と言えば攻撃速度でござろうか…
あと、これは禁句のような気もするのでござるが幸運時空履きたいでござる
- 167 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/30 00:42 ID:Q/v7wRIz0
- 3mで売られている乱華が、+7になると20m超えているでござる
- 168 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/30 13:12 ID:JineERXU0
- >>166
タラリア「いいのよ」
- 169 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/30 13:28 ID:MchuLLhj0
- >>168
た、タラリアさん!
クリ影狼という浪漫のために払う犠牲として大きすぎやしませんかね?
- 170 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/04/30 15:54 ID:bg+41u7z0
- 納得出来る成果が得られるなら「犠牲」ではない!「対価」だ!
まあ実際忍者系はASPD193求めるのに必要なリソースが多くてASPDかそれ以外の何かをある程度諦める必要あるよね
いっそ魂スミスにFARとサイズ補正と言う弱点も克服してくれるWPを・・・おや、TOM殿久しぶり
- 171 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/01 02:34 ID:9vg8OtSX0
- 特化○月での高ASPD素殴りは捨てたものじゃないぜ
- 172 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/01 14:05 ID:D4/GdOn50
- >>171
int=agi>strでAS型に目覚めた
- 173 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/02 16:20 ID:qsDTKT8t0
- 腰帯を外して自由度あげたいからゲフェンマジックローブ叩いてみようかと考えてるんだけど
詠唱時間+があるからやっぱ問題かな?
乱華八方の量産朧なんだけども
- 174 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/02 17:27 ID:+bDWZ39c0
- 気になるならオル服で試してみたらいいでござる
- 175 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/02 18:45 ID:YFLHGbeh0
- >>174
装備できないと思うが
他の職で試すなら別だな
- 176 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/02 18:58 ID:qsDTKT8t0
- 詠唱15%うpのが手持ちになくて・・・
面倒だけどホルモン集めついでに魔法大会まわしてみるよ、ありがとう
- 177 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/02 19:01 ID:Ev5aGXtb0
- 低確率ながらユメヒメがゲフェンマジックローブ落とすのは確認してるからそこまで頑張ってみるといいぞい
- 178 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/02 20:14 ID:sBF3wZ5p0
- ひょっとしてわらわの円鱗の鎧は産廃なのかえ?
- 179 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/02 21:04 ID:zI5saSbh0
- 影狼、朧の各狩場の平均効率を教えて下さい
- 180 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/03 09:10 ID:DfBmOPbF0
- 円鱗は上忍専用防具の中では一番マシな方だから・・・
他が全部死んでるだけとも言うが
- 181 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/03 10:37 ID:vsYNxd4F0
- 特殊忍者スーツとかどの辺が特殊なのか全くわからない
- 182 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/03 12:21 ID:Urb4Yxf00
- 霧中闇影のAS影武者には結構救われてるでござるよ
慢心による事故死を食い止めてくれるでござる
- 183 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/03 13:44 ID:ja2o+n7H0
- デーツのお陰で影斬り連打して転職を目指すのにゼニーが掛からなくていいが
ハイド状態から現れる場所が毎回変わるから連打難しいなこれ・・・
- 184 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/04 08:00 ID:QY6c75BN0
- とりあえずサイズ特化と深淵を作成、ドロメ狩ってたので水乱華は所持なんですが
朧でもマリシャスは作っとくべきですか?
今のとこマリシャスが必要そうな場面が思いつかないんですが
- 185 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/07 19:57 ID:aj3Tnoom0
- 必要ないなら要らないんじゃないか、その分金貯めておくか余裕あるなら+7乱華だけ用意しておくとか。
シャアは金策でいくらでも狩られるからカード値の上下幅そこまでないし入手容易だし。
- 186 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/08 18:34 ID:1kDLXQHV0
- ブーツ装備出来ないの忘れてハイレベルブーツを買ってしまいそうになるトラップ
- 187 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/09 02:35 ID:hM+i6qPE0
- マリシャスは特化を持たないor狩場特性上ある程度の被弾が避けられない状況で使うもの
特定の旨い狩場にしか行かないというのなら使う機会なんてまずないよ
逆にあちこちいろいろ回るんだという人なら出番は多くなる
- 188 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/09 08:48 ID:nOom0tsr0
- 乱華でマリシャスが必要な場面がリアルに想像できない
八方ならわかるけど、その場合乱華である必要性はないしね
- 189 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/09 11:09 ID:Ge7ZbXE+0
- Str108・Dex100・補正込みInt120の乱華型作って
インキュ挿しキャスケ+天狗+真紅薔薇+天狗サキュ忍スー+腰帯+強欲を装備させたらこれが中々面白いで
SPをあまり気にせず乱華ガンガン投げられるの楽しいれす
なお属性鎧が必要な狩場では無事死亡する模様
- 190 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/09 11:10 ID:Ge7ZbXE+0
- 何で天狗を二個書いてるの拙者
- 191 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/09 12:33 ID:LT+7qT3n0
- 天狗じゃ天狗の仕業じゃ
- 192 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/09 14:27 ID:kxP3G4jA0
- 顔に天狗股間に天狗
- 193 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/10 13:24 ID:r2j+zSK30
- >>188
監獄にカード拾いに行く時はマリシャス乱華使ってるでござる
あとは適当なMD行くときも持って行くでござる
レベル上げるだけなら水特化雷月持ってドロメ最強でござる
- 194 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/13 13:32 ID:b01FeuxZ0
- 此度はヌヌヌ殿がシュバルツバルトにご執心とのことで、俄に帰参してみたでござる
しかし各々方、乱華の話ばかりで術の話があまり無いのが寂しいでござるな…
術朧は息をしているのでござろうか
- 195 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/13 13:50 ID:QYvKYTYD0
- 144ジツ朧いるけど最近はドロメでブラディウム拾いしかしてない。
WLのがドレインライフもあるから楽なんだが装備固定で異世界置きっぱなしに出来るのはいいね。
そして集まるは小さなブラディウムばかり。
- 196 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/13 14:01 ID:ynlt/W850
- 化け蜘蛛退治などまさに忍の仕事にござる
狩場には人もおらずまさに忍にて候
- 197 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/13 14:11 ID:oXQWOkBR0
- 同じくドロメ狩りがメインの術朧持ちだけど、ホルモン稼ぎにソロで蛸Dいってみたら、
道中さておき、蛸足への風刃連打でSPの減りがなかなかすごかった
術型はタフな相手に持久戦を挑むと息切れするね、やっぱり
- 198 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/13 15:31 ID:74XY17Go0
- 白刃と大差なくてコスパの悪いイメージのある三日月だけど
連戦状態になるとSP-5%がなかなかどうして侮れない
- 199 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/13 15:45 ID:9PDNsgHt0
- 体術よりは術のほうが生き残ってると思うでござるよ
意図的に縛り入れないと投擲の比率が上がっていって体術要素減っていくでござるからな・・・
言いたい事言い終えたら影跳びで退散!
- 200 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/15 16:58 ID:VZavBeWd0
- 体術最大の難関でござるなぁ・・・「体術向きのステ、スキルでも苦無が強い」
ときにその体術と術を足して二で割ったAS型、サマル型はどうなんでござろうか?
- 201 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/15 23:44 ID:HOzc4qf50
- そりゃSP豊富に使う方が強いのは当然ではござらんか
十文字斬りをスキルツリーの奥に配し
常時使える分効果の薄いダーククロー位にしてくれてもよかったとは思うでござるが
- 202 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/16 00:16 ID:3GzGA4KT0
- >>200
AS型は「体術と術を足して二で割った」というより、術型の派生だと思う
素ステでInt120、Agi110、Dex60、Str1の朧に
+7風魔炎月と+7灼熱上衣のセットを装備させてバリオ行ってみたけど、
まずAS発動率がそこまで高くはないからASPDを上げるのが最優先だし、
使い回しが全く利かない灼熱上衣にチェネレを挿す覚悟が最初に試される
発動時の火力も上げられるだけ上げておくべきだから、火符と十六夜も不可欠
残月は、AS型で使うにはちょっと面倒くさいし、無理に使うこともないと思った
一般論から言って、
AS型は「発動すれば1確」程度のMOBを狩る時でも「出ない時は全然出ない」状況が
ちょくちょく起こるし、
バリオのMOBも何発か発動しないと倒せないから、もたつく時はもたつくんだけど、
連続発動して瞬殺できた時の爽快感がAS型のおもしろいところだと思う
- 203 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/16 01:51 ID:U0NBk1Bt0
- 素Agi110もあればインペ耳+W俊敏グローブに
狐耳鈴かヴァイカウントハットにフレイ靴(ヴァイカウントなら雄ゴキか迅速2挿し)でASPD193いくだろ
チェネレとかないわ
- 204 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/16 02:00 ID:UKooDw7d0
- もうチェネレ挿した方が安く上がりそうだw
- 205 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/16 02:32 ID:hiXP/mHV0
- 夕陽のアサシンクロス!・・・常用はきついかw
>>199-201
十文字はレベル補正あるんで高レベルの対単体火力なら上回る(錐効く相手ならさらに有利)
爆裂苦無にもあるけどあれはとりあえずスキルとっただけではまともに扱えないしな
- 206 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/16 07:25 ID:3GzGA4KT0
- >>203
ヴァイカウント帽 + インペ耳 は元々つけてるんだけど、
正直、新アクセはまだ吟味してなかったんで、ちょっとシミュしてみた
ヴァイカウント帽 + インペ耳 + チェネレ灼熱上着 + ハイスピP に
俊敏グローブ(未挿し) 1つでAPSD193いってるのに対し、
チェネレ抜きだと>>203に挙がった装備では192を下回る数値になってる
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albicKaYabcgabbicqabame3c1haNl13afT12haUv13aIx13afi13aft12haNr13anKabL10aVc9aqx1aVc9aqx204b1108
「高価だろうと使い回しの利く装備でASPDを確保できれば、
使い回しの利かない灼熱上着にチェネレを挿すよりマシ」というのは自分でも思うから
現実的な範囲であればチェネレより高くついてもOKだし、
チェネレ挿さないなら古書が挿せるようになるので、もう少し詰め込んでみるのもアリだね
- 207 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/16 10:04 ID:p3mtkaEp0
- サラマインでござる!
- 208 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/16 10:59 ID:3GzGA4KT0
- アイコンついたらな!
- 209 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 01:22 ID:8im8nxiw0
- サラマイン不使用でAspd193届かないからチェネレとか戯言が過ぎるでござる
あと無駄に空いてる手裏剣の穴にセシル挿すのおすすめでござる
- 210 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 01:52 ID:k4pUvHaD0
- チェネレにして+7茨やQ火ドロップとかもよさそうでござる
- 211 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 08:13 ID:3Hsd50iT0
- >>205
攻撃ステ一致している以上苦無型も扱えるんですがそれは
スキルポイントも十分両立可能なラインだし
- 212 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 12:40 ID:SKfWd9/r0
- 空蝉あるといっても火力ガン振りで耐久に回すリソース無くなってる苦無に近接は厳しい
それに必中スキルが基本の苦無型が要Hit満たしてるかも怪しい
それらカバーしようとなるとその分苦無の火力なりSPなりを削ることになる
何だかんだ型ごとの一長一短は成立してるよ
- 213 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 15:47 ID:8im8nxiw0
- 体術型の飛刀と体術型の体術だと前者のほうが強くなりがちって話でしょ
飛刀型の体術と体術型の体術なら後者のほうが強いってのはまた別の話
- 214 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 16:25 ID:SZ+7+4Cl0
- >>212が何言ってるのか全然わからないんだが上忍じゃなくてただの忍者の話かなんか?
- 215 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 21:03 ID:xP+NLxsk0
- >>205「体術スキルにも体術スキルの利点あって苦無の完全劣化にはならないよ」
>>211「でもそのスキルって苦無ステでも扱えますよね?」
>>212「苦無ステで扱うには色々面倒な要素あるし問題ないだろ」
多分こう
- 216 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/17 23:59 ID:SZ+7+4Cl0
- 苦無ステってSTRINT120かなんかなのかw
- 217 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/18 04:56 ID:3nWexfyn0
- そこまで極端でなくても大体方向性そんなもんでは
- 218 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/18 07:06 ID:yEN+5dEd0
- 今の流れとは少し違うんだろうけど、ちょっと前に>>189を見て、
ああ、こういう型もあるんだ・・・ と思ったな
- 219 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/18 13:59 ID:UaLhWXRl0
- 流石にAGIもVITも振らないで八方は遅いわ耐えないわでイマイチだろ
爆裂苦無もDEXなけりゃ話しにならん
つまり影狼朧になっても苦無投げのみで狩っているのが真の苦無型と彼は言いたいんだよ!
- 220 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/18 15:45 ID:33Cq4Om60
- それだけではまだ足りないな
R前の倍率300ディレイ3秒特化c乗らずの時代から苦無にこだわり続けてるのが前提条件だ!
あのときの苦無や影斬りみたいに扱いにくさが拭えないのが特殊職業らしくて良かったんだがなぁ
転生装備よこせなどと抜かす連中はそれが分かってない、特殊職は専用装備で強くならないとな!
- 221 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/18 16:12 ID:jRWI2NSw0
- 一理あるがそんな手間暇かかる遊び方を求めてる奴がどれだけ残っているか・・・
- 222 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/18 23:02 ID:f1JYrw5Z0
- R時代の風魔手裏剣投げ暗黒期に比べれば苦無や影斬りは甘え
- 223 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/19 05:07 ID:Tgc6O5QT0
- 商人にも劣るパッシブ火力やらリスクとリターンが見合わなさ過ぎる一閃やら物理全般扱いづらかったよな
- 224 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/19 08:11 ID:lc+n/I1g0
- そんな状況だと>>220みたいな性能でも扱いやすい部類のスキルだったから苦無特化の型が生まれたんだよな
- 225 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/19 17:27 ID:vu3c9afQ0
- さて、新装備やmapはどうなのでござるかね
- 226 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/19 21:14 ID:naVrY7pJ0
- 高精錬狙わなければ、そこそこ手軽そうでござ
- 227 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/20 17:26 ID:lMeZUxfP0
- ボスが闇属性だったでござる…
- 228 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/20 22:44 ID:RyujZa+e0
- 何か問題が?(急に強気になる体術忍)
- 229 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/20 22:46 ID:9nqrZY5S0
- ドロメだけが友達でござる(正直な術忍)
- 230 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/21 08:55 ID:yuqwcnEj0
- 闇だったけどなんか途中で属性変わるでござるな
前半のんびり乱華して属性変わったら土クナイで行けたでござる
ただ…魔法が、本当に痛いでござるので耐性装備は忘れずに…
- 231 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/27 00:22 ID:UU3Q1xFd0
- >※「[衣装] ビギナー帽」、「武器交換チケット」、「防具交換チケット」、「レベルアップボックス」は転生時、
>忍者、テコンキッド、ガンスリンガー、スーパーノービス転職時、養子キャラクターの3次職転職時に回収されます。
忍者転職時に回収されます
忍者転職時に回収されます
忍者転職時に回収されます
忍者転職時に回収されます
上位忍でなくて忍者なのでござるか…ッ!?
- 232 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/27 16:09 ID:+loaRGWV0
- 拡張職ハブられすぎワロタ
Lv99で没収とLv9〜10で没収って差がありすぎだろw
- 233 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/27 16:12 ID:XBc5JBQX0
- 拡張職はじょうきゅうしゃ向けだからな
- 234 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/28 11:14 ID:vy25NCHo0
- カエル騎乗の夢が絶たれたでござる
- 235 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/28 20:27 ID:BhcNHU500
- アカデミー職業紹介員「忍者、ガンスリンガー、スーパーノービスには上位職が無いんだ」
- 236 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/28 20:44 ID:II/rCutW0
- ダウトwwww
- 237 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/29 00:05 ID:PJ/YxJk40
- まじっすか・・・
- 238 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/29 00:47 ID:OQxFYxJf0
- 朧影狼は上忍だからあくまで忍者なんやな
- 239 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/29 01:17 ID:ke1LxYj90
- ×転職
○昇進
こうでござるか…
- 240 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/31 06:30 ID:uspaIMBc0
- 昇進おめでとう
これまで通り給料は無いでござるよ
- 241 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/31 12:23 ID:HfWMLsDy0
- 笑顔があふれ、やりがいのある職です
- 242 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/31 16:08 ID:ZE8SQIIQ0
- ブラックだよな、「影」狼だけに!
なんちゃってwww
- 243 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/31 16:52 ID:TLJhlKe10
- でもたまには影も落とします「影」狼だけに
- 244 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/05/31 19:58 ID:P1rzAX5H0
- 曲者でござる!鳥が紛れ込んでござるぞ!
- 245 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/02 07:17 ID:1A8Zg2od0
- TWOちゃんABペアだと脳筋乱華で楽勝でゴザったが、ソロで勝てた人っているでゴザるか?
なんかデカいの食らうと一撃で死にそうだし、結構大変そうでゴザるが……
CTがCTだけに気軽に試せないでゴザる
- 246 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/04 23:57 ID:z8kJrHdq0
- 上忍になったらちゃんと語尾かえるんだぞ
373 名前:(^ー^*)ノ〜さん[sage] 投稿日:15/06/04(木) 22:29 ID:IFM+iGk30
>>370
「自分」「ござる」の上に上位互換の「拙者」「御座」が実装されても
元のヘタレはヘタレのござるのままだから問題なかろう
- 247 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/05 00:06 ID:D8+jFbyd0
- 持ち込むな
- 248 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/05 00:11 ID:g7fQErgU0
- BDSとクリスラ何とかできればいける
- 249 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/05 21:04 ID:gjXh+xIE0
- MHPが絶望的に低いからなぁ
ソロだと盾持って爆裂クナイがいいかもしれん
- 250 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/05 21:09 ID:N7tXqf0P0
- 相方連れて爆裂が糞楽
- 251 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/05 21:16 ID:nGnvgJKZ0
- ペアなら地9塩乱華→地10乱華で充分なのでござるよ
大型で属性の通りもいいんで、あっという間でござるよ
ソロはなかなかに厳しそうでござるな
- 252 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/05 21:23 ID:N7tXqf0P0
- 相方(ニーズたん)連れて爆裂or乱華で楽勝ってことでよろしいか?
- 253 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/06 00:20 ID:bQ5zfxQV0
- それで思い出したがニーズもペアなら問題ないな
- 254 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/06 00:26 ID:ZtkE8qEv0
- 影狼が空蝉で耐え、朧が乱華で仕留める
- 255 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/06 01:42 ID:gYaTWUjp0
- >>253
エク肩のお蔭でメテオ(笑)でござるなぁ
- 256 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/06 02:46 ID:fCk/qZli0
- ペア(ロキ)なのかペア(ニーズ)なのかはっきり書いてくんないと勘違いして嫉妬しちゃうでござるよ?
- 257 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/08 02:44 ID:dZZ01gPG0
- ペア(分身)
- 258 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/08 17:04 ID:J63Amcb10
- 影狼なんていう弱職もうやってるやついねーと思ったらまだいたよ
早めにキャラデリしたほうがいいですよ
朧ならまだ分かるが影狼はキャラ一枠死んでると同じでズレてる
- 259 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/08 17:30 ID:T5NejW/H0
- 貴殿は修羅と連でキャラスロ埋めてニタニタしてればよいでござろう
シッシ
- 260 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/08 20:57 ID:ghWIOlJG0
- エタ忍の拙者、華麗にスルーどころか弾が飛んでこない
- 261 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/09 05:11 ID:ghICyZre0
- 分身で攻撃、分身で防御、分身を囮に、の分身殺法したさにやってるから影狼が最適なのよね
朧だと分身で攻撃するとなるとリスクリターン見合わない一閃しかなくなるし
珍だと防御はできるが制限多いし攻撃と囮ができない
影葱だと囮と攻撃はできるけど防御はできないし囮だけ攻撃だけが出来ない
- 262 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/09 08:19 ID:v5IVl2zd0
- 分身とか囮とかお前絶対卑劣様だろ…
- 263 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/09 17:58 ID:YoxblFn30
- カルデュイの耳で上忍始まったでゴザルなw
- 264 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/09 18:09 ID:/mCvCxgi0
- カル耳I120D120で色々と暴れられるな
流石に庭1確は無理だよね…
- 265 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/10 15:51 ID:ITkynq+t0
- 上忍の場合INT120よりDEX120優先した方が強そうだね
- 266 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/10 18:25 ID:Q3r9IT7E0
- ザクダム無しでバリオ2確も行けそうでござるな、胸が熱くなるでござる
- 267 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/10 18:59 ID:Q3iUANcL0
- 蠅テレポと同時に空蝉ノックバックが発生したら
蝿テレポ前の座標からノックバックした位置に引き戻されるって現象はよく起きてたでござるが
マップ移動と同時に空蝉ノックバックが発生して
移動先のマップで移動前の座標に飛ばされるという現象が起きてびっくりしたでござる
これ下手をすれば*いしのなかにいる*ではまるでござるのか?
