■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50

【あるアサクロの】RO感動スレ 第2話【物語(TCJ錐)】

1 :どり ★ :05/09/27 16:10 ID:???
最近、チート・BOT・詐欺・冤罪アカバン・バグ・ノーマナーなどでRO自体が荒んでますね。
これが嫌で辞めていった人も貴方の周りにいませんか?
けど、まだまだROも捨てたものじゃありません!こんなに良い話があります。
ここは、そういう感動を共有してROをちょっとでも好きになろうというスレです。
感動の仕方にも個人差があるので無意味な批判・煽り・暴言は控えましょう。
基本的にsage進行でお願いします。

※試験的に立てたスレです。荒れるようであれば次スレは立てない方向で※

●にゅ缶で涙腺を決壊させまくったフラッシュ「ひまわりとポリン」
ttp://www.geocities.jp/kuunyan0307/flash/himawari-porin/himawari.htm
●にゅ缶で涙腺を決壊させまくったフラッシュ「あるアサシンの物語」
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~ititesuta/flash/flash/asassin/asassin.html

前スレ
【ひまわりと】RO 感動スレ 第1話【ぽりん(・ω・)】
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1047066959/l50

246 :(^ー^*)ノ〜さん :08/01/28 02:12 ID:upc3+7/G0
老人仮面と天使の忘れ物を装備してみた。
首だけで空飛んで追っかけてきそうなマイキャラの面構えに感動した。

247 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/25 05:13 ID:cHdC/shd0
>>246
中南米かどこかの妖怪が「チョンチョン」のオリジナルで、それそのものらしいな。

248 :(^ー^*)ノ〜さん :08/02/26 19:40 ID:f68bpNz00
泣き声が「ちょ〜ん、ちょ〜ん」と聞こえるからチョンチョンていうあれね

249 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/23 00:35 ID:vEF5us4wO
あげw

250 :(^ー^*)ノ〜さん :08/06/23 02:17 ID:cQNI4rn6O
>>237
きゃらくえでそのセージの名前さがしてみ
他のキャラしてるかもね

251 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/01 02:36 ID:RoUkcUbbO
あげあげw

252 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/05 15:50 ID:3xh0xcA4O
誰か感動話ないのかよ!
いい話待ってるぜ!あげw

253 :1/2 :08/07/05 16:26 ID:dYoY9AB90
じゃぁ俺が割とありふれてるけど心あったまる話を。

ある日ギルメンAが引退した。ムードメーカーな奴だった。
Aがいなくなってからギルドはいつもよりも賑わう事がなくなって、
無言のうちに一人二人と別キャラばかりやるようになって、そのG
のログイン率は急激に落ちてしまった。
俺はソロ職で、そのころROを始めて3〜4ヶ月ぐらい。まだ純粋に狩り
が楽しくて、そういった事に寂しさを感じながらも、狩りばかりで何
もしようとしなかった。

そして、黙々とレベルを上げて、バーサクポーションが飲めるように
なって喜んでたあたりで、Aの相方だったプリさん(以降B)が狩りに
誘ってくれるようになった。(公平できるようになった)

それ以来、Gチャでペア狩り誘い合ううちに、ログインしている他の
メンバーも便乗して、トリオとかカルテットと徐々に人数が増え、
時間も決めて毎日みんなで集まるようになった。
寂しかったたまりばが賑わい、すべてがうまくいってるような気がした。

254 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/05 17:02 ID:aaFFRYK5O
実は相方と言っていたのはAの自演2pcなわけですね。
わかります

255 :2/2 :08/07/05 17:26 ID:dYoY9AB90
ギルドが活性化して、Bさん以外にも組める支援が増えてきて、
もともとレベルが高めだったBさんに申し訳ない思いもあったので、
ペアを誘う時、Bさんよりもレベルが低めのプリと組む事が多くなった。
Bさんに誘われる事もあったが、既にペアで狩りをしてて断る場合も
あった。

そんな感じで、俺は転生を意識できる90台後半までレベルが上がった頃。
Bさんが発光した。
引退したAも、元相方の発光式にはきてくれた。

発光式も終盤。光った後の枝祭りで、もっさりしたMOB塊を制圧し、
たまりばに戻ろうというところで、Bが俺に告白してきた。
Aがいる前でこんな・・・と思ったら、AとBはじつは姉妹だった。
その場でOKし、一緒に転生しよう、とその日からペアで狩りに勤し
む俺とB。Lvはもうすぐ98というところまできた。

そんなおり、ある災害が俺の周りで起こり、ネットが使えず、避難所
での生活を強いられた。ネット不通が続き、俺はもうBは転生しただ
ろうか。他の相方を見つけてないだろうかとそればかりを考えていた。

