■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 最新50初心者のとき、やっちまった事を報告しる! その7 
- 1 :花 ★ :07/04/24 01:22 ID:???0
 - 今となってはいい思い出。
ROを始めたばかりの初心者は、色々失敗するもんだ。
おまいらが初心者時代の頃にやっちまった、
失敗、嬉し恥ずかし体験を報告してくれ!
・次スレは>>970が「スレ作成依頼スレッド」に作成依頼を出してください。
【 関連、初心者用相談スレ 】
初心者集まれ!初心者の質問スレその41
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1173092153/
【 前スレ 】
初心者のとき、やっちまった事を報告しる! その6
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1131100260/
 - 19 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/26 06:58 ID:1e1mHQKA0
 - アイテムの「収集品商人に高く売る事が出来る」の説明文を読んで
あらかじめ決められたNPCに売れば高くなると思い町を彷徨う
 - 20 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/26 11:42 ID:Wmx+tfMR0
 - 自分で買ってきたハムタボウを叩こうとして、寝ぼけて借り物の+7中型角弓を叩き折った。
その当時、所持金700k。
・・・リアルで土下座した。
 - 21 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/26 17:15 ID:FrASb+XR0
 - 携帯ゲームから仲良くなった人にROに誘われゲームを始める。
 メッセで逐一指導を受けながら転職所前のキャラの出現地点へINするところまでいった。
 友人も新キャラを育成するからとその場で待つが暫く待っても来ない・・・・
 友人にどうしたのか聞くともう待っているというが、やはり姿は見つからず。
 結局1時間ほど彷徨っても合流できないので、仕方なく初心者転職所をすっ飛ばし『今すぐ〜始める』で降り立ったのが伊豆。
 だが、やはりそこでも友人とは会えず。
 そこで友人一言。
 「サーバー****だよね?」
 「??????」
 ワールド選択が全然分ってなくて、鯖に居たらしいですlilorzlil
 その後正しい鯖に改めてキャラを作って今に至る。
 他にもいっぱい初心者らしいミスをしてたけど、そういうことが凄く楽しかったなぁ。
 もうあの初々しい頃には戻れない・・・・( ;Д)
 - 22 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 00:09 ID:IUfxnCmNO
 - ダウンロードがあることを知らずにヤフオクでソフト買った事だな。
 - 23 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 00:16 ID:N3zAXPP40
 - β時代、殴りアコの人が座り休憩しつつ狩ってたのを見て
「助太刀します!」と、アコさんがmobを殴るたびに横殴りしてた
 - 24 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 00:59 ID:vgcGWWJ40
 - 友達と一緒にRO始めた時に、当時蟻地獄Dにはアイテム放置してる人が多かったんだけど
 それが、ルート蟻確保の為にわざと落としてる物って知らずに友達誘って一生懸命アイテムを
 横取りしてた・・・
 - 25 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 21:40 ID:IUft5RJPO
 - ルナが落とす普通のクローバーの説明文を読んで、中にはレアクローバーもあるのか!と
 クローバーを拾うたびに、個数の増えたクローバーを右クリックして説明文を読み直し、レアクローバーではないか確認していた。
 当時、アイテムIDという言葉は知らなかったが、同じところにまとまり、所持個数を示す数字が増えていくだけなのだから
 ルナがよく落とすクローバーはただの収集品でしかなく、レアクローバーは拾ってインベントリ入った際に
 今まで拾ったクローバーとはまとまらないだろう(別格になるだろう)→ということは、いちいち説明文読む必要は無いだろう。
 と、2日目に気付いた。
 その後、ゴキから拾った鉄鉱石を、露店に高値で売られている鋼鉄や石炭とあまり区別がつかなかったため
 かなり大事に持ち歩いていた。
 - 26 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 22:24 ID:JauoVDj30
 - うちの鯖には鉄鉱石が8kで売れてた時期があってだな
・・・記憶違いな気がしてきた。実は800zだったけど当時の自分の感覚からして
8kだと勘違いしてたかもしれない。
 - 27 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 23:10 ID:x6FkJV1g0
 - 1k弱で取引されてた時代が一番高かったと記憶している
あの頃はみんな下水でゴキ退治してお金稼いでたんだぜ
 - 28 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 23:23 ID:GyrC6h460
 - 最近の話だが、GMが何かを「TOM、TOM」と言っていて
俺はトムとジェリーのトムの事?何言ってるんだ?と思って何も言えなかった・・
今も意味がわからない・・
エロい人意味を教えてください;;
 - 29 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/29 23:31 ID:JauoVDj30
 - 質問スレッドのテンプレにあるからいますぐ行ってCTRL+Fしてくるんだ!
