■掲示板に戻る■ 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50| 
 レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
 | 
モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 248段目 
- 1 :Hal ★ :21/06/22 23:29 ID:???0
- モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレッドです。
 
 □注意事項□
 ・質問の前に、先ずは自力で調べる癖を付けましょう。
 現行スレ、テンプレサイト、関連サイト、前スレを検索して下さい。
 ・全てに於て最適な育て方、最強のタイプや武器などは在りません。
 ・教えて君や自己完結君は当スレには不相応です。情報交換スレの意味くらいご理解ください。
 ・何にロマンを感じるかは人それぞれです。他人のロマンを頭ごなしに否定するのは(・A・)イクナイ!!
 ・>>950を踏んだ方は次スレ依頼をして下さい。無理そうなら>>970。
 
 □テンプレサイト□
 修羅テンプレ(※モンク系、騎士系の総合テンプレ)
 http://mohige.sakura.ne.jp/rord/
 
 □前スレ□
 モンク・チャンピオン・修羅の情報交換スレ 247段目
 http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1611661556/
 
 □関連サイト□
 ・ステスキル総合計算機 : http://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html
 ・すきるしみゅれーた。  : http://uniuni.dfz.jp/
 ・阿修羅計算機R       : http://www.geocities.jp/mkjk_steak/asuracalc.html (このサイトはサービス終了してます)
 
 
- 835 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/04 23:24 ID:LLiETESw0
- >>803
 猫でもD100程度はふるしもともと弓職にHITの優位性なんて殆どないぞ
 
 
- 836 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 00:09 ID:lXIVALg+0
- >>835
 本気で言ってるの?
 ああ、ここ2、3年くらいで始めた人なのかな。じゃなきゃそんなこと言うわけないもんね
 
 
- 837 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 00:16 ID:o+yZ8dcn0
- きっと>>836の弓職はHIT10,000くらいで必中も150くらいあってニュマ貫通してぶち当てるんだ
 
 
- 838 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 00:25 ID:lXIVALg+0
- なんかまた訳わからないこと言ってるのが出てくるし…
 
 元々弓職にHITの優位性なんて殆どないなんて頓珍漢なこと言ってるから突っ込んだだけでしょ
 むしろ逆で、弓職といえば他職より高いHIT値で優位性はあったんだけど
 
 
- 839 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 01:18 ID:V5jbRNJT0
- >>838
 本当に当てたい敵の前では些細にも程がある差だわ
 
 
- 840 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 06:12 ID:x0rCAeDk0
- >>838
 どの時代の弓職かは知らんが昔なら範囲攻撃少なすぎてその優位性潰してたけどな
 
 
- 841 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 06:26 ID:/0M0wa5A0
- >>836が日本語読めてないだけだろう
 >>835の文を読めば猫が発生して以降と読める
 必中攻撃発生して以降は実際優位性はほとんどない
 
 
- 842 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 06:49 ID:sr6oEkXU0
- ID:lXIVALg+0はもう戻ってこないと思うけれど「それでもふくろうの目がッ!!」「それでも集中力向上がッ!!」「それでもトゥルーサイトがッ!!」って言うんだろうなwwww
 
 
- 843 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 08:58 ID:lXIVALg+0
- >>840
 遠距離から撃てるし火力もあったし、なんなら魔法職よりよっぽどアタッカーしてたけどな
 
 >>841
 なんで>>835のを起点にするの…元々は835がレスした先の803の話でしょ
 >>803が言ってるのは元々弓職はHITに優れてたのに、馬鹿要HITのせいでそれがなくなったって言ってるのに
 そもそも弓職ですら当てにくいのが出てきたのはここ2,3年だから猫が登場して以降の話でしょ
 
 
- 844 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 10:15 ID:g2j87y2v0
- そんなことよりどうして天羅修羅の装備は金がかかるんだ
 
