■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 最新50キューペットシステム総合スレ15 
- 1 :桜樹 ★ :14/01/19 09:32 ID:???0
- 「キューペット」に関する情報交換スレです。
 捕獲、育成、などの情報を主に扱います。
 情報交換の邪魔にならない程度にならペット自慢もOK。
 【注意】
 ・ペットに関するアイテム等の相場の確認は、各ワールドの相場質問スレでどうぞ。
 ・勘違い書き込みは放置安定。全年齢対象であることをお忘れなく。
 ・ペットと直接関係ない文句は愚痴スレへどうぞ。
 
 キューペットシステムの内容、テイムアイテム、台詞等については以下のサイトでご確認下さい。
 
 ■OWN RAGNAROK - ペットシステム
 http://yokaichi.com/ro/2004/pet/index.htm
 ■D-liste
 http://dliste.s27.xrea.com/
 ■らぐでーた
 http://poporing.s16.xrea.com/
 ■ROLOAD
 http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bishop/4040/
 
 次スレは>>970の人が作成依頼をお願いします。
 反応が無い時は気が付いた方が依頼をお願いします。
 
 ■前スレ
 キューペットシステム総合スレ14
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1230613639/l50
 
 
- 293 :(^ー^*)ノ〜さん :20/10/16 01:58 ID:TgDwBv8a0
- ナインテイル連れてる人もういるのね
 釣り場にいてびっくり
 
 
- 294 :(^ー^*)ノ〜さん :20/10/18 02:53 ID:gC8NEXe00
- 狐は樹液ゼリー10個くらいで捕獲成功
 30分で1個出るかくらいなので、なかなかにしんどい
 
 仮初は即沸きのピンギキュラだからこちらも何とかなりそう
 その先は知らんけど・・・
 
 
- 295 :(^ー^*)ノ〜さん :20/10/18 17:43 ID:Wv0PYk6Z0
- ピンギ、異世界←にしかいないけど数は多いんだが何分マップがウザったいのがな
 
 
- 296 :(^ー^*)ノ〜さん :20/10/20 07:04 ID:rG8E01NT0
- ペロス→ハイドラランサー→データルザウルスとかペットくるかな?
 狩場で邪魔そうだ…
 
 
- 297 :(^ー^*)ノ〜さん :20/10/20 19:55 ID:B7I2XNV20
- 流石にハイドラにはならんだろうw
 しかしまぁボスが町中大人しく歩き回ってると絵ヅラがまるでエ〇。鯖やな・・・
 
 
- 298 :(^ー^*)ノ〜さん :20/10/21 03:22 ID:0GET0FvG0
- Nサバにペット用天使のヘアバンドが出品されていたようだけどさすがに高すぎる
 チケットは見送るつもりだからヘアバンドが欲しいのう…
 
 
- 299 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/02 08:35 ID:M/DvLVDB0
- あんまり出ないもんだからP用天使HBを購入してしまった
 30分置きに倒しに行くのを続けるのも辛いので、そのぶんをMDに回した方がえーか
 
 
- 300 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/08 05:13 ID:AtJ5NPP+0
- 突然、自動給餌設定がOFFになってる事があるんだけど・・・
 
 
- 301 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/08 07:10 ID:FTHXtgKp0
- 弟のせい
 
 
- 302 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/08 10:21 ID:LouhfwD40
- >>300
 卵に戻したとかではなくて?
 
 
- 303 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/08 13:00 ID:AtJ5NPP+0
- >>302
 ずっと出しっぱな子デザなんだけど、いつのまにか空腹バーが真っ黒になってた。
 で、確認したら自動給餌がOFFになってた。
 孵化器が重いので持ち歩かないから卵に戻すこともないし。
 
 
- 304 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/08 14:42 ID:LouhfwD40
- 餌が無くなるとOFFになるなんて隠し要素はないよなー
 知らない間に勝手に切れたりすると怖いな
 レアペットでやられたらシャレにならんからこまめにチェックするぐらいしかないよね
 一応サポに投げといたほうがいいのでは?
 
 
- 305 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/17 12:05 ID:O++wx0O80
- 今更ペットに追加効果とか進化とか自動給餌とか付いたのを知ったのですが、
 全てのペットの情報をまとめてあるサイト教えてください。
 検索しても最新だけか古いものしか発見できず、全部一括で見ることのできる場所を探しています。
 
 
- 306 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/19 06:18 ID:D0A64kLb0
- ペットのサイズを1/2くらいにしてくれ
 
 
- 307 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/19 18:48 ID:MFbp0/z40
- >>305
 俺も探してるけど、見つからん。
 現状だと公式の情報と他のアイテム情報、古いサイトの旧情報の合わせ技しかないんじゃね?
 