 - 30 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/30 14:07 ID:DCpRI2Lf0
 - RO初日、ノビでペコ卵をたたいたらカードが出たので
 対ポリン戦にと思ってそのままS3ナイフに挿したっけ
 - 31 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/30 15:34 ID:Tq1HC2sE0
 - 1stで念願の騎士に転職
 AGIなのに「フランベルジェってtueeeee!攻撃力最高!」
 と勘違い→監獄ptなのにフランに店売り盾で出撃→2HQもとってないのかよ
 と大ひんしゅく
 今では立派なVITLKです  ええ
 - 32 :(^ー^*)ノ〜さん :07/04/30 21:05 ID:0HPMjMkJ0
 - β2の頃、露店でS3チェインが300kほどで売られているのを発見。(価格うろ覚え)
 「なら自分が持ってるS2チェインも100kぐらいで売れるんじゃ?」
 というわけでチャット売りだ!「売)S2チェイン100k」(タイトルうろ覚え)
 …20分ほど経過してから親切にwisで「S2チェインは店売りですよ〜」って教えてくれたプリさんありがとうございました。
 そして恥ずかしさのあまり無言でチャット閉じてダッシュで逃げてすいませんでした_| ̄|○
 なつかしいね(´ヮ`)
 - 33 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/02 16:12 ID:DmQUbktW0
 - β初期にはじめたんだけど
最初のキャラをやたら攻撃力のあるマジにしてしまった
PTMに「珍しいね」って言われた気がする
でも楽しかった
 - 34 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/02 17:56 ID:azUFx17t0
 - >>32
それ、よくあるパターンとして、
S有り無しの違いが分からなくてただ「チェイン100k」とかやっちゃって、
「詐欺だ!」って言われるのが多いけど、S2って書いててよかったね。
 - 35 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/03 16:53 ID:VBciuZef0
 - >>34
 いやはや全くでございます
 バカまるだしだったけど書いておいてよかったorz
 - 36 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/04 09:59 ID:C5Kuke+u0
 - ・クリックスピード=攻撃速度かと思い、ひたすらクリック連打してた
・LUK=レアアイテム出る確率かと思いひたすらLUKあげてた
 - 37 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/04 13:38 ID:DFNfyi9M0
 - 初心者さんに「収集品は、収集品商人に売ったほうが高く売れるから倉庫内で溜め込んでた方がいいよ」とマジメに教えてしまった
その3ヵ月後、俺は収集品商人が存在しないことに気づき倉庫内収集品を一掃する。
 - 38 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/04 21:09 ID:kJ0tbDV70
 - 初めての職はアーチャーだった。
 事前情報何も調べずにただ一人乗り込んだRO
 装備はMobドロップの未精錬ボウ以下全て店売り装備
 初めてのOD臨時で矢を買う金を惜しみナイフで戦う。
 「PTMの剣士より攻撃速度HAEEEEEEE!!俺TUEEEEEE!!(でも与ダメ1)」
 PTM「もしかして殴りさん?」
 俺「いや、金ないから矢持ってない」
 その後親切なPTMの一人に銀矢5000本と+7コンポジを貰った…。
 今考えると凄いDQNだが、今は某鯖でその時の親切なPTMと鯖TOPのGvギルドを運営している。
 - 39 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 12:11 ID:6bx/iDR4O
 - 座ろうとしたらSSとってたり
 シーフになろうと思ってピラミッドダンジョンいって、真ん中とは知らずに左上から2Fいってたなぁ
 ソルスケとかいて、シーフになるのもこんなにムズいなんて…と思いながら何回も挑戦してた
 結局モロクの入り口に座ってた騎士さんに護衛頼んでつれてってもらったっけ
 その騎士は現在の相方になった
 - 40 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 12:49 ID:po25NLQ70
 - >>19
よぅ、俺。
 - 41 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 13:16 ID:RDYFJpni0
 - >>39
俺はシーフ転職でSD行ってたなw
マタとかレクイエムに瞬殺されるけどただLvが低いだけだと疑わなかった
それで何度もSDで死んでたらハンタさんに「さっきから何しに来てるの?」
って聞かれて場所間違えてたことに気付いたんだよなー
ノビでBASE25近くまで上げてて転職がすごいあっけなくて今までの苦労は・・・って感じだった。
人見知りがちでROで初めて話した人もそのハンタさんだったんだよな
まだ彼はROを続けているのだろうか、それとも・・・。
 - 42 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 13:29 ID:srDXvowhO
 - 始めた頃はレベル70とか皆すごいなー
 これが廃人って言うのか・・・
 とか思ったらいつのまにか俺オーラチャンプとオーラ教授になってたぜ…
 いったい何がどうなって俺はこうなったんだ・・・?