 
- 845 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 10:17 ID:V5jbRNJT0
- >>843
 2,3年前ってこともなく、もっと前から連じゃ当てられない敵なんて複数いたぞ
 だらだらとゆっくりアプデしているから割りと最近と思ったものが結構昔だったりする
 アメン実装すら7年前の話ぞ
 
 
- 846 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 10:22 ID:g2j87y2v0
- くっそゴミなアイテムしかねえ
 
 
- 847 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 11:39 ID:GnUVP+Xz0
- スタッフオブティアーでお手軽にジュデ3が出来る様になったぞ
 RS対策にはなるが雷光やLoVで良いって言われたら終わりだけど
 
 
- 848 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 11:47 ID:g2j87y2v0
- 10ロイヤルでおk
 
 
- 849 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 19:47 ID:FaffDAPg0
- ってかこれ剛体付くから壁装備にもなるぞ
 2週間後のオイルに入るかどうかだが
 
 
- 850 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/06 01:48 ID:ZJeAG7Q30
- ILツインズは天羅してりゃ吸収で間に合うレベルだったが
 蟻の射程と案外言われていないノックバックがちょっと面倒なくらいだったな。
 
 
- 851 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/06 03:06 ID:6sA7E5IJ0
- 射程3奴意外と多くてめんどいわ
 
 
- 852 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/08 14:03 ID:M3aSQVQt0
- 射程3が多いとか嘘だろ
 出現MOB全10種の内ボス除いて一種類だけだぞ
 それとも兵隊だけそんなに遭遇でもしてんの?
 
 
- 853 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/08 16:18 ID:YZNbPr5V0
- 普通に久々に修羅が猫ギアと並ぶレベルに無双できるダンジョンだわ
 
 
- 854 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/08 17:26 ID:cngbbC7Q0
- >>852
 「意外と多い」だろ?
 行ってみりゃわかるが普通の蟻3種よりちょっと少ない程度にはいるし、何もおかしい事言ってないと思うぞ
 
 
- 855 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/08 17:48 ID:I4zd6C6J0
- 面倒と思う程兵隊アンドレいないし、修羅なんだから残影ですぐまとめられるしで全然面倒じゃないわ
 適当にその場で天羅してたって、あれ1体兵隊が居たのってくらい
 
 
- 856 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/08 19:19 ID:c/5wzkQL0
- 俺は絶対退かないよって感じですね
 
 
- 857 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/08 19:34 ID:wY+yz42t0
- じんかくこうげきは、せめて3レスくらいバトルしてからね
 
 
- 858 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/09 03:14 ID:IEKvuDx00
- B鯖で狩り場をみていたら上手くやってる同職を目撃できるぞ
 
 
- 859 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/09 12:36 ID:qHNb62Mx0
- ニュマでテラー無効化できるので一応ゴスが無くても狩れる
 討伐をやるのが関の山だろうが
 
 
- 860 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/10 11:34 ID:4LZglsgF0
- その通り。それくらいが関の山なのに、効率は全然出ないけど頑張れば狩れる。だから必須ではない
 みたいなのってどう思う
 
 
- 861 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/10 15:04 ID:QOIA0bTt0
- ただ狩るだけと効率よく狩るは別の話というのをわかってないのがたまにいるよ
 
 
- 862 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/10 19:01 ID:FHV5QwKn0
- で行きつくのが煽り罵りいつもの展開
 
 
- 863 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/11 00:00 ID:7wCeju6P0
- しょうもない事でしかスレ伸びないのほんと何なの
 
 
- 864 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/11 00:30 ID:CFpzgAwZ0
- 運営だけじゃなくプレイヤーもアレなのがRoだし
 
 
- 865 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/11 10:33 ID:WRMuqwmv0
- >>863みたいなのって自分では話題一切出さないのに文句だけは一丁前に言うよね
 
 
- 866 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 10:23 ID:EOslbUUr0
- なんで修羅中段だけ状態異常耐性ないん?
 
