■掲示板に戻る■ 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 最新50クルセイダー系情報交換スレ195
- 1 :Hal ★ :21/02/14 10:17 ID:???0
- □クルセイダー系の情報交換スレッドです□
■前スレ
クルセイダー系情報交換スレ194
http://gemma.mmobbs.com/test/read.cgi/ragnarok/1606541406/
■心得■
・愚痴や批判では無く、意見や質問を書きましょう。。
・質問の前に、関連サイト・WIKI・Ctrl+Fで現行・直前スレ内の検索を推奨。
・情報交換スレ、ということをよく考えてください。情報乞食スレではありません。
・新スレは>>950がスレ作成依頼スレッドに作成依頼を出す事。反応無ければ>>970→>>980→>>990の順で依頼すること。
■関連・情報サイト■
※質問する前に下記のサイトに目を通してください※
-【クルセWIKI】 クルセイダー基本情報 http://crsdr.rowiki.jp/
-【「ROラトリオ」避難所】 戦闘データ計算機 http://roratorio-hinanjo.net/roro/main/main.html
-【やっぱりROが好き!】 スキルシミュレータ https://yapparo.net/skill/royalguard
- 473 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/05 23:16 ID:TEhEzwuQ0
- 喜べ、ついにシールドチェーンの必中不具合が直ったぞ
- 474 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/05 23:51 ID:qmobpZof0
- 来るのはサ終の後です
- 475 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/06 00:30 ID:Aj6Vlie90
- … g(´ー`)
- 476 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/06 15:23 ID:LR1NCcPr0
- >>473
kROパッチの話なら全然違うぞ
- 477 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/07 12:50 ID:zKQJ/upw0
- 全然違うってどうして>>476にはわかるんだ…?
- 478 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/08 00:49 ID:9r9TQVna0
- 命中率+20って翻訳されるからだろ
これが必中の事なのかは知らん
- 479 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/08 16:29 ID:PqQ9Npeh0
- シールドチェーンの命中20が必中20のこと以外にあるのかよ
- 480 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/08 17:26 ID:WUWVDqtG0
- 話すことが無さすぎて
話題がシールドチェーンの必中とか
RG終わってんな
- 481 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/09 03:09 ID:N10WICn80
- 職パッケがミスってるしね
- 482 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/09 08:35 ID:nJS6viAs0
- kROは4次実装後も2次3次スキルの修正変更入れてるからな
>>479がこう言うからにはkROのシールドチェーンの今の仕様は必中+20ってことらしいから
近いうちにjROにも修正が来る可能性はある
- 483 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/09 10:09 ID:SclQC0DZ0
- シールドチェーン
射程距離が5レベル基準で4セルから11セルに増加します。
ダメージ公式が変更され、使用者のベースレベルに応じてダメージが追加で増加するように変更されます。
系列 : アクティブ
タイプ : 遠距離物理
対象 : 対象 1体
内容 : 盾を装着した状態でのみ使用可能なスキルとして盾で敵を攻撃する.
キャラクターの命中率に影響を受け, 使用者のベースレベル, 盾の精錬値と重量による追加ダメージが存在する.
[Lv 1] : ATK 500% , 命中率 +20
(中略)
[Lv 5] : ATK 1300% , 命中率 +20
ちなみにiROでもHIT率20増加と書いてる
日本でも必中補正が20だから、この命中率ってのは必中補正のことでしょ
日本だけわざわざ修正困難なほどの独自仕様ぶち込むとは思えんし
近接物理が割とすぐ遠距離物理変更になったのも、韓国で2018年に近接物理から遠距離物理に変わったからだと思う
iROではダメージ公式変更がまだされてないから近接物理のまま
- 484 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/11 11:11 ID:D/Cr8/0Q0
- 直ったとして使う人いる?