 - 43 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 13:59 ID:i9JDuOZvO
 - 初めて1週間、シーフでおもちゃに行き、
初めて幻惑攻撃くらってる人見て、うお、あんなにHP上がるのかーってwktkしてた
 - 44 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 15:13 ID:8h4AVvMC0
 - 伊豆で超強い騎士がいたので、座って回復してる所を見計らって
 「強いですね〜」とか話しかけたら無視されて
 「狩りのジャマしたかな」と落ち込んでた。
 今考えたら明らかにBOTでした。
 課金制開始直後あたりのお話。
 - 45 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 16:04 ID:TdZ6cP1b0
 - 逆に今じゃBOTじゃないのに煩わしいから無視するともれなくBOT認定受けるがなw
 - 46 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 19:34 ID:IIz1ArRJO
 - 1stの騎士でのこと、狩場で回復のために座っているとぴろーんと緑文字が出たので近くを通りかかった人がヒールをかけてくれたんだと思い、thanksエモだしたりありがとって言ったりしていた。
 時々画面内に誰もいないこともあって不思議に思ったりもしたが…
 きっかけは忘れたがある日それはHPRで回復した分だと知った。
 ……俺、何もしてないのにいきなりお礼言ったりして、相当あやしかっただろうなぁ…
 - 47 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 19:50 ID:6bx/iDR4O
 - >>46
 俺もあったな、FD前で倉庫みてて一定時間おきに一人で礼いっててへんに思われただろうな
 - 48 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/05 20:56 ID:vH+Wyvgf0
 - >>46-47
よぅ俺
気付いた時は顔から火が出る程に恥ずかしかった
 - 49 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/06 12:33 ID:lqf+zJEH0
 - HPRの緑文字がでると、近くにいるプリさんに気を使わせると思って
誰もいないところまでいって座ってた俺。
しかも他の騎士は誰も緑文字が出ないところから、HPRなんて取ってるのは
俺だけなんだ…やっちゃった〜と思ってた。
他PCから緑文字が見えないと知ったのは、友達の家で2PCを使ってPT狩したとき
はっ恥ずかしい〜ノノ
 - 50 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/07 03:36 ID:uTRM668Z0
 - ありがちだが、臨時二回目かなんかで精算の時に商人を出した。
「のこすものありますー?」
「べつになにもー」
↓
エルオリまで店売り。
「え、売っちゃったんだ……」みたいな空気に。
あのときのひとほんとすんませんでした。
今は何か残す物ー?でエルオリとか言われると若干ウザイと感じるが、
そのたびあのときのやるせない気持ちを思いだして自制するのでありました。
 - 51 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/07 16:19 ID:Ki6ADbGA0
 - 臨の「後衛募集」「支援募集」の区別がついてなくて、支援職と書いてあるのに
ハンターで堂々と入ってた。
・・よく蹴りだされなかったなと思う。 「なんだコイツ・・」と思われてただろうけど。
 - 52 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/07 20:51 ID:bUCDpRMN0
 - 1stでシーフを作りお金を稼ごうと頑張るが一向に溜まらない
 そこでオレは考えた
 ノンアクティブからスティールすればすぐ溜まるんじゃね?