 
- 867 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 11:29 ID:cLROndmo0
- 後発なのに性能もクソゴミだし終わっとる
 
 
- 868 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 12:56 ID:oqti6pej0
- 詠唱妨害不可(笑)
 
 
- 869 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 13:12 ID:71+OqHhB0
- 皿の奴以外ほぼゴミだろ
 
 
- 870 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 14:08 ID:QOjrkmZf0
- レインボースター沈黙防止でエンカント刺して使ってる
 修羅中段160で安すぎと思って買ったけどまさかの緩和で1度も使わないまま大損した
 
 
- 871 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 14:16 ID:jq7HV9EB0
- 修羅中段も固定詠唱70%よこせよ糞が
 
 
- 872 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 14:54 ID:b7WKHPgY0
- エンチャントで付くぞ
 そういうこと言ってるんじゃないだろうけど
 
 
- 873 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 15:40 ID:cLROndmo0
- 色変えるために3か所1回ずつエンチャして倉庫に放置した
 
 
- 874 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/12 19:08 ID:NBnUg3lh0
- 普通に装備代よりエンチャ代の方が高くなる
 
 
- 875 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/14 15:56 ID:sbq59L9Z0
- 次の回廊武器に世界呪詛セットで修羅も反射無効来ると信じる
 
 
- 876 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/15 14:35 ID:PFRTSokE0
- 来るわけ無いだろうばーか
 
 
- 877 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/15 19:44 ID:e93zcEdG0
- カバー力
 
 
- 878 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/16 11:16 ID:35EQLquP0
- 確定吸収はよ
 
 
- 879 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/16 12:01 ID:4qnB94Ol0
- 確定20万円吸収
 
 
- 880 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/17 09:46 ID:SIt5zGzC0
- 確率吸収ペット15万
 
 
- 881 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/17 13:03 ID:nl4BWeUE0
- 確定買収20兆円で無敵にって書こうとしたら、ソフトバンクグループごと買う必要あるから足りなかった
 
 
- 882 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/17 15:14 ID:U1Jofpfd0
- 確定吸収武器来てもロイヤルナックル外さないとなんだよな
 
 
- 883 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/17 16:22 ID:TLHSV5kC0
- 確定した未来なんてない
 諦めるな
 
 
- 884 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/17 16:33 ID:59PLj+IB0
- サ終確定
 
 
- 885 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/20 16:26 ID:w48qe1+h0
- インクイジター (修羅転職の4次職)
 炎火滅魔神弾
 ?スキル内容:体に蓄積された強力な気を一瞬で爆発させて、自身の周辺9 x 9セルの敵に遠距離物理ダメージを与える。
 対象が動物・悪魔形の場合、より大きなダメージを与える。さらに、自身を300秒間、「炎火滅魔神弾」状態にする。
 ?「炎火滅魔神弾」状態 : 雷光弾、爆気散弾を気弾消費なしで使用できる。
 http://www.mmobbs.com/uploader/files/18224.jpg
 
 今からでも遅くない、獅子吼も気弾消費無しで撃てるよう調整してください
 
 
- 886 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/20 16:35 ID:FdlBY8T80
- へー忍術みたいで格好いいね
 ただやってること爆気とどう違うのか分からんな
 技の名前変えたら強くなるんか
 
 
- 887 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/20 16:40 ID:LSZUtUxs0
- 邪王炎殺黒龍波は実装されんのか?
 