- 485 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/14 16:37 ID:f+eTXcgg0
- ロイヤルガードのスターターパックを買ったのですが、
ステ振りに悩んでいます
攻撃はシールドチェーンで足りてるのですが、囲まれた時に
範囲に乏しくて困っています
とはいってもIntを伸ばすと火力が落ちるし、パッケを買った意味も無くなるし…
10年ぐらい前にラグナロクをはじめて作ったキャラがクルセイダーだったので
思い入れもあります
Strに振っているのでペコを切ってヒールを伸ばすのもありかなと思っています
ご指導お願いします
- 486 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/14 17:02 ID:BhcCzCj90
- パッケを卒業できるまでは解決手段はないからシールドチェーンしながら3%回復剤を叩くしかない
物理型なら補助でアースドライブ
(シールドリング買ってパッケ卒業目標)
回復に関しては追加課金でパッケ精錬して、パッケ靴を8にできると、シールドスペル連打でHP回復がヒールの比じゃない回復量だからオススメ
- 487 :485 :22/01/14 17:31 ID:f+eTXcgg0
- >>486
ありがとうございます
シールドリング目指してお金貯めます
- 488 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/16 21:47 ID:s/Qr7m4E0
- アニバで安くなってた+9ゼピュロス試してみた。
正直かなり楽しい。雷ある分クラデより火力は上かもしれない。
ただ、RGなのに盾スキルが一切使えない。
なんでこれ両手にしたんだ…
- 489 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/16 22:55 ID:8VdLwxcM0
- 元が両手槍だし、昔の槍クルセって両手槍がメインだったし…
- 490 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/16 23:07 ID:R1fOi8ug0
- 両手槍だとHXの与ダメ2倍だから悪くなかったよね
はるか昔はゼピュとかトライデントが種族盾捨てる代わりに片手槍より威力出たし
- 491 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/31 12:01 ID:cZ8XPHn+0
- 久々に臨時戦にRGで参加したのだが、献身いらんと言われた。
なにかバグあるらしいのだが? 公開されてましたかね。
RG系サイトいくつか見ても書いてないし。
- 492 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/31 12:02 ID:Cw8ZWHtm0
- 旋風食らうと立てなくなるらしいゾ
- 493 :(^ー^*)ノ〜さん :22/01/31 12:04 ID:yyPq08wz0
- 献身先が旋風天羅で献身切れるか献身が死ぬまで一生動けない
マンホールにRGが入ると回復押せずにそのまま死ぬ
献身はやめとけ
- 494 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/14 01:04 ID:UJ0Ix32t0
- RGでファロス行ってる方います?
31・32階5列ヴェルナ研究所C棟が、どうしても苦手で。
聖以外はレイジェネで討伐、ディヘェンダーで生体ピッキのダメージを軽減、ピンポイントアタックで接近して龍槍アースドライブで討伐、できるのですが、あまりに時間がかかりすぎてて。何か良い方法ないかなーと。
パニポ特化、オーバーブランド特化なら、ここら辺いけます?
- 495 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 01:52 ID:Bd7wuN7E0
- 実験成体は火力が担当してるから行ってないな
時短するならまとめて倒すしかないし、
インデュアや残影でまとめてEDじゃダメなのかな
- 496 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 03:25 ID:Bbsg4qAT0
- 29階コルメモのダメージヒール対策に、物魔打てるってので5列目の担当になりがちなんですよ。
火4がいる&遠距離被弾が多くて歩けない→レイジェネ打ってからEDって発想だったけど、そっちのが良いかも。
無限インディアEDがベストな気がしてきた。火4が残った時だけ一部の装備切り替えてレイジェネで。そっちの構成も考えてみます、アドバイスサンクス!
- 497 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 10:36 ID:w2KJFYe80
- なんかきた
530028#輝く白銀の槍#
聖王とも称された人物が
使ったとされる槍。
グラストヘイムの武器庫に
大切に保管されていた。
―――――――――――――
BaseLvが2上がる度に追加で
[レイオブジェネシス]で
与えるダメージ + 1%
―――――――――――――
[輝く白銀の槍]の
精錬値が1上がる度に追加で
スキルディレイ - 2%
―――――――――――――
[王の神威]と
共に装備時、追加で
攻撃速度 + 15%
プレイヤーから
受けるダメージ - 10%
[ゴスペル]Lv1使用可能
―――――――――――――
系列 : 片手槍
武器レベル : 4
属性 : 無 スロット : 1
Atk : 110 Matk : 180
精錬 : 可 破損 : しない
重量 : 180
要求レベル : 100
装備 : ロイヤルガード
- 498 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 10:46 ID:JJub4Fdx0
- ランドグリス挿しの竜殺しより安くて強いであろう壊れ武器
これぐらいないとRoGが弱いとも取れるけども
- 499 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 12:07 ID:9AgQTv2R0
- ずっと長剣使ってたから槍出たら乗り換えようと思い一応スキルシミュしてみたら
スピアクイッケンってこんなにスキルポイント食うんかよ・・・
- 500 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 12:15 ID:6Mu4A87q0
- RoG使う分にはクイッケンいらなくない?