それとも適当な侵入可能セルにずれるのであろうか?
- 268 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 03:59 ID:lm8t7Z+T0
- ライオットチップ+A-Def+土符展開で
DEF1000超えるでござるな・・・
ライオットチップは忍者にとって神器クラスでござるか?
- 269 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 14:06 ID:TlaO4W2O0
- 王宮衛士でDEFガン積みしたことあるから答えるでござるが、DEF1000程度じゃ実際たいした硬さにはならないでござるよ
そもそもDEFは囲まれると減算が入ってあっという間に豆腐に・・・
- 270 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 15:41 ID:JS2Qn0es0
- やはり忍者は耐えるより避けるべきでござる
完全回避+影分身の超回避を信仰してるでござる!
魔法?貫通スキル?そんなことしてくる奴との戦闘を回避してやるでござる!
(処理的には影分身は避けてるんじゃなく受けて無効化なのは秘密でござる)
- 271 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 15:47 ID:+PEKseGm0
- それで言うなら忍者は大概囲まれて耐えようとしたら死ぬわな
空蝉変わり身と囲まれ回避手段はあるが
- 272 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 16:00 ID:+PEKseGm0
- 一応>>269にということで
- 273 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 17:29 ID:P0F0UXxH0
- 12匹以上に囲まれた時にDefが意味無くなるみたいだけど
そんなに大量にトレインして狩りしてるの?
- 274 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 17:51 ID:qDReBy2T0
- ライオットがあるのならHP+7500の方が生存率は高くなりそうでござる
- 275 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 20:13 ID:dXjaFLzE0
- DEFが無意味になるのは22匹からでござるよ
術忍にはいい装備でござろうな
拙者らはライドヴァナルか邪竜がないと狩りにならぬゆえ……
- 276 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 21:09 ID:3yeHTEDL0
- 戦わずして勝つ、それが常勝の秘策にござる
しからば色仕掛けスキルは実装さるべしと思うのでござるよ
- 277 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 21:24 ID:JS2Qn0es0
- 吸収が無いと狩りにならない→吸収無しの狩りは狩りではない
つまり吸収無しで育ったものは狩りをせずに育った不戦勝者である
そういうことだと>>275-276は言っておるのだ
- 278 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/11 22:02 ID:qDReBy2T0
- +6古びたサンダルがあれば吸収装備なんていらないでござる
- 279 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/12 03:34 ID:YRYZWOTI0
- 古びたサンダルは八方でも術でもどちらでも使えるから優秀
- 280 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/13 01:01 ID:S7KqvD2I0
- 左手に、とってもソウルゲインな小刀を仕込んだ忍がいると聞いて
- 281 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/13 15:00 ID:3hsA0lKe0
- SPが足りぬなら節約すればいい
忍法修練や明鏡止水もある
たまに殲滅が長引いたら少し待って忍法修練発動させるの好き
- 282 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/13 15:24 ID:AKW3H9v90
- Int込み120
Dex素100
インキュ挿しキャスケ+真紅の薔薇
サキュ挿し忍スー+腰帯
魔法ストor+6紅蓮スト
強欲ブローチ
マーブルクッキーかじれば吸収なくとも乱華投げ放題でござる!
なお
- 283 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/13 17:54 ID:gQ1xv6Ot0
- 忍者スーツセット使うより今はC-soulトリプル付けたエクセリオン使った方がSPの持ちがいいよ
- 284 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/13 18:09 ID:3hsA0lKe0
- 忍者スーツセットに加えてさらにスキル消費も減らせる忍の小刀弥に風魔の宝珠!
・・・宝珠はともかく忍の小刀弥はアクセ二個とも埋めてクリ率増加無しなのは厳しいでござる
そもそも影斬りの性能自体?言うな、篭手使った体術なら上位でもメインに・・・
篭手や一刀の性能?言うな、せめて一刀グラがあればまだ頑張れたものを・・・
- 285 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/13 22:32 ID:3D8PZ3GV0
- C-soul:5秒毎にSP+1、+6で追加で+1
+6鎧に3つ付けたら5秒毎にSP+6
乱華:消費SP40
忍者セット:消費SP20%カット、つまり乱華使用時にSP8カット
5秒に1発しか乱華撃たなかったとしても忍者セットのほうが性能いいよね
W強欲にして5秒に1回乱華撃って2匹以上倒したらエクセリオンのほうが上になる
W強欲にして5秒に2回乱華撃って6匹以上倒したらエクセリオンのほうが上になる
W強欲にして5秒に3回乱華撃って10匹以上倒したらエクセリオンのほうが上になる
- 286 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/15 00:25 ID:nM9CS4Sd0
- +8にすればSPの回復量跳ね上がるよ
- 287 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/16 04:45 ID:ueiO/nU/0
- 篭手とかいう専用盾作っておきながら上位で二刀実装で盾否定
影斬りで体術型にクリティカル使わせといて上位で十文字や幻術分身でクリ否定
- 288 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/16 06:22 ID:oDva/l2m0
- +7s炎月作ろうと思ったのに烈火が全く売っていないでござる
仕方ないから多少高くなるとはいえ手作りして30個用意して
SEで14個s炎月出来てこれだけあれば十分だと思ったら全滅したでござる
氷月は4個、雷月に至っては1個で+7出来たのにこの偏りはなんでござる・・・
- 289 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/16 07:09 ID:k+3Mdfpc0
- 買いチャ立てれば
今年のDD産の各種手裏剣を、倉庫に突っ込んだままの人が居るかもしれない
- 290 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/16 07:24 ID:p/xlWsEz0
- なんか唐突に術忍やりたくなって、1年ぶりにRO再開してしまった
短い詠唱で連射連射するの楽しい
- 291 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/16 08:34 ID:eakGG5Zh0
- 術忍にとってカルデュイはどうでござるか?
- 292 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/16 09:03 ID:fHGK2Ue30
- DEX120に出来るキャラなら
全ての装備を過去にするのがカルデュイ
- 293 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/16 10:14 ID:lefDKGs90
- AS兼業ステだとステP全然足りぬでござるなあ・・・
- 294 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 00:14 ID:u1jHEu2+0
- カルデュイは術忍だと神器クラス
- 295 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 02:53 ID:HKrgAn7U0
- カルデュイつけて、喜び勇んでステみたらDEX60
ASにはきつい、ポイント的に
- 296 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 08:49 ID:wAp19hxj0
- Dex120にしてInt100程度に抑えても
StrAgiVitに満足に振れるとは言いがたいからなぁ
- 297 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 17:21 ID:WNMvl2IT0
- 2年ぶりくらいに戻って来たら神器級の装備増えすぎでござるなwww
特に拙者このチップセットの性能には仰天でござる。
某術朧でござるが、赤いチップに挿すカードはやはり甲スカが安定でござろうか?
- 298 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 20:44 ID:+BlgsuGY0
- 甲スカはATK上がるから超オススメでござるよ
- 299 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 21:03 ID:n5Xy1+Nd0
- まだまだ高価な品でござるゆえクリーミー挿しなども手堅いでござるよ
- 300 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 21:04 ID:u1jHEu2+0
- 赤いチップに甲スカとか魔法職から見るとガッカリ装備だなw
- 301 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/17 21:48 ID:WNMvl2IT0
- 失敬、只のスカラバでござったwww
新カードも 色々あって調べてるだけで楽しいでござるなあw
- 302 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/18 16:13 ID:EcjC8doZ0
- イベント支援貰って炎月9サンダルセットでアヌビス乱華一確狩り
服とオリ以外無視でひたすらハエして画面内にアヌが見えたら乱華!
で白羽服が30分で4着出た
運が良かったのかも知れないけど…
馬鹿みたいにアヌビスの数いるし、ロズキャボンベ忍者セットも装備してるからSP無限で割りと楽しかった
- 303 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/18 16:57 ID:PYOu/1zI0
- >>302に触発されてピラ4行ったらオシリス発見
せっかくなのでLv145の朧ちゃんで挑戦
闇服忘れて闇JTで瞬殺されたり
壁際でAマミ召喚されてフルボッコされたり
SP切れて蝿逃げしたところにマーターSBで転がされたりしたけど
なんとか撃破
途中で爆裂したり超Fleeになってたみたいだけど無心で乱華してたら倒せてびっくり
武器とかDマリシャス乱華なのに
あとでラトリオしてみたら60発くらい投げてたみたい
- 304 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 12:16 ID:4HWYaynm0
- 左手月光剣固定に慣れきってたせいで
ソウルゲインな小刀に換えてみたらガス欠が酷くなった
もう月光陣だけでもりもり回復する生活から抜け出せない
- 305 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 16:54 ID:l5geHAjJ0
- 結局のところ、術における下段装備ってなにがいいんでござろう?
カルデュイと長い舌でさらに早く!とかでござろうか?
- 306 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 17:00 ID:mGOlFkks0
- 長い舌は誤差でござる
正解は忍者専用の御三家でござる
- 307 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 17:01 ID:4HWYaynm0
- とりあえず術強化系で安定じゃなかろうか
特にキセル
詠唱は元から短いから、カルデュイ活かすステなら舌はいらなそうな
- 308 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 17:21 ID:l5geHAjJ0
- 御三家でござるか…
完全に盲点でござった、材料を調達しにいってくるでござる!
- 309 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 17:31 ID:4HWYaynm0
- 一個作るだけでも大変だけど頑張って
- 310 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 19:16 ID:l5geHAjJ0
- 予想以上に早い段階で心が折れてきたでござ…
これが上忍試験、うごごご
- 311 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 20:07 ID:Nox8weJT0
- 上忍試験のめんどさはガチ
- 312 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 20:33 ID:4HWYaynm0
- そうだね8番に戻るだね
- 313 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 21:09 ID:2/odv9Od0
- 俺は幻想の花なしのケミ転職をしてから、
あれを超える転職試験に出会ったことがない。
- 314 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 22:21 ID:l5geHAjJ0
- 金槌と本と花で転職できる、錬金術はすごいなぁと思いました(小並感
- 315 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 22:35 ID:4q8ZJvmE0
- 術忍の最終狩場って今でもドロメでござるか?
- 316 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 22:44 ID:Nox8weJT0
- ケミ試験って幻想の花納品するだけの簡単な試験でしょ?
全てのクエストが幻想の花でおkになったらいいのに
- 317 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/19 23:32 ID:t6msOyGm0
- アスペがおる
- 318 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 00:35 ID:0ik+r59U0
- 塩をまくでござる
アスペに塩
- 319 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 01:25 ID:Z2X6wU300
- 男忍者は立派な注連縄を巻いているでござるからな
塩は撒くし四股も踏むし猫は騙す
- 320 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 01:26 ID:12LZqlXA0
- 幻想の花納品したらアスペルシオかけて貰えるって本当でござるか!?
- 321 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 04:56 ID:g9HJ7bIG0
- もはや伝言ゲームの領域でござるな
- 322 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 13:19 ID:EXphhFDt0
- 質問なんですが影狼の2刀パッシブってどんな装備でどこいくのが効率でかいですか?
影狼の2刀ってようはEDP使えないAX程度の強さですよね?
- 323 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 13:31 ID:4dYuCvfy0
- 修練の性能がアサシンのよりいいし、地符でATKがめっちゃ上がるんで、EDPなしの珍よりはかなり強いよ
ましてやアサクロなんかとは比較にならない
まあEDPなしの素殴り珍とか全職中でも最底辺のゴミ職だが……
- 324 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 13:39 ID:qBNwT+wO0
- 手っ取り早いのは錐使ってアサルタじゃないかしら
- 325 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 13:39 ID:Ceo3WxS30
- アスペって言ったほうがアスペなんですー
- 326 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 13:46 ID:Z2X6wU300
- 狩り場としては亀3が定番でござろうか
少々要求Hitが高いものの土符10で狩れて錐が有効、中型人型で対応装備も多い
FP踏まないのと分身切れ中にSB喰らわないようにだけ気をつければ即死もしにくい
将軍に出くわしたら影武者に任せて逃走出来るのは他職に無い強みでござるな
火亀対策に氷か爆裂の苦無でも持っておくとなおよし
手負いの忍者亀を放置すると分身に囲まれるので一体一体確実に仕留めるように
余談
忍者亀の残影に対し十文字か影斬りをうまく重ねるとすれ違いざまに斬れてカッコイイ
- 327 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/20 17:09 ID:wpF03GG30
- 時計NMに見向きもせずアヌビス倒してたら服が30着超えたでござる…
- 328 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/21 17:18 ID:wG8HeE650
- SP41%カット装備にアクエンで乱華撃ち放題になったでござる
1匹から乱華撃ってもSP8割切ることが殆どなくなって明鏡止水の出番がなくなったでござる
イスタナ行ったら15分でSP切れたでござる
- 329 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/22 03:15 ID:ZxLxvIsp0
- 146乱華ちゃんでナイトメアピラミッド行ってきた報告でござる
もちろん乱華なんてかすりもしないので爆裂苦無使用
+8DM乱華が手持ちの武器で一番強そうだったのでそれを持っていく
被ダメは1〜2k、ほとんど避けないので空蝉が命綱
毒沼対策に不死服と毒化が鬱陶しかったのでデュラハンアイ
あとは壁を背負ってひたすら爆裂→空蝉→爆裂→空蝉
イベント支援ありで
ミミック5確、アクラウス7確、ベリット8確、マミー8確、クラウンマミー10確
ミミック、アクラウス、マミーは特に問題ない
2匹以上来たら死ぬけど
ベリットのディスペルは残月しか消さないので即かけ直しで問題ない
クラウンマミーさん怖すぎ、2HQされたら空蝉間に合わないしスタンしてくるしで逃げる一択
とりあえずの感想としては行く意味ないでござる
ドロメデス3匹倒すほうが楽で早いでござる
Lv160で特化ニ刀すれば3〜4確になるけどやっぱりそれでも行く意味ないでござる・・・
- 330 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/22 04:15 ID:mjyd8NBi0
- 悪夢ピラはABで狩ってる時に見かけただけだけど術忍も居たな
壁を背に紅炎華と蝉連打でやっておられた
- 331 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 02:19 ID:jkvYmxKw0
- ご助言をいただいてキセル作ってきたでござる
もう蛙も河童もしばらく見たくないで候
- 332 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 04:11 ID:TT8M9HkC0
- キセルを近接武器に、小判を遠距離武器に
ピンチの時には法螺貝を吹くでござるよ
がんばれ
- 333 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 12:23 ID:+NJawGJQ0
- 装備整えたのにイベント時しか動かずに143まで来てしまった
何か間違ってるような気がしないでもないでござる
- 334 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 13:10 ID:9gsEru1E0
- まぁ術忍だと全然効率出ないしな
苦無やってりゃとっくにオーラになってるだろうしな
- 335 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 13:49 ID:SrDgYYJE0
- 術もスカラバドロメ行ってれば勝手にオーラになるでござる
- 336 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 20:57 ID:+lqV3tOP0
- 術もカル耳でバリオ2確余裕、資産によっては1確おkでござる故、なかなかの育ちっぷりでござるよ
- 337 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 21:12 ID:jkvYmxKw0
- >>336
1確!?可能なのでござるか?
- 338 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 21:17 ID:+lqV3tOP0
- >>337
神器もボスCも不要で達成でるようでござるが+9目白押しでござる故
拙者のような草にはニンともカンとも…
- 339 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 21:20 ID:Fm3eScyS0
- らとりおにまだカル耳実装されてないから、シミュれないでござる
- 340 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 23:03 ID:pcpAjNn40
- 単純な追加Matkだから適当なカードやアイテムで完璧にシミュれるでござる
- 341 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/23 23:36 ID:QuX49P7e0
- というか効率インフレの昨今、その型なりに理にかなった構成や狩りをしていれば
そうそうレベリング困難な型も無いと思うのでござるが
- 342 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/24 00:13 ID:O5aJzioL0
- クリ影狼やってるけどクリスパノビのが強いということに最近気付いた
- 343 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/24 00:26 ID:YB6p8tm70
- 上見るからいけないのであって、昔は今の20m相当とかで育てるのがうめーwwwみたいな状況だったわけだしね
出ないといってもちゃんとした型と装備あるならそれ以上には出るはず
- 344 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/24 15:30 ID:jVs1Hbi50
- 割と不遇だといわれる体術影狼に妙なコンセプトで自己流カスタマイズし
火力に割けるリソースをかなり減らしてしまった縛りプレイに近い体術亜種がメインでござるが
ぶっちゃけ錐持っててアサ亀に当たる以上育てるだけならまったく困らんでござる、金策も師匠居るし
- 345 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/24 17:56 ID:O5aJzioL0
- >>344
確かに、アサ亀さんなら土符10も生きて錐ってるときの安定感はんぱないでござるな
- 346 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/24 18:56 ID:t74myo6g0
- 忍者対決でござるな…ゴクリ
- 347 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/24 18:59 ID:eFpigLK70
- あっちの分身のほうがよかった
- 348 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/25 08:15 ID:yB5aUZOD0
- 影斬りで体術忍にクリティカル勧めておいて
上位の十文字や幻術分身でクリティカル否定する迷走ぶり
忍の小太弥もアクセ2つ潰しておきながらクリティカル補正無し
影斬りとは何だったのか
- 349 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/25 10:35 ID:T81cg/NA0
- >>348
影(狼)斬り
とかいってみる
- 350 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/25 10:38 ID:AyDJCtDT0
- プロ綿的には十文字斬りが上位互換のつもりなんだろうな
- 351 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/25 16:01 ID:qyg9aOYj0
- それもだが十文字斬りを合体技として使っているものが何忍居ることやら
- 352 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/25 16:03 ID:beeisJRN0
- CT伸ばして合体技にするなら威力10倍はしないと価値ないわな
- 353 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/25 17:02 ID:tMvSASnW0
- そういや、なんで十文字って五連撃までなんでござろうか
- 354 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/25 19:24 ID:gahTH/Ie0
- 十字傷状態が3秒
なんで3秒かというのは知らない
- 355 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/26 12:51 ID:ZNlTo3p70
- ステータスの型について教えて下さい。
八方型をブワヤで育成中なのですが
STR>AGI>DEX=VIT>INTのような感じで
ASPD193で連打するのが一番火力が出るのでしょうか?
- 356 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/26 18:17 ID:DG7VkH1J0
- ブワヤ育成できる忍者なら2垢3垢だろうし支援貰えば色々余裕なんじゃね?
- 357 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/26 18:35 ID:hiTRnsGp0
- OTPもしくはネカフェで1PCでも楽々
ブワヤ
- 358 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/26 19:35 ID:DQND891/0
- 用意できる装備次第でステ変わるよ。
+9クイーンきたせいでまた調整必要になったわ。
自分は対修羅や影葱に無茶投げ使っているからDexとLukにもそれなりに振ってるわ
- 359 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/26 20:55 ID:zq7u9IZZ0
- 威力上げて確殺減らすのも倉庫往復の回数で効いてきたりするんじゃないかねぇ
- 360 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/26 21:48 ID:bCJedhAH0
- ブワヤ程度の交戦時間ならASPDは185で十分だな
ASPD装備分を火力に回したほうがいい
- 361 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/27 12:32 ID:rYUpRVmL0
- 参考になります。
ASPDは185より少し上をキープしつつ
最終的にはSTR120まで振りたいと思います。
育成途中なので、現在は以下のようなステータスになっています。
ttp://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albicLaYbXbYbGbHababamqb2c1haFPaadaadaad3jaadaabaabaabaabhawH13aeJ13ayx12haIhacH9haDgajp9haPdahS10aRtajt10aRtajt9k1ffcjf1f91kk9b89aoPf573b68aZ20g147leW293
ありがとうございました。
- 362 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/27 18:37 ID:RxkHoVEz0
- 185から189までは変わらんから185でええよ
- 363 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/28 23:42 ID:1/fKGGQ40
- いろいろシミュってみたけど、影狼じゃブキスギス1確って無理なんかね…
- 364 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 00:03 ID:rcHRAqJa0
- いけるからもうちょい頑張れ
- 365 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 15:17 ID:Jj3yX3uf0
- >>362
八方はしっかりaspd通りにでる
- 366 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 16:24 ID:P1UPSAXS0
- 185-189は189換算で190越えたらまたaspd通り
じゃないっけ?