 しばらくして、スティル放置はノーマナーってことを友人に教えてもらった
 正直すまんかった、いまは反省している
 - 53 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/08 10:13 ID:Eq7PH9k10
 - >>19
だいぶ遅レスだが、よう俺
ぜろぴならぜろぴの、綿毛なら綿毛の専用買取商人がどっかにいるんだと思って
ROを勧めてくれた友人に「収集品商人てどこにいるの?」と聞いたっけな…
 - 54 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/10 07:09 ID:NdysC9qQ0
 - 1stキャラのアサでクローキングを10Lvまで習得してしまったこと
 先日そのアサがめでたく発光しました
 もちろん転生後もクローキングは10習得です
 - 55 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/10 07:36 ID:ATzFgy+d0
 - 安心しろ、それはやっちまった部類には入らん
 - 56 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/12 03:23 ID:H0xSZ5cv0
 - >>46-49
俺がこんなにも
きっと周りの人はPTチャットかWIS誤爆と思ってくれてるハズ!
と気付いた時に願った
エモ誤爆の方は実際今でもやるしな!
ちなみに俺が知ったのは今は亡きラグナウの質問板か剣士板だったなぁ
 - 57 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/12 11:11 ID:Mp90kgFc0
 - ここ見てるとまたROやりたくなってくるから困る
 - 58 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/12 19:19 ID:elq9bX0f0
 - 1つのガンホーIDで複数のアトラクションIDが取れる事を
知らなくて、アカを増やす度に、家族の名前を使ってガンホーIDを
取得していた。おかげで3つもガンホーIDを取得してしまったよ。
 - 59 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/12 19:48 ID:OouGNUdF0
 - それたぶん規約違反
 - 60 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/13 04:29 ID:BKgSxH4C0
 - 初心者というか
寝ぼけて狩りしてるときに
石化対策に$を来て
ヒールしようとしてよく死ぬ
 - 61 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/13 06:23 ID:WzscR4BE0
 - 初めて伊豆に生れ落ちた後、すぐ目の前のMAPの北側に広がる城壁の向こうは
きっと強い敵が居る上級MAP・Dに違いないと思い込んでた
更に初めて入った首都で、露店の開き方がわからなくて露天主に取引要請出してみたり
 - 62 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/13 06:34 ID:Pykz75Q00
 - RO初心者にありがちなこと
フェイ森の狼を迂回して歩く。
 - 63 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/13 08:42 ID:ZGYp43X90
 - フェイヨンに生まれて、FDのボス倒さないとストーリーが進まないと思い込む
 - 64 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/13 11:37 ID:tedJ7lEf0
 - >>59
規約よりも、むしろ民法112〜117条の無権代理に引っ掛かるかも。
 - 65 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/15 11:38 ID:7xU5AdEk0
 - 今年になってからネトゲはじめた現在進行形のリアルノビの話。
 迷子になって死んだ所を起こしてもらったのがきっかけでクルセと知り合った。
 いろんな狩場に連れて行ってもらった。何度も死んで何度も起こしてもらった。
 そのたびに頭の上に出る「リザレクション!」の文字を見て、何の疑いもなく
 「剣士系なのにヒールもリザも使えるんだ!クルセすげえ!かっこいい!」とか思ってた。
 スロ追加がきたので空きにクルセを作ろうと決意して、テンプレサイトを見る。
 そこではじめてクルセのスキルにリザがないことを知り、不思議に思ってリア友に質問。
 「ばっかおめー、それイグ葉だよ。アルデバランに売ってんだろ!」
 転送代すら大金だった貧乏人には眩暈がするような値段のイグ葉がそこにあった。
 オコシテモラッタカイスウ、リョウテドコロカリョウアシデモタリナインデスケドー!?