- 501 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 13:28 ID:JJub4Fdx0
- SQはレベル途中止めという選択肢もある
てか龍槍使うのにASPDの関係で必須スキルだと思ってたが
RoG専門のRGだとスキルポイントきついね
- 502 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 14:30 ID:6Mu4A87q0
- 今の時代ASPD193達成は割と容易だからSQ切り前提で考えた方がいいかもね
Disられて狂気PとSQ両方切れてASPDガン落ちとかにもならないし
- 503 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 15:40 ID:w2KJFYe80
- 言うても片手剣→片手槍で基本ASPDが9も落ちるからな
クイッケン抜きでASPD確保しようとすると大体火力とバーターになるぞ
- 504 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 15:44 ID:wMnzapl80
- SQ1で使っていた事もある身からすると、SQ3〜5もあれば十分
未だにSQ1の癖で頻繁にSQ掛け直ししている
- 505 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/15 16:38 ID:w2KJFYe80
- 多分そうじゃないかなと思っていたけど白騎士団エンチャントの対象品か
ランドグリス竜殺しさん…
- 506 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/16 02:24 ID:ndQHJAA30
- 今の構成のままだとSQ1すら取れねぇ・・・
騎兵修練、ディフェンダー、プレッシャー、シールドチェーン
この辺ほぼ全部落とさないと無理だこれ・・・
いっそのことディボーション切った方がいいのか・・・?
- 507 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/16 11:56 ID:30/8ViJZ0
- 騎兵修練切りだけはやめとけ
徒歩RoGはモーション固定で秒2発程度しか打てなくなるぞ
- 508 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/16 13:45 ID:XpIK+QBk0
- EDって攻撃速度193あった方が良いです?秒間何発ぐらい打てるのか知らなくて。(ディレイ100前提の話でオッケーです)
- 509 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/16 14:20 ID:30/8ViJZ0
- ディレイは14%残ってても問題ないとかどっかで見かけたから
逆説的にASPD193が反映されるんじゃない?
(1÷0.14=7.14〜でASPD193の秒間7.13回の近似値)
- 510 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/16 18:51 ID:ndQHJAA30
- そういや白銀槍は属性選べるんだったな
普段なら迷わず聖にするところだが、こいつに限っては闇にしようかねぇ・・・
メインはRoGで聖相手の時に持ち替え無しで闇の攻撃ができる
- 511 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/16 18:53 ID:Lb+LWO8y0
- 無がいいんだけどなぁ
+10頑張るから変えれるようにしてよガンホーさん
- 512 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/16 23:08 ID:G84R7yJH0
- >>508
120fps撮影でディレイ-100%で試したところ、ASPD193とASPD191で10〜20フレーム程の差はあったが、同じASPDでも10フレーム程の差があるので鯖の重さ次第
ASPD193で7回程打てるが、ASPD191以上ならほぼ変わらず、ASPD190以下は明らかに(鯖の重さ関係なく)遅くなっていく
- 513 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/17 18:29 ID:JnoRKKZH0
- 予想はしてたけどクジ更新から数時間で300M台か>白銀槍
週末には100M台行きそうな勢いだな
クジ引く気ないから有難い話ではあるんだけど
- 514 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/17 18:32 ID:F3ql1xSs0
- 性能は分かり易く強いんだけどな
やっぱRGの数が少ないか・・・
- 515 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/17 20:18 ID:87rETz2+0
- RoG専用だし、既にラングリ長剣使ってるなら乗り換える程でもないし、人によっては↑にある様にASPD問題とSQ問題があるからな
どっかでシンソウ取ってデヒョンでも挿せば強いが、そこまでするRGがいるかどうか
- 516 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/17 20:24 ID:s3gsuBcc0
- 一応ジョブ70になったら少しだけ緩和するからその時を見越して・・・
- 517 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/17 21:14 ID:Y3otb/Di0
- 週末と言わず今夜中に200Mライン割りそう・・・
- 518 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/17 23:08 ID:F3ql1xSs0
- 槍の供給多すぎで草
どんだけ回されてんだよww
- 519 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/17 23:40 ID:Y3otb/Di0
- 実質的な過剰シナジーが精錬値比例型のディレイカットと新暦(&剛体)だけだから
白銀槍の過剰で戦術が一変するわけでもなく
欲しい人も精錬祭で+7にすればいいやって層が多そう
- 520 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 00:46 ID:EadXrm4T0
- 土日超える頃には+7が投げ売りされてそう・・・
- 521 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 01:50 ID:cLOAxZrC0
- >>512
詳細サンクス!理論値と計測まで出してもらえるとか助かる!