 >>306
 大きなペットは好きだし、普段はそこまで邪魔にならなくね?
 でも、この前のマラソンの時にロリルリ連れて走ってる奴には、軽くサツ意おぼえたけど。
 
 
- 308 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/23 14:33 ID:oA9xZYaA0
- ナインテールがしきりに「奪われる」連呼してるけど
 元ネタとかあるの?
 
 
- 309 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/25 00:31 ID:bQJQU3iK0
- 同じキャラでガチャまわしたせいで上位ペットのいらないのが邪魔です
 逃がすのめんどくさいので店売りで消してもOKでしょうか?
 
 
- 310 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/25 03:06 ID:q6lR8v050
- 好きにしてOK
 
 
- 311 :(^ー^*)ノ〜さん :20/11/26 14:59 ID:sFWWBTMW0
- デジタルペットのおかげで殺処分の犬猫が減りますように…
 
 
- 312 :(^ー^*)ノ〜さん :20/12/29 13:43 ID:L+f6dAIr0
- エドガのついでで進化前ペットとしてワイルドローズもペット化(予定)か
 長かったなぁ
 
 
- 313 :(^ー^*)ノ〜さん :20/12/29 18:09 ID:Oayq/0rk0
- 新しいペットのセリフレパートリー、なんか少ない気がする……
 マスターリングと天使ポリンとで比較したんだけど、前者の方が多い気がして。
 
 とはいえ、ポリン→マスターリング→天使ポリンと、一貫してお子様キャラなのね、この子達
 
 
- 314 :(^ー^*)ノ〜さん :20/12/29 18:10 ID:Oayq/0rk0
- 新しいペットのセリフレパートリー、なんか少ない気がする……
 マスターリングと天使ポリンとで比較したんだけど、前者の方が多い気がして。
 
 とはいえ、ポリン→マスターリング→天使ポリンと、一貫してお子様キャラなのね、この子達
 
 
- 315 :(^ー^*)ノ〜さん :20/12/29 21:31 ID:e549LBDI0
- チビ管理者なんて・・・
 
 
- 316 :(^ー^*)ノ〜さん :21/06/02 18:20 ID:4nuXd3Lq0
- マスターリング?が飼い主呼ぶときの兄ィ!ってので草生えた
 お前はヤクザの舎弟かっつうの
 
 
- 317 :(^ー^*)ノ〜さん :21/06/05 07:14 ID:PTB1cd+I0
- 元が英語だとブラザーでよぅ兄弟!って感じなのでは?
 
 
- 318 :(^ー^*)ノ〜さん :21/06/05 09:22 ID:VwSzV5zV0
- 兄ィってシスプリやん
 
 
- 319 :(^ー^*)ノ〜さん :21/08/21 01:12 ID:2M5CCm+R0
- ワイルドローズ 自動給餌で親密度上げ餌100個スタート
 孵化して餌1個で気まずい→普通
 普通→親しいに変わる所はうっかり見逃してしまったけど残り51〜49の間でした
 残り35個で初めて喋りきわめて親しいには残り34個でなりました
 
 
- 320 :(^ー^*)ノ〜さん :21/08/22 14:00 ID:O4lxsH4z0
- アクセ付けたワイルドローズがケットシーに見えちゃう、ヤバいヤバい
 
 
- 321 :(^ー^*)ノ〜さん :21/09/29 00:21 ID:pyY8I+rN0
- エリセル卵が手に入ったんで、一応の報告。
 エサあげてから満腹度が普通になるまで9分だから、
 多分1分で満腹度3減るんだと思われ。
 ちなみに、エサはペットフード。
 
 こういう情報もここに書き込みでいいん?
 
 
- 322 :(^ー^*)ノ〜さん :21/10/20 01:02 ID:UDr5UymI0
- ペット卵ってワールド倉庫に入らないよね?
 