- 367 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 17:23 ID:mf/usyxk0
- 366であってるよ
- 368 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 17:37 ID:0iG6qftq0
- それデマやろ
今動画撮って試したけど、ASPD189で八方100発撃つのに16秒強
ASPD185だと20秒強掛かって全然違うぞ
- 369 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 19:50 ID:nAW7RJH50
- 100発16秒ってASPD192相当なんだが
- 370 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 20:35 ID:9zCkX3/I0
- つまり人類は滅亡する
- 371 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 20:44 ID:0WoKuqIL0
- な、なんでござるとー!!
- 372 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 21:44 ID:wSGVkRKB0
- ニンジャは半神的存在なのでこのスレに人類はいない
いいね?
- 373 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/29 23:14 ID:PBAhYfUR0
- お、ござらーもどってきてたのね。
クナイ覚醒から減ってたけど趣味職にもどってきたのかな。
- 374 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/30 12:13 ID:we2bRO5x0
- また趣味職になったよ
一時期イスタナ最強職だったけど覚醒したらRKメカ最強になったし
- 375 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/06/30 22:36 ID:40jwMbAo0
- まあ好きな奴が使う程度の扱いくらいが平和でいい
- 376 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/01 08:44 ID:TzPIUzjG0
- 平和が訪れ、忍び達は泰平の世を影から見守るのであった
これにて一件落着、ニンニン
- 377 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/01 23:41 ID:aN9mybHC0
- しかし戦の中で活躍する忍者にとって太平の世は衰退の時代
このまま平和が続けば忍者が絶滅してしまうのでは・・・と考えた者が書き記した
いわゆる「忍術書」によって忍者の存在は後世に語り継がれる
つまりROで忍者になれるのも大本は忍術書著者のおかげと言うわけでござる
- 378 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 00:12 ID:71JQrB7P0
- そういえばお館様たる石田公も我々の事を忘れておいでのようでござるな
- 379 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 01:31 ID:xM8mrMmU0
- 忍術書著者、というフレーズが拙者の中で不思議なさむしんぐを醸しておる
そもそもその者は忍者なのか?とか
書き記してる時点で忍んでないのでは?とか
- 380 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 02:37 ID:wtikabwh0
- 著者匿名ならいいのではなかろうか
- 381 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 13:04 ID:2GFT9cAg0
- 忍術書という物は一族の秘伝でござるゆえ、当然忍んでいるでござるよ
- 382 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 13:13 ID:swJ5R9FD0
- 土符展開時に勢い余って10回やっちゃう事があるんだけど
その場合他属性の符を展開すれば土10個分一気に消えて再展開できる
って理解であってます?
- 383 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 13:17 ID:LwJLskSQ0
- おk
- 384 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 13:50 ID:swJ5R9FD0
- すばやいレスありがとう、取ってなかったけど取ることにします
- 385 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 14:51 ID:ShsOQWvJ0
- リログでも消せたような
他のリログで消える効果も消えちゃうし再入場不可エリアでは使えない手だけど
- 386 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 16:12 ID:tq04m0lj0
- >>379
うぃきぺでぃあより実在する忍術書「万川集海」について
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E5%B7%9D%E9%9B%86%E6%B5%B7
著者がどうかは不明ながらその先祖は大物の忍者でござる
(ただし忍びすぎてて資料不足の為架空人物説あり)
- 387 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/02 16:38 ID:2GFT9cAg0
- 1676年に序文が書かれたという事は、その頃既に泰平の世に入り
忍び達の役目は地方公務員の私服監査役的な立場になったのでござろうな
またの乱世が訪れた際には必ずや役立つものぞと纏め上げられた物でござろうか
胸が熱くなるでござるな
- 388 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/04 23:12 ID:rq7WLOez0
- 姫忍のわらわは難しいことを考えるのを好まぬ。時間の無駄じゃからな。
- 389 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/04 23:23 ID:SXSuDHyY0
- 元ネタ、というかリアルでの職についての話題も出てくる貴重なスレ
- 390 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/05 11:56 ID:XYMr3LfQ0
- ET登りたいとおもうので御座るが、皆様方は何階まで登れるでござるか?
拙者はいつも怨霊武士殿との戦いに敗れるでござるよ…
- 391 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/05 12:13 ID:AuWJ/hjV0
- 塔である以上、外壁をよじ登れれば・・・と考えたことなら何度も
倒壊させて一網打尽に出来れば・・・と考えたことも数回
- 392 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/05 12:44 ID:fKVFBaoe0
- 倒壊させて全MVPを相棒(影武者)に抱えて貰ってイカを投げたら倒せるで御座るか?
- 393 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/06 16:57 ID:NS0nUgYxO
- >>391
桃白白なら外を駆け上がれるね。
- 394 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 09:19 ID:iTLnbWR10
- 最上階までいけば超神水飲み放題でござる
- 395 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 10:00 ID:6dO8XGy70
- なんで忍者はシーフ系専門のホーリーダガーを装備できるんだろう?
- 396 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 14:00 ID:JNl47rBT0
- >>395
シュリケン使って、シーフから転職したんじゃねーの?
- 397 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 14:13 ID:a8rXW/tB0
- 盗賊の短刀「あ、あの…」
- 398 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 14:15 ID:vm8FXrr80
- それは
とうぞくのたんとう
でござる
- 399 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 15:29 ID:4gCwRXKe0
- >>395
忍者スーツの存在から考えるに忍者用の装備をシーフ系が使えていたのでござろう
- 400 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 17:07 ID:G79X9HTx0
- 海外鯖の上忍のPv動画見てたが強いな
無茶投げするだけの動画だった
そして明鏡止水が無限回復だった
- 401 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/07 21:26 ID:gMJKNqFl0
- r'⌒i l / ⌒ヽ、
_「,.-‐'''7'⌒ヽ、./└ァ
r' /, '⌒,イ゙⌒ヽ、ヽ` y'´ヽ
</ /// | :ト、ヽ、ヽ ト、ヽ、 〉,
./ /// l/'⌒ト_l人_ヽ`ー‐'ノ
,ノ , , |⌒_、 ゙ィ'゙(;),>|人_`フヽ
'´7 /.i k'゙(;)) `` ,!ル'oノli ヽ\
| iト、\ヽ` ヽ‐ ,イ´| i. 、 (`
ヽ! | ∧ハ、 ーニ´ | i| l| 「
ヽ! ` l>;、...ィ´ _ノ / .∧〈
――――――――< 一閃 >―――――――――
ノ/ 「`X´ ̄7 / i .ノr:>‐‐-.、
// /iV ゚ \/ノ .人( ト'⌒ヽ: :ト、
r'´| //: :_゚__/ ,ノ゙ /``|.:(_ノ: ノ.:ヽ
/((_ト、( ̄ /‐'´)ノ .{: : :|: : : /: : : :ヽ カプラは首を刎ねられた!
/: :/ )ノ '´ ´ l: : :|: : :/ : : : : : : )
/ノ./ l: : |: : (_ : : : : /
(: : l ...::l_人:_,.=‐‐-〈
ヽ-\ ...::::::::::::.|: : : /L..-‐┤
├‐、_:l |.: :/ | |
l | |´__| |
/ .ノ 、_|_____/ /: :/ |
/ ./`ー-‐'´ー―‐'`ー‐〈/ ,ノ
- 402 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/09 08:09 ID:IKJlW7bq0
- そろそろ体術用の忍者刀が欲しいでござる
実用考えると西洋剣か調理器具か工具なのはかっこつかぬでござる
- 403 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/09 08:23 ID:SOWrib2L0
- バールのような工具が最強なのは世の常でござる
- 404 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/09 20:09 ID:+Cox8+JN0
- よくおもったのでござるが、拳銃のようなものまでは理解できるのでござるが、
モデルガンのようなものといわれると、安全なのか危険なのかわからんでござる
- 405 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/09 21:22 ID:d9tOa0+50
- 拳銃のようなもの(モデルガン)
モデルガンのようなもの(拳銃)
そういうことでござるよ
- 406 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/09 21:34 ID:YdnGAZIx0
- 〜のようなもの、の前に「名状しがたき」を付けると危険度が跳ね上がるでござる
- 407 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/09 22:00 ID:+Cox8+JN0
- いや、跳ね上がるのは狂気度でござろう
- 408 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/10 10:17 ID:Mf/YpVpH0
- >>406
名状しがたき忍者のようなもの
こうでござるか?
- 409 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/10 12:57 ID:e3br3q8a0
- 装備更新が速くて大変という声が聞かれるでござるが
忍者にとっては貴重な装備更新の機会故最近のあっぷでーとは楽しいでござるな
- 410 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/10 16:11 ID:ELmcBn7L0
- そうして着古された旧装備が安く売りに出されると、貧乏忍者には有難いでござる
- 411 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/10 16:27 ID:mp+XB97v0
- \(・ω・\)SAN値!(/・ω・)/ピンチ!
- 412 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/14 21:18 ID:5kMZn7qw0
- >>410
最近はカード剥がしイベントがあるから旧装備の叩き売りがなかなか無いでござる
今は無くても前例が存在してしまっている以上、備えてしまうのが人でござる・・・
- 413 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/18 21:03 ID:SvnZ+dtP0
- そういえばウェルスのスモッグが黒色火薬を高確率でドロップするらしいでござる
らしいでござる
- 414 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/18 23:45 ID:urtyt6pB0
- それでふと思い出したけど
今年もまにゃん島でスキル消耗品をトークンで買えるのではなかろうか
- 415 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/21 15:28 ID:KhO5snCQ0
- 紫からS有り炎月、雷月確認
開封ブームで産出増えるだろうから、欲しい人は買いチャ立てるように
- 416 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/21 18:05 ID:qCPJzC2W0
- ついでに青箱からS無し特殊忍者スーツと紫箱から極寒の上衣
- 417 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/22 04:30 ID:Uj/Ir01N0
- いべんとだんじょんは乱華と八方苦無で楽々でござるな
風苦無とれんたる武器で八方超つえーでござる
- 418 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/22 19:17 ID:RXr69HHn0
- レンタル武器試してみたけど普通に強かった
短剣にはスロット3つ空いててフローラ、ドレインリアー、ナーガ?を好きな組み合わせで挿せる
TフィッシャーとTサリハックの2刀で爆裂苦無すれば
Lv145で50〜150kダメ出る
必中攻撃なのにPTだと6割くらい外れるのがつらいけど
- 419 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/23 01:32 ID:y2uxVGIE0
- >必中攻撃なのにPTだと6割くらい外れるのがつらいけど
ここ詳しく
- 420 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/23 01:59 ID:noR5egz30
- Mobの移動位置を先読みして置く形で使うスキルだから
PTだと読みが外れやすいって話でしょ
- 421 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/23 03:36 ID:n4DQ8SOR0
- 術忍でもソロでボスは全部倒せるのが良いね
- 422 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/23 06:02 ID:Bz6gz7fb0
- つまり、技の性能に頼りきらず、己の技を見せろという事でござるな
- 423 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/23 06:08 ID:n4DQ8SOR0
- まにゃんは上忍優遇され過ぎだね
宝箱の罠を外すのが得意な上に狩り方面でもソロで強いからね
- 424 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/23 06:22 ID:JSujI+/c0
- わらわの鯖では円鱗の鎧が投売りされておるわ
- 425 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/23 06:35 ID:Bz6gz7fb0
- 拙者の鯖では上位篭手が投売りされているでござる(欲しいとは言ってない
- 426 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/24 22:02 ID:sKYT+EX80
- 疾風だの迅雷だの当然手裏剣あると思ったら無かったでござる
- 427 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/24 23:09 ID:QrSClm2U0
- 短剣で疾風ついてたらカード三枚しか付けれなくてもマインより強くなったりしないかな?
- 428 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/07/24 23:16 ID:2E176abu0
- 意図がよく判らんけど、対水や魚介なら当然全ての状況でマインより圧倒的に強い
術忍で詠唱-70%を当てにしたいなら、発動率はおそらく1%以下なんで微妙
- 429 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/01 20:09 ID:31zOkN550
- ソウルゲイン炎月作りたいのにs炎月どころか烈火すら買い取れないでござる
仕方ないから秘蔵の燃心火種2000個使って烈火から作成したのに1つも完成しなかったでござる
- 430 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/01 22:42 ID:LjrOBc1+0
- 自分自身が炎月になるしかないでござるな
- 431 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/02 12:29 ID:3GLRZmic0
- 烈火なら倉庫にあったかも知れぬ
- 432 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/02 13:30 ID:rcUTVnY60
- 箱の中身変更でS有りが出るようになったから
買いチャ立てれば、肥やしにしてる人が売ってくれるかもしれん
- 433 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/02 13:45 ID:d1xPG3XD0
- 429殿は買い取りが上手くいかぬと言っておられるでござるぞ
- 434 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/02 14:47 ID:JNg1rJRL0
- 必要ない層にとっては、残しておくほどのものでもないということか…
- 435 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/03 01:00 ID:OTYqTIKF0
- etで風魔手裏剣でても全部勝手にンッかnpc売りされるからな
- 436 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/03 01:23 ID:ZEz3yTM40
- 重いから拾わない説
- 437 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/03 02:40 ID:Xva64CGG0
- ぺあでしかET行かない拙者は清算時になにも言わずとも手裏剣、及び忍具作成材料は頂けるでござる
いふりーとを討伐出来るようになりたいでござるなぁ…
- 438 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/04 11:23 ID:8SR84qf10
- http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/event/midgard-news1508.html
> アイテムエクスチェンジ第4弾
> アイテムを、所縁のある別のアイテムと交換する「アイテムエクスチェンジ」に、新たな交換アイテムが登場です。
> 今回は「モリガンシリーズ」などのアクセサリーと一部の風魔手裏剣が対象となるほか、
> 「属性」をテーマにした新アイテムが5種類登場!
> 交換には対象アイテムと「スプレンディッドコイン」が必要なので、いまのうちに集めておきましょう!
風魔手裏剣にテコ入れというと乱雪・雷雨あたりでござるかな?
s○月に立場を食われるわ素材にもならないわでござるし
- 439 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/04 19:22 ID:8bp8oJaq0
- まさかの手裏剣から新盾への交換だったりして。
- 440 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/04 23:36 ID:rpMYOiK30
- 新盾のイラストはどう見ても手甲ではござらぬし
まったく縁もゆかりもない品に交換するとも思えんでござる
- 441 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/05 08:49 ID:qSbTz2mw0
- 風魔はどうせ別の属性の〜月と交換で終了するレベル
- 442 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/05 14:33 ID:1Zjypv190
- うちの朧たんはライオット出るまでお休みだなぁ
出る気がしねぇ…
- 443 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/05 16:10 ID:MUjTNDfc0
- ダイヤくじから水月雷月の3スロが出たので炎月もテーブルにあるやもしれぬ
ただし割に合わぬことを覚悟されたし
- 444 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/06 14:14 ID:9bf/0g9q0
- 一発で出す運を発動すればいいだけ
- 445 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/07 00:01 ID:/U/eZPdj0
- 鎌鼬に魔力が2つ付けば面白そうでござるな
- 446 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 11:21 ID:G+mfil3w0
- 風魔手裏剣のアイテムチェンジが来たでござるぞ!
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/itemexchange4.html
> 交換元 交換先
> 風魔手裏剣・炎月[3] 風魔手裏剣・氷月[3]
> 風魔手裏剣・氷月[3] 風魔手裏剣・雷月[3]
> 風魔手裏剣・雷月[3] 風魔手裏剣・炎月[3]
そんなこったろうと思ってたでござる!
- 447 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 12:24 ID:8xE+4cnN0
- クッソwww
特になにかが楽になった気がしないでござる!
- 448 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 14:35 ID:knLwoWZu0
- 手数料コイン何枚なのかな?
10枚なら手軽に交換できるから大車輪烈火風鳥の差がなくなって+7作りやすくなるね
- 449 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 15:49 ID:V1O+QO+T0
- SE挟む必要があるから箱産の何れかを買取する方が良い
- 450 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 16:04 ID:p9T+o9uK0
- 新盾・・・どれも篭手より優秀そうで良いでござるなぁ・・・
- 451 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 16:38 ID:0s1RauVE0
- s3AS風魔がマランエンチャの対象になって
ますます立場がなくなっていく乱雪と雷雨に涙を禁じえぬでござる
- 452 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 17:55 ID:8xE+4cnN0
- 鯵にマランエンチャでおk
- 453 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 22:00 ID:95vSONU00
- +8鎌鼬INT+6ダブルが爆誕したよ、簡単に付く割にステ値高い
- 454 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/11 22:42 ID:knLwoWZu0
- ステ+7ダブルが現実的な確率で作れるでござる
ステ以外のエンチャがなかなか付かないでござる
- 455 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/12 11:18 ID:mjCp7cPC0
- >>450
籠手なんて無かった
せっかくの専用装備なのに二刀の実装でカテゴリごと死んでしまった…
- 456 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/12 19:46 ID:UuWAq24t0
- 2刀の左手ブースターにINT+7グラディウスとかも良さそうね
- 457 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/18 21:59 ID:P7eZFFTP0
- 亀3で蠅可能になったそうな
これで将軍が来ても影武者あるから生存性高いという影狼ならではの利点が無くなったでござるな・・・
こんなことで落ち込んでるのぁたしだけだろうが
- 458 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/18 22:30 ID:j/ocZJ3Y0
- どの職でもハエできる利点の方が高いだろ
- 459 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/19 00:43 ID:fr/o7H1k0
- それで今まで敬遠してた人が来るようになって混むかも、とは思う
- 460 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/19 23:14 ID:/BHEmX5C0
- 影武者って蠅使えない場所での緊急脱出には便利だけどほぼそれ専用だからな
有効活用の場が減ったのが悲しいってのはまあわかる
- 461 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/20 00:21 ID:vPVcIV1P0
- 影武者は効果見ると「おおっ面白そう」と思うんだけど、
クールタイムで一気に冷めるんだよね
- 462 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/20 07:29 ID:7t5a4IAN0
- 霧中闇影の被弾ASならばCTなど関係ない!…任意発動できないのが玉に致命傷
実装直後試しに使った霧中闇影のAS影武者に何度か救われたのに感激して鎧を全て霧中闇影にする程度にはアテにしてる
発動率も低くはなく、囲まれると割と出て慢心対策になるんだが…たまに一体相手に発動して手動影武者しばし封印されるのが玉に致命傷
- 463 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 15:04 ID:DqLdVGFD0
- 鎌鼬にマランの魔法攻撃エンチャしてるんだけど、魔力2とか付く気がしない
matkよりintのがいいよね?
- 464 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 15:16 ID:p5D4dB+F0
- >>463
2刀で汎用装備で武器自体にmatk付いてる武器を複数装備する事も想定すると
int沢山上げた方が有利な場面が多いんじゃなかろうか
- 465 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 16:23 ID:yXodQWB20
- SP回復も上がるしね
- 466 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 17:48 ID:LR2UK8vn0
- >>464
靴が+9古サンだから左手は+10ゲイン満載ナイフ固定みたいなもんなのよね
右手で詠唱速度と威力UPもできたらなぁ、と
- 467 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 19:59 ID:QzdZ6XS00
- 回復量除いたら左も過剰グラのゲイン3枚にINT付けたりしてってのはどうなんだろうなーとか
- 468 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 20:25 ID:yXodQWB20
- スタンプラリーで特殊忍者スーツなどが出るようでござるな
上忍専用防具はテコ入れでもなければ選択肢にならぬというのに・・・
- 469 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 20:32 ID:ETkOaKiD0
- 影武者が出る鎧は割と好評なはずでござるが…
- 470 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/25 21:44 ID:d2p2e3me0
- 闇中霧影の被弾影武者は確かに悪くないのでござるが…
基本性能がインフレに置いて行かれてる為評価はイマイチでござるな
他の鎧?籠手?…もはや語るまい
- 471 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/26 00:08 ID:52rDQ3el0
- s無し特殊忍者スーツが数百kで売られてるの見ると悲しくなるでござる
- 472 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/26 06:09 ID:CAihLaiH0
- キセルが楽に手に入るのは複雑でござるが
まあ良かったと考えるでござるよ
- 473 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/26 10:37 ID:BpdM8j4T0
- キセル…
箱から出るんでござるか?