避難所から親戚の家に家族で一旦避難。パソコンを借りてログインした。
ギルドにBはいない。ギルメンに話しかけたら、俺がログインしなくなっ
た日、Bもまたほぼ同じ日にログインしなくなったという事だった。

Bは、俺と同じ地域に住む人間だった。

どうやら2レスじゃたりなかった・・・つづきまs

256 :つづき :08/07/05 17:41 ID:dYoY9AB90
それ以来、俺はBの安否だけが気がかりで、ニュースを見ながら
この災害の死者、数十人のうちにBが入っていない事だけを祈っ
ていた。Bは相変わらずログインしない。おそらくまだ出来ない
んだと思う。「もう出来ない」なんて事はきっとありえない。
そう思っていた。

災害から2ヶ月ほど。Aがログインしていた。
結論から言うと、Bはもうログインできなくなった。

Aは、Bの装備や資産を俺に使ってほしい、持ってて忘れないでほしい。
と言った。

でも俺は、それは嫌だった。Bの垢には手をつけず、いつか消える日まで
そのままにしてほしいと言った。
AはBを忘れないでと言ったが、Bとの結婚指輪を見るたびに、涙と一緒
に思い出す。遊びのつもりでマリッジスキルを使ったら、号泣してしまった。

あれから数年。
まだ残っている指輪。結婚して3週間ずっと一緒だった狩りの時間。
なんで消えないんだろう。そう思ってしまう。
Aと最後に会話したあと、ギルドを脱退してずっとソロをしている。

両手AGIロードナイト、レベル99。
ROが終わる日まで、ソロをするんだと思う。

257 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/05 22:35 ID:7H4REtET0
むう、震災ですか…。Bさん死んではないよね?

258 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/05 22:50 ID:7H4REtET0
せっかくなので一つ投下、自分の話です



あるとき、プリーストを作ろうと思いました
当時はINT>DEXの高速詠唱が臨時の花形で、私もそれをめざしてアコを作り始めた。

アコライトのレベルが50ほどになり、そろそろアマツで銃奇兵を倒すのにも飽きてきた
ぶらりとプロンテラの臨時広場に落ちてみると、入ってきてくれたのが2人のマジさん

遊臨気分で出かけたのは炭鉱3F、マジさんが二人もいるし、レア狙いでまったり狩ろうという雰囲気でした

そして30分ほど、私たちは全滅していました。

ラグがひどかったことや、人が多くて湧きが激しかったことなんて言い訳にもなりません、単純に私が弱かったのです。

私はその日にアコを消し、同じ名前で新しく作り直しました。
他者を守り、癒すはずのプリーストが、死ぬことなど許されない、と。
絶対に倒れることのないプリーストになろう、と、そう決心したのです。

そして現在、オーラ目前のプリはエンジェ10でDEF68+144
セイフティリングを両腕に装備し、三減盾なしで天仙娘々を1ダメに抑えるガチガチの男になれました。

DEX低いので詠唱は遅いですが、決して相方を死なさないことを第一に、今日も臨時広場に落ちています。
最近はあまり拾われず、G狩りに参加する方が多くなったけど、たまに出かけるGXさんとのペアではエンジェ10を喜んでもらえます。

あの臨時で一緒になった二人のマジさん。今の私があるのはあなたたちのおかげです
あの時は本当にごめんなさい

――そして、ありがとう

259 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/07 15:07 ID:RqLU/7dL0
死んだわけではないです。
ただ、パソコンを使える状態に回復するがきびしい。
ROは絶望的だという事です。
本人は自分の体の変化がショックで何もしたがらない(当時)
Aの話ではそういうことらしいです。

260 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/08 02:31 ID:nkp8WrTh0
>>258
私は手段として正反対の道を選んだけど、目指すものは同じなんだなぁと思った
IntDex2極の支援ハイプリをやってます
このステなのにMEはなく、その分支援スキルを網羅
仲間を死なせないために高速詠唱とBMに入りきらないほどのスキルを使い
もろい自分が死なないように状況判断と動きに神経を研ぎ澄ます

結果として最近の風潮では臨時にまずいけなくなってしまったけど
自らの意思で決めた道、いけるとこまで極めたいものですね

261 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/09 03:39 ID:c7RrYwRq0
258と260が雑魚過ぎてふいた

262 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/09 09:28 ID:ka7p90+G0
261が餓鬼過ぎてふかない

263 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/10 09:58 ID:5bDpHDhB0
自分の望む形で人生の転機を迎えられる人って幸せなんだなぁと思う