 
- 888 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/20 17:41 ID:w1yY16Y50
- 4次職、どれも火力系のスキルばっかで、壁系のスキルなしか。
 いつまで2次職の金剛やらされるんだろう
 
 
- 889 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/20 20:20 ID:oWbo8RgA0
- 獅子吼のCTが0になる装備はまだかね
 
 
- 890 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/20 22:05 ID:oootZsd/0
- ASPD193獅子吼ワワワワワワォーン
 
 
- 891 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/20 23:37 ID:0Cc7yCtH0
- 範囲が減少するのがほぼ確定してる獅子吼のCT短縮装備よりは
 天羅強化の方がまだ役に立つと思う
 
 
- 892 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 00:42 ID:xhO/lInU0
- 獅子吼はダメージ5倍くらいにしてくれ
 
 
- 893 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 01:55 ID:7+4qe32O0
- GHCの深淵カリツ部屋ってうまくまとめられる時とグダグダになる時の落差激しいんだけど
 ラウダとか喉慣らしとかのサポートは一切無い前提でスムーズにまとめて抱えられてる人ってどんな風にやってる?
 
 
- 894 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 02:59 ID:iedlr9Rc0
- 恐怖状態になって2秒歩けなくなる効果が発生してない?
 エドガと固定詠唱カット付けてFBL打ちまくってタゲ取るしかない
 
 
- 895 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 07:42 ID:fdhuZufZ0
- 俺はエドガ金剛で詠唱妨害効果 を付けずに FBl
 mobは詠唱反応だから敢えて殴られて詠唱妨害された方が寄ってくるの早いよ
 
 
- 896 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 09:11 ID:kptiBevI0
- 確実ではないが思い切って突っ切れば初手でマンドラ使う関係で意外とついてくることが多い
 
 
- 897 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 09:29 ID:fdhuZufZ0
- 大体はGX使った深淵が付いてこないパターンじゃね?
 
 
- 898 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 09:33 ID:kptiBevI0
- そう、通常少しでも接敵しちゃうとGX使われやすいけど、初手はマンドラ詠唱するからその間に突っ切って離れてしまえばGXで止まる確率は低い
 それでもダメな場合もたまにあるけどね
 
 
- 899 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 09:41 ID:fdhuZufZ0
- ただそうするとカリツがMS使って足止めるんだよな
 個人的にはクソミソに言われてた修羅中段(固定詠唱100%カット)に可能性を感じてるんだが壁装備だとHITが足りないわ
 
 
- 900 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 11:39 ID:qAPtKsoh0
- 全部猫に任せておけば解決するぞ
 
 
- 901 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 19:28 ID:MMPQ/GeP0
- 初心修羅だけど最初は何タイプ目指せばいい?
 パッケどおりの天羅?
 
 
- 902 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 19:38 ID:7+4qe32O0
- 深淵カリツ部屋は接触しないで釣るのがベストなのはよくわかってるんだけど
 あいつらオブジェクトでかいからカーソル変に吸われて狭いところだとどうしても当たっちゃうんだよなぁ
 結局は固定詠唱カットしてスクロール使うしかないってのはみんな同じなんだね
 
 
- 903 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 19:43 ID:ZOaE9sm80
- >>901
 今だと無難なのは悪鬼羅刹で獅子吠+身弾じゃない?
 天羅は辰戌がないと弱すぎて今の環境では厳しい
 
 
- 904 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 20:32 ID:QWAo5t4B0
- >>901
 
 天羅でいい。獅子吼の威力と連打を両立する安い装備がない。初心者は大人しく天羅でレベル上げと金策すればいい。
 
 ある程度の金(500mくらい)が貯まったら、金策の方向性を踏まえて型を選べばいい。ETやファロスみたいな大型MDで雑魚をたくさん狩るのが好きなら獅子吼に行けばいいし、小型MDのボスを短時間で終わらせるのが好きなら天羅継続。
 
 ってか、レベルと投入できる資金を教えてくれ。初心者じゃ情報ゼロだ。あとは持ってる装備とか。
 
 
- 905 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 20:50 ID:IgRFFW8s0
- パッケ買うレベルの初心者だとしても修羅パッケは超弱いから買わないことをお勧めしたい
 5000円ドブに捨てるような物だ
 
 
- 906 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 21:43 ID:ezh39Nig0
- きちんと精錬してエンチャできるなら弱くはない
 