あの苦労はうごごごご
- 474 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/26 21:06 ID:CAihLaiH0
- はっきり確認した訳ではござらんが、
箱アップデート後から、露店でよく見かけるようになったのは確かでござる
- 475 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/27 01:50 ID:cVgYxNrn0
- >>467
らとりおさんしてみたらゲイン1枚の差が
グラに付けられるエンチャで巻き返せなさそうな香りしかしないでござった
- 476 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/28 01:07 ID:2NMkz3TX0
- ラリー景品で風魔手裏剣(未鑑定時風鳥グラ)出たから鑑定してみたら
風魔手裏剣・影だった
何この気持・・・
- 477 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/28 01:51 ID:W47KXiF60
- >>476
キャラ名が入らない分レアなのか?
- 478 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/29 00:46 ID:nygRGDgX0
- 紅も箱箱から出るよね
- 479 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/08/29 01:30 ID:5IcwBJ5E0
- 影って前に紫から出たけれど転職の時に作るやつだったのか
自分で作った紅は+7にしようとしたら砕け散った
- 480 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/02 18:16 ID:u5ybZEDU0
- 術忍で暴走魔力できるようになったってマジ?
拙者の股間も暴走魔力でござる
- 481 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/02 18:36 ID:jPWZ7o7V0
- +9覚醒ローブも手に入らぬ内に暴走させるとは・・・貴殿、候でござるな?
- 482 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/02 20:15 ID:gx2GuDA20
- カルデュイの時から術忍のアメが続いてるなw
- 483 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/02 20:18 ID:kiRvISEv0
- コスたまの蝶が朧にぴったりでござるな
- 484 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/03 01:55 ID:MU+uFZav0
- ノービス殿は哀れでござるなwww
- 485 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/03 07:26 ID:r6tZSb6w0
- 暴走魔力朧の火力がおかしいでござる
拙者も覚醒ローブ欲しいでござる
- 486 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 07:43 ID:F1zXM77Y0
- バリオ一確って結構敷居低いな
7クリスナーガでいけるのか
- 487 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 08:08 ID:OL7RuvHP0
- 暴走朧妄想してたら、一度も攻撃せずにsp切れて効果切れた
- 488 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 12:44 ID:3WG/lfbE0
- WLでも狩りじゃSP切れるからなあ
- 489 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 13:18 ID:NkdOM0Mn0
- 影狼な拙者にはバリオ1確など無縁でござる(キリッ
- 490 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 18:11 ID:sQVsrz2K0
- 影狼っていいとこあんの?
残月使えないとか酷いよな
でもなんで女しか残月使えないんだろうって考えてたんだけど、もしかして残月って生理の暗喩じゃないかって思ったんだよね
すごく興奮する
- 491 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 18:33 ID:USY7Xcm60
- そうか
キモイ
しね
- 492 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 19:24 ID:8pdzYkbZ0
- 影狼は辻支援が出来る!
なお実際に支援になっているかと言われると・・・
まあ非クリAgi体術だから幻術分身はありがたいし
忍者時代とは別次元の強さだからあまり声高に劣化扱いされなければ不満はないよ
でも願っていいなら影踏みでMob炙れたり虚無影が有効活用できる狩場あったりするとうれしいかな
- 493 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 19:34 ID:5pd8reEd0
- Gvで朧は居るのに影狼は全く居ないのが現実
残月の効果が大きすぎる
- 494 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 20:28 ID:Em71rcg70
- パッシブ火力が今のクリ火力並になったら影狼再評価されるはずでござる
最終ダメ1.5倍とかバフとしては破格な内容でござる
- 495 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/07 23:53 ID:NkdOM0Mn0
- SP問題の解決に向けライオットチップは視野に入れるべきなのか…
2確だから+9古サン&ゲイン4枚ナイフでは賄えぬでござ
- 496 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 07:00 ID:1LTCMCwV0
- どこで2確か知らんが茨HBとトラペド靴導入したらいいんじゃないか
- 497 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 07:37 ID:EzlfDR9F0
- >>494
火力より手軽さが売りでござるな
クリ率確保した上でクリダメ装備揃える事でようやく成り立つクリ型と違い
DAはスキルだけあれば成り立つので評価されるべきはそこでござる
- 498 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 11:45 ID:AR3HdwtV0
- 影狼と朧の差が気になるようであればサマルAS型がおすすめでござるよ
HPとSPを同時に偶数に調整するのは結構面倒でござるし
炎月・氷月に魔法特化Cを挿しづらい関係上
分身と残月で平均交戦時間の差が付きにくいでござる(分身が勝てるとは言ってない)
- 499 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 14:58 ID:4iSmwfVf0
- 分身が残月に勝るのは非クリパッシブの仲間達と共に戦うとき
・・・理不尽なCTさえ無ければ、の話でござるが
- 500 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 15:16 ID:XLuB+rRG0
- >>498
AS型みたいなのやってたけど、+7チェネレ灼熱の上衣(だっけ?)作ったところで
ステリセして術忍になってしまったでござる
- 501 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 19:29 ID:1LTCMCwV0
- 炎月は10にしてTモータルにしたいでござる
・・・9モータルクリスナーガの二刀に負けそうでござるなぁ
術忍しないなら爆裂八方しかないでござるから、やっぱり残月の差はでかすぎるでござる
AS型も面白そうでござるが、灼熱の上衣と炎月が専用装備すぎて制作コストに見合わない気がするでござる
影狼は暴走魔力を手に入れて残月の強化分を見なかったことにするしかないでござるな
- 502 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 19:39 ID:0B/+LqbN0
- AS型にとって装備揃えること自体は大したこと無い
問題は上衣と○月の重量が100あることだ
3セットで重量600とかAS型にとっては重すぎる
狩場で持ち替えが厳しすぎるのが残念
- 503 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 20:09 ID:WH/cecTA0
- マランエンチャントで地味にASPD193の敷居が下がったのもAS型の密かな強みでござるな
茨HBさえ諦めればAgi108+ヴァイカウント帽or狐鈴耳+インペ耳+W俊敏グロに
4スロ目のエンチャでAgi6↑が付けばいけるでござるからな
- 504 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/08 20:12 ID:msW12POP0
- ある程度妥協するなら、サラアクセでASPD+4%(+他にも色々)もあるでござる
- 505 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 02:40 ID:R/HwpdxwO
- >>503
マランエンチャで193のハードルが下がったのは良いのでござるが、ペルロック靴を潰されたのは痛いでござる・・・
- 506 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 03:43 ID:hCgutQA20
- 影狼の扱いが酷いのは影狼だけ専用スキル3種類のうち2種類もアイテム使う所もあるな
DAができるだけでSPは減り続けアイテムまで消費するしCTも長い
相手の反射を防ぐってのは対人なら強いがCT長くて対人でも使いにくい
消費のない影踏みは対人限定という始末
朧の方も残月以外はアレだが残月が強すぎるしアイテム消費もないしな
- 507 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 07:36 ID:iKEp5P/h0
- そもそも上忍になって新しい忍術ないってどうなの
画面全体を燃やし尽くす忍術あってもよかった
- 508 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 08:18 ID:3b7q0PI60
- 展開どうなってんだ?
- 509 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 08:21 ID:1QSvm1h40
- インシグニアともども永久にお待ちください
- 510 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 10:43 ID:acfsViyA0
- 十文字が一刀では使用不可能なのと同様に露骨な盗作対策の結果にござる
- 511 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 10:46 ID:RJB6JDfV0
- 術式展開って名前だけで全てを解放って感じでかなり強そうな印象持つ
- 512 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 11:09 ID:hFC301JH0
- >>500
+5でも三種の上衣をつくるのめんどいでござるからな、もうすこしsマントが相場にあれば…
- 513 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 11:13 ID:RJB6JDfV0
- sマント集め用にレベル99までのGHのダンジョン行けるキャラ置いといた方が良いね
- 514 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 12:18 ID:8YLIkQ6O0
- 素プリでいいからAgi>Strステにしてグランドクロス抱えて墓守
MEの方が強いけど重量持てないので殴りが最適
1時間で10個以上のsマント拾える
返魂のお札の方が問題でござる
- 515 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 12:27 ID:3pT28AOC0
- 名無し2で何となく拾ってる人がいる可能性に賭けて買い露店を立てるぐらいでござるかなあ
- 516 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 12:33 ID:FsKxI4DW0
- あれ需要あるのか
それこそ名無しで昔拾ったのが倉庫に溜まってる
スレ覗いただけで忍者系いないから適当に露店の隅で置いてみるわ
使う事知らない人多いだろうから買取出せば来ると思うが沢山いるものなの?
sマントも即NPCに放り込んでた
- 517 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 12:34 ID:1QSvm1h40
- HX2確でLuk0調整したパラだと超速でござ
- 518 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 13:42 ID:3pT28AOC0
- >>516
+7上衣一着あたり期待値で返魂のお札30枚前後でござるな
お札は需要的に
・狭い(他の用途がない上にAS忍者を作ろうとする人も少ない)
・太い(ある程度まとまった量が望まれる)
・安い(単価はたかが知れている)
という売り手にとって嬉しくない要素が揃ってるござる・・・
- 519 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 13:45 ID:hFC301JH0
- >>514 狩るだけなら、ヒェグンを狩る手もあるでござる
- 520 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 14:32 ID:sHwbMZ9I0
- AS型の流れがきてる…!?
ほぼ同ステでブギス殿にAS型と術忍ぶっこんだら戦闘期待時間(後者は期待ではないが)が倍違って涙目
- 521 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 14:35 ID:3pT28AOC0
- SPの心配はないでござるから・・・(震え声)
- 522 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 16:00 ID:8YLIkQ6O0
- 古びたサンダルの登場でSP優位という唯一のメリットも霞んでるでござる
- 523 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 16:39 ID:C5Q5B/Vq0
- 他職型が装備で問題点を解決しているならば
その問題点が無い職型はその装備欄がフリーという利点が生まれるでござる
しかし他に靴は・・・経験地靴くらい?
防御面は靴だけで得られる程度では焼け石に水でござるし
- 524 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 16:43 ID:1QSvm1h40
- 時空とかいう選択肢がないニンニンが古サンダルを一番上手く使えるね
- 525 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 16:43 ID:49O7VDUg0
- トラペゾヘドロンシューズというものがござってな
なお価格は
- 526 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 17:00 ID:X3m4ZVbO0
- +9古サンと+7いっぱいゲイン炎月&上衣
威力のためのカルデュイ耳か試行回数のためのインペ耳か…
古サンにはグレイブベリットでいいんではないでござろうか?
こうなると上段と鎧とアクセでなにを補うか…
- 527 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 17:01 ID:hFC301JH0
- なんか、カクカクしてそうで履くといたそうでござる
- 528 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 17:29 ID:Zv2LkR4p0
- +7トラペド靴にグレイブベリットがいいでござるよ
土相手だと24%増でござる
- 529 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 17:47 ID:X3m4ZVbO0
- +7トラペ靴とか拙者の懐が無理でござる
- 530 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/09 20:05 ID:8YLIkQ6O0
- >>526
ASするならAspd193が基本でござる
影狼朧でAspd193達成するためにはAgi108&インペ耳&チェネレか
Agi100&オウルハット&チェネレが現実的でござる
つまり頭に威力アップ系やスパセル系を付けて中段潰すか
頭潰して中段にカル耳付けるかという話になるでござるが
後者のほうが威力が段違いに高いでござる
でも一番の熱いのはセシル3枚挿しで頭上中段フリーのAspd193でござる
マランエンチャ様々でござる
- 531 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/10 18:48 ID:BO1ziWgf0
- 術忍はバリオにて最強ごっこが出来るようになったでござる
なんの意味があるのか分からぬでござるが、龍炎陣ダブルヒット一確でござる
- 532 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/13 00:12 ID:r6XDkBk+0
- 某ブログに載ってたフェンリルとサラ最短ルートを試してみたら42秒でクリアしたでござる
移動速度上昇装備アイテム無し、初回で多少のもたつきありでこのタイムなので
極めれば20秒台は狙えると思うでござる
宝箱の回収が一切できないので意味は無いでござるが・・・
- 533 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/13 12:49 ID:3sUGQLia0
- >>532
影跳び?
- 534 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/20 20:08 ID:LZGLJbm70
- おいおいレスNASA杉
- 535 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/20 20:48 ID:qHWAiGFZ0
- 忍んでるでござる
- 536 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/20 22:02 ID:zpXepTKQ0
- マランエンチャ以来、拙者らには縁の薄い変更ばかりでござるしな
- 537 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/20 22:14 ID:alX8ErDQ0
- レクイエムダガーを両手に生体で暴れてみてはいかがでござるか
- 538 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 01:19 ID:z8ZCbQGC0
- 壊れない短剣でmatk付いてるのは珍しいから脱衣してくる敵相手でも使えるんだよな
術忍だとこれは大きい
- 539 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 01:21 ID:GCx2hTbW0
- 脱衣には非破壊関係ないで
焚き火持ちに壊されないのはいいけどね
- 540 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 03:14 ID:/c/d6Le90
- 右手に刺身包丁
左手に猫短剣・鯵
というネタ装備はダメかい?
- 541 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 06:19 ID:oNCNS6xb0
- グラフィックが反映されないから駄目でござる
- 542 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 12:20 ID:c5yptokmO
- そもそも刺身包丁は片手剣故、忍では扱えないでござる
- 543 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 13:42 ID:P3UyqJjP0
- 蛸引きで解決やね(ニッコリ)
- 544 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 13:51 ID:oNCNS6xb0
- いっその事、肉包丁+蛸引包丁でいいでござる
- 545 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 20:04 ID:rFoiKiks0
- 両手に包丁携えた忍者が追ってくるって
もはやホラーは通り越してるでござるな
- 546 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/21 21:24 ID:91WuQjL10
- ニンジャフェイタリティショック
- 547 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 09:11 ID:q+SxrQw60
- DDFで作りかけだった120術朧を久しぶりに起動して初野良狩りしてるんですがアドバイスもらえないでしょうか
装備は右手に白刃を握りしめてる程度の並レベルで、調べたところドロメがいいみたいなのでドロメに行っています
装備やステは可能な限り火力につぎ込んでいるため、うっかり空蝉ピンポンされると一瞬で転びます
慎重に歩くようにはしてますがあまりゆっくりだと大して美味くないような気がしてきています
これくらいのレベルだと別の狩場に行ったほうがいいんでしょうか?ドロメは2確です
- 548 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 10:28 ID:gUGf79cC0
- バリオk
- 549 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 11:20 ID:O8OFyvmV0
- ドロメは一確に持っていってからが本番だと思う
火力ステなら装備もこのぐらいで済むし
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albicqaYabababbLcvabakO3c1hakwakt9kaabaktaktaktakt1acMaoq10aKB13aNq13aLk13afZaoi10agf13aVe9aqx1ago16ekf1f192ahXk642bf20g443
知性グローブはSignでも魔力増幅リングでもいいけど
- 550 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 11:36 ID:ZUPX0U8s0
- SPカット系をちょっと追加してあげるとかなり楽になる
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albicqaYabababbWcqabakO3c1hakwakt9kaabaktaktaktakt1aItaeA10aKB13aNq13afOafF10afZaoi10azY9ajV1aVe9aqx1anWacQ13ekf1f192ahXk642bd7bB11g443
これはゲインやエクラージュ支援入れてるから自分のステ装備好みに合わせていくといいよ
- 551 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 12:24 ID:f7Dbxjpw0
- ドロメは立ち回り方知らないと150位あっても死ぬ、特に低VITだと
装備見直しでいけるならするべきだけど、立ち回りは覚えなきゃならんよ
- 552 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 13:31 ID:O8OFyvmV0
- といっても風刃撃ったら一確であっても即モーションキャンセルで歩いて距離を取り直すのと
捕まって逃げる時のテレポは空蝉ノックバックで強制引き戻しを食らう前提で
二回目を使う心の準備をしておくぐらいじゃね
- 553 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 13:43 ID:UHLQhBbd0
- 敵が群れてる時に倒すのか捨てるのか
空蝉した先にドロメ居たときどうするかとか
色々考えることはあるでしょ
昔のソロマジみたいな判断は要求されるよ
何匹いようと風刃即ハエを徹底できるならともかくだけど
- 554 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 14:14 ID:q+SxrQw60
- みなさんアドバイスありがとうございます
ものすごい半端装備なんですが、一応らとりお貼っておきます
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albicqaQabababbLcvabakOb4iakwakt9kaabagWagWagWagWhaIv13aFo13aNq13afO13agcabz9gaUU13aVe9aqx1anWacQ10f2ekf1f192ahXk1108
ドロメの音(鳴き声?)には注意してるんですが木陰に隠れてたりで、結構被弾空蝉しちゃうんですよね
慣れてないのもありますが、まず1確に出来るように装備の見直しも検討したいと思います
- 555 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 14:18 ID:ZUPX0U8s0
- ・ナイフ作り直せるならゲインカードの種類混ぜるとサンダルのセット効果が4倍になる
・実はD120+カル耳が一番強いかもしれない
・なるべく見えない木陰付近は歩かない
・ござる
- 556 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/09/26 15:22 ID:Trgk9c1E0
- 火力にするならI・D120でカルデュイ耳がいいんじゃない
あと右手も三日月を考えてみるといいかもね
SP消費-5%と詠唱-5%エンチャもできるしで地味に便利だよ
- 557 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/11 22:37 ID:Ydc81FFb0
- +9クリスナーガができたんだけど知力3を刺せばいいのかなぁ
他の人は何さしてます?
左手は特化ナイフでおk?
- 558 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/12 08:33 ID:yFAUGIR90
- ザグダム
- 559 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/12 11:30 ID:Ra8qDEmx0
- 最近朧で術忍はじめたけど、火炎陣おもろいね
FWで縦焼きとかして遊んでた頃思い出したわ
- 560 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/14 23:33 ID:PQ3eFK2O0
- 生体どうでござるか?
- 561 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/15 11:19 ID:myAC0vzI0
- 術朧で生体4行ってみたが、川蝉サッカーされて普通に死んだわ
- 562 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/15 11:43 ID:8P8NsBqD0
- う…川蝉
- 563 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/18 00:41 ID:+YRdDVJb0
- 遂に念願の+9クリスナーガを手に入れたぞ!!
メイン職の装備?知ったことか!!
- 564 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/18 21:26 ID:jQarn+AG0
- 術忍作ってバリオヒャッハーしてるでござるがレベルカンストしてもやれることが増えるでもなく、
ホントにバリオヒャッハーするだけのためにやってるのかと思うとモチベがガタ落ちしたでござる
あと手裏剣投げてるのと作業はほぼ変わらないでござるな
どなたか拙者に救いの手を・・・
- 565 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/18 21:43 ID:bbPF2Wi50
- それに気付いたら、あとは引退だけ。
- 566 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/18 21:44 ID:chTF0Pdf0
- ETとかメモDとか開拓してみよう
- 567 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/19 01:44 ID:9tNKs+SN0
- ほら、最近実装されたあれに突撃すればいいじゃないか
- 568 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/19 02:02 ID:dsNZtCx40
- 呪いの剣士ですね、わかります。
- 569 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/19 05:18 ID:icoIgBwg0
- 朧に転職してどうやって上げるか考えてたがとりあえず排水路についてった
6点盛りだけどクエ経験値だけで100になった
これでエクセリオンライオット装備できるのでペノ池へ向かう
転職前に1時間でアイス300程使ったので満載していったがアイス一度も使わなかった
a-defとc-lifeとa-maxhpすげぇ
なにが言いたいかというと朧たん可愛いです
- 570 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/20 11:09 ID:fE6Fd9R70
- 拡張職にも影肩がきたでござるね
http://ragnarokonline.gungho.jp/news/information/energy-enchant.html
- 571 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/20 11:37 ID:UWDI7TEN0
- 八方用ならチェネレ竜エンチャ、乱華用ならメンブリ竜エンチャでござるかねー
- 572 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/21 17:31 ID:7DYc1QqU0
- 戦死者の墓でくない投げたら見えないなにかに暗殺されたでござる
- 573 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/23 07:58 ID:EhTD9kBx0
- 獄はDoPの射程外から攻撃すると物理魔法全て反射状態になるでござる
- 574 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/25 22:54 ID:whffKzis0
- 虚無の影の出番でござるかっ!?
- 575 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/26 01:55 ID:7YO6sqRC0
- とうとう拙者もぱーてぃーを組めるでござるか?
- 576 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/26 15:07 ID:ExdGFNYn0
- 虚無の影は反射封印+たまにスキル不発させると効果だけ見れば実際強そうではある
- 577 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/10/26 16:33 ID:6oCq10le0
- あのロイヤルリフレクションは何しても封じれないのがすごい
- 578 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 02:26 ID:wTrtZ8ce0
- 二年ぶりぐらいにroやろうと思ったら
忍者の上位職がきてて大喜びでスキル振りとか調べたら影狼は・・・みたいな反応帰ってくるんだけど
専用スキルそんな使いにくいのかい?