レイジェネとアスドラの話混じってない?
- 522 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 03:19 ID:A8WqGi7g0
- 100M切ったら買ってやるぞ(o´ω `)o
- 523 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 08:39 ID:vw3dCgfO0
- また天秤値上がりしそう
- 524 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 09:27 ID:Q635OPkz0
- 真理+森羅指輪を確保できるなら天秤は1個でよくなった
森羅の方が高い?知らんがな
- 525 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 13:00 ID:EadXrm4T0
- 何で天秤1個で済むのかよくわからん
- 526 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 13:30 ID:EtLt61xQ0
- 天秤より森羅指輪のほうがダメ出るから
天秤片方だけだと、ステ無詠唱とディレイカットが追加で必要だけど
- 527 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 14:42 ID:tD9Hn+sG0
- 竜殺しor森羅万象or混沌アコライトCなんかで、聖魔Upを組み込んだら、ダメージ上がりやすいよ。って認識でOK?
- 528 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 15:12 ID:MHvbR4zS0
- ラングリ竜殺し+混沌アコで聖属性魔法ダメージを加算した場合、更に加算となる真理+森羅よりもW天秤の方がダメージが出る
銀槍の新暦で種族ダメージを上げているなら、真理+森羅で聖属性ダメージ上げて乗算させた方がダメージが出る
威力だけなら
ラングリ竜殺しならW天秤
銀槍ならシングル天秤と真理+森羅
- 529 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/18 17:28 ID:EadXrm4T0
- W天秤って無詠唱の為に採用してるのかと思った
単発の威力ならそりゃそうだわな
- 530 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/20 23:20 ID:kj+hLRHv0
- 白銀の槍って闇付与の方が良いという意見もあるけど
実際のところ聖と闇どっちの方が便利そう?
- 531 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/21 02:02 ID:cSBqaAsG0
- 誤差、どっちでも困ることは無いしサブウェポンはどうせ持つことになる
個人的には闇付与は全く問題ない認識
- 532 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/21 08:04 ID:BIkXStql0
- スイッチ型でも無い限り誤差だから何でもって感じ、スイッチ型でも付与出来る部分考えるとやっぱり誤差で何でもってなって好きなの選べになる
魔法装備なのに物理エンチャして物理目的で使うやつなんて少数派だろうし
- 533 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/21 13:20 ID:t4oaetAj0
- 強撃3に新暦とか一瞬考えたが、すごく微妙だろうな・・・
- 534 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/21 13:24 ID:cSBqaAsG0
- 糞雑魚なのに聖属性なだけで手も足も出ないような連中を蹴散らす為やね
エンジェリングとかああいうの
- 535 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/21 14:10 ID:111DBcC+0
- >>533
それだったら+4強撃強剛もう一本持つ方がいいね
安いわけだし
- 536 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/22 12:08 ID:otxUJthi0
- この新槍で、物理も打つならスキルは何がオススメになりそう?DPSが数百kのサブスキルって話でオッケー。
OBはクールタイム減らすの大変そうだし、グレースRG鎧でキャノンスピアが打ち放題に
なれば便利なんだけどな。
- 537 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/22 16:36 ID:plg6Z/s50
- 白銀槍のままならシールドチェーン
連打が効くバニポでも良いが、バニポならメタルスティックに持ち替えた方が良い
シールドチェーンの場合でもアクセ片方だけでも不死鳥リングかパッケアクセに変えた方が良い
- 538 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/22 21:45 ID:mACWnm+30
- シールドチェーンやろなぁ
- 539 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/25 21:04 ID:7WqV0eS10
- レイオブジェネシスをやってみたくて、RGに手を出そうと思ってるのですが
予算10Gでレイオブジェネシス型の装備教えてください
よろしくお願いします
- 540 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/25 22:58 ID:uiKANetU0
- 専用装備はあまりないから、あとは魔職汎用装備で必要な効果を取れば何でもOK
RoG専用装備
天秤×2、白銀槍、逆皇帝c、(正義の冠)
必要な効果
真理、暴走、MDEF無視100、ディレイカット
あったらいいもの
聖属性対策(クラデ等)、反射対策(物理装備)
- 541 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/26 01:58 ID:V4mQ8ITv0
- RoG型で真理はともかく暴走常用してる人っているの?