 
- 907 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 21:58 ID:qlSuOxtd0
- 初心者って言ってんだろダラズ
 ゴミパッケなんか薦めんな
 イベで金貯めて安い辰犬探して買えばいい
 
 
- 908 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 22:09 ID:ezh39Nig0
- 初心者だからこそ最初はしっかり課金して強い装備手に入れておけよ
 
 
- 909 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 23:20 ID:eghPU4320
-  しっかり課金!ワラタ
 糞運営にRMT躾けられて頭おかしくなってんの自覚なさそう
 
 
- 910 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/21 23:53 ID:PtAwsKKf0
- 修羅以外のパッケ事情知らないけど、
 修羅以外にパッケがつかえねーってなってる職パッケとかあるのかね
 とりあえず珍はかなり恵まれてるという事だけは知ってる
 
 
- 911 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 00:05 ID:8tFSnX/50
- 商人除く1stキャラが修羅で7DMネメシスとかエクセシリーズでは呪いの剣士とか魔法大会もきつかった。
 それが修羅パッケ買ったらだいぶ楽になったしとりあえず一個買ってみたら。それか職業パッケの方。
 
 
- 912 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 00:54 ID:898/Iz2U0
- >>910
 発売当初は民湾を始めとしていくつか残念なのはあったけど、殆どがスキル修正で評価が変わって
 最低でも「スターターとしては」悪くない性能になった
 
 今も変わらず「弱い」のは修羅パッケだけじゃないかな
 本当に一切資産のない初心者が使う分にはいいかもしれないけど、
 他の職パッケの性能知ってると、これに同じ金額払うのか…と思わずにはいられないのが正直なところ
 
 
- 913 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 00:59 ID:+9APgDiK0
- 修羅パッケ強いだろ。靴だけ
 
 
- 914 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 01:08 ID:IazHnAnk0
- 以前は素のスキル性能が優秀なので初心者向けではあったが
 今だと職パッケが弱く、さらに猫や星帝、リーパーがいるから最初に選ぶ意味は無くなった
 獅子吼装備も火力が今一つな割に高いしな
 
 
- 915 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 01:21 ID:lnB+te/N0
- 安い豪傑の頭肩鎧靴を露店で買う
 メロンイベでメイス+9覇王目指す
 クジに入って安くなったら辰戌
 回廊きたらアルカナ下段もらう
 防具は精錬祭で+6〜7まで叩けるしなんなら+4でも使えんことはない
 修羅パッケ(+高過剰精錬+エンチャ)とかいう糞デブの失敗作に
 初心者が現金出すのは無駄
 
 
- 916 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 02:07 ID:xtP8zHkI0
- >>903>>904
 答えわかったありがと
 最後は獅子目指す
 
 
 回答出たので詳細のせる意味はもう無いかなと思うが一応
 まだ未転生アコで他職がいくつか発光してる
 すぐ出せる金は10Mとリアルマネー五千
 装備はまだアカデミー産のしか知らん
 
 なおプリは未転成のやつしか動かした事がない
 
 
- 917 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 02:08 ID:1Vn0rNjH0
- 修羅パッケは破損なしノクバなし豪傑or覇王鎧とHP60%ノクバなし靴って考えればまあ悪くはない
 が、それをメインにするかと言われると微妙だな
 
 以前は頭も豪傑入門装備にはなったんだが、今は剛勇買った方が手頃だろうな
 
 
- 918 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 08:38 ID:5U723O8R0
- >>916
 発光って、他にレベル185のキャラが複数いるってこと?それなら、稼ぎもある程度あるだろうし、使いまわせる装備もいろいろあると思うんだが。。。まあ、書いてない以上はないんだろ。
 
 なんかパッケ買うなおじさんが湧いてるけど、その状況だとパッケ買うのが丸いと思うよ。修羅パッケは弱いパッケではあるけど、それは他職との比較の話。レベル100から10mの装備でレベル上げするよりはパッケ装備の方が楽。
 