264 :(^ー^*)ノ〜さん :08/07/23 16:39 ID:13wU0EwF0
時は遡る事、課金直後
ある所に初心者マジが居た。
そのマジは、何処にでもあるギルドに世話になる事になった。
そのマジは、そこでPTをはじめて体験した。
その数日後、ギルドから、そのマジは姿を消してしまった。
数日後、そのギルドに加入したいと1人のアコが訪れる
アコは告げる自分は消えたマジである事をそして、その理由を

「この前PTに参加せてもらって気がついたの、
自分は、誰かの、手助け出来る職がしたかったんだと」

ギルドメンバーはそのアコを笑顔で迎え入れたのであった。

265 :sage :08/12/23 20:14 ID:w09u5KfN0
もう7年も前になろうか。
「『ラグナロクオンライン』ってゲームをやらないか。」
友人に誘われ、このゲームを始めた。
当時、二人の友人はLv70前後のハンターとWizで、俺は話の流れから
騎士を作ることになった。
ウドゥンメイルにスティレットを渡され、色々と教えてもらいながら
狩りをした。本当に面白いゲームだと思った。
支援は、まだいなかったが、ゆくゆくは固定PTを作れたらいいなってよく話してた。
ちょうど、その頃、2-2次職実装が話題となり、俺はクルセイダーという
職業を知った。当時の俺にとってスキル「献身」はこの上なく理想的なスキルに思えた。
二人の友人も、「献身」には期待しており、騎士ではなくクルセイダーになることに
快く同意してくれた。

266 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/23 20:21 ID:YpYzIOgU0
初めてのキャラが「献身型」。
正直きつかった。しかも、まだまだガンホーやら仕様やらに無知で
あった俺は、「献身」というスキルの癖の強さをまったく理解して
いなかった。「献身」は決して通常のPT狩りにスムーズにフィット
するようなスキルではない。使いこなすには、それなりのノウハウ
が必要であり、活躍の場が限定されている類のスキルだ。
それでも、俺はいつか三人で狩りをする日を夢見てキャラを育てた。
ところが、ある日。
「俺らROやめたわ」
理由は「飽きたから」だそうだ。ゲーム内では何の連絡もなく、リアル
で、しかも思い出したように言われたことに俺は無性に腹が立った。
結局一度もPT狩りなんてできなかった。
それでも俺は、一人でこのキャラを育てていこうと意地をはった。

267 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/23 20:30 ID:X1AyBkmq0
あるLVをこえたあたりから、狩りがきつくなってきた。
もともと「VITに全振りがいいよ」という無茶苦茶なアドバイス
のもと育ててきたキャラである。火力が不足していた。
Lvがあがるほど修正は難しくなる。STRに振り始めるも、効果が
現れるのはかなり後のことになると予想された。
思えば彼らは減算DEFと除算DEFの違いすらわからず、アドバイス
していたのだ。そう、彼らもまた、初心者に毛が生えた程度のプレイヤーだった。
ある時、無性にむなしくなった。なんのために、ここまで時間を費やしてきたのだろう。
「献身型」?素直に槍を振り回していればよかったものを。
自分の判断の甘さ、意固地な性格、彼らの無責任さに腹が立った。
「やめるか」
そう思った俺は、プロンテラ南広場で自分の装備・資産を処分することにした。

268 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/23 20:45 ID:59hSMCuV0
そう多くはない資産を、みんなが欲しがりそうな装備に代えて、
別キャラの商人のカートに詰め込み、プロ南で配り歩いた。
知らない奴に、なけなしのレイドやらヒルクリやらを譲渡する俺は
さぞかし奇妙に映ったことだろう。だが、なんだかんだで、損得勘定や
打算が横行するROの世界に、こういう奇行があってもいいだろう、そんな
風に考えていた。正直、やけくそになっていた。
事実、多くのプレイヤーは俺の配る装備を手に、ただただ自分の幸運を喜んで
いたことだろう。
そんな中でたった一人、俺の引退を必死に止めようとした奴がいた。
彼はアコライトだった。事情を聞いて「引退じゃなく、休止にしよう」
「やめるのだけは、ダメだ」と何度も俺をひきとめようとした。
俺はといえば、困惑しつつも、少し苛立っていた。俺の引退が、
こいつにどう関係するというのだろう。ひょっとしたらこいつは、近しい人の引退に
あまりに多く、立ち会いすぎたのではないだろうか。それを俺に投影しているだけじゃ
ないのだろうか。そう、思えるぐらい、彼の言葉には必死さがにじみ出ていた。

269 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/23 20:56 ID:fYzgy7JM0
俺の決意が固いことを知ると、彼は「少し待っててくれ」と言い残し
街へ消えた。
戻ってきた彼が手にしていたのはアイテム「花束」。
「キャラデリしたら、電子の藻屑だろうけど。最後にこれを贈りたい。受けとってほしい。」
そういって、俺に差し出した。
うれしかった。初めて、このゲームで人と「会話」をした気がした。あの無責任な二人とは
育成の途中、色々とギルチャで話したが、ここまで心の通った話などしたことがなかった。
なにより彼の、粋なはからいが、彼自身の人となりを表しており、最後の最後でROの世界に対する
イメージは大きく変わった。「こういう人もいるんだ!」