 あれから数ヶ月、スロットのキャラは全員無事に二次職に転職。
 相変わらず装備は店売り未精練だけど、転送代くらいなら普通に出せるようになった。
 せめて手持ちで買えるだけのイグ葉を返したいと思うも、当のクルセは休止中。
 ありがとう、そして本当にごめんなさい。今思い出しても赤面したあと青くなる。
 お礼として伊豆で拾った青石をちょくちょく渡してたんだけど、今思うとトンチンカンだなぁ。
 別キャラのMEプリの役に立ってたと信じたい。
 - 66 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/15 13:03 ID:CltoUM380
 - 良い話だぜ…
てかよくそんなにイグ葉もってたなw
 - 67 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/15 13:25 ID:dD49aa580
 - 人と会話好きな人なら持ってるものさ。
Wizだった自分でも10枚ぐらい常備してたから、STRのある剣士系なら数十枚持っててもおかしくない。
 - 68 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/15 14:02 ID:xdBiDfqa0
 - プリの俺も万一に備えて3枚くらいは持ってるぜ
そろそろ3年モノだが
 - 69 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/15 16:16 ID:98falEHW0
 - うちのBSも常に3枚持ってるが、年代物になってきてるな。
そもそも寝転がってる人に巡り合わない
 - 70 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/15 16:34 ID:CltoUM380
 - 漏れもWizだけど流石に10枚はもたないな
それこそ窓手全盛時代なら交流用に持ってたけど
今はもう万が一のときの2枚だけ
 - 71 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/15 23:12 ID:NhTTWSi70
 - リザ切りプリだから20枚ほど持ち歩いてます。
重い・・・・(T_T)
 - 72 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/16 08:43 ID:P73MkUBs0
 - ・リザ取れば良いじゃん
・死なせないように支援すれば良いじゃん
・他の人に持ってもらえば良いじゃん
 - 73 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/16 22:16 ID:LtYdbhav0
 - 死なない狩場に行けばいいじゃん
 - 74 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/20 17:02 ID:CiEGtsOq0
 - GD1にハエが居なかった頃。
 狩場のドロップ品で食いつないでいた俺は
 HPほとんど回復しないクズアイテムだと思って
 ブドウを即食いしてた。
 - 75 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/20 17:20 ID:c3680maW0
 - グラディウス代購を頼んだ商人さんへのお礼にツデローヘデム1個
あの時の商人さん
正直ごめん。
 - 76 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/20 20:12 ID:8J2/rA3k0
 - ツデローヘデムが何なのかマジで分からずググったらイエロージェムストーンの正式名称?
JROじゃない人かな?
 - 77 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/20 20:16 ID:oFul5/AB0
 - >>76
それ重力語
 - 78 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/20 21:22 ID:We/PbMAy0
 - >>76
スタート当初は翻訳が下手だったり文字化けしていたりで
ちゃんとした名前じゃなかった
あとはアンゼルスとかマニピカットとかドッフルギャンガフフフとかヌードとか
そんな古い時代の話
 - 79 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/21 08:53 ID:FStG5aMu0
 - 重力語知らない人も結構いるんだな…
時代の流れを感じる
 - 80 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/21 18:01 ID:1a/K40s30
 - え?今はアンゼルスじゃないのか・・・
 - 81 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/21 18:35 ID:FStG5aMu0
 - ネイパームビートとかマグヌスエクソールシムシスとか
当時は重力のセンスを感じたんだがな…w
 - 82 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/21 19:47 ID:Ghfm5Bke0
 - 「かににっぱ」とか、一度は修正されたのに愛着があったのかまた戻ったのもあったな。
 - 83 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/22 00:10 ID:5+3Fn9fH0
 - 初心者ではないが、実装直後にやってしまった事を一つ
フィゲルのビンゴで思いっきり「ビンゴ!」とオープン発言。
しかも5ビンゴじゃないとビンゴにならないと言うのも知らなかったというオチ付き。
・・・他にもいるよな?同類
 - 84 :(^ー^*)ノ〜さん :07/05/22 07:38 ID:8MaF8D8k0
 - >>83
ノシ(2/20)
しかもなぜか、2回も同じ事やっちまった。
 - 85 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/02 15:51 ID:SrIsO/A40
 - βからやってないのにβから始めたって言う人ってなんなの?
 - 86 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/02 19:03 ID:qPrqTod30
 - 現在進行形で有料βテスト期間中だからじゃない?