- 579 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 02:48 ID:y0wdH80W0
- 影狼自体は別に悪くないでござるよちょっとだけ朧の残月が強すぎるだけでござる
- 580 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 02:53 ID:wTrtZ8ce0
- ブラぎみたいなもんかな?そっか少し残念だなー
- 581 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 03:01 ID:u3fRqcZq0
- 男垢の影狼の専用スキルが一時的に維持にSP消費しながらDA10を使えるようになるというパッシブ殴り強化するだけのもので
女垢の朧専用スキルが純粋にATKとMATK底上げして大抵のスキルの威力を引き上げられるという差がね……
上忍は強めのスキル多いのとHP係数が所詮拡張職のそれなのもあって
余程のこだわりないとチマチマと単体相手にパッシブ殴りしないからね……
- 582 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 03:09 ID:Xwxmd40y0
- >>580
残月はちょっと使い勝手が面倒だけど、ここぞって時にATKやMATKをブーストできる。
これがあるかないかで一確のハードルがかなり違う。
ブラギみたいなものってのは十六夜のことかな。これはどっちでも使える。
自分は影狼しか持ってないけど、なきゃないなりにやってるよ。
- 583 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 03:47 ID:8VoodcaQ0
- 影狼は残月が習得できない朧だから・・・
スキルツリーが欠損してるだけなんだよ。
- 584 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 04:25 ID:wTrtZ8ce0
- いろいろ違いはあるんだろうけど調べたり聞いたりして初めに思ったのは
え・・・DAってシーフが出来るのにSP使いながらやるの・・・・
ってのが素直な感想だったよ(´・ω・`)
特に女アカウントを作り直す予定もないのでそのままやってみるね ありがとう
- 585 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 13:07 ID:Xwxmd40y0
- DAはね、ASPD193の素撃ち中の連とかSF皿とかに付与すると強さ実感できますw
- 586 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 13:37 ID:6e4EiWwR0
- SFには効果覿面だろうなー
想像しただけで脳汁溢れるでござる
- 587 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 15:21 ID:N3ONjJTs0
- 一応幻術分身ならではの利点と言えるのが
装備無制限なのと他人にもかけられることでござろうか
忍者系でパッシブるとなると短剣二刀かAS風魔なので前者は実感できず
後者は現状パッシブの大半はクリティカルかASなので有効活用してくれる対象が希少
さらにCT長すぎて常用できるのは自分ともう一人がせいぜいのところと言う問題
クリティカル型に対する妨害スキルと考えれば強力!・・・ないか
- 588 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 15:38 ID:8VoodcaQ0
- そもそもクリじゃない素殴りパッシブ型ってどんなのがいるんだろう?
まあ仮にいたとしても持続時間短すぎでストレスがマッハだけど・・・
- 589 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 15:51 ID:ltiaH1qV0
- うちに殴りアクビさん居るよ楽しいよ
- 590 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 16:29 ID:wTrtZ8ce0
- SP消費が結構激しそうだけど勝手にかけたら怒られたりするかな?
他人にかけれるとは思わなかったから驚いたよ 自分だけかと
- 591 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 17:32 ID:m1Tz+5ql0
- 分身はクルセのクイッケンみたいに追加効果あってもいいレベル(使用者限定で)
- 592 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 17:35 ID:DXv8Tgsg0
- Atk100付けてくれたら住み分けできていい
ギフトオブイズルードみたいな分身と残月の補完が出来る装備でも
- 593 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/03 18:41 ID:N3ONjJTs0
- 残月がPTの影狼にも効果ありで十文字が合体技のままだったら
「影狼と朧が組むのが一番!」というロマンは生まれる
ロマンは
- 594 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/04 08:35 ID:OjGFiFFL0
- 現実はロマンすら存在してないわけで・・・
- 595 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/04 10:54 ID:icttvF4F0
- エクスピみたいにDef無視とか、Atk上昇と別の効果はつけてほしいね。
- 596 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/04 16:49 ID:4rsXBRn+0
- 二刀、錐持ちの忍者系にDEF無視付いても・・・
というかDEF無視効果増えすぎてDEFの存在意義が怪しいレベルに来てるんでこれ以上増やさないで欲しい
必中とfleeも、手遅れなんだろうけど
- 597 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/04 18:20 ID:GCn3U2bN0
- 製造星の効果を復活させてほしいでござあsxdcfvgbhんjmk
- 598 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/05 23:38 ID:/XZTsESc0
- 我々には手裏剣がある
手裏剣に苦無の材料以外の出番が来たら本気出すかもしれない
- 599 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/05 23:52 ID:eVWZs3se0
- 忍者刀を作る試験とはなんだったのか?
- 600 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/06 07:05 ID:bMSwj11D0
- 今思うと、あそこまでBS以上に教え込むなら、
自前で武器製造(忍具限定)出来るようになってもおかしくないのに
そうすれば、戦闘にはあまり出ない懐かしの製造BSならぬ
製造上忍なんて型も生まれたかもしれない
- 601 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/06 15:28 ID:55MkxJ3n0
- そして作れるものが男女別で狩りも製作も女忍者でよくねってなるのがプロ綿
- 602 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/06 20:47 ID:rCAzcMUc0
- 影朧になろう
- 603 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/06 22:12 ID:ubhVddHE0
- そもそも分ける必要があったのかと言うはなシ
雷鳥みたいに協力スキルがあるわけでもないシ
- 604 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/07 23:56 ID:yuXqwZbu0
- 女忍者だけ優遇したかったという邪推
公式が贔屓をゲーム内性能にも反映してる空気は昔からあったからな
- 605 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/08 00:35 ID:hBSyH29J0
- まあ、男は物理、女は魔法と綺麗に分けたかったんだろう
設定も調整も糞過ぎて、男が完全劣化になってるが。
- 606 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/08 09:37 ID:cEQ//zaf0
- 女忍者は昔から触手モノに弱いと相場が決まっているでござる
なんちゃらハルカのナリカは今でも拙者のお気に入りでござるよ
- 607 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/08 11:00 ID:IOZyYLAH0
- 残月がATKにも影響するのが間違いだったでござる
変に凝らずに、シンプルにMATK上昇する代わりに
ATKが下がるスキルで良かったように思うでござるよ
で、影狼はそれの逆バージョンスキルを用意する、と
- 608 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/08 11:02 ID:BGm0CkmR0
- というか肩書きは未転生二次職なのだから物理と魔法に分けるにしても選択式でよかったと思う
個人的には近接と後衛で分けたいが 耐久周り徹底的に調整しないと空蝉分身あっても近接なんてとても出来やしない
- 609 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/08 23:48 ID:2BunN4Z20
- 朧は残月で火力高いから影狼は近接戦闘できるようにHP増やすとか
一応150以降は朧は影狼よりSP多くて影狼はHPが少し多いんだっけ
- 610 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/09 06:31 ID:6mHo+DQe0
- 多少HP多くても敵火力に対し大きく不足している以上何の慰めにもならぬでござる
- 611 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/09 17:32 ID:36Nz0k9g0
- 三次職上限突破までは輝いてたのになぁ…
新スキルもない、HPSPもそこまで増えない、ついでに言えば上限も三次以下
元々あった転生専用装備不可と転生によるHPSP25%アップの差と合わせて大きく差が開いちゃった感
- 612 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/09 21:01 ID:okaw3Ey90
- 韓国でテコン系は放置されながらもちょいちょい話題にでるけど忍者って苦無強すぎ修正ねから全く出ないよね
- 613 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/09 22:23 ID:QpZCWlZv0
- 忍者の苦無投げは既に修正入ったでござる
- 614 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/10 00:22 ID:3bVEe0/30
- 韓国はテコンやガンスリが絶滅危惧種で忍者が人気だぞ
kroの動画の数でそれが解るよ
- 615 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/10 06:49 ID:Bw0tLuXL0
- まあこっちだって、上忍が来る前は忍者は希少種だったでござるし、
ろくなアップデートがなければ、どこの国だってそんなもんでござる
強いて言えばリンカーだけはいつの時代も一定数はいたでござるが
主に支援やGv用に
- 616 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/10 07:31 ID:MbcPFuUk0
- そもそも「忍者」という要素が世界的に人気でござるからな
漫画やゲームの勘違い忍者だらけ?いやいや、もはやフィクション忍者はフィクション忍者というジャンルの立派な文化と主張するでござる
忍者という看板に惹かれる者が少なくないから性能という壁にぶつかっても残る人が一定数いるのでござるよ
無論私も
- 617 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/10 11:08 ID:Sj2w/Qo+0
- 職のイメージ通りの場所では活躍出来てるから良い
西洋人の集団に混じって冒険してる方が違和感あるよ
- 618 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/10 13:24 ID:o+D1ITK80
- 上忍が来る前の忍者は希少種?
Rの時ですら苦無が強かったから引張り要員で活躍だったし
RRになって苦無威力がさらに倍になってより活躍してたじゃんか
- 619 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/10 15:21 ID:x4Ti9aEm0
- 引っ張り要員は露店商人や2PC支援と同じ扱いとして数に入れたくないのかも知れん
気持ちはわかる
テコン系なんか拳聖リンカー両方合わせてもそんな連中の割合9割近いだろうなぁ
- 620 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/14 20:45 ID:3BFDYaX90
- まだ忍者でオークやってる猛者いるの?
- 621 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/17 15:22 ID:aqrpMLR/0
- ここにおるぞ!
- 622 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/17 16:31 ID:Mkh0B7wk0
- 忍びたる者多くは語るまい
- 623 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/17 18:00 ID:S9qFULUe0
- 忍者オークの事もっと教えてください!
- 624 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/17 18:01 ID:RH3F7m2A0
- 一言で言うなら忍者オークってこと
- 625 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/17 20:27 ID:aqrpMLR/0
- >>623
教えるつってもwikiに載ってる攻略法は今も通用するよ
違いは苦無投げの威力下がって必要な消耗品が増えたってのと
速度減少を消すのに冒険者のリュックが使えるって程度かな
- 626 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/18 14:51 ID:SrJecJEC0
- なにやらオークの記憶とやらが忍者間で話題になっているので
純体術影狼でも通用するのか試してみたくなり調べてみると
影狼は参加すら出来ないコンテンツだったでござるの巻
- 627 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/18 16:15 ID:IuBpk9i70
- LV80まででござるよ、だから、かなり特化忍者でないと最後がつらいでござるよ
- 628 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/18 16:51 ID:ZRLDjC/J0
- 影狼ってすごい弱いよね
ズレてる
キャラデリ推奨
- 629 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/18 17:09 ID:B1JUH+iN0
- パッチスレ民は巣に帰れでござる
シッシッ
- 630 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/18 19:45 ID:w24wzIhD0
- パッチスレどころか他では上忍=朧扱いで影狼の名前とか出てこないでござるな
この現状を癌重は理解して欲しいでござる
- 631 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 05:01 ID:Xton88BM0
- そのうち民湾みたいに互いのスキルを入れ替えるような装備も出るのでは、と期待してるでござる
- 632 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 05:14 ID:QK5CwkTq0
- 以前の仕様だと消耗品の少なさ・攻略難易度の低さ・兄貴の属性攻撃一発で昇天するスリリングさで
忍者での兄貴の記憶攻略はとてもオススメだったでござるが
苦無投げの修正と転生のし易くなったのが相まって
残ったのは拡張1次ゆえの不安定さだけでござった・・・
今なら金かけたくないならHW、早く回したいならAXでござるな
- 633 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 05:16 ID:6w67LoXM0
- リュックでIA使えること考えると、転生前の方が便利な部分もある
- 634 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 14:06 ID:cSVP6+l20
- リュックのIAは転生後でも使えるぞ。使えなくなるのは三次から。
- 635 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 14:28 ID:6w67LoXM0
- ―――――――――――――
ノービス、転生ノービス、
1次職、2次職、転生1次職、
特殊1次職が装備時、
[速度増加]Lv1
使用可能
―――――――――――――
ってあるんだけど、説明が間違ってるだけで転2次でも使えるの?
- 636 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 15:11 ID:phQLs1sU0
- 転生2次では使えないでござる…
- 637 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 15:15 ID:CbZ3+uxR0
- 影狼と朧の差と言っても火力だけなんで火力そのものの価値が下がれば差も縮まるでござる
- 638 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 18:22 ID:/I7JrReq0
- SP多いのが朧ちゃんだから朧ちゃんの勝ち
- 639 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 19:00 ID:SsAMApEc0
- 火力差ってのは大きいよ
苦無の消費量だってその分減るからバカにできないし
何より朧の方が見てて癒されるじゃないか
- 640 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 19:27 ID:cSVP6+l20
- 御免、拙者の目が腐っていたでござる。切腹。
- 641 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 19:36 ID:7oQfw4G70
- カエルに乗った朧ちゃん可愛い
- 642 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 20:19 ID:CbZ3+uxR0
- その重要な火力差がもしも無価値ならば、というトンデモ理論のつもりで話していたのでござるが・・・
あと拙者♀キャラ萌えより♂キャラ燃え派なので見た目で選ぶなら圧倒的に影狼でござる
- 643 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/19 20:35 ID:Z6zl92ud0
- 課金の関係で朧と影狼両方でGv出てるけど確保時間の影縫いと分身は本当に便利
残月は自分で調整してもフリッグとかリンゴでHP気にしないといけないのがちょっと面倒だけどやっぱ火力違う
八方ならどっちでもいいけど乱華やるならやっぱ朧かな
- 644 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/20 12:26 ID:X5h1Opw70
- 朧→趣味職
影狼→ゴミ(キャラデリ必須)
上忍の地位は朧で保たれてる
- 645 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/20 13:27 ID:7y7YsmyQ0
- お主はリアルキャラデリ必須でござるな
- 646 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/20 21:13 ID:TwuvNYOB0
- 影狼はDAの有無で素殴り限定で朧より少し強い
でも朧に分身使った方が強い
今後追加スキルがあるなら物理方面の強化か接近戦しやすい強化が欲しい
・・・でござる
- 647 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/20 21:50 ID:AU74EQeW0
- 幻術分身は良いスキルなのでござるが・・・
自己バフとして見ると残月の存在がちらつき
支援として見ると有効活用できる相手が少ない上にCT長すぎでござる・・・
- 648 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/20 23:55 ID:/0twlIju0
- 割と初歩的な質問かもしれんけど
影狼で錐+特化マインと特化グラ+錐だとどっちのがダメージ出るのん?
…何でメス装備できないんだよ
- 649 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 00:05 ID:ONr5EfNx0
- 蛸引装備出来なかったっけ
- 650 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 00:15 ID:zM42TSd30
- >>648
蛸引装備できるからそれを使え
- 651 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 03:56 ID:DcNXvGon0
- 誰もが蛸引買える訳でもないと思う
>>648
条件次第なんでシミュって
- 652 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 11:42 ID:zM42TSd30
- たった5M程度の武器が買えないって…
- 653 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 12:24 ID:GFw28b5W0
- >>652
なめるなでござる、1日で軽く3Mをかせぐ奴らばかりではないでござる
- 654 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 12:46 ID:ONr5EfNx0
- 今の環境なら5Mくらい言うほど大変でもない
1日で稼げと言われたら、人によってはちょっと大変だけど
もっとも、特化武器の話を振るような人が金ないとも思えないし、
そもそも、上忍自体金無い人にはおすすめ出来ない職だから…
- 655 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 14:55 ID:UwupoQ9C0
- 話の発端に含まれていないコスト要素で話が膨らんでいくでござるの巻
- 656 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 19:45 ID:pH+y7L8B0
- 術朧全く出番がないでござる
- 657 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/21 22:56 ID:kOIUzEER0
- 休止が長かったら、特化グラ・特化マインの資産はあっても、
今通用するものがないっては普通にあるでござる。拙者もそうであった。
グラ・マインなんてまだ良い方で、、、
昔の+7装備とか、とことんゴミになっておったでござるよ。
- 658 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 06:52 ID:0hBRON1q0
- それはそれで今ならその過去装備使って5Mくらい頑張ればすぐ稼げるだろう
という話だと思うのでござるよ
処分には困るけど
- 659 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 07:34 ID:CTvus6Xt0
- 特化カードもない、5Mの武器(だけ)なんか持っても仕方ないだろうって話。
- 660 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 09:27 ID:7Bg8DxP/0
- もはや忍者と関係のない話でござるよねそれ
- 661 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 14:36 ID:PdoZ6MBp0
- メスが装備できないけど蛸引装備できるよ!
これだけの話なのに金がないと騒ぎ立てるとか意味が分からないでござる
しかも特化がどうとか追加してくるとかこれは刺客が紛れ込んでるでござるな・・・
- 662 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 14:43 ID:rvMFfePK0
- つまり結論は朧ちゃん最高ってことだな
- 663 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 15:07 ID:HlGmQrfV0
- 追加も何も発端が特化の話に見えるが?
アサ系の遺産が倉庫にあるのか中古を買うのか新しく作ろうとしてる話なのか判らんし
錐も含めての話は相手や苦無使うかどうかにもよるから答えようがないで終わり
- 664 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 17:57 ID:mYX0cZ/u0
- >>651が「条件次第だからシミュれ」でFA出していったん話終わらせて
ついでに別の話を振っただけと解釈すればさほど無茶な流れでも・・・いやどうかな
- 665 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/22 22:07 ID:/j54ZdjV0
- グラディウスはマランエンチャントも出来るし今でも強いけどエアが多いんだな
- 666 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/23 02:45 ID:ExQ7whSq0
- どっちにしろ金がないとか言い出したら何もできないのは確か
- 667 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/23 21:56 ID:/7d7PlVO0
- 右手のグラの闘志が左手にも乗るからなかなか強いでござるな
低STRでなければタコビキには結局負けるでござるが
- 668 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/23 22:43 ID:4I8EuouF0
- 料理用包丁に負ける戦闘用探検・忍者刀ってどうなんでござるか…
- 669 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/24 02:57 ID:nkhV12zq0
- きっと鬼斬り包丁のような、形だけが包丁な鉈なのでござろう、そうおもうでござる
そういえば、最近クリス(短剣)をとんと見ないでござる…
- 670 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/24 09:00 ID:8GBNoI5r0
- 蛸引か錐がメインになってしまう二刀流のビジュアル事情
ニントモカントモ
- 671 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/24 09:27 ID:06GpiJK/0
- >>670
そんなん気にしてたらランニング&ブリーフセットとか着る奴いなくなるから今更でござる
- 672 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/24 13:26 ID:vEg11tz90
- 新装備のドロップ率如何によってはボス狩りで
無属性八方を普通に使えるようになるかもしれんでござるな
- 673 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/24 13:30 ID:rMDB1g540
- 何がござるだよクソ雑魚職どもがw
- 674 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/24 13:33 ID:E1eU+spQ0
- バザールでござーる
- 675 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/24 17:19 ID:b1OK9WeN0
- >>670
調理器具か工具、それでなくても西洋剣と見た目を気にすると悲しくなりすぎでござる
それでもいい意味でグラフィックに変化無いからましでござる
一刀は悪い意味でグラに変化無いのでござるよ・・・
- 676 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/26 12:36 ID:a+y1HSGI0
- 上忍実装という事で復帰したが、現在は術忍より苦無や風魔の方が主流でござるのか?
術忍をあまり見かけないでござる
術は符の仕様上狩場限られて、臨機応変な動きがし辛いので飛刀型にしようかと
せっかく買ったカルデュイが少しもったいないでござるが
- 677 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/26 13:38 ID:8jLt2OIc0
- カルデュイあるだけで火力十分でるからいいよね
月光左手に持ってればspもなくならないし術忍俺は好きだよ
- 678 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/26 13:53 ID:uriF0RCo0
- 飛刀というか八方はもっと臨機応変から離れるでござるよ
狩場決め打ちの投げ切って補充ループでござるし
- 679 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/26 15:33 ID:ldzx22Or0
- そこで今回ご紹介する商品のがこの「爆裂苦無」!
- 680 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/26 15:45 ID:a+y1HSGI0
- ふむふむ、ご意見感謝でござる
MHに参加したとき符の制約で攻撃しづらかったのでちと聞いてみたでござるよ
複数の符を同時展開できたり、新術がこないものかのう
とりあえず術忍継続で、乱華とかしたくなったら分身するでござる
- 681 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 01:37 ID:tDOoPeJs0
- >>679
LOVAのエレメス仕留めるのに使ってるでござる
- 682 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 08:23 ID:G33nCA8e0
- 朧の情報交換スレだけでいいよ
どさくさ紛れに影狼が入ってくるとksスレになる
- 683 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 08:42 ID:Uly02BaB0
- ござるw
- 684 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 08:56 ID:+QDsWIzn0
- このござると芝を組み合わせた口調…貴様、西洋忍者でござるな!それも逆毛の!