 過疎鯖に見切りをつけて移住しようかと考えたこともあったが、
 これまで集めてきたペットとお別れというのは自分にとっては辛すぎ
 故に移住はやめた。ワシは過疎鯖でペットと一緒に生きていくわ
 
 
- 323 :(^ー^*)ノ〜さん :21/11/02 16:26 ID:FlFMM8410
- ペットキエルの会話になってない感がどこか新鮮に感じる
 
 
- 324 :(^ー^*)ノ〜さん :21/11/14 01:42 ID:LLeEEHY30
- 次はナイトメアテラーとか雅人形がもらえるイベントやってくれ
 
 
- 325 :(^ー^*)ノ〜さん :21/11/14 09:35 ID:aUsiJZLP0
- もう馬ケチる必要ねぇよな、睡眠耐性なんて屁みたいなもんだろ(早く寄越せ糞運営)
 
 
- 326 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/01 20:06 ID:nJ6vBSGU0
- キャットナインテイル : おめでとうにゃあ。
 
 祝ってくれるのはお前だけだ
 
 
- 327 :(^ー^*)ノ〜さん :22/05/09 20:16 ID:vTbfaAv60
- フリオニのセリフがフレンドリー&軽すぎて怖い
 
 
- 328 :(^ー^*)ノ〜さん :22/09/25 00:29 ID:hMzFwGGw0
- マスターリングの蓮っ葉なチャンネー言葉がかわいくて、エンジェリングに進化させたくないわ〜
 もうエンジェリングカードもペット用天使のヘアバンドも揃えてあるんだが・・・
 まだもう少しだけ、マスターリングのままで一緒に狩りをしたい
 
 
- 329 :(^ー^*)ノ〜さん :22/09/25 01:59 ID:8H3G2t6w0
- あにィ!(ヤクザの舎弟)
 あにぃ!(妹)
 
 
- 330 :(^ー^*)ノ〜さん :22/09/25 16:14 ID:JBTwp6630
- 豚きざし47歳?48歳?アラフィフ
 
 特技は1日中掲示板に張り付いて誰にも相手にされないから、
 延々自分に自分で話しかけるアタマ弱い子( ・`д・´)
 リアルも同じなんだろうな
 
 
- 331 :(^ー^*)ノ〜さん :22/09/26 10:45 ID:bDElIuiw0
- 構って貰えなくなるから職スレ荒らせないよなw
 
 
- 332 :(^ー^*)ノ〜さん :22/09/27 03:04 ID:x1rg0OTQ0
- ちびアルファとちびベータってセリフ同じなのな……
 ちびアルファはペットくじで当たったからベータお迎えしよう、と思って200Mくらいバルチケ買ったのに、まさか見た目が少々違うだけでセリフが同じだとは思わなかった
 
 
- 333 :(^ー^*)ノ〜さん :22/09/28 18:04 ID:3FhGjsZC0
- 豚きざし47歳?48歳?アラフィフ
 
 特技は1日中掲示板に張り付いて誰にも相手にされないから、
 延々自分に自分で話しかけるアタマ弱い子( ・`д・´)
 リアルも同じなんだろうな
 
 
- 334 :(^ー^*)ノ〜さん :22/10/11 16:02 ID:61DRH3s60
- 新ペット実装されたのはうれしいが・・・
 テイムアイテムの入手方法が鬼畜すぎね?雑魚なら大量に数狩れば何とでもなりそうだけどMVPはちょっと・・・
 特に古タオグンカとかただでさえカード狙いがいるのに無理だろ
 
 
- 335 :(^ー^*)ノ〜さん :22/10/11 21:34 ID:MYtVcFtj0
- そらデブ側は寝ても覚めてもユーザーに15万課金させたいんだし・・・
 ゲーム内でも”一応”入手できるチャンスあるだけマシなんじゃね
 
 
- 336 :(^ー^*)ノ〜さん :22/10/15 00:49 ID:rHut7OlZ0
- グレムリン入手したんだが、とても満腹→空腹まで25分
 悪魔系だし、きわめて親しくなるにはちょ〜っとばかり時間がかかりそうだ・・・
 
 
- 337 :(^ー^*)ノ〜さん :22/10/16 14:31 ID:nlZY4HVA0
- グレムリン、自動給餌でエサをあげる事47回で親しい、64回で極めて親しい(自分調べ)。
 25分×64回で・・・あー、とにかく時間がかかるね。
 
 あまりしゃべらないキューペット。たまに機械フェチな事をにおわすセリフを言う位。
 メタルラやエンジェリングと同じく、戦闘中もしゃべらずエモを出すだけ。
 ただ、キャラが瀕死な時もHelpエモを出すだけでしゃべってくれないのはちょっと悲しかった。
 もうちょっとセリフ多くても良かったんじゃないかなぁ。
 
 
- 338 :(^ー^*)ノ〜さん :22/10/23 00:23 ID:Ig8/SGWs0
- ゴブリン長男、とても満腹から空腹まで25分。
 エサ51個で親しい、66個できわめて親しい……なんかおかしいので多分数え間違い、大体の目安に。
 レベルアップ時も戦闘時も瀕死時もよくしゃべる。クリスマスゴブリンのセリフと共通してる点も多い。
 
 
新着レスの表示
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)