 - 87 :(^ー^*)ノ〜さん :07/06/02 20:22 ID:A8XRPdii0
 - >>85
MMOで言われる「β」の意味を、「昔」と勘違いしてるんじゃないかな。
αもβも、言葉の意味をよく知らないままに、正式運営開始されてからの期間の区切りの事と思い、
「なら自分はαからやってるね!」と言い放った友人は実在したりする。
または、単に話を合わせる為とか、古参ぶりたがってるだけかもしらん。
 - 88 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/04 21:35 ID:5/o9QpG70
 - βはβでありβ2は違うんだ!って人とどっちもβにゃ違わねーじゃんって人の認識の乖離によるケースもある
 - 89 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/04 23:51 ID:YBBiYz2q0
 - お前ら勘違いしすぎ、>>86が言うように有料β現在進行形真っ最中だっての
…ってお約束はおいといて
その辺の認識の違いは始めた時期にもよると思う
俺はα時代からやってるが(とは言え現在月2くらいのワンデイ課金のみで半休止中)
β2とβは違うって言う人の気持ちがすごくわかる
一番の違いはβ2から癌の管理になったことだと思われ
当時からいらん方向に突っ走ってたからなw
同じって言う人はβ2から、ないしは課金後始めた人だろうな
ちなみに今のギルメンはほとんどがβ2から一緒だった人
MHF始まってみんなそっちに行っちゃったけどね(´・ω・`)
 - 90 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/05 02:47 ID:ru1eMxmy0
 - β
 - 91 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/05 08:28 ID:wktfDOgO0
 - その辺の人に話しかけるのに
わざわざwisをしていた
そして最初に話しかけた人から返事がなくて1週間は凹んでログインしなかった
今思えば、どうみてもBOT
壁際歩きしてたしなぁ・・・
 - 92 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/22 02:37 ID:nNLk8a740
 - お金の単位のMは万のMだと思って、『売)ウィローc30M』のチャットをだしたこと
 - 93 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/25 17:39 ID:P38G45wx0
 - AFKの意味がわからず『AFK中』のチャットに「AFKって何ですか?」と書き込んだこと。
答えは返ってこなかった…
 - 94 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/28 06:07 ID:/GAj6yEg0
 - 「ロッカー倒すといいよ」と言って友人が火ブレイドをくれた
順調にレベルが上がった俺はその武器一本持ったままペコペコと戦ってた
流石こいつは強ぇなぁ、と思いつつ友人に教えてもらうまで一週間くらいはそのままだった
 - 95 :(^ー^*)ノ〜さん :07/07/31 00:26 ID:eBz0umjg0
 - ホモセックス
 - 96 :(^−^*)ノ〜 :07/08/03 11:57 ID:rkVkRSZF0
 - 人生初RPG、初MMOとしてはじめたRO。
 きっかけはウサミミ・カタアサがどどーんと描かれたポスター。
 剣士になった私は武器屋でカタナを購入。
 意気揚々とカタナでドロップスを殴ったときにはじめて
 己の過ちに気がついた。
 「両手剣」=両手それぞれに剣 だとおもってたんだOTL
 それから数ヶ月、Str5・AGI5・ひたすらVit振りの剣士が
 SUPも飲まずにカタナでホルン殴ってました・・・
 だって、だって、「Vit騎士」になれって
 教わったからVITに振るもんだと・・・(;_;
 - 97 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/05 16:12 ID:oFEVX/bK0
 - 何も知らずに、初レアの角弓[2]を精錬。
武器が壊れても修理できると思い込んでいた俺は
+5でクホった。初レアで、当時の俺は角弓が相当珍しいレアアイテムだと思い込んでいて、
修理できないと知りかなりのショックを受けた
そのまま引退しようと考えもしたが、なんとかのりきった
 - 98 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/07 10:43 ID:/vNFLIuW0
 - ROをはじめた日、シーフ目指してモロクに無事生まれた。
モロク↑で死にながらもなんとかJOB10になり、転職しようと思い立つ。
しかし転職場所がいまいちわからない。
近くに座っていた人に聞いてみた。
ROでした初めての会話。
「すみません」
「はい?」
「シーフになりたいのですが、ピラミッドはどこですか」
「ここですよw」
…入り口あるじゃん。
赤面した。
 - 99 :(^−^*)ノ〜 :07/08/08 09:38 ID:WDPaKGmq0
 - こーゆーの初めて書き込むんですが…。ちゃんと書き込めるだろうか。
 まだRO初めて2週間しかたってない剣士の俺。
 ショートカットコマンドの使い方がわからず、ついさっきまで
 「skill→スキル選択→カーソルを合わせてクリック」
 の繰り返しだった。
 ショートカットコマンド偉大。
 - 100 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 09:53 ID:P4nL+e7k0
