ブラックスミス系情報交換スレ 301
[627:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 02:48 ID:eIG3sMB90)]
いうてそんなにネガネガしてるか?
好きな職だけどこういう所が嫌だとかこうあって欲しいくらい思うのは普通だと思うけどなぁ
[628:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 03:00 ID:zPPRcs6t0)]
心得だから守らなくてもいいって主張、なんか別スレだかでも言ってたのが居たけど同一人物か?
[629:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 03:14 ID:n+TVwmRv0)]
別スレのは知らんな
心得がどういうものかは日本人ならそもそも知ってて当然だろう?
マナーと同じく他人に強要せず自ら守るものだ
[630:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 03:16 ID:n+TVwmRv0)]
心得を法律みたいに扱うこと自体が日本人としておかしいんだよ
[631:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 11:18 ID:suehguUK0)]
法律で縛られてないんだからマナーや道徳は守らなくていいっていう方ですか?
[632:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 12:21 ID:KCuHd6i30)]
スパークブラスターが弱いの一般にもバレて草
[633:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 14:53 ID:n+TVwmRv0)]
>>631
法律以外を根拠に相手に強要したら強要罪が成立するからその考えやめないといつか詰むぞ?
心得のみならずマナーが相手に強要しないのも同じ理由だ
強要できるのは唯一法律だけなのだ
[634:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 15:06 ID:whCnMg3a0)]
強要罪の成立条件くらい調べてから書き込め馬鹿野郎
[635:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 15:23 ID:r63QFPtG0)]
道徳や倫理を守れと言ったら強要罪は草
[636:(^ー^*)ノ〜さん (25/10/15 16:20 ID:n+TVwmRv0)]
守れ、ではなくご法度と言った
つまり嘘をついて相手に義務のないことを強要したのだ
お前が要件も知らない無能とバレたなw
read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)