- 685 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 09:07 ID:Uly02BaB0
- ござらんw
- 686 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 09:25 ID:0Xm0+NAI0
- ござらずんばw
- 687 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 10:19 ID:w0eAaheb0
- 黄色くて丸くて羽がついてる忍者に変身できる装備が欲しいでござる
- 688 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 11:14 ID:ptfY5+Nz0
- >>687
それ忍者ちゃう、忍鷹や
今すぐきみの心にアクセス
- 689 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 12:58 ID:HAQtIny/0
- シノブ伝って面白かったのにすぐ終わっちゃったよね
もっと読みたかった
- 690 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 13:22 ID:HOzIcEma0
- 忍者スレのスルースキルが高すぎてふくわ
- 691 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 15:27 ID:dyd2EZFP0
- 職コンセプト的に被弾自体がイレギュラーで避けるべき事態なので
- 692 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/27 17:22 ID:O6P1Pzeb0
- 触らぬゴミに空蝉連打でござる。
- 693 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/28 08:33 ID:N+t7xyY00
- 拙者は七代目火影も活用した影分身派でござる
もっともっと分身殺法したいでござる
- 694 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/28 20:06 ID:nacar9sQ0
- 影分身は、影なのか分身なのかハッキリするでござる
- 695 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/28 20:19 ID:HvLp+Lth0
- 術朧は符の仕様上ほんと融通効かないでござるな・・・忍者時代に色々な属性使って狩りしてた時のほうが楽しかったような
- 696 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/28 20:19 ID:ZBPw2n6S0
- 影狼は影なのか狼なのか
- 697 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/28 20:26 ID:TjJWCsS60
- SbadowWolf<影狼です><ノ
- 698 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/28 21:18 ID:0/mHbdKS0
- >>693
七代目火影レベルの多重影分身は一応禁術なので真似出来ぬのは仕方ないでござる
しかし影分身が一閃なら攻撃に参加できるので分身系はもっと攻撃に参加していいと思うでござる
幻術分身はダブルどころかもっと多段攻撃可能だったりしてもいいかと
影武者も分身の一種だし囮に使った後爆破して攻撃にも・・・名前だけ違う他職スキルがあってもいいではござらぬか
すでに闇雲で通った道でござるし二刀修練という逆パターンもある!
- 699 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/28 22:40 ID:WrxgmjVJ0
- 影葱殿の卑劣ボム使いたいでござる
- 700 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/29 06:45 ID:tzKcTJc50
- 実際名前だけ別中身同じスキル解禁しないと忍者系とシーフ系イメージ似てるからスキル案喰い合うんだろうよ
体術スキルが面倒な仕様多いのも無理矢理差別化しようとしたからで
隠密移動出来ないのも既存の隠密移動スキルとの差別化点思い付かなかったからじゃないかと思ってる
- 701 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/29 06:47 ID:+ql9utzE0
- 影飛びは結構面白いと思う
でもクロークとかdjみたいのが無いのは結構辛いよね
- 702 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/29 17:38 ID:AX0trc+g0
- 闇雲が壁際ならクローク状態なら面白かったんだがな
そのまま影跳びしたら壁際なら消えたまま残影みたいに使えるとか
闇雲で隠れて壁際に影跳びで飛んでそのままクローク状態みたいな
妄想スレ状態でござるな
- 703 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/30 20:01 ID:HyIFL5f30
- 影斬りは闇雲無いとハイド関係にやや難ありで闇雲得るころには力不足と言う悲しさ
十文字が遠距離判定なので遠距離耐性に引っかからないのが唯一の救いだろうか
- 704 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/11/30 22:33 ID:Zm6hsTiO0
- >>695
それがしもそれを感じ、物理型に移行中ですわ
術忍だと体術関係もとり辛いですしね…
影分身はとるべきなのでござろうか?
苦無2種、十文字、乱華(と水遁)をとりたいんだけど、そうすると影分身が
- 705 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 01:03 ID:WIdPUjAn0
- 新短剣くるでござるな
なかなか強いでござる
- 706 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 01:14 ID:5BbNfpAI0
- スキル狩りだけなら左右手修練はいらないよ
- 707 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 03:42 ID:KRa4ueDg0
- 影狼を作ろうと思って忍者を作り現在89なのですが苦無型の追い込みはどこがオススメですか?
ぐぐってみても修正前の情報しか出てこないので…
武器はサイズ特化短剣程度しかありませんが必要なら新しく作る事も可能です
- 708 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 04:43 ID:y1MuA3FF0
- >>701-702
影跳びの対になる移動しながらハイドするスキルがあれば組み合わせで面白そうでござる
- 709 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 04:53 ID:bn4nVrPW0
- >>707
ペノメナでいいんじゃないかな
- 710 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 06:50 ID:Jl/cbL980
- >>708
影潜りとでも言うのでござるか
…名前だけ聞くとシャドウフォームのパクリっぽいでござるな
- 711 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 07:07 ID:kNCzVL7F0
- >>708
なんだそりゃwwwwwバッタかwwwww
機動性上がりすぎwwwww
>>710
その名だとむしろスキルに対してカウンター発動する影斬りの上位技に聞こえるでござる
ブオン
ドガガガガガガガガガガボカチボカチボカチ
- 712 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 12:01 ID:gCltRL6H0
- 忍者時代は風魔の宝珠(+忍者セット)と烈火or風鳥かついで
風魔手裏剣投げで育てるのが比較的手っ取り早いと個人的に思ってる
- 713 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 19:02 ID:WIdPUjAn0
- アニバDは土符マックスでいいから楽でござるなー
- 714 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 19:24 ID:60EtRvkP0
- 苦無を直に買えるのはいいでござるな
- 715 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 23:13 ID:VTMLfWTj0
- 八方が使い放題でござる
- 716 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/01 23:15 ID:QjBOP/DC0
- ところで無属性苦無の箱ドロップ手段が出たわけだけど
話にすらないってことはやっぱりそういうことなんだろうか…
- 717 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/02 03:45 ID:Tokdr0EP0
- みんながあの頭つけて忍者で狩りしてくれるならいいんだけどね
ドロップ率あんま良くないから自給自足じゃ無理
- 718 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/02 03:48 ID:/mCPv6oM0
- 湯水のように使うから相当ドロップ率よくないとあってないようなものだしなー
- 719 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/02 07:45 ID:pHfTUL/k0
- まあ無属性苦無普及しちゃうと爆裂苦無や手裏剣がますます立場なくなってしまうし
爆裂はともかく手裏剣はそれ以前の問題だが
- 720 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/02 09:33 ID:It7cA1Dy0
- 新装備で手裏剣投げのダメージ+1000%とか出たら面白そうでござるな
- 721 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/02 14:59 ID:mc9Q44Wr0
- 爆裂苦無は長詠唱と地面指定小範囲で使い勝手が悪いし大器晩成で育成に使えないけど威力はあるからな
手裏剣はもう威力はあきらめてデバフ効果でも付ければいい、火力で押すより搦め手で翻弄するほうが忍者らしいし
- 722 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/02 15:54 ID:/mCPv6oM0
- というか弓みたいにクリックで自動射出にしてほしい
- 723 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 07:07 ID:Ghp3iyE00
- イベントダンジョン、乱華朧で庭園行ってるが、他にほとんど見かけないでござる
ひょっとして朧で行くようなところじゃなかったでござるか?
- 724 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 07:13 ID:pZz0KwMi0
- >>723
朧はオーラの人が多そうだから来てないだけではないでしょうかw
- 725 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 10:03 ID:ewO6aS2a0
- そもそも上忍自体が少なげふんげふん
- 726 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 11:39 ID:w+K6quJo0
- 10匹ほど乱華で倒した後プロ街中で魚狩りにシフトしたでござる
- 727 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 12:31 ID:pZz0KwMi0
- >>725
Gvでも割とキラーユニットって言われてるのでガチ勢にも一部で人気でござるよ朧だけ
- 728 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 12:51 ID:sEIlMLHO0
- たまに対影葱用で朧出してるわ
魂剥がして目印でポリンにして後は皿に任せてる
- 729 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 15:46 ID:gXY9DISv0
- そう、朧ならね
- 730 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 19:02 ID:CcW3SmpZ0
- 回廊で乱華朧みたよ
- 731 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 19:07 ID:ewO6aS2a0
- そう、朧なんだね
- 732 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 21:48 ID:rqaouXMt0
- 元々見た目人気で圧倒的に♀忍者のほうが多かったから性能同じでも朧多数だった気がしなくも無い
個人的には♂忍者の見た目好きなんだが万人向けではないよな
- 733 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 22:29 ID:ExUU1TLW0
- いやそれは♀忍者が、というか♀キャラだから、だと思うぞ・・・?
元々ゲームなんてジャンルはユーザーは男が圧倒的だし萌豚も然り。
適当に検索したブログとかで男キャラは前面に出してる奴なんかいるか?
パッケのモデルですら今回完全に男消えてる。
男のドットだってホントは作りたくないんだろうけど体裁のためにやむを得ず、だろ。
- 734 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 22:35 ID:A7tN3XyL0
- 知らんがな
ネトゲでメインキャラに異性は当てたくない
- 735 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/03 23:12 ID:rqaouXMt0
- 自キャラをゲーム世界での自分として見るか登場人物として第三者目線で見るかの違いね
私も前者派だからキャラメイク主人公で異性キャラ使うことは無いな
- 736 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/04 00:40 ID:S5QFruqE0
- どうでもいい
- 737 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/04 01:34 ID:jlaNhMeO0
- というかβからやってる人は大体メインに男がいる
あの頃はリアル性別と同じ性別しか作れなかった
2垢目3垢目は知らんけど
- 738 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/04 01:57 ID:JXcMHMqc0
- まぁその時代は性別偽って登録してるのが大量に居たのでもあるが
- 739 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/04 07:48 ID:FQhMkA6g0
- この手の話題は定期的に出るものの基本平行線なので否定し合いになる前に別の話題に移るべきでござる
上忍の一刀と風魔のモーションはいつになったら実装されるのか
手甲やAS風魔作っておきながら一刀や風魔殴りは想定外だったとか?
- 740 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/04 08:47 ID:94O+Np6Y0
- そして存在自体忘れ去られた術式展開
- 741 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/04 21:44 ID:hnIV2oP40
- 忍者に限った話じゃないけど
とりあえず思いついたから実装したけど調整は雑だし作ったら作りっぱなしでほったらかしな要素多すぎる
- 742 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/05 01:53 ID:ZQ2tHcpj0
- 調整が雑でほったらかしなお蔭で朧が強いのでござる
真面目に調整してたら残月なんてぶっ壊れスキル普通は実装しないでござる
- 743 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/05 08:20 ID:clVvw1nD0
- そもそも影狼と朧に別れていること事態が思い付きだけの産物
雷鳥みたいに合体技あるわけでもないし違いがスキル3つ分しかないのにそれだけで差が出来てる雑調整
てこ入れされながらも方向性間違ってて残念なままの影斬りみたいなパターンもあるな
燃費良くなってもそもそもの使い勝手の悪さが全く改善してない
小太弥も威力上がるのは良いがアクセ埋まるとハイドやクリティカルの確保に影響が出るしな
というか霞斬りの圧倒的性能不足が原因、威力二倍射程五倍は欲しい
- 744 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/05 16:26 ID:yeM5Yvmi0
- 威力2倍射程5倍という一見滅茶苦茶な強化でも元がヘボ過ぎて常識的な範囲ってのがまた・・・
- 745 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/06 08:27 ID:y7sn/Jbh0
- 確かに霞斬りの使い勝手が良くなれば影斬りを直接どうこうするより効果的かもしれぬでござるな
もっとも影斬りが有効な場面が重量かさみまくりかつDF持ちの師匠くらいしか思い付かぬでござるが…
- 746 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/06 08:31 ID:+C2j7AY+0
- 朧と影狼で変化つける方針に変わりないなら
ダブルアタック発生するあれの性能もなんとかして欲しいなあ・・・
- 747 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/06 12:27 ID:VknaSB0A0
- 持続時間がせめて30分くらいになるか、クールタイム削除にでもならんと使いもんにならん
- 748 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/06 13:11 ID:VBV8qMh80
- 地味スキル同士ってことで分身と十文字にシナジーでも付けばいいのに
- 749 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/06 15:37 ID:HHGqhB5c0
- とりあえず虚無影を獄Mobの反射にきくようにしてほしい
- 750 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/06 16:16 ID:rm2/Fvny0
- 影狼のスキルはアイテム消費するのに効果が微妙だしな
分身とかDAが使える代わりにCTも長くSPも減り続けるし
- 751 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/07 09:24 ID:QuCFPtNp0
- 風魔使う人に質問でござる
飛鳥って需要ある?NPC売りしちゃって良い?
- 752 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/07 11:20 ID:G3u7zKka0
- もしかして:風鳥
基本的に雷月の材料か忍者時代の排水路速成用でござるが
前者は箱から直ゲット可能でござるし後者もそれほど需要がござらん
NPC売りで構わぬかと
- 753 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/07 11:26 ID:QuCFPtNp0
- 了解致した
鳥即売!
- 754 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/07 20:19 ID:ppkWtv3Q0
- 虚無影が反射だけでなくストンスキンとか色んな防御効果封じたり影踏みがmob炙れたりしたら
単純火力の朧と特殊な相手に対応型の影狼で差別化できたかもしれない
- 755 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/09 10:50 ID:4ClM+hU40
- ウルトラ忍法帖
- 756 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/15 07:20 ID:oV/eb7nj0
- 新手甲とセット忍装束はもっと性能上げるか入手しやすくして欲しい
二刀無くなるのが痛すぎるから性能上げるならかなりの強化が必要になるだろうが
- 757 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/15 09:40 ID:360e7onN0
- 苦無の仕入れは終わりましたか?
- 758 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/15 10:02 ID:R55Vg11V0
- おう!スルメイカにトビウオ、マグロや太刀魚にカニまで
生きが良い海産物が揃ってるよ!見ろよこの鮮度の良さ!
触っただけで手が切れちまう!
- 759 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/15 10:41 ID:NBT6fT6X0
- アニバ会場が飛行船のころのがまだ倉庫に余ってる
- 760 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 12:35 ID:23+dROt80
- 封印神殿が復活したでござるが、朧単身で突撃している御仁はいるであろうか。
- 761 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 20:09 ID:tsmMlrC10
- クリアする価値が無い産廃Dになったのに行く人はいるんだろうか
- 762 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 21:51 ID:qY3HhTM70
- ござるが上忍を朧限定にするとかどういうことでござるか
- 763 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 22:09 ID:C8dZBvJG0
- 忍者は他色との対立やアンチは無いでござるが
内乱が絶えぬでござるな
- 764 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 22:25 ID:BP5DubGq0
- 他所から来るのが煽って帰ってくだけでござる
- 765 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 23:05 ID:YLDcllVq0
- 違うのはスキル3つだけと民と湾ほどの性別によるスキルの種類の差もなく
それでいてそのたった3つの違いのせいで圧倒的に性能に差があるからゴロゴロするしか無い状態なのだ
- 766 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 23:09 ID:z0ZlRdcT0
- 理想:魔法の朧、物理の影狼
現実:万能の朧、無能の影狼
- 767 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/16 23:46 ID:C8dZBvJG0
- >>766
火力以外はほとんど差無いから万能と無能ってのはちょっと違うと思う
まあその火力差の価値がでかすぎるんでこの現状なんだが
一見影狼有利に見えるパッシブも残月利くからさほど差が無いどころか条件次第で朧有利だからなぁ・・・
- 768 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/17 00:04 ID:UKHaIJ6d0
- そもそもパッシブだと珍とかがちらつく
- 769 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/17 00:10 ID:MqC0TAga0
- でかすぎる火力差があるだけならまだしも差別化不可能ってのが最悪だ
実装されたばかりの忍者はすべての型が大体等しく、別々の要素で使い勝手悪かったから棲み分けできててよかった
- 770 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/17 00:56 ID:/1y89ePl0
- >>766
理想:魔法の朧、物理の影狼
現実:万能の朧、半端の影狼
これかな
- 771 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/19 11:27 ID:3opAbg0w0
- フハハハハ、酷かろう
しかも辻支援できる!
しかもクリティカルを使わずにパッシブ戦闘できるこの分身を使う影狼を別の職であるかのように見下すとは!
つくづく女というものは、御し難いな!
- 772 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/19 11:34 ID:HEqyrYmX0
- SPが勝手に減っていく辻妨害!SPが勝手に減っていく辻妨害じゃないか!
- 773 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/19 15:16 ID:Tsg5NIE90
- フハハハハ、ウザかろう
しかもクリティカル妨害できる!
しかもPTを介さず一方的に辻で付与できるこの分身を使う影狼を三次のように見下すとは!
つくづく朧というものは、御し難いな!
- 774 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/19 16:16 ID:AvOj5aYs0
- ステスキル装備無制限でDA10使えるってのは悪くない効果なんだけどね
今のパッシブは大半が自前DAかクリティカルたまにASだから
支援として成り立つ相手が実質SF皿くらいしかいないのよね
クリティカルやAS装備が充実してなかった時代にあれば・・・その頃ならパッシブの数も今より多かっただろうし
生まれるのが遅すぎたスキル、まあ支援としてみたらCT長すぎてとても回せたもんじゃないって欠陥が浮上するが
しかも脳波コントロールできる
- 775 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/19 18:09 ID:dGhtVg1E0
- 1時間や30分とまでは言わないがせめて10分DAが持続したら
まだ使おうかって気にもなるが、2分じゃなぁ・・・
- 776 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/19 21:23 ID:AvOj5aYs0
- 2分あれば十分だと思うが
効果時間の約4割もある糞CTさえなければ
- 777 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/20 00:13 ID:y9RHu7yY0
- (・・・っていうか鉄仮面は分身にボコられた側じゃないか)
- 778 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/20 02:09 ID:R/F9hL430
- いま気づいたけどDA支援ってエンペ割に使えね?
- 779 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/20 06:26 ID:IppNaIGn0
- (・・・っていうか今気付いたけどF91ネタか)
- 780 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/21 23:15 ID:ZEdFg7JG0
- 影狼スキルはアイテム使うスキルがあるのに朧は使わないってのも酷い話だしな
DAとか効果時間短いCT長い毎回アイテム消費にSP減り続けると、DAにどんな夢見てんだ
しかもこれって修正される前はダメ受けると解除されたんだろ?
- 781 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/22 07:33 ID:KNtVa6XX0
- 上位実装前から体術だった忍者だが
元々やってた影分身維持の為の対策でついでに対応出来るから指摘されるまで欠点だと気付かなかった
明鏡止水で五分に一回50%回復出来るようになったからむしろ楽と思ってたくらい
あと夢を見てるんじゃない、他にアイデンティティーがないから必死なだけだ
- 782 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/22 13:31 ID:9ovdjqPL0
- Gvで朧やってますが残月忘れても八方で相手倒せるのでニューマされた時やしぶといユニット用にDA使いたいです
- 783 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/22 21:07 ID:/fopki190
- 俺もGvで朧使っているけどDA欲しいとは思わないな
あっても八方程威力でないだろうし
しぶとい相手には無茶投げしてゴスだったらまた八方しにいく
ニューマしてるところには突っ込まないで誰かに任せてるよ
- 784 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/22 21:50 ID:D8vfqhHV0
- というか遠距離耐性対策なら体術スキル使えばいいじゃない
- 785 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/23 00:06 ID:OFnOdrKV0
- 十文字が近接判定ならなぁ・・・
ただでさえ苦無に食われ気味の体術が主力スキル遠距離判定で差別化点一個なくなってるのは痛い
- 786 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/23 00:58 ID:UhQ1F4MU0
- 近接スキルならあるじゃないか
50%の確率で攻撃力が倍加するアレだよ
- 787 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/23 06:36 ID:nGI4i+7L0
- Gvの影斬りは移動不可状態からでないと撃てないのに射程1だが大丈夫か?
というか影斬りで体術型にクリティカル勧めといて上位でDA追加でクリティカル否定ってどうなのさ
小太弥にクリティカル効果一切無い辺り影斬りのクリティカル忘れてるのかもしれんが
- 788 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/25 13:28 ID:wv9HmMwU0
- 十六夜の変動詠唱カットって装備の詠唱カットと加算じゃないんでござるな…
簡単に無詠唱達成出来るんじゃね!?と期待したのにガッカリでござる…
まあそれでも物凄い詠唱力ではあるでござるが
- 789 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/25 17:55 ID:vkEB7wHN0
- >>788
実装初期に皆が通った道でござるな
- 790 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/25 19:28 ID:aZU/SWPD0
- ものすごい詠唱力ではあるのでござろうが
十六夜前提な詠唱のスキルが多々あるのであまり実感できぬでござる
- 791 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:15/12/25 23:19 ID:et+Ph5oS0
- メインの火力忍術がボルトに比べてディレイが短いのが目立つのでそれだけで朧最高だと思ったよ
- 792 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/19 07:58 ID:2kxf0WVv0
- 今年こそ一刀と風魔の武器グラ実装されますように
ガンスリがかつてライフルなのにガトリング構えたり上忍が汎用グラに抜けがあったり…
拡張職は武器グラに不具合抱えるのが伝統なのか
- 793 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/19 23:28 ID:/30BqSBK0
- お金にならないのでお断りします
- 794 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/21 08:54 ID:kRhBC0tf0
- そういった細かい部分の手抜きの積み重ねが人数減少に無関係とは思えないがな
まあ今のROは適応したロイポ以外は切り捨てるスタイルか
- 795 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/24 00:28 ID:06lzmlBM0
- 忍者→朧・影狼までの狩場はどこがよいですか?
忍者の型は飛刀です。
- 796 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/24 00:47 ID:1xzu1Yxc0
- ドロセラかネペンテスでいいんじゃね
- 797 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/24 01:15 ID:vbaGAZXd0
- 冗談抜きで物理型は職問わず皆ペノで良いと思う
飛刀で行くんであれば、空蝉はOFFにして(どうしても回避欲しいなら影分身)、
エンカント頭被ってサーチ&デストロイ!
マラン缶詰余裕あるなら、イカだかトビウオ買って使うと良し
- 798 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/24 04:15 ID:sjv1N8vD0
- >>797
>冗談抜きで物理型は職問わず皆ペノで良いと思う
さすがに純体術の火力だと厳しくないか?
こだわりあるわけじゃなきゃ体術ステのまま苦無投げればいいけどさ
- 799 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/24 13:38 ID:5fc/w8EU0
- ようやく朧になることができたのですが、
忍術型、爆裂苦無、風魔手裏剣-乱華-のどの型で行こうか迷っています。
装備費用・金策効率・育成難易度の3点でメリットデメリットを教えていただけないでしょうか?
- 800 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/24 14:12 ID:1xzu1Yxc0
- ・忍術型
他に魔法職を持っていないと頭装備に金が掛かる
武器は適当にマランエンチャした鎌鼬とクリスナーガor安い魔法特化C刺したナイフで済むので比較的安い
術の連射が効きすぎてSPに困りがちなのでSP消費減少付きテレポートピアスがあると便利
育成はJobカンストあたりまではドロメでさくさく
・乱華
当然ながら武器が専用装備になるのでDアチャスケ乱華ひとつで済ませるのでもなければ相応に高くつく
SP消費自体は忍術型より緩やかだけどステPをStrにも振らないといけない分SPの確保は更に厳しい
ライドorヴァナル+守護竜エンチャ肩等の吸収系装備やSP消費減少装備が大事
武器を特化短剣に切り替えればそのまま八方苦無も使えるので兼任おすすめ
育成はMDでどうにでもなる
・爆裂苦無
たぶん八方苦無の間違いだと思うが
主力にするには範囲狭い詠唱微妙に長いで使いにくい
金銭効率は乱華にしろ忍術にしろイスタナである程度確保できるけど重量に苦しむ
- 801 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/24 18:01 ID:D+8eO7Yf0
- 忍術型に捕捉
古びた+6サンダルとセットカードを1枚づつ挿したカッターorマインでSPは多少楽になる
カード自体は安いけど算出が少な目
カルデュイの耳がベストだけど値段高め
時計NM2Fのビッグベンも最終狩場候補に
ベッグベンカードが出れば高値で売れる
- 802 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/28 00:10 ID:UEBqE4jx0
- しばし急死してたでござるがやはり体術忍は亀3安定でござるか?
- 803 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/28 09:03 ID:uzM9YZWy0
- 死者はターンアンデッドでござる!
- 804 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/28 10:12 ID:Lv3TAHzV0
- 十六夜(早口)
- 805 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/29 10:47 ID:ofkRBlb70
- 空蝉影分身で回避出来ぬ高威力攻撃が無く、短剣のサイズ補正も問題にならず、範囲攻撃不得手でも困らぬ場所
…となったらやはり亀3以上はなかなか無いでござるな
- 806 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/01/29 11:05 ID:h0ZWZ7yP0
- 拙者忍術でござるが、最近はエクセリオンシリーズなど重くて有用な装備が増えて重量がきつすぎでござる
術でもSTR30~40振るべきかと考え中でござる
- 807 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/07 19:23 ID:wDrGjaqz0
- >>800
拙者駆け出し術忍でござるが、術でどうやってイスタナで狩るのでござるか?
- 808 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/07 19:25 ID:LdID7nkO0
- 大蛇丸になりきって氷閃氷閃氷閃氷閃氷閃氷閃氷閃氷閃氷閃氷閃
- 809 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/10 10:18 ID:qhwtWMgf0
- 八方の朧です。Gv時どんな装備がいいのでしょうか?
グロダマしかありません( ;´Д`)
- 810 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/10 10:27 ID:qhwtWMgf0
- あげてしまった……
キラキラアップル使って生まれ変わってきます……
- 811 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/10 19:11 ID:bQGnxn+l0
- 9アンズ天狗セットWメギン
朧で出るような奴はこんなんばっか
- 812 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/10 21:39 ID:CW4//Xlo0
- あと金盾と献身もな
- 813 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/11 16:42 ID:E7BzwBbY0
- ここって理論値大好きGvスレだっけ?
- 814 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/11 16:51 ID:Uhl1NEBs0
- いいえ、辻で幻術分身かけてきたらageるスレです
- 815 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/13 18:38 ID:HWEmkMo40
- サイズ補正、ASPD193、MBは基本として
あとは一回出てもっと火力が欲しいか、どの死に方が嫌だったか考えるという当たり前のことしか言えない
- 816 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/13 20:11 ID:Ax+Ju6cK0
- 戦闘規模も資産も装備の流用もどこまで金出すかも言わないでくだらん顔文字付けてるとかまともな質問ではない
そして最近のインフレについて行くなら+9アンズに鴉セットがないと火力厳しいのも確か
- 817 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/14 10:43 ID:ywvP4xb9O
- Lv156、STR100、AGI100、DEX100の乱華型影狼です。
古びた+6サンダルと水手裏剣ゲイン系カードセットでイスタナで
狩りしてる人います?
普段は素撃ち連でバナスパティを1匹ずつ狩ってるが、何か辛い。
影狼は常時土札使うので、狩りするだけで金が飛んでくイメージで
マラソンとイベントだけでレベル上げてきたので、発光までの
追い込み狩り場も分かりません。
- 818 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/14 12:46 ID:an9iPGag0
- 土符だけで、金が飛んでいくイメージ??
そんなこと言ってたら、連だって矢代が飛んでいくだろう?
八方型に比べれば、乱華型なんか実にエコな型だと思うけどな。
- 819 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/14 13:40 ID:zWR9Fj070
- 感覚が麻痺してるでござる
- 820 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/14 17:19 ID:7t+Pdar30
- 師匠程度の金策でも十分カバーできると思うでござるがな
土符に加えて二種の分身で影宝珠、覚醒やサラマインも使いまくりの純体術でござるが
よほど回復たたかない限り大抵黒字でござるよ
- 821 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/14 17:24 ID:CuVH/pIo0
- 今は3%回復財のおかげで完全に無料です
- 822 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/14 20:18 ID:W5wMSSkO0
- 感覚が麻痺してるってのがどっちに向けられた言葉なのかはおいて置いて
護符は1枚100zでDC10で76zだからアイス100zよりも安いわけでこれを
1000枚かっても76k程度だし使い切る間に普通にそれ以上の稼ぎになると思うが
それでも金が飛ぶというならもう生理的に向いてないんだろうからやめとけとしか言えない
- 823 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/15 09:47 ID:95zJ/hglO
- 朧だとサンダル手裏剣で3確、特化で2確って感じだったけど影狼はどうかな
さすがに4確だとダルそう
- 824 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/15 19:09 ID:k85/HaUh0
- 4確までおちるなら二刀水八方でデワタ宿狩りでもいいんでない
- 825 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/16 17:34 ID:qAQWhaXP0
- 上位時空ブーツ履けない上忍的に今回のエクセ靴ってぴったりでござるな
元々体力ないからライオットセットとも相性良かったし
- 826 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/16 17:38 ID:V33PI9uk0
- なお入手経路
- 827 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/16 18:25 ID:ZF+SB32J0
- 鯖から枯渇した瞬間に設計図は粗大ゴミと化す。
- 828 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/17 12:14 ID:APu3UoyV0
- 粗大でもないけどね
- 829 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/17 12:16 ID:xOwzsQpA0
- ゴミというより骨董品的な
- 830 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/17 16:47 ID:9JftPqcm0
- ブランクカードちょっと欲しい
- 831 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 00:17 ID:wvsPnTXT0
- 暴走朧
Matk装備はクリスナーガと覚醒ローブ
ゼフェル先生になりたい
http://imgur.com/nF4E1d5
- 832 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 00:27 ID:hiFde70y0
- intが10倍ほど足りてないぞ
- 833 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 08:59 ID:SoiUx6tz0
- 忍者娘が覚醒して暴走しだしたと聞いて
- 834 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 11:25 ID:FBP1lB0f0
- 暴走つけても計算したらたいして強くなくて吹いた…
- 835 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/02/20 13:36 ID:Vd6XvhTM0
- ASPD193無詠唱型で暴走紅炎華しよう
- 836 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 11:30 ID:PLGutL1w0
- http://ragnarokonline.gungho.jp/campaign_event/event/midgard-news1603.html
>「性別」の項目が追加されることにより、ひとつのアカウント内で異なる性別のキャラクターが作成できるようになる
影狼から朧に乗り換える現象が多発するの?
- 837 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 11:31 ID:jPtcC17i0
- 朗報でござる
15日のメンテ後から新規キャラ作成時に性別を選べるようになるそうでござる
拙者、術朧飽きたから、二刀影狼やりたいと思ってたからありがたいでござる
- 838 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 11:32 ID:jPtcC17i0
- 被ったでござる…
- 839 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 11:51 ID:fygPkxgn0
- そのあとにヌヌヌも控えてるから育成もある程度楽にいけるな
- 840 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 12:39 ID:j4UMfRYb0
- 残月の強さに惹かれて影狼が去勢しまくりになりそうで15日が来るのが楽しみであり怖くもある
- 841 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 12:52 ID:WN1MzdUW0
- 私はロンリー・ウルフを続けるよ!
- 842 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 14:37 ID:1mFPKT0K0
- 影狼の優位性ってないもんな…癌なんとかしろ
- 843 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 14:55 ID:jPtcC17i0
- 二刀DAが気持ち良い
- 844 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 15:08 ID:yZOqTzdr0
- 虚無は知らんが影踏みは強い
- 845 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 16:24 ID:c6/kEDuw0
- SF皿の友達がいるなら影狼お勧め
- 846 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 19:17 ID:21WQu2cUO
- みんなが影狼消して朧に乗り換えた頃に強化来たりしないかなw
- 847 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 19:33 ID:jPtcC17i0
- ただ朧にしろ影にしろ、上忍ってなんか二刀のモーションがなんかしょぼいでござる
その場から動かずに手だけ動かして「あーはいはい」みたいなやる気の無さ
- 848 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 19:36 ID:c6/kEDuw0
- モーションがあるだけマシでござるって二刀以外の武器使いに言われるでござるよ
- 849 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 20:20 ID:qeRbvqxC0
- 影狼・朧になったら風魔手裏剣の素殴りがただのパンチになるのいい加減に直せ
忍者時代にはちゃんと武器グラ表示されてただろうが
実装直後に不具合報告してんのに何年放置する気だ
- 850 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 20:52 ID:1mFPKT0K0
- 朧ちゃんの二刀素殴り駄々っ子みたいでかわいいでごさるよ?
- 851 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 21:44 ID:74aodpsx0
- 影狼は現状だとクジ装備で強化するか追加スキルでしか強化は無理だよな
スキル修正とかやる気無さそうだし
追加スキルもクジ装備も朧の方が大幅強化の可能性まであるが
- 852 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 21:53 ID:khffLkuR0
- 出るとしたら職アクセより肩靴鎧あたりの新しい装備が欲しいなあ
エクセ靴ですごい久しぶりに装備更新できたレベルでなんもない
- 853 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 22:47 ID:mrsvpKG40
- 職リングで影武者1につきAtkと物理スキル強化、残月1につきMatkと術強化とかになれば差別化が
- 854 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 22:51 ID:c6/kEDuw0
- もうスキル共通でいいじゃない
- 855 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/01 23:09 ID:I3JRwXTU0
- スパノビリングもあることだし影狼リングが出てもおかしくはない
- 856 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 10:58 ID:+ekVLbl+0
- 影は接近戦(特にパッシブ)重視だけど、
上忍はHPが貧弱で死にやすいから、ライオット無しじゃ辛い
でもサイズ補正的に二刀やるならアンズが欲しい
実に悩ましい
- 857 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 16:14 ID:LfhUaQpl0
- レンタルアンズとか運営卑怯すぎでござる
- 858 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/02 16:37 ID:+ekVLbl+0
- でもこのタイミングで出すって事は「究極で作れ」じゃなくて
「究極で作った人いるから買え」って事だから、売る側としてはGJと言わざるを得ない
- 859 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 08:18 ID:4QfpUW9K0
- >>856
避けるから耐久低くても大丈夫でござる
…と言えるレベルの回避能力欲しいでござる
- 860 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 08:21 ID:URrSIf2T0
- 影狼は火力で負けてるんだから、
せめて防御上がるスキルでも欲しかったでござるな
影狼のみ影分身習得Lv1毎にFLEE+4とか
- 861 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 16:37 ID:UfK+4+TU0
- 朧は残月が強力なのに分身と違って時間が長くアイテムも必要なくCTも短いからな
しかも分身はSPも減り続けるからどれだけDAを強スキル扱いしてるんだと
- 862 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/06 18:26 ID:2z3Ab5jV0
- >>860
FLEEでどうにかなる攻撃には影分身あるでござるし死因は基本必中スキルや分身貫通スキルなので
むしろスキル攻撃のみ絶対回避とかどんな攻撃も通用しないが明鏡止水以上の持続時間CTバランスとか
回避スキルのバリエーション増やして欲しいでござる
- 863 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 08:16 ID:JR6umsdu0
- FLEEも95%達成してもMOB数増えて割れやすかったり敵ASPD高くて5%突かれる頻度多かったり
そもそもその5%や必中スキルだけで余裕で死ねるので
MHP無いことには解決にはなりそうにないのよな
- 864 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 13:47 ID:Q0pWPtNV0
- 空蝉つかった立ち回りで一番欲しいのはラグらない回線だと思ってる
- 865 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 21:08 ID:GdeWjzXE0
- そのくらいリアルラックでねじ伏せるのは常識
- 866 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 21:41 ID:BsxKUB6K0
- 忍者専用装備且つデメリット・敷居低い装備で
空蝉で移動しない装備出ないかな
- 867 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/12 22:24 ID:JR6umsdu0
- そこまで影分身嫌わなくて良いでしょうに…
- 868 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 02:33 ID:luRVPOYS0
- 念使用時にAS影分身発動
念の詠唱-100%になるシノビリングはよ
- 869 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 04:33 ID:xAYW+PGv0
- むしろ取り回しは今のままでいいから張ってても余裕で死ねる状況何とかして欲しい
- 870 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 09:06 ID:31TpZXZV0
- >>868
シノビノコシリング「呼んだ?」
- 871 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 10:27 ID:WM2c/Ein0
- 十六夜のCTを大幅に減らしてほしい切実に
- 872 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 10:59 ID:2QvNZ8YG0
- ていうか死んだら十六夜のCTリセットしてほしいでござる
MHとかでCT残るのが本当に邪魔
- 873 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/13 15:27 ID:dRkwp52e0
- 上忍のスキルは十六夜前提みたいに固定詠唱長いからな
HPが低いからワンパンされやすいのにあのCTは使い勝手悪すぎる
他国は明鏡止水が使い放題だからいいんだろうけど日本はCT5分だからな
- 874 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 03:43 ID:+22tXTxS0
- そこは職リングに期待だな
- 875 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/14 08:59 ID:nlMS7Hp60
- >>870
ノビシコシコリングに見えて困惑した
- 876 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 12:49 ID:leoNicvV0
- 朧リングはいつ来るんだろう
- 877 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 15:35 ID:wQrkGRFx0
- 影狼ディスってんのか?あー?
さて影狼消して朧に‥
- 878 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 23:50 ID:CVfl4RYv0
- むしろ皆が朧に飲まれていく中自分はいつまで影狼でいられるのかってのが楽しくなってきた
- 879 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/15 23:52 ID:576+3aHs0
- 威風兜とExカラーがある限り使い続けるよ
- 880 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/16 00:29 ID:wySXu3Eg0
- PTで遊ぶ時は術朧か乱華朧を使う
ソロは影狼のパッシブ狩りでダラダラと遊ぶ
- 881 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 06:49 ID:Pq0VWwwq0
- 忍リングはニンジャスレイヤーがいいね
ニンジャを殺すニンジャ ニンジャスレイヤーになりたい
- 882 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 09:06 ID:UZoGYD+f0
- 装備すると勝ち確BGMが流れる
- 883 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/18 15:19 ID:7mrXggHl0
- かつて忍者は本物の殺戮者であった
タタミ・ダンジョンのアコライトスレイヤーである
「狩るのは俺で、狩られるのは貴様だ」というストライダーの残したコトワザを想起せずにはいられない
余談ながら体術、いや、あえてカラテ型と呼ぼう
カラテ型は亀3が安定狩場なので高確率で忍者スレイヤーである
- 884 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 09:28 ID:r16X8hqp0
- ちょっと威力ある空蝉分身貫通スキルがあるだけで事故死の危険発生するから安定狩り場が少ないのよね
レベリングだけなら亀3で問題無いからまだ良いけど
- 885 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 09:54 ID:KuN9atGO0
- A-MaxHP+ライオットとかいう救世主
- 886 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/19 09:57 ID:RbdXKmlc0
- S-MaxHP「今ならレッグと合わせてこのお値段!」
- 887 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/24 19:28 ID:uWnAeW7S0
- 今日、朧を見かけて、初めて乱華使ってるところ見たんでござるが
なんか凄い綺麗な技でござるな…思わず見蕩れちゃったでござる
作ってみようかな…
- 888 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 11:19 ID:HYkEpZw40
- 男なら飛び道具なんて卑怯な真似はせず体術だ
視界外から奇襲を仕掛ける影斬りの美学を知れ
- 889 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 13:34 ID:DLF8ohpJ0
- 奇襲する方がよっぽど卑怯な気がするんですがそれは
- 890 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 13:35 ID:e9+npX/00
- 隠れて奇襲だなんて流石忍者汚い!
己の全てをかける一閃こそ美学(
- 891 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 15:59 ID:BB/fierh0
- 飛び道具は自分が卑怯なの自覚してないから美しくない、奇襲は卑劣は承知の上というのが潔くて美しい
実際卑劣斬り、一方的な奇襲とはなかなか行かないけどね 前提スキルの霞斬りが死にスキルなのも痛い
ただかっこよさ全振りといっても過言ではないレベルでかっこいいのは認める
体術なら十文字はどうしたのかって?あれは遠距離判定だから卑怯な飛び道具だ
- 892 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 16:36 ID:U9GrPpEP0
- 毒を使わないちょっと不思議なアサシンのコピペあったよね
グリムは使うという
- 893 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 17:03 ID:JnOCPgr60
- >>883
そして、そのタタミ・ダンジョンで昔弓三段で銀矢をニンジャに叩き込む、
本物のニンジャスレイヤー、弓チェイサーがいたのでゴザル
- 894 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 17:06 ID:DLF8ohpJ0
- そこはタタミ・ラビリンスと言って欲しかった
- 895 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 17:28 ID:EEoqNITz0
- 「盗作で本家より上手く使うこっちが上忍、影狼朧は中忍」
と影狼朧実装前に挑発していたシャドウチェイサーは影狼朧スキルの露骨なまでの盗作対策に敗れ
それどころか仕様変更で盗作全盛期まで終了させられた
盗賊上がりの偽忍者が張り合うと碌な事にならんぞ
- 896 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 17:33 ID:WT8obPEd0
- 忍びなれども忍ばない!
- 897 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 19:10 ID:8QyDnKAt0
- リベリオン予定来たついでに何か来たw
>なお、「影狼」「朧」のLv上限とMaxHP・MaxSPも同時に調整いたします。
- 898 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 19:40 ID:eivuPNvG0
- リベのHPとSPが増えるみたいだし
影狼はリベよりHPが多くて朧はSPが多いとかになるのかね
- 899 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 20:27 ID:oqGHK0rr0
- やっとタイトなステから解放されるのか早く来てくれー!
- 900 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 20:33 ID:DLF8ohpJ0
- 単に3次職と比べてHP壊滅的に低いのをやめるんじゃなかろうか
そして、一閃型が再び脚光を浴びる日が来るのだ
- 901 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 20:45 ID:EEoqNITz0
- HP次第では空蝉分身で前衛を
いやなんでもない
- 902 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/25 20:48 ID:gWCUHUmi0
- 影葱クラスになれば普通に強いね
- 903 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/26 09:30 ID:yaEPIpFK0
- 一閃は威力あっても他型が手軽に出せる火力がかなり上がってるから相当威力ないとロマン型のままな気がする
まあそのロマンすら無かった時代が長かったんだけどな
- 904 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 00:22 ID:mV731PPa0
- 上忍向けに武器とアクセが一点追加されるらしいでござるが
どのような効果になるのでござろうな
ttp://ro-challenge.blog.jp/archives/1054546120.html
- 905 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 01:02 ID:8CDaoW580
- リベリオン記念ラグ缶か
- 906 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 01:12 ID:ClqnOs1v0
- 朧の上限が160だって初めて知った
- 907 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 10:52 ID:j1cwH9bg0
- 追加装備で影狼と朧のスキルを調整するんだろうかね
普通にスキルを調整して欲しいんだけど
- 908 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 10:59 ID:Jb2NL+yd0
- とりあえず影狼が朧の完全下位互換なのをどうにかして欲しい
- 909 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/27 11:27 ID:e/YSgjDm0
- 劣化と完全下位互換では若干違う
数値で劣り、差別化もほぼ不可能だからそう言いたくなるのもわかるが
差別化さえ出来てれば劣化でもまだマシなんだがな
- 910 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/28 09:38 ID:NRY+k/j50
- ポ桜いるうちに上忍作っておこうと思ってる人へ
キャラ作成後に即忍者に転職するとレベルアップボックス回収されてしまうから、
ノビのまま分厚い教範でポ桜・マランクエ・魔法大会コイン交換でBaseLv上げて、
オル料理・騎乗手綱・ブブ羽手に入れてから転職した方が後々楽だぞ!
- 911 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/28 23:31 ID:PSZFGo5c0
- >>910
お主のレスをもう4日ほど早く見られたら
- 912 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/28 23:35 ID:WdOw/Sb10
- 最終日になにをいってるんだろうかw
- 913 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/28 23:39 ID:d/4mn6540
- もう一週間あるのかと思ってしまったぞ
- 914 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 02:45 ID:6Lf7rQev0
- 範囲忍術が使えるレベルまで強化されるなら面白いと思うんだけどなぁ
魚、皿並にしてくれとは言わないから
- 915 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 04:53 ID:VJoI1+xK0
- 影狼にも残月を
- 916 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 05:37 ID:hW3ZGucE0
- 新スキルはあるんですか?
- 917 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 08:20 ID:mmCsiqTJ0
- ありません!
武器とアクセが1個追加されるだけ
何かしらのスキル強化装備と予想
- 918 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 09:19 ID:by6mpFHO0
- ところで術式解放は本国でも未実装なの?
- 919 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 09:23 ID:mmCsiqTJ0
- YES
- 920 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 10:49 ID:hW3ZGucE0
- 3次職はjob60のときスキル増えたけどないのかぁ
しょぼーん…
- 921 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 11:21 ID:8vC+35OC0
- なんでスキル直接調整しないで装備でテコ入れなんだろうな
あまり装備依存度高くしすぎて装備自由度無くなるような事にはなってほしくないな
- 922 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 12:45 ID:LKjZS6HV0
- スキルそのものを弄ろうとするとどうなるかは、血涙事件の時に散々わかってるのと
癌が独自に弄りにくいから、ってのもあるんだろう(スキルそのものの計算式は癌には弄れないらしい)
武器かアクセで乱華+100%くらいされてくれれば文句ないんだけどな
- 923 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 12:55 ID:mmCsiqTJ0
- >>922
風魔の宝珠とセットで乱華強化ですねわかります
- 924 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:06 ID:gliQRXrj0
- アクセは十六夜と明鏡止水のCT減ってIntで術の威力が上がる職リングって感じだと思ってる
武器は思いつかないな…
- 925 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 13:18 ID:m86qJ5pd0
- NINJUTSUの強化じゃないかな
- 926 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 15:06 ID:jleeGmTO0
- それより手甲の強化欲しいよ ついでに忍装束とのセット効果も
二刀も風魔も捨てるのに見合ったメリット無い上に
装備グラもないせいでネタにすらならないんだぞ
- 927 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 15:36 ID:mmCsiqTJ0
- 個人的にはノックバック無効手甲欲しいな
体術・風魔で空蝉が使いやすくなる
- 928 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 15:43 ID:jleeGmTO0
- >>927
>>867
- 929 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 15:55 ID:mmCsiqTJ0
- 宝珠積むと地味に重いねん…
- 930 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 16:18 ID:jleeGmTO0
- 影分身で避ける分回復財は緊急用の少数精鋭だけですむからむしろ重量は余裕ある
5分ごとの明鏡止水で念の消費やたまの被弾も帳消しに出来るようになってからは特にな
まあプレイスタイル変われば重量事情程度いくらでも変わるか
- 931 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 17:01 ID:PTM/Szeo0
- HP/SP増加してついでに再振り権付与されるという夢を見た
- 932 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/29 18:49 ID:hW3ZGucE0
- maxHPが奇数になる未来が見えた
- 933 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 03:55 ID:e6mtG82x0
- 龍炎陣、氷柱落とし、朔風、あとは雷砕撃もどうか強化してほしいでござる
水遁も水汲んだら枯れるとか悲しいでござる
トール無双しようと頭領タコc買ったら絶望したでござる
- 934 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 04:20 ID:V7OtSTed0
- JOB補正増えるんならステ振り権利もらえそうだなぁ
- 935 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 04:55 ID:7EuktIiC0
- いっそ龍炎陣以外の範囲術は足止めに特化しきって「動きを止めて単体術で仕留める」スタイルを確立できれば
そういや足止めといえばまきびしってどうなの?
- 936 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 08:17 ID:XpQW4KVa0
- 硬いレッグに踏み潰される撒菱
- 937 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 17:59 ID:YX04btkW0
- レッグを鑑みれば新武器新アクセ実装します!からのクジ入りの未来しか見えない
- 938 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 18:27 ID:y929y+wQ0
- 文脈的に特殊二次職の調整の一環として新装備を追加するとも受け取れるゆえ
影狼・朧の格差をいくらかでも解消してくれる装備だとありがたいのでござるが
- 939 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 18:53 ID:XpQW4KVa0
- 残月or分身を5習得時にもう片方が使えるようになる
とかならGOOD
民湾の古びた装備みたいな感じで
- 940 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 19:45 ID:7EuktIiC0
- 差を無くすより独自路線確立したいかな
そもそも別職なのにスキル3つしか違い無いのが半端すぎていかん
- 941 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 20:12 ID:y/QGpayL0
- 影狼はDA影踏みマキビシ一閃強化で守護神ポジションになれると需要増えそう
グロ手裏剣の一閃強化計算式なおして欲しい
- 942 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 20:56 ID:uKkkvRJ20
- 爆裂撒菱を実装しよう(提案)
- 943 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 21:30 ID:XpQW4KVa0
- クレイモアトラップ「呼ばれた気がする」
- 944 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/30 23:41 ID:hMe6r+WT0
- 影狼だけ明鏡止水のクールタイムを10秒に戻そう
- 945 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 00:00 ID:TH+ulgBB0
- じゃぁ朧だけ十六夜のCT0秒な!
- 946 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 00:10 ID:ykSGT/JZ0
- 弱体化になってはしまうけど十文字のCTはやっぱり追撃受付時間と同等にして合体技として実装して欲しかったな
性能と引き換えに遊び心が失われてる
- 947 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 00:13 ID:r6IB+hL00
- 残月持ちの朧とか強化する必要ないじゃん
- 948 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 00:23 ID:YJ3A9hBP0
- 残月は調整めんどい
偶数縛り無しに汁
- 949 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 06:17 ID:KZlpnCAJ0
- とりあえず死んだ時にCTリセットしてくれれば・・・・かけたばかりで死ぬとしばらく何もやることない役立たずになるのがな
- 950 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 10:16 ID:S6HwiJSY0
- 乱華の材料の為にカブキ乱獲したら腰帯が大量にたまった
…はいいもののカルニウムが売ってなくてSE出来ないでござるの巻
- 951 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 13:35 ID:vMvKUuCW0
- クジ入りは論外だけど下段みたいな時代錯誤の作成系もちょっと勘弁だな…
- 952 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 13:43 ID:S6HwiJSY0
- くじも駄目作成も駄目ってじゃあどうしろと…
簡単なクエストクリアの報酬にしろとかそういう事?
- 953 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 13:58 ID:buaBn1fN0
- きっと転職時に自動入手なのかもしれない
- 954 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 16:07 ID:S6HwiJSY0
- あの転職時に貰える奴はなんかマランエンチャ並のを欲しいとは思うね
折角の貴重な忍者の製造武器なんだし
風魔の方はATK割と高めだから、繋ぎで使うのにいいけど、刀の方は救いようがない…
- 955 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 16:27 ID:vQ5S5cqI0
- レッグは拡張意識したものだろうが拡張専になると流石にクジには入らんだろ
あと入手法としてはエクスチェンジがあるが
アクセはまだ良いが武器はコレだと辛いな
- 956 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 17:57 ID:vMvKUuCW0
- 性能の話な
わかりやすく書かなくてごめんなw
- 957 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 18:03 ID:S6HwiJSY0
- 作成する下段って言ったら、児雷也大蛇丸綱手の三種の神器の事?
あれなんか術忍装備としちゃ現役バリバリじゃない
- 958 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 18:15 ID:a/AWS0jq0
- 今までの職アクセの流れからいっても新アクセはクジ入りじゃないの?
いくら性能で3次に劣ってるとはいえ、例えばインペリングとかエメリンみたいな
装備したら世界が変わります!みたいな装備をインゲーム内ではバラまかないだろう
術忍の自分としては児雷也大蛇丸綱手程度の装備が新たに実装されるより、クジで高性能なやつ出して欲しいわ
- 959 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 22:46 ID:YJ1nyFpB0
- ていうかクジ品ならインタビューでアナウンスしないと思うのでござるが
- 960 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/03/31 23:28 ID:bNygVteW0
- レッグであのザマだったから何も信じられない
- 961 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 04:36 ID:msXfbWBc0
- 4月1日でござるな
風魔じゃないほうの手裏剣型が最強を名乗れる日でござる
- 962 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 14:12 ID:JqIxvDzZ0
- 一応風魔じゃない手裏剣も費用対効果の悪さと指の負担さえなんとかなるなら秒間ダメは悪くない
…苦無強化前の基準なら、今は二刀でパッシブにも劣る
- 963 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 16:21 ID:hK7RSjhB0
- 百発のスリケンで倒せぬ相手だからといって一発の力に頼ってはならぬ
千発のスリケンを投げるのだ!
- 964 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/01 16:55 ID:hqOEpC9Z0
- 八方手裏剣と聞いて
- 965 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/02 15:36 ID:5pa8Qmd80
- 水特化風月と火特化氷月完成
これで排水路にドロメにイスタナが付与いらずで楽になるでござる
SE&+7精錬まで漕ぎ着けるのに苦労したでござる
- 966 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/02 17:43 ID:0bB8bmZ50
- 古びたセットで三種作ったけど炎月以外ほぼ使ってないの思い出したでござる
- 967 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 20:14 ID:Cy2w9Nl80
- 160オーラ後も経験値を貯め続けていたとしたら、
160→165になったとき、最大でどれだけ貯めた経験値が生きるの?
- 968 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 20:54 ID:ikFQ6g7/0
- オーラ後に溜められるのは約99.9M
それだけ言えばわかるだろう?
- 969 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/03 21:13 ID:Cy2w9Nl80
- >>968
ありがとう。つまり50.0%にもならないってことですね。
- 970 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 02:34 ID:1zz6rnaW0
- どうせブワヤ八方ですぐ上がる
上がるメリットは置いておいてだが
- 971 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 15:12 ID:Kev+B1xW0
- レベルキャップ開放ついでにフルスロットルも欲しいでござる
ああいうリスク付きの短時間超強化ってかっこいい
- 972 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 15:16 ID:xvAkLJvz0
- CT3600秒、効果時間30秒っていうクソスキルだがよろしいか
- 973 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 15:26 ID:Kev+B1xW0
- かっこよさがすべてなので何も問題は無い
- 974 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 21:54 ID:XKUqUh4E0
- 風魔上忍にハマってて絶賛育成中だけど、HP相変わらず低いまんまで辛い
Base140でVitそこそこ振ってて、ライオットMHPにレッグまで付けて20000ちょっと
VitによるHP底上げの恩恵が他職と比べて明らかに低い
リベリオン実装時にHPSP調整するって言ってたけど、どれくらいになるのだろうか…
- 975 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 21:56 ID:xvAkLJvz0
- どうせ大幅には増えないと思ってるから期待してない
10000増えたら奇跡だと思うから、どうせ3000から5000くらいじゃないか?
- 976 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 23:03 ID:SlGgjEQY0
- 10000も増えたら影葱と同レベルだしまず無さそう(165時点)
3000だとWLと同じぐらいで5000なら皿と連の間かね
基本HPが低いからVITの増加量が少ないのは仕方ない
- 977 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/04 23:16 ID:Kev+B1xW0
- 忍者が最終的にローグと同程度だし影葱並も無茶な話ではなかろう
- 978 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 00:28 ID:lmVpM0cZ0
- 転生の25%差があるから影葱と同係数でもいいと思う
- 979 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 00:41 ID:6q5ncUOB0
- RRのときにWLもHP増えたけどどれくらい増えたっけ?
8000くらい?
- 980 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 02:35 ID:8+VwcpFj0
- このスレでこんなこと聞くと叩かれそうだけど上忍って強いのかな?
俺が仕様をよく分かってないだけだろうけど、ラトリオで計算してる限りでは
現状の狩場とかでまともに通用するようには見えないんだよな…
1確狩りができる、DPSを出せる、そういう「強さ」を求めるなら普通の三次職をやれってことかね
- 981 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 03:35 ID:KEME1zHB0
- ローグと同程度というが素忍者のHPはセージと同じだぞ
転生の有無を考えたら教授よりHP低くなる
それにWLのHPが増えたように皿のHPは減ってるからな?
そのWLのHPもVIT100で計算しても2000ぐらいしか増えてない
逆に皿はVIT100で4000減ってる
夢を見るのはいいが少しは現実見ようや
- 982 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 07:46 ID:JQbQ4rVp0
- いっそ手甲強化兼ねて三次並のHPSPになれる手甲実装だ
- 983 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 09:17 ID:RTW0JeGB0
- >>980
その「ラトリオで計算」したURLをここに貼れば言い様もあるけど、
それだけじゃただの釣りにしか見えない
- 984 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 09:36 ID:TqEd76S00
- そもそも現状の狩場って何って話
- 985 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 09:40 ID:6q5ncUOB0
- イスタナ乱華とか…?
ギアやペロスでおkだけど
- 986 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 12:13 ID:rvmirCve0
- 元ローグ並だから影葱並みのHPとは言うが
影葱はそれまでの後衛に片足突っ込んだHPから近接上位まで上がった
三次職実装時特有の調整ミスめいたかなり例外に近いあれだからな…
- 987 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 12:41 ID:5HJdsqEb0
- 影葱は重力に葱スキーがいて「好きなので意図的に強くしましたw」
と言い切ってた、HP強化もその一環だよ
- 988 名前:980 投稿日:16/04/05 12:45 ID:8+VwcpFj0
- 例えばこんな感じ 想定狩場はスカラバホール
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albicxaOcebWaFbjaPabakWb2cdhaMhaabaab7afT12haWq13aUd13aGW12jaTa13afZ12haWh13aSy9aoH1aSy9aoHkf4f1f91kk99aoQfaaf1135
これだけステや装備を火力よりに振ってようやく2確 武器をマリシャスにしたらフルコース使っても3発必要
この低いHPでは一瞬でも敵を抱えたら死が見える・・空蝉や影分身を駆使すればなんとかなるのかな?
八方苦無ならディレイCTなしで高速連打できるが、1回の交戦で40本ほど消費する
重量からいって持ち込める本数は限られるので現実的じゃないと思う
ちなみに1確代表はRKのブレスやWLのCrR、吸いながらの持続狩り代表は珍のRCを想定してる
ツッコミどころ満載かもしれんけど指摘してもらえるとありがたい
- 989 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 13:08 ID:/AxIsb8y0
- 乱華自体の威力があと1.5〜2倍位あればもう少し狩り場広がりそうな気はするね
あとは苦無の箱
八方だと5分も狩り場に滞在出来ない
最近の職リング見てると少し期待しちゃう
- 990 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 14:16 ID:RTW0JeGB0
- >>988
まず、物理なら土符9必須(10にすると地属性になるから9止めで)
それで35000前後までダメージは上がる
次いで他ステ削ってSTR120にすると、38000前後になる
1確は出来ないけど、相当変わるでしょ?
ただ根本的に、硬くて中型MOB揃いのスカラバは風魔には向いてない狩場だと思う(術ならいいけど)
風魔なら、その先のマップの大型MOBのドロメの方が向いてる
こっちならテキトーな装備でも1確は容易
どうしてもスカラバ行きたいならアンズを+9にしよう
HPに関しては、実装当時から低すぎだろと言われてるんで、
上で言ってるテコ入れに期待するしかない
ちなみに余談だけど、イスタナくらいなら火力特化装備にすれば、風魔で1確狩り出来る
- 991 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 14:26 ID:69yYdYne0
- 土符を展開せずに弱いってお前・・・
http://roratorio.2-d.jp/ro/m/calcx.html?albicxaOcebWaFbjaPabakWb2c1haNlaaAaaAaaA4afT12haCh13aUd13aGW13aft12eaUm13agf13ago13ago12kf2cjf1f91kk99aoQfaaf1135
残レス僅かだから言い訳はいらない
- 992 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 14:38 ID:JQbQ4rVp0
- >>987
身内贔屓なら朧にもチャンスある
元々女忍者公式絵での出番多かったし影狼との格差も女忍者だけ優遇したかった結果と邪推してる
影葱と比較しても>>895あるし優勢
ただこのトンデモ理論が正しかった場合影狼が更なる悲しみを背負う
- 993 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 14:43 ID:RTW0JeGB0
- 性能では朧だけど、見た目は影狼の方が好きなんだよね
威風兜被った姿が実に良い
影狼でも残月使えるようになるスキルはよ
- 994 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 17:00 ID:J5nPd2Qh0
- なんだかんだパッシブ好きなんで性能でも影狼派
と言いたいが残月はパッシブにも乗るので実はパッシブ火力大差ない、それどころか条件次第で負ける
- 995 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 17:17 ID:RTW0JeGB0
- 朧ならクリ二刀という選択肢もあるぞ!
- 996 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 18:56 ID:J5nPd2Qh0
- 上位実装前から純体術だったんで影斬り用にクリ率30程度あるのよね
それが影狼になって十文字と幻術分身でクリ否定と来た、強くはなったが完成度は下がって微妙な気持ちだ
まあクリ主体でDAあると困るが逆だと不都合は無いしこれ以上自分向きの型も思い付かないからいいけどね
- 997 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 20:54 ID:RTW0JeGB0
- 忍者・影狼・朧情報交換スレ 巻之肆拾伍
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1459855568/
- 998 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 21:42 ID:J5nPd2Qh0
- 盾乙梅
- 999 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 23:04 ID:WkWUT5dg0
- うめ
- 1000 名前:(^ー^*)ノ〜さん 投稿日:16/04/05 23:04 ID:WkWUT5dg0
- うめ
- 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
175 KB [ MMOBBS ]