 - >>99
まぁ、ちゃんと初心者修練場を出てればそんな事はありえないわけだが。
 - 101 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 10:01 ID:zOlyd4rx0
 - 現役初心者とか凄く久しぶりに見た
がんばれ
 - 102 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 10:08 ID:WVz2hrCf0
 - 235 :(^−^*)ノ〜 :07/08/08 10:05 ID:WDPaKGmq0
釣れたわwwww
 - 103 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 13:21 ID:93HJmiMY0
 - 捏造乙
 - 104 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 14:17 ID:5EPlKpgR0
 - 昔、青箱と死者の遺品を同じ類のレアだとおもって露店においてあった死者の遺品を全財産買い占めて(今ではそんなに痛い金額ではないが1ヶ月ためた資産)2週間つながなかった。
説明文よむとレアっぽくみえるよな・・同士いるよな?
 - 105 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 14:48 ID:EujrgIr10
 - オレはやったこと無いが、昔ナウ職業板では結構見たな・・・
 - 106 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 14:56 ID:JiGxGfju0
 - 買ったりはしなかったがいまだに倉庫に貯めてある
 - 107 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 17:03 ID:IZHd4BLE0
 - まだテスター時代のころ
RPGという概念すらあまり理解してない頃にアーチャーとしてやってた
STRを振り続けて
 - 108 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 20:09 ID:15ZhnDElO
 - ちょうどホム実装された辺りからやり始めたんだけど、プロで見かけた進化バニル亜種を凶悪モンスターと勘違いして、街中でひたすら死んだふりしてた。
 - 109 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 20:51 ID:GYR3kSPi0
 - >>108
あんな可愛いのにか?
 - 110 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 21:25 ID:15ZhnDElO
 - >>109今では真ん中の顔だけなら可愛いと思うようになれたんだ。
 - 111 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/08 21:43 ID:2SJW8ky60
 - 進化亜種バニルは群を抜いての最萌えホムだろ
進化前もえさあげた時かわいいのなんのって
 - 112 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/09 09:54 ID:AHMU37Jz0
 - ホム実装と亜種実装・進化実装はズレがあるがな。
 - 113 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/09 17:21 ID:mYAf/5orO
 - 良いじゃないか
本物初心者らしくて
 - 114 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/09 22:21 ID:mg5WG+x40
 - 始めて10日目の現役初心者だけど、
天下大将軍は4マス離れりゃ無抵抗だと思い込んでて
アーチャーでフルボッコにされましたよ(´ー`)
結構距離とらないと反撃食らうのね…
あまりにしょぼい攻撃力に見かねた先輩方がいろいろ支援かけてくれるしw
この場を借りてありがとう!
 - 115 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/09 23:58 ID:mg5WG+x40
 - 何度もスマンす。
チョンチョンカードとセットにするやつ、ドラゴンフライと
ドラゴンテールを勘違いしていたことが今判明したorz
なんかFreeの計算合わないなぁと思ってたんだよぉヽ(`Д´)ノウワァァン!!
 - 116 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/10 00:02 ID:34/9KSap0
 - そしてスペルミス。もうだめぽ
 - 117 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/10 00:20 ID:bOu5kHHF0
 - 近距離攻撃なら3マスだか4マスだかはなれときゃいいんだが(槍とか)
遠距離攻撃や魔法には大将軍も反撃してくるからな
 - 118 :(^ー^*)ノ〜さん :07/08/10 17:31 ID:Cu20O6l20
 - 金に困ってこれでも少し足しになるかとプパCをNPCに売りました。
 イン3日目の事でしたorz
 赤P買ったよ(;;)
 
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)