さくっと終わるMDなら平気か悪くても3%ちょっとだからいいけど
長期戦のMDだったりするとSPが全然持たないと思ってるのは勘違い?
- 542 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/26 02:18 ID:AY4aMtkF0
- 別に暴走装備持って行って持ち替えで暴走切ればいいだけじゃね?普通に有用装備だし
- 543 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/26 02:43 ID:Yaffg9gi0
- どこに行くかにもよるが、俺の場合は時間の半分以上暴走状態で切り替え自体無駄だと悟った
というよりも切り替えに手間を取られすぎて操作ミスが目立つようになった
強敵と戦うとき用に忍ばせておく程度で普段は全く使わん
- 544 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/26 14:07 ID:AQ+cNrZw0
- 魔法RGは靴が空くので、暴走とそれ以外を切り替えれば良い様に思うが
ヤファ靴とか持ってるなら知らん
- 545 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/26 14:48 ID:g4ixEzbz0
- 暴走審判とExtraInt審判の切り替えでOK
- 546 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/26 16:49 ID:3tawLHX+0
- 極限の魔力あれば常時暴走で問題無いな
- 547 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/27 01:02 ID:0Vo6Yz890
- いくらするんだよ…
- 548 :(^ー^*)ノ〜さん :22/02/27 01:47 ID:9LZo+5Ts0
- 元の質問者の予算10Gに、既に魔法系装備で使いまわせる物があるかどうか次第
+7白銀槍(どっかでシンソウ取れるならソヒョン挿し)・+9正義の冠・審判の天秤(逆皇帝・カラフルなベアドール挿し)
MDEF無視は頭かアクセのエンチャで取るとして、これで大体5.5G
残り4.5Gを鎧・肩・靴で割り振って真理と暴走をどう組み合わせるか次第
鎧は新暦真理の水龍神で、靴は真理付きILシューズと適当な暴走靴で使い分け
- 549 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/02 00:43 ID:fLluU2GU0
- RoGと献身両立させてる人のステが知りたい
狩り時はOH星眼帯あるのでVは130にしてる
INTとDEXの兼ね合いとかがいまいちわからなくて
- 550 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/02 01:45 ID:B68KZxG60
- http://roratorio-hinanjo.net/roro/m/calcx.html?aQbadsbjbcaYcAbYceabavc5jbxBaGc9ibtgazh6aADhbFb6aBy4brkabaawJaltakd1bux12ibvcacEaFJaxXapoibxp6aADaDPjbxFacK10byYaBE3aByane1bzO3aJQaBy6k5g191all2k1073aababaabababababababaabaabbaabaabaabaab1ab1578
メインのやつ
- 551 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/03 19:46 ID:PQ2XpNy/0
- ありがとう!
- 552 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/05 10:08 ID:t3yxad0P0
- 異形ルキってどうやって倒すんこれ
RGでは無理か?
- 553 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/05 15:16 ID:IaOWPU+J0
- 異形はFLEE回避が難しいから、2PCなら完全回避の金剛を前に立たせて献身しながら後ろからメタルスティックでバニポ(耐性不要、近づいた時の為に毒鎧念100耐性)
コーマが来た時だけ前が直ぐに回復剤使用
2PCが金剛でない場合は毒ブレスのダメージが痛いから回復剤が多く必要になる
1PCなら速度変化Pで逃げ撃ちか、ルキフルをクリスタルからずらして龍槍EDのコーマは被ダメと龍槍回復のタイミングの運任せかな
- 554 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/06 16:26 ID:OIsWDrn70
- RGも異形ソロ登頂できるのか
知らんかったわ
- 555 :(^ー^*)ノ〜さん :22/03/13 12:38 ID:Yb5XsveK0
- スイッチ型ですがなんとかコートなし登頂できてるよ
RGはなかなか死なないから楽な方
でもメンドクサイ
- 556 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/03 12:02 ID:sCwmII7a0
- RoGやってる人に聞きたいんですが、猫のサベージや珍のSbrみたいに
微詠唱で連打してモーションキャンセルって出来ますかね?