 パッケ買わないんだったら、ダークハンドとか、DMネメシスの中古とか、半端な数値のゴールデンメイスやら錆びたアームをなるべく安く入手してって感じかな。
 
 つっても、精錬祭があるから、そこで討伐うまくこなせばレベル170以上にはもっていけるので、パッケなしでもいけるかもとは思う。レベルさえ上がれば装備の選択肢は増える。
 
 
- 919 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 09:09 ID:QlZu4f/c0
- この場合の発光ってまさかのlv99の事か
 
 
- 920 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 10:44 ID:pd5q++p10
- >>918
 どうしてもパッケ買わせたいおじさん
 
 
- 921 :>> 915 :22/04/22 12:27 ID:OFNiidx50
- 見直したら固有名詞まちがえてたわ
 質問者はもう結論出たらしいのでどうでもいいが
 
 ×安い豪傑の頭肩鎧靴
 ○安い豪勇の頭肩鎧靴
 
 
- 922 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 14:33 ID:swcsNAk+0
- 全く装備ないならパッケは普通に有用だろ
 どんだけパッケアレルギーなんだよ
 
 
- 923 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 20:45 ID:mlX/PVMW0
- このゲーム5000円じゃ一月遊べないからな
 それなりのキャラ持つなら50万は課金しないと
 
 
- 924 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 20:49 ID:pAQMs0v70
- 修羅パッケはマジでおすすめしたくねえなあ
 
 
- 925 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 21:05 ID:8tFSnX/50
- 10年で50マンなら
 
 
- 926 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/22 21:36 ID:7vbQv8jM0
- 修羅パッケがお得かどうか議論するなら同額の別のもの買ってゼニーに変換した場合と
 比較するのが正しいんじゃないかなと思ったけど
 パッケ錬金して+7悪魔の手とかチェン刺し中古アクセとか破戒僧の数珠とか
 そのへんコツコツ買ってステップアップしてって手間を考えると
 結局弱くても修羅パッケのが楽ではあるかなあって感じる
 
 
- 927 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 07:40 ID:lGO1HmpL0
- せやな、課金しよか!(意訳(
 
 
- 928 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 09:05 ID:mcMUGf5r0
- まあ現状、ほぼ無資産で一から修羅始めるなら、結局スターター買って昔ながらの身弾天羅が無難な選択肢になるのかな…
 アオーンは職装備ないとまともに使えないし、コンボは人選ぶ上に他のスキル取る余裕なくて反射に無力だし
 
 
- 929 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 10:01 ID:DVMAmWtt0
- 無資産でいまから修羅始めるのがそもそもなぁ・・・普通に猫やったほうがはるかに楽じゃね
 
 
- 930 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 10:06 ID:y/swL9rq0
- 今しか見ないならいいけど、4次来たら多分獅子吼の使い勝手だいぶ変わるだろうし
 今から獅子吼装備を一から揃えようとすることすらおすすめできん
 
 
- 931 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 11:05 ID:CIdHE8bU0
- 4次になっても天羅してるに一票
 
 
- 932 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 12:25 ID:y/swL9rq0
- むしろその可能性は高いよ。韓国でのインクイジターの主力3次スキルは天羅だし
 4次実装時、天羅は基本倍率2.5倍上昇とノックバック削除のテコ入れされた
 
 
- 933 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 12:33 ID:G3Pu0ous0
- 天羅ノックバック削除は改善プロジェクトのとき
 https://ro.gnjoy.com/news/update/View.asp?seq=235&curpage=1#tab1
 8の2行目
 
 これやらずに4次やれるのかどうか
 
 
- 934 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/23 12:36 ID:mcMUGf5r0
- 前回のスキル修正の時に天羅もテコ入れしてくれてれば、
 修羅パッケの評価も少しは違っただろうになんでしなかったのか…素の天羅弱すぎるよ
 
 
 次100 最新50 (09:00PM - 03:00AM の間一気に全部は読めません)
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)