270 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/23 21:07 ID:UkSrIH3s0
結局、完全な引退はできなかった。クルセイダーは消してしまったが、
そのときの商人は、アルケミストとなり、消えたクルセイダーと同じ名まえの
フィーリルを連れて歩いている。仕事が忙しく年に3・4回つなぐ程度だが
道行く人と、話をしながらまったりやっている。彼とはあれ以来、会っていない。
俺は、たった一回話しただけの彼の名を4年近くたった今もはっきり覚えており
時々wisしてみるが、つながったことはない。仮につながったところで、覚えている可能性は
限りなく低い。
あの「花束」はあれ以来ずっとカートに入っている。もし、彼の名をどこかでみかけたら、向こうが
覚えていなくてもいい、一言お礼をいいたい。

彼は、あのとき「電子の藻屑」と言った。確かにただの電子データだ。だが、電子データ
だからこそ、彼にもらった「花束」は枯れることなく、今も咲きつづけている。
そんな風に思ったりする。

271 :(^ー^*)ノ〜さん :08/12/24 17:02 ID:KJ/YKSA+0
>>270
最後の3行で泣きそうになったオレが通りますよ。

なんて言うか、ちょっと心が潤った。

272 :(^ー^*)ノ〜さん :09/02/02 00:00 ID:y8x0kyYW0
ある病弱な女の子が変人屈をみてROを始めました。
ゲームの中でくらい人の役に立ちたいと
ラグナロクナウを見ながら必死になってポタ子を作りました。
β時代のポタ子はスキルツリーの厳しさから完全な専業だったのです。

しかし、なんということでしょう。
ポタで転送するにはその場所に行ってメモを取らないといけません。
フェイヨンダンジョンとその周辺しか行ったことのない彼女は
メモを取ることが出来ません。

迷った末、このままでは駄目だと意を決し
イモ(4z)を満載して南に向かいました。

273 :にゅぼーん :にゅぼーん
にゅぼーん

274 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/12 05:25 ID:amwQGV/O0
激しくスレ違いです。
もぅROやめて4年はたちます。

ここの人たちに教えてほしいことがあります。
「あるWizardの物語」だったか、そのようなβ、β2時代のお話があります。
どこかのHPに記載されてました。
でもそれが見当たらないんです。
どうしてもあれをもう一度読みたくて、どなたか知っている人がいたら教えてください。
普通に検索してもでてこないんです。。。

少し悲しい、でも感動するお話でした。

275 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/12 08:33 ID:dYR3hLv00
>>274
>>1
あるアサシンの物語のことだと思う

276 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/12 20:30 ID:amwQGV/O0
>>275
返信ありがとうございます。
いえ、主人公がマジシャン→Wizなんです。

マジシャンがかっこいいからマジシャンになり、
商人に代行してもらいアクワン買い、
SSで金ゴキ倒して、手伝ってくれた人にありがとうって言ったり。
ゲフェンのシャアが倒せなくて倒せるために強くなったり、、、
でも商人の露店ぜにー増殖バグや巻き戻しの問題とかで知り合いがやめた(?)
それで最後は主人公の人もやめたお話。

最後はメールアドレスのナイフを胸に刺したそうです。

2chにうpされてて、当時のROの新鮮さ、現状をことこまかに説明して
主人公が成長していくようなお話でした。

確か、、その人がRO始めたころは、BSがまだ未実装でした。

2chうp後、コピペではありますが、どこかのサイトにもうpされてたんです。

277 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/13 17:41 ID:+gHbWQtXO
あるwizの物語、確かにありました。
二次実装直後辺りの話だったと思います
狩場で会ったAgiWizだかに感銘を受けてって話だった気がします
最後にプロの噴水前で消えていったとかいう話

278 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/13 18:09 ID:LgzV/kom0
>>276
Chaosショックの関係資料としてROの年表サイトなんかによく掲載されてたな。

本家は何年も更新してなかったらジオの規約に則ってもう消されたよ。

でも最近は便利なもんで、魚拓がとってあるから、肝心な部分は見られる
http://web.archive.org/web/20030603233610/http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/7804/javas/newskill.html

279 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/13 19:22 ID:oz1Ln4HW0
>>277
そのお話好きなんです。
好きというか、懐かしいんです。。

>>278
ありがとうございます><
どのキーワードでぐぐっても出てこなかったんです。。。
3時間ぶっ続けでぐぐりつづけたくらい、、、
この物語は大事にメモ帳に保管します。

スレ違いで本当にごめんなさい。
ご協力していただきありがとうございます。

280 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/15 09:26 ID:cbYPpaCP0
そうだ・・・これを渡しておこう。
ある人から譲り受けた物だ。

  ( 'ー`)ノ]]|三>   ('∀` ) ん?何ですかこれ
   (   )         (   )
    | |          | |

ジュルっていう武器なんだけど、
アサシン専用で忍者は装備できないんだよ。
アサシンになるまで倉庫に入れておいてくれ。

  ( 'ー`)        ('∀` ) へぇー・・・
   (   )         (   )
    | |          | |

281 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/15 09:26 ID:cbYPpaCP0
――― 1ヶ月後 ―――

        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) スティールコイン!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''

282 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/15 11:27 ID:4YILhmI20
感動した

283 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/16 14:11 ID:qoAzfWSo0
後輩にはアサシンを押し付けて自分は楽しくアウトロー生活か
酷い奴がいたもんだ

284 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/17 12:34 ID:xzjcYaYW0
忍者きたないさすが忍者汚い

285 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/17 12:42 ID:xq/lx23v0
汚いは・・・褒め言葉だ・・・

286 :(^ー^*)ノ〜さん :09/03/19 12:36 ID:lGMJ6qrp0
>>278
こんな事もあったんだね・・・。
自分がRO始めた頃はゲフェンでBOTが隊列を成して闊歩していたからな。
なんだかよく分からなかったから、こんなもんだろと思っていた。
マジ目指して大橋で狩っていた時も、狂ったようにテレポしている人達
を見て、「スゲー、いつか俺もあのようにテレポしたいな・・・。」
なんて思っていたなwwww
そんなこんなで今では廃Wizで名無し通いの自分だが、何か懐かしい感じだ。。。

287 :(^ー^*)ノ〜さん :09/09/22 03:45 ID:uAbi9zom0
わりと特殊な境遇なんだけど、当時のギルメンはいないだろうし来てなかっただろうから特定上等で書いちまう
長文乱文なんでめんどくせーって人は読み飛ばしてくれ



もう何年前かなぁ、四年か五年くらい前かもしれない、正確な時期は覚えてない
もともとSara鯖にいたんだが所属してたギルドが過疎ったり知り合いが繋がなくなったりしてて、当時よく書き込みしたりしてた某所の管理人の人(名前=Xとおく)と同じEir鯖に移っていった
前の鯖でもろくに装備を整えずにいるような、もともとあんまり狩りが好きでない人種で、よくXさんのいたGの溜まり場に遊びにいってたんだ
そのXさんってのがとあるゲームの製作者で、そのゲームってのが言っちゃあ何なんだけど、厨御用達の二次創作ゲーだったわけだ
そのせいか「ゲームください><」ってメールとかが届くらしくて、Xさんに俺もそういった人間の一人だと思われてたらしいんだな
俺の方はこれっぽっちもそういうつもりはなかったんだが、けっこうサイトとかでも「言いに来てもあげません」みたいに書いてて、ああ俺のことなのかなって思って、他の人間に見えずかつ直接伝えられる手段であるサイトのWeb拍手で「うざいんだったらいなくなります」という旨の拍手を送ったりもしたんだが、結局直接話す機会は貰えなかった
その上で、やめときゃいいのにそのGの集会の時間帯に遊びに行って、やっぱりXさんがG内でもそういった話をしているらしく「Gの集まりだから」とギルマスさんに言われて切って捨てられた
覚悟はしてたからそうショックというわけでもなかったけど、やっぱり寂しかった

288 :(^ー^*)ノ〜さん :09/09/22 03:50 ID:uAbi9zom0
しばらくして、誰もいないだろうと思って、平日昼間の時間帯(当時夏休み真っ盛りだったので)にこっそり溜まり場にお邪魔させてもらった
これでダメだったら本気で諦めよう、すっぱりやめてしまおうと思っていたところ、当時かわいがってもらってたモンクの人(名前=Lとおく)に見つかった
それでLさんから、Xさんが上記の理由で「あの人が来るならROやめる」とまで言ってたことを教えてもらい、さらにはこちらにそういったつもりが一切ないことまで聞いてもらった
今思い返してもほんとにここから奇跡的な展開だと思う、それがきっかけでギルマスさんも含めてきちんと話し合いの場を設けてもらい、最終的にはそのGに入れてもらうことまでできた
パソコンに詳しい先生のいる学校の寮生だったために、ROにはネットカフェか土日や夏休み冬休みの長期休暇に自宅に戻った時にしかできないにもかかわらず、都合のつく時はG集会に参加し、Lさんにも時間が合った人には狩りに連れていってもらったりもし、何の問題もなく楽しんでいた
○○行ったことないから行ってみたいですっていうバカな遊び狩りにも付き合ってくれたし、最後の方83くらいになったあたりでは「もうちょっとで99と公平組めるようになるから」とMEプリの人にペア連れていってもらったりもした
元より俺は狩りが好きでなかったので、非公平でも公平でも、誰かと一緒に狩りにいけるだけで十分楽しかった、ここからGの雰囲気が悪くなる伏線とかそんなことも一切ない
唯一言うことがあれば「当時の俺はガキだった」ってこと、それでも周りはよくしてくれたんだ

そんな中、ある日俺が学校の方でラグビー部に入ることになった
あまりにも突然かつ突発的な流れすぎて俺自身そんなこと予想できるわけもなく、正式に所属する前には時間があったので、辛うじてそういった旨をギルメンに伝えることはできた
ギルメンの方々は素直に驚き、また素直に「がんばれ!」と応援してくれた

それからは俺は土日は部活、長期休暇も部活で時間がほとんど取れないようになっていった
時々メッセに入ったときにギルマスさんから話を聞くと、やはり同じようにリアル事情で繋げなくなっている人は増えてきているという
そのまま月日は流れ、部活も引退し受験もこなし、ようやく大学生になって身の回りも落ち着いてきた頃には、さすがにもうギルドは自然解散のようになっており、サイトも消滅、メッセでもほとんど誰も捕まらないようになっていた
メッセに上がっていた何人かには挨拶をできたが、他の人々にはいまだにできずにいる

あの時話を聞いてくれたLさんが、話し合いの場を設けてくれたギルマスさんが、ちゃんと話を聞いてくれたXさんがいたから、俺の中でのROの思い出は、そりゃああちこちで管理がどうのBOTがどうの横殴りがどうのって言われ続けてるけど、すごくいいものになってる
MMOなんかやらないほうがいいとか言われたりするのも、実際とんでもなく時間を食っていくものだともわかるけど、それでもいい思い出としてちゃんと残ってくれてる
こういった板を懐かしさ半分に眺めることもできるようになった



情報を統合すれば知り合いには完全にバレるけど、その場合はこれを挨拶代わりにさせてください、あの時は本当にありがとうございました
せめてちゃんと挨拶くらいはしたかったなあ、っていうほとんど思い出話
思い出とかその手のスレを探したけど見当たらなかったのでここに投げさせてもらった、より適切なスレがあったりしたんだったらマジでごめんなさい

289 :(^ー^*)ノ〜さん :09/12/28 02:46 ID:yF8f3+6A0
ほす

290 :(^ー^*)ノ〜さん :10/03/21 06:29 ID:pKBbtQZ40
KOP 「そんあことよりプリさん鈍る^^
KOP 「」
KOP 「ショック」

291 :(^ー^*)ノ〜さん :10/04/18 00:36 ID:4lgfLthq0
プリさんあげる^^

292 :(^ー^*)ノ〜さん :10/04/18 08:21 ID:DvzD40WF0
なぜ上げたしw

293 :(^ー^*)ノ〜さん :10/04/19 11:01 ID:AOlUfUm50
まだこのスレ生きてたんだ・・・レス読んでたら
いまから5年も前になるんだなーとしみじみ思い感慨深くなったよ。
それはそうと、フラッシュのひまわりとポリンが落ちてて
見れなくなってます。非常にいいお話なのでどなたか持って
らっしゃる方がいたら再うpお願いできないでしょうか。
RO引退者、R化目前で引退を考えている方々、このスレに目を通し
もう一度昔を思い出してみてはいかがですか。

294 :(^ー^*)ノ〜さん :10/04/19 22:08 ID:ZjO/0/520
いい話がクレクレで台無しだ。ニコニコでも見て寝ちまえ。

295 :(^ー^*)ノ〜さん :11/08/07 00:29 ID:+WqBg1OG0
あげ

296 :(^ー^*)ノ〜さん :12/02/19 22:48 ID:GXxSoFpO0
全米がないた

297 :(^ー^*)ノ〜さん :13/01/07 10:17 ID:ZnozOW5+0
それぐらいでなくな

298 :(^ー^*)ノ〜さん :13/03/29 20:51 ID:f8zW9Wel0
そうだ・・・これを渡しておこう。
ある人から譲り受けた物だ。

  ( 'ー`)ノ]]|三>   ('∀` ) ん?何ですかこれ
   (   )         (   )
    | |          | |

ジュルっていう武器なんだけど、
アサシン専用で忍者は装備できないんだよ。
アサシンになるまで倉庫に入れておいてくれ。

  ( 'ー`)        ('∀` ) へぇー・・・
   (   )         (   )
    | |          | |

299 :(^ー^*)ノ〜さん :13/03/29 20:51 ID:f8zW9Wel0
――― 3時間後 ―――

        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) スティールコイン!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''

300 :(^ー^*)ノ〜さん :13/04/01 19:13 ID:ilInFuh50

                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l
                   |:::::::::::::/´´´/ `゙ヽ、、:::::::::::::|
                   |::::::::::/ \、,,、、/  、l:::::::::::;
                   l|::::://' ゚ヽ ! /<' ゚ヽ 'l:::::::::ll
                   l:.:::[  ⌒ } |i、⌒   }:《'"i
      ‐-、    __     ヽ~l /// (。..。)、 /// llゝ'/          ィ─‐-、
      /三ミミ/⌒ミヽ`ヽ    ヽl  .. _ __ ..、  /-'(⌒)      /: : : : : : : : : ヽ
    ///´  ` `ヾヽト、    /ヽ : '´トェェェイヽ 〃 / ~レ‐r┬、 /:::/`ー^ゝ^゙´`ヾヽ
   /‖/        ヾリ∧  /   ヽ |,r-r-|  / .ノ__ | l l | l: i         `i
   |∧!| ==ヽ =ベ !ノミト /,-‐ (_)  ヽ`ニ| |´/〈 ̄    `-^-ー'): f  -‐‐   ‐ヘ  |
  n:{l | | ´¨`, 、 ´¨`  リノリ(_j_j_j と)    ̄∪    ̄`ー‐‐--─´rト 、(-━ )‐(━-)‐フ
  | |ヾド   ィ。_。_,、   ノリ      \    し      /  .nn 、リ  `ーr'  ヘ ´   |
f「| |^ト^し,  ( ィェュ、 )  r、ノ、       ヽ、       /   l^l | | l ,/)   /`゚`ニ゚´ )   !
|: ::  ! } ハ ´ `ニ( (´  イ‖\ヽ,     r⌒>、.____ノ\  ', U ! レ' / '、  )-<=ニヲノ  ノ n
ヽ  ,イ  ゛\`  ) )´/ / ⊂、 〈   `~´      `) ) |    〈  '、 、  | | ,,.ノl^l.| | /)
   ̄ー^ヽ、 ` ̄( (´   /    リリ            //   ヽ   ヽっ ` ''ーU''´  | U レ'//)
    r⌒>、.__) )_ ノ\               〈_ノ     ´ ̄ ̄ヽ、       ノ    /
    `~´    し'  ) )  |\∧MMMMMMMMM∧/|   r⌒>____,,rニ __ ノ
             //  < お も て な し の 心! >  `~´      ))
            〈_ノ    |/VWWWWWWWWWV\|            〈_ノ

301 :(^ー^*)ノ〜さん :13/04/01 19:19 ID:MDOCYYm80
裏があるんだな

302 :(^ー^*)ノ〜さん :13/04/01 21:13 ID:3DCHDwtN0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12846997

303 :(^ー^*)ノ〜さん :13/04/08 17:57 ID:KnrQ9eq10
>>299
もう飽きた

304 :(^ー^*)ノ〜さん :13/04/10 17:34 ID:V4yy//250
――― 6時間後 ―――

        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) スティールコイン!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''

305 :(^ー^*)ノ〜さん :13/04/15 11:24 ID:1QYNWiBo0
しかし懐かしいな

306 :にゅぼーん :にゅぼーん
にゅぼーん

307 :(^ー^*)ノ〜さん :13/09/28 11:36 ID:s1/evMmU0
  ゲツ カー スイ モク
    ヽ( 'A)ノ    ヽ('A`)ノ キン タマ マーン!!
      ( )       ( )
      / ノ       < \

       ヽ( 'A)ノ
         ( ) ('A`) キン ターマ ニギッテ
        /ωメ ( )ヽ
            LL

       ヽ( 'A)ノ
         ( ) ('A`) アーソビッタイ!
        /ωヽ(人)
            LL

              ヤッホー!!
         ヽ( 'A)ノ
           ヽ ヽ
           ノωA`)
        彡   (人)
             LL

308 :(^ー^*)ノ〜さん :13/09/29 00:58 ID:nIPMSdtl0
「金太、まーどうしたの?」
「うん、血が出たの」
「病院は?」
「うん、国際病院」
「どんな患者さんがいたの?」
「うん、血まみれ患者さんがいたの」
「将来何になりたい?」
「うん、小鳥屋さんになるの!」

309 :(^ー^*)ノ〜さん :13/09/29 02:09 ID:ywhnE79B0
先日実家に帰ったとき風呂出たら血が転々と落ちてて
何かと思っておかん呼んでよく見たら玉袋から出血してた

310 :(^ー^*)ノ〜さん :13/09/29 02:10 ID:ywhnE79B0
チンチン洗ってるあいだに爪で血管ひっかけたらしくてな

311 :(^ー^*)ノ〜さん :13/09/29 02:12 ID:ywhnE79B0
その場はティッシュで押さえてたら止まったんで大事にゃ至らんだが

312 :(^ー^*)ノ〜さん :13/11/04 08:51 ID:KQ0QnwdX0
おかんに股間みられたんか・・・

313 :(^ー^*)ノ〜さん :14/05/12 20:43 ID:iOFYYbYM0
そうだ・・・これを渡しておこう。
ある人から譲り受けた物だ。

  ( 'ー`)ノ]]|三>   ('∀` ) ん?何ですかこれ
   (   )         (   )
    | |          | |

ジュルっていう武器なんだけど、
アサシン専用で忍者は装備できないんだよ。
アサシンになるまで倉庫に入れておいてくれ。

  ( 'ー`)        ('∀` ) へぇー・・・
   (   )         (   )
    | |          | |

314 :(^ー^*)ノ〜さん :14/05/12 20:43 ID:iOFYYbYM0
――― 1ヶ月後 ―――

        ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) スティールコイン!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''

315 :1/2 :14/07/28 09:36 ID:+O22JTyq0
長文&キャラ視点風に書いてみる

俺がこの世界で冒険者になったのは、ウンバラが発見されて世が賑わう前だったか
先に冒険者として活躍していた友人がいるのだが、彼が既にお世話になっていたギルドに俺も加わることになった
そこにあの人はいた。

彼は年上で人当たりも良いアサシンで、俺は兄貴の様に慕っていた。(以下アサ貴)
就職先を失っていた為か、腕が錆びないようモンスターを狩っていたアサ貴のレベルは高く、俺はすぐその強さに憧れを抱いた。
当時ギルド内でも群を抜いてレベルが高かったアサ貴は、組める相手が仲間内にもほぼおらず、トレードマークであるバンダナなどの頭装備を
常に身につけ、ソロで狩りに出かけるという場面を何度と見てきた。
冒険者になりたての自分では、レベルも装備もアサ貴の足元にも及ばない。
俺はアサ貴と一緒に狩りが出来るくらい強くなりたい、そう思うようになっていた。

しかし、ついぞその夢は適うことがなかった。
それはアサ貴から出た「引退」の二文字である。
新たな就職先を見つけたアサ貴は、冒険者を辞めることを決意したのだ。
動揺した。もっと一緒に冒険がしたかった。あなたと肩を並べたかった。
俺にとっては冒険者になってから、初めての「知人の引退」だった。

長く冒険者として暮らしてきた今でも、「この人に引退して欲しくない」と強く思える人間は片手・両手で数えるくらいしか存在していない。
そしてアサ貴は間違いなくその数人の内の一人であり、その数人の内のたった一人の引退者でもある。

316 :2/2 :14/07/28 09:37 ID:+O22JTyq0
別に死ぬわけではない。二度と話せなくなるわけでもない。
しかし、二度と一緒に冒険することもないんだな、と思うと寂しくなった。
冒険とは別の仕事がある日でも、朝ギリギリまで会話した記憶がふと蘇る。
今ではもう、彼と何を話したかすら夢のように少しも思い出せない。
ただ彼は憧れで、兄貴分で、一晩中語り明かしたこともあった仲間であることは間違い様もない。

アサ貴は引退する時、常に身に付けていたバンダナを俺に譲ってくれた。
バンダナは気に入ってる方の装備だったので、よく俺も装備していたことを覚えている。
アサ貴が引退してから数年が経った。その間に新しい頭装備は巷に溢れ、バンダナは既に趣味装備と言われる様になっていった。
すっかり倉庫の常連となっていたバンダナだが、それでも手元に留めて置きたいと思ってしまう。
それはバンダナが好きだからか、それともアサ貴との思い出だからか?
そもそもバンダナ好きになったのもアサ貴の影響がないとも言えない。

今でも一つは保管し、ふと思い出した時に倉庫から取り出して付けてみる程度ですが……
あの時の騎士は、今では立派なRKになりましたよ、アサ貴。


そういえばマネする気なんかなかったのに、アサ貴が愛用していたスマイルマスク、気付けば俺も商人で愛用してたよ
今だと他のマスク付けてるけど、これも影響受けてるよなぁ
ちなみにアサ貴とはそれからしばらくの間、たま〜に連絡取ってたけど、今では交流がないし連絡先も知らない
こういう色んな思い出あるから、オンゲは無駄だと思えないんだよね


新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)