- 557 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/03 13:34 ID:YMFQl+zf0
- RoGのモーションは命中判定で変化するおかしな仕様だから無理っぽ
- 558 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/03 13:38 ID:sCwmII7a0
- ありがとうございます…無理ですか残念
- 559 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/04 15:55 ID:EJvi+nqA0
- 聖属性Mob相手にMissるとノーモーションになって超連射が効くようになるのがムカツク
- 560 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 10:29 ID:JqTRvDtS0
- #イリュージョンゲラドリア#
土の力が宿っている大型の片手槍。
装備すると新陳代謝を高めてくれるらしい。
―――――――――――――
物理攻撃で与えるダメージ + 110%
―――――――――――――
BaseLvが170以上の時、
[イリュージョンゲラドリア]の精錬値が7以上の時、
追加で[アースドライブ]の詠唱時間 - 100%
[イリュージョンゲラドリア]の精錬値が9以上の時、
追加で[アースドライブ]で与えるダメージ + 100%
[イリュージョンゲラドリア]の精錬値が10の時、
追加で近接物理攻撃で与えるダメージ + 20%
―――――――――――――
系列 : 片手槍
武器レベル : 4
属性 : 地 スロット : 1
Atk : 145 Matk : 0
精錬 : 可 破損 : する
重量 : 70
要求レベル : 150
装備 : 3次職ソードマン系
健康によさそう
- 561 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 10:37 ID:JqTRvDtS0
- #イリュージョンエクスキャリバー#
岩に突き刺さっていたと言われる剣。
自ら主人を選ぶ剣で、聖なる力を持っている。
―――――――――――――
Int + 5 , Luk + 10
Dex - 1
―――――――――――――
物理攻撃で与えるダメージ + 110%
―――――――――――――
魔法攻撃で与えるダメージ + 60%
―――――――――――――
[グランドクロス]Lv5使用可能
―――――――――――――
BaseLvが170以上の時、
[イリュージョンエクスキャリバー]の精錬値が7以上の時、
追加で[グランドクロス]で与えるダメージ + 100%
[イリュージョンエクスキャリバー]の精錬値が9以上の時、
追加で[グランドクロス]で与えるダメージ + 100%
[イリュージョンエクスキャリバー]の精錬値が10の時、
追加で[グランドクロス]Lv10使用可能
―――――――――――――
系列 : 片手剣
武器レベル : 4
属性 : 聖 スロット : 1
Atk : 150 Matk : 126
精錬 : 可 破損 : する
重量 : 120
要求レベル : 150
装備 : 3次職ソードマン系 3次職シーフ系 3次職マーチャント系
セイヴザキングさん…
- 562 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 11:27 ID:GnUVP+Xz0
- 新陳代謝を高めるだけでは
生命力そのものを吸収する龍槍に敵うはずないんだよなあ
- 563 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 13:56 ID:JqTRvDtS0
- でも龍槍のフレーバーテキストは絶対身体に悪そうだぜ
CT減がないのなら結局シルリン×2は外せないのに詠唱カット付いてるのが謎
ピンポ5切ってSP軽減まで捨てるのはちょっと嫌だし
- 564 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 14:12 ID:jcVoLHj70
- シュミッツ王cと組み合わせるとか
そこまでする価値があるかは知らんけど
- 565 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 14:14 ID:tnPqAjEV0
- 覚醒セイヴの前降りだと信じてるぜ
持ってないけど
- 566 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 14:19 ID:JqTRvDtS0
- そういやシュミッツc+神威があったか
そして凱歌をILゲラドに付けろと
- 567 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 18:43 ID:QgV5B9UA0
- 業風石「おまたせ」
- 568 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/05 19:19 ID:Ah9louOC0
- >>563
インペ靴穿いてるとピンポンでDEF無視ついちゃうから、その事も考えて…ないな癌だし
- 569 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/06 21:20 ID:10Wzhz3r0
- >>567
奇形ちび豚オッサン乙
- 570 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/06 23:25 ID:0Q9bP22L0
- 業風石ネタ糞つまんねーと思ってたらやっぱこいつだったのか
- 571 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/09 14:53 ID:M+IQUbII0
- 自分のGXの反動は人盾で軽減できるの?
- 572 :(^ー^*)ノ〜さん :22/04/09 18:13 ID:2BSTPIXe0
- 種族耐性とサイズ耐性は有効
どういう理屈か知らんが遠距離耐性も有効だったと思う
PC耐性は知らん
続きを読む
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50read.cgi ver5.26 + n2 (